間桐雁夜 のバックアップ(No.4)


人物紹介 Edit

間桐雁夜

ゲームにおいて Edit

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 間桐雁夜(まとう かりや)。『Fate/Zero』の登場人物。
    バーサーカーのマスター。妄執と愛憎に囚われた男。
    • イベント「Fate/Accel Zero Order」における立ち絵はアニメ版『Fate/Zero』ブルーレイボックスのジャケットイラストをアレンジしたもの。
    • Zeroイベントでシナリオに登場するより以前に彼が描かれている概念礼装「目覚めた意志」が実装されている。
  • とある願望によりマスターとなる事を決意し、間桐家当主であり自身の父親である間桐臓硯と取引をするが、一度は間桐家を出奔した落伍者だった為、臓硯によって無理やり即席のマスターに仕立て上げられる際に高い魔力負荷のバーサーカーを召喚させることを強いられた。
    • 臓硯からすればもともと第四次聖杯戦争を傍観するつもりだったが、裏切り者の雁夜が戻ってきたのでついでにオモチャにしようか、という程度。つまり気まぐれの捨て石扱い。
  • 魔術師・マスターとしては「並」以下。魔術回路の数だけは「刻印虫」のおかげでそれなりにあり、使い魔の虫をまとめて操る程度は出来るが、魔術行使やサーヴァントを行使する度に体内の魔術回路を補う刻印虫が暴れて激痛をもたらすので、正面切っての魔術戦は無茶無謀。
    また、「刻印虫」移植による無理が祟って、『Zero』でマスターになった時点で左半身がマヒしており固形物は摂取不可、その余命も1ヶ月ほどしかなかった。
  • ちなみに間桐家出奔後はフリーのルポライターをしていたという。
  • 判りやすい部分を掻い摘んで説明すると「悲劇の英雄」だが、本質を深く探っていくと“自分勝手な考えで自滅していく半端者”であることが露見する。二重の意味で気の毒で哀しい人物。
  • 彼自身は狂化が掛かったランスロットを、自分をここまで貶める原因となった時臣や臓硯を見返す為の存在として割り切り、まともに意思疎通を図ろうとしなかった。
    • 『アインツベルン相談室』などによると当のランスロット自身はそんなマスターを「職務放棄(家督放棄)、ストーカー、貯金ゼロ、思い込み、殺害未遂・ロリコン…法治国家においてやってはいけないことをほぼ完遂している困った御仁」と呆れているらしい。ただ、彼をそこまで重篤なダメ人間だと思いながらも、口で言う程には彼の事を嫌ってはいない模様。また、人妻に懸想している意味ではある種の同類とも言える。
  • そんな雁夜おじさんではあるが、平和な『ちびちゅき!』時空では学校の小等部の先生として、小学生姿の桜と凛に勉強を教えながら幸せに過ごしている。
    ただし、興奮すると虫が湧く。
+  +以下、「Fate/Accel Zero Order」のネタバレ
  • イベント「Fate/Accel Zero Order」では主人公側の協力者として登場。
    主人公側と同盟を結び、共にギルガメッシュを倒す快挙をなす。
    遠坂時臣への妄執もイスカンダルの一喝により消失し、令呪を宿した片手を切り落とすことで刻印虫からも解放。救出された桜とともに冬木の外の病院へと送られる(なお間桐邸はイスカンダルにより焼き討ちされる)。
    雁夜について、イスカンダル曰く助かるか否かは運任せだが、原作からはかなり報いのある結果となった。


この人物についてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 令呪がコマンドコード化されてるが、大奥イベで何か言及されるのだろうか -- 2019-03-24 (日) 20:52:00
  • コマンドコード来たけど、雁夜っぽい効果ってなんだろう…たぶん原作的に狂スロとも桜系鯖とも合わなそうな効果だろうけど… -- 2019-03-24 (日) 21:27:00
    • やっぱりデメリット持ちじゃねーか!しかも狂スロや桜系にもマッチする効果とは言えないという -- 2019-03-26 (火) 18:50:27
      • マッチしないのがあそこの陣営の味みたいなもんだし。 -- 2019-03-26 (火) 22:38:53
  • カーマが元は男性神だったことにかこつけて再臨するとおじさんが降臨する -- 2019-03-27 (水) 00:08:24
  • イベントで突然の令呪コード実装、最強なんだ発言、病弱、(時臣を狙う)男色家(と葵さんから勘違いされる)という点から徳川家光の疑似鯖説 -- 2019-03-29 (金) 21:36:09
  • 結局令呪がコマンドコードになったけどイベントには一切関係無かったですな。 -- 2019-04-04 (木) 22:41:26
    • サクラの疑似だっただけ関係あったともいえる。言峰とか本当に1ミリも関係なかったですしおすし。凛もあんまりなかったし。 -- 2019-04-05 (金) 03:04:50
  • サーヴァント化ってある意味では弱体化でもあるのでは?と思ったので、フォーリナー枠で鯖化して欲しい。自分の希望アザトース。 -- 2019-06-11 (火) 23:38:00
  • おじさんのコードが神ジュナと相性よくて笑う…やはりバーサーカーか -- 2019-07-02 (火) 20:57:49
  • この人だけショップ店員にもミッションにもいないんだな… -- 2019-10-30 (水) 22:53:25
    • 悲しいね -- 2020-06-13 (土) 20:30:01
  • 今年の夏イベがホラーなのでは?って言われるから鯖雁夜おじさん実装するのではる(願望) -- 2020-06-15 (月) 12:32:15
  • そろそろ鯖雁夜おじさんが実装かな! -- 2020-07-28 (火) 23:28:52
  • 綱と茨木の関係について考察される際におじさんの名前が度々出るの笑う。そして不憫 -- 2020-12-10 (木) 22:25:59
  • 妖精騎士の方を召喚してたらどうなってただろう。空爆で魔力即枯渇しそう -- 2021-06-26 (土) 13:09:57
    • 多分、出力セーブしてくれる良心はあるはず……(セーブすれば大丈夫とは言ってない) -- 2021-09-05 (日) 11:28:34
      • そもそもオーロラともモルガンとも妖精國パーシーともかかわりのない妖精騎士ランスロットなんてものは有り得ないものだからなかなか想像ができないんだけども、雁夜おじさんならそれなりに会話はしてくれる…のかな…?相性最悪ってほどではなさそう -- 2021-09-05 (日) 17:23:22
  • FGO出演の原作付きNPCで多分一番影薄い -- 2022-12-18 (日) 00:16:51
  • 爺が直近シナリオで活躍したし、立ち絵もあるんだから雁夜にもそろそろ出番ほしい -- 2023-06-21 (水) 22:53:02
  • 桜顔にパパと言えばこの方だろ? -- 2024-10-20 (日) 01:21:50
    • 悪い人ではないが、パパではなくおじさんはおじさんですんで… -- 2024-10-20 (日) 01:24:22
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム