百竜夜行攻略/砦の構造 のバックアップの現在との差分(No.1)


概説 Edit


砦は

H型→蛇行型→N字型→広場型

の順番で並んでいる

2ステージ制の百竜夜行の場合、広場型が1ステージ目に選ばれることはない

マップの濃いグレーの高台はヌシや大型古龍の攻撃で破壊される。
  • -

H型 Edit


撃龍槍が設置されている

破壊型モンスターは大抵は右側(地図上の下側)を通るが、

出現時に他モンスターに左側に押されると左側から侵攻するようになる。

バリケードを攻撃する前に後退するモンスター(フルフル等)に対しては左側の高台から射線が通らなくなるので要注意
+  地形
1_H_1.jpeg
  • -

蛇行型 Edit


破龍砲が設置されている

ヌシアシラとはここで戦う
+  地形
2_Dakou_1.jpeg
  • -

N字型 Edit


撃龍槍が設置されている
+  地形
3_N_1.jpeg
+  設備の配置例
3_N_Haichi.jpeg
  • -

広場型 Edit


破龍砲が設置されている
+  地形
4_Hiroba_1.jpeg