復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival- の変更点

Top > 復刻版:空の境界 > the Garden of Order -Revival-

#contents
*イベント概要 [#rb8a51a2]
特異点Fが確認されている島国に現れた小さな揺らぎ。
そこではサーヴァントを招き入れ、帰さないという奇妙な現象が発生していた。
レイシフトした先で出会った「直死の魔眼」を持つ少女。
少女の力を借りて調査に乗り出したマスターたちは果たして真相にたどり着く事ができるのだろうか…?~
「Fate/Grand Order」コラボレーションイベントリバイバル「空の境界/the Garden of Order -Revival-」開催!
奈須きのこ原作「空の境界 the Garden of sinners」より、ヒロイン「両儀式」がイベント限定サーヴァント「★4(SR)[[両儀式〔アサシン〕>両儀式(殺)]]」としてFate/Grand Orderの世界に登場!
両儀式と協力して、特異点F付近に現れた揺らぎの謎を解明しましょう!~
原作者自らが執筆! 過去イベント最大規模のシナリオで贈る、コラボレーションならではのストーリーをぜひお楽しみください!~
※このイベントは、2016年に開催されたコラボレーションイベント「[[空の境界/the Garden of Order]]」の「&color(Red){復刻版イベント};」となります。

*イベント開催期間 [#z1879afc]
2018年2月15日(木)18:00~2018年2月28日(水)12:59

*イベント参加条件 [#k0529572]
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

*イベント礼装とドロップアイテムの獲得数 [#lde3dced]
#region(クリックで展開)

-''エネミー出現率ボーナス''
|~イベント礼装|~増加率|~入手方法|~ドロップ&br;クエスト|h
|CENTER:160|CENTER:150|CENTER:120|CENTER:120|c
|★5(SSR) &br;[[首切りバニー2016]]|七人御佐姫+25%&br;(最大解放+50%)|イベント交換|''八階&br;七階''|
|★5(SSR) &br;[[三重結界]]|素体+25%&br;(最大解放+50%)|イベント交換|''六階&br;五階&br;駐車場''|
|★4(R)&br;[[リフレイン]]|マンション霊、&br;スケルトン+25%&br;(最大解放+50%)|イベント交換|''四階&br;三階''|
|★4(SR)&br;[[夏の未来視]]|屍人+25%&br;(最大解放+50%)|イベント交換&br;ミッション報酬|''二階&br;一階''|
&br;

-''イベント交換アイテムボーナス''
|~イベント礼装|~増加量|~入手方法|~ドロップ&br;クエスト|h
|CENTER:160|CENTER:150|CENTER:120|CENTER:120|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#000000):SIZE(20):&color(Yellow){''黒猫フィギュア''};|
|★5(SSR) &br;[[冠位人形師]]|+1個&br;(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''|
|★5(SSR) &br;[[老成の翁]]|+1個&br;(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FAEBD7):SIZE(20):''ストロベリーアイス''|
|★4(SR)&br;[[拳舞は鮮やかに]]|+1個&br;(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''|
|★4(SR)&br;[[歪曲の魔眼]]|+1個&br;(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#ADD8E6):SIZE(20):''ミネラルウォーター''|
|★3(R)&br;[[リピート・マジック]]|+1個&br;(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ&br;フレポガチャ|''なし''|
|★3(R)&br;[[スプリンター]]|+1個&br;(最大解放+2個)|聖晶石ガチャ&br;フレポガチャ|''なし''|
&br;
#endregion
*イベント攻略 [#x3492041]
#region(クリックで展開)
-2016年2月下旬に開催された、FGO最初のコラボイベント「[[空の境界/the Garden of Order]]」。今回はその''&color(Red){2年越しとなる復刻開催};''となる。
--コラボイベ全体、及びミッション形式のイベントとしても初めての復刻となる。
第一報は本開催時と同様、アニメのCMで発表された。
-本イベントでは「[[両儀式(殺)]]」が加入する。
☆4アサシンとしては頭一つ抜けた攻撃性が特徴であるため、今後ライダーの強敵に備えた戦力の一つとして確保をしておくべし。
//-交換期間の21日までに、剣式をガチャで引き当てる/殺式を本加入させることで、[[バレンタイン2018>バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン]]でチョコを貰う事が可能。チョコが欲しい場合はロックオンorサプライズチョコを合計2個残しておくと良い。
-初回開催時に比べて新たなBGMが使われていたり、敵ターゲット集中がアガルタで実装された仕様になっていたりと細かく変わっている。
-特異点名は「克螺旋境界式 オガワハイム」
~
**周回のポイント [#r25a9e6b]
-交換礼装の効果は「出現するエネミー数の増加」。これにより討伐数とアイテムのドロップ数を増やすことになる。
--各号室に出現するエネミーの追加出現なので、その部屋で出現するエネミーが何かを把握しておく必要がある。
当然&color(Red){''元々出現しないエネミー''};の追加率を上げても&color(Red){''増加しない''};。
追加判定はエネミー1体ずつ行われる為、追加率100%ならエネミーの数は元々の2倍になる。
また&color(Red){''追加率の上限は100%。''};この為、積む数は最大でも未凸で4枚までで、理想は自前とフレンドの凸礼装2枚。
---例) 屍人を増やす[[夏の未来視]]を合計100%装備して行く場合
   屍人が4体出る101号室→屍人が4体追加。
   屍人が出ない103号室→屍人は出ない。
   屍人が2体、素体が2体出る303号室→屍人が2体追加。素体は増えない。

-ストーリークリアまでの基本方針としては、「進行中のミッション」を確認しながらルームを開放していく。
--階層を進めないと出現しないミッションもある為、「進行中のミッション」を優先的に達成していく。
-正式加入した[[両儀式(殺)]]の霊基再臨や絆Lvもミッション達成内容に含まれている。
---霊基再臨は第二再臨まで要求される為、アイテム交換で入手できる銀・金種火の使用をお勧めする(ミッション達成のLv50までの金種火必要数は65個)。
---絆Lvは5まで要求される為、控えでもいいのでなるべくPTに入れておく。また[[英霊肖像>英霊肖像:アルトリア・ペンドラゴン]]や[[ランチ>カルデア・ランチタイム]]を所持している場合は、コストと枠に余裕があれば入れておくのも手(ミッション達成の絆Lv5までの必要ポイントは5万)。
---前回開催時の時点で入手した式がいる場合、再臨段階や絆レベルは最も高いものが反映されるため育成のし直しは不要。
~
**アイテム収集・討伐数用クエスト別周回早見表 [#zee3b21a]
LEFT:
|~アイテム|~対象クエスト|~増加エネミー|~出現数&br;(最大)|~出現アップ礼装|~ドロップアップ礼装|h
|LEFT:|LEFT:|LEFT:|CENTER:60|CENTER:|CENTER:|c
|黒猫フィギュア|駐車場|七人御佐姫|7体&br;(14体)|[[首切りバニー2016]]|[[冠位人形師]]&br;[[老成の翁]]|
|ストロベリーアイス|702号室|素体|8体&br;(16体)|[[三重結界]]|[[拳舞は鮮やかに]]&br;[[歪曲の魔眼]]|
|~|602号室|屍人|8体&br;(16体)|[[夏の未来視]]|~|
|ミネラルウォーター|502号室|マンション霊|8体&br;(16体)|[[リフレイン]]|[[リピート・マジック]]&br;[[スプリンター]]|
|~|603号室|スケルトン|~|~|~|
~
**駐車場のQP効率について [#x8f6a3d8]
「[[首切りバニー2016]]」による七人御佐姫の追加出現率+100%を前提として、2周(AP40)あたりのドロップ数。
LEFT:
|~黒猫|~QP|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):CENTER:|RIGHT:|c
|~+0|116万|
|~+1|146万|
|~+2|176万|
|~+3|206万|
|~+4|236万|
|~+6|296万|
|~+8|356万|
※宝物庫超級1周の平均QP
モナリザなし:約100~120万QP
凸モナリザ2:約~145万QP

副産物として、5~6周に1個の頻度でランタン、10~12週に1個の頻度で騎秘石が落ちる。
副産物があるうえ黒猫+0でも宝物庫超級より安定した収入が見込めるが、
敵が多く時間がかかるので、時間効率を気にするなら最低でも黒猫+2持ち&全体宝具アサシンのフレンドが欲しい。
~
**攻略チャートの参考例 [#wbd95c23]
#region(「両儀式」正式加入まで)
LEFT:
|>|CENTER:~チャート|CENTER:~周回おすすめ場所&br;(対応礼装)|CENTER:~条件クリア後&br;解放される部屋|h
|CENTER:||CENTER:|CENTER:|c
|~1|入り口、101号室クリア|||
|~2|屍人10体撃破|[[101号室>./フリークエスト#s25e0f74]]&br;([[夏の未来視]])|[[102号室>./ストーリー#cf6803da]]|
|~3|[[102号室>./ストーリー#cf6803da]]、[[104号室>./ストーリー#u8cc08e0]]、201号室クリア|||
|~4|マンション霊20体撃破|[[201号室>./フリークエスト#kde59fe0]]&br;([[リフレイン]])|[[103号室>./フリークエスト#qc440464]]|
|~5|スケルトン20体撃破|[[103号室>./フリークエスト#qc440464]]&br;([[リフレイン]])|[[202号室>./フリークエスト#k802ef65]]|
|~6|素体20体撃破|[[202号室>./フリークエスト#k802ef65]]&br;([[三重結界]])|[[203号室>./フリークエスト#y172af13]]|
|~7|[[203号室>./フリークエスト#y172af13]]、[[204号室>./ストーリー#v65954e0]]、[[302号室>./フリークエスト#y3db58bf]]、[[303号室>./フリークエスト#va35a756]]クリア|||
|~8|女性サーヴァント10体撃破|[[203号室>./フリークエスト#y172af13]]|[[301号室>./フリークエスト#kb8a58cd]]|
|~9|七人御佐姫30体撃破|[[301号室>./フリークエスト#kb8a58cd]]&br;([[首切りバニー>首切りバニー2016]])|[[304号室>./ストーリー#i99c3bf6]]|
|~10|[[304号室>./ストーリー#i99c3bf6]]、[[401号室>./フリークエスト#n9312495]]、[[402号室>./フリークエスト#fede2c06]]、[[403号室>./フリークエスト#td370b06]]クリア|||
|~11|殺サーヴァント15体撃破|[[301号室>./フリークエスト#kb8a58cd]]&br;[[403号室>./フリークエスト#td370b06]]|[[404号室>./ストーリー#x3680734]]|
|~12|[[404号室>./ストーリー#x3680734]]、[[501号室>./フリークエスト#b6bcbe06]]クリア|||
|~13|神性持ちサーヴァント10体撃破|[[203号室>./フリークエスト#y172af13]]&br;[[403号室>./フリークエスト#td370b06]]|[[502号室>./フリークエスト#bb6cd09b]]|
|~14|マンション霊200体撃破|[[502号室>./フリークエスト#bb6cd09b]]&br;([[リフレイン]])|[[504号室>./ストーリー#tdc56c1a]]|
|~15|[[504号室>./ストーリー#tdc56c1a]]クリアで正式加入|||
|>|CENTER:~チャート|CENTER:~周回おすすめ場所&br;(対応礼装)|CENTER:~条件クリア後&br;解放される部屋|
#endregion

#region(六階以降の部屋の解放条件)
LEFT:
|~階層|~部屋|~解放条件|~周回おすすめ場所&br;(対応礼装)|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):CENTER:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|c
|~六階|601号室|混沌のサーヴァントを10騎倒せ||
|~|602号室|悪サーヴァントを10騎倒せ||
|~|603号室|[[ストーリー「五階 四号室」>./ストーリー#tdc56c1a]]クリアで解放||
|~|604号室|ラプンツェルを10体倒せ|[[駐車場>./フリークエスト#gh6css4g]]|
|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|~七階|701号室|素体を200体倒せ|[[702号室>./フリークエスト#gh6cds85]]&br;([[三重結界]])|
|~|702号室|屍人を200体倒せ|[[602号室>./フリークエスト#bb6cds5b]]&br;([[夏の未来視]])|
|~|703号室|六階までの部屋をすべてクリアせよ||
|~|704号室|||
|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|~八階|801号室|[[ストーリー「七階 四号室」>./ストーリー#tf85dl0a]]クリアで解放||
|~|802号室|七人御佐姫を200体倒せ|[[駐車場>./フリークエスト#gh6css4g]]&br;([[首切りバニー>首切りバニー2016]])|
|~|803号室|すべての階の二号室をクリアせよ||
|~|804号室|804号室以外のすべての部屋をクリアせよ||
|~階層|~部屋|~解放条件|~周回おすすめ場所&br;(対応礼装)|
#endregion
~
**クエスト別出現キャラ一覧 [#v8d3b5db]
七人御佐姫は、極稀にラプンツェルに置き換わることがある。駐車場では確定で1体出現。
ラプンツェルは礼装での増加は不可能。

LEFT:
|~階数|~クエスト|~霊|~骨|~屍人|~素体|~御佐姫|~エネミー増加&br;(多い方)|~主な交換|~BOSS|~属性|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~八階|[[803号室>./フリークエスト#f7a1c6ee]]|||||5体|[[首切りバニー2016]]|BGCOLOR(#AAAAAA):黒猫のフィギュア|[[ブリュンヒルデ]]|女性・神性|
|~|[[802号室>./フリークエスト#gh6cs4l5]]|||5体|||[[夏の未来視]]|BGCOLOR(#FAEBD7):ストロベリーアイス|[[ネロ(ブライド)>ネロ・クラウディウス(ブライド)]]|女性・混沌|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff): |
|~七階|[[703号室>./フリークエスト#gh6cds85]]|||||5体|[[首切りバニー2016]]|(全て)|[[マリー>マリー・アントワネット]]|女性・騎|
|~|[[702号室>./フリークエスト#gh6cds85]]||||&color(Red){8体};||[[三重結界]]|BGCOLOR(#FAEBD7):ストロベリーアイス|[[アルジュナ]]|男性・神性|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff): |
|~六階|[[603号室>./フリークエスト#gh6cds5b]]||&color(Red){8体};||||[[リフレイン]]|BGCOLOR(#ADD8E6):ミネラルウォーター|[[モードレッド]]|女性・混沌|
|~|[[602号室>./フリークエスト#bb6cds5b]]|||&color(Red){8体};|||[[夏の未来視]]|BGCOLOR(#FAEBD7):ストロベリーアイス|[[カーミラ]]|女性・混沌・悪・殺|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff): |
|~五階|[[503号室>./フリークエスト#bb6cdf8b]]||||3体|5体|[[首切りバニー2016]]|BGCOLOR(#AAAAAA):黒猫のフィギュア|[[ジャック>ジャック・ザ・リッパー]]|女性・混沌・悪・殺|
|~|[[502号室>./フリークエスト#bb6cd09b]]|&color(Red){8体};|||||[[リフレイン]]|BGCOLOR(#ADD8E6):ミネラルウォーター|[[ヴラド三世(狂)]]|男性・混沌・悪・狂|
|~|[[501号室>./フリークエスト#b6bcbe06]]|6体|2体||||[[リフレイン]]|BGCOLOR(#ADD8E6):ミネラルウォーター|[[ジル(術)>ジル・ド・レェ(術)]]|男性・混沌・悪|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff): |
|~四階|[[403号室>./フリークエスト#td370b06]]|3体|||5体||[[三重結界]]|(全て)|[[ステンノ]]|女性・混沌・神性・殺|
|~|[[402号室>./フリークエスト#fede2c06]]|||3体||5体|[[首切りバニー2016]]|BGCOLOR(#AAAAAA):黒猫のフィギュア|[[ナーサリー>ナーサリー・ライム]]|女性|
|~|[[401号室>./フリークエスト#n9312495]]||5体|3体|||[[リフレイン]]|(全て)|[[ダレイオス三世]]|男性・狂|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff): |
|~三階|[[303号室>./フリークエスト#va35a756]]|||2体|2体|||BGCOLOR(#FAEBD7):ストロベリーアイス|[[スパルタクス]]|男性・狂|
|~|[[302号室>./フリークエスト#y3db58bf]]|4体||||2体|[[リフレイン]]|(全て)|[[牛若丸]]|女性・混沌・騎|
|~|[[301号室>./フリークエスト#kb8a58cd]]|||||5体|[[首切りバニー2016]]|BGCOLOR(#AAAAAA):黒猫のフィギュア|[[荊軻]]|女性・混沌・殺|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff): |
|~二階|[[203号室>./フリークエスト#y172af13]]||4体|||2体|[[リフレイン]]|BGCOLOR(#ADD8E6):ミネラルウォーター|[[メドゥーサ]]|女性・混沌・神性・騎|
|~|[[202号室>./フリークエスト#k802ef65]]||||4体||[[三重結界]]|BGCOLOR(#FAEBD7):ストロベリーアイス|[[呪腕のハサン]]|男性・悪・殺|
|~|[[201号室>./フリークエスト#f2-01]]|4体|||2体||[[リフレイン]]|BGCOLOR(#ADD8E6):ミネラルウォーター|[[オペラ>ファントム・オブ・ジ・オペラ]]|男性・混沌・悪・殺|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff): |
|~一階|[[103号室>./フリークエスト#qc440464]]||4体||||[[リフレイン]]|BGCOLOR(#ADD8E6):ミネラルウォーター|>|(不在)|
|~|[[101号室>./フリークエスト#s25e0f74]]|||4体|||[[夏の未来視]]|BGCOLOR(#FAEBD7):ストロベリーアイス|>|(不在)|
|~外|[[入り口>./フリークエスト#h6686b5a]]|4体|||||[[リフレイン]]|BGCOLOR(#ADD8E6):ミネラルウォーター|>|(不在)|
|~|[[駐車場>./フリークエスト#park]]|||||&color(Red){7体};|[[首切りバニー2016]]|BGCOLOR(#AAAAAA):黒猫のフィギュア|ラプンツェル||
|~階数|~クエスト|~霊|~骨|~屍人|~素体|~御佐姫|~エネミー増加&br;(多い方)|~主な交換|~BOSS|~属性|
-オススメスポット
--203号室・メドゥーサ
---ミッションのうち、特に意識しないと埋まらない神性と騎を同時に埋められる。前回開催時も序盤でよく狩られた。
--502号室・ヴラド
---霊の最大出現スポットであり、普通にやると最も埋まりにくい狂を埋められる。リフレインと水礼装を忘れずに。
--駐車場・ラプンツェル
---ミッション60個達成で出現する。
---ラプンツェル確定に加え御佐姫の出現数が一番多く、アイテムを交換しきった後の黒猫→QP稼ぎのため最後の周回スポットとなる。黒猫礼装が+2~3以上欲しい。
---604開放の為にラプンツェルを10体倒す必要があるが、他のところで出現を粘るよりもこちらを周回したほうが手っ取り早い。
-要注意スポット
--702号室・アルジュナ
素体が高速移動で回避してくる確率が高い。最大出現スポットなのだが、メイン火力一人だけでも必中/貫通効果の礼装が欲しいところ。
ランサーのゲージ貯めに慣れない場合はアルジュナ自体も鬼門。
#endregion
**BGM一覧 [#w79c8640]
#region(クリックで展開)
空の境界のBGMは章毎にナンバリングがされている(ナンバリング自体が曲名)。
その性質上、同じ曲名でも章が違えば別の曲となる。

|~使用場面|~曲名|~初出|
|通常戦闘|M-12|5章|
|ボス戦|M-24|5章|
|剣式の曲|M-44|7章|
|高難易度他(復刻で追加)|M-24|5章|
|藤乃体験クエ(復刻で追加)|M-09|1章|
|戦闘リザルト(復刻で追加)|M-01+M-02|4章|
|森の中&br;剣式宝具BGM|M-24|5章|
|殺式の曲&br;殺式宝具BGM|M-12+M-13|1章|
|森の中|M-24|5章|
|剣式宝具BGM|~|~|
|殺式の曲|M-12+M-13|1章|
|殺式宝具BGM|~|~|
|CMの曲|~|~|
|藤乃宝具BGM|M19+M20|3章|
|マップ画面|M-23|5章|
|報酬画面|不明|恐らく下の曲のボーカルなし版|
|報酬画面(イベ終了後)|M-01|1章|

#endregion
*イベント交換アイテム [#pdb519c4]
#region(クリックで展開)

|CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#000000):SIZE(20):&color(Yellow){''黒猫フィギュア''};|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換&br;必要数|~アイテム説明|
|首切りバニー2016|5回|100|500|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):500|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|呪獣胆石|10回|25|250|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|混沌の爪|20回|20|400|~|
|鳳凰の羽根|20回|15|300|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):950|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|剣の秘石|20回|10|200|スキル強化素材|
|弓の秘石|20回|10|200|~|
|槍の秘石|20回|10|200|~|
|騎の秘石|20回|10|200|~|
|術の秘石|20回|10|200|~|
|殺の秘石|20回|10|200|~|
|狂の秘石|20回|10|200|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1400|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|流星のフォウくん ALL★4|2回|150|300|HP強化素材|
|マナプリズム|1000回|1|1000|―――|
|QP|∞回|1|∞|10,000QP|
|>|>|>|>|~ |
|>|>|~''総計''|~4150|~ |
&br;

|CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FAEBD7):SIZE(20):''ストロベリーアイス''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換&br;必要数|~アイテム説明|
|三重結界|5回|100|500|イベ限定★5概念礼装|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):500|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|血の涙石|20回|20|400|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|無間の歯車|20回|15|300|~|
|ゴーストランタン|20回|15|300|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1000|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|剣の魔石|20回|10|200|スキル強化素材|
|弓の魔石|20回|10|200|~|
|槍の魔石|20回|10|200|~|
|騎の魔石|20回|10|200|~|
|術の魔石|20回|10|200|~|
|殺の魔石|20回|10|200|~|
|狂の魔石|20回|10|200|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1400|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|流星のフォウくん ALL★4|1回|150|150|HP強化素材|
|黒猫フィギュア|--|10|--|---|
|>|>|>|>|~ |
|>|>|~''総計''|~3050|~ |
&br;

|CENTER:200|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:200|c
|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#ADD8E6):SIZE(20):''ミネラルウォーター''|
|~交換アイテム|~交換可能回数|~必要個数|~全交換&br;必要数|~アイテム説明|
|夏の未来視|4回|100|400|イベ限定★4概念礼装|
|リフレイン|5回|100|500|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):900|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|虚影の塵|30回|10|300|スキル強化&&br;霊基再臨素材|
|宵哭きの鉄杭|30回|10|300|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):600|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|剣の輝石|20回|10|200|スキル強化素材|
|弓の輝石|20回|10|200|~|
|槍の輝石|20回|10|200|~|
|騎の輝石|20回|10|200|~|
|術の輝石|20回|10|200|~|
|殺の輝石|20回|10|200|~|
|狂の輝石|20回|10|200|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):1400|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|流星のフォウくん ALL★4|1回|150|150|HP強化素材|
|太陽のフォウくん ALL★3|20回|10|200|HP強化素材|
|星のフォウくん ALL★3|20回|10|200|ATK強化素材|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):550|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|叡智の猛火 ALL★4|100回|2|200|経験値素材|
|叡智の大火 ALL★3|100回|1|100|~|
|>|>|BGCOLOR(#BFEFDF):''合計''|BGCOLOR(#BFEFDF):300|BGCOLOR(#BFEFDF): |
|ストロベリーアイス|--|10|--|---|
|>|>|>|>|~ |
|>|>|~''総計''|~3750|~ |
&br;
#endregion
*ミッション [#e90abf6c]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>./ミッション]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(./ミッション,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*ストーリー[#v9146ad4]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>./ストーリー]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(./ストーリー,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion
*フリークエスト [#k4d5a1f1]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>./フリークエスト]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(./フリークエスト,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*高難易度クエスト [#qaa6d9c4]
&color(#1171f4){◆};''参加条件''&color(#1171f4){◆};
「終局特異点」クリア & イベントエリア「屋上」の最終クエストクリア
※「屋上」の最終クエスト解放条件
全ミッションをクリアしてNo.100の達成報酬を受け取る。
#region(詳細はこちら)
「復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-」のスポット「屋上」をクリアおよび「終局特異点」をクリアしたマスターを対象とした高難易度の「チャレンジクエスト」が開放されます。
「チャレンジクエスト」には、専用のNPCサーヴァントがゲストとして登場します。
&color(Red){''フレンドのサポートサーヴァントは今回使用できませんのでご注意ください。''};~
「チャレンジクエスト」はクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
&color(#ff0057){''※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。''};~
&color(#1171f4){◆};''チャレンジクエスト開放日時''&color(#1171f4){◆};
2018年2月22日(木) 18:00~
&color(#1171f4){◆};''チャレンジクエスト参加条件''&color(#1171f4){◆};
&color(#ff0057){''「復刻版:空の境界/the Garden of Order -Revival-」のスポット「屋上」をクリアおよび「終局特異点」をクリアしたマスターのみが参加可能''};
~
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:200|c
|BGCOLOR(red):SIZE(20):''挑''|>|>|LEFT:SIZE(20):''【高難易度】終末録音・決''|~推奨Lv|90+|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|伝承結晶×1|
|~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:[[両儀式>両儀式(剣)]]&br;Lv90(剣:200,899)→&br;Lv90(剣:261,701)→&br;Lv90(剣:342,056)|>||LEFT:キリエ&br;Lv90(剣:302,430)|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:ゴーストランタン、セイバーモニュメント|
|BGCOLOR(#c0c0c0):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:サポートはNPCの[[浅上藤乃]] Lv80(6/6/6†3)のみ。&br;キリエはラプンツェル。|
~
&color(#1171f4){◆};''両儀式''
-''【永続バフ】''
''『寸撃の見切り』''(解除不可・永続)
ターン終了時に自身に回避状態を付与。
毎ターン、下記のバフとデバフを同時に付与する。
--''「回避〔Buster〕」''(1回/1T)
Buster攻撃によるダメージを0にする。
毎ターン1回、Buster攻撃を回避する。Q・Aには影響せずダメージが入る。
毎ターン付与されるこのバフには強化無効や強化解除が通じる。マスタースキルで強化無効を付与する場合、先に通常スキルを使われてしまうとターン終了時のバフを防げないので注意。
また、通常の「回避」と同様に必中・無敵貫通でダメージが通る。
--''「被ダメージ時発動〔Buster〕」''(1回/1T)
Buster攻撃を受けるとチャージが減る。
毎ターン1回、Buster攻撃を受けると自身のチャージが1減る。
こちらはデバフなので強化解除を行っても消えない。
毎ターンBuster攻撃を行うことで宝具の発動を防ぐことができる。
-''【ブレイク1回目】''
''『これもまた一興ね』''(解除不可・5T)
自身の攻撃時に敵単体の攻撃力をダウンする状態(3T)を付与
''『これもまた一興ね』''(解除不可・永続)
毎ターン終了時、自身のチャージを1増やす
※ブレイク時にNPC藤乃が場にいた場合には以下の効果が加わる
自身に解除''可能''・永続の攻撃力ダウンを付与
-''【ブレイク2回目】''
''『矛盾螺旋』''
自身の防御力アップ(解除不可・永続)&HP回復量アップ(解除不可・永続)
~

&color(#1171f4){◆};''キリエ''
-''【永続バフ】''
''『二重身体者』''(解除不可・永続)
自身の通常攻撃時に、敵単体の攻撃力をダウンする状態(3T)を付与
-''『ガッツ』''(解除不可・永続・1回)
HPが0になった時、HPを回復して耐える。
回数は1回だが、回復量は50%(151,215)と多い。
-スキル''『落下』''
味方単体のチャージ+1
-''『浮遊への誘い』''
自身に下記のバフ・デバフを同時に付与。
攻撃して解除しないと次の相手ターン開始時にチャージが最大になる。
--''「浮遊への誘い」''(1T)
1ターン後に味方全体のチャージを最大にする。
--''「被ダメージ時発動」''(1回/1T)
攻撃を受けると自身の強化状態を解除。
-チャージ技''『俯瞰風景』''
敵単体に強力な攻撃&スター発生率をダウン(3T)
~
-''攻略''
--クエスト解禁には終局特異点クリアの他、''ミッション100個コンプリート後に現れる「月下美人」のクリア''が必要。
--''サポートの藤乃は登場時に永続バフ''の歪曲の魔眼(Busterアップ・防御ダウン・攻撃力アップ)が付与される。
---式は宝具を撃つ前に「直死の魔眼」により無敵貫通を付与することがある(2ゲージブレイク後限定?)。
式単体ならBusterを当て続ける限り宝具を撃ってこないが、即死付き全体宝具なので、無敵や回避を撒くよりはBusterによるチャージ減で宝具の発動自体を封じる方が安全かつ確実。
また、サポートの藤乃はBuster宝具持ちで、かつ「千里眼(闇)」で必中を付与できることから式のBuster回避を無視できるので、主砲として積極的に使っていこう。
---式はブレイクを挟むごとに固くなる。
1ゲージ目ブレイクで「攻撃時に攻撃ダウン付与(5T持続)」、
2ゲージ目ブレイクで「防御力アップ(永続)」と「陰陽魚の回復量が増加(永続)」が付与される(回復量55,000)。
全て強化解除不可。ブレイク前の感覚で攻撃しているとジリ貧になりやすい。
長引くようなら令呪による宝具使用やコンティニューからの宝具連打も視野に入れよう。
---キリエ(元ネタは巫条霧絵。『空の境界』の登場人物)は「浮遊への誘い」以外に通常のスキル「落下」の方でもチャージを進めてくるので、優先して倒したい。
確率はそう高くないが即死が通用するので、開幕で即死を狙ってミスしたら撤退する、というのも一つの手。

#endregion
*イベント専用掲示板 [#dca1f03f]
イベント専用雑談掲示板です。
#region(過去ログ(+クリックで展開))
#ls(./)
#endregion
**雑談 [#j227a422]
RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]]
#pcomment(./雑談,reply,20,)
&aname(chat_commentbox);
-&color(Red){''質問の前に公式イベントページや当ページ内の項目を読んだり過去ログを探すと、質問をするより早く疑問・問題が解決するかもしれません。''};
-&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};
-&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''};

**攻略 [#n82010b2]
#region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'')
RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]]
#pcomment(./攻略,reply,15)
&aname(ci_commentbox);
-&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};
-&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''};
#endregion

// 愚痴コメントに関する記述はこの下からです
// 通常コメント欄が荒れ始めた場合は以下のコメントアウトを外して利用を開始してください。
// ****************************************

//&aname(guti);
//#region(運営やゲーム、シナリオに対する愚痴はこちらにどうぞ。)
//&color(Red){''愚痴板利用は書き捨て推奨です。返信機能は利用できません。''};
//&color(Red){''本掲示板にもwicurio規約は適用されます。個人に対する誹謗中傷、犯罪行為を助長する内容、その他規約に違反する内容を発見した場合はIP確認・規制、悪質な場合にはプロバイダへの通報を行いますのでご注意ください。''};
//&color(Red){''規約違反の書き込みはスルーし[[編集依頼>編集依頼・報告掲示板]]をお願いします。''};

//#pcomment(:愚痴掲示板/<イベント名>,10,noreply,)
//#endregion

//RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]

// 愚痴コメントに関する記述はこの上までです
// ****************************************



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム