剛纏獣派生
freeze
最終強化 
巨塊弓ゴルボザ 
攻撃力 | 属性 | 会心 | スロット | 百竜 | ||
410 | - | 0% | ④②① | ③ | ||
矢レベル | 曲射 | ビン | ||||
連射1 | 拡散2 | 連射3 | 拡散4 | 回復 | 接減 |
備考 
頭のおかしな攻撃力とクソみたいな矢を兼ね備えたヘラワロスの系譜
まともに拡散弓として使うとレメゲティアでええやんとなる
じゃあ何に使・・・ん?
各種攻撃アクションを調整します。
ジャンプ矢斬り 威力:アップ
飛び込み近接攻撃 威力:アップ
矢斬り1段目 威力:アップ
矢斬り2段目 威力:アップ
矢斬りでVやねん!
バゼルギウスを虐めるのに最適である
br
…尤も、身躱しはモーション値25、近接攻撃は30,34と決して高くなく、加えて連打ペースが遅いのでDPS換算すると言わずもがな
身躱しによる張り付き性能を加味しても本職の剣士のような火力は出ない
そもそもヒット数ゆえに圧倒的に属性分が少ない矢斬りであるというのに、属性マシマシ弓による矢斬りの1.5倍くらいの威力しか出ない
接撃の斬れ味補正や、斬肉質が弾より柔らかい傾向にあるといった優位点があってこの程度なので、お世辞にも旨味があるとは言い難い
さらに言うと、身躱しでの斬撃戦法を最適化すると、普通に拡散の射撃で戦うのと大差ない立ち回りになる。他の有能拡散で普通に戦えばええやん
あくまでネタの域を出ないことを忘れてはいけない
br
他に実用性はかなぐり捨ててこの弓ならではの個性を見出すとすれば、頭のおかしな攻撃力のお陰でV.13追加スキルの粉塵纏で最大火力を出せる
充実のスロットを持つため、最終的な素の攻撃力は他の追随を許さない
溜め4が拡散なので手数も稼ぎやすい
普段と違ったことがしたい貴方に
pcomment
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照