平景清 のバックアップ(No.29)


ステータス Edit

SSRNo.
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]
クラスアヴェンジャー
属性ぞく・せい
真名平景清
時代12世紀後半
地域日本
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
能力値(初期値/最大値)
HP????/????
ATK????/????
COST??
コマンドカードQuick×Arts×Buster×
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
???[?]説明??初期スキル
???[?]説明??霊基再臨×1突破
???[?]説明??霊基再臨×3突破
クラススキル効果
???[?]説明
???[?]説明
宝具種類ランク種別
諸行無常・盛者必衰(しょぎょうむじょう・じょうしゃひっすい)????対??宝具
効果
敵単体の強化状態を解除&敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]<自身に付与されている〔復讐の怨念〕状態の数に応じて威力アップ(最大4個)>&呪い状態を付与(5ターン)<オーバーチャージで効果アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????60????????
10????????70????????
20????????80????????
30????????90????????
40????????聖杯転臨
50????????100????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:X0霊基再臨×2必要Lv:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX万QPX万
霊基再臨×3必要Lv:X0霊基再臨×4必要Lv:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX万QPX万


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


セリフ Edit

+  CV: (+クリックで展開)
CV
開始1
2
スキル1
2
コマンドカード1
2
3
宝具カード
アタック1
2
3
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4
5
6
7
好きなこと
嫌いなこと
聖杯について
イベント開催中
誕生日
召喚

敵対時 Edit

+  CV:早見沙織(+クリックで展開)
CV早見沙織
攻撃「ははは!」
「斬!」
「せえい!」
「おお!」
「せりゃあ!」
「ぬぅん!」
スキル使用「景清は死なず!」
「景清は影なれば……」
「源氏、死に候え」
被ダメージ「ぐっ!」
「ははは!」
「おぉのぉれぇぇ!!」
「ぬうああああ!!」
宝具「娑羅双樹の花の色……即ち、この世の摂理を知るがいい!『諸行無常・盛者必衰(しょぎょうむじょう・じょうしゃひっすい)』!!」
「儚きは罪。この世はなべて塵芥!我が怨、貴様を捉えたぞ!『諸行無常・盛者必衰(しょぎょうむじょう・じょうしゃひっすい)』!!」
消滅「このままでは……済まさぬ……!」
「怨の一文字は……消えぬ……」
「さらば……」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆5アヴェンジャー。
    期間限定で実装。

スキル解説 Edit

  • スキルに関する記述

宝具解説 Edit

  • 宝具に関する記述

総評 Edit

  • 総合評価に関する記述

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

その他 Edit

  • プレイアブル化以前に敵専用ユニットとして登場
    以下戦闘時の情報
    +  ※ネタバレ注意(+クリックで展開)
  • 《スキル》
    源氏、死に候え A++
     自身に威力アップ〔源氏〕(3T)
     &クリティカル威力アップ(3T)
     &クリティカル発生アップ(3T)
     &チャージ+1
    痣丸の霧 B
     自身に回避付与(3T・2回)
     &攻撃力アップ(3T)
     +敵全体に呪いを付与(3T・500ダメ)
    景清は死なず EX
     自身にガッツ付与(3T・1回・1,000回復)
     &即死耐性アップ(3T)
  • 《宝具》
    諸行無常・盛者必衰(しょぎょうむじょう・じょうしゃひっすい)
    単体に強化解除&強力な攻撃&呪い付与(5T)

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 平安末期の武士。
    平家に仕え、「悪七兵衛」の異名を持つ猛将で源平合戦にて武勇を振るう(当時の「悪」は勇猛さを形容する言葉とされる)。
    平家滅亡後に落ち延び、復讐のために源頼朝を狙った「景清伝説」が各地に残る。
    • 景清伝説が残された地は東北から九州まで広範囲内にある。
    • 所持スキルの名称にもなっている名刀「痣丸(あざまる)」(癬丸、あざ丸とも表記)を所有している。名前は景清が刀に映った自分のあざを見た事に由来。
      • 後の時代に「痣丸」が紆余曲折を経て織田家臣の丹羽長秀に渡されて、長秀が眼病に悩まされた時に熱田神宮へ奉納された。現在は愛知県指定文化財に指定され、依然に熱田神宮に所蔵されている。
      • 『太平記』ではさらに仏教においての三毒(根本的な三つの煩悩)のうち一つ「癡」(無知、妄想、愚蒙などの意)と名付けた妖刀を所持していたが、壇の浦の戦いの際に紛失した。
    • 昔から各種の創作においてよく取り上げられている。古典芸能には「平景清」が登場する作品を一括して「景清物」と呼ぶ術語が存在するほどに人気。
      現代では、地獄から蘇った平景清が魔王と化した源頼朝と、義経弁慶らその配下達に立ち向かう往年のアーケードゲーム『源平討魔伝』の主人公としても有名。
      • 牛若丸(狂)のバトルボイスにも『源平討魔伝』ネタが密かに仕込まれていたりする。
  • 宝具「諸行無常・盛者必衰(しょぎょうむじょう・じょうしゃひっすい)」。
    宝具の名称は『平家物語』の冒頭部分、「祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。」から由来。
    • 隆盛を極めた平家が源氏に滅ぼされる栄枯盛衰を表す千古の名文。源氏への復讐者平景清がこれを宝具として使うのは源氏への意趣返しであろう。
  • 「遠からんものは音に聞け、近くば寄って目にも見よ」という有名な名乗り口上は『平家物語』で景清が発したもの。
    • 本作では水着ノッブがどことなくそれっぽい台詞を喋っている。
  • 「平景清」は平家に仕えていたことに由来する俗称であり、本名は「藤原景清」。藤原秀郷の子孫筋に当たる。
+  + Lostbelt No.5.5のネタバレ注意
  • 本作の英霊「平景清」は、源氏を恨み、源頼朝を37回も襲った暗殺者達の怨念、いわば景清伝説の集合体。
    • 見た目で分かる通り本作でのこの景清は源義経と混合された状態で召喚されている。
      景清の源氏への怨念を、生涯の最後に頼朝から裏切られた義経の肉体と怨念とを重ね合わせたことによるものであろうとされている。
    • その正体は、「複数の存在の内のひとり」として召喚されたロビンフッドや、「架空の存在の殻を被るのに相応しい人物」として召喚された佐々木小次郎を彷彿させる。
    • なお、「平景清」という人物そのものがFate世界において実在人物か架空の存在かは現状では不明。
      • この景清は「実際源義経は源頼朝を襲った37人の平景清の一人であった」のか、あるいは「平景清の殻を被る源義経」(サリエリに近い無辜の怪物状態)と近しいものであるのかは不明。
  • 再臨の姿が目隠しを着用する理由はおそらく、「源氏側に捕まれた景清が源氏の世を見ることを拒み、 自ら両目をえぐり盲目となった」伝説に由来。その面も宝具開帳時には、刀を返すカットで両断されて素顔が露わになる。
    • 能面の中には年老い盲目景清の専用面が存在する。
  • LB5.5の景清戦BGMはアニメ「絶対魔獣戦線バビロニア」に使用された牛若丸テーマ曲「業風」のアレンジ。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 平景清/コメント

  • イベで景清を何回か使ったんだけど、ガッツ発動しても追い打ちですぐ死ぬからあんまり怨の字貯められないんだけど

    -- 2024-03-26 (火) 22:35:50

    • ガッツ重ねろよ。今回ならマリー並べるとか

      -- 2024-03-26 (火) 22:53:43

      • 重複可能、短CTという点を活かせないと貯めるのは難しいのよね。他鯖にガッツを外付けできる面々を組ませたいところ。低レアならパラケルスス、ロムルス、ブーディカ、配布ならサンタナイチン、アイリあたりが確保しやすいか。あとは期間限定かスト限ばっかりなんだよな、ピオ先とか。太歳星君はまだ巡霊に入ってないし

        -- 2024-03-29 (金) 15:39:01

    • 正直怨はシャルルの王勇みたいなオマケで、本命は回避ガッツで居残りつつクリティカルと宝具の両方で打点を稼ぐアタッカーって考えるといいよ

      -- 2024-03-27 (水) 00:32:09

    • しんがりでスキル回して怨々するんだぞ

      -- 2024-03-27 (水) 01:51:41

    • 普通にプレイする分には怨貯める必要なくて回避ガッツ持ちの高火力アタッカーとして運用するだけだからな。それで十分強いんだコイツ

      -- 2024-03-27 (水) 01:59:25

    • ガッツ付与鯖を並べるとその分色サポが減るからなんともいえん。タゲ集中礼装までつけてしっかりデスチェン意識するまでやらないと、他のアヴェンジャーと比較して強みがみえんよ

      -- 2024-03-29 (金) 17:45:57

    • ずっと使ってるけど怨貯めてドカーンッは一回も使ったことない 回避バフが剥がれて仕方なく怨が発動してるだけ 回避と高回転ガッツで耐えて、バフを無惨に消し飛ばす万能アタッカーだよ景清は(敵にムンキャなんて滅多に出て来ないし) 礼装で枠付きバフを無効化し、追加される通常バフを滅多うちして常にイーブンで殴り合う感じ

      -- 2024-04-30 (火) 18:36:25

    • 怨ガッツ砲はオマケ、回避とガッツの二重防御的なオマケでしかな 強化解除からのクリティカル殴りの方が貢献出来る だから特にこだわって怨怨狙ってる人は多くはないしブレイクゲージ制でロマン砲を狙う理由にもならない

      -- 2024-11-11 (月) 14:35:57

  • イベントがだいぶ前のだし、あれ以降ほぼ出てきてない?はずだから最初に出てきた時、誰!?誰なの!!ってなったマスター以外と多いんじゃないだろうか
    ナニモン・ナンデスじゃないけど

    -- 2024-03-27 (水) 19:54:41

    • 背景知らないと、偽名名乗ってる牛若丸オルタにしか見えないかもな

      -- 2024-03-27 (水) 19:57:39

    • 平安京スルーしてればそうか
      一応、最近だと2023夏イベにいたが、後方から牛若丸を見守ってたぐらいであんま本人のこと触れらてなかったし

      -- 2024-03-27 (水) 20:03:35

    • 実装されたもののストーリーやイベントでほぼ目立った出番無い鯖はけっこういる気がする…

      -- 2024-03-29 (金) 17:04:10

      • プロトクーフーリンとかな…

        -- 2024-03-29 (金) 19:56:29

    • ちょっと身長が172cmある牛若丸そっくりの女子高生だよ

      -- 2024-03-29 (金) 19:43:35

    • 景清さんはやっぱメイク濃いめじゃないと牛若に見えてしまうのよね

      -- 2024-03-29 (金) 20:07:07

      • まあ牛若丸(義経)に憑依してるような状態だから、当然ではある

        -- 2024-03-29 (金) 20:40:37

        • まあこれで牛若系っぽいのと違ったらなにがあったとなるしね

          -- 2024-03-29 (金) 20:51:29

  • ぶっちゃけ単騎性能でいってもイドモンに分があるよな。コマコ合わせれば宝具通常通常EXで5個火傷がつくから、2T目150%、3T目200%の特攻宝具になる。景清は単騎だとガッツ後の削りですぐ落ちることから、単騎になる前の介護が要件になる点で微妙と言わざるを得ない。怨特攻も条件の割に数値は大人しいものだしね

    -- 2024-03-29 (金) 20:36:32

    • 強化解除欲しいかスタン欲しいかで使い分けるだけでは
      どうせ源氏出てきたら景清引っ張り出すし普段使いは好きにしろと

      -- 2024-03-31 (日) 07:51:26

      • 攻略でも強化解除が刺さる場面がなさすぎる。サンダーバードの回避すら枠付きの時点で運営に強化解除機能させる気ないし

        -- 2024-03-31 (日) 08:06:08

    • 景清は居座り性能高いんだよなぁ
      礼装ガッツとスキルガッツが併用出来るし回数制だが回避ある

      -- 2024-04-16 (火) 23:26:54

      • これ 枠付きは礼装で誤魔化して後付バフは根こそぎ宝具で消し飛ばす サポーターがスカディだと厳しいが他のサポーターなら耐久気味に戦えるほど防御方面も手厚い カード性能も悪くないし被弾時も讐補正でNP稼ぎやすい 単体アタッカーとしては高レベルでまとまってるので完全に使い分け 特攻ぶっ刺したいならイドモンなり別のアタッカー使うだけなので役割がまったく違う、よね?

        -- 2024-04-30 (火) 18:31:46

    • 景清とイドモンを比較に?讐Q単体だから? 用法用量は正しく守って運用しましょう たぶん比較するなら事前強化解除宝具のアビーや強化後メルトリリスだぞ、特にメルトリリス

      -- 2024-11-11 (月) 14:39:14

  • どうせガッツを意図的に発動させるなんて陳宮とかでしかできないし札色かみ合わないし最大4つと言わずとも…感。あと即死も無効にしたら一個付くようにして欲しかったな

    -- 2024-03-29 (金) 23:55:17

  • 転校生云々はそういえばメルブラでも牛若がやってたよね、アレオマージュかな?

    -- 2024-03-31 (日) 07:37:11

  • アクアマリー単騎あったから真似して見たけどマジで脳死で1番左のバッジスキルを毎ターン使いつつ適当にマイティチェインしてトドメに宝具ぶち込んだら宝具1でも勝てて笑った
    バッジスキルが無法ってのもあるけど割と耐えてくれるんやな

    -- 2024-04-14 (日) 09:29:57

  • かなり前に引いてイドで初めて使ったんですがガッツで居座ってクリ殴りでゴリゴリ敵のHPを削るのが楽しい。宝具重ねたかった…

    -- 2024-04-14 (日) 20:35:04

  • s2使っていたのにかしんこちゃんのブレイク即死が決まっちゃった。ガッツ発動したからいいけど…

    -- 2024-04-30 (火) 21:08:09

    • 『生贄』効果は即死耐性と関係ないって陳宮が言ってた

      -- 2024-04-30 (火) 21:14:37

  • ワンワン様でスキル封印を全部はじいてたんだけど何でなんだろ

    -- 2024-04-30 (火) 22:32:16

    • 男性or女性が対象なのでどちらでもない性別不明組はNO EFFECT

      -- 2024-04-30 (火) 22:45:52

    • あれは男性or女性が対象だから性別不明には効かない

      -- 2024-04-30 (火) 22:49:38

  • 某人類悪戦で使ったけどやっぱり黒聖杯持たせて雑にスカディsで挟んどくだけで大体なんとかなるくらい雑に強いな…NP効率が本当にいいしアヴェンジャーなので被弾でもNP稼げる。強いていうならArtsクリティカルの火力面ぐらいだけどそこまで行くとやりすぎだしなぁ

    -- 2024-09-13 (金) 21:22:31

    • ダメージはガクッと落ちるけどスカキャストリアでもええんやで、それで二部七章の初戦をノーコン出来たし 景清に不足してる無敵貫通を防げる粛清防御と弱体解除を撒けるので耐久では悪くはない感じ(良くもないがハマるピースが多くない) 火力不足はクリティカル殴りでまかなってもろてええか

      -- 2024-11-11 (月) 14:44:31

  • 出世景清(近松門左衛門のやつ)読んだら目をえぐった理由が面白かった
    「(頼朝に許されたけど)ひと目見たら殺しそうになる。恩のある頼朝に剣を向けるのは恥ずかしい。だから目をえぐるね」

    -- 2024-10-04 (金) 20:08:00

  • 鎌倉の復刻まだか。鬼一師匠のコインも欲しいし何より景清をお迎えしたいのに。

    -- 2024-11-12 (火) 23:40:10

    • 年内スケは決まっているし投票と絡まない復刻はないだろう まあ春にイドでPUしたしおそらく年内PUはないと思うが、一応は巡霊次第で可能性はあるが…

      -- 2024-11-13 (水) 00:24:05

      • 巡礼ももう半年もやってないので可能性はだいぶ低いし、今回のぶっ壊せイベにも出てこないだろうし、リコレクション系では曼荼羅含めた2部X.5章系はスキップされてるし、あるとすれば出番次第でXmasイベ、無ければ正月かな。

        -- 2024-11-13 (水) 16:57:38

  • 強化おめ!

    -- 2025-02-01 (土) 18:14:22

    • 景清にスター獲得とQバフくれてもいいんですか!?本当に…いいんですか!?

      -- 2025-02-01 (土) 18:19:04

    • どストレートに最良の強化来てないかこれ?この人クリ威力UPと(疑似的な)スター集中の複合スキルあるんですよ?

      -- 2025-02-01 (土) 18:27:46

      • というか自前でスター生み出してあとちょっと火力あれば単体最強になれるのになーという、あまりそこまで無理を言わない程度の気持ちでいたらなんか公式からヤバすぎる強化をお出しされた気持ちだ

        -- 2025-02-01 (土) 18:31:57

    • 初動の星とQバフかスゴ

      -- 2025-02-01 (土) 18:31:45

    • 自前で持ってなかったカードバフなの偉い

      -- 2025-02-01 (土) 18:54:52

    • 後は復讐の怨念状態が付与されていると通常攻撃力もアップしてくれるか、復讐の怨念状態がガッツ使用時にも付与されてくれれば・・・

      -- 2025-02-01 (土) 20:32:08

      • むしろ被弾時に付与されてもいい

        -- 2025-02-01 (土) 21:19:07

    • 巡霊PUで引けなかったから、イドPUにも入れてほしい。でないと強化できない。

      -- 2025-02-02 (日) 03:58:11

    • 攻撃バフとQバフで乗算になるのに両方30!?クリティカルも100あるし凄い数値に恵まれてるな…

      -- 2025-02-02 (日) 15:48:21

      • Bが1枚のみだしクリティカルの底上げ、特攻バフ相手あるいは怨念込みでないと伸び悩む宝具の素の火力を伸ばしていいってのはそりゃね あとグランド指定すると痣丸で宝具バフと追加のガッツもとれることになるし

        -- 2025-02-02 (日) 17:01:21

  • スキルアペンドクラススコアと道満術スカで簡単にQuickクリ威力が400%まで上がるからQuickupが想像以上に火力伸ばしてくれる

    -- 2025-02-02 (日) 13:33:26

    • カード組み合わせでみると術スカより水スカの方が火力高い。最大は宝具ABで、Aを混ぜても火力・リチャージ共に術スカ使うより高くなるからそこまでQクリバフにこだわる必要はないぞ

      -- 2025-02-02 (日) 17:36:01

      • 強化でQバフ来たけど、Aバフも来てくれたらマジで神強化だったなあ 宝具連射するのに結局Aクリティカルを狙うので…、もしかして今の状態でもAクリティカルすればNP回収出来るからカットされた?

        -- 2025-02-09 (日) 14:53:11

        • 今回の強化方向は特攻絡まないと素では今一つな宝具の火力底上げ+αで初手の星解決っぽいしあまり関係ないと思う 単体Q讐って高難易度比率が高いところでイドモン実装された影響での火力の見直しっぽい動きだし

          -- 2025-02-09 (日) 16:36:23

        • あとスキルで攻バフ複合でAバフつくのってA鯖ぐらいじゃなかったかな、もしくは他はほとんどいない それにそういうのやるならAバフよりNP獲得量アップのがたぶん景清の構成としてはスマートと思う

          -- 2025-02-09 (日) 16:39:41

  • 今更だが、紙マテで復讐者の中では気が合うと書かれているのは誰を指すんだ?

    -- 2025-02-16 (日) 17:30:24

    • 当時は実装されてなかったけど文字数からマリーかなぁ…

      -- 2025-02-16 (日) 17:49:53

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム