ネビュラスイート の変更点
Top > ネビュラスイート
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ネビュラスイート へ行く。
- ネビュラスイート の差分を削除
*ステータス [#n434573a] |~SR|>|>|>|>|~No.971| |&attachref(./w971.jpg,nolink,なにしろお金だけはあるので!これでも働くお姉さん、なのです!,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)| |~|~LV|>|>|>|80/80| |~|~HP|>|>|>|0/0| |~|~ATK|>|>|>|0/0| |~|~COST|>|>|>|3| |~|>|>|>|>|~詳細情報| |~|~ILLUST|>|>|>|---| |~|~解説|>|>|>|謎のヒロインXXからのバレンタインチョコ。&br;&br;宇宙に燦然と輝くスイーツ。&br;その美味しさは五つ星ランクを越える、超新星ランクに喩えられる。&br;&br;「どうです! 宇宙防人の権力を使って、銀河有数の名店に一からデザインしてもらった特注品です!&br; え? カッコイイけど量が多い? ふふ、そこに気がつくとはさすが私のマスター君! やっぱり、一本より二本の方がヒロインっぽいですよね!」&br;&br;そうかなぁ。ヒロインはチョコのモチーフに自分の武器を選ばないよ?| |~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果| |CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c |ネビュラスイート|×4|>|>|>|効果無し| |「[[バレンタイン2019>バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|詩詠みポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2020>バレンタイン2020 いみじかりしバレンタイン ~紫式部と5人のパリピギャル軍団~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|キラキラポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2021>サン・バレンティーノ! ~カルデア・ビター・バレンタイン2021~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ゴッド・ラブポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2022>マナナン・スーベニア・バレンタイン ~チョコの樹と女神の選択~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|用心棒ポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|らぶらぶはぁとポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2024>バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ストーンチョコポイントのドロップ獲得量を10%増やす| |「[[バレンタイン2025>小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|きらめきポイントのドロップ獲得量を10%増やす| #br **各レベル毎のステータス [#z518a72b] #region(+クリックで展開) |CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c |~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK| |1|--|--||50|--|--| |10|--|--||60|--|--| |20|--|--||70|--|--| |30|--|--||80|0|0| |40|--|--||>|>|| #endregion &br; *ゲームにおいて [#s2ec4b25] -☆4概念礼装。2019年2月6日より開催のイベント「[[バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~]]」の報酬。 [[謎のヒロインXX]]の所持履歴がある人のみ入手可能。 &br; *小ネタ [#t649c707] #region(+クリックで展開) -[[XX>謎のヒロインXX]]とのデートもとい捜査付き。 -チェイテピラミッド姫路城は人類の脅威。 -22分とは一般的な30分番組からCMやOPEDの時間を引いた、実際の番組の中身の部分の時間。 -地球の脅威として「[[異界と繋がった海域>ロストベルトNo.5 “神を撃ち落とす日”]]」「[[いまだ星の内海に続く坑道>ロストベルトNo.6 “星の生まれる刻”]]」「[[膨張する太陽を幻視する祭壇>ロストベルトNo.7 “惑星を統べるもの”]]」「&ruby(グレートスリー){月と霧と橋};の特級遺物」といったものを世界観を壊しかねないキワモノという名目で挙げている。 前者3つは実装当時はいずれも詳細不明だったが、''後に当時未実装だった異聞帯にまつわる重要地点であった''ことが判明した。 --グレートスリーについては型月作品の一つ『魔法使いの夜』の登場人物「[[久遠寺有珠]]」の使い魔「プロイキッシャー」のうち最上級の3つの総称として同名がつけられている。 『魔法使いの夜』における個々の名前においては、不可解の島「&ruby(フラットスナーク){月の油};」、濃霧の怪物「&ruby(ワンダースナッチ){薔薇の猟犬};」、ロンドン橋「&ruby(テムズトロル){橋の巨人};」とXXが語ったそれと一致する。 --また『魔法使いの夜』では「三角形に開いた、異界に通じる&ruby(バミューダ){帰らず};の海域」という神秘について触れられている。 詳細は未だ出ていないが、「異界と繋がった海域」はこちらも関係しているかもしれない。 -%%%そうかなぁ。ヒロインは[[チョコのモチーフに自分の武器>ワールドエンド・ホワイト]]を選ばないよ?%%% カルデアを飛び交う流れ弾の数々。 #endregion *この礼装についてのコメント [#comment] //#region(過去ログ) //#ls(./) //#endregion #pcomment(./コメント,reply,15)