ブリトマート/コメント

Backlinks for:ブリトマート

< 2 1 >≫

  • ブリトマート is 誰?

    -- 2022-11-04 (金) 22:17:21

    • ブリトマート(ブリトマルティス)とは女神or妖精の女王って作品に出る騎士だそうだ

      -- 2022-11-04 (金) 22:19:06

    • 詩人エドマンド・スペンサーの『妖精の女王』に出てくる男装の純潔の女騎士、だそうな

      -- 2022-11-04 (金) 22:37:23

  • 鰤とトマトか。煮込むしかあるめぇ

    -- 2022-11-04 (金) 22:23:32

    • 全て煮詰めます。よろしい?

      -- 2022-11-04 (金) 22:36:42

      • あっおい待てィ、香草と白ワインで臭みのバランスを取り忘れてるゾ

        -- 2022-11-04 (金) 23:49:39

  • 実はモルガン様が作ったブリトマートという名のモルガンダムじゃねの?

    -- 2022-11-04 (金) 22:27:22

    • つまり中にトリちゃんが入って操縦する?

      -- 2022-11-04 (金) 22:34:44

    • そして平安ガンダムこと源為朝さんとドンパチするわけだな(適当

      -- 2022-11-04 (金) 22:40:07

  • クラスなんだろ、後恒常なのか限定なのか

    -- 2022-11-04 (金) 22:31:33

    • 逸話的にはライダーかランサーだけど、さてどうなるやらw

      -- 2022-11-04 (金) 22:33:51

  • 知名度微妙な鯖はユーザに予習させる実験か

    -- 2022-11-04 (金) 22:41:09

    • これくらいのが色々と弄るのに都合良いのかもしれない

      -- 2022-11-04 (金) 22:43:35

  • ブリトマルティスのwiki見たらアルテミスと同一視されるとかポトニア・テローンとか書いてあってイロイロと盛り過ぎでは?になった。

    -- 2022-11-04 (金) 22:50:23

    • ミノア文明の女神様っぽいし神性は待ってそうだよね

      -- 2022-11-04 (金) 23:08:56

      • 名前が中世の英国詩のものに合わせられてるから、そこまでの厳密なオリジナル要素は入れてこないんじゃない?

        -- 2022-11-04 (金) 23:57:32

        • 女神と騎士の名前の由来が全然違うから、たまたま同じ名前になっちゃったレベルの別人にも思えるが、実際この2人って何かルーツ的な関係あるのかな?

          -- 2022-11-05 (土) 00:02:57

          • ないんじゃね?せいぜいが物語の中のキャラクターの立場として倣ったとかそのくらいじゃないかな

            -- 2022-11-05 (土) 01:36:25

          • ルーツは特にないな、ブリトマートの名前はブリテンとマルスを足した造語みたいなものだし

            -- 2022-11-05 (土) 16:46:29

  • 実在の作中人物なのか…文字列見た瞬間、カリードマルシェ的なオリジナルかなブリトマト鍋美味しそう思ってしまった…

    -- 2022-11-04 (金) 23:15:39

    • いやほんと、煮込むしかあるめぇと思った…

      -- 2022-11-04 (金) 23:46:57

  • ブリテンだかブリタニアだかのトマトとか土地の精霊チームメイトとかそんなんだろうと思ったすみません

    -- 2022-11-04 (金) 23:23:43

  • 変形城塞ロボ礼装・ブリトマート!

    -- 2022-11-04 (金) 23:26:48

  • モビルスーツじゃん!(モビルスーツじゃん!)

    -- 2022-11-04 (金) 23:45:05

  • 最近ロボとおっさんの入った美少女多くない?

    -- 2022-11-05 (土) 00:10:56

  • パッと見では為朝さんと同じベクトルを感じる……感じない?

    -- 2022-11-05 (土) 00:14:40

    • ロボかバゲ子みたいにムキムキのどっちかかなぁ

      -- 2022-11-05 (土) 00:32:26

  • ブリトマート 原典ではハチャメチャに強い騎士で、百戦錬磨の猛者で男装のご令嬢(というかフルプレートの女騎士なので) なおマーリン由来の魔法の鏡で「自身にこれから最も関係を持つ相手」として主人公のアーティガルを見たのだが、この瞬間に彼女が一目惚れするという何とも乙女チックな話がある。しかし戦いの現場で彼女は一目見てアーティガルだと気付くが、アーティガルからしたらなんか屈強なアーマーナイトが突然向こうから突撃してきたもんで大変な目に遭う話もあるw

    -- 2022-11-05 (土) 01:09:06

    • アーティガルとかいう王道ファンタジーの主人公 『正義』の騎士っていう設定も好きだし、黄金剣持って姫君から全てを奪った暴君を退治するために冒険に出る設定も好き

      -- 2022-11-05 (土) 01:28:08

    • アーサー王が妖精女王グロリアーナ(エリザベス1世)を崇拝してたりするあの妖精女王の1章~6章に連なる物語 確か1章がゲオルギウスの話なんだっけ。ブリトマートを扱うところを見るに3章、5章がメインなのかな?

      -- 2022-11-05 (土) 03:09:53

  • イベントがイベントだし、妖精騎士としての着名あるんかな

    -- 2022-11-05 (土) 01:10:17

  • ロボットなのかアーマーなのかわからんけど、かっこいい女声なんだろうな。森なな子を蘭陵王で使ってるし、朴路美クルー?

    -- 2022-11-05 (土) 02:17:18

    • 色眼鏡かもしれんけど最近ウマ娘にも出てる方の起用が多いから…って朴さんウマ娘出とるやん(ヒトの役だけど)。これはあり得る?

      -- 2022-11-05 (土) 02:38:32

      • ウマ娘声優で約1名を除いて大体可能性あるけど動画待ちだなー。

        -- 2022-11-05 (土) 11:11:13

    • 最近黄飛虎の子供役やってた斎賀さんとかも怪しい

      -- 2022-11-05 (土) 03:28:15

    • 敢えて、くじらさんを希望しておこう

      -- 2022-11-05 (土) 03:57:34

      • カルデアキッチンに巻き込まれる回絶対やるじゃん

        -- 2022-11-05 (土) 10:57:53

  • ブリトマートってスーパーマーケットみたいな名前だと第一印象で思ったたら他の方々は鰤+トマトを連想してた。

    -- 2022-11-05 (土) 03:05:20

    • ブリテン+マートでブリトマート、いやなんかほんとにありそうだな

      -- 2022-11-05 (土) 03:59:22

  • モーターヘッドじゃん

    -- 2022-11-05 (土) 03:43:51

    • むしろ最近ダルマにされたり角折られまくってる御曹司のモビルスーツの方を思い出した。

      -- 2022-11-05 (土) 04:46:07

  • 頭のシルエットからバゲ子っぽい人を想像したけど、足が細すぎる

    -- 2022-11-05 (土) 05:47:45

  • リピートゥアフターミー。ブリトゥメィトゥ。

    -- 2022-11-05 (土) 06:20:19

  • 名前の由来に「マルス」が含まれているみたいだし、ギリシャ由来の機神がブリテンに流れ着いた可能性が……設定上為朝と被っちゃうか

    -- 2022-11-05 (土) 07:00:10

  • 誰か元ネタ書いて

    -- 2022-11-05 (土) 07:49:28

    • どっちか(またはどっちも)確定しないと迂闊に書けないんじゃね

      -- 2022-11-05 (土) 09:09:08

    • wikiによると、ブリトマルティスは大元はギリシャ神話に取り入れられるくらい古いミノア文明の女神を表す通り名(異名?)で、ギリシャ神話だとアルテミスと同一存在と考えられてる
      時代が下って16世紀の叙事詩「妖精の女王」に出てくる純潔の騎士ブリトマート(男装の女性)は名前がブリトン+マルスをもじりでスペイン艦隊を倒した処女女王エリザベス1世を表してる
      このどちらかを元ネタとするか、両方折衷したキャラ付けにするかは何とも

      -- 2022-11-05 (土) 09:49:59

      • ネタになりそうなのが複数あるとマテの情報がないと判断つかんのよな

        -- 2022-11-05 (土) 10:42:40

        • なんだったら中身が名前と関係ない別人パターンもあるしな…

          -- 2022-11-05 (土) 12:53:04

          • 今回が妻が絡んでるから異聞帯のブリトマートというのもありえますね......

            -- 2022-11-05 (土) 12:56:58

          • 妖精騎士の試作品とかならブリトマートの名を関した別人もあるかも

            -- 2022-11-05 (土) 12:58:17

          • まあ完全に関係ないの夢幻召喚っぽさある妖精騎士なんだけど、よりにもよって妖精騎士ってタイトルにあるからねぇ

            -- 2022-11-05 (土) 13:02:23

    • 妖精の女王だとそもそも異聞帯の元ネタの詩でもあるからなー 妖精女王と妖精騎士がちゃんと出てくるストーリーだし

      -- 2022-11-05 (土) 13:13:04

  • カメラアイ?がかっこいいな

    -- 2022-11-05 (土) 08:52:47

    • バイファムにいたような気がするような形をしている。

      -- 2022-11-05 (土) 11:44:01

  • ギリシア神話絡みのキャラ実装は興奮しますねぇ!

    -- 2022-11-05 (土) 11:42:44

  • 鎧状態がバイカンフーめいた装備系で再臨で脱いでいって最終的に美少女が出てくるととても捗ります

    -- 2022-11-05 (土) 11:50:33

    • 美少女が最終再臨だけでバトグラ無しの可能性など

      -- 2022-11-05 (土) 12:51:48

    • 苦戦するたびに巨大化・強化パーツがついていくのは燃えるのに、苦戦するたびに装甲が脱げていくだと途端にエッチに!

      -- 2022-11-05 (土) 16:14:47

      • 最終決戦だとむしろ、破損したアーマーのパージはお約束ですぜ。で最終的には基本形態になってそれも半壊した状態で決着。故に脱げていくのは燃え!

        -- 2022-11-05 (土) 16:35:46

  • 中華ロボ和ロボブリテンロボとロボ充実してきたな

    -- 2022-11-05 (土) 12:58:35

    • 今回もギリシャ機神の残骸が流れ着いたのかしら

      -- 2022-11-05 (土) 13:04:27

    • 妖精って高度な機械はダメなはずだけど、仮にロボだったとしたら妖精騎士杯にどう絡むんだろう

      -- 2022-11-05 (土) 13:24:04

      • 中村は自動車作れる程度には機械に精通しているから中村が怪しい

        -- 2022-11-05 (土) 13:29:23

      • 妖精騎士=モルガン版円卓の称号とすれば円卓やら十二勇士が増えてきたしそれに対抗して増員しよう計画兼お祭り、んでそのそこの選出トーナメントに謎の騎士が腕試しに参戦あたりってなるんじゃないかなーってイメージはある

        -- 2022-11-05 (土) 13:40:41

  • 「錨は巻き上げられ炎の時代が始まる」

    -- 2022-11-05 (土) 13:45:11

    • FSS8巻のヤクトミラージュ落着~起立の流れはマジで滾る。全身の血が沸騰して凍り付く気分になったわ…

      -- 2022-11-05 (土) 16:39:32

  • シルエットの佇まいの下半身が完璧に男なんだけど あのガニィな感じで中身美少女ですって期待できない

    -- 2022-11-05 (土) 13:55:24

    • ロボって線もあるけど人間ならパワーローダー系統のごっついのを装備しているんでない

      -- 2022-11-05 (土) 14:08:32

    • 1.女性人格のロボ
       2.実はデカくて搭乗型(手持ちの剣?がパーシヴァルの槍サイズ)
       3.ああいう体型の女性

      -- 2022-11-05 (土) 14:09:40

      • 3だとバゲ子とキャラ被っちゃう

        -- 2022-11-05 (土) 16:38:50

    • 為朝の女性バージョンもあるからな ブリトーマート自身「兜を外さないと女性とすらわからないくらい鎧を着こんでいた騎士」だし違和感はない オーバーウォッチのラインハルトの女性版みたいになってほしい

      -- 2022-11-05 (土) 14:14:29

      • 倉田畢竟みたいな

        -- 2022-11-05 (土) 14:35:49

        • 天晴れ、奸賊

          -- 2022-11-05 (土) 15:59:41

    • でぇじょぶだ、ロリッ娘なら全部胴体に入る

      -- 2022-11-05 (土) 16:17:26

      • やはりモビルスーツか……私も同行する

        -- 2022-11-06 (日) 17:45:40

  • パッと見プリマドンナに見えたから美人なんだろうという謎の信頼感がある

    -- 2022-11-05 (土) 16:55:51

  • 背がすごいでっかく見えるけど実は武器がちっこいだけ、という可能性もあるかも知れないな

    -- 2022-11-05 (土) 16:56:31

    • 格納モードで攻撃時には武器が伸びるとかビーム刃が形成されるなんてのもありえるからね…

      -- 2022-11-05 (土) 16:59:36

      • それ良いな…めっちゃカッコいいやん………

        -- 2022-11-05 (土) 17:01:15

  • オデュッセウス、為朝に次ぐ第3の120レベ候補来たなこれ。7章の冠位狂が怖いが宝具マ目指すか!

    -- 2022-11-05 (土) 19:29:01

  • バゲ子系鯖であることに家族の魂を賭ける…!

    -- 2022-11-05 (土) 20:44:39

    • キャラ被っちゃうから妖精國では没ってしまったか

      -- 2022-11-05 (土) 21:24:44

  • ブリトマトめっちゃエロい外見だな

    -- 2022-11-05 (土) 21:52:40

  • おいこいつゲシュペンストみたいな顔してるってぇ〜…!駄目なんだよしばらく財布事情厳しいんだよこんなどストライクイケメンロボ(しかも恐らく女性)出すなよぉ〜…!

    -- 2022-11-05 (土) 23:36:13

    • 究極ぅううう!ゲシュペンストぉおおお!キィイイイイイック!

      -- 2022-11-06 (日) 20:55:03

      • リンボの中の人がキャラ崩壊させて叫んどったな

        -- 2022-11-06 (日) 23:24:03

  • 予想。エリザベート一世が習合された存在として召喚される。つまり「ドレイクリリィ」だ。

    -- 2022-11-06 (日) 00:05:37

    • 間違えた、エリザベス一世だった。エリザ粒子の影響か...。

      -- 2022-11-06 (日) 00:06:59

    • エリザベス1世は妖精女王グロリアーナとしての要素混ぜてご本人登場するのが一番安定じゃないすかね

      -- 2022-11-06 (日) 02:13:46

  • 果たして愛称はブリかトマトかブリトーか

    -- 2022-11-06 (日) 01:38:33

    • -- 2022-11-06 (日) 07:34:22

      • その場合サーヴァントを鯖と略す風潮も相まって、『鯖の鰤』という奇ッ怪な呼称が爆誕するけど大丈夫?

        -- 2022-11-06 (日) 17:42:58

        • モーさん→プロトの『男の父上』とか奇妙極まりない呼称が既に存在するからへーきへーき

          -- 2022-11-07 (月) 23:03:07

      • 可愛い顔してお得なものが付いてそう愛称

        -- 2022-11-06 (日) 17:44:44

      • 心か

        -- 2022-11-06 (日) 18:05:58

      • それはもうブリュンヒルデの略称として結構前から使われてる気がするのだわ

        -- 2022-11-06 (日) 18:14:52

        • どうなるんだろうね。アナスタシアをアナと略して槍メドゥーサと混乱するケースが多い見かけるから、同じ槍クラスと判明した今、こんがらがらないようにと思う

          -- 2022-11-09 (水) 20:01:23

    • まああんま捻らずブリトマになると思う。イタトマって略される店もあるし

      -- 2022-11-07 (月) 08:31:52

  • wikiにすら「何だか分からないもの」って書かれてるのおもろすぎるんだよな

    -- 2022-11-06 (日) 18:45:12

  • レッドミラージュか、サイレンか、はたまた破裂の人形か

    -- 2022-11-06 (日) 20:49:58

  • 手も脚も結構長いし獲物も小さく見えるんだよな、身長いくつくらいだろう?

    -- 2022-11-06 (日) 21:43:05

    • まず無いが、これで阿国・ザンザブロー型だったらビックリだ

      -- 2022-11-06 (日) 21:47:23

  • 鰤トマト?

    -- 2022-11-06 (日) 22:16:54

    • 鯖トマト缶とかいうの不味くはない…?が美味い…のか…?と答えが出せずに3缶目

      -- 2022-11-06 (日) 22:26:04

      • トマトが青魚と相性良いと言う木はあるけれど、他にもまともな調味料入れてないならあまり美味しくはならないと思う。なんか足して煮込んでみては?

        -- 2022-11-07 (月) 08:27:52

        • すべて煮詰めます。よろしい?

          -- 2022-11-07 (月) 09:47:45

        • たまねぎニンニク生姜辺りの香味野菜がベターやな

          -- 2022-11-07 (月) 11:07:00

        • 流石に魚+トマトだけだと魚臭さが目立つかも。香味野菜+塩orコンソメか、いっそカレーにするとか……?

          -- 2022-11-07 (月) 14:53:18

  • 鎧の中身が幼女だったりしない?

    -- 2022-11-06 (日) 23:30:32

    • 今回はあり得るパターンだと思っている。ただしなんとなくだが声がストレートに来る気がしない

      -- 2022-11-07 (月) 08:52:54

      • 幼女だが中身がおっさんのマルスとか?

        -- 2022-11-07 (月) 11:03:57

  • ブリ(゚∀゚)トマト

    -- 2022-11-07 (月) 16:14:47

    • ハマチ(゚∀゚)ハマチ

      -- 2022-11-07 (月) 22:26:58

  • ブリトマートで検索したらうまそうなカフェばっか出るな

    -- 2022-11-08 (火) 09:09:55

    • 福島県田村郡にある商業施設がヒットする。ビュッフェもあるとのこと。

      -- 2022-11-09 (水) 04:07:37

    • まあ日本じゃ一般的な名前じゃないからな・・・英語で打てば当然ながらめちゃくちゃヒットする

      -- 2022-11-09 (水) 04:46:44

    • しっかり公開後はGoogle検索もFGO関連ばかりになるんだろうな

      -- 2022-11-09 (水) 18:33:51

      • 現時点で(日本語だと)原典関連のものがほぼヒットしないからなぁ…

        -- 2022-11-09 (水) 18:57:17

        • そのサーヴァントの国では有名でも日本だとそうでもないのって割とあるよね

          -- 2022-11-09 (水) 19:33:10

  • 男装の騎士とな。つまり…ネロちゃま的な衣装だな

    -- 2022-11-09 (水) 13:05:31

    • いえ、原典通りならフルアーマーで顔も見た目もわからないから男装と言われてるだけです

      -- 2022-11-09 (水) 16:26:17

      • つまりバロン・マクシミリアンみたいに声も加工したキャラになる訳か

        -- 2022-11-09 (水) 17:02:32

  • 貞節……貞節……?(一部を見ながら)

    -- 2022-11-09 (水) 19:48:51

  • 今までにも露出高いキャラいたから今更だけどDMMゲーにいそうなエロ衣装女騎士が来るとは思わなかったな

    -- 2022-11-09 (水) 19:51:37

    • ブラダマンテのときも同じ反応だったなー

      -- 2022-11-09 (水) 20:08:54

  • 最後とか言われると引きたくなるじゃんどうしてくれんの?取り敢えず引くわ

    -- 2022-11-09 (水) 19:55:37

  • 中身超きめぇ!

    -- 2022-11-09 (水) 19:58:31

    • 懐かしいネタを

      -- 2022-11-09 (水) 19:59:35

      • 全然分からないが有名なネタなのな

        -- 2022-11-09 (水) 20:01:47

        • メトロイドネタ

          -- 2022-11-09 (水) 20:04:54

          • 異形の異星人だからスーツのゴツイ形状にハァハァするけど柔らかそうな女体が完全にヘキ外ってネタやな

            -- 2022-11-09 (水) 20:31:07

  • ライダー特攻ワロタ。アーチャーとライダー(ついでにバサカ)の2クラスをみれる鯖ってコンセプトか

    -- 2022-11-09 (水) 20:08:34

    • 騎乗特攻とはまたずいぶん妙なところを攻めてきたな。

      -- 2022-11-09 (水) 20:15:25

      • まごうことなき原典ネタやねん

        -- 2022-11-09 (水) 20:16:58

      • 先駆者の第六天魔王もいる由緒正しい特攻の一つである
        敵に回った時、剣での素耐えは期待できなさそうだなあ・・・

        -- 2022-11-09 (水) 20:19:37

    • 騎乗って他クラスにもバラけてたりするから思ったより刺さる範囲広そう
      スキルが超無難なところに宝具でちょっと癖入れてきてるの好き

      -- 2022-11-09 (水) 20:35:23

  • 中身が! ………予想だにしないエロさ!!
    石がああああ

    -- 2022-11-09 (水) 20:20:06

  • ブリトマートちゃん待ってたよ♡パコパコパコパコ

    -- 2022-11-09 (水) 20:20:58

  • 松竜さん、絵柄変わった?

    -- 2022-11-09 (水) 20:22:22

  • セイバー絶対許さないアサシンも居るんだしライダー絶対許さないランサーみたいなのが居ても良いですよね

    -- 2022-11-09 (水) 20:23:40

  • 第1スキル 無敵2回3ターン+NP獲得量アップ3ターン+被クリティカル発生耐性3ターン 第2スキルスター獲得+自身にスター獲得状態付与+弱体無効クリティカル威力アップいずれも3ターン 第3スキルQとBの性能向上3ターン+NP増加

    -- 2022-11-09 (水) 20:25:13

  • つよつよドラゴンと同クラスか。アタッカーぽいし性能的な違いも気になる所だな

    -- 2022-11-09 (水) 20:26:55

    • まさかのライダー絶対殺すランサー。下手な殺鯖より強い。でも殺ワルキューレ配られた後だからウーンて感じ。東の師匠も居るしね。

      -- 2022-11-09 (水) 20:37:12

  • 素材、スキルレベル4→5は勲章10、5→6は勲章20、6→7は蹄鉄5、7→8は蹄鉄10,角4、8→9は角11,鱗粉24でした。鱗粉はモルガンと並ぶ72、角は弓アルトリアと邪ンヌに続く45、どちらも最高使用数ですね。

    -- 2022-11-09 (水) 20:29:31

    • キツい事にはキツいんだけど、216属が続いた後だから優しく見える

      -- 2022-11-09 (水) 20:32:11

  • ご本人じゃなく娘さんがブリトマートの名を得た妖精騎士にってことか…

    -- 2022-11-09 (水) 20:31:10

  • 随分ありきたりな妖精だなと一瞬思ったけど、こういう中身が純粋な妖精ってよくよく考えると今回が始めてだな...

    -- 2022-11-09 (水) 20:31:36

    • 汎人類史の妖精だからな。始まりの6匹の子孫の妖精と汎人類史の妖精は別物ってオベロンも言ってたし

      -- 2022-11-09 (水) 20:36:24

  • アストライアいる場合の特殊会話くっそ吹いてしまったww
    「おばあさまっぽい人」連呼すなwwwww

    -- 2022-11-09 (水) 20:34:46

  • CV若林直美のインパクトの方が大きいとおもいましたまる

    -- 2022-11-09 (水) 20:35:02

  • 無敵貫通・騎乗特攻持ちランサー
    トリ子の天敵が増えましたね……

    -- 2022-11-09 (水) 20:36:12

  • 仮想敵がライダーのランサーとかそんなんアリなんだ…

    -- 2022-11-09 (水) 20:37:20

    • まあ仮想敵がセイバーのアサシンがいるし…?

      -- 2022-11-09 (水) 20:39:38

    • 全体宝具アサシンが恒常には少ないってのもあるかもね

      -- 2022-11-09 (水) 20:41:27

  • 最終再臨…うお…でっか…

    -- 2022-11-09 (水) 20:39:00

  • なんか思ったより大人しい性能だな… スキル2の星獲得とかもっと多くても不思議じゃない気がするが

    -- 2022-11-09 (水) 20:39:24

  • ワイバーンとかの騎雑魚、騎乗持てませんよね?起用所が難しいな

    -- 2022-11-09 (水) 20:39:34

  • スター生産持ち全体ランサーって点ではメリ子とかぶるけど、こっちはBQ主体で恒常的に星を作れる、あっちはスター集中があるで差別化してる感じ?
    どっちが強いってより組むと殲滅力すごそう

    -- 2022-11-09 (水) 20:41:00

    • 単純な槍鯖アタッカーで考えるとメリュ子の方がNP関係で融通利くのが大きい。ブリトマートは騎乗持ちやライダー敵が混じった時に刺さる持ってると便利枠。同時に出すのは流石にナイ。

      -- 2022-11-09 (水) 20:44:25

    • スター集中の関係的にたぶん食い合う

      -- 2022-11-09 (水) 20:45:31

    • どっちかっていうと坂本夫妻的なギミックブレイカー枠だと思うわ。解除耐性の向こうと無敵貫通のこっちって感じ。(活躍するクエストの内容的に)あまり頻繁に活躍してほしくない枠ともいえるが

      -- 2022-11-09 (水) 21:06:12

  • atkが高めだが宝具が騎乗特攻とライダー特攻って独特だなぁ。スキル3のNP獲得量は30だしそこまでではない。クイックバフとスキル1のNP獲得量アップの倍率次第ではスカスカ3連射いけるのかな?スキル2でクリティカルで殴るのが軸になるんだろうか。
    クイックだから単純比較はできないけど性能だけで見ればメリュがいれば引かなくてもよさそう。

    -- 2022-11-09 (水) 20:43:59

    • メリュ復刻もうすぐでは?なタイミングなのも悩ましい

      -- 2022-11-09 (水) 20:46:23

    • 高いどころかクラス補正抜いたらもしかしてジャンヌオルタ抜いてトップある?

      -- 2022-11-09 (水) 20:49:41

      • ごめんHPと入れ替わってた気にしないでくれ

        -- 2022-11-09 (水) 21:24:27

    • 騎乗特攻…ティーチとアンメアに対してはライダー特攻しか乗らないのか

      -- 2022-11-09 (水) 21:12:06

  • なんか試練が好きなところとかブラダマンテを思い出す感じ

    -- 2022-11-09 (水) 20:44:42

  • 第3再臨がむっちゃどすけべだった。特にしたが。

    -- 2022-11-09 (水) 20:47:51

  • もうあだ名は鰤トマトで決まってる感じ?

    -- 2022-11-09 (水) 20:51:25

  • ブリトマートご本人ではないのね

    -- 2022-11-09 (水) 20:52:52

  • りっちゃんの声優さんだったのか・・・ですわのせいでダイヤちゃんに聞こえてしまった。

    -- 2022-11-09 (水) 20:53:02

  • Fanza gameに出てきそうな見た目してんな

    -- 2022-11-09 (水) 20:53:23

  • ん…?よく考えるとこの子歩いてきた勢だから正確にはサーヴァントではない…?

    -- 2022-11-09 (水) 20:55:58

  • 声がやかましいよこの女。ミュートしてプレイするわ

    -- 2022-11-09 (水) 20:58:51

  • 鰤のようにピッチピチでトマトのようにまん丸おぱーい

    -- 2022-11-09 (水) 20:59:56

  • 汎人類史でブリトマート関連は流石に整理してほしいがどうなるやら。あれ実在性持たせたらエリザベス1世狂信者アーサー王が誕生するんだよなw

    -- 2022-11-09 (水) 21:02:16

  • ごっつい鎧で可愛らしい声って…いいな 3臨エロいけど、鎧のまま使おうかな…

    -- 2022-11-09 (水) 21:06:56

  • 突撃するヒートホーンとなるとアルトアイゼンだが、振り回してるからデストロイアのヴァリアブルスライサーか

    -- 2022-11-09 (水) 21:08:13

    • デストロイアまで網羅しているとはやりますねぇ!

      -- 2022-11-09 (水) 21:20:01

  • 被ダメボイスでガキン、とか言ってるの面白すぎるんだけどw引きたいけどなけなしの10連は最低保証だった。イベ礼装くらいクダサイヨ。

    -- 2022-11-09 (水) 21:15:25

  • 松竜先生もずいぶん……鍛え直したな……

    -- 2022-11-09 (水) 21:17:32

    • 最近の先生の画風だから比較的新しめに納品してそうね

      -- 2022-11-09 (水) 21:20:07

  • この性能、一番の競合相手って呼延灼じゃね?

    -- 2022-11-09 (水) 21:24:28

  • 騎士になりたがってるけど、モルガンの騎士になること自体が試練というか罰ゲームでは?(妖精國を見つつ)

    -- 2022-11-09 (水) 21:25:34

    • まあ、ピリッとして妖精達を頭から抑えなきゃいけない妖精國じゃなければ眠気を堪えて会議に出席するみたいな頑張りも優しく評価してくれるし・・・w

      -- 2022-11-09 (水) 21:36:48

  • とりあえず鰤とトマト交互に掲げる動画が作られるまでは見えた

    -- 2022-11-09 (水) 21:26:54

    • ブリ♪トマト♪ブリ♪トマト♪ぷるっぷるっプルコギ~♪

      -- 2022-11-09 (水) 21:30:43

  • キャストオフしたら思ってたよりアホな感じの声だった

    -- 2022-11-09 (水) 21:29:12

  • 騎乗特攻とライダー特攻が合わさると2倍有利並の大火力出たりする?

    -- 2022-11-09 (水) 21:37:04

    • ジークフリートとか宝具とスキルで特攻重なるのはなんなら有利クラスより火力出してくる

      -- 2022-11-09 (水) 21:38:48

      • 今回はスキルじゃないから同枠で加算になるのかな 星関連以外でも味方にバフ撒ければ良さげなんだが惜しい

        -- 2022-11-09 (水) 21:40:02

        • 特攻付与は特攻宝具と乗算扱いじゃないかな

          -- 2022-11-09 (水) 21:44:12

        • 特攻状態付与と特攻宝具なら乗算、ジークフリートもそう

          -- 2022-11-09 (水) 21:44:29

        • 特攻付与と特攻宝具は別枠よ。ジャックちゃんの宝具の女性特攻も特攻付与で、特攻付与は宝具バフ、クリバフと同枠で加算。

          -- 2022-11-09 (水) 21:46:46

        • 特攻バフと特効宝具は乗算になる。だからブリトマートはスキルとあわせて自前で3つ乗算を持ってる。ただ、当然だけど宝具強化がないし、ジークフリートと違ってカードバフのターンが長い分倍率はちょい低い。あとは騎乗特攻の倍率がどうなるかってところ。倍率置いといて構成だけ見るならアサシンに迫るのは間違いないけど、ジークフリートくらい振り切れてるかって言うとそれは微妙な感じ

          -- 2022-11-09 (水) 21:49:39

        • あ、乗算になるのか となると騎乗持ちのライダーのサーヴァント相手には相当ダメージ出るのか

          -- 2022-11-09 (水) 21:51:48

    • 普通に出る。クラス補正が殺0.9、槍1.05だから、宝具単品で2.625倍。自バフ込みだと3.4125倍。ざっと殺鯖にバフ70%盛ったくらいのダメージ量

      -- 2022-11-09 (水) 21:57:13

  • 妖精特性持ってるわね、やっぱり
    全体アサシンとしても機能しそうだね、ランサーなのに

    -- 2022-11-09 (水) 21:39:34

  • 騎乗がライダー以外だと不利クラスの剣に多いのうーん、って思ったけど逆に言えば「好きならリソース注げば不利も少しは回れるよ」ってことか、いや流石に無理やりすぎるか
    正直に言うなら性能が「好きならリソース注げば」のライン(弱いとは言ってないし私はこのくらいで丁度いいと思ってる)だからその点は合ってるのかも

    -- 2022-11-09 (水) 21:44:14

    • どうせならアペンドも対ライダーにして突き詰めてみたかった

      -- 2022-11-09 (水) 21:45:17

    • 弓に騎乗持ちってあんまり居ないんだな 弓騎相手にQシステム出来る要員と考えたら結構大きいかも ただ、どうしてもかと言われると迷うライン

      -- 2022-11-09 (水) 21:54:41

  • 声、リトバスのクドじゃ〜ん

    -- 2022-11-09 (水) 21:45:08

  • なんか新たに女体化の理由ができたな。男女同居型よりは受け入れやすいか

    -- 2022-11-09 (水) 21:45:21

    • 元から女の人じゃない?

      -- 2022-11-09 (水) 21:48:13

    • 新たにも何も最初から女性です、今回は二代目ですが。

      -- 2022-11-09 (水) 21:49:53

    • 原典の時点で女性なので……

      -- 2022-11-09 (水) 21:53:08

    • すまん。誤解させたな。ブリトマート個人ではなく着名(ギフト)の話

      -- 2022-11-09 (水) 22:07:52

      • 着名って言うか、今んところ単なる襲名?

        -- 2022-11-09 (水) 22:13:18

  • 律ちゃんみたいな声してんな思ったら律ちゃんの中の人じゃねぇか なんか意外な人選だな

    -- 2022-11-09 (水) 21:57:31

  • 2臨→3臨で全体にむっちりしてない?

    -- 2022-11-09 (水) 21:59:40

    • 若干、膨張色だからという気もしますが、服のデザインもあるんじゃないでしょうかw

      -- 2022-11-09 (水) 22:43:31

  • 呼延灼と宝具効果が逆ならすごくしっくりくるのに。ランサーだから騎乗持ちが多いセイバーとは相性悪いのがネックだわ。

    -- 2022-11-09 (水) 22:06:21

  • 普段は母上って呼んでるけど素はママ呼びか…かわいい

    -- 2022-11-09 (水) 22:08:46

  • 境ホラのエリザベス女王がなんで妖精女王だったのか今になってわかったマン

    -- 2022-11-09 (水) 22:11:43

  • 人気跳ねなかったブラダマンテのリベンジって感じだな
    二代目にしてキャラ動かしやすくしてるし

    -- 2022-11-09 (水) 22:22:01

    • ブラダマンテはそもそもロジェロありきのキャラ背景だし、ロジェロ実装されてからが本番まである(ブリュンヒルデがまさにそういう感じ)

      -- 2022-11-09 (水) 22:35:05

      • それも含めてキーパーソンの恋人(アーティガル)がいなくても活躍できそうな設定=二代目にした、と思えなくもない。

        -- 2022-11-09 (水) 22:36:43

    • え、ブラダマンテだろ?かなりファンアートも見たし人気はあるほうだと思ってたが

      -- 2022-11-09 (水) 22:38:23

    • 恋人がいるキャラは動かしづらいからな。下手に主人公と仲良くさせて浮気っぽくなっても困るし

      -- 2022-11-09 (水) 23:05:52

  • 会話5は青王持ってなくても聞けたので、弓王でもOKっぽいのかな?いいのか?

    -- 2022-11-09 (水) 22:23:10

  • セリフめっちゃ棒読みだな

    -- 2022-11-09 (水) 22:26:02

  • 宝具解説で「事前に無敵に加えて〔騎乗スキル〕特攻を付与する」となってるけど、「事前に無敵貫通に加えて〔騎乗スキル〕特攻を付与する」じゃね?

    -- 2022-11-09 (水) 22:31:26

  • W水着スカディ、スキルオール6、宝具1でドラゴンに8万ダメージ
    キャストリアの第1スキルと決戦用カルデア礼装スキルレベル4を付与して、バーヴァンシーに21万ダメージ
    だったけど、これって高いほう?

    -- 2022-11-09 (水) 22:36:44

  • あー、AS3がライダーだったら良かったのに〜色々と惜しい。

    -- 2022-11-09 (水) 22:42:10

    • むしろなんでライダーじゃないんだろな。ジークのセイバー特攻もそうだけど設計思想に合わせないのならなんでアペ3なんて実装したんだろ。

      -- 2022-11-09 (水) 22:49:24

      • アペ3はトロイア勢がアキレウスを目の敵にしてるのとか見るに、そう言うフレーバー要素のが強いんじゃね

        -- 2022-11-09 (水) 22:50:32

      • アペンド3ライダーだったら、アサシンじゃないけどとことんライダーに強い鯖って名目で集金できるのに色々と勿体なく感じましたね。

        -- 2022-11-09 (水) 22:53:19

        • いや、コイン無いと無理だし微妙じゃない?

          -- 2022-11-09 (水) 22:58:44

          • そのコイン目的で回す回数が増えるかも的なニュアンスでは

            -- 2022-11-09 (水) 23:02:14

            • 直近で全体アサシン出したばっかだしそれでも微妙に感じる

              -- 2022-11-09 (水) 23:08:36

  • ブラダマンテ好きのワイ。ビビッと来たので回すもお迎えできずに悲しみをおぼえる
    ところでここ最近の鯖の宝具色がQが多いけどなんかあるのかな。水着スカディが来たからという理由だけじゃないような気がするんだが

    -- 2022-11-09 (水) 22:44:37

    • 3色の色別の福袋とかやる時にQが他2色よりかなり少ないからバランス取る為に増やしてるとか?

      -- 2022-11-09 (水) 22:45:59

    • ブリトマートに関しては元ネタの時点で明らかにブラダマンテに影響されて作られてるから、宝具もQにしたとか?

      -- 2022-11-09 (水) 22:58:53

  • 鎧でハァハァ言ってたのって、これ声優さんが顔出しNGだった頃、人前に出る時いつも着ぐるみ入っててトークとか始まるといつも息切れでハァハァしてたってネタなんじゃね?

    -- 2022-11-09 (水) 22:51:20

    • 訳分からんけど、重い鎧で苦しいってだけの話じゃない?

      -- 2022-11-09 (水) 22:57:48

    • あの鎧防御力はあるけどメチャクチャ重いらしいからそれだけだぞ

      -- 2022-11-09 (水) 23:03:53

    • クマリャフカ懐かしい。
      着ぐるみで歌って踊って酸欠になってたなw

      -- 2022-11-09 (水) 23:06:24

      • そうそう。で、確か若林さんじゃなくて、鈴田美夜子さんが着ぐるみ×無理なロリ声×振り付けの3コンボで酸欠を起こして、途中退場してったってやつ

        -- 2022-11-09 (水) 23:17:05

    • 流石に声優ネタにしてもちと遠いだろうw

      -- 2022-11-09 (水) 23:57:54

      • いやいや、若林さんガチ勢の磨伸先生も「若林直美さんと言えば酸欠、酸欠と言えば若林直美さんなんだよなぁ(解らない人にはまったく意味不明な日本語」と、反応してる鉄板ネタよ

        -- 2022-11-10 (木) 05:04:00

  • なんかあちこちでアーティガルとブリトマートの間に生まれる子がアウレリウス・コナヌスになるっていう情報が飛び交ってるみたいだが、出典不明どころかぼくの考えたサーヴァントwikiが初出の情報じゃないかコレ…?

    -- 2022-11-09 (水) 23:17:25

    • いや確か『妖精の女王』ネタだぞ

      -- 2022-11-09 (水) 23:34:08

      • 調べてきた。『妖精の女王』においてはそういう設定って話、『妖精の女王』ではもともとアーサーとアーティガルの経歴が色々と混ざってる。

        -- 2022-11-09 (水) 23:36:38

        • どの辺に記述されてるんすかね うちの手持ちにある本じゃどこにも書いとらんのや

          -- 2022-11-09 (水) 23:44:53

          • 3巻のマーリンの予言で、2人の子供がコンスタンティヌスから王位奪う云々ってのがあって、それに対する注釈としてコナン(つまりコナヌス)が出てくるよ。

            -- 2022-11-10 (木) 00:03:03

  • 鎧が重すぎなせいで召喚時点で息切れ&1臨は塩対応なの草生える

    -- 2022-11-09 (水) 23:22:59

  • 汎人類史の存在だけど同じ妖精のハベにゃんには会話無い感じ?

    -- 2022-11-09 (水) 23:34:01

  • 絵師が松竜先生…つまりリヨ氏がマンかわでネタにすれば、彼女の抱き枕の一枚絵が…

    -- 2022-11-09 (水) 23:34:25

    • リヨ絵は基本1臨ベースだからなぁ

      -- 2022-11-10 (木) 00:23:26

  • 騎乗特攻だと?俺の聖槍の上に騎乗させて敗北させてあげたい

    -- 2022-11-10 (木) 00:02:05

    • ブリトマートはなんとなく性欲強そう(偏見)

      -- 2022-11-10 (木) 00:16:15

  • 乳で浮いてて草

    -- 2022-11-10 (木) 00:29:02

  • 男装の女騎士ならもうちょい男っぽい再臨ほしかったな
    1の鎧姿がそうかもしれんが声でモロバレしるしなあ

    -- 2022-11-10 (木) 00:36:01

    • 何となくXXっぽさがある

      -- 2022-11-10 (木) 00:44:25

    • そうは言ってもこの子、兜が外れた姿を見られた時点で男が攻撃を止めるレベルの美貌だからな…
      アーティガルが男色化でも無い限り、美少女!って感じの方がイメージ通りなんだよ。

      -- 2022-11-10 (木) 00:46:16

      • 何というか、男装の麗人って言葉1つでデオンや原作バゼットさんみたいな格好のイメージが強い気がする。カルデアに甲冑着込んでる人が多いだけで、フルアーマー着込んでる女性もそうそういないだろうし、男と思われるって意味では誤りじゃないよなぁ…

        -- 2022-11-10 (木) 08:03:15

    • まあこのシリーズ初代から男装の麗人が男っぽい格好をまるでしてないからな…

      -- 2022-11-10 (木) 01:03:06

      • もともとブリトマートのは男装=全身甲冑のフルアーマーだから、まあ。

        -- 2022-11-10 (木) 01:04:57

    • 原典からして、タッパのでかい全身甲冑なのにでかい槍魔法の槍振り回して男の騎士を複数相手でもモノともせずバタバタ薙ぎ倒す勇猛の騎士だから、当然男やろって思われてたら、兜割れたら中から美少女がって感じやからな。実は武勇と鎧以外に男要素なくて周りの勝手な憶測なのよ

      -- 2022-11-10 (木) 01:51:43

    • 原典における母ちゃん先代ブリトマートの男装は「男物の服を着ている」のではなくグラウスがアンジェラ姫の鎧を拝借してそれを着せることで見た目を完全に女性とわからなくする方の男装だからな 実際そういう風に重装備にすることで出会った人たち全員に女性とはバレてない、唯一バレたのがそれこそアーティガルとの決闘で兜外れたときくらい。(なお母ちゃんは超絶美人なのでアーティガルは一発で惚れた)

      -- 2022-11-10 (木) 01:58:28

    • 無骨な鎧が可憐な少年の声(cv釘宮)で喋る事例もあるしいいんじゃないかな

      -- 2022-11-10 (木) 05:54:12

  • テイルズみたいな顔で宝具カットインしやがって

    -- 2022-11-10 (木) 00:48:08

    • ね、顔のドアップじゃないカットインは割と珍しいような

      -- 2022-11-10 (木) 01:25:22

  • ぶつけるであろう弓には騎乗持ち少ない(てかいるのか?)、特効が二重に入るであろう騎には殺でいいじゃんってなる。見た目が好みではあるけど、趣味以上の運用は難しそうだ

    -- 2022-11-10 (木) 01:14:58

    • 今回ガンガン出てくる妖トリ、アルテラサンタ、ジェーンとか。あと意外なところでは馬にのるからかビリーあたりがいるぞ

      -- 2022-11-10 (木) 01:17:26

    • クラス補正やカード性能考えると殺の方こそブリトマトでいいじゃんになりかねないのよあの界隈
      直前に呼延灼来なかったら本気でそう言われていたかも

      -- 2022-11-10 (木) 01:21:50

      • 非サーヴァントなライダークラスの雑魚敵に騎乗スキルあったっけか?二重特攻載らないと流石に等倍ダメージではキツイかも

        -- 2022-11-10 (木) 01:29:37

        • 確か弓ノッブ使ってた頃に調べた限りでは騎乗スキル持ってるサーヴァント以外のエネミーは居ないはず

          -- 2022-11-10 (木) 01:32:47

        • 騎乗特攻抜きでも1.7倍、自バフのみで2.275倍で、殺鯖に13%バフ盛ったくらいのダメージは出るぞ

          -- 2022-11-10 (木) 02:40:35

          • なんと。となると自己バフ二種持ちのコエンシャクでも立場が危うい…?無敵貫通持ちなのも一緒だし

            -- 2022-11-10 (木) 05:18:12

            • 狂ほどじゃないけどクラス補正がプラスになる槍とマイナスになる殺という差も馬鹿にならないので、手持ちの宝具レベルやキャラ愛と相談して好きな方使えばいいんじゃないかなってくらいは迫ってるね

              -- 2022-11-10 (木) 06:07:55

      • やや、どうもです。じゃあクエスト周回では流石にアサシン本職には勝てなさそうか

        -- 2022-11-10 (木) 01:38:11

        • って変なとこに挿してるな自分!orz

          -- 2022-11-10 (木) 01:38:36

    • 弓には一応5人くらい居るな

      -- 2022-11-10 (木) 01:24:18

    • FGOで趣味に走らなくて何をするっていうんだ?自分の好みの鯖に聖杯注ぎ込んで「俺のサーヴァントは最強なんだ!」するゲームやろ?

      -- 2022-11-10 (木) 01:27:21

  • 対モードレッド台詞、水着の方だけでも聞けたから、どっちか居ればOKみたい

    -- 2022-11-10 (木) 01:37:55

  • スキルの性能は一通りよい感じなせいで、宝具のどうしよう感を際立たせてるのがなぁ...

    -- 2022-11-10 (木) 02:15:21

  • らぁめん好き好きアナスタシアさん(CVはらみー)(白髪おてんばお姫様キャラ)のほうが明らか寄せてるのに何でかこっちのほうが連想する…w
    たしか某アイドルゲーでfairy属性だよね?それ繋がりだったらエモい
    それはそれとして騎乗特攻と対アヴェのフレーバー部分の元ネタ気になる

    -- 2022-11-10 (木) 02:22:00

  • こいつの宝具はスーパーピンチクラッシャーですね?

    -- 2022-11-10 (木) 02:35:22

    • イアソンのシェルブリットバーストで勝負しなきゃ…

      -- 2022-11-10 (木) 05:41:39

  • 松竜先生がご挨拶のイラスト上げてたけどデッッッッッッッッッッッカ!

    -- 2022-11-10 (木) 05:06:32

  • 「どんなに不運でも最後にはきっと勝つのです!」って出るまで回せば100%理論じゃないですかこれ!
    ボックスだからいいけどガチャでこれ言ったら絶対アカンよブリさん…

    -- 2022-11-10 (木) 05:20:47

  • メンテ石&放送局石&ストックで10連して速攻来てくれたけど、あのロボ染みた外見で女性ボイス出るの脳がバグるw

    -- 2022-11-10 (木) 05:44:22

  • なんて言うか、リブートしたブラダマンテって感じだなぁ

    -- 2022-11-10 (木) 06:39:27

  • 騎乗特攻ってかなり珍しいイメージ。ぱっと浮かぶのがノッブくらいしかいない。

    -- 2022-11-10 (木) 06:47:25

  • メイヴでNP増えた&水ヒルデのバフ入ったんで特性はこれだけかな?

    -- 2022-11-10 (木) 07:34:10

  • せめてアペンドの攻撃適正がライダーだったらなあ

    -- 2022-11-10 (木) 07:44:56

    • 全体アサシンの居場所がなくなる。

      -- 2022-11-10 (木) 08:10:21

      • ないよ最初から、今でも既にアルターエゴでいい扱いじゃん

        -- 2022-11-10 (木) 08:35:32

        • アルターエゴで良いと言われるからといって、更に居場所を狭くして良いわけじゃない。

          -- 2022-11-10 (木) 09:13:15

      • 弓と騎に有利取れるのをアルターエゴと比較するの?

        -- 2022-11-10 (木) 08:47:04

      • 真面目な話この子1騎でなおさら立場がないなんてことはないと思うよ

        -- 2022-11-10 (木) 09:22:48

    • アヴェに騎乗持ちなんていないのもアペ3のいらなさ加減を加速している。まあ無理に取らなくてもいいってことでもあるが、ヘシロボはシナリオ中ライダーだった時もあるのにないんだなあ。

      -- 2022-11-10 (木) 09:53:17

  • 鎧脱いだ瞬間にぐだが「男装だったんだ」って言ってるから鎧=男装って意味なのに、普段の服装を男装って勘違いしてる人多すぎんか?

    -- 2022-11-10 (木) 08:24:28

    • 自分もあれは鎧=男装を指してると思ったんだけど、中の人の格好を指して「男装じゃない!」って言ってる人見たわ。ホント何だかなっていう

      -- 2022-11-10 (木) 08:39:34

    • わざわざクレームつけてくるような人間は暇で無能だから云々のあれ。想像以上に読解力がない人は多いもんや(研究によると書いてあるものより自分の脳内のことを事実だと先に結びつけ完結してそこから無意識に逆算してしまう癖が能力の引くさの原因らしい

      -- 2022-11-10 (木) 08:41:14

    • ブリトマート本人ではなく娘であって、
      別に娘は男装してないんじゃないの?あの鎧は受け継いだものを纏っているだけで

      -- 2022-11-10 (木) 09:43:12

      • だから男っぽい鎧着てたから男と思ってたぐたの発言でしょ。鎧=男装(ジャンヌとか欧州ではよくある判断)で、麗人=女性の意よ

        -- 2022-11-10 (木) 09:55:09

  • 出来ればフルアーマー姿で宝具撃つときは、そのままの状態でいてほしかった感はある
    もちろん素顔が魅力的であると言うのはもちろん承知しているけれども、そっちのカッコ良さ需要も満たしきってくれてたら最高だったなって

    -- 2022-11-10 (木) 08:32:32

    • 顔アップなしの簡略バージョンでいいから鎧有りで宝具撃って欲しかったよね。まあ、リソースの問題だろうけど。

      -- 2022-11-10 (木) 12:28:52

  • 原典読んでないからあくまで個人的な推測でしかないんだけど、もしも本当に男装要素が鎧しかなかったら「それ男装の麗人って書く必要あったか?」みたいな反応も当時あったのかなぁって

    -- 2022-11-10 (木) 08:35:28

    • 時代背景考えると男物の鎧着てたら普通に男装だと思うよ。いまは女物の鎧がゲームアニメなりで出てるからこっちの価値観がアップデートされてるだけで

      -- 2022-11-10 (木) 08:37:49

    • 最新ツリーの表示からは消えたけど、少し上に原典でのブリトマートの鎧について触れてるのがあるから見てみるといいかも。昔に全身鎧着込んだ女性のイメージは中々無かったろうし

      -- 2022-11-10 (木) 08:45:39

    • 男装の麗人が独り歩きしちゃったパターンかぁ…敢えてこの手のパターンは無辜らせて宝塚みたいにしてたら平和に解決してたのかもね…

      -- 2022-11-10 (木) 09:00:16

      • その場合、正義をテーマにしたアーティガルが男にしか見えない奴に一目惚れ、という罪を犯してることになるので、原典ファンが荒れるよ。
        当時、男同士の恋愛って罪だからね。
        中身が女らしいことに文句を言ってる連中には「原典読め」で返すのが一番だと思う。

        -- 2022-11-10 (木) 11:30:05

    • 鎧自体が男装だもの 大体年代が同じ史実で方でジャンヌの捕まった男装容疑も戦場で鎧着てた事を指すし

      -- 2022-11-10 (木) 09:26:28

    • 「男装の麗人(?)」だからヨシ!
      カッコハテナの辺りを読み飛ばしちゃいかんでしょう。

      -- 2022-11-10 (木) 09:37:30

    • まぁ割と鎧姿の美少女って概念がサブカルで普遍化してきた現代と、実際に鎧を使ってた時代における鎧を着込んだ美女って印象違うやろしな

      -- 2022-11-10 (木) 09:46:55

    • そもそも当時は騎士=男性定期 あと文字をまともに読めたり理解できるのも上流階級に集中してる時代や

      -- 2022-11-10 (木) 13:05:46

  • ブラダマンテと意気投合しそう。そしてシャルルにスカポンタン認定されそう。

    -- 2022-11-10 (木) 08:58:34

  • ああ、息切れは中の人が着ぐるみ着ながら歌ったら後半息も絶え絶えに歌ってた時のネタか…。

    -- 2022-11-10 (木) 09:58:01

    • グリリバのラジオでネタにしてた覚えがあるなぁ

      -- 2022-11-10 (木) 10:10:48

    • 磨伸先生も言う通り鉄板ネタではあるが、別名義だから微妙にどこまで触れていいのか迷うな。

      -- 2022-11-10 (木) 10:21:44

  • ……?結局ブリトマート本人じゃないならこの方どなた?

    -- 2022-11-10 (木) 10:01:46

    • ちゃんとここの小ネタや今開催中のイベント見た?

      -- 2022-11-10 (木) 10:21:30

    • そもそも公開されている公式のプロフィールに普通に書いてあるけど

      -- 2022-11-10 (木) 10:22:30

  • 本人じゃない別人だし出てきてすぐモルガンべた褒めしてあっさり主君鞍替えって騎士としてあり得ないし最早名前だけを借りたオリジナルキャラ

    -- 2022-11-10 (木) 10:20:52

    • 最早も何も、まさに(ブリトマート本人から)名前を借りたオリジナルキャラって設定なんだが。
      あとモルガンのもとに行ったのは修行のためだぞ。

      -- 2022-11-10 (木) 11:13:58

    • 汎人類史英霊でも英霊の名前を借りた別人鯖(弁慶=海尊)はいるし、さらに名前を借りてる側中身がほぼオリキャラ(ヘファイステオン=ヘファ子)なのもいるし、鯖の出自に気いらないことがあったらFate作品のやること珍しいことでもないの精神でスルーしておいた方が楽だぞ

      -- 2022-11-10 (木) 15:21:30

    • 別に遍歴騎士なんて珍しくもないんですけど…。そもそも鞍替えじゃなくて武者修行だし

      -- 2022-11-10 (木) 15:26:54

  • 本物と違って特定の相手がいないから気軽にぐだデレできる良設定
    もう女体化なんかに頼らず親と同じ能力持った娘設定で女鯖増やす方針で行ってほしい

    -- 2022-11-10 (木) 10:24:43

  • ブリトマートにキメるための粉を手に入れるために90++を周回中
    全然足りなくてたまらんわ

    -- 2022-11-10 (木) 10:36:07

  • 受肉精霊 ってことはぐっさんやアルクに近いのかな、汎人類史の妖精。

    -- 2022-11-10 (木) 10:37:41

  • 本体?見て一瞬「男装の麗人…?」ってなったクチだがここの小ネタやコメ欄見て「男装の麗人」表現に納得した。ありがとう情報まとめてくれたニキ&コメ欄

    -- 2022-11-10 (木) 10:44:31

    • 確かに言われてみれば「女がスーツ着てる=男装」ってイメージが現代サブカルが勝手に作り出したイメージだしなぁ 女は鎧は着ないと考えれば確かに男装と解釈出来ても問題はないのかもしれない 鎧版宝具も欲しかったけども

      -- 2022-11-10 (木) 11:00:03

      • 色んな意味でfateシリーズとしてやってきた歪さと豊かさを抱え込んでる子だと思うわ 男装の麗人表記は設定云々、原典読め云々の前にそもそもきっちりお金を払って遊ぶ製品として優良誤認に該当するって話はあまりにも真っ当な批判でしょ?でもそれ原点というか、アーサー王(女)の時から……………ぐぬぬ……みたいなね また型月が同人と企業の狭間に立たされとるがな。とか思いました。個人的にはどっちもあったって良いじゃん?と思うけど、良くも悪くもこういうのはクオリティが語ってしまう部分あるよなあ(品質が良いと大半が納得すれば受け入れられ、悪いと判断されれば、みたいな)と思いました。まあそもそも型月は既に莫大な影響力を持つ大型コンテンツなんですけどね。『この話題ホントいつものやつ』っちゃそうだけど………

        -- 2022-11-10 (木) 12:00:52

        • 優良誤認もなにも、「次のキャラは男装の麗人です」みたい売り方はしていないというか、「原典では男装の女騎士らしい」って情報で勝手に盛り上がって勝手に騒いでるだけというか。

          -- 2022-11-10 (木) 12:04:38

          • 男装の麗人って「男の出で立ちをした、容姿の端整な女性を指す語」って意味みたいだけど、この通りに解釈してどっか優良誤認になるトコある?

            -- 2022-11-10 (木) 12:32:14

            • 一つ上の葉に着け間違えました

              -- 2022-11-10 (木) 12:32:45

              • 罰として今日は葉っぱ一枚ですごしてもらおう

                -- 2022-11-10 (木) 13:25:06

        • 公式放送の紹介で鎧脱いだ格好だし、何ならガチャ画面で鎧脱いだ格好なのに何を誤認したの?ってレベルだと思うけど

          -- 2022-11-10 (木) 12:30:44

        • 事前の告知とかに男装の麗人なんてフレーズ一つも入ってないし、作中探しても鎧姿と脱いだ姿を両方見た後の「男装の麗人(?)だったの!?」っていう暗にそうじゃないニュアンス前提のセリフだけだよ。「はいはいカッコいいカッコいい(笑)」とか言われた相手がイケメンじゃないからっつってキレてんのと一緒、加減なしで言うなら日本語能力の問題よ

          -- 2022-11-10 (木) 12:40:04

        • クソ長い個人の感想をダラダラ書き込むなよ、作品の批評ですらないし

          -- 2022-11-10 (木) 12:45:12

        • そもそも原典から兜取ったら女バレする美少女なんで原典通りなんだけどね

          -- 2022-11-10 (木) 12:48:47

          • 現代のサブカル要素持ってくるなみたいな批判あるけど、もとを辿れば昔の物語にもあってそれ参考に最近よく見る概念になったことなんてよくあるしな。現代人の驕りだ

            -- 2022-11-10 (木) 13:09:33

        • 自分の勝手な「男装の麗人」に対する解釈を一般化しないでくれないか。別に男装の麗人にそんなご大層な前提条件無いから……。そもそも、別に男装の麗人とか言ってないから、的外れもいいとこではあるんだけど……

          -- 2022-11-10 (木) 13:00:24

          • 勝手に期待して勝手に失望するっていう典型的な厄介ユーザー

            -- 2022-11-10 (木) 13:13:44

        • 案の定、鳥でも同様に騒いでたのがいたから大体察したわ

          -- 2022-11-10 (木) 14:15:50

    • フルアーマー鎧だと男装扱いされないんだなってのがよく分かった

      -- 2022-11-10 (木) 16:25:32

  • イベントが進んだら真名が「妖精騎士ブリトマート(妖精としての本名)」みたいになるかもしれん。
    …ならんかもしれん。
    このままだと謎のオリキャラになってしまう。

    -- 2022-11-10 (木) 11:23:43

    • バーゲスト、メリュジーヌみたいになんらかのやべえやつをブリトマート(の二代目)と名乗らせてるとかないかね
      母ちゃんは素のブリトマートで、娘のコイツは襲名させた娘と称させたアハイシュケとか

      -- 2022-11-10 (木) 12:29:13

    • 母から名前を受け継いだブリトマートの娘、と明言されているのに謎も何もなかろうに。
      明確なオリキャラというだけだろう。

      -- 2022-11-10 (木) 12:30:03

      • 言ってもこれまでの妖精騎士はストーリーで真名が明かされてるのだから、このブリトマートがそのままかなんて運営サイドか神でもないと断言はできんよ

        -- 2022-11-10 (木) 12:34:28

        • ストーリーで真名が明かされるのはオベロンで、妖精騎士の場合真名そのものは1回再臨すればオープンされるぞ

          -- 2022-11-10 (木) 13:16:57

          • 妖精騎士もストーリーで真名解放演出あるよ。ただ異聞帯の妖精騎士とは違うってわざわざ言ってるから、ブリトマートがそうなるかは分からないけど

            -- 2022-11-10 (木) 14:01:51

          • その仕様は知らなかった。素材が無くて再臨させずにストーリーを先に進めたもんで、妖精騎士の真名演出は皆あるもんだと思ってた。教えてくれてサンクス!

            -- 2022-11-10 (木) 14:09:39

      • 母から名前受け継いだ(襲名した)んだから襲名前は怪物だったなんて可能性あるだろうよ
        FGOくんのイベントの黒幕は実は自分の別人格でしたとか擦りまくってるネタだし6章の襲名制も擦るんじゃね

        -- 2022-11-10 (木) 12:41:12

      • 先代ブリトマートが妖精化しているわけで、人間と同じ意味での親子かは怪しい。

        -- 2022-11-10 (木) 13:05:12

        • マテリアルでアーティガルとの間に産み落とした子ってハッキリ言ってるし、そこは言葉通りの親子なんじゃない?

          -- 2022-11-10 (木) 15:32:53

    • 女神「ブリトマルティス」要素が混ざってるとか?

      -- 2022-11-10 (木) 13:58:21

  • ぱっと見セイバーに強いアサシンなXみたいな感覚で対ライダーないしアーチャーライダー混成戦に使う子って事でよろし?

    -- 2022-11-10 (木) 12:16:37

  • ぜったい鎧を脱いだ時の効果音は「むわっ…」

    -- 2022-11-10 (木) 12:22:01

    • 「ムッワァ……」じゃないのか

      -- 2022-11-10 (木) 13:10:28

    • 「ムチッ...」かもしれないぞ

      -- 2022-11-10 (木) 13:22:12

      • 「ムチッ...」と「むわっ…」は、共存すると思います!

        -- 2022-11-10 (木) 14:17:53

  • 格好に貞節さの欠片もない件。いいぞもっとやれ

    -- 2022-11-10 (木) 12:33:13

  • 最近のFGOでは珍しく、美少女キャラに若手ではないベテラン声優当ててきたな。

    -- 2022-11-10 (木) 12:34:37

    • 声優ってだいたい表で注目されるころにはベテランよね。ファイルーズあいは特殊だけど

      -- 2022-11-10 (木) 13:11:59

  • 2臨では兜を外すだけにして、3臨で鎧を脱ぐようにして欲しかったな。

    -- 2022-11-10 (木) 12:46:11

    • 体格的にキャプ翼もびっくりの超頭身になるがよろしいか

      -- 2022-11-10 (木) 13:39:14

      • ボトムズみたいになるかもしれんやん!

        -- 2022-11-10 (木) 13:45:10

    • 自分はできれば一臨の声は低めにするかボイチェン入れてほしかったな。鎧姿の時点で可愛さが漏れすぎるのはちょっともったいない。

      -- 2022-11-10 (木) 13:43:39

  • 現時点で判明しているところまでマテリアルとボイスリストを更新しました。
    第二/第三霊基の絆Lv.4会話の破壊力よ……。

    -- 2022-11-10 (木) 13:04:17

    • 気になったんだが排気音じゃなくて息切れじゃないの?

      -- 2022-11-10 (木) 13:59:05

    • おつ

      -- 2022-11-10 (木) 14:11:48

  • 所謂、徒歩で来た系ですね。マーリンとか蘭丸Xとかと同じ。
    親はともかく、娘が座に登録されてるとは思えないしましてやサーヴァントになれるはずがない………なおさらどうやって来たんだこの子? 単独顕現も領域外スキルも見当たらないけど?

    -- 2022-11-10 (木) 14:19:29

  • >現在も同等の、城塞が如き護りの力を、魔力の殻として纏っています
    じゃなんでわざわざ着て来たの…?

    -- 2022-11-10 (木) 14:23:16

    • 鍛錬のために着てたんやろ

      -- 2022-11-10 (木) 14:27:03

    • 修行のためって言ってたやん

      -- 2022-11-10 (木) 14:27:05

    • ドラゴンボールのノリで身体に負荷を与えていた。

      -- 2022-11-10 (木) 14:41:22

    • だってあんなはしたない格好じゃモルガン様に妖精騎士として認めてもらえないじゃん

      -- 2022-11-10 (木) 14:45:57

  • 文字は読めても文書の意味が読めない方が多すぎでは

    -- 2022-11-10 (木) 14:39:21

    • 世の中そんなもんだ、ちゃんと意味まで理解できてたら現場猫案件や契約書の詐欺も減る、だから国語の授業や読書で読解力を鍛える必要があったんですねぇ

      -- 2022-11-10 (木) 14:48:02

    • 識字率99%だからなこの国。文字を読み取る能力が高い人はおかげで多いけど、意味を読み取る能力は教育だけでは限界がある。さらに意味を読み取る能力が低い人は読み取れなかった部分が不満となり声が大きくなりがちなので、結果そういう人は目立って多く見える、とかそれっぽいことを言ってみる

      -- 2022-11-10 (木) 14:51:53

    • 「国語だぁ?日本で日本語使ってるんだから日本語なんて誰にでもわかるやろ」→「それが出来てれば、現代文の試験で全員高得点取ってるはずじゃろ」みたいな話よな……それに語学力は「出来ていない」を自覚・認識しにくいし。

      -- 2022-11-10 (木) 15:13:55

    • 今回はBOXガチャイベを早く始めたくて読み飛ばしてる可能性もありそう

      -- 2022-11-10 (木) 15:15:28

      • この説を推す。それに加えて、ボックスイベのシナリオって深く考えたら負けみたいなノリが多いから、じっくり考察が必要な2部メインシナリオとかに比べて読み飛ばしやすいのもあると思う

        -- 2022-11-10 (木) 19:22:19

        • 話読めないのとせっかちとバカは相関ある(個人の見解)からな

          -- 2022-11-11 (金) 09:09:17

    • そういうのはTwitterにも山ほどいるからな…

      -- 2022-11-10 (木) 15:25:32

    • ある小説新人賞の下読みでの評価が5段階で、下2つの評価は「小説になってない」「文章になってない」だったという話を昔聞いた。作家を志して文章構成とかを勉強している人間ですらこの評価を下されることがあるのが現状……と考えると、文筆業に携わっていない人間の語学力や読解力って、もしかしたら自分たちの認識よりずっと低いのかもと思った。

      -- 2022-11-10 (木) 15:34:30

      • それはもう「作家を志してるけど文章構成を勉強してない人」なのでは…?
        作家じゃない人の語学力が低いかも…ってのは、日常生活でも説明下手な人とかがそういう感じなのかなと思った。

        -- 2022-11-10 (木) 15:44:25

        • 漫画の勉強はしてるけど漫画を面白くするために他のことは全く勉強してない人みたいなもんだな。構成か内容かでいうと枝主とは真逆だけど

          -- 2022-11-10 (木) 15:52:15

      • そこは、努力はしないけど、自分の才能が認められると思ってる、ワナビが入る層で、完全に足切りラインよ……

        -- 2022-11-10 (木) 15:49:38

      • まあ2000年代前半の話なんで、今は多少事情が変わってきてるとは思う。小説投稿サイトやSNS、こうした掲示板とかで、日常的に他人の文章を読む・自分で文章を書く機会が格段に増えたし底上げはされてると思う(それでもこの木が挙げるように「読めない書けない人はいる」のが現状ではあるが)。

        -- 2022-11-10 (木) 15:52:27

  • 言動が何故かレオニダスを彷彿とさせる

    -- 2022-11-10 (木) 15:06:45

    • 勢いで突っ走る礼儀正しい騎士姫。…どっかで見たようなと思ったらブラダマンデだった

      -- 2022-11-10 (木) 16:02:25

      • 元ネタがブラダマンテだからね
        アーサー王伝説を取り込んだイタリアの詩を、さらに輸入した感じ

        -- 2022-11-10 (木) 19:01:43

  • 言われてる程弱くなくない?使ってみたら思ったより強かったパターン

    -- 2022-11-10 (木) 15:30:50

    • 実装時はまだちゃんと性能把握されてないのと大体はトップと比較して弱いって言われる事が多いからな

      -- 2022-11-10 (木) 15:41:52

    • 上の読解力の話もそうだけど、正確に性能を読み取れる人よりそうでない人のほうが目立つので、最初の評価は右から左へ受け流すくらいでよろしい

      -- 2022-11-10 (木) 15:50:04

    • 最低限のNPチャージがあり、システム周回も可能。クリ殴りも周回も可能。弱体無効や回数無敵など、高難易度もあり。わかりやすい特攻もあり。 などなど、よくいえば万能型ではあるな。ただ、このゲームや役割特化したキャラで固めた方が強いってのと、やっぱり同じ妖精国のランサーの最強竜さんの存在がね・・・?

      -- 2022-11-10 (木) 15:53:54

    • 実装直後にネガキャンするお客さんが湧くのはいつものことやろ

      -- 2022-11-10 (木) 17:03:43

    • どうしてもトップ級の同クラス鯖と比べられてしまうのは仕方ないとはいえ、今回の90++で術スカ水着スカ水着BBの5積みでも結構安定して回せてますし普通に強いと思いますよ。クイック鯖はクリ殴りで攻めていくのが楽しいですしね。バスター鯖とはまた違った魅力があると思います。

      -- 2022-11-10 (木) 19:22:16

  • 立ち絵よりバトルキャラの乳サイズの方が丁度良いな

    -- 2022-11-10 (木) 15:38:04

  • 出典のFGOで笑ってしまった。いや何もおかしくないけど改めて書かれるとインパクト大きい

    -- 2022-11-10 (木) 15:52:02

    • 出典FGOってこれまでもちょいちょいいなかったっけ

      -- 2022-11-10 (木) 16:25:09

      • 確かマシュ、ロリンチ、アルキャス、コヤン、オベロン辺りがそう。原典よりもオリジナル要素が強いと付く傾向にあるが、意外とメリュジーヌとかは出典FGO付いてない。

        -- 2022-11-10 (木) 16:27:36

        • あまり出典見てなかったけど割といるのね。まあ、魅力的に描かれてれば良いからあまり気にはしないけど

          -- 2022-11-10 (木) 16:38:55

          • 多分キャラ設定にあたって決め手となる文献が無かったんじゃないかな

            -- 2022-11-10 (木) 17:16:47

            • サーヴァント・ユニヴァースはイベントシナリオにて文献があるとスペース時臣が述べているからな・・・

              -- 2022-11-10 (木) 17:21:22

        • あんまりちゃんと気にしたことないなぁと思って手持ち鯖をちょっと見てみたらデミヤも出典FGO勢だった。他にもユニヴァース鯖と名言されてるジェーンは「サーヴァント・ユニヴァース」だったり、他作品からの出張組(本来サーヴァントではない式やイリヤ、アルクとか)とかエミヤ(弓)は出典の作品名になってるのね

          -- 2022-11-10 (木) 16:59:39

  • アルトリアとブリトマートが知り合いみたいだけど、「妖精の女王」が実際にあったこととなるとブリテンにはゼウスの剣があったり、ドラゴンが大暴れして国一つ滅ぼしてたり、悪魔マモンがいたり、だいぶ魔窟になるな…

    -- 2022-11-10 (木) 16:34:22

    • あそこ正直なとこ元々魔窟では……?

      -- 2022-11-10 (木) 16:37:31

      • 世界の隅っこにある島国だから神秘が薄れるのが他より遅かった(同類:日本)し、魔窟で当然っちゃ当然なのよ…

        -- 2022-11-10 (木) 16:53:22

  • んー…んー?妖精って子どもとか産める…んです?
    二代目…なんですよね?アレですか?別に血の繋がりがある訳ではなく育てられたから二代目…?
    ちょっとよくわかんない…後で色々見返したりして整理しよう

    -- 2022-11-10 (木) 16:45:32

    • 汎人類史の妖精は異聞帯のとは違うかもしれない…?

      -- 2022-11-10 (木) 16:47:44

    • 「名を受け継いだ2代目」がどこまで意味するかだね。本当に娘なのか、縁あって名乗ることになった別の存在なのかって事だし。他の妖精騎士みたく真名が他にあってもおかしくはないと思う

      -- 2022-11-10 (木) 17:00:06

      • 別ツリー見て気付いたがマテリアルに「愛し子たちを産み落とした」「名を同じくする」って書いてあるね。もしかしたら本当にブリトマート(2代目)で終わりかも?断言は出来ないけど

        -- 2022-11-10 (木) 17:05:37

    • お祖母さんっぽい人こと、アストライアさんが「アーティガルの子」って言うてたやん、ちゃんと先代ブリトマートと騎士アーティガルの子供やろ

      -- 2022-11-10 (木) 17:07:26

    • 汎人類史のモルガンとかもウーサーと妖精の混血だし 普通に産めるんでしょう

      -- 2022-11-10 (木) 17:16:12

    • 妖精って幻想種のカテゴリでしょ、同じ幻想種の鬼種は混血が非常に多いしたぶん普通にいると思うけど(カエサルなんかはそういう話もっている口だし) エリちゃんだってあれ本当にドラゴンの血を引いちゃってる系だしさ

      -- 2022-11-10 (木) 17:21:30

    • 今ブリトマちゃんとベッド行ってきたけど「赤ちゃんできちゃうううう、のですわ〜!」って言ってたよ

      -- 2022-11-10 (木) 17:23:28

    • 母上ブリトマートは「人間の女騎士が妖精に召し上げられた」だから、普通の妖精とは違う要素が結構ありそう

      -- 2022-11-10 (木) 17:27:32

    • 妖精の代替わりとごっちゃになってるのかも

      -- 2022-11-10 (木) 17:28:29

  • 鰤トマト言われてるの見てブリュンヒルデも鰤と略されてたなと少し思い出したり。あっちも限定☆5ランサーだな

    -- 2022-11-10 (木) 17:29:32

  • オリ設定ぶち込みまくってブリトマート要素オマケでほぼオリキャラになってて草。男装の麗人云々でも荒れてるし本当センス無い時めっちゃ無いよな型月。

    -- 2022-11-10 (木) 17:38:05

    • センスというか公式は別にそういうつもりじゃないのにユーザーが望んだものと違うものが出てきた結果起きた事故みたいな

      -- 2022-11-10 (木) 17:42:32

    • 男装の麗人云々は原典からしてそう(鎧姿なだけ)なのに、そうとは知らなかった層が騒いでるだけでしょう。しかも何故かそれを型月のせいにするし。

      -- 2022-11-10 (木) 17:43:44

      • 騒いでる方が無知とかいう地獄を作ってたなアレ

        -- 2022-11-10 (木) 17:53:34

        • あれ恥ずかしいよな、雄弁は銀、沈黙は金ってのは本当だな

          -- 2022-11-10 (木) 17:57:35

        • 思ってたのと違う!っていう気持ち自体はわからんでもないが、そのあとよく調べずに相手を叩くような真似はちょっとなあ。実際には見た目は割と原典要素押さえてデザインしてるのに。

          -- 2022-11-10 (木) 17:59:41

    • 本人の名乗りでもなく、更にぐだの(?)つきテキスト1つでここまで騒ぐ事でもないと思うわ。個人の認識の差と、個々の好み・こだわりでごちゃごちゃになってるのを片側にセンス無いと大雑把に叩く事自体がナンセンスじゃない?

      -- 2022-11-10 (木) 17:53:52

      • ぶっちゃけ偏見と日頃からの人生の鬱憤が溜まってる暇人たちが騒いでる(暴走してる)だけや。実際読んでるすらいないしfgoやってない人も多い。彼らが欲しいのは公然と叩いてもいいサンドバック

        -- 2022-11-10 (木) 18:23:50

      • そもそも公式は「男装の麗人」だと一言も言ってないから外野が騒ごうか知ったっこじゃない。引こう!と思ったら前のガチャで石がほぼ使い切ったので、もうちょっと様子見するか...

        -- 2022-11-10 (木) 21:05:45

        • すまん入力ミス。

          -- 2022-11-10 (木) 21:08:14

    • センスがないのではなく、自分の思った通りではない事が許せない一部が騒いでるだけ。しかも、その許せない点も型月云々より原典からしてそうなのに何を言ってるんだという地獄。

      -- 2022-11-10 (木) 18:02:18

    • ???「俺の宇宙では声が出るんだよ」

      -- 2022-11-10 (木) 21:09:42

  • ブリトマートは妖精だからなぁ。先代とは人間でいう親子関係ではなくて、ライネックとウッドワス、マヴとノクナレアに近いんじゃないかな。妖精の次代の発生サイクルがfgo準拠で、二代目に生まれ変わり済みだから出典にfgoが入ってる。

    -- 2022-11-10 (木) 18:12:46

    • アーティガルとブリトマートの愛し子ってマテリアルにあるから、普通の親子関係で良いかと

      -- 2022-11-10 (木) 18:22:40

      • 先代ブリトマートのコメントもあるしね

        -- 2022-11-10 (木) 18:27:32

      • 本人がそう思うのは自由だからな

        -- 2022-11-10 (木) 18:34:59

      • ってか妖精ったらフィンもそうよね あれ1番目の奥さんが妖精で子供おるはずだし

        -- 2022-11-10 (木) 18:37:13

      • なんとなく妖精國の妖精基準で考えているのはみるが、あれこちらの妖精と進化過程がかわっちまったからなぁ…

        -- 2022-11-10 (木) 18:47:21

        • そもそも妖精國の妖精のポップの方法ってサーヴァントシステムを参考にしてるからな・・・(だから存在税を徴収する為の令呪がある)
          受肉サーヴァント達がその辺を闊歩してるようなもの

          -- 2022-11-10 (木) 19:18:37

    • 3つ上の木にも言えるけど、正体についての考察や質問をするなら、せめてこのページに記載されたマテリアルぐらいは読んでからコメントしてくれ…

      -- 2022-11-10 (木) 19:58:48

  • まぁ「男装の麗人(?)」って一言の言及だけでだいぶ波乱が起こってる感じあるけど、要するに「男装(第一再臨)の麗人(第二第三再臨)」って事よな?
    マテリアルにも男装とか書かれてないし、そもそも「男装の麗人」属性のキャラではないよね

    -- 2022-11-10 (木) 18:28:22

    • そんなんで波乱が起こるってどういうことなの?男装の麗人がだめなら宝塚の鉄板とも言えるベルばらがアウトなのに

      -- 2022-11-10 (木) 18:29:49

      • 男装の麗人は、男装を解いても男っぽくしなければならないとでも思っているのでは?
        ちなみに麗人の意味は容姿の美しい女性なので、男装を解いた麗人は、それは素晴らしい美女なのよ。

        -- 2022-11-10 (木) 18:35:20

      • あっそうだ、宝塚の鉄板は最近はどちらかというと「エリザベート」とか「風と共に去りぬ」だぞ

        -- 2022-11-10 (木) 18:36:27

      • いやいやそもそもぐだが「男装の麗人(?)」って言った以外は特に男装の麗人要素無いから、そもそも別に男装の麗人キャラではないけど誤解されて大騒ぎしてるんちゃうかなーと思った次第で

        -- 2022-11-10 (木) 18:37:17

        • しかもその騒ぎを見たやつが二臨三臨を見て「FGOはこれを男装の麗人とかいってる!」って騒ぐのもセット

          -- 2022-11-10 (木) 18:39:41

      • いや、だめって言うか「男装の麗人」とはまさに宝塚的な感じじゃないと認めないっていう人が結構いたんだなって話
        小ネタにもあるけど、鎧姿なんて男装でしかないし、なんならキャラ紹介でも別に男装の麗人というワードは含まれてないんだけど、「ロボ美少女を男装の麗人って呼ばないでくれます?」ってブチギレなのはなんでだろうね
        主人公台詞も「いや男装の麗人(ベルばら)とは違くね!?」ってツッコミ待ちっていうか、ちょっとズレた小ボケでしかないと思うのよね

        -- 2022-11-10 (木) 18:58:12

        • 宝塚的な感じってなんだ...?あそこはスーツ着たりハイローでヤンキーの恰好したり清国の衣装着たりありとあらゆる男装してるぞ

          -- 2022-11-10 (木) 20:13:26

    • ぶっちゃけ一部が声でかいだけで言うほど荒れてないパターンだよ。キャラ紹介では男装の麗人とは言ってないわけだしな

      -- 2022-11-10 (木) 18:38:14

    • 言及はないし、ぐだが言ったセリフが元。
      でその台詞に関しても、男装の麗人は男の姿をした美女のことなんで、鎧をつけた美人なら全員男装の麗人と呼んで全く問題ないよ。

      -- 2022-11-10 (木) 18:39:31

    • せやで。公式の売り文句はあくまでの妖精騎士であって、汎人類史初の純妖精キャラとしての売り込みや(オベロンは偽物やし

      -- 2022-11-10 (木) 18:42:44

      • カルデアに来てるハベにゃんは汎人類史側なんだわ

        -- 2022-11-10 (木) 19:09:31

    • Twitterでよく見るバカの曲解お祭りですよ

      -- 2022-11-10 (木) 18:50:57

      • まあFGOに限った話じゃないけど

        -- 2022-11-10 (木) 18:51:58

      • Twitterの社長が変わって、男向けコンテンツ燃やせなくなったキ印腐女子が暴れてるみたいやな。ほんと頭悪いの自覚してほしいわ。

        -- 2022-11-10 (木) 19:13:08

        • 君も大概極端な物言いやな。君が嫌ってる特定層と思い込みの強さとか表現も尖り具合が大差ないぞ

          -- 2022-11-16 (水) 21:50:35

    • いわゆる一般的な男装の麗人でもロボでもないやん、というダブルパンチのせい
      ただの美少女やん

      -- 2022-11-10 (木) 19:12:46

      • ロボは勝手なユーザーの予想。男性用の鎧着てるんだから、男装だし美少女だから麗人。男装の麗人で何も間違ってないな。

        -- 2022-11-10 (木) 19:43:48

    • 男装……? 男装かコレ? はだいぶ前にネロで通った道なので今更言われても感はある

      -- 2022-11-10 (木) 19:16:42

      • というか、「男装じゃないだろ」ってツッコミ待ちのネロとは事情がちがうから、ネロが話題に出てくるのはよくわからん。

        -- 2022-11-10 (木) 19:20:00

    • そもそも男装の麗人なのは同名の母親の方だしな。そっちの元ネタの方も男装というか鎧兜付けてて女性だとわからなかったってだけで、男性的・中性的な容姿だった訳でもないし男装の麗人って表現は意訳みたいなものだったと思うわ

      -- 2022-11-10 (木) 21:08:57

      • 男装の麗人って服装が男物で、容姿は美しければ男性的だろうが女性的だろうが関係ないと思ってたのだが…そうじゃないのか?

        -- 2022-11-10 (木) 21:22:57

        • 言葉だけ言えばそのとおりだけど、「男装しててかっこいい女の人」って使うのは多いよね。実際ぐだもそういう認識だから(?)が付いたんだろうし

          -- 2022-11-10 (木) 22:02:02

          • 「男装してる女性がカッコいい」じゃなくて、「男装してるカッコいい女性」になってるのか。なるほどなあ。

            -- 2022-11-10 (木) 22:05:15

  • まさか型月も、ここまで知識も教養も常識も持ってないアホが大量に湧いてくるとは思わなかっただろうな

    -- 2022-11-10 (木) 18:59:07

    • 日本での妖精の女王の知名度的に、知識に関しては仕方ないと思う(自分も今回まで知らなかった)。
      問題はその後の行動じゃな、声を上げる前にまずよく調べろと。

      -- 2022-11-10 (木) 19:15:07

      • 調べるどころかそもそもシナリオもピックアップ紹介の説明文も読んでないだろ連中。第二、第三を指して男装の麗人とは一言も言ってないぞ……

        -- 2022-11-10 (木) 21:56:44

  • クソくだらねぇ事語ってないでブリトマートちゃんの好きなとこ語れよ!俺は最終再臨のお尻が好きだ!

    -- 2022-11-10 (木) 19:09:25

    • 色味は2臨だけどハイレグや太ももは3臨でしか拝めないから個人的いいとこ取りの最終再臨を戦闘中に拝みたい人生でした…

      -- 2022-11-10 (木) 19:16:53

    • ガチャ画面の第2を見てめっちゃ可愛いやんって思ったし、最初の鎧もパシフィックリム感あって好き

      -- 2022-11-10 (木) 19:32:58

    • 正直に言います。最終再臨のおっぱい、素敵だと思うのです。

      -- 2022-11-10 (木) 20:31:38

  • ロジェロのいないブラダマンテって表現が秀逸過ぎる。二代目ならアーティガル父親に置き換えて排除できるもんな

    -- 2022-11-10 (木) 19:14:57

  • なぁこれ、逆に第一再臨要らなくね?

    -- 2022-11-10 (木) 19:23:40

    • おれが要るから要るぞ

      -- 2022-11-10 (木) 19:29:52

    • むしろ第二再臨を鎧半脱ぎくらいにしてほしかったぞ

      -- 2022-11-10 (木) 19:31:07

      • あーコレわかる 

        -- 2022-11-10 (木) 19:36:04

      • 鎧版脱ぎというか中途半端に外すとジャミラみたいになるから…

        -- 2022-11-10 (木) 20:21:25

      • XXって前例があるぶんなあ

        -- 2022-11-10 (木) 20:51:54

      • バゲ子一臨みたいなプレートアーマーでよかったんじゃね?とは思うものの、バゲ子と被るな…ってならんでもない

        -- 2022-11-10 (木) 20:57:02

    • キングハサンと為朝さんで別ゲーのような編成組めるからいるぞ

      -- 2022-11-10 (木) 19:35:40

    • 性別よくわからん鎧を継承したんだし、ないのも困る

      -- 2022-11-10 (木) 19:35:51

    • 顔だけ出すとかでなく、1臨のロボロボした機械をちょっとバラした状態で装着している姿が欲しかったかな。

      -- 2022-11-10 (木) 19:40:28

      • だいたいXX

        -- 2022-11-10 (木) 19:42:07

        • モードレットの第一再臨みたいなのなら納得できたんだけど、わざとロボロボしいのがこう、なんだろう、アレ

          -- 2022-11-10 (木) 19:46:45

    • なんなら第一の鎧をどんどんゴツ盛りしていく方向性でも良かった
      中の人は別鯖か水着で実装する感じ

      -- 2022-11-10 (木) 19:48:52

    • ガチガチのフルアーマーから美少女が!!って構文なので第一再臨が肝なんだよ
      16世紀のイングランド人はそれを理解してたんだ分かるか?

      -- 2022-11-10 (木) 19:56:04

      • 宝具演出で見たかったなそのエモーション

        -- 2022-11-10 (木) 20:03:01

        • こ、言葉のナイフが鋭すぎるっピ!

          -- 2022-11-10 (木) 20:11:39

    • ブリトマート!XX!モーさん!上下乳上!怒るマン!最高だぜ!(再臨状態固定)

      -- 2022-11-10 (木) 20:13:57

    • 仮に水着鯖に選ばれようものならまず持ってこないな

      -- 2022-11-10 (木) 20:20:47

      • むしろ逆に潜水用の耐圧服みたいなのになってセリフが全部呼吸音しかなくなるやつだろ

        -- 2022-11-10 (木) 20:27:05

  • うーん別にこれなら星5じゃなくても良かった感が

    -- 2022-11-10 (木) 19:41:27

    • 宝具カットインがめっちゃ好きだからOK

      -- 2022-11-10 (木) 20:24:31

      • それはわかる!けどもう少しスキルをもってほしかtt・・・

        -- 2022-11-10 (木) 20:31:12

        • ちょっとこのあとメリュジーヌが復刻するであろう中この性能は地味すぎるんよ

          -- 2022-11-10 (木) 20:57:36

  • ただの妄想だが第二以降のスタイルの良さにメリュジーヌが「ああいうのが好きなの?最強の私じゃなくて?」って嫉妬しそう

    -- 2022-11-10 (木) 20:34:00

  • ブリトマートの愛称って「ブリ子」になるのかな?なんか、ぶりっ子みたいになるな……

    -- 2022-11-10 (木) 20:35:42

    • なんならブリよりトマトのほうが多いぞ。槍の鰤だけだと先達がいるからかな

      -- 2022-11-10 (木) 20:41:06

    • トマ子

      -- 2022-11-10 (木) 20:41:44

    • 某ガンダムの主人公のタイミングもあってなんかトマトとかそれ系っぽいのが定着しちゃいそうな気はする

      -- 2022-11-10 (木) 20:47:09

    • トマトちゃん……戸馬マト(DDD)。

      -- 2022-11-10 (木) 20:48:47

    • サナカのイラストとトマトのイラストで行けるらしいぞ(ここで使っていいかは知らん)

      -- 2022-11-10 (木) 20:55:45

      • -- 2022-11-10 (木) 21:41:40

        • 絵文字入れたけど表示されないのね

          -- 2022-11-10 (木) 21:48:47

          • ほーん。時々何も文字が無い書き込みがあって、この人は何をしたんだ(何をしたかったんだ)と思ってたけど、絵文字を入れたがってたのか。

            -- 2022-11-10 (木) 22:29:44

  • 妖精國にいたら心が綺麗すぎて曇らせの対象になりそう····

    -- 2022-11-10 (木) 20:45:37

  • 鎧の元の所有者の女王アンジェラがサクソンから侵攻してきた人間だし 鎧の見た目からしてギリシャ→ドイツ→イギリスって流れてきた遺物だったりするんかなあと浪漫のある話

    -- 2022-11-10 (木) 20:49:51

    • グランドクソ野郎はアレ着てなくてもいいんすよーみたいな余計な解説しやがってよ・・・許せねぇ

      -- 2022-11-10 (木) 21:56:00

  • このブレードアンテナなら決闘でもそうそう折られないな

    -- 2022-11-10 (木) 20:51:37

    • ブリトマートはガンダムではありません

      -- 2022-11-10 (木) 21:00:44

      • ???「いやあれはガンダムだ、私がそう判断した」

        -- 2022-11-10 (木) 21:03:00

  • ブラダマンテのコートもだけど、宝具演出であっさり鎧脱いじゃうのは勿体無いなあ。手間かかるのはわかるんだが

    -- 2022-11-10 (木) 21:06:05

    • Apoアニメでモーさんの兜着脱ギミックが描かれたのは感動だった。FGOだとXX(1臨)のマスクが外れてカレーを食ったりするくらいかね?全身となるとバトルグラの構造上かなり大変そう。

      -- 2022-11-10 (木) 21:09:38

  • そもそも公式は「男装の麗人」だと一言も言ってないから外野が騒ごうか知ったっこじゃない。引こう!と思ったら前のガチャで石がほぼ使い切ったので、もうちょっと様子見するか...

    -- 2022-11-10 (木) 21:07:31

    • 原典からの予想(原典の時代ではそりゃ鎧着てりゃ男装だよな)と、ぐだのリアクションと、あと伝聞形式のものだけが広まってしまってそれが傷に障って怒りを煽られる外野も不憫なんだわ…

      -- 2022-11-10 (木) 21:24:34

      • 不憫かなあ、怒る前によく調べようね!ってだけの話では?

        -- 2022-11-10 (木) 21:29:27

        • ブリトマートは何もしてないのに言われる訳で、それはそれで気の毒な話だよ。もうかなり上の木だが優良誤認とか、SNSで勘違ったままの印象で色々言ってるのが本当にやるせない

          -- 2022-11-10 (木) 21:39:34

          • ん?騒いでる外野が不憫かどうかって話じゃないのか?
            ブリトマート自体は確かに不憫でしかない。

            -- 2022-11-10 (木) 21:44:41

          • いつものように言うだけ言ってすぐ忘れてどっか行くから無視すればいい SNSに何かを期待する方が間違い

            -- 2022-11-10 (木) 21:46:14

        • そら一人一人はそうだろうけど、怒りを煽るようなシステムが出来上がってしまってるのも事実だし、その病理にはまっちゃってる人を俺は可哀想だと思うよ。「ギャンブル?やめればいいじゃん」とかと似たようなもん

          -- 2022-11-10 (木) 21:57:53

          • これだよなー。極論FGO、やめればいいじゃんになる

            -- 2022-11-10 (木) 22:00:04

            • 極論過ぎる・・・

              -- 2022-11-10 (木) 22:07:59

          • 病理……病理か、そう言われるとそうかもしれんなぁ、そのシステムを誰かが作ったわけでもないってのが余計あれだが。ギャンブルとちがって、まだ今回のは事実確認さえすれば止められそうだけどなぁ。

            -- 2022-11-10 (木) 22:02:50

            • システム周回3周回れば良いだけなのにAP溢れるとかありえないだろと思ってたのに溢れさせたりしてる人は多いだろうし、中々難しいだろうなあと思ってる。可哀想ってだけで悪くないと言ってるわけじゃないよ、正直両サイド見るに堪えない発言は多いしいつものことながら

              -- 2022-11-10 (木) 22:10:54

  • 一臨と他で宝具演出2種あれば嬉しかった

    -- 2022-11-10 (木) 21:13:33

    • なんか最近宝具演出差分減ったよな。アルクでも第一と第三同じだし他水着鯖は全部同じだったり。

      -- 2022-11-10 (木) 22:05:06

  • お前さん・・・そこ(アペンド3)は対ライダーやろ・・・もっとライダーに対する殺意高めていこうぜ・・・

    -- 2022-11-10 (木) 21:14:07

    • これ以上盛ったら本気でアサシン以上になるぞ

      -- 2022-11-10 (木) 21:31:04

      • クラス補正ないお陰で下手なアサシンより周回適正有るのはブリトマートの強さなのか、アサシン達の弱さなのか微妙な所…

        -- 2022-11-10 (木) 22:03:44

        • ランサーだからアサシンとは逆のクラス補正あるのも大きいんじゃね?

          -- 2022-11-10 (木) 22:08:08

    • そんなことになったら全体アサシンの人(特に呼延灼)が泣いちゃう

      -- 2022-11-10 (木) 21:32:11

      • 実は騎鯖に対して既に呼延灼よりブリトマートのほうがダメージが高い.もちろん、呼延灼の特攻がない話だが

        -- 2022-11-10 (木) 22:16:40

        • バフ量が違い過ぎて未特攻でも全く勝てんぞ

          -- 2022-11-10 (木) 23:38:45

          • いやこれ冷静に計算するとWスカ想定だと逆転するわ

            -- 2022-11-10 (木) 23:56:20

    • せっかく実装された呼延灼ちゃんが消えちゃうからやめてあげて…

      -- 2022-11-10 (木) 21:33:30

  • 二代目ブリトマートちゃんは鎧でぜぇはぁ言ってるけど、もしかして母ちゃんのほうはあの鎧を余裕で着こなしてたんか?

    -- 2022-11-10 (木) 22:07:09

    • もしかして初代ブリトマートはバゲ子並みにムキムキだった可能性が····?
      そうだとしたらバゲ子と仲良くできそう

      -- 2022-11-10 (木) 22:12:19

  • 初代ブリトマートはイケメン女騎士で修行中とはいえアーサー王に勘違いで襲いかかるほどの脳筋みたいだけど一体どんな人なのか気になるからいずれ見てみたいな

    -- 2022-11-10 (木) 22:09:33

    • 旅に出る理由がアーティガルが未来の夫だと分かったからとかだから恋する乙女な感じかもしれん

      -- 2022-11-10 (木) 22:11:52

      • 普段は堅物な騎士だけどふとした瞬間に乙女に戻る。ーーこれバーゲストじゃねえか!?

        -- 2022-11-10 (木) 22:16:58

    • 可憐な乙女で、凛々しい、獅子要素のある女騎士と聞いて、アルトリアで脳内イメージが固まってしまった

      -- 2022-11-10 (木) 22:16:54

    • 中身はごく普通の乙女よ ただ出会う騎士や怪異をすべて薙ぎ払ってアーティガルに会いたい一心で駆け抜けてた ちなみに鎧を持ってきて彼女の旅の無事を祈ってた乳母の人はちゃんと無理をなさらないようにと心配して同行してる

      -- 2022-11-10 (木) 22:33:19

      • 若さゆえのやる気と体力で突っ走れるブリトマートはともかく、母親ほどの年齢であろう乳母がしっかりついてこれるのがすげぇなぁ

        -- 2022-11-10 (木) 23:05:57

  • 別にこのブリトマートが嫌いなわけじゃないけど、やっぱり妖精の女王で活躍した母親の方のブリトマートが見たかった感じはある

    -- 2022-11-10 (木) 22:36:13

    • 一代目ブリトマート実装!ってのは不可能じゃないけど確実に混乱する

      -- 2022-11-10 (木) 22:55:37

      • 出るとしてもFateの他媒体での活躍になりそう

        -- 2022-11-10 (木) 23:14:03

  • 二代目ブリトマートは母親や妖精騎士三人と比べると修羅場に慣れてなさそうな感じがする

    -- 2022-11-10 (木) 22:45:29

    • 大きな戦闘とかあんま経験してなさそう

      -- 2022-11-10 (木) 22:55:54

    • まあ妖精卿ってでそこまで修羅場あるかってなるとたぶんまーなさそう

      -- 2022-11-10 (木) 23:10:06

  • クラススキル混血がほしい

    -- 2022-11-10 (木) 22:52:48

    • 混血ってあれマーリンとプーリンのみってあたり夢魔の特性っぽいからねぇ

      -- 2022-11-10 (木) 23:08:24

  • 名前似てるってだけでブリトラにダルがらみされるブリトマ(ート)ちゃん見てみたい

    -- 2022-11-10 (木) 23:05:28

    • ヴリトラ警察だ!!
      さておき、困難に対して燃えるブリトマートちゃんはヴリトラさんに好かれそう

      -- 2022-11-10 (木) 23:07:44

  • おっとこの子おもしれータイプの女だな?

    -- 2022-11-10 (木) 23:07:55

  • ヤバい、「ブリトマート」が「マリオカート」に見えてビビった。疲れてるのか…

    -- 2022-11-10 (木) 23:27:55

    • もう64のタイトルコールが頭から離れなくなった、どうしてくれんじゃ

      -- 2022-11-10 (木) 23:39:47

  • なんで二代目とかって設定にしたんだろう?ブリトマート本人だとダメな理由が現ブリトマート見てても分からない

    -- 2022-11-10 (木) 23:58:16

    • -- 2022-11-11 (金) 00:00:24

    • 恋人を探す(でもカルデアにはいない)ってのがまんまブラダマンテと被るからかな、現状はそれぐらいしか思いつかぬ

      -- 2022-11-11 (金) 00:01:23

    • 誤爆 このイベントがまず「妖精騎士」ってテーマありきなら、なんやかんやあって晴れて「妖精騎士ブリトマート」になるって展開をやるだろうから娘設定になったんちゃうかな ほらブリトマート本人ならそもそもカルデアに来る目的ない上に本人がブリトマートなんだから襲名もクソもないし

      -- 2022-11-11 (金) 00:11:05

      • 「モルガン主体のイベントやりたいから新キャラは妖精騎士に関連付けたい」→「ブリトマートええんちゃう?」→「妖精騎士って襲名制だから本人じゃなくて娘って事にしとこう」…みたいな?

        -- 2022-11-11 (金) 00:14:11

      • アルトリア亡き後のブリテンでおそらくもう設定済みだったことなんだろうなって 突然公開されたゼル翁とソロモンの関係とかもだけど私らが知らないだけである裏設定との絡みがある印象

        -- 2022-11-11 (金) 00:45:19

    • 後から初代出すとか。武者ガンダムの大将軍も最初は二代目出して、その後に初代出したし。ハサンだって二代目以後出してから初代が満を持して来たし。

      -- 2022-11-11 (金) 00:44:48

    • メタなこと言えば、ブリトマート出しつつ誰の伴侶でもない女の子を出したかったみたいな商売な理由もあるとは思う。まあだとしたらここで言われてる理由付けがうますぎるが

      -- 2022-11-11 (金) 09:05:03

      • それやるだけなら若い時代の召喚や同名の神と要素が混ざったあたりの設定でいいんだよな たぶん妖精郷から降ってきた人とのハーフってあたりが意味合いとしては大きいんだろうな まほよに第一魔法にかかわる血筋の人とのハーフがいるんでそこらあわせたきたネタって印象がある

        -- 2022-11-11 (金) 09:25:33

  • 初見でセーラームーンのうさぎちゃんを思い浮かべちゃった人、挙手

    -- 2022-11-11 (金) 00:08:30

    • コメント欄をそれにしてるわ

      -- 2022-11-11 (金) 09:33:49

  • このページとコメ欄見て「男装の麗人」表現に納得したわ そら16世紀の女は鎧着ねえわな

    -- 2022-11-11 (金) 00:40:23

    • 鎧さ、マテリアルにある通り(本人分は引くとしても)のが重さならお母さんこれ人間時代にきてたの……?って…

      -- 2022-11-11 (金) 00:47:31

    • ジャンヌなんて男の恰好してるから頭イカレてるに違いないって言われてたりするしな

      -- 2022-11-11 (金) 00:47:43

  • 由緒正しきエロゲエルフの格好みたいな

    -- 2022-11-11 (金) 00:42:05

  • 境界線上のホラ●ゾンコラボしてほしい、という要望を聖杯が叶えた結果で「本人ではなく襲名者」であるキャラだ出てきた……? 本人の逸話を「解釈して再現」するので鎧は着る、着るが別に脱ぐこともする。

    -- 2022-11-11 (金) 00:44:33

  • 原典の時点で
    美しい女騎士であるが、全身を覆う鎧兜により、その風体は分からない。
    →男だと勝手に勘違いされてただけで鎧脱いだらただの美女でした。って話なんだな

    -- 2022-11-11 (金) 01:34:33

    • 女であることを隠す目的で鎧着てる(食事中も外さないレベル)から、相手が勝手に勘違いしてるってより、意図して勘違いさせてるが正しいんよ。

      -- 2022-11-11 (金) 01:57:13

      • 時代を考えたら女が普通に出歩くのは自殺行為だからバレないことは必須事項に近いしな 妖精の女王そのものはエリザベス1世・イングランド賛歌でもあるから女性であることこそ強調はされているけれど

        -- 2022-11-11 (金) 03:58:09

  • ショップ台詞が全体的に短い気がしなくもない?

    -- 2022-11-11 (金) 02:10:21

    • 余計な事は言わんサッパリした性格の子なんだろう、箱入りのお嬢で騎士だしなぁ。って思ってたらボックスの方は結構フリーダムだった…

      -- 2022-11-11 (金) 04:08:14

    • レベルアップもパターンこそ多めだけど短いものが多いすね

      -- 2022-11-11 (金) 22:14:05

  • 欲望に負けて回してしまった…石が溶けた…12月以降が怖い…

    -- 2022-11-11 (金) 02:31:21

    • そこに冬のボーナスがな、こう

      -- 2022-11-11 (金) 02:52:46

  • はてそういや人から妖精になれる、その場合は産んでも有珠の母(ユミナ直系)同様に特に問題がなさそうってなるか?

    -- 2022-11-11 (金) 02:52:03

  • ところでみんなはなんて呼ぶ派?自分はブリトちゃん派。

    -- 2022-11-11 (金) 04:36:45

  • ブリトマートが鎧が息苦しいって言うの
    クドわふたーで中の人……にめちゃくちゃ声が似てる人()がきぐるみ着ながら歌って酸欠になったやつが元ネタだったりするのかな……?

    -- 2022-11-11 (金) 05:09:17

    • きぐるみとかそういう重いもん来て息苦しいって割りとあるネタなんで、そんな特定のネタが元ネタかねぇ……?

      -- 2022-11-11 (金) 07:56:23

      • 中の人のファンが大体みんな反応するぐらいには有名なネタだから、ニッチだけど可能性は高いかもしれない、ないかもしれない

        -- 2022-11-11 (金) 08:30:09

    • さすがに「めちゃくちゃ声が似てる人()」ネタは拾えん(ご法度)やろ……

      -- 2022-11-11 (金) 08:54:13

    • おめぇ、実際に鎧兜を着てからモノを言いな

      -- 2022-11-11 (金) 15:12:03

      • 何十kgもあるから素人が迂闊に着ようものなら、マトモに動く事も出来ず鎧ごとすっころぶという話を聞いたような…

        -- 2022-11-11 (金) 17:05:19

        • あ、ブリトマートさんの鎧じゃなくて一般的(?)な中世の板金仕立ての全身鎧の事ね

          -- 2022-11-11 (金) 17:06:19

          • 中世仕立ての鎧は肉体鍛えてないと真ん中を維持できなくなるのはそれはそう、イギリスとかドイツの一部地域で観光地目的でこの手の鎧を着れるツアーみたいなのあったけど、ちゃんと着れた人は居たんだろうか・・・

            -- 2022-11-11 (金) 18:27:42

            • 筋肉ムキムキならそれはそれで鎧纏えないかもな

              -- 2022-11-12 (土) 02:20:30

    • 普通の兜と違って空気穴ついてないし、口元のスペースもまともにないから普通に呼吸してるだけでも苦しいんだろう

      -- 2022-11-12 (土) 02:43:49

  • 対ライダーじゃなくて対アヴェンジャーってことは今後アヴェンジャークラスで因縁ある相手が出るってことか?

    -- 2022-11-11 (金) 06:46:10

    • AS3は型月すりあわせがある背景部分らしいからなぁ…設定的な因縁にかかわるのがアヴェってだけかもしれん

      -- 2022-11-11 (金) 09:28:17

  • かつてないほどに刺さり過ぎてやべえよ俺

    -- 2022-11-11 (金) 15:01:19

  • ネット上で高級ブラダマンテとか言われててダメだった。いや確かにそういう性能してるけど

    -- 2022-11-11 (金) 15:14:10

  • こう、ブリンッ!ってしたい

    -- 2022-11-11 (金) 15:40:02

  • 正直もう言われてそうだけどどうせならアペンドもライダーにしておいてほしかった・・・。

    -- 2022-11-11 (金) 17:29:37

    • 間違えて途中で送信しちゃった・・・。全体アサシンが不足してるならって上にあるけど、全体アサシンは配布でアーツでシステムできるワルキューレが居るし・・・。ライダー相手だからってあえて使うかな・・・この人

      -- 2022-11-11 (金) 17:31:47

      • 騎の鯖はともかく騎のエネミーって騎乗スキル持ってないしな。全体アサシンは宝具強化済みも多いから、実は言うほど火力で勝ってるわけではない

        -- 2022-11-11 (金) 20:59:44

      • 防御相性は通常だし特攻が宝具に集まってる以上、周回時以外でアサシンを食う事も考えにくいしねぇ。
        どうせなら尖らせてほしかったのはわかる

        -- 2022-11-12 (土) 03:10:59

        • それでアサシンより火力が出るようにしたら尖ってるんじゃなくて、アサシンの居場所奪ってるだけなんよ。

          -- 2022-11-12 (土) 07:52:30

          • 騎乗スキル持ちライダー相手の宝具周回ぐらいでしか越えないのに奪われてる事になっちゃうとしたらそれはアサシン側の運用の幅の少なさが問題なんだと思うがどうか。

            -- 2022-11-12 (土) 08:54:13

            • サーヴァントでない騎エネミーなら普通にアサシン使った方がダメでるもんな。手持ちの殺鯖が壊滅してるとかいうんでもない限り

              -- 2022-11-12 (土) 12:33:19

          • そうはいっても正直これだとNP50もちだったり、何なら宝具強化持ち、NP100持ちの竜まで居る状況で個性ってほど個性になり得ないんだよなぁ。ていうかそれはどっちかと言うとアサシンが弱いっていう問題だし

            -- 2022-11-12 (土) 09:48:44

  • ブリトマートは可愛いけどさ、どうしても妖精騎士と言われると三騎士のほうを思い浮かべちゃう・・・

    -- 2022-11-11 (金) 18:40:21

    • なんでや!妖精騎士ギャラハッドとかトトロットとかおるやろ!!

      -- 2022-11-11 (金) 18:43:39

    • いずれ妖精騎士で全クラス出そうだな

      -- 2022-11-12 (土) 08:37:30

      • やるか・・・妖精騎士聖杯戦争!

        -- 2022-11-12 (土) 15:22:36

  • 実際の使い勝手はどうですか?

    -- 2022-11-11 (金) 21:58:43

    • 捗る

      -- 2022-11-11 (金) 22:01:22

  • ちょっとした疑問なんだけど、読み方は区切らないよね? ブリ・トマトとかブリト・マートとかブリ・ハマチとかじゃないよね?

    -- 2022-11-11 (金) 22:07:32

    • ブリトマートで一つの名前だから区切らない

      -- 2022-11-11 (金) 22:11:25

  • 見た目うさぎで実質ちびうさ

    -- 2022-11-11 (金) 23:17:44

  • そういや血筋的にはお兄ちゃん?でいいんだろかのアーサー王の後継者コンスタンティン3世をぶち転がした後のブリテン王アウレリウス・コナヌスは初代ブリトマートと二代目ブリトマートのように妖精国に残らずに出て行ったってことでいいんだろうか

    -- 2022-11-12 (土) 00:23:30

  • ショップボイスの笑顔にやられたぜ………そして致命傷(爆死)だ……あとは頼むぜ同志たちよ

    -- 2022-11-12 (土) 03:29:41

  • 1臨:うん男の子だね 2臨:女の子だね 3臨:赤いな 最終:エッ! 絆4:ヌッ! と言うか男装の麗人ってネロちゃまもそうなんだし今更じゃねー?2人とも赤いし

    -- 2022-11-12 (土) 08:49:04

    • そもそも原典でも今作のストーリー中でもマテリアルの説明でも男装の麗人扱いされてない。原典は滅茶苦茶ごつい鎧まとってたら男と思われてただけだからむしろ原典に忠実だし、ぐだの発言も「男装の麗人(?)だったのか」で疑問符ついとる

      -- 2022-11-12 (土) 10:11:04

      • より正確に言えば、女性なのを隠すのに男の格好をしよう→それなら鎧を着よう、なので、原典の本人も鎧=男装のつもりよ

        -- 2022-11-12 (土) 11:36:22

      • 当時は鎧や軍装も立派な男装扱いだったんだよね。こればっかりは時代による認識の差だからなぁ…

        -- 2022-11-12 (土) 12:20:14

        • 女性が着る物じゃなかったし、しかもあんな重厚なのを着てるとなると見た目じゃ中身が女性だとは思わないだろうな。まぁ声で分かりそうな気もするけど

          -- 2022-11-12 (土) 14:34:40

        • ジャンヌダルクが男装してたことを死刑の罪状にされたの、さすがに表向きの名目だろうけどコワーとなる

          -- 2022-11-12 (土) 15:30:31

      • そもそも原典はほぼほぼブリトマートの造形はブラダマンテから来てるから、ブラダマンテが男装(騎士鎧)で性別がわからなかったからっていう部分もでかいんだよな

        -- 2022-11-12 (土) 14:52:32

      • なんかいろいろ言われてるけど原典知らない人が勝手に勘違いして騒いでるだけだよね

        -- 2022-11-12 (土) 15:46:33

        • どっちかというと原典の時代で男装の麗人枠で、FGOでは女騎士なんか珍しくもないので単にごつい鎧の騎士で、鎧を脱いだら女が出てきたから「男装の麗人(?)」ってぐだがボケたのが伝言ゲームで伝わって、そこに青王やネロのどこが男装やねんという話も重なって噴出したのを、ほっときゃいいのに煽ったりするファンとかも出てきて地獄になってる感じ

          -- 2022-11-12 (土) 15:50:56

    • 少なくとも第2第3段階を「男装の麗人(?)」とは言ってないんで、ネロを例にあげるのはちょっと違う

      -- 2022-11-12 (土) 11:29:08

  • よく見たらちゃんとパンツスタイルなんだよね。アンチには何故かそれが認識できないらしいけど

    -- 2022-11-12 (土) 12:17:53

    • 二臨は、が抜けとった

      -- 2022-11-12 (土) 12:18:42

      • キリ様も似合いそう

        -- 2022-11-12 (土) 12:25:49

    • みんなおっp胸しか見てないからな

      -- 2022-11-12 (土) 13:14:03

      • 牛若丸が「ぐだぐだオーダー」第15回で紹介された際は、沖田や青王の視線はパンツに釘付けになっていたというのに……ここでは乳派の方が優勢……!

        -- 2022-11-12 (土) 14:48:06

  • 鎧は分かったけど、肩と谷間と腹が見えてるそのドスケベな衣装は一体…?

    -- 2022-11-12 (土) 12:21:22

    • そらもうドスケベな衣装や(ストレート)

      -- 2022-11-12 (土) 12:25:42

      • そのまんまじゃないかー!

        -- 2022-11-12 (土) 14:34:02

< 2 1 >≫

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム