イブシマキヒコ のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- イブシマキヒコ へ行く。
- 1 (2021-05-21 (金) 09:42:56)
- 2 (2021-05-21 (金) 12:18:43)
- 3 (2021-05-24 (月) 22:58:57)
- 4 (2021-05-25 (火) 09:20:19)
- 5 (2021-05-25 (火) 12:53:45)
- 6 (2021-05-29 (土) 21:11:16)
- 7 (2021-05-31 (月) 12:32:45)
- 8 (2021-06-07 (月) 19:50:43)
- 9 (2022-03-13 (日) 16:33:16)
- 10 (2022-09-06 (火) 16:49:27)
- 11 (2022-09-16 (金) 00:20:17)
- 12 (2022-10-04 (火) 16:43:34)
- 13 (2023-01-20 (金) 13:48:21)
- 14 (2023-01-20 (金) 15:10:03)
- 15 (2023-01-20 (金) 18:20:06)
- 16 (2023-01-21 (土) 20:17:22)
- 17 (2023-01-21 (土) 21:29:52)
- 18 (2023-01-23 (月) 16:16:29)
モンスター名 
肉質 | ||||||
部位 | 射撃 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
頭 | ||||||
腹 |
オススメ武器 
弾強化、溜め解放、爪、護符の環境で、
- 弱特3、超会心3のナルガ弓
- 弱特3、龍強化5の百龍弓Ⅴ(貫通、205、25)
のダメージが同じくらい。
br
マキヒコが出るまでは、百龍定番のマガド弓。
立ち回りなど 
突進、赤玉ブレス、尻尾びたーん、など、正面への攻撃が多いので、顔が自分の方を向いたら、ひとまず横に移動。
風でかち上げられたら、追撃が来るので翔虫回避。
なぎ払いブレス前に出現する風の柱に触れると上空まで飛び上がるので、ブレスを簡単に回避出来る。
pcomment
コメントはありません。 イブシマキヒコ/comment?