ベオウルフ の変更点

Top > ベオウルフ

#pulldown(,---見出しへ移動---)
*ステータス [#qdb0a9ae]
|CENTER:150|CENTER:80|CENTER:120|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:120|c
|~SR|>|>|>|>|~No.89|
|&attachref(./08900.jpg,nolink,じゃあ、殴りに行こうぜマスター!,234x400);|>|>|>|>|>|
|~|~クラス|>|>|>|バーサーカー|
|~|~属性|>|>|>|混沌・善|
|~|~真名|>|>|>|ベオウルフ|
|~|~時代|>|>|>|8世紀|
|~|~地域|>|>|>|スウェーデン、デンマーク|
|~|~筋力|A|>|~耐久|A|
|~|~敏捷|C|>|~魔力|D|
|~|~幸運|A|>|~宝具|A|
|~|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~HP|>|>|>|1652/10327|
|~|~ATK|>|>|>|1707/10247|
|~|~COST|>|>|>|12|
|~|~コマンドカード|Quick×1|>|Arts×1|Buster×3|
|>|>|>|>|>|~特性|
|>|>|>|>|>|LEFT:サーヴァント、地属性、混沌属性、善属性、人型、男性、愛する者、王、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント|
|~保有スキル|>|~効果|~継続|~CT|~取得条件|
|ベルセルク[A]|>|LEFT:自身の攻撃力をアップ[Lv.1~]|1|7|LEFT:初期スキル|
|~|>|LEFT:自身の宝具威力をアップ[Lv.1~]|~|~|~|
|直感[B]&br;<強化後>&br;奮起の勇者[A+]|>|LEFT:スターを大量獲得[Lv.1~]&Color(Gold){▲};|-|7|LEFT:霊基再臨×1突破|
|~|>|LEFT:自身のスター集中度をアップ[Lv.1~]&Color(Gold){▲};|1|~|LEFT:強化クエスト1クリア|
|~|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]&Color(Gold){▲};|~|~|~|
|戦闘続行[B]&br;<強化後>&br;堅忍の老境[A]|>|LEFT:自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~]|4|9→8&Color(Gold){▲};|LEFT:霊基再臨×3突破&br;強化クエスト2クリアでCT短縮|
|~|>|LEFT:自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]&Color(Gold){▲};|3|~|LEFT:強化クエスト2クリア|
|~|>|LEFT:自身に〔竜〕特攻状態を付与[Lv.1~]&Color(Gold){▲};|~|~|~|
|~|>|LEFT:自身に〔巨人〕特攻状態を付与[Lv.1~]&Color(Gold){▲};|~|~|~|
|~クラススキル|>|>|>|>|~効果|
|狂化[E-]|>|>|>|>|LEFT:自身のBusterカードの性能を少しアップ|
|~アペンドスキル|>|>|>|>|~効果|
|追撃技巧向上|>|>|>|>|LEFT:自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]|
|魔力装填|>|>|>|>|LEFT:自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]|
|対セイバークリティカル発生耐性|>|>|>|>|LEFT:自身の〔セイバー〕クラスに対する被クリティカル発生耐性をアップ[Lv.1~]|
|>|~宝具|~種類|>|~ランク|~種別|
|>|&ruby(グレンデル・バスター){''源流闘争''};|Buster|>|A+|対人宝具|
|>|>|>|>|>|~効果|
|>|>|>|>|>|LEFT:自身に必中状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&br;&br;<強化後>&br;自身に必中状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&Color(Gold){▲};&敵単体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>|
&br;
**各レベル毎のステータス [#d09afa7e]
#region(+クリックで展開)
***成長曲線 [#m09e572d]
&attachref(成長曲線一覧/g089.jpg,nolink,???,400x160);
***数値表 [#a2a3f8f6]
|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:5|CENTER:70|CENTER:100|CENTER:100|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|1,652|1,707||70|9,255|9,162|
|10|2,632|2,672||80|10,327|10,247|
|20|3,734|3,756||>|>|~聖杯転臨|
|30|4,835|4,841||90|11,420|11,323|
|40|5,928|5,917||100|12,521|12,407|
|50|7,030|7,001||110|????|????|
|60|8,123|8,077||120|????|????|
#endregion
&br;

**イラストの変化 [#zef1161f]
#region(イラスト:下越 (+クリックで展開))
&attachref(./08901.jpg,nolink,初期状態,145x250);→&attachref(./08902.jpg,nolink,霊基再臨1回目,145x250);→&attachref(./08903.jpg,nolink,霊基再臨3回目,145x250);→&attachref(./08904.jpg,nolink,霊基再臨4回目,145x250);
#endregion
&br;
**霊基再臨 [#u07f2043]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:200|CENTER:110|CENTER:1|CENTER:200|CENTER:110|c
|BGCOLOR(#ffddcc):~霊基再臨×1|~必要Lv:40||BGCOLOR(#ccfff7):~霊基再臨×2|~必要Lv:50|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|バーサーカーピース|4|~|バーサーカーピース|10|
|||~|英雄の証|18|
|~QP|5万|~|~QP|15万|
|>||~|>||
|BGCOLOR(#ccffcc):~霊基再臨×3|~必要Lv:60||BGCOLOR(#ffcce6):~霊基再臨×4|~必要Lv:70|
|~素材|~個数|~|~素材|~個数|
|バーサーカーモニュメント|4|~|バーサーカーモニュメント|10|
|八連双晶|8|~|竜の逆鱗|4|
|竜の逆鱗|2|~|凶骨|30|
|~QP|50万|~|~QP|150万|
#endregion
&br;

**保有スキル強化 [#b4237ef9]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~直感[B]|~奮起の勇者[A+]|~戦闘続行[B]|~備考|h
|~|~|~|>|~スター獲得量|~ガッツ時HP|~|
|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~1|---|---|+4個|+5個|+750||
|~1⇒2|10万|狂の輝石×4|+5個|+6個|+875||
|~2⇒3|20万|狂の輝石×10|+6個|+7個|+1,000||
|~3⇒4|60万|狂の魔石×4|+7個|+8個|+1,125||
|~4⇒5|80万|狂の魔石×10&br;八連双晶×4|+8個|+9個|+1,250||
|~5⇒6|200万|狂の秘石×4&br;八連双晶×8|+9個|+10個|+1,375|CT-1|
|~6⇒7|250万|狂の秘石×10&br;英雄の証×12|+10個|+11個|+1,500||
|~7⇒8|500万|英雄の証×24&br;世界樹の種×6|+11個|+12個|+1,625||
|~8⇒9|600万|世界樹の種×18&br;竜の牙×48|+12個|+13個|+1,750||
|~9⇒10|1,000万|伝承結晶×1|+14個|+15個|+2,000|CT-1|
#endregion
&br;
**アペンドスキル強化 [#AppendSkill_Strengthening]
#region(必要アイテム表+クリックで展開)
|~レベル|~必要QP|~必要アイテム|~追撃技巧向上|~魔力装填|~対セイバークリティカル発生耐性|h
|CENTER:|RIGHT:||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~1|---|サーヴァントコイン×120|+30%|+10%|+20%|
|~1⇒2|X万|○の輝石×X|+32%|+11%|+21%|
|~2⇒3|X万|○の輝石×X|+34%|+12%|+22%|
|~3⇒4|X万|○の魔石×X|+36%|+13%|+23%|
|~4⇒5|X万|○の魔石×X、アイテム×|+38%|+14%|+24%|
|~5⇒6|X万|○の秘石×X、アイテム×|+40%|+15%|+25%|
|~6⇒7|X万|○の秘石×X、アイテム×|+42%|+16%|+26%|
|~7⇒8|X万|アイテムA×X、アイテムB×X|+44%|+17%|+27%|
|~8⇒9|X万|アイテムA×X、アイテムB×X|+46%|+18%|+28%|
|~9⇒10|X万|伝承結晶×1|+50%|+20%|+30%|
#endregion
&br;
*セリフ [#uaf57f31]
#region(CV:中井和哉 (+クリックで展開))
|CENTER:100||LEFT:495|c
|>|~CV|中井和哉|
|~開始|~1|「さあて、ぶん殴りあいのお時間だ。男女問わず倒れるまでやろうや!」|
|~|~2|「来たか。ならいいさ。殴って蹴ってさっぱりしてやる!」|
|~スキル|~1|「そらよ、くれてやる」|
|~|~2|「ったく、しょうがねぇ」|
|~コマンドカード|~1|「おう!」|
|~|~2|「行くか!」|
|~|~3|「よっしゃ」|
|>|~宝具カード|「覚悟しろよ?」|
|~アタック|~1|「おらっ!」|
|~|~2|「くたばれぇ!」|
|~|~3|「ぶっ飛べ!」|
|>|~エクストラアタック|「おらおらおら、どうしたどうしたァ!」|
|>|~宝具|「これが闘いの根源だ。要するに殴って蹴って立っていた方の勝ちってヤツよ! おらおらおらぁ! ぶっ飛べ!」|
|~ダメージ|~1|「てっ、テメェ……!」|
|~|~2|「ちっ」|
|~戦闘不能|~1|「中々やるなてめぇ……ま、楽しめたぜ……」|
|~|~2|「あぁ、くそっ……! &ruby(わり){悪};ぃな、先逝くわ……」|
|~勝利|~1|「いい汗かいたぜ。じゃあ二回戦やるか。──ダメか? そりゃ残念」|
|~|~2|「中々いいパンチだったぜ。しかし、俺の方が殴り慣れてる」|
|>|~レベルアップ|「いいねえ。強くなったらしい」|
|~霊基再臨|~1|「よしよし、ありがとよ」|
|~|~2|「おっと、いい感じじゃねぇか」|
|~|~3|「コイツは最高だ」|
|~|~4|「ありがとよ、お前さんのおかげだ。さぁいっちょ殴り合おうか! なに断る? そうか……ハッハッハッハ!」|
|~絆Lv|~1|「ああん?」|
|~|~2|「&ruby(わり){悪};ぃ悪ぃ、何でもねぇよ」|
|~|~3|「ったく……何か用か? 持て余してんだが」|
|~|~4|「しょーがねぇ、腹ぁ割って付き合ってやろうじゃねぇか。何が望みだ?」|
|~|~5|「いいじゃねぇか、気に入った!  これからも気に食わない連中は、殴って殴って、もう一度殴っちまえよ!」|
|~会話|~1|「おいおいマスター、引き籠って何になる? えぇ?」|
|~|~2|「安心しろって、バーサーカーでもサーヴァント。お前の身は俺が守ってやるさ」|
|~|~3|「悪いことする時は目を背けてやるさ。もちろん、限度ってモンがあるがな」|
|>|~好きなこと|「今気づいたが……無趣味だな、俺。殴り合いが好きってのは駄目か? 駄目だよな……」|
|>|~嫌いなこと|「竜は大嫌いだ。だが喰ったら美味い」|
|>|~聖杯について|「聖杯ね。ま、欲しいんならいいんじゃねぇか? 俺はいらねぇよ」|
|>|~イベント開催中|「キナ臭いな……何かあるんだろ。行ってみるか」|
|>|~誕生日|「おっと、テメェの生まれた日じゃねぇか。ほら、空に向かって感謝しな」|
|>|~召喚|「サーヴァント、バーサーカー。真名、ベオウルフ。じゃ、殴りに行こうぜマスター。……おいおい引くなよ」|
#endregion
&br;
*マテリアル [#y0dec896]
#region(絆ポイント(+クリックで展開))
|~Lv|~レベル毎|~累計|~報酬|h
|CENTER:30|RIGHT:90|RIGHT:90|CENTER:110|c
|~1|3,000|3,000|--|
|~2|6,125|9,125|--|
|~3|6,125|15,250|--|
|~4|6,125|21,375|幕間の物語解放|
|~5|6,125|27,500|--|
|~6|262,500|290,000|聖晶石2個|
|~7|290,000|580,000|聖晶石2個|
|~8|300,500|880,500|聖晶石2個|
|~9|309,500|1,190,000|聖晶石2個|
|~10|315,000|1,505,000|[[絆礼装>最後の戦い]]|
#endregion

#region(キャラクター詳細(+クリックで展開))
ベオウルフは英文学最古の叙事詩と言われる『ベオウルフ』の主人公である。
叙事詩の舞台となっているのは現在の南スウェーデンからデンマーク近辺。
#endregion

#region(絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開))
身長/体重:186cm・81kg
出典:ベオウルフ
地域:北欧
属性:混沌・善  性別:男性
狂化のメリット及びデメリットはほとんど失われており、会話による意思疎通すら可能。
#endregion
#region(絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開))
〇狂化:E-
この英雄の真名そのものがバーサーカーという言葉に影響を受けている。
理性はあり、高等な会話も可能。
多少の凶暴性が残っている程度であり、ステータスにも何ら影響はない。
#endregion
#region(絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開))
物語は二部構成であり、第一部はベオウルフが十五人の部下と共に巨人グレンデルを退治に赴く話が、第二部は五十年後ドラゴンと死闘を繰り広げる老いたベオウルフが描かれている。
#endregion
#region(絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開))
老いたベオウルフが戦ったドラゴンは、財宝を溜め込み、炎を吐き出すという──
ファンタジーに登場するドラゴンの原型とでもいえる存在である。
彼が通常利用している二つの剣も魔剣と呼ぶべき存在であるが、ベオウルフの真の力はそこにはない。
#endregion
#region(絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開))
一説によればベオウルフの名はビーウルフ……
蜂を捕る狼、すなわち熊を由来としており、同じく熊を由来
とする北欧のベルセルクとも関連があると一部文献で
伝えられている。
熊のような猛獣の皮を被ることによってベルセルクは
狂戦士として猛り狂い、ベオウルフは熊の名を冠して
グレンデルの腕を素手で引き千切るという偉業を成した。
そして老いてなお、彼は賢き王として理性を保ったまま
竜殺しを成し遂げることになる。
若かりし狂乱と老いた智賢がせめぎあう理性あるバーサーカー、
それがベオウルフである。
#endregion
#region(「グレンデルの再臨」をクリアすると開放 (+クリックで展開))
とはいえ、本作におけるベオウルフは全盛期に召喚されたこともあり、根っからの戦闘狂。
アキレウスやヘラクレスと出会うと「拳で語り合うしかねえ!」というモードに入ってしまうとか。
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#in_the_fgo]
-☆4バーサーカー。2016年2月3日、FGO500万DL突破キャンペーンにて恒常実装。

-[[ヘラクレス]]に続く☆4の単体攻撃バーサーカー。高い攻撃性能・瞬発力と事故で落ちるのを一度だけ防げる程度の低い耐久力というバーサーカーの特徴が鮮明かつシンプルに現れており、さらに2種類の特攻とクリティカル火力も手に入れる事でボスキラー性能が高い。

-カード構成はBuster三枚のクラス標準タイプ。ArtsとQuickが3Hitする程度のシンプルな性能となっている。
**スキル解説 [#skill]
-スキルはバランス型の構成。強化後は攻撃的になる。
--「''ベルセルク A''」
自身の攻撃力アップ(1T)&宝具威力アップ(1T)
#region(&color(Blue){スキル倍率};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|攻撃力アップ|20%|21%|22%|23%|24%|
|宝具威力アップ|10%|11%|12%|13%|14%|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|攻撃力アップ|25%|26%|27%|28%|30%|
|宝具威力アップ|15%|16%|17%|18%|20%|
#endregion
---瞬発火力を重視した火力バフであり、バスターブレイブチェインや宝具使用時の火力を底上げする。
瞬間火力が重要なこのサーヴァントの性能の要なので、優先的に強化したい。
--「''直感 B''」→「''奮起の勇者 A+''」
強化前:スター大量獲得
強化後:''自身のスター集中度アップ(1T)''&''クリティカル威力アップ(1T)''+スター大量獲得
#region(&color(Blue){スキル倍率(強化前)};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|スター獲得|4個|5個|6個|7個|8個|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|スター獲得|9個|10個|11個|12個|14個|
#endregion
#region(&color(Blue){スキル倍率(強化後)};)|
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|スター集中度アップ|3000%|3200%|3400%|3600%|3800%|
|クリティカル威力アップ|30%|32%|34%|36%|38%|
|スター獲得|5個|6個|7個|8個|9個|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|スター集中度アップ|4000%|4200%|4400%|4600%|5000%|
|クリティカル威力アップ|40%|42%|44%|46%|50%|
|スター獲得|10個|11個|12個|13個|15個|
#endregion
---習得直後はシンプルなスター獲得スキルだが、バーサーカーのスター集中率が低すぎる上に獲得数も最大14個と多くないため自身への活用は難しい。基本的には仲間への補助スキルとして割り切るのが良い。
---スキル強化により「奮起の勇者」に変化し、スター集中とクリティカル威力アップが追加される。味方にスターを配る使い方は難しくなるものの、ほぼすべてのクラスに対し強力なクリティカルアタッカーという役割を持てるようになる。
他のスター集中持ちバーサーカーとの比較では、全てが自己完結しているのが最大の利点。
---スター集中度はLvを上げればバーサーカークラスながら余裕で吸うほどで、クリティカル威力アップ値も悪くない。場合によってはさらに「ベルセルク」でブーストしてクリティカル火力を上乗せする事も可能。
スキル強化後もスター獲得数は+1個(最大15個)と僅かにしか強化されないが、他の付随効果が強力なので仕方ないとも言えるか。
--「''戦闘続行 B''」→「''堅忍の老境 A''」
強化前:自身にガッツ状態付与(1回・4T)
強化後:自身にガッツ状態付与(1回・4T)&''クリティカル威力アップ(3T)''&''〔竜〕特攻状態付与(3T)''&''〔巨人〕特攻状態付与(3T)''
#region(&color(Blue){スキル倍率(強化前)};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|ガッツ時HP|750|875|1000|1125|1250|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|ガッツ時HP|1375|1500|1650|1750|2000|
#endregion
#region(&color(Blue){スキル倍率(強化後)};)
|CENTER:250|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
|~スキルLv.|~Lv1|~Lv2|~Lv3|~Lv4|~Lv5|
|ガッツ時HP|750|875|1000|1125|1250|
|クリティカル威力アップ|30%|32%|34%|36%|38%|
|竜特攻|~|~|~|~|~|
|巨人特攻|~|~|~|~|~|
|~スキルLv.|~Lv6|~Lv7|~Lv8|~Lv9|~Lv10|
|ガッツ時HP|1375|1500|1650|1750|2000|
|クリティカル威力アップ|40%|42%|44%|46%|50%|
|竜特攻|~|~|~|~|~|
|巨人特攻|~|~|~|~|~|
#endregion
---唯一の耐久スキル。序盤から使う事で、道中で攻撃が集中し退場するのを防げる。
回復量は最大2000と多くないため再発動の余裕はまずない。一度きりの保険程度に考えておくと良い。
---強化クエスト2により「堅忍の老境」に変化。クリティカル威力アップ・竜特攻・巨人特攻が追加され、一転して攻撃的なスキルとなる。
これらのバフは全て3ターン持続する上で倍率も高い。「奮起の勇者」と併用すれば1ターンは更に強烈なクリティカルを叩き込める。
スターや集中度の工面さえ出来れば次ターン以降もクリティカルアタッカーとして継続した火力を発揮できるようになる。
---竜特攻・巨人特攻は範囲がそれなりに広く、バーサーカークラスの相性問題からこれらの特攻もメインとして活用しやすい。二重特攻が刺さるのは現状[[伊吹童子]]と[[スルト・フェンリル>スルト]]のみ。
---竜特性対象は[[ジークフリート]]、巨人特性対象は[[ダビデ]]のページを参照。
---ガッツの回復量は強化されないので注意。代わりにこれだけ多彩な効果が増えながらCTが短縮される。
**宝具解説 [#noble_f]
-「&ruby(グレンデル・バスター){''源流闘争''};」
自身に必中状態付与(1T)+敵単体にBuster属性多段攻撃&クリティカル発生率ダウン(3T)
--無敵状態にこそ対応していないものの、殆どのクラスに対して確実にダメージを与えられる。
宝具強化クエストも実装済み。「ベルセルク」によって強化2種類のバフをかけられるため、他のサポートが無くても手軽に極めて高いダメージを出せる。
---さらに「堅忍の老境」習得後は、対竜,対巨人特攻が乗るので対象へはダメージが大幅に伸びる。
--ヒット数が多めなので[[シェイクスピア>ウィリアム・シェイクスピア]]等のスター発生率アップをかけるとそこそこのスターも稼げる。
--副次効果のクリティカル率ダウンがOC1の時点でもかなり高めに設定されており、一部のクリティカル率が高く設定されたエネミーやクリティカル発生バフを使ったサーヴァントを除き、''基本的に敵のクリティカルを封殺出来る''。
**総評 [#total_eva]
-同レアリティのバーサーカーの中では、味方からの補助を貰わずとも瞬間的な火力を出せる単体宝具、およびクリティカル火力が魅力的。
特に「ベルセルク」&「奮起の勇者」&「堅忍の老境」を使用しての宝具BBEX時の火力はずば抜けており、高HPボスだろうと瞬く間に叩き伏せる。
--一方、火力に関わる汎用バフの持続ターンの短さによるスキル未使用時の通常火力面、ガッツ以外で補えない耐久力の低さが欠点となる。
--また全スキル共に実戦投入には育成が重要となる。いずれにせよ、宝具+クリティカルスキルによる一発屋の性質が顕著なため、晩成型でありながらその運用は刹那的でピーキーなのが難点。
--同種の強みを持つ[[アタランテ(オルタ)]]とは、こちらが瞬間火力重視のBuster型、あちらがパートナーとの連携を重視したQuick型と棲み分け可能。

-組ませる相手としてはBuster主体でターゲット集中を持つ[[レオニダス一世]]が理想的。
ベオウルフの安全確保やBuster強化はもちろん、宝具発動時のスター25個獲得と直感の相性も良い。もう一人をクリティカルアタッカーにすればBusterクリティカルも容易に狙える。
--一緒に並べるアタッカーとしては、全体宝具とクリティカル威力アップ+スター集中を持つ[[ランスロット]]や[[アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)]]、タゲ集中しつつBuster3枚でガンガン殴っていける[[パッションリップ]]等のBuster主体のサーヴァントと組みやすい。ただ彼らを組ませるともれなくNP周りで苦労するため、礼装は初期NP獲得系にしよう。
--直感を利用してスター消費で発動する[[セミラミス]]の「驕慢王の美酒」を任意で使う手がある。Buster耐性ダウンの効果があるので「ベルセルク」と組み合わせる事によって宝具の威力を更に上げる事が出来る。スター8個で発動可能なので直感のレベルは5以上にしておくと良い。

-スキル強化後はスター獲得とスター集中が一つのスキルになる都合上、他人にスターを回すと言う使い方は出来なくなる一方で、ベオウルフ自身が強力なクリティカルアタッカーに進化を遂げる。
--強化後のパートナーとしてはまず[[マーリン]]が挙がる。
「夢幻のカリスマ」+「英雄作成」のコンボによる大火力クリティカルは勿論、宝具とスキルによるNPと星の供給、リジェネと「幻術」による耐久面のカバーと満遍なくサポートをしてくれる。
またスター獲得・Buster強化ととターゲット集中を使えるレオニダスは強化後も理想的なパートナーでありつづけられる。
--更なるスキル強化で手に入れた「堅忍の老境」を活かすならば、盾役を務めつつ相手に竜特性を付与することができる[[ゲオルギウス]]が候補に挙がってくる。ライダーであるゲオルギウスは星を吸ってしまうが、「奮起の勇者」によるスター集中もあるためカード巡りさえ把握していれば特に支障はない。

-成長率は平均型。
カード構成もまた典型的なバーサーカーのBuster特化構成だが、各1枚ずつのArts・Quickの性能はそれなりに良く、火力の高さ故にオーバーキルも狙いやすいためNP効率はそう悪くない。
とは言え、[[ランスロット]]や[[エルドラドのバーサーカー]]ほどではないものの持久力不足は深刻であり、長く場にいて0からNPを100まで貯めるのは流石に難しい為、基本的には「[[虚数魔術]]」等の初期NP系礼装が無難。
宝具を使わず「奮起の勇者」に重点を置く場合、Busterとクリティカル威力を強化する「[[月の勝利者]]」がおすすめ。
**概念礼装について [#craft_e]
-クラススキルを含め自前で全種類の攻撃強化を扱えるが、狂化はランクが低いので火力を伸ばすならBusterアップ系の礼装が効果的。
--初期NPに加えBuster性能UPが付く「[[王の相伴]]」や「[[ファースト・サンライズ]]」、「[[エアリアル・ドライブ]]」等が好相性。
--スキル強化後はクリティカル運用が可能となるので「[[月の勝利者]]」や「[[騎士の矜持]]」と言ったクリティカル威力UP礼装、「[[ゴールデン捕鯉魚図]]」や「[[聖女の教示]]」と言ったスター獲得系礼装も視野に入る。
--オーダーチェンジからの使い切りの瞬間火力目的であれば、「凸[[カレイドスコープ]]」や「[[ぐだぐだ看板娘]]」も有用。

-絆上限解放第八弾のひとり。絆Lv10で[[専用礼装>最後の戦い]]を入手できる。
--効果は自身がフィールドにいる間、味方全体に〔竜〕特攻状態を20%付与するというもの。
活躍できる場面は限られるが、竜系のエネミーやサーヴァントを相手にする機会は多い為、そういった時に有用。
**その他 [#o556a3cb]
-[[オーディール・コール]]における敵対時の性能は以下。

#region(伝説の源流(+クリックで展開))
-エネミー名は「''ベオウルフ''」
      「''デネの兵士''」×11
      「''[[勇敢な若き兵士>最後の戦い]]''」
デネの兵士はセイバー×6、アーチャー×2、ランサー×3のローマ兵士。
勇敢な若き兵士はセイバーのローマ兵士。

-所持属性
--地属性、サーヴァント、混沌、善、人型、男性、愛する者、王、七騎士のサーヴァント(ベオウルフ)
人属性、人型、男性、人間(デネの兵士、勇敢な若き兵士)

-行動パターン
--ゲージ5、2回(3体いる時は1回)行動・通常、クリティカル共に単体攻撃。(ベオウルフ)
ゲージ4、1回行動・通常、クリティカル共に単体攻撃。(デネの兵士(剣&槍)、勇敢な若き兵士)
ゲージ3、1回行動・通常、クリティカル共に単体攻撃。(デネの兵士(弓))
ベオウルフ撃破で勝利可能。兵士たちは撃破されても直後に後続から補充される。

-''《スキル》''
--「''無欲な王へ奉じる''」(ベオウルフ)
バトル開始時に発動。''&color(Red){自身の攻撃力アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉&クリティカル発生率アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉&クリティカル威力アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉&特殊耐性アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉(全て永続・解除不可)};''
--「''衛兵の支援''」(デネの兵士(槍))
登場時に使用。ベオウルフの攻撃力アップ(3T)&クリティカル発生率アップ(全て3T)+自身の攻撃力アップ(3T)
--「''大盾の献上''」(デネの兵士(剣))
登場時に使用。ベオウルフの防御力アップ(1回・3T)&''宝具耐性アップ(1回・3T・解除不可)''+自身の防御力アップ(3T)
--「''死闘への情熱''」(ベオウルフ)
バトル開始時に使用。自身に行動不能無効状態を付与&''&color(Red){被ダメージ時発動〔Buster〕「Buster攻撃を受けると敵全体のBuster性能アップ&自身のBuster性能アップ(全て3T)」};''を付与&''&color(Green){Quick耐性アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉};を付与''&''&color(Blue){Arts耐性アップ〈残りの兵士の数だけ効果量アップ〉};を付与''(全て永続・解除不可)
--「''闘争心の伝搬''」(ベオウルフ)
''&color(Red){味方全体のチャージ+1};''
--「''忠臣の援護''」(デネの兵士(弓))
登場時に使用。ベオウルフのHPを回復(+30,000)&弱体解除(1個)&チャージ+1+自身に毎ターン回復を付与(+3,000・3T)
--「''若輩の勇気''」(勇敢な若き兵士)
登場時に使用。自身に''若輩の勇気「自身がフィールド上にいる間、ベオウルフの最大体力が増加(+150,000)&ベオウルフのクリティカル発生率をアップ」''を付与&クリティカル発生率アップ&クリティカル威力をアップ(全て永続・解除不可)

-''《ブレイク時行動》''
--「''それじゃあ、二回戦といくか!''」(1回目)
味方全体<控え含む>にアタックプラスを付与&''無敵貫通を付与''(全て''2回・3T'')+自身に通常攻撃時追加効果「通常攻撃時、敵単体の防御力をダウン(3T)」を付与(3T)
--「''倒れるまで殴り合おうや!''」(2回目)
自身にガッツを付与(+50,000・2回・解除不可)&''ガッツ発動時発動「ガッツ発動時に自身のチャージ+1&クリティカル発生率をアップ(永続・解除不可)」を付与(永続・解除不可)''
#endregion
**性能比較 [#spec_com]
#includex(サーヴァント性能比較表,section=(num=27),titlestr=off,firsthead=off)

*小ネタ [#ce95d0cf]
#region(+クリックで展開)
-叙事詩『ベオウルフ』の主人公。巨人グレンデルや悪竜の退治を行った英雄。
イェースターランド(スウェーデン南部)の勇士で、デネ(デンマーク)王・フロースガールの王宮がグレンデルに襲撃されたと聞きつけ、その窮地にはせ参じた。
のちに一国の王となって善政を布くが、晩年に臣民が悪竜の巣から財宝をくすねて竜を怒らせてしまい、竜に国を荒らされてしまう。老境に至って「最期の戦い」と覚悟したベオウルフは、特注の大盾を用いて竜の火炎に対抗し、独り死力を尽くした果てに相討ちとなった。

-彼が使った剣は尽く折れているが、コレは名剣でも歯が立たない強敵との戦い、およびそれらに己の肉体で打ち勝ってきたベオウルフ自身の強さを象徴している。
--実際、原典ではグレンデルを撃退した際に''「相手が素手で挑むのに剣使ったら俺の勝ち確じゃねえか(意訳)」''と言って''素手で''グレンデルを組み伏せて''その腕を引き千切る''という、訳が分からない戦果&color(gray){(賛辞)};を上げている。&color(silver){お前のような剣士がいるか。};

-原典のベオウルフは「父が外様の武将であるため、波風を立てぬよう長じるまで自身の武勇を隠し愚鈍のふりをしていた」「グレンデル退治に赴いたのは、かつて父の命を救ってもらった恩を返すため」「グレンデルに素手で挑んだのは、グレンデルは剣を持たないのに、こちらが剣を持って戦うのは卑怯だから」など、寡黙で誠実、知性に富み、決して戦いを求める血気盛んな人物ではないという風に描かれており、このあたりはベルセルクとしてはかけ離れている。
--王位を拒んだのも向いてないからというより、自身より血統上優れた君主がいたためで、その全てが戦で死に絶えた後に復讐を果たしてから王となった。むしろ逆に火竜との戦いにおいては死を覚悟しながらも、「今までどんな敵とも一対一で戦って勝ってきた」と言って対決に向かっている。
---ただ原典でもFGOでも、ベオウルフが最後の戦いに赴いた理由は民のため。竜の財宝が人々の役に立つことを確信し、安堵して息を引き取っている。そのため根底部分は同じと言っても良い。
--まあいつもの型月と言ってしまえばそれだけの事なのだが、ベオウルフは血気盛んな北欧の英雄であり、それが闘争欲求を押さえ込むのは並々ならぬ理性あってのこと。
バーサーカーとして召喚されたことで、そのタガが外れて血が滾っているのだとすれば、このウォーモンガーっぷりも納得できる。
--原典での特殊能力は十人力ならぬ「三十人力」であり、その特徴がバーサーカーとして顕現したおかげで色濃く出たのかもしれない。

-宝具「&ruby(フルンディング){赤原猟犬};」。
セイントグラフで左手に持っている剣。
血の匂いを嗅ぎつけ、ただ振り回すだけで最適な斬撃を打ち込んでくれる魔剣。一撃喰らわせるたびに、刀身に血液が流れ込み、赤色に輝き出す。
対軍系のビームのような派手さはないが、バーサーカーとしての膂力も相まってとにかく強引に勝負を決めることが出来る。   
--[[エミヤ]]は投影したこの剣を矢として使用しており、一度射出されると射手が健在な限り弾かれようとも標的を追尾し続ける魔弾として機能する。渾身の魔力を込めれば4㎞の距離を1秒で飛んでくる矢となり、盾で防いでも衝撃で橋が壊れる威力となる。パクリではあるが使い方が上手いと、ベオウルフも太鼓判を押しており、''「気に食わないが気に入った! 今度あったら殴らせろ!」''と発言している。幕間の物語ではベオウルフ自身が使用している描写もある。
だが、バーサーカーの彼のバトル時の宝具は愛剣ではなく殴る蹴るのステゴロ攻撃。
--原典では逃げたグレンデルを追撃する際に、フロースガールの廷臣・ウンフェルスから借り受けた剣である。
もっともこのフルンティング、名剣と謳われながら&color(maroon){原典ではまったく活躍できておらず};、グレンデルの母である沼地の魔女には傷一つ負わせられずに出番が終了している。
代わりに沼地の魔女の所蔵していた魔剣「ヨトゥン(北欧神話に登場する霧の巨人)の剣」で対抗し、魔女を撃破。ヨトゥンの剣は折れて喪失し、フルンティングはウンフェンルスに返却されている。
釈明しておくが、&color(blue){フルンティングがヘボいのではなく、沼地の魔女がチート級に強い};だけの話。
フルンティング自身は、劇中で「幾多の戦争を戦い抜いて大勢の敵を葬ってきた“無双の剣”」として語られており、単に強力な魔であった魔女には武器として通じなかったというだけなのだ。
---Fateにおける「フルンティング」は武装の威力ではなく、「敵を追尾する能力」によって変身能力を持つグレンデルを見つけることができると言う形で対抗できるという設定になっている。

-宝具「&ruby(ネイリング){鉄鎚蛇潰};」。
セイントグラフで右手に持っている剣。
「赤原猟犬」より短く、剣というよりは鋼鉄でできた棍棒に近い形状をしている。基本的に叩き潰す事を目的としており、切れ味はないに等しい。ある程度以上の回数使用で破壊されるリスクがあるが、破壊された瞬間は大ダメージを与えることができる。

-宝具「&ruby(グレンデル・バスター){源流闘争};」。
原典にてグレンデルを仕留めた逸話が昇華された宝具。
「&ruby(フルンディング){赤原猟犬};」と「&ruby(ネイリング){鉄槌蛇潰};」を破壊することによって使用が可能となる。ベオウルフが生前に持っていた凄まじい膂力を一時的に蘇らせて、投げたり蹴ったり殴ったりして真正面から敵を叩き潰す。
宝具の必中効果は、「この攻撃は原始から変わらぬ根源的な武器(手足)のため、一度使用すれば見切られる特質の宝具やスキルを無効化する」という設定の表現と思われる。

-セイバークラスの適性も持っているがベオウルフ自身はあまり好みではないらしい。&color(red){「あっちだとどうも肩が凝っていけねえな」};という言葉からバーサーカー時より堅物な側面が強いまたは物理的に肩が凝る(年老いた肉体)のどちらかの意味合いだと推察出来る。

-地味にスキルアイコンの並びが同日実装されたマスター礼装「アニバーサリー・ブロンド」と同一だったりする。
--さらにアルトリア及びアーサーの系譜(含むクローンの[[モードレッド]])以外では唯一の直感スキル持ち、スキル「奮起の勇者」の内容が[[アルトリア・ペンドラゴン(槍オルタ)]]の「最果ての加護」と同種効果と、何故かアルトリア要素が垣間見える。

-外見のモチーフは映画『ファイトクラブ』のタイラー・ダーデン。『ファイトクラブ』は殴り合いの中で生の実感を得ようとする漢達の話。
-&color(silver){再臨する};&color(gray){毎に黒く};なっていく。
ちなみに『Fate/Grand Order material Ⅲ』では、「黒くなる理由は特にない」と断言されている。

-イベントにおいては盛り上げるところは盛り上げつつ、まとめ役を務めることが多い。&color(Silver){バーサーカーとは};
ちなみに水着イベントには毎年何かしらの形で関与している夏男。
だが、''[[2023年水着イベント>サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!]]でついにその連続出演記録が途絶えてしまった。''
#region(+水着イベントでのベオウルフ クリックで展開)
-[[2016年「カルデアサマーメモリー」>カルデアサマーメモリー ~癒やしのホワイトビーチ~(第一部)]]
--[[第二部>カルデアヒートオデッセイ ~進化のシヴィライゼーション~(第二部)]]にてシナリオ内にて登場。
遭難した[[佐々木小次郎]]と[[カルナ]]を助け、仲間にしていたアウトロー役。

-[[2017年「デッドヒート・サマーレース!」>デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~]]
--[[第二部>デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~]]終盤で台詞のみ登場。
[[イシュタル>イシュタル(騎)]]の巻き起こした嵐に際して子どもサーヴァントの避難の呼びかけていた。

-[[2018年「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」>サーヴァント・サマー・フェスティバル!]]
--シナリオ内にて[[ロビンフッド]]の挑戦に応じた猛者のひとりとして登場。

-[[2019年「見参! ラスベガス御前試合」>見参! ラスベガス御前試合~水着剣豪七色勝負!]]
--シナリオクリア後のおまけクエスト「【裏・水着剣豪勝負】海上ワイルドスピード」のボスとして登場。
エネミー名は「ベオウルフ/エグザイル」

-[[2020年「サーヴァント・サマーキャンプ!」>サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~]]
--シナリオでは登場しないが、ベオウルフが描かれた概念礼装「[[クライミング・バトル]]」がイベント期間限定で実装された。

-[[2021年「カルデア・サマーアドベンチャー!」>カルデア・サマーアドベンチャー! ~夢追う少年と夢見る少女~]]
--シナリオでは登場しないが、シナリオクリア後のおまけクエスト「西の財宝」にて、[[シグルド]]、[[ジークフリート]]と共にNPCサポートサーヴァントに選ばれている。

-[[2022年「アークティック・サマーワールド!」>アークティック・サマーワールド! ~カルデア真夏の魔園観光~]]
--シナリオでは登場しないが、シナリオクリア後のフリークエスト「キャスト体験!冒険ガイドツアー出港!」にて、ボスエネミーとして登場。
エネミー名は「殴ったら懐いちまったんだよな…」

#endregion
 
#endregion
~
*幕間の物語 [#v41834ac]
-開放条件:霊基再臨×2回、絆Lv4
#region(+クリックで展開)
|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:100|c
|>|BGCOLOR(#f0e68c):SIZE(20):''Interlude''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''グレンデルの再臨''|
|~推奨Lv|60|~場所|>|>|セプテム:ブリタニア|
|>|>|>|>|>||
|~AP|18|~周回数|4|~クリア報酬|宝具強化|
|~絆P|1,230|~EXP|31,380|~QP|12,800|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):進行度 &size(25){■□□□};|
|~Battle&br;1/3|>|>|>|>|LEFT:ゾンビA Lv29(槍:12,402)&br;ゾンビB Lv29(槍:12,402)&br;ゾンビC Lv29(弓:11,915)|
|~Battle&br;2/3|>|>|>|>|LEFT:ゾンビA Lv38(剣:30,682)&br;ゾンビB Lv38(剣:30,682)&br;ゾンビC Lv38(槍:30,987)|
|~Battle&br;3/3|>|>|>|>|LEFT:キメラ Lv35(狂:216,877)|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:英雄の証、槍の輝石、QP+3,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):進行度 &size(25){■■□□};|
|~Battle&br;1/3|>|>|>|>|LEFT:ゾンビA Lv31(槍:13,177)&br;ゾンビB Lv31(弓:12,660)&br;ゾンビC Lv31(弓:12,660)|
|~Battle&br;2/3|>|>|>|>|LEFT:ゾンビA Lv40(槍:24,999)&br;ゾンビB Lv40(弓:24,017)&br;ゾンビB Lv40(槍:24,999)|
|~Battle&br;3/3|>|>|>|>|LEFT:ゾンビA Lv48(槍:69,184)&br;ゾンビB Lv53(剣:102,084)&br;ゾンビC Lv48(弓:66,468)|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:英雄の証、弓の輝石、槍の輝石、叡智の種火(弓)、QP+1,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):進行度 &size(25){■■■□};|
|~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:[[ネロ>ネロ・クラウディウス]] Lv37(剣:94,850)&br;[[ジャンヌ>ジャンヌ・ダルク]] Lv44(裁:123,139)&br;[[ドレイク>フランシス・ドレイク]] Lv35(騎:98,228)|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:セイバーモニュメント、ライダーモニュメント、叡智の猛火(ALL)|
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:クラス混成だが3すくみは分かれているのでそれぞれの有利クラスを当てればよい。&br;バーサーカーで全員まとめて薙ぎ払うのもあり。|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):進行度 &size(25){■■■■};|
|~Battle&br;1/1|>|>|>|>|LEFT:ドラゴン Lv32(騎:352,396)|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:騎の秘石、叡智の猛火(騎)|
|>|>|>|>|>|~備考|
|>|>|>|>|>|LEFT:クリアで宝具強化。|
#endregion
&br;

*強化クエスト [#ie307695]
-開放条件:最終再臨
#region(+クリックで展開)
|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:80|CENTER:60|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:80|CENTER:80|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:80|CENTER:160|c
|>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト ベオウルフ''|
|BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv|80|BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト|
|>|>|>|>|>||
|~AP|21|~周回数|3|~報酬|聖晶石×2&br;スキル強化|
|~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''|
|CENTER:BGCOLOR(#f5f5f5):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:竜牙兵C&br;Lv45(殺:24,884)|>|LEFT:竜牙兵B&br;Lv45(殺:24,884)|LEFT:竜牙兵A&br;Lv48(殺:31,791)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:ケンタウロスB&br;Lv49(殺:42,678)|>|LEFT:ケンタウロスA&br;Lv49(殺:42,678)|LEFT:竜牙兵&br;Lv46(殺:35,589)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:ケンタウロスパラディン&br;Lv60(殺:153,656)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:隕蹄鉄(確定)、竜の牙、殺の輝石、叡智の種火(殺)、QP+2,000、QP+15,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:ケンタウロス&br;Lv44(殺:23,067)|>|LEFT:竜牙兵B&br;Lv40(殺:17,720)|LEFT:竜牙兵A&br;Lv40(殺:17,720)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:ケンタウロスB&br;Lv44(殺:25,630)|>|LEFT:ケンタウロスA&br;Lv44(殺:25,630)|LEFT:ケンタウロスナイト&br;Lv40(殺:45,873)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:[[ダレイオス三世]]&br;Lv62(狂:190,296)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:竜の牙、バーサーカーモニュメント、叡智の灯火(殺)、叡智の種火(殺)、QP+2,000、QP+50,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''|
|~Battle&br;1/2|>|LEFT:ケンタウロスナイトC&br;Lv40(殺:28,671)|>|LEFT:ケンタウロスナイトB&br;Lv44(殺:37,029)|LEFT:ケンタウロスナイトA&br;Lv40(殺:28,671)|
|~Battle&br;2/2|>|LEFT:ケンタウロスパラディン&br;Lv45(殺:140,936)|>|LEFT:|LEFT:[[ディルムッド>ディルムッド・オディナ(剣)]]&br;Lv70(剣:168,473)|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:隕蹄鉄(確定)、セイバーモニュメント、QP+5,000|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:クリアでスキル「直感[B]」が「奮起の勇者[A+]」に強化。|
#endregion

-開放条件:強化クエスト1をクリア
#region(+クリックで展開)
|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:80|CENTER:60|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:80|CENTER:80|BGCOLOR(#f0f0f0):CENTER:80|CENTER:160|c
|>|BGCOLOR(#df0000):SIZE(20):''Rank up''|>|>|>|LEFT:SIZE(20):''強化クエスト ベオウルフ2''|
|BGCOLOR(#f0f0f0):~推奨Lv|80|BGCOLOR(#f0f0f0):~場所|>|>|カルデアゲート:強化クエスト|
|>|>|>|>|>||
|~AP|21|~周回数|3|~報酬|聖晶石×2&br;スキル強化|
|~絆P|815|~EXP|29,690|~QP|8,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■□□''|
|CENTER:BGCOLOR(#f5f5f5):||LEFT:||LEFT:|LEFT:|c
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:ワイバーンB&br;Lv49(剣:24,150)|>|LEFT:ワイバーンA&br;Lv48(剣:23,671)|LEFT:ワイバーンドレッド&br;Lv38(剣:31,404)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:ワイバーンドレッドB&br;Lv41(剣:42,403)|>|LEFT:ワイバーンドレッドA&br;Lv40(剣:41,286)|LEFT:ワイバーン&br;Lv51(剣:31,445)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:ドラゴン&br;Lv80(剣:162,179)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:竜の逆鱗、竜の牙、剣の輝石、叡智の種火、QP+2,000、QP+30,000、QP+20,000|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■□''|
|~Battle&br;1/3|>|LEFT:バジリスク&br;Lv32(狂:23,316)|>|LEFT:ワイバーンドレッドB&br;Lv34(剣:30,499)|LEFT:ワイバーンドレッドA&br;Lv33(剣:29,619)|
|~Battle&br;2/3|>|LEFT:バジリスクB&br;Lv35(狂:27,726)|>|LEFT:ワイバーンドレッド&br;Lv35(剣:33,793)|LEFT:バジリスクA&br;Lv34(狂:26,962)|
|~Battle&br;3/3|>|LEFT:|>|LEFT:[[ジークフリート]]&br;Lv80(剣:177,062)|LEFT:|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:剣の輝石×2、セイバーモニュメント、QP+3,000、QP+1,500|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFFFFF):|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#aaaaaa):''進行度 ■■■''|
|~Battle&br;1/2|>|LEFT:ワイバーン&br;Lv52(剣:25,635)|>|LEFT:バジリスクB&br;Lv39(狂:30,780)|LEFT:バジリスクA&br;Lv38(狂:30,016)|
|~Battle&br;2/2|>|LEFT:ドラゴン&br;Lv80(剣:113,963)|>|LEFT:|LEFT:[[シグルド]]&br;Lv55(剣:203,400)|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):''ドロップ''|
|>|>|>|>|>|LEFT:竜の逆鱗、セイバーモニュメント、QP+1,500、QP+15,000|
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|
|>|>|>|>|>|LEFT:クリアでスキル「戦闘続行」が「堅忍の老境」に強化。|
#endregion
&br;
*このサーヴァントについてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls2
#endregion
#scomment(./コメント,15)
RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム