不死殺しの刃 の変更点
Top > 不死殺しの刃
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 不死殺しの刃 へ行く。
- 不死殺しの刃 の差分を削除
*ステータス [#status] LEFT: |CENTER:|CENTER:|c |BGCOLOR(#FCD45C):~SR|~No.189| |&attachref(./c189.png,nolink,???,234x400);|~| |~|BGCOLOR(#03C1F1):~ステータス| |~|~保有スキル| |~|LEFT:''不死殺しの刃''&br;刻印されたカードのクリティカル威力を10%アップ&br; + 刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体のHP回復量を10%ダウン(1ターン)| |~|BGCOLOR(#FFFFFF):| |~|BGCOLOR(#03C1F1):~詳細情報| |~|~イラストレーター| |~|LEFT:鈴木翔子(LASENGLE)| |~|~解説| |~|LEFT:ギリシャ神話におけるゴルゴン三姉妹の三女、&br;その年若い霊基が手にする刃。&br;&br;「不死殺し」の力を有するこの武器の詳細は、&br;今もって明らかになっていない。&br;ゴルゴーン───ゴルゴンの怪物の首を刎ねたという&br;伝説の鎌と同一の存在であるのか、否か。&br;数度の解析を経ても真偽不明。&br;大きな謎をはらんだ刃である。| &br; *ゲームにおいて [#atgame] -☆4指令紋章。 2025年1月15日より開催の期間限定イベント「[[育て! マイ・リトル・ドラゴン ~鱗ある者たちの見る幻想~]]」の報酬。 -効果は「刻印されたカードのクリティカル威力を10%アップ + 刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体のHP回復量を10%ダウン(1ターン)」。 HP回復量ダウンの効果を持つ指令紋章は初。 --HP回復量ダウンの倍率が低すぎるため、このコード単体では活用しづらい。 HP回復量ダウンの使い手も若干増えてきてはいるものの、クリティカル威力アップも活かせるのは[[シエル]]や[[ビショーネ]]など極僅か。 --HP回復量ダウンの効果を持つ指令紋章は初。ただし倍率が低すぎるため、このコード単体では活用しづらい。 元からHP回復量ダウンを使えるサーヴァントに刻印したいが、クリティカル威力アップも活かせるのは[[シエル]]や[[ビショーネ]]など極僅か。 --単純にデバフとして捉えて[[アルジュナ(オルタ)]]へ刻印するのもあり。 *小ネタ [#koneta] #region(+クリックで展開) -イラストは[[メドゥーサ(槍)]]の持つハルペー。 #endregion &br; *このコマンドコードについてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)