失われた右腕 のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 失われた右腕 へ行く。
- 1 (2017-01-05 (木) 16:37:29)
- 2 (2017-01-06 (金) 17:09:16)
- 3 (2017-01-19 (木) 00:49:16)
- 4 (2017-04-07 (金) 23:52:45)
- 5 (2017-05-12 (金) 01:01:23)
- 6 (2017-09-22 (金) 21:18:30)
- 7 (2017-12-17 (日) 03:16:28)
- 8 (2017-12-24 (日) 14:41:04)
- 9 (2018-02-09 (金) 23:54:19)
- 10 (2018-03-10 (土) 02:50:47)
- 11 (2018-03-29 (木) 00:16:25)
ステータス 
SR | No.385 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 能力値(初期値/最大値) | ||||
LV | 80/80 | ||||
HP | 100/100 | ||||
ATK | 100/100 | ||||
COST | 9 | ||||
詳細情報 | |||||
ILLUST | --- | ||||
解説 | 輝ける銀の腕、アガートラム。 本来のそれは神の義腕である。 ケルト神話におけるダーナの戦神ヌァザが 騒乱のさなかに失った右腕の代替であり、 医療と鍛冶と工芸の神ディアン・ケヒトによって 生み出された神造兵装であるという。 ベディヴィエールの失われた右腕のために 造られたこれは、無論、ヌァザの銀の腕ではない。 神話と同じ名を与える事で存在を裏打ちされた仮初めの宝具である。 その正体こそは───返せなかった聖剣。 六章の物語によって聖剣の返却は成し遂げられた。 ゆえに、特例として英霊の座に登録された 彼の右腕に在るのは聖剣そのものではない。 仮想聖剣。 かつてのように魂を削る宝具ではなく、 サーヴァントとマスターの繋がりと絆によってこそ 発動する、ある意味では最も新しき宝具の一つである。 | ||||
保有スキル | 限界突破 | 効果 | |||
![]() 失われた右腕 | ×4 | ベディヴィエール(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ&NP獲得量を10%アップ |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
ゲームにおいて 
- ☆4概念礼装。
ベディヴィエールの絆レベルを10にすることによって入手できる。 - 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のBusterカード性能を10%アップ&NP獲得量を10%アップ
ベディヴィエール装備時にのみ発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。
小ネタ 
ネタバレ注意 +クリックで展開 |
|
この礼装についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照