コピペ置き場
freeze
何か貼るときは↓から該当スレを探して出典として明記をよろしくお願いいたします
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/
contents
br
1 人差し指より大きくなるとか冗談だろ 
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1620555118/
pre
422 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 16:48:24.94 ID:Xx78iel0d.net[1/2] 人差し指より大きくなるとか冗談だろ チクニーこっわ 423 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 16:48:58.13 ID:Xx78iel0d.net[2/2] 誤爆しまし申し訳ない
2 [14.10.133.98] 
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1621058263/
pre
54 :名も無きハンターHR774 :2021/05/15(土) 20:02:45.82 ID:s06ob59Q0.net 編集者注釈:[14.10.133.98]による書き込み 自分に矛先向いたら取り敢えずアフィのせいにしとけば良いと思ってるとこがまたタチ悪いよな まぁもうNG入れたし好き勝手やってくれれば良いよ 57 :名も無きハンターHR774 :2021/05/15(土) 20:05:49.72 ID:PqP18jhGd.net[2/4] >>54 草 0795 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 217b-aJtH [14.10.133.98]) 2021/04/18 22:10:49 これから弓始めようと思ってテンプレ見てきたんだけど、最終的に百竜弓5属性揃えるとして多頭狩りとか百竜夜行みたいな弱点属性統一されてない時ってみんな何握ってるの?
3 [183.76.218.139] 
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1621281407/
pre
557 :名も無きハンターHR774 :2021/05/20(木) 13:23:09.86 ID:3FoSSwvI0.net[1/2] 編集者注釈:固定回線[183.76.218.139]からの書き込み 拡散弓装備作ったけど距離近すぎて苦手だなぁ 連射弓作りたいけど属性分用意するのダルすぎる 百竜回るの嫌だ… 563 :名も無きハンターHR774 :2021/05/20(木) 13:32:53.98 ID:mSoJLhDnd.net[1/4] 編集者注釈:携帯回線からの書き込み >>557 連射弓使いたいだけなら百竜弓じゃなくても (外部サイトへのリンク) これ使えばいいだけだぞ 564 :名も無きハンターHR774 :2021/05/20(木) 13:34:11.50 ID:OczviB6R0.net[4/9] そこは変なサイトじゃなくて弓スレwiki貼ろうや 568 :名も無きハンターHR774 :2021/05/20(木) 13:36:23.95 ID:mSoJLhDnd.net[2/4] >>564 弓スレだと氷属性の連射弓が載ってないから 576 :名も無きハンターHR774 :2021/05/20(木) 13:44:49.59 ID:mSoJLhDnd.net[3/4] じゃあ天華を連射氷オススメってことで弓スレwikiの入門マニュアルに書いてきます 580 :名も無きハンターHR774 :2021/05/20(木) 13:49:02.07 ID:mSoJLhDnd.net[4/4] 弓スレWikiの入門マニュアル、拡散弓は水だけしか載ってないなぁ これも各属性最強武器載せるからみんな教えて!とか言ってるわけじゃないのにアフィアフィうるさい奴らやな 584 :名も無きハンターHR774 :2021/05/20(木) 13:52:10.65 ID:3FoSSwvI0.net[2/2] そりゃ普通に百竜弓の代わりに使うだけでしょ 百竜弓作るのめんどくさいって言ってるから教えただけでそりゃ百竜弓の方が強いよ 587 :名も無きハンターHR774 :2021/05/20(木) 13:53:09.31 ID:AVqfS47u0.net[9/9] >>584 wifi切り忘れてませんか? 588 :名も無きハンターHR774 :2021/05/20(木) 13:54:38.57 ID:o8vq8qIVd.net[2/2] ワロタ
4 [14.10.133.98]+[183.76.218.139] 
pre
357 :名も無きハンターHR774 :2021/05/29(土) 11:37:50.07 ID:3PUdiyhQd.net ティガ弓酷評されてるけど、百竜弓からティガ弓に変える事で回避性能5弾道強化2満足感3が追加で無理なく詰めるから周回には圧倒的にこっちのが快適なんよなあ 364 :名も無きハンターHR774 :2021/05/29(土) 11:56:40.41 ID:zx58alOo0.net[5/6] >>357 ティガ弓の話題を唐突に出すやつはアフィの対立煽りって決まってるんだよな…😅 367 :名も無きハンターHR774 :2021/05/29(土) 12:03:00.57 ID:DC0soVB50.net 編集者注釈:ワッチョイ下4桁が357と同じ・見出し2と同一IP >>364 このスレ何書いてもすぐアフィ扱いだな 親でも殺されたのかよww 417:名も無きハンターHR774:2021/05/29(土) 14:07:37.31ID:PR7TGn28d.net >>367 お前コピペ置き場2に晒されてる14.10.133.98じゃん アプデ後だからまた来たのか? 419:名も無きハンターHR774:2021/05/29(土) 14:10:33.11ID:yu6hTAAEa.net[2/2] Wifiだけ切って別人のふりするの最高にかっこ悪いですね 420:名も無きハンターHR774:2021/05/29(土) 14:11:49.13ID:dSX/kz5p0.net[2/2] 編集者注釈:見出し3と同一IP コピペに晒されてる人が集まってるの?
5 [14.13.73.161] 
pre
310 :名も無きハンターHR774 :2021/06/04(金) 16:45:19.74 ID:cQZF6kGw0.net[2/4] あんまり難解過ぎるとお前みたいな自分の頭で考えられない奴が付いて来れなくなるからだろ 2 :名も無きハンターHR774 :2021/06/04(金) 20:52:16.46 ID:G/3k54NM0.net[1/2] 泡弓って強い? 4 :名も無きハンターHR774 :2021/06/04(金) 21:07:23.37 ID:G/3k54NM0.net[2/2] 泡弓って強い? 118 :名も無きハンターHR774 :2021/06/05(土) 19:01:44.38 ID:eXjViSv00.net[1/3] 強撃ビンがすぐ底つくんだけど買うしかないのかね? ニトロだけ交易じゃそんなに大量にとれないし 119 :名も無きハンターHR774 :2021/06/05(土) 19:01:44.38 ID:eXjViSv00.net[2/3] 強撃ビンがすぐ底つくんだけど買うしかないのかね? ニトロだけ交易じゃそんなに大量にとれないし
null
6 [115.36.36.99] 
pre
357 名も無きハンターHR77 :2021/06/01(火) 22:52:01.15 ID:s/0fFtBJ0.net 弓ってソロだとゴミだけどマルチだとほんと強いな 370 名も無きハンターHR774 :2021/06/01(火) 23:38:58.40 ID:s/0fFtBJ0.net 結局ナルガ弓と百竜弓はどっちがいいのかね ナルガの方が優勢だと思うが 強撃つけられるし武器に溜めレベル4つけられるから 魅力的に見えて一時百竜に変えたけど やっぱナルガに戻したわ、百竜はスロないのがな 強撃なんてすぐに尽きるし、会心40%には変えられんな 279 :名も無きハンターHR774 :2021/06/13(日) 17:45:59.84 ID:Pt5u3ytx0.net 俺はバゼルの肌だけは許せないわ あれ見てると鳥肌が立つんだよ あの糞モンスター消えてくれんかな バゼルだけは怖くて狩れない 375 :名も無きハンターHR774 :2021/06/14(月) 19:13:35.88 ID:buWDjylRa.net バゼルの鱗がマジで恐怖です バゼル本人だけじゃなくて、 バゼルの装備を着たハンターや犬も恐怖です バゼルから剥がれ落ちた鱗も気持ち悪いですが 何よりもバゼルにびっしりと張り付いている鱗が とても苦手です。助けてください。 418 :名も無きハンターHR774 :2021/06/15(火) 11:53:25.53 ID:huymmyZq0.net[2/6] にらみ一択 メイン火力だし にらみの間にスタミナを回復しとく 430 :名も無きハンターHR774 :2021/06/15(火) 13:08:18.82 ID:huymmyZq0.net[3/6] 剛力で虫二個も使って睨みの頻度落とすやつは馬鹿 何度も言うが睨みはチャンス時に撃つのでは なく常に使うメイン火力 461 :名も無きハンターHR774 :2021/06/15(火) 15:43:36.62 ID:huymmyZq0.net[4/6] 睨み否定派は確実にエアプ 超火力だぞこの技 それか照準合わせられない奴だろ 489 :名も無きハンターHR774 :2021/06/15(火) 17:19:20.21 ID:huymmyZq0.net[5/6] 弓息か睨みかは スタミナ管理出来ない下手くそかどうかを見分ける基準になるな。 体術ちゃんとつけてれば睨み連発しても 弓息なしでも余裕だから スタミナ回復のためだけに虫消費するなんて もう弓やめた方がいい 516 :名も無きハンターHR774 :2021/06/15(火) 20:32:15.69 ID:huymmyZq0.net[6/6] バゼルギウスの鱗が恐ろしい この前バルファルク狩猟した後に剥ぎ取りしてたら 気がついたら背後にいたんだよ、アイツがさ 全身バゼル装備の犬だった。 余りにもおぞましい姿で卒倒しそうになったよ。 不気味な仮面、真っ黒で毛むくじゃらのたてがみを生やして、 そして全身はあの気持ち悪い鱗 頼む、バゼル犬だけはやめてくれ、俺の背後に来ないでくれ 途中参加のハンターが連れてたガルクだと思われ、 今まで全く気づかなかったんだ。 最初から存在に気づいてたら狩猟に参加しなかったよ。 580 :名も無きハンターHR774 :2021/06/16(水) 20:11:32.50 ID:oiE3Pzim0.net[2/2] 回避距離と誘導弾強化(射法)はどちらの方が便利ですか? 矢タイプによって相性がかわるのかな? 596名も無きハンターHR774 :2021/06/17(木) 01:46:22.74ID:P62epZ0q0 バゼルギウス装備の犬がどこにでも現れるようになった。 夢の中にも出てくる 何故か俺が殺人犯で 警察に呼び止められて職務質問されていると 背後にバゼル犬がいると言う最悪の夢 通勤途中の車の中から窓の外を覗くとバス停のベンチに バゼル犬 民家の屋根の上にもバゼル犬 帰り道の薄暗い夕闇にも同じ場所まだバゼル犬がいる しまいには周囲の人物の肌が全てバゼルギウスのように 気持ち悪いウロコまみれになってる 誰か助けてくれ、助けてくれ 699 :名も無きハンターHR774 :2021/06/18(金) 19:36:49.31 ID:S1JhK1oOa.net[1/2] バゼルギウスの鱗が頭から離れない。 他のモンスターだってよく見たら鱗はあるし 模様が存在する、でもほとんど気にならない。 バゼルギウスの鱗だけ形が規則的すぎるからだ そして輪郭がハッキリしすぎてるからだ。 これでもっと鱗が細かったら俺は卒倒していたかもしれない 余りにも恐ろしすぎてライズを辞めてたかもしれない。 みんなに心配かけてるけど俺は何とか正気を保って ハンターを続けてます。 弓がメイン武器で ほかはチャアク 双剣 操虫棍を使ってる。 ワールドやIBではスラアクも愛用していた。 746 :あ :2021/06/19(土) 23:59:59.89 ID:3LSsJ7CE0.net バゼル装備つけて集会所来るのやめろ バゼル装備つけて集会所来るのやめろ 今日バゼルギウスのハンターいた ふとももにびっしりとブツブツの鱗 バゼル装備つけて集会所来るのやめろ 792 :名も無きハンターHR774 :2021/06/20(日) 19:34:37.79ID:3Hj0SYz80.net バゼルギウスのデザインは まともな精神状態の人間がしたものではないのは明らかだ なんであんなモンスター作ったんだ なんであんなに黒いんだ なんであんな気持ち悪いブツブツデザインなんだ バゼル装備で集会所に来るのはやめてくれ! 831 :名も無きハンターHR774 :2021/06/21(月) 18:50:54.38 ID:ogJS3IIEa.net 弓スレは手作り感があって分かりにくいから 俺は参考にしない。 表示が文字だけでおまけに編集者の価値観を 一方的に押し付けてくるからな。 俺は、アイコンとか画像のデザイン表示が洗練されていて、 客観的なデータのみを表示してくれるちゃんとしてるサイトの方が 好きだし、信用できるな。 847 :名も無きハンターHR774 :2021/06/22(火) 02:12:17.05 ID:0CPznKQ80.net 今日ホームの向こうにバゼルギウスがいた 顔が完全にバゼルで顔中にあの気持ち悪い鱗が びっしりとついたバゼル人間だった。 特急が通り過ぎたあと、奴は姿を消していた。 昼食の時間になって、ふと隣の奴を見ると 何か真っ黒なパンを食べていた。 表面にびっしりと黒い鱗が付いていて、 ボロボロと机の上や床にこぼれていた。 奴はそれを拾い上げて食べていた。 次にそいつは、レジ袋からチアシード飲料 のような物を取り出したが、 飲料のラベルには「気高き非道」と書かれていた。 飲料の内部からチアシードの1つ1つが目玉のように 動き出して俺を睨んでいた。 俺は気分が悪くなり、気を失ったのか 気がつくと1時間半以上経過していて、 背中じゅう冷や汗まみれになっていた。 979 :名も無きハンターHR774 :2021/06/24 23:27:29 ID:8wSUf11o0.net にらみ愛好家の俺としては 剛力を気にせずに気兼ねなくにらみを 連射できて相対的に悪くないと思う 2 :名も無きハンターHR774 :2021/06/24 20:32:08 ID:8wSUf11o0.net 【テンプレ】 集会所にバゼル装備で来るのはやめろ!
7 弾導ニキ[124.37.127.57] 
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1656766818/
pre
311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/04(月) 05:08:27.54 ID:UgVRwT2r0.net[5/12] いうて弾道いる? 313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/04(月) 05:11:28.65 ID:UgVRwT2r0.net[6/12] ていうか弾道使ってるやつガンナーから転向したヘタレハンターだろ 314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/04(月) 05:15:10.70 ID:XMjBABv+0.net[1/6] じゃあ弾道無しで全部超適正距離で当ててみろよ 316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/04(月) 05:20:28.60 ID:UgVRwT2r0.net[7/12] いやむしろ弾導付けてる方が適正無理だろwwwwwwwwにわかwwwwww 318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/04(月) 05:26:26.25 ID:UgVRwT2r0.net[8/12] 弾道強化とか付けてるやつモンハン初めてのやつかな モンハン全シリーズ通して弓に弾道強化が強いとか聞いたことないわw 320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/04(月) 05:33:44.48 ID:YEYRzqsC0.net[1/5] 矢強化使わないなら別に弾導いらんよ 並の火力スキル積むより矢強化の倍率のほうが高いから実用性を高めるために積んでるだけ 弾導ないとステップループしながら超適正範囲に納めることはすごく難しい 修練場で確認すればわかるよ 321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/04(月) 05:37:40.66 ID:UgVRwT2r0.net[10/12] >>320 それとっくにやってるんだが え?今更w それ今話すことか? そもそもRISEじゃなくても結論出てるよな だからなにわかって言ってんの 326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/04(月) 05:48:49.80 ID:UgVRwT2r0.net[11/12] 貫通矢強化にもつかってそうで草 331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/04(月) 06:10:02.43 ID:UgVRwT2r0.net[12/12] どのみちはやてのほうがつよいんでまぁ 332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/04(月) 06:11:00.11 ID:5UMyxXKp0.net 涙拭けよ 922 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 19:03:26.59 ID:e15iotjP0.net[2/6] 未だに射程いきりいて草 924 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 19:05:17.14 ID:/cvXgc7R0.net[2/3] >>922 射程イキリって? 925 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 19:05:36.54 ID:e15iotjP0.net[3/6] ソロなら何しようが構わんがマルチにはくるなよ 927 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 19:06:29 ID:e15iotjP0.net[4/6] >>924 PTの最後列から通常パシャパシャうってるやつ 936 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 19:40:40.13 ID:Fvawoskk0.net[1/2] >>927 弾道ニキ帰ってきたか >>340 943 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 20:01:59.67 ID:e15iotjP0.net[5/6] >>936 まだいたの弾道ガイジ お前ソロ出来るようになったか?w 950 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 20:28:19 ID:INe6qjbp0.net[1/2] >>943 多分弾道ガイジって君のことやと思うよ 気づいた上で矛先そらそうとしてるならごめんな 959 :名も無きハンターHR774:2022/07/05(火) 20:52:36 ID:e15iotjP0.net[6/6] >>950 いや弾道の話題持ち出したのがお前だよ なのでお前がガイジ 963 :名も無きハンターHR774 :2022/07/05(火) 21:00:47 ID:L1IhxFsua.net 恥の上塗りかシュンキー助けてくれー
8 MOD製装備自慢小坊 [180.25.32.23] 
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1664766558/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/hunter/1665139645/
pre
684 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 19:56:36.59 ID:GfoMpBna0.net[5/22] 弓なんて怪異錬成と良おまあればスロット余るくらいだから攻撃7積めて当たり前でしょ コストに見合ってない訳ないだろ ライトは攻撃7積んで超会心、弱点特効、弾強化、速射強化、渾身積むからけっこう厳しいけど弓なら楽勝だろ 690 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:12:50.25 ID:GfoMpBna0.net[6/22] ちなみにワイの弓スキル 攻撃7、属性強化5、弱点特効【属】1、会心撃【属性】3、弾強化3、弾道強化3、弓溜め段階解放1、体術3、スタミナ急回復3、チャマス3、連撃3、超会心3、弱点特効3、巧撃3、回避距離2、回避性能3、装填速度2、回復量2、不屈1、剛心1、ひるみ軽減1、供応1 692 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:21:28.92 ID:JGhsiIcf0.net[2/6] スキル全部言うくらいならスクショでくれよ 695 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:22:23.81 ID:GfoMpBna0.net[7/22] すまんないま外で手元にないんだ 697 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:24:32.88 ID:GfoMpBna0.net[8/22] 体術はおだんごで補ってるんや 698 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:25:35.95 ID:T0q9d2G8d.net 今手元に無いが許されるのは小学生までだよねー 699 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:26:33.12 ID:GfoMpBna0.net[9/22] まだ小学生だから許されてよかったわ 703 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:29:05.48 ID:GfoMpBna0.net[10/22] 気が向いたら上げたるけどめんどくさいから上げないかもしれんが 705 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:32:17.18 ID:GfoMpBna0.net[11/22] でも今日は疲れたから絶対に上げへん 明日以降で気が向いたら上げるかもしれへん ちなみにmod使ってないし使い方も知らん スクショのやり方も実はしらへん 709 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:41:01.38 ID:GfoMpBna0.net[12/22] IPばれるとなんか不味いことあるんですか? 710 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:42:29.81 ID:GfoMpBna0.net[13/22] もしかして名前とか住所ばれたりしますか 714 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:49:05.44 ID:GfoMpBna0.net[14/22] 怖いよ 715 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 20:56:42.43 ID:GfoMpBna0.net[15/22] こんな晒し行為されるならスクショなんて上げたら何をされるんだろか怖すぎる 718 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 21:14:49.42 ID:GfoMpBna0.net[16/22] なんかイキってごめなんなさい 確か覚えてるかぎりでは装備だったと思う 頭:陰陽ノ者【頭冠】 胸:シルバーソルメイル 手:月光【手甲】 腰:エスピナスZナーベル 足:エスピナスZフェルゼ 護石体術3回復量2S321 721 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 21:19:29.96 ID:GfoMpBna0.net[17/22] >>719 調子に乗ってすみませんでした 腰はエスピナスZナーベルだったと思います 722 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 21:23:53.17 ID:GfoMpBna0.net[18/22] >>719 武器もスロット多めを採用してたと思います 728 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 21:39:51.86 ID:GfoMpBna0.net[19/22] 実は自分ライト民で今週はじめてカニ手みたいなやつで弓を組んだんです。 不快な思いをさせてすみませんでした 736 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 21:50:50.26 ID:GfoMpBna0.net[20/22] >>732 まあ回避距離は怪異錬成で減らせますから 741 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 22:02:54.31 ID:GfoMpBna0.net[21/22] また機会があたったら謝罪のスクショやってみたいと思います 住所が特定されないといいんですが 742 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 22:06:32.92 ID:GfoMpBna0.net[22/22] >>739 もしかしたら属性会心は2だったかもしれないです ※以下PCスレでの書き込み 70 :名も無きハンターHR774 :2022/10/09(日) 22:22:02.86 ID:GfoMpBna0.net[2/2] 弓スレ見てきたけどカニ弓であの装備ならmodなくてあれに近いくらい積めそうだけど