クー・フーリン(槍)/コメント1/2 のバックアップ(No.31)


クー・フーリン(槍)

  • 狼男になると思ったら竜骨っぽい尻尾生やしてるみたいだがもう犬とは言わせないなw -- 2016-03-31 (木) 06:04:09
  • ネタバレになるからあんま言えんが、まさかメイヴが兄貴にゾッコンだったとはなぁ...クーフーリン許さん絶対殺すウーマンだと思ってたから意外だ。 -- 2016-03-30 (水) 23:09:40
    • ケルト○ッチってきのこに言われるくらいだから、愛が多すぎるのかもしれない -- 2016-03-31 (木) 09:23:51
  • 今のところガチャのケルト運は良い方だし(まぁ、星4以上師匠とフィン二人だったけど)、オルタの兄貴も引き当てたいなぁ -- 2016-03-31 (木) 08:18:28
  • 死に物狂いで引き当てたよ。副産物でチンゲさんが2枚でたが。ところで大変。最終再臨に、血の涙石8個も必要なんだけど、現状初回のゲイザーしか落とさないから、進めない・・・・こんなところに落とし穴がorz -- 2016-03-31 (木) 09:49:17
    • なんと早いな。おめでとう! そしてやっぱ新素材使うのか…ガンバ。 -- 2016-03-30 (Wed) 15:57:33
  • 目には目を、兄貴には兄貴を!つまり、アニキパでオルタ兄貴をゲイボルグするだけの簡単なお仕事をするんだ! -- 2016-03-31 (木) 09:51:37
  • みんな進めるの早いな。自分はまだ弓二人と合流したところだよ。兄貴オルタはクリア後にガチャに入るのかー。早く回したいけどピックアップ待った方がいい気もするどうしようOrz -- 2016-03-30 (Wed) 15:59:52
    • ピックアップなしで引こうってなると、マジで地獄だぞ……ピックアップあっても引けないのが星5だし -- 2016-03-31 (木) 10:36:15
      • まぁそうだね…。実はカルナさんも欲しくてピックアップの度に挑戦してるけど尽く爆死してるし、落ち着けて兄貴オルタピックアップまで待つことにしますOrz(引けるかどうかはともかく) 注意ありがとう -- 木主? 2016-03-30 (Wed) 16:46:59
  • とうとうオルタまで用意して貰えたか兄貴…そのうちセタンタverとかも来るんじゃなかろうか、goの流れ的に -- 2016-03-31 (木) 10:37:13
  • ぶっちゃけ知名度補正による縛りさえなきゃFate√のあの時金ぴか倒せてたんじゃね?と思った、まあ金ぴかは無理かもしれんが。それにそうなるとアルトリアが最初にアボンで終わるし -- 2016-03-31 (木) 10:39:24
    • 兄貴はマスター、知名度 -- 2016-03-31 (木) 11:12:00
      • 続き 兄貴はマスターと知名度と他諸々の逆補正くらいすぎ -- 2016-03-31 (木) 14:00:16
    • なんか今回ケルト最強、ランサー最強という何気にヤバイことサラっと言われてたんで本気兄貴はきっとマジで強いんだろう。今回もケルト側がもっと本気で押しててたら、主人公達が来る前にアメリカ勢瞬殺されてただろうし。 -- 2016-03-31 (木) 14:34:39
  • オルタ兄貴フリーザか何かかよ、何回変化すんだ… -- 2016-03-31 (木) 11:08:51
    • フリーザ兄貴ツボに入ってダメ -- 2016-03-31 (木) 12:02:22
  • 何度も出てきて(ry -- 2016-03-31 (木) 12:15:05
    • 戦闘続行スキルかな?() -- 2016-03-31 (木) 17:12:39
  • 「これだから槍使いの生き死には信用ならねぇ」おまいう -- 2016-03-31 (木) 14:06:12
  • あの姿はメイブの趣味でバサカされたパラレル版だから、本来はバーサーカーで呼んでもあんな姿にならんのか? -- 2016-03-31 (木) 14:06:57
    • ない。聖杯によって。メイブに並ぶほどの『邪悪な王』の形に嵌められたクーフーリンだからほぼ本来のバサクフーリン別人。余計なモノは削ぎ落とされてるらしい。 -- 2016-03-31 (木) 14:22:50
  • オルタニキを、槍ニキ・プニキ・キャスニキで殴り殺してきた。クー・フーリンしか画面にいない状況な上に全員まあ落ちない落ちない…最後は元祖ゲイ・ボルクで8万弱出しておしまいでした。 -- 2016-03-31 (木) 14:16:45
  • 兄貴を兄貴パで殺すというシュールすぎる事をみな実行して笑う。え?俺?もちろん兄貴パでしたが← -- 2016-03-31 (木) 14:27:13
  • 兄貴オルタの面白いところはジャンヌオルタ(別人)ともアルトリアオルタ(戦い方が違うだけ)とも違うところよな。別人に近いが一応本人(を魔改造したもの)なので、時々「これって本音少し入ってる?」って思える要素があるのも面白い -- 2016-03-31 (木) 14:58:18
  • インドの大英雄ラーマをして「恐らく、世界最強の槍兵だろうな」と言われる兄貴。なんか感慨深い。いつか原典のスペック全開放版の兄貴を出してほしい -- 2016-03-31 (木) 16:26:06
  • 狂化どころか魔改造されても本質が兄貴でやっぱりこの人大好きだ -- 2016-03-31 (木) 16:34:03
    • ガキじゃねぇんだから一度の負けくらい許すっていう兄貴から大人の余裕と器のデカさを感じられて凄く好き。バーサ―カーなのに突然の事態にも冷静に対処するところとか、最後にメイヴに優しい言葉かけてあげるところとかホントに狂化EXなの?って思うくらい兄貴 -- 2016-03-31 (木) 15:08:39
  • 自前の師匠とフレの師匠とノーマル兄貴でオルタニキを刺殺したけれども、果たして兄貴たちの心境やいかに・・・ -- 2016-03-31 (木) 16:35:37
  • マテリアルによるとあの姿はゲイボルグの素材になった海獣の影響らしい -- 2016-03-31 (木) 16:43:25
  • オルタニキのページがまだないけど、再臨素材はなんだろ?お迎えする為にも集めないと -- 2016-03-31 (木) 17:10:05
    • クー・フーリン(オルタ)のページができたみたいよ -- 2016-03-31 (木) 17:26:38
      • お、できてたのね。見に行かないと -- 2016-03-31 (木) 17:34:59
  • オルタニキと槍ニキ今のところ前衛が削れるだけ削って全滅したあとに戦う殿としてならどっちが良いだろか? -- 2016-03-31 (木) 18:08:13
  • 呼ばれて一番強いクラスのってランサーなのか? 何故かライダーだと思い込んでたんだが…… -- 2016-03-31 (木) 20:28:11
    • きのこが「ランサーが一番向いてる」っていってるから、多分槍が最強。ラーマも「恐らく世界一の槍兵」みたいなコト言ってたし -- 2016-03-31 (木) 15:24:35
  • フレの槍枠が兄貴まみれになってた(フィンさんもいたが)。やっぱ兄貴は信頼されてるなぁ -- 2016-03-31 (木) 22:06:30
    • ☆5だらけ&モナリザカレイド限凸のガチなフレが槍枠に兄貴置いてたのを見た時はフフっとなった -- 2016-03-31 (木) 15:18:28
  • 今回みたいに不意打ちor反逆の隙を与えなかったら、カルナさんや師匠みたいな超強力鯖でもゲイボルク一撃で殺せてしまうんだなぁ...あらためて考えるとホント恐ろしい -- 2016-03-31 (木) 15:30:51
    • しかも燃費良いんだぞ? -- 2016-04-03 (Sun) 12:00:03
  • ドレイクとか女神姉妹とかに宝具放ったらメイヴや聖杯に当たってしまったとかになったりすんのかな? -- 2016-03-31 (木) 23:19:19
  • オルタに食われてるー!? -- 2016-04-01 (金) 07:21:16
  • fate本編がいかに逆補正くらってたかよくわかるオルタ兄貴の暴れっぷり -- 2016-04-01 (金) 13:33:49
    • アイルランドで真田幸村とかヤマトタケルがガッツリ逆補正くらうようなもんよね。それでもメガテンシリーズである程度の補正は日本でもあると思うけどw -- 2016-04-01 (金) 17:56:04
  • 狼男になると思った海獣の骨を纏った狂戦士とか何処のガッツだ?w ガッツの鎧と違ってこっちはリヴァイアサンの骨っぽいデザインだが。 -- 2016-04-01 (金) 14:32:49
  • 兄貴かっこいいようわぁああってなってEXマテ見てきたんだが、EXTRA兄貴って髪短いんだな。逆にオルタはいつもより長い気がする -- 2016-04-01 (金) 15:45:01
    • 最近は「腰までの長さ」で統一されてる気がするな。若干差はあるが、ufoのUBW兄貴もgoのキャスニキ・槍ニキ・オルタも大体腰に届くか届かないかくらいの長さだった気がする -- 2016-04-01 (金) 16:42:40
      • 昔のもっと髪短いし額にかかる髪も小さかったよね -- 2016-04-02 (土) 06:31:06
      • ↑最近の兄貴見てると、前髪下ろしたら普通に目の辺りまで来そうな長さしてるね。確かに昔は短かった -- 2016-04-02 (土) 11:19:42
  • 謎の使命感で兄貴オルタ戦は全て兄貴X3、フレ師匠、ダンテス、デオンで挑んできた!最終戦についに出番が来た師匠が、兄貴のゲイボルク→兄貴オルタのガッツ発動→師匠が止め、って流れで見事に兄貴&師匠の共闘になってうぉー!ってテンション上がったよwww(ちなみに1・2回戦は槍兄貴がゲイボルクで止め刺した)いつか師匠をお迎えしてうちの兄貴に会わせてあげたらいいなー -- 2016-04-01 (Fri) 16:25:07
    • 間違えた。兄貴に会わせてあげられたらいいな、でした -- 2016-04-01 (Fri) 18:17:36
    • おまおれ、自分は兄貴×3、マシュ、フレ槍ニキ、+αで行ってたな。とどめは勿論槍ニキです。 -- 2016-04-02 (土) 16:59:47
  • 丁度いい感じにセタンタという名前もあるし、オルタの次はリリィだな! ところでセオリーだとその次は自分以外のランサー絶対殺すマンなんだが -- 2016-04-02 (土) 18:39:34
    • ライダーな兄貴が来たら来そうだな。名前は謎のヒーローCだろうか -- 2016-04-02 (土) 18:45:35
    • クーフーリンも増えたし俺以外の俺ぶっ殺すマンでもいける -- 2016-04-02 (土) 18:50:11
    • セタンタはプニキいるからそれでよくないか?いや、ショタい兄貴が見たくないわけじゃないけどね? -- 2016-04-02 (土) 20:02:13
  • 兄貴やハサン先生等のターンまたぎで複数回回避無敵できるとバーサーカー戦ほんと頼りになるよなぁとしみじみ -- 2016-04-02 (土) 19:09:09
  • これは兄貴だけでパーティー組める未来もあるな -- 2016-04-02 (土) 21:25:37
    • 実は全サーヴァントの中で一番バリエーション豊富な兄貴(アルトリアも多いが、ほとんどがifか同じ顔の別人)。後1人新規がくればフレンドの兄貴と合わせて兄貴パ組めるんだよなぁ... -- 2016-04-02 (土) 15:05:51
    • 槍、術、オルタで「鯖は英霊の一面でしかない」が一番出てるというか。元々多面性のあるキャラだけど槍が基本的には明るくてノリが良い戦士だから「導き手」だの「王」だの差が激しくてびっくりする -- 2016-04-03 (日) 01:49:39
      • オルタは5章の途中では、すっかり変わった別人だと思っていたのに、5章クリアしたら根本が変わっていないとわかることがすごい。流石プロの脚本だと思いましたね。 -- 2016-04-03 (日) 10:26:28
      • ↑序盤〜中盤でオルタ兄貴の兄貴感を全く感じさせない脚本はホント上手いなと思った。そして終盤で「あぁ、やっぱ本物の兄貴なんだ...」気づかされるっていうね。けどその時には既に殺し合いの段階っていう虚しさ -- 2016-04-03 (日) 10:18:27
  • エジソンのキャラクエに槍の方の兄貴出るらしいぞー。オルタでさえ辛いのに、また一人召喚しなければならない金鯖が増えてしまったか...(白目) -- 2016-04-03 (日) 12:19:10
    • 案の定酷い目にあっててワロタwゲイボルク改造されるわ弾き飛んだルールブレイカーが脳天に落ちてぶっささるわ久々に幸運Eの貫禄を見せてくれた気がするw -- 2016-04-11 (月) 20:12:29
  • オルタニキで再確認したけど、一級品の戦士が肉体やステや宝具強化、治癒、対上級宝具バリアー、気配消し、その他サポートの魔術使えるってヤバいよ。さり気ない描写で何のデメリットも無く使ってるのも。 -- 2016-04-03 (日) 19:25:04
  • 兄貴の4人の女って槍の師匠がスカサハ、姫さんがェウェル、死の女神がモリガンで敵国の女王がアイフェでいいんだよね?メイヴが出てきてよくわかんなくなったけど -- 2016-04-04 (月) 17:21:41
    • それで合ってると思う。メイヴは生前「兄貴の女」になれなかったからこその5章だからね。さすがにノーカンだろう -- 2016-04-04 (月) 10:27:51
    • 多大な労力を払って討ち取ってなお、そこに並ばなかったから聖杯に願ったんやで。しかしあのお願いの仕方だと、殺戮楽しい兄貴が生まれてメイヴが一瞬で殺されるパターンもあったんじゃなかろうか。 -- 2016-04-04 (月) 19:19:26
      • そこで「殺戮楽しいメイヴ殺す」にならなかったところが律儀というか、兄貴らしいというか。そこんとこ生前ずっと見てたメイヴはちゃんと理解してた可能性 -- 2016-04-04 (月) 17:40:25
  • クー・フーリンの結婚エピソードが好きだから、エメルさんも何らかの形で見てみたいなあ。このエピソードはオルタニキの要素も感じられる気がする -- 2016-04-04 (月) 23:52:56
    • 他の女性陣ぶっちゃけ色々と残念な人ばっかなんで、(多分)生前一番まともでお嬢様キャラだったエウェルさんどういう人か凄く気になる。英霊化はさすがに難しいと思うが、その時代その場所に飛べればご本人と会えるかな...あるいはプニキの時みたいに夢の中で〜とか -- 2016-04-04 (月) 17:51:38
  • まるで生前のエミヤ並みかそれ以上のハーレムだな。でも不思議、エミヤも兄貴も羨ましくないなあ〜〜なんでかな〜〜 -- 2016-04-05 (火) 01:22:28
  • 女難スキル持ちの多いゲーム -- 2016-04-05 (火) 01:36:13
  • 兄貴の女難はけっこう自業自得の所が多くて笑うwww -- 2016-04-05 (火) 03:22:51
    • め、メイヴとモリガンは不可抗力だし...(震え声) -- 2016-04-04 (月) 21:04:10
  • 個人的にエクストラ版の兄貴も出して欲しいけどレア3槍に兄貴が並びすぎるのも酷い冗談だしかといってレア4とかになってSN版より強くなってもなんだかなあ。まあどうせ出ないだろうけど -- 2016-04-06 (水) 01:38:52
  • ランサーが鉄戦車に轢かれた! -- 2016-04-06 (水) 01:46:11
    • ランサーが拐かされた! -- 2016-04-08 (金) 07:32:39
  • 矢避けを8まで上げたところで羽が足りなくて9に上げられない……! -- 2016-04-06 (水) 01:57:17
    • 俺もだ。あと羽さえあればオール10にできるのに...次のイベントはいつだろうか -- 2016-04-05 (火) 22:17:25
  • ホワイトデースタートで4鯖以上が夢のまた夢なんだがもう兄貴いたら別にレアキャラいらない気がしてきたぜ -- 2016-04-06 (水) 13:44:28
    • 兄貴はバサニキ以外全員いるけど確かに強いな。ただ俺が幸運Eなせいで宝具レベルが全く上がらない... -- 2016-04-06 (水) 23:29:40
      • お裾分けしてあげたい・・・(大量にいる槍ニキを見ながら) -- 2016-04-10 (日) 10:52:41
  • 何度見ても最終再臨の絵がカッコいい。俺も早く育てないと... -- 2016-04-09 (土) 00:16:30
    • 編成画面見るたびに惚れ惚れする。最終再臨絵の頼もしさ半端ない -- 2016-04-09 (土) 01:53:35
  • マテリアルの「ルーン魔術はめんどくさいので封印している」に笑った -- 2016-04-09 (土) 20:23:10
    • オルタニキはメッチャ活用してるもよう -- 2016-04-10 (日) 01:50:51
    • 確かキャラクエでサラッと使ってるんだよな兄貴。大掛かりなことはキャスターの俺に回せってことかね -- 2016-04-10 (日) 11:50:52
  • 今更だが最初の再臨した時の姿って少年期なのかね?すごい幼く見える -- 2016-04-10 (日) 01:46:04
    • 短髪になっただけだが、やんちゃ坊主っぽくなるよな。再臨絵では無理だけど全体的に調整すれば十代って感じする -- 2016-04-10 (日) 11:48:47
      • 社長の絵柄のせいか正直プニキより若々しく見える -- 2016-04-13 (水) 07:59:33
  • 最近、宝具の即死がやたら通るんだが、アプデで確率修正した? -- 2016-04-15 (金) 00:49:45
  • 去年から始めて石ガチャもフレポガチャも毎回引いて、プニキもキャスニキもおじさんもローマもイケメンも多数来てるのに、未だに槍ニキだけ来ない... ウチ剣鯖メインで金槍もいないから欲しいのに何でこんなに来ないんや..... -- 2016-04-16 (土) 13:55:02
    • うちもなかなか来なかったけど、一度来たらちょくちょく顔を出すようになったよ。いろんなマスターの所へ奔走していると思えば、そのうち「わりィな遅れてよ!」と来てくれる -- 2016-04-16 (土) 22:52:20
  • もうこのまま全てのクラスを踏破して欲しい。アサシンは無理だろうけど -- 2016-04-16 (土) 21:32:19
    • 原典だとゲリラ戦やってたから適性で言えばありそうなんだけどな。ただルーンで気配消して後ろからゲイボルクするとお話が一瞬で終わるからね、仕方ないね -- 2016-04-17 (日) 00:47:58
  • 上のゲームにおいてのところで殿や控えとして云々ってあるけど個人的には兄貴はスタメンスタートのほうがターゲットがばらけて矢避けの恩恵を得やすいと思う(全体攻撃など相手にもよるけど) -- 2016-04-16 (土) 22:21:56
    • 控え殿「にも」だし、多分初期の評価だよ。スタメン矢避けが一番活きるけど、スキラゲどころか鯖が育ちきってない・コストきつい・兄貴も40ストップ(凹型で素材重い)の頃は「矢避けガッツ低コスト殿兄貴の安心感」はよく言われてた(と思う) -- 2016-04-17 (日) 01:30:18
  • この人ほんとにレア度詐欺だなぁ、優秀すぎ -- 2016-04-17 (日) 10:10:37
  • ルーヴルでは真ジャンヌとサシの戦いを制してくれた。粘りすぎ -- 2016-04-18 (月) 07:17:56
  • ジャンヌの介護があると本当に死なない。 -- 2016-04-18 (月) 08:39:29
  • 毎回イベでジャンヌとタイマンしてもらってる気がしてきた -- 2016-04-18 (月) 12:52:34
  • そのうち増えすぎたクーフーリンを抹消するためにヒロインXならぬヒーローKが現れそう。 -- 2016-04-18 (月) 19:02:49
  • やっと兄貴のスキル上げ終わったー!我がカルデアの初完全体だぜ大好きです兄貴、これからもよろしくお願いします!! できればいつか限凸礼装でAtkも上げたいな… -- 2016-04-18 (Mon) 04:02:42
    • 同じくスキルマ終わって弓美を凸晩餐兄貴単騎してきた。仕切り直しの回復が案外馬鹿にならないし、安定して周回出来てびっくりしたわ -- 2016-04-19 (火) 02:40:33
      • おー面白そうだね!晩餐は限凸してないけど、せっかくなので自分もよさそうな礼装を付けて弓美で遊んでこようと思いますw -- 木主? 2016-04-18 (Mon) 16:18:39
  • 兄貴は定期的に礼装に -- 2016-04-19 (火) 18:40:45
    • 押してしまった。礼装に悩むんだけど、NP系と打ち上げあたり以外に候補増えたかな。沐浴は矢避け10にしてから使わなくなった -- 2016-04-19 (火) 18:45:22
      • とりあえず迷った時は月下を付けてる。後はクイックパに入れて欠片とか -- 2016-04-19 (火) 21:08:27
  • イベゲイザーに宝具撃ったら即死して驚いた。うん、即死効果なんて完全に忘れてたよ… -- 2016-04-20 (水) 03:30:28
  • ストーリーのオルタニキをゲイボルグで倒すとすごくテンション上がった。なんと言うか「本物が偽物を倒す」って感じがして。 -- 2016-04-20 (水) 07:17:01
    • 分かる、うちも後詰めというか保険として入れてる兄貴がオニキにとどめを刺してくれて嬉しかった -- 2016-04-23 (Sat) 14:34:30
  • そういえばスカサハ師匠の娘も嫁に貰ってんだよな、兄貴。・・・俺の女の数に入ってないみたいだけど・・・ -- 2016-04-22 (金) 20:51:36
    • 型月の師匠はそもそも娘居るのかもよう分からんしなぁ -- 2016-04-22 (金) 23:38:00
    • 兄貴好みではあったらしいから一応入ってるんじゃない -- 2016-04-23 (土) 22:33:55
    • 兄貴の師匠というコンセプトでキャラ作ってるし、弟子達がいたから孤独ではなかった~とは言うけど娘や息子には言及しないな。それに師匠娘オイフェの一族丼って兄貴お前…というメタな話が -- 2016-04-24 (日) 08:51:55
  • 正直5章で味方で出てきてくれるのをちょっと期待してた。バサカバージョンとの対比で -- 2016-04-25 (月) 17:56:21
  • なお、宝具を使うとたまに相手が即死する不具合あり。 -- 2016-04-25 (月) 18:38:10
  • なお、宝具を使うとたまに自分の頭に刺さる不具合あり。 -- 2016-04-25 (月) 22:27:06
  • オニキじゃなくてこの青ニキにスカサハを超えてほしいんだよ! -- 2016-04-26 (火) 17:06:59
    • マイルームキャラクエストーリーその他もろもろで立てまくったフラグを公式がちゃんと回収するなら、ほぼ確実に超える日が来るので待てしかし希望せよ -- 2016-04-26 (火) 16:10:58
  • モーション改善期待してる -- 2016-04-29 (金) 01:13:10
  • 兄貴1人で粘りまくってボスのHP10万くらい削ってくれた。かっこいいぜ -- 2016-05-01 (日) 11:31:25
  • 何だかんだ毎イベ活躍してもらってるし最強にしてみた、少なくとももう弓クエで負けることは無いだろうな -- 2016-05-01 (日) 14:24:55
  • 仕切り直しのレベルを上げても回復量が1000より大きくならないのですがこれは仕様ですか? -- 2016-05-01 (日) 20:57:36
    • うん。残念だけどデバフ解除と割り切ってね。 -- 2016-05-01 (日) 21:15:55
      • スマン間違えた。最終的に1500だったね。 -- 2016-05-01 (日) 21:19:04
  • 被ダメと時、「ぐへっ」って言ってるのかと思った。 -- 2016-05-03 (火) 08:18:40
  • 兄貴の攻撃モーションが変更されることを待ってます -- 2016-05-03 (火) 22:23:18
    • Unlimited Codeのような鬼コンボほしい。 -- 2016-05-05 (四) 21:52:57
      • アンコの兄貴はぶっちぎりでぶっ壊れてたからなあ...(遠い目)あの強さ再現したらアーチャー全員お陀仏だわ -- 2016-05-06 (金) 00:04:53
  • マチアソビのトークショー: 兄貴含む他キャラのモーション変更はしばらくかかるけど一応ちゃんと考えてはくれてるらしい。後、聖杯はそのうち最大レベル引き上げ用のアイテムになるとかなんとか。レベル100の兄貴って一体どうなっちゃうの... -- 2016-05-03 (火) 18:56:24
    • 100とは言わんけどLv90とかにこのスキル持って行ったらマジで異次元生存体になりそうだな -- 2016-05-04 (水) 02:53:10
      • 敵のレベルも上がるだろうけど、上手く使えば体力満タンのまま一人生き残る化け物に -- 2016-05-04 (水) 06:51:58
  • やった…ロイヤルとガンド礼装とスカサハのクイックアップとイスカンダルの軍略、カリスマで12万宝具ダメージに達した…! -- 2016-05-04 (水) 09:53:14
  • なんということだ…。4人のアイリ後のクエに挑んで兄貴→青王→フレギルの順番で宝具ブッパしてから真打ちに登場してもらおうと思ったのに、一瞬目を離してまた見たらボスが蒸発してて兄貴のNPだけがなくなってた。これもしかしなくても即死が入ったってことだよね??今まで鯖相手に即死が決まったとこなんて見たことなかったから兄貴の伝説の瞬間を見逃してしまった自分が憎い…ぐぬぬぬぬOrz -- 2016-05-03 (Tue) 16:04:38
    • 幸運Eが移ったんだよ、しかたない。 -- 2016-05-04 (水) 10:11:04
  • 兄貴って王とかそういうの嫌いなの?五章で「それが今まで見てきた王の有様だからな」的な事言ってたけどそういう意味だったの? -- 2016-05-03 (Tue) 22:32:26
    • 少なくとも生前は王=傲慢で強欲で醜い存在って思ってそう。彼の知ってる王って、コンホヴォルとかメイヴとかだし -- 2016-05-04 (水) 11:55:07
      • ケルトの王はスカサハみたいな人達だと思ってたけどダメな人の方が多かったのね。アルスター伝説読んでみようかな・・・ -- 2016-05-05 (Thu) 10:29:21
      • ↑兄貴はキャラクエで師匠にさらっと魂が死んでたとか性根が腐ってたみたいなコト言うから、女としては良かったけど王としては師匠もアウトだったんだろうか... -- 2016-05-05 (木) 16:51:55
    • 生前兄貴が関わった王様は割と散々なことするので、「醜い」という認識は抱いてるんだろう。だからと言って根っから嫌っているわけでも無さそうだとは思うが -- 2016-05-04 (水) 23:12:51
      • 面倒臭い人種だなぁ、ってぐらいに思ってたのがバーサーカー化の煽りを受けて大嫌いになった感じかな? -- 2016-05-05 (Thu) 10:30:50
      • ↑聖杯で個性を踏みにじってくるわ、お手本にしてみたら見事に惨状だわで(王って醜いなあ)と再認識して、そんなの演じてる自分とかも含めて王嫌いになってた所あったのかもね -- 2016-05-06 (金) 22:27:27
    • ケルト神話はビッチヤリチンだらけで、それが原因で国滅んだり騎士団が割れたりしてるからな…アーサー王騎士物語とか、フィン物語群のディルムッドとグラニアなんか見てもわかるだろうけど。しかも後味悪い物語多いわ -- 2016-05-10 (火) 17:03:14
  • 原作のキャラ付けが上手にゲームに落とし込めてるサーヴァントだなぁって思うw 初期鯖はそんなの多いかも。 -- 2016-05-04 (水) 12:04:41
    • ルーンを活用してないのは…凛を探したり(描写はないけど)ゲイボルグ強化とか…プロトの方はちょっとウーンな性能だし、こっちにルーンつけて2ターンぐらいは強化してほしい。 -- 2016-05-04 (水) 14:55:29
    • 低燃費で生存特化で優秀っていう兄貴の特徴が完璧に生かされていてとても嬉しい。後はステが上がってルーン魔術もあれば完璧だけど、そんなことしたら大変なことになるししょうがない。 -- 2016-05-05 (木) 02:59:29
    • 兄貴はともかく、初期鯖はゲームにキャラを落とし込めてるって訳でもないかなぁ。いつに出てようと落とし込めてるやつはそうだし、落とし込めてないやつもいる -- 2016-05-05 (木) 03:18:46
      • ジークフリートとか原作ではカルナとやりあったり自信満々にモーさんに勝てると言ったりするのにゲームだとすまないさんになってるからねぇ -- 2016-05-05 (Thu) 10:32:24
  • クーフーリンオルタにケイネス礼装合うって聞いたから兄貴にもつけてみたけど悪くないね -- 2016-05-06 (金) 00:06:12
    • 無敵三回と回避三回が重なったらどっちが先に消費されるん? -- 2016-05-06 (金) 00:43:00
      • ダレイオス戦で検証した結果、無敵の方が先に消費された。とは言え矢避けのCTは確実に稼げるので兄貴に月霊髄液は普通にアリだと思う -- 2016-05-06 (金) 21:27:51
  • 矢避けは当然として、残り二つのスキルではどっちを優先して育てるべきなんだろ -- 2016-05-06 (金) 00:41:48
    • 矢避け以外のMaxは趣味レベルだから好きなのにすればいいんじゃない? -- 2016-05-06 (金) 01:43:51
    • 個人的には矢避けのCTとの兼ね合いで戦闘続行 -- 2016-05-06 (金) 22:19:31
  • 即死の確率ドンと上げて相手の幸運ステータスで失敗判定するようにならんかな。因果逆転必中必殺再現してええんやで -- 2016-05-06 (金) 08:25:34
    • 敵で出てくるときも一撃必殺になったら修練場周回がキツくなりそう -- 2016-05-06 (金) 21:30:31
      • 剣相手でも数ターンに一度即死決めて来る矢避け戦闘続行付きランサーって普通に怖いな... -- 2016-05-06 (金) 17:26:39
    • あと幸運ステ参照するだけじゃなく直感スキルに即死攻撃回避率超アップの効果も付けるとかすれば対策も容易に見える。アルトリアよろしく直感が無ければ即死だった…的な -- 2016-05-07 (土) 02:57:03
      • そんな複雑な判定実装しようとしたらまたフォウ君がマラソンする羽目になるで・・・ -- 2016-05-14 (土) 03:59:51
  • 今更だけど、5章で狂兄貴が召喚されて、あらためて師匠キャラクエで兄貴が言った「半分抜けてる」は怪しいな~って思い始めた。あの時点で現界してるのって確か槍ニキだけだし(マシュの発言から察するに、カルデアには術も狂もプニキも居ない)、クラス適正を持つ毎に弱体化するなら「半分」って言い方もおかしいし(槍術狂)。実は5人目の兄貴がどこかで現界し続けている(グランド?)伏線って可能性は無いだろうか…(願望) -- 2016-05-07 (土) 08:19:08
    • あれって現界してるしてない関係なくクラス適正持ってる時点で各クラスに能力分割されるってことじゃないの? -- 2016-05-14 (土) 03:27:43
      • それはディルムッドが剣を持ってこない「英霊をクラスで縛って鯖召喚」。6クラス適正兄貴の言い方だと「ランサーの性能から更に半分抜かれてる」、マシュの推測は「同時に召喚されたクラス数で鯖一体分の容量を分割」と読める。冬木で消滅した+カルデアに居ないらしい術ニキを同時召喚扱いするガバガバさを無視すればだが -- 2016-05-14 (土) 22:53:27
  • 最後尾に置いて粘りまくってもらうことを前提としたら、礼装は何になるだろうか。私はとりあえず天の晩餐つけてる。 -- 2016-05-07 (土) 16:28:08
    • 今回のケイネス先生礼装だと矢避けと合わせて6回攻撃を無効化できるのでお勧め -- 2016-05-07 (土) 20:58:34
    • HP回復系、ケイネス先生、晩餐とかかな。いっそ欠片持たせてAクリ狙うとかもありっちゃありかもしれない -- 2016-05-08 (日) 07:04:09
    • 前衛が削り残りを取りに行くならコードキャスト、単純に殿にしたいなら鍛錬かな。ケイネス礼装は持つてないんじゃよ -- 2016-05-09 (月) 08:03:47
  • 兄貴が貯水EX単騎でデーモン即死させて心臓と宝玉と至る礼装拾ってきた。幸運E返上してたわ -- 2016-05-09 (月) 00:04:46
  • 宝具Lv3。優秀な不幸キャラですね。 -- 2016-05-09 (月) 02:46:43
  • 最終再臨絵の頼もしさがすごいな。編成画面で思わず見いってしまう -- 2016-05-09 (月) 13:23:22
    • 槍ニキの最終絵、宝具演出の背景にして欲しいぐらい本当に格好良いよね -- 2016-05-09 (月) 15:16:44
  • 今回みたいに高体力バサカ単騎だと相手が1ターンに2回しか打ってこないから回数制回避の兄貴が輝く -- 2016-05-09 (月) 15:23:35
  • 原典で剣も振るっとるから、剣ニキの可能性がワンタン。だとしたら、アルトリアシリーズ張りだのぅ。 -- 2016-05-09 (月) 15:25:42
    • ランサーズウォーが始まって謎のヒーローCが登場するんですねむしろ大歓迎 -- 2016-05-09 (月) 15:28:33
    • キャスニキがフラグ立ててるしな。アサシン以外はネタ鯖抜きで来て欲しいんだよなぁ -- 2016-05-09 (月) 19:28:40
    • 原典だけ見ればアサシン以外全部行けそうな気がするし、アサシンもヒーローCでなんとかなるし、ショタ枠でセタンタ君も居るから可能性は無限大だな! -- 2016-05-09 (月) 13:53:29
    • 何となく海の家でワンタンメンを作ってる兄貴を幻視した。似合うな -- 2016-05-09 (月) 21:16:24
    • つーか、アイルランド独立の象徴になってなかったか?>剣 -- 2016-05-10 (火) 03:56:56
      • 剣というか、そもそも兄貴自身が独立の象徴であるという... -- 2016-05-10 (火) 09:45:30
    • というか原典だとゲイボルクはあまり使わないでクルージーンっていう剣の方が使ってるらしいね、自分で調べてないからどこまで本当か知らんけど。 -- 2016-05-14 (土) 03:52:59
    • ネットだとクルージーン・カザド・ヒャンって剣が主力って言われててfgoだとフェルグスに剣の扱いは下手糞って言われてるけど、どっちが正しいん?原典読んだことある人教えて -- 2016-05-14 (土) 03:57:13
      • 剣で殺しきれなかった強敵に最終兵器ゲイボルグを持ち出さねばならなかったなどの逸話があるので、それを鑑みると剣兄貴(剣才無し)と互角の強敵()になってしまう。と言うか剣使って舐めプすんな兄貴となる。叔父貴の発言は剣(ドリル)才とは?というツッコミ待ちなのか、槍>剣なのか(それにしてもゲボルグすぐ槍に乗り換えた(幼少期?)発言があるため剣関係の逸話が型月でどうなったか、キャスニキ「セイバーもいいな(意訳」発言が回収される日が来るかも分からない -- 2016-05-14 (土) 18:04:29
      • ↑(それにしてもゲイボルグは特殊武器すぎるからもう一本のメイン槍の方なのか)って書き損じた、すみません -- 2016-05-14 (土) 18:07:23
  • オルタ化も済ませたしクー・フーリン(チェリィ)実装も時間の問題だな -- 2016-05-09 (月) 17:35:25
    • それより息子さんの実装をだな… -- 2016-05-09 (月) 17:48:17
      • 正直コンラ君は兄貴関連で一番見たい。生前叶わなかった親子の絆を育んでほしい -- 2016-05-09 (月) 20:21:43
  • wikiみたら書かれてる容姿が化け物としか思えないんだが… -- 2016-05-10 (火) 16:54:03
    • 太陽神ルーの息子で光の神子という印象が強いけどバロールの血も継いでるんだよね、兄貴。父親のルーも戦闘時は化け物2016-05-10 (火) 16:57:40に --
      • おおう、途中配信してしもた。『ルーも化け物に変身する』です -- 2016-05-10 (火) 16:58:12
      • 父親が太陽神で曾祖父さんが魔神で、その陰陽両方の特性を持った戦士って今思うと凄まじい厨二設定だな…。怪物でありながら英雄っていう。そんな善悪を超越した兄貴ほんとすこ -- 2016-05-10 (火) 18:55:57
  • すげえや兄貴!ダレイオス戦でスタメンスタートからのトドメまでHPが一回も減んなかったぜ!他の味方は落としちゃったけど兄貴だけは最後まで立ってくれたしトドメも刺してくれたしほんと強すぎるし頼もしすぎる。やっぱ個人的に兄貴が輝くのはスタメンスタートのほうにも思える -- 2016-05-10 (火) 18:48:09
    • マテリアルにも書いてあるけど、兄貴って一騎打ちより団体戦のほうが強いよなぁ。最終決戦は体力勝負で削るのもありだけど、運が良ければゲイボルクで瞬殺も可能なのだ…(友人の兄貴が1ターン目でイオスさんにいきなり即死決めて驚愕してた)。やっぱ兄貴マジ兄貴 -- 2016-05-10 (火) 19:07:14
    • 昔、槍ニキ術ニキジャンヌの生存特化パーティー組んでたとき全鯖で一番体力のある筈のジャンヌが先にへばってたな.. -- 2016-05-14 (土) 03:22:29
  • セリフ増えてないか?なんかパーティに入れた状態で兄貴の声で戦闘開始時に「諦めな、こいつは強いぜ?」みたいなこと言われたんだが。ちなみに埠頭アイリ3戦目 -- 2016-05-11 (水) 17:30:24
    • それオリオンでは‥‥ -- 2016-05-11 (水) 17:33:14
      • 今ちょうど気づいて見てきた。本当にオリオンだった……恥ずかしいすいません -- 2016-05-11 (水) 17:37:09
    • 兄貴、腹話術も使えるのか -- 2016-05-11 (水) 17:38:34
    • オリオン(熊)だな。何の気なしに入れてたら兄貴が不思議な発言して「!?」ってなったことある。声優同じなんだよな -- 2016-05-11 (水) 17:44:54
    • 兄貴プニキ術ニキ熊クーちゃん「「「「「諦めな、こいつは強いぜ?」」」」」 -- 2016-05-11 (水) 17:48:51
      • プニキは同じだけど違うだろいい加減にしろ! -- 2016-05-11 (水) 17:59:02
      • プニキは型月特有第三次成長期が声帯に来ただけなんだ!何故か少し高くなっただけなんだ!! -- 2016-05-11 (水) 18:23:06
      • えっ、50球で40本ホームランを!? -- 2016-05-11 (Wed) 16:04:30
    • 槍ニキならまだしも、オルタニキ辺りと一緒に組ませると、別人と分かっているはずなのに定期的に「ファ!?」ってなる -- 2016-05-11 (水) 11:36:07
  • いつの間にか性能比較に(クー・フーリン)の項目が出来ててワロタwあとは剣兄貴とフルスペック兄貴と謎のヒーローCが来たら完璧だな! -- 2016-05-14 (土) 15:14:18
    • アルトリアさんみたいなそっくりさんだらけと違って、全部本人だから謎のヒーローはないんじゃね? -- 2016-05-14 (土) 16:22:48
    • ステータスで幸運Eなのが槍ニキのみってところには業を感じるな オルタ化みたいな補正を除けば槍ニキが戦士として絶頂期だろうに運だけは一番悪いという -- 2016-05-18 (水) 02:24:35
  • スキルマ記念に貯水槽で単騎してきたけど簡単すぎてわろた -- 2016-05-14 (土) 23:31:30
  • ランサーが死んだ! -- 2016-05-15 (日) 15:09:51
  • エリちゃん、ヴラド、ジャンヌ、兄貴のモーションが一緒ってのが納得いかない。兄貴はスキル使うときは固有だっけ -- 2016-05-15 (日) 22:59:10
  • 今回のハイドラグラム礼装を使えば、無敵と回避で2〜6ターン。アトラス服の回避とスキルターン減少で1ターン。スキルマにしてたら5ターンだから、最低3ターンあれば回避の復活。よって回避の再発動で1〜3ターン。これで、4ターン〜10ターンの間、無傷でいられる。しかも、体力も限凸ハイドラグラム礼装で9593+3000。それに、他のキャラに限凸理想の王聖つけて+1200×5。よって18593HPのバケモノになる。そして、それを乗り切った後の戦闘続行。早い段階で発動して、ガッツも運が良ければ2ターン付与可能。 例え、単騎でギルガメッシュ80万に挑んだとしても、エヌマエリシュを防ぎ、その後3ターンを自前の12593HPで防ぎ、2発目のエヌマエリシュをガッツでなんとか…ああ、もう頭痛い。 -- 2016-05-16 (月) 18:34:36
    • しかもその間、クイックによるクリティカル連発とゲイボルグの15万近いダメージ。2ターンごとにNPがたまるとして、15000ほどのターン毎ダメージとで、3ターン目で累計19万ダメージ。6ターン目で38万ダメージ。途中で即死が入らずとも、40万のギルHPをかっさらっていく。 -- 2016-05-16 (月) 18:40:53
      • そして、もしガッツを付与できたら、更に一回、回避を付与可能。よって1〜3ターン回避。その内にスキルマ仕切り直し2回で3000までHPを戻し、NPも満タン(仮定)。そして最期のゲイボルグで、累計は57万。ギルの残HPは21万。しかし、ここで詰む。 -- 2016-05-16 (月) 18:46:01
      • 6ターン自攻撃、自HP3000位、相手HP21万/80万。やっぱケルトの大英雄。 -- これにて自分の脳内シュミレーションおしまい。長文すまぬ。? 2016-05-16 (月) 18:50:22
    • ケイネス先生装備でも単騎だと最短2ターンで無敵も回避も剥がれない?仕切り直し、ガッツがあってもジリ貧になって根負けしそうだけど -- 2016-05-16 (月) 18:48:47
      • アトラス服の効果を使って、1ターン無敵と5ターン必要なスキルターンを3ターンに減らしてます。よって、4ターンは無傷です。 -- 2016-05-16 (月) 18:51:59
      • ああ、なるほど。済みません、見落としてました。 -- 2016-05-16 (月) 18:53:01
      • さて、こんなこと考える前に、クーフーリンだけ育てたサブ垢作ろ。他のも育てるけど、対ダレイオスでは全員売り払って単騎になる。そして、立ち上がるのはオールマックスの兄貴とレベル1のマシュとフレの雑魚蹴散らす為のバーサーカー。相打ち気味にフレバーサーカーに倒れてもらい、そこから本領発揮。…よし、頑張る。 -- 妄想の人? 2016-05-16 (月) 19:02:03
  • 矢避けスキルマだけで意味不明な耐久力なんだけど全部スキルマにしたらどんだけ死なないんだろうか -- 2016-05-16 (月) 19:49:27
    • 上の木の通り。魔術礼装や他の鯖のスキルで、いつも無傷で帰ってくる兄貴。惚れます。 -- 2016-05-16 (月) 20:32:55
    • zeroの貯水 -- 2016-05-16 (月) 21:36:21
      • とか、イベの弓クエなら単騎できるようになるかな -- 2016-05-16 (月) 21:41:51
      • 贋作イベの弓クエをパーフェクト兄貴で単騎クリアしたという人は2人くらい見たな。割と安定したとかなんとか。 -- 2016-05-18 (水) 01:52:21
  • コンラ実装してボーイッシュな女の子だったら拍手喝采する -- 2016-05-16 (月) 22:11:41
    • 流石に女できたら困惑を隠せないわ…父親と息子だからいいんだし…見た目だけなら兄貴も美少女時代あるから構わんけど -- 2016-05-17 (火) 01:07:53
    • 個人的には男の娘が良い。兄貴と同じ長髪で、一見女の子みたいだけど男の子らしい性格だったら良い -- 2016-05-17 (火) 09:21:00
    • 何でも女体化、男の娘化はちょっと……ホロウ語りでそれっぽさあるならともかくないし -- 2016-05-18 (水) 02:16:57
  • 兄貴のスキル全部MAXにする根性は無いけど..仕切り直しってレベル上げしてないとボツスキルになるよね?💧 -- 2016-05-17 (火) 03:14:01
    • スキルマでCT5、ようやく1500だからな。使いやすさは上がるけど、矢避け以外は趣味の域だよ。素材ゴリッと食うし -- 2016-05-17 (火) 08:13:19
    • オールスキルマだけど、長く居座るタイプだから馬鹿にできない程度には回復できるしデメリット解除は便利。とはいえそこまでする必要性があるかといわれればないとも思う -- 2016-05-17 (火) 14:07:59
  • 絶対にありえないだろうけど、兄貴を強化するとしたらどういう風に強化するんかね。仕切り直しか戦闘続行をホロウで使っていたルーン魔術(アトゴウラ?アウゴウラ?)に変えて、何か能力を付け足す感じかな -- 2016-05-17 (火) 14:18:23
    • 戦闘続行をアトゴウラいいね ガッツ永続化とか攻撃バフとかかな -- 2016-05-17 (火) 15:50:08
      • EXTRA的には永続ガッツ+攻防バフ大になるけど強すぎィ! HAのバゼット戦では一騎打ちで撤退とかが許されないとかあったけどデメリット追加は流石にないと思いたいな -- 2016-05-18 (水) 02:30:22
  • シャドウ鯖に即死通ったぜ。始めてみた。 -- 2016-05-17 (火) 23:28:38
    • ……あ、即死効果あったの忘れてた。この槍、そう言う槍だったわ -- 2016-05-17 (火) 23:56:07
    • 今イベのダレイオスにも即死通ったよ。岩窟王の時にもファントムに刺さったから、一応通常鯖にも当たるっぽい -- 2016-05-18 (水) 00:41:09
  • ランサーが死なない! -- 2016-05-18 (水) 01:39:27
    • この人! -- 2016-05-18 (水) 16:04:36
      • くそ、こんなのでwww -- 2016-05-24 (火) 14:47:43
  • 水銀礼装つけた兄貴のあまりの死ななさに「とにかく死なない槍ニキ」というフレーズが頭をぐるぐるする……孔明とか玉藻と組ませると要塞だわ -- 2016-05-18 (水) 23:22:05
    • ホント死ななくなるよね。最近必中スキル持ちの敵増えてきた気がするからいい感じ。元から必中連打されても死ににくいけど。 -- 2016-05-19 (木) 09:51:06
      • 安心してください、死んでませんよ(ジャンヌオルタの宝具を受けながら) -- 2016-05-19 (木) 23:53:49
      • 串刺しにされながら、「いてーじゃねーか!」とぼやきながら、(回避)って出るのほんと草 -- 2016-05-21 (土) 20:30:38
  • もしオルタニキと会ったら何を思うのかねアニキは -- 2016-05-19 (木) 16:42:42
    • 本質そんなに変わってねぇし、あの女(メイヴ)のためにそこまでやるとは我ながら律儀だねぇって感じじゃね? -- 2016-05-19 (木) 20:51:19
    • オルタニキは兄貴ほど表情豊かじゃないけどどちらも仕事は仕事として割り切って汚れ仕事とかきっちりやる感じだしなあ。まあ素の兄貴からしたらもっと戦いとか楽しめよとは思うかも -- 2016-05-19 (木) 23:47:11
      • そう考えるとオルタとはいいつつ、そこまで素の兄貴との差はないのかもなオルタニキ -- 2016-05-20 (金) 12:00:08
      • 性格が反転しても信条(義を重んじ心身を削ってでも役目を果たす)は変わらないのがオルタニキだからなぁ。俺は俺の信条に肩入れして生きるがモットーの槍ニキからしたら、あちら(オルタ)も自分と大して変わらんなって思ってそうなイメージ -- 2016-05-20 (金) 19:54:00
      • ただ敵として相対したら本気で倒そうとすると思う -- 2016-05-20 (金) 22:54:02
    • 「確かにお前のやり方は俺の考えそうなことだ、だが誇りまで捨てることは気に食わねえ」バニキ「俺の王道を俺が否定するとは笑えねえぞ・・・・・・」結構仲悪そうだぞ -- 2016-05-22 (日) 02:03:08
  • ゲームにおいてのところの礼装のくだりにあるメルティってさ、確か矢避け発動状態+メルティの状態で男性エネミーから攻撃されたら矢避けとメルティの両方の効果が同時に消費されるからあまり意味ないんじゃないかなって思うんだけど? -- 2016-05-19 (木) 23:50:57
    • 相手が男ばかりだったら3回攻撃されるまで矢避けを張らなければ実質6回無敵にはなる。それで巌窟王乗りきった身としては意味ないとは言えないけど、ケイネス先生が出た今では先生の方が有用なのは確か -- 2016-05-22 (日) 10:52:59
      • あーなるほどそういうことね。じゃあ若干ケイネス礼装とも運用が異なりそうだなあ -- 2016-05-23 (月) 02:39:47
  • ついさっき5章進めてて、ドルイドに即死ゲイボルグ決めてた。 そんなに杖使うの嫌なんかwww -- 2016-05-20 (金) 20:23:27
    • 槍ニキ「ドルイドの野郎を仕留めてやったぜ!」術ニキ「ほーう・・その槍寄こせ」 -- 2016-05-23 (月) 00:29:49
  • 兄貴も増えたけど、生前にこそ自分がもう一人、いや三人くらい欲しかっただろうなぁ -- 2016-05-21 (土) 09:44:01
    • 幼い頃から自分しか信用しちゃいけない世界で大切な故郷と人々を守るために弱音も吐かず甘えずひたすら一人で戦い続けた兄貴凄いよなぁ。一応一人でも戦えるけど、fgoみたいに自身がたくさん居れば本人の気も大分楽になってたんだろうなぁ -- 2016-05-22 (日) 01:35:35
      • 一人だからこそ数多の伝説を生んだんだろうけども一人で背負った姿を思うとね・・ -- 2016-05-23 (月) 00:35:59
    • ここでライダー枠でロイグ出てきてくんないかなぁ。フェルディアでもいいぞ -- 2016-05-22 (日) 16:19:24
      • 個人的にはフェルディアとの共闘叶えて欲しいなあ -- 2016-05-23 (月) 00:38:01
    • コナルも来てほしいけどクラスがわからんな。ライダーかセイバーか、アヴェンジャーだろうか。まあなんでもいいからもっとケルトくれ -- 2016-05-22 (日) 17:01:18
      • あまり知られてないが、コナルはCulghlasという青槍を持っている。また某小説では大槍のコナルと呼ばれいるため、来るとしたらやはりランサーか(晩年の逸話で)アヴェンジャー辺りだろうか -- 2016-05-24 (火) 13:53:59
    • でも術と槍に別れたせいで力が分裂してるらしいぞ?師匠のクエでぼやいてたわ -- 2016-05-23 (月) 00:52:59
      • FGOの設定がどうこうってより、一人で大量の仕事捌かなきゃいけないとき、手が足りねえ俺がもう一人居たら……って気分になるじゃん?兄貴の場合生まれが別の兄貴しか動けなかったわけだし -- 2016-05-23 (月) 20:08:10
      • 実力だけならぶっちゃけ弱体化しても力を合わせて何とかなるだろうけど、心がなぁ…。兄貴が死ぬor隙をつかれて何万人の敵を一人でも国内に入れたらアルスター終了というギリギリの状況を一人でどうにかする責任を背負うってのは精神的にかなり来る。オマケに赤枝は裏切り者多いし、どれだけ兄貴が強くても状況次第(ゲイボルクやゲッシュ)でサクっと殺されちゃうから尚更。 -- 2016-05-24 (火) 15:05:26
  • レベマ・フォウマ・スキルマの完全体兄貴が完成したはいいが宝具レベル3から一向に引けない・・・。他の☆3勢はどんどん宝具5になっていくというのに -- 2016-05-22 (日) 20:28:40
    • スキルマは強そうだわ。まあ偏りってあるよね、待ってればその内最強の兄貴になるよ -- 2016-05-23 (月) 00:31:18
      • 俺の兄貴はさいk -- 2016-05-23 (月) 02:40:52
  • 騎士の矜持装備させて遊んでも十分楽しめる。防御低下したところで兄貴の生存能力が高すぎて死なないのだから! -- 2016-05-23 (月) 03:30:56
    • さっき試してみたらイイ感じだった。最近あと少し所で敵が生き残っちゃうもんでいい手が無いかなと思ってた。他の礼装が欠片・凸至るでそこそこ星出る状況だったせいか、等倍相手に連続クリティカルで屠ってくれたよ。 -- 2016-05-24 (火) 13:23:14
  • ついこの前やっと最終再臨できて今日レベマにした。マリーちゃん、メデリリと並べたらまさに要塞だった。 -- 2016-05-23 (月) 06:50:53
  • 今回のスケルトン単騎してみたけど、晩餐やNP系は過剰回収だな。ケイネス先生かクイック強化が一番使いやすい -- 2016-05-26 (木) 12:37:00
  • 魔術礼装を駆使すれば13回までの攻撃を無効化できる、えっどの礼装使えば月霊髄液orメルティ・スイートハートと矢避けで13回もできるの -- 2016-05-26 (木) 13:21:46
    • 月霊+矢避けで6回、アトラス院の1ターン無敵(3回)、スキルチャージ2進めて矢避けリチャージ(3回)+戦闘続行かな?ガッツ含めるのは無理あるけどそれだと12回になっちゃうし…間違ってたらすまん -- 2016-05-26 (木) 14:08:21
      • すいません、12回でした。計算違いです。 -- 追記者。? 2016-05-26 (木) 16:47:34
      • 枝の方の方が正解です。私は、最初に無敵と回避で6回、その時、もし5ターン生き延びる(単騎決戦でない場合)時はスキルターン減少を使わずそのまま回避リチャージ、そして回避が3ターンで切れた時にスキルターン現象、3回目のリチャージ。それが切れたら最後に無敵、のように考えていました。いろいろ穴だらけな追記で申し訳ないです。確実になら10回なので、そう直しておきます。 -- 続き? 2016-05-26 (木) 16:59:25
      • あ、12回です。またまたすいません。 -- 2016-05-26 (木) 17:00:10
      • まさか12の試練がこんなとこで実装されてたとは... -- 2016-05-26 (木) 21:50:24
      • 兄貴ヘラクレス説 -- 2016-05-26 (木) 22:38:38
  • 矢避けの何が便利って、無敵と同時発動してもMissにならず重ねがけできるとこだと最近思うんだ。 -- 2016-05-26 (木) 23:52:18
  • 投げボルグの実装はまだかー -- 2016-05-27 (金) 21:47:09
    • 夏にアロハ兄貴(武器:釣り竿)実装され、普段は釣り竿を使って宝具時に釣り竿がゲイ・ボルクになって投げボルクすると勝手に妄想してる。 -- 2016-05-27 (金) 22:25:49
    • 宝具が刺しだからなぁ。モーション修正でオルタニキみたいにEXアタックにつくのを祈るくらいだなぁ -- 2016-05-28 (土) 04:49:10
    • 本来の使い方なのにextraで消滅するわFGOじゃ師弟揃って単体だわ、オルタニキがストーリーで使うもEXモーション化という不遇はなんなのだろうな -- 2016-05-28 (土) 12:09:14
      • オルタニキに関してはむしろEXで投げてくれただけでも凄く嬉しいよ。宝具はクリードって決まってた訳だし。けどそれはそれとしてプニキどころか師匠まで刺しはよう分からんな。そのうち投げを使う別人でも出てくるのだろうか -- 2016-05-28 (土) 06:07:33
      • モーション的には師匠は刺してから投げてるけどな……まぁ、打ち上げてからそれに向けて投げてるから結局単体攻撃になっちゃうわけだが -- 2016-05-28 (土) 21:56:44
  • 星3な上にオルタニキも出たのに未だにこんなにコメントつくとか兄貴の愛されっぷりはすごいな -- 2016-05-28 (土) 02:50:32
  • せっかく今日の素材クエが弓だったんで兄貴単騎で行ってみたら勝ったのは勝ったけど必中がウザかったです() -- 2016-05-29 (日) 11:07:50
    • 馬(槍)のQダウンと目玉(弓)の必中重ねは沖田・兄貴メタとしか思えないんだよなぁ -- 2016-05-29 (日) 13:34:04
      • ディルムッドと組ませるといいぜ -- 2016-05-29 (日) 16:44:58
      • ディルムッドじゃ焼け石に水だし槍三体今回の兄貴単騎はちょい危なかったのでこれ以上強い目玉が来たら難しいと思ってな -- 2016-05-29 (日) 21:50:32
      • ↑槍三体並べれば落ちる前に倒せるけどって抜けてしまったすんません -- 2016-05-29 (日) 21:52:13
  • 最強兄貴に出来た……。レベル上限開放が楽しみだ。高レア槍全員食ってやるぜ! -- 2016-05-29 (日) 13:05:03
    • 最強兄貴軍団を作るのがサービス開始前からの夢だったんで、聖杯は全て兄貴に捧げる予定だぜ!(なおオルタニキは召喚出来なかった模様) -- 2016-05-29 (日) 15:34:03
  • FGOはじめて三百日ほど経とうとしているがようやく兄貴を引けたぞ!長かった -- 2016-05-29 (日) 17:04:17
    • 300日で1枚だから、5枚集めるのにあと1200日か長いでー・・・ -- 2016-05-31 (火) 00:21:25
  • さっそく今日開かれた高難易度クエの一番キツいヤツに挑むも中盤で散らせてしまった。。。 やはりン千万だと敷居が高いのぅ -- 2016-05-31 (火) 10:56:12
    • 鬼ごろしは特攻礼装無しじゃキツいよね。自分も何の対策もせずに突っ込んで負けたが、それでも8ターンくらいは兄貴ズだけで持ちこたえてくれて相変わらず凄い耐久力やなぁ…と思った -- 2016-05-31 (火) 11:06:57
  • ほぼクーフーリン中心パで控えに入ってもらってたら、鬼ごろし2回挑戦で2回とも槍ニキがギリッッギリ生存してくれてかっこよすぎた……運もあっただろうけど兄貴マジ兄貴 -- 2016-05-31 (火) 11:36:45
  • 最近は強化剥がしてくる奴が増えたからきつい -- 2016-05-31 (火) 12:36:25
    • 茨木童子の宝具、戦闘続行効かない&矢避け剥がされるのは中々キツいよなぁ...最近は必中持ちも増えたしね(アーチャークラス多いからそこまで悲惨ってわけでも無いのがせめてもの救いか) -- 2016-05-31 (火) 18:11:43
  • 本日矢避けスキルマ。後悔はしない -- 2016-05-31 (火) 21:06:13
  • 殿に置いた槍ニキが粘りまくって助かるわ。鬼殺しで凸遮那アタッカーが事故ってもターン切れを狙える -- 2016-06-01 (水) 09:00:54
  • 槍ニキに遮那使ったら結構相性良かった。既存の生存能力があるから、攻撃に強化すればいいというのは有難い。 -- 2016-06-01 (水) 10:10:46
    • 「攻撃に重点をおいて強化すれば」です…。間違いスミマセン…。 -- 2016-06-01 (水) 10:12:34
  • 遮那付き兄貴、プニキ、フレ兄貴、で上手くやったら、完封できそうだな -- 2016-06-01 (水) 10:36:31
  • 今ほど矢避けだけでもスキルマしといてよかったと思わないことはないわ…ありがとうすごく助かる… -- 2016-06-01 (水) 11:20:21
    • おかげさまで体力13まで酷使されるウチの槍ニキ。殺される前にマスターに過労死させられるw -- 2016-06-01 (水) 19:34:06
  • 窮地ほど輝く兄貴ホント兄貴。鬼ごろしだと前衛に置いといた方が矢避けの回転の問題で輝きそうだな -- 2016-06-01 (水) 23:52:00
    • 自分のとこはごろしだと前衛に槍ニキ、後衛にプニキ&キャスニキで安定する。基本後衛より前衛の方が耐久力実感できるよね。先頭に置いていても大体最後のターンまで残ってくれる兄貴は頼もしい。 -- 2016-06-01 (水) 22:38:57
    • 先頭にいながら、最後のガッツで殺しを完走した兄貴。これでまだスキルマじゃないという一人で数年戦線を維持したのもうなずける性能で感謝しかない。 -- 2016-06-03 (金) 20:32:39
    • うちも先頭にいる兄貴が完走してくれた。先頭兄貴、殿オルタニキで最後は二人で粘ってた。兄貴マジほんと兄貴。 -- 2016-06-04 (土) 06:02:42
  • モリモリ礼装盛ったら、しょっぱなのゲイボルクで100万ダメージ出てやらい級一撃で落としちゃった。 -- 2016-06-02 (木) 01:17:34
  • こいつ大活躍なんだけど、まだ宝具レベル1なんだよな。もっと宝具レベル上げたいのにちっとも来てくれない -- 2016-06-02 (木) 13:09:12
  • 礼装コストもあってケツ持ち安定兄貴だわ。3回に一回は前衛が崩壊してターン終了まで兄貴で粘る羽目になる -- 2016-06-02 (木) 18:33:10
  • スキルマの兄貴ズ3人&アトラスでころし級安定。凸遮那あればフレと状況次第では討伐も狙えるし、そこまでいかなくとも安定感保ちながら毎度400万近いダメージ与えてくれる。ホント有り難い -- 2016-06-02 (木) 18:49:08
  • お供のクラス変わってもやはり槍ニキは耐久にて最強だった…。終わったら休暇ちゃんとあげよう -- 2016-06-03 (金) 09:22:02
  • 未だに出番はないけど月霊髄液装備の兄貴が殿にいると安心感ぱないな -- 2016-06-03 (金) 09:25:21
  • 矢避けはもちろん、防御ダウン&強化無効を即座に解除+回復できる仕切り直しが便利すぎる。このスキルがあるってだけで槍ニキとプニキの生存率が大分違う -- 2016-06-03 (金) 14:33:15
    • 茨木の宝具に強化解除があるから予めガッツしておけないだよね、矢避けで宝具凌いだ後に強化無効やられて不味いと思った時に仕切りなおしで解除して最終ターンガッツで耐えるという展開が2回連続であったわw兄貴本当にありがとう -- 2016-06-04 (土) 09:58:54
  • 今回のイベントにてワイ、兄貴を全スキルマする事を決意 -- 2016-06-04 (土) 10:07:00
    • 最初要らないだろ〜と思っていた仕切り直しさえ、今はスキルマしてて良かったと心底思ったので、ホント使えないスキルが無いよね -- 2016-06-04 (土) 09:57:43
  • 未だに宝具レベル4で足止め食らってて辛い。鬼ころし茨木をHP100位まで追い詰めたのに反撃喰らって負けた -- 2016-06-04 (土) 15:30:21
  • たまに雑魚敵に即死が刺さって、「そういえばそんな効果あったな」と思い出す。どっちかというと防御ダウンの方がメインだよね -- 2016-06-04 (土) 15:33:05
    • B,宝具,Qでブレイブチェインして次どうしよって考えてたらバトル終わっててびびった。即死って発動するんだなぁ -- 2016-06-05 (日) 20:57:12
  • はじめて二ヶ月の新規だけど1日目は兄貴プニキフレ邪ンヌ、2日目は兄貴アレキ邪ンヌで鬼やらいぐるぐる出来てるからありがてえ… -- 2016-06-04 (土) 16:36:09
  • 強敵相手には兄貴とダビデは外せなくなったわ。不利クラスが来たときが怖いけど -- 2016-06-04 (土) 23:00:27
    • セイバーが来た時は槍ニキの代理にキャスニキやマリーを使ってる。火力はちょっとあれだが、槍ニキに負けないくらいの生存力を見せてくれるよ。 -- 2016-06-05 (日) 08:18:59
  • 全ユーザー総合使用頻度とったら意外に上位にいるかもね -- 2016-06-04 (土) 23:55:57
    • 兄貴・ダビデ・デルセン辺りは並の高レアより使用頻度高い気がする。フレの槍枠も師匠やカルナさんに並んで兄貴が非常に多い。 -- 2016-06-05 (日) 08:20:52
    • 当たらない高レアより当たる重なる使える低レアですよ -- 2016-06-05 (日) 15:51:26
      • 宝具1の☆5より宝具5の☆3のが威力高い鯖も多いんだっけか。それに高レアはコストが重いから、今回みたいに礼装が重いイベントではほとんど使わないってのもあるよね。 -- 2016-06-05 (日) 09:24:06
    • 高レアが少ない、当たりずらい槍+生存力に関しては全鯖トップ+原作でも大人気。使用率高そうだな -- 2016-06-06 (月) 23:36:07
  • こういうイベントでもないと兄貴の過剰なまでの生存能力は生かされないんでたまにはこういうのもいいよね -- 2016-06-05 (日) 02:43:56
    • 「これだから槍使いの生き死には信用ならねぇ」 -- 2016-06-05 (日) 03:07:02
    • 低レア(特に兄貴)の本領を存分に発揮できるからむしろ楽しい。こういう力押しだけじゃどうにもならない系のイベントいいよね。 -- 2016-06-05 (日) 09:29:30
  • 昨日やっと兄貴来たよ!二人の兄貴sや同クラスの鯖より来るのが遅かったのは大目に見る。だがオルタニキよりも来るの遅いとかどういうこったい・・・! -- 2016-06-05 (日) 10:43:52
  • フレで兄貴使う人メッチャ増えててビビる -- 2016-06-05 (日) 14:15:27
  • ケイネス礼装の兄貴の粘りが半端ない。殺しきる火力は無いが残り数ターンを逃げ切る生存力のおかげでBP無駄にせず済んだ事が何度かある -- 2016-06-05 (日) 17:53:03
  • 何気なく放った槍が即死させててびっくりした。兄貴の強さを再実感できてよかった -- 2016-06-05 (日) 20:46:27
  • ようやっと鬼ころし行き始めた。最後に遮那王兄貴を乗せて回してるが、やっぱり最後に兄貴が居るとすごい安心して戦えるw -- 2016-06-05 (日) 20:51:26
  • 鬼ころし毎回あと100万以上残ってたけど兄貴の即死刺さってビックリ。ありがとう! -- 2016-06-05 (日) 22:37:39
  • ケイネス兄貴を殿に置いてるがマジで便利だな。鬼ごろし何とかクリアできてるもん。 -- 2016-06-05 (日) 22:39:28
  • ラスト1ターン残りHP136、回避 -- 2016-06-05 (日) 23:37:26
    • 鬼殺しラスト1ターン残りHP136回避1枚、で祈りながらカード選んで鬼術使ってくれた時はマジで叫んだわ -- 2016-06-05 (日) 23:39:31
  • FGO始めて初期のころから今まで兄貴いなかったら続いてなかったんだろうなぁと最近しみじみ思うようになってきてしまった・・・ -- 2016-06-05 (日) 23:48:32
    • 少なくともゲーム下手で -- 2016-06-06 (月) 08:58:41
      • ↑すまん誤爆。少なくともゲーム下手で耐久できる高レア(ジャンヌや孔明や狐)居ない自分じゃ、兄貴居なきゃ今回のイベントは無理だった気がする -- 2016-06-06 (月) 10:49:32
  • 兄貴4人&マリー&フレ孔明という適当すぎる耐久パでも生存率100%&毎度400万〜500万近いダメージ与えられるから兄貴様々(主アタッカーは槍ニキ&オルタニキ) -- 2016-06-05 (日) 18:13:56
  • やっぱりコスト制限あったほうが兄貴とか使えて楽しいわ。今後の高難度もこんな感じで良い -- 2016-06-06 (月) 03:06:27
  • ずっと宝具4で足止め食らってる。プニキに至っては宝具1...。運営に嫌われてるのかな -- 2016-06-06 (月) 14:36:13
    • 自分は最近ようやく宝具5になったよ。プニキもなかなか来なくてようやく2 -- 2016-06-06 (月) 18:11:01
    • 俺も4で止まってるわ他の☆3はほとんど5なのに最後の一体が来てくれない -- 2016-06-06 (月) 21:42:27
  • 一瞬で前線崩壊したときは、使う暇の無かったアトラス院のスキルもあってケイネス兄貴が恐ろしく頼もしかった -- 2016-06-06 (月) 23:11:58
  • メンバーに迷ったらとりあえず兄貴。これでもう何も怖くない -- 2016-06-07 (火) 01:05:39
  • 鬼殺しで矢よけ10の兄貴が居て火力役が頼りないと思ってる人は騙されたと思って凸シャナ兄貴をスタメンに起用して欲しい。介護がほぼ必要なくガッツのお陰で事故で落ちることも無いのにフレ凸金時孔明バフ一度貰えば15ターンで600万削るから -- 2016-06-07 (火) 07:07:34
  • 兄貴に求められてるのは火力じゃない。水銀礼装つけてアトラス服にした方が無難 -- 2016-06-07 (火) 08:15:57
  • ハサンと二人で、最後まで残るスタイル好き。 -- 2016-06-07 (火) 08:21:49
    • あっと、投稿ミスだ。 ハサンと組むと鬼ころしで五ターンは持つから良いよね。 -- 2016-06-07 (火) 08:28:08
  • ケイネス礼装の兄貴強いな・・・残り4ターンまで生きればほぼ勝ち確だ -- 2016-06-07 (火) 09:45:23



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム