虞美人
- レフに爆破されてた時この人復活しようと思えばできたけど真祖なのバレるからわざと寝たきりでいたんだと思う、で待ってたらなんかクリプターとして巻き込まれたと ヒナコに擬態してる時は実際脆いみたいだけど、それで死ねるならとっくの昔に自殺を選択したと思うんだよね・・・ --
- 不死系能力は死ねないのと頑強さは別物なのも多い、たとえ灰になっても粉微塵となろうとも時間は掛かるが元通りに治ってしまうってのが利点であり難点、自殺してもまた息を吹き返すのならほとんど意味無いしね --
- というか実際空想樹倒されたときに死なずになんか黒い思念体みたいなのになってたしね。 --
- 空想樹戦後は流石に人型として維持が難しくなったのか、或いは憎しみなどで亡霊の類に堕ちかけていたのかもね --
- 元には戻れそうだけど復活する頃には諸々終わるくらい長い年月が経過してそう… --
- 「無毛の猿ども」って罵った場面、見た目変わらんだろ、と初見は思った。けど似たカタチにも関わらず迫害されたことへの嘆きや憤りの裏返しなんだと思うと悲壮感が増す気がする。単純に下等生物って言ってるだけかも知れんが --
- スキル効果見る感じ性能は厳しそうだなぁ。二つあるNPチャージでどのぐらいNP溜めれるかによるかな --
- 項羽様のマテで召喚されて初めて喜びの感情を知ったと書かれていてぐっちゃん……ってなった --
- 驚きや嬉しさは未来予測で先読みできちゃってると感じにくそうだししゃーなし。愛やら情は見た感じたっぷりだったし --
- この人の行く末が心配でしょうがないって感じだしな・・・あとぐっさん、そんな奇天烈な行動とらん人だし --
- 意外とインドか、5章辺りできそうな予感。もしくは7章? 項羽と一緒に幸せにしてあげたい。 --
- 死ねないっぽいけどアルクェイドは他の真祖どうやって絶滅させたん? --
- アルクの権能が不死性よりも上位だって事じゃない? --
- 空想具現化で何かこう、上手い具合にエーテルの欠片も残さず磨り潰したんじゃね --
- 不死者用に概念武装(カレー先輩のパイルとか)が色々あるから真祖でも殺そうと思えば殺せるから、アルクも権能とか具現化でどうにかしたんじゃない? --
- 寿命や肉体的にはまず死なないけど、存在が消滅するような手段とられると流石に死ぬから --
- 真祖同士となると世界から供給されるリソースの奪い合いになるんじゃなかろうか --
- 物理的には不死身でも、概念的に殺せれば死ぬんじゃない?志貴も夜以外のアルクェイドなら殺せるんだし --
- アサシン判定てことは気配遮断持ちなんだろうな。ずっとバレずにヒナコとしてやってこれたんだからそりゃ持ってるか --
- まだ鯖になってないんだからスキル前提の考え方はできんだろうと思う。その辺のエネミーにクラスが付いてるのと一緒 --
- カルデア職員としてやっていけたのは、初代所長が偽装工作やっていた事と、芥本人が極力疑われない様に距離感保っていた事の成果であって気配遮断とはまた違うと思う --
- 割と人となりを知ってくれれば態度軟化させてくれそうな余地はあると思う、蘭領王とかへの態度見るに --
- 不老不死を受けいてた上で付き合えるか否か…となると、時代が進むほどに人間嫌いが増していったのも分かるなぁ。宗教やら科学やらが発展するほど生きづらくなっていったろうし --
- 人が彼女を知ったらまず不死者か否かの証明の為に一度死ぬがどうか試して、それで死にきれなんだら恐怖からその存在を否定しようと躍起になるだろうしね、正体を隠して生き続けても人と関わればいつかばれる、ばれたらまた怪物を見る目で畏れられて…その上人の目を逃れて生きるには人の数は増えすぎて届かぬ場所などほとんど無いってのも酷な話よ --
- ちなみに死なないのをいい事に無理無茶難題を押し付けられて不死者狩りをやらされていたのがあちらの埋葬機関第七位先輩になります。……ナルバレックならこの人もスカウトしそうだな --
- こいつちょっと幼くしたセミラミスっぽい雰囲気してるよな --
- 仮に実装されたとしてもEXアルクと同じ格落ちと鯖化の出力制限で大幅に弱体化されそう --
- 哀れだな本当に。てか本当にアサシン?これはどう見てもアヴェンジャーだろ。 --
- 人間は嫌いだけど復讐するより隠れ潜むことを選ぶタイプだからアサシンなんじゃね。最終決戦のあれも一時の激情っぽいし --
- エルバサやバサランテのように渋って出さない気する復讐者は --
- 報復じゃなくて復讐だから割と採用条件厳しいよ --
- アヴェンジャーって復讐心を持って当然と思われるキャラがメインだしなぁ。 --
- 外から見て復讐心を持ってて当然と思われているだけでワンコ以外人間好きのやつが多いが、ぐっさんはマジで人間嫌いというか恐れているからな。 --
- 逆に外からみたこの人は復讐心とは程遠い人でしょうからな。 --
- アヴェンジは正統性のある復讐て意味合いだから、こいつには復讐の権利があるてパブリックイメージがないと、基本なれないクラスなんだろうと思っている --
- ってか真祖としてのお仕事的な事はしてないのかねこの人。 --
- 堕ちた真祖と死徒狩りはアルクのライフワークであって、真祖の仕事じゃないぞ。地球への侵略に関しても、被害が人類だから興味なさそうだし --
- グっちゃんは着痩せするタイプ --
- オフェリアの死を悲しんでるんだよなー、一人の男性に恋してる姿が自分と重なったのかも知れんが --
- とにかく骨要求だけは見逃してください他はなんでもいいんで --
- あれ?記事に載ってる2戦目で使ってきたのって吸血Cだっけ?Aだったような気がするんじゃが --
- マイルームで項羽未所持のときに「は?項羽様召還してないの?何で?あくしろよ」みたいな台詞があったら面白いよなぁ --
- さすがにそんな課金催促みたいなのは問題になると思う --
- 項羽いる時クッソはしゃいぐ課金煽りするでしょ --
- モーション動画見る限りかなり良くできてる これは限定星5で実装だろうなぁ どこで実装するんだろう --
- サリエリ「星3ですが初期星4や3を超える優秀なモーションです」 (まあ、虞美人はアイコンやったから星3ではないやろうけど --
- スタン無効は果たしてギフトか、それとも本当にクラススキルか。 --
- しばらく考えればいい的なあの流れで既に中身汎人類史の項羽が来てるっていう……グっさん君ねぇ --
- 生粋の吸血種なのに何で吸血ランクCなんですか --
- そこはむしろ吸血とかしちゃダメな人なんで……本人も嫌ってるし --
- 不老不死でマジもんの真祖なのにメンタルが凄い人間くさいよね。やらかしてから相手の真意に気付いて後悔したり、好きな人のために全て投げだしたり、自分の見せたくないとこ見られたらぶちギレたり・・・ --
- 身体は真祖!性格は常人!その名もポンコツ真祖ぐっさん! --
- 敵と時の仕様と同じだとして、宝具に強化解除があるからバフ盛れないのは辛そうだな、NPチャージと効率が良いなら黒聖杯も行けるか? --
- 同じ仕様なら強化解除耐性スキル持ってくる定期 --
- 言う事聞かないと項羽霊基変換するよ --
- 金丹レアプリ説 --
- NTRモノの薄い本の導入ですかね --
- フォウ君は美味かったかい? 実はこのフォウ君、項羽を霊基変換して購入したものなんだ。 --
- 見た目のギャップも勿論好きなんだけど、宝具発動時の叫びで一気に惹き込まれた。かっこいい叫びできる女性声優、いい…… --
- 人外なんだけど、他のどのキャラより人間臭くて女の情念ってのを前面に出したキャラだったな。 --
- イラストが個人的にストライクだったので性能がどうあれ引くことを決意 --