プレイレポート/バトル・イン・ニューヨーク2019/道化師を捕まえろ!

Backlinks for:プレイレポート/バトル・イン・ニューヨーク2019

  • 水着イシュタル(Lv80、凸ジュエル(Lv49)、10/10/10、宝具5)、スカディ(Lv90、未凸欠片、10/10/10、宝具Lv1)、アスクレピオス(Lv50、1000/850、凸シーニック、6/6/6、宝具Lv2)、マーリン(Lv90、1000/1000、凸シーニック、10/10/10、宝具Lv3、フレ)、アンデルセン(Lv85、未凸欠片、10/10/10、宝具Lv5)、マシュ(Lv80、未凸プリコス、10/10/10、宝具Lv3):マスター礼装:戦闘服Lv9

    -- 2019-09-24 (火) 23:00:47

    • 特攻礼装付きイシュタルでの殲滅を目指したPT。
      イシュタル:火力役。採用理由は配布ゆえの高火力宝具とNP効率、回数制の回避無敵を持つゆえの生存力の高さ。HPが低めなので特攻礼装はしっかり強化したい。 スカディ:即死回避&回避撒き&ダメージカット用。7T目までに宝具を撃てるようにしたい。 アスクレピオス:強化無効潰し&回復リザーバー用。ここでは凸シーニックを使ったが、ゴールデン捕鯉魚図があればそっちのほうが良いと思う マーリン:メイン回復役兼宝具潰し目的。とにかく王の話が仕事。フレなので仕方ないが礼装は欠片がベストと思われる。 アンデルセン:リザーバー。礼装は欠片にしてしまったがこちらは菩薩がベストと思われる。 マシュ:タゲ集中&無敵配布。2発目の宝具は彼女の無敵でイシュタルを守るといい。
      イシュタルのArtsには弱体解除と行動不能無効コードを付けておかないとスタンで火力が出るので注意。今回はCT1の差が明暗を分けるのでスタン対策は必要

      -- 2019-09-24 (火) 23:12:00

  • 裁ジャンヌ(Lv90、凸ジュエル、スキルマ、宝具2)、フレ始皇帝(Lv90、凸ジュエル、スキルマ、宝具Lv2)、アスクレピオス(Lv70、未凸欠片、6/10/10、宝具Lv1)、スカディ(Lv90、未凸カレスコ、スキルマ、宝具Lv1)、アマデウス(Lv60、未凸王聖、1/1/10、宝具Lv5)、ゲオルギウス(Lv65、凸慈悲無き物、1/1/1、宝具Lv5):マスター礼装:戦闘服Lv10

    -- 2019-09-24 (火) 23:47:19

    • ルーラー二人で真っ向から雑魚を殲滅する戦法、時間はかかるが安定する(71ターン)
      スカディで即死をかわしたらあとは地道に耐久して削り倒す
      できる限り狂エネミー>粛清騎士>それ以外の順番で攻撃雑魚殲滅までは敵宝具発動に結構な猶予があるためジャンヌ宝具は適当に貼っても大丈夫チクタクボムの呪いが地味にきつかったため可能ならば弱体解除のコマンドコードを貼っておくとよさげあとジャンヌのS3と礼装のガンドは普通に利くので保険にとっておくこと

      -- 2019-09-24 (火) 23:47:43

  • 術ニトクリス(80、フォウ1000、未凸カレスコ、10/8/1、宝具1)、スカディ(90、フォウ1000、未凸蒼玉、10/10/10、宝具1)、マーリン(90、フォウ1000、未凸蒼玉、10/10/10、宝具1)、フレ神ジュナ(フォウ1000、凸ジュエル、10/10/8、宝具2)、マシュ(80、フォウ1000、ハッピー×3オーダー、10/10/10、宝具3)、タニキ(90、フォウ1000、凸ジュエル、10/10/6、宝具1):アトラス院 Lv.10

    -- 2019-09-25 (水) 00:03:10

    • ひたすらニトクリスで取り巻きを即死させつつ、マーリンとスカディの宝具をぐるぐる回して耐久し、メッフィーを引き摺り出したら控えのアタッカーでボコる。マーリンのS2やスカディの宝具は惜しみなく回し、マーリンのS3はアタッカーを出すまでは回復スキル扱いで使い回す。ただし、即死のタイミングとスカディ宝具の即死無効はちゃんと重なるようにする事。
      強化無効対策は初手ニトクリスのS3→マーリンのS1・S2→マーリンのS3とスカディのS1をそれぞれ自身にかけて全て解除。ついでにマーリンにメジェドをかけてCTを早めておく。

      -- 2019-09-25 (水) 00:03:25

      • 29ターンで勝利。
        凸ジュエルさえあれば神ジュナ・タニキじゃなくても単体宝具ライダーでも良かったかもしれない。
        また、マシュの礼装は余ったコストに突っ込んだだけなのでおそらくなくても十分。

        -- 2019-09-25 (水) 00:04:05

  • キングプロテア(Lv90、凸ジュエル 9/9/9 宝具1)、スカスカ(Lv90、10/10/10、プリコス)、アスクレピオス(Lv70、6/6/6、王聖)、マシュ(10/10/10、王聖)、フレ神ジュナ(10/10/10、凸ジュエル)、マーリン(Lv90、10/10/10、絆礼装) マスター礼装:戦闘服

    -- 2019-09-25 (水) 00:06:17

    • 最初のターンでアスクピオスのスキル3を切って強化無効を解除して、マーリンとオダチェン。以降はキングプロテアを軸に即死をスカスカ宝具で躱し、適宜マーリンの宝具で耐久しつつ、雑魚を掃討。メッフィーは出てきたときに無理に宝具を狙わずに雑魚の全滅を優先。誰も落ちずに21ターンでクリア。プロテアの宝具は騎士が出た時は優先して切って騎士をなるべく行動させずに倒すといいかも

      -- 2019-09-25 (水) 00:09:37

  • (全員全スキルLV10)マーリンLV90宝具2凸カレスコ、アキレウスLV90宝具3凸ジュエル、[フレ]スカディLV90宝具2凸シーニック、マスター礼装アトラス院LV10。強化無効対策→マーリン:マスターS2、アキレウス:マーリンS1・S2・アキレウスS3、スカディ:マーリンS1・S2・S3。即死対策→スカディ宝具。メッフィー登場したらクイック盛り盛りのアキレウス宝具ぶっぱを繰り返すだけ。マーリン宝具が星とNPの生命線。騎士登場を避けるために闇落ち芸人は宝具以外で極力倒さない。訳わからなさすぎて4,5回リトライしたのに訳わかったら15ターンでクリアできたけどもう嫌どす。

    -- 2019-09-25 (水) 00:59:24

  • (全員レベルマ出番なかった騎ん時以外スキルマ)キアラ(凸ジュエル)、マーリン(未凸欠片)、スカディ(未凸水銀)、マシュ(LastEncore)、フレ朕(凸ジュエル)、騎ん時(凸龍脈)、重要度の低いスキルをアタッカーのエロ尼に切って、メッフィーが前に出て来たら宝具撃っての繰り返しでした。ちょこちょこ事故って宝具一発撃ったスカディとマシュが落ちましたが、朕が出てからが本番。エロ尼と一緒にチャージ減とデバフをしまくって、くらった即死も礼装のガッツで持ちこたえてからマーリンの支援と自身のスキルで立ち直るのにはもう何と言っていいかwあとはダブルアタッカーがオラオラ攻め続けて勝利でした。

    -- 2019-09-26 (木) 18:19:21

    • あ、エロ尼にスキル切ったのは強化無効解除目的です。しかし魔性菩薩にグランドクソ野郎に朕って、悪魔道化師が可愛く見えるメンツだわw

      -- 2019-09-26 (木) 18:21:04

    • 更に補足。アトラス院に切り替え忘れて、極地礼装でした。あとHPが危なくて、キアラにHP回復で令呪一画切ってます。

      -- 2019-09-26 (木) 18:22:30

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム