マキシマムオーバードライヴ の変更点
Top > マキシマムオーバードライヴ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- マキシマムオーバードライヴ へ行く。
- マキシマムオーバードライヴ の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~R|>|>|>|>|~No.1521| |&attachref(./A54E1FFA-3B66-4272-9E06-B07B6F2947F7.jpeg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |&attachref(./w1521.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|1/60| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|200/1000| |~|~COST|>|>|>|5| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|リヨ| |~|~解説|>|>|>|屏風に書かれた虎を捕まえてみよと&br;義満に命じられた一休さんは&br;まず虎を屏風から出してくださいと&br;半笑いで切り返しました。&br;それにカチンときた義満は&br;屏風から引きずりだした虎と融合し&br;恐怖の暴走殺人マシンと化しました。&br;&br;執拗な煽り運転から逃げる一休さんたちが&br;一休みできる場所はもう&br;地球上のどこにもありません。| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |マキシマムオーバードライブ|×0~3|>|>|>|クエストクリアで得られるQPを2022増やす| |~|×4|>|>|>|クエストクリアで得られるQPを2022増やす+自身のQuickカード性能を2.2%アップ| &br; **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h |BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c |~1|0|200||~55|0|932| |~10|0|321||~60|0|1000| |~20|0|457||~70|---|---| |~30|0|592||~80|---|---| |~40|0|728||~90|---|---| |~50|0|864||~100|---|---| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆3概念礼装。 2022年1月1日より「2022年お正月キャンペーン」期間限定で聖晶石召喚及びフレンドポイント召喚から入手出来る。 -効果はクエストクリアで得られるQPを2022増やすというもの。限界突破でQuick性能2.2%アップが追加される。 複数枚装備でQP稼ぎに利用できるため、限界突破せずにバラバラで持っている方がお得。 *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -イラストは「[[リヨぐだ子>主人公]]」「[[オルガマリー]]」「[[マシュ・キリエライト]]」。 一休さん的ストーリーから恐怖の暴走殺人マシン! -暴走トレーラー(''トラ''ック)に追い回されるのはスティーヴン・スピルバーグ監督の映画『激突!』……ではなく、礼装名と巨大な顔付きトレーラーということでスティーヴン・キング監督の映画『地獄のデビル・トラック』(原題: Maximum Overdrive)から。 巨大爆走マシンの上での火吹きギターはジョージ・ミラー監督の映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のオマージュ。 %%一休さんどころか虎要素すら行方不明の絵面。%% #endregion &br; *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)