レオニダス一世/コメント1/2 のバックアップ(No.201)


レオニダス一世

  • カルデア・ライフセーバーズ結構合いそう -- 2016-08-30 (火) 16:21:26
  • レオニダスマスターの皆様は普段宝具発動までどのような運用をされていますか?星吸わない盾役に魅力を感じ育成欲が湧いているのですが、初回の宝具発動は礼装だよりとなると、イベントでの活躍は難しいのかな?と素人目に思ってしまいます。まだ本編3章でフレ頼りのぺーぺーなのですが、やっと兄貴の育成が終わり、次に育成する槍鯖は誰にしようか悩んでいます。スキル上げるとこんなにすごいよ!といった体感でもなんでも、使い勝手のアドバイスいただけると嬉しいです。(長文失礼) -- 2016-08-30 (火) 19:09:13
    • 殿の矜持のスキルレベルをあげるだけでもNP効率はかなりあがりますよ。ただ、宝具をいかに安定して発動させるかがレオニダス運用の鍵なので初期NPアップ礼装つけた方が無難ではあります。NP補助が出来る鯖が育ってるなら、無理に付けなくてもいいかなとは思いますが -- 2016-09-01 (木) 07:44:50
    • 殿Lv10をどう使うかで使い勝手が決まる。初手から使ってABQExで一気に100貯めるのが理想だがまず無理。どうしても無防備になるTが出てくるから、それがどうにかなるメンツにするか、マシュとかの2枚盾にするか、素直にNP礼装つけるか、かなあ -- 2016-09-03 (土) 21:22:21
  • 礼装をnp以外にすると主力バサカが壊滅するリスクが高くなる。 -- 2016-08-31 (水) 04:37:57
    • 初期NP50+NP効率上昇のプチデビは理想の礼装だったんやなぁ。他にもこれが最適な鯖がいるから、2~3枚になるまで引いとくべきだったかと後悔してる。 -- 2016-08-31 (水) 04:42:20
    • ミユ礼装じゃダメ? -- 2016-09-10 (土) 21:30:52
  • 楯役が欲しくて最終再臨しようとしたら……骨がorz -- 2016-09-06 (火) 00:11:51
  • こいつの自称数学が出来る設定でいつも笑ってしまう -- 2016-09-06 (火) 20:14:23
    • 自称ではなくできるんだと思うが。単に血の気が勝るだけでw -- 2016-09-12 (月) 15:34:51
  • 我等が王がエノキ茸栽培に成功したとの事です、 -- 2016-09-08 (木) 22:40:43
  • ちょいちょいテキストにぶっこまれるマシュのレオニダスさん大好き設定ほんとすこ -- 2016-09-08 (木) 23:19:46
    • なんだかコラボの度に推されてる気がする -- 2016-09-08 (木) 23:57:55
      • 乖離剣から何度もマスターを守りきれる最強の盾だしな(某動画より) -- 2016-09-09 (金) 19:21:42
      • 三千丁の鉄砲からも守り切るもんなあ・・・ -- 2016-09-11 (日) 11:16:14
  • マシュが尊敬してるし、シールダーの特性あったりすんのかな -- 2016-09-08 (木) 23:40:31
    • ランサーと同じかそれ以上に適正ありそう -- 2016-09-14 (水) 05:27:57
  • エノキって何か元ネタあるのかね? -- 2016-09-08 (木) 23:53:29
  • 再輪してから脱ぎっぱなしの兜からえのきが生えてきたとかでは無いと信じたい。……ないよね? -- 2016-09-09 (金) 01:49:08
  • ファランクスが槍持ってるとこと、えのき茸の生え方が似てるってTwitterで見かけた -- 2016-09-09 (金) 20:04:21
  • えのき茸栽培で、変人48面相連想しちまったじゃねーか、ばかやろーw -- 2016-09-09 (金) 20:55:54
  • ファースト・レディとかいうスパルタ王のカモ。ブラックバード?なにそれおいしいもの?(1000に抑えながら)やっぱ多段弓にはスパルタですなァ!! -- 2016-09-10 (土) 12:24:07
  • 上でも書いてるけどファーストレディ戦で大活躍だった。宝具4回喰らっても落ちなかった -- 2016-09-10 (土) 16:41:27
    • マシュが火力出せるからマシュレオニダスで使いやすいのも堅くしてるよな。むしろお供の方が厄介だった -- 2016-09-11 (日) 07:24:08
    • せめて第三再臨まで育てときゃよかったなと後悔したよ(現在Lv25)。ガッツ・自己防御バフ・全体Bバフと、今回のラスボス(必中宝具持ちでB弱点)に見事に突き刺さる性能だわ。 -- 2016-09-11 (日) 08:10:50
  • おまけにイベント礼装がNP効率+NP初期値UPとかいう最適解の一つだから性能の為の礼装かドロップのための礼装か悩まなくて済むというありがたさ。……限凸のためだけにぶん回すか…?(無課金でイリヤ出てきたから手控えてた奴) -- 2016-09-11 (日) 10:56:57
  • フレンドが90スパルタ王用意してくれてたからつれてったらほんと楽しい -- 2016-09-11 (日) 14:31:30
  • 茸栽培するレオニダス…筋トレ休憩中になめことかして遊んでそう -- 2016-09-11 (日) 14:33:45
  • 水着・魔法少女と女っ気が続いたし、次のイベントでは男鯖総出でスパルタに飛んで、漢だらけの熱い300とかやらないかなー -- 2016-09-12 (月) 14:26:47
    • 何それやりたい!! -- 2016-09-12 (月) 15:29:03
    • クリアで配布スパルタ王なのだろうか・・・・! -- 2016-09-12 (月) 15:33:59
      • シールダーレオニダス待ったなし! -- 2016-09-12 (月) 16:09:16
    • やりてぇー筋肉と汗の祭典が必要だ -- 2016-09-12 (月) 16:28:19
    • バレンタインも女鯖イベだったしな そろそろ男臭いイベントもほしい -- 2016-09-13 (火) 04:45:11
  • レオニダスは魔法少女 -- 2016-09-12 (月) 16:50:04
  • その日 俺は思い出した 素材が足りないという恐怖を… 凶骨36本の苦行を… -- 2016-09-13 (火) 04:18:26
    • DWに踊らされている屈辱を -- 2016-09-13 (火) 05:05:27
  • レベル100スパルタは良いぞぅ!!無茶苦茶硬い!! -- 2016-09-14 (水) 08:25:05
  • 「はい!!」が良い返事過ぎる -- 2016-09-15 (木) 02:43:26
  • 王の為にミユ礼装用意したかったけど見事に爆死したのは自分だけじゃ無いはず… -- 2016-09-15 (木) 17:13:06
  • レベル上げると被ダメ下がるんだろうか…下がるならあげる意味はあるだろうけど -- 2016-09-15 (木) 22:20:01
    • 宝具レベルのことなら、被ダメ下がるのはOCの方で宝具レベルはスター生産量に関わる。鯖自体のレベルの話なら被ダメは減らないがHPが大幅に増えるので落ちにくくはなる -- 2016-09-15 (木) 22:50:10
      • 鯖自体のレベルでした。 やっぱりレベル差補正とかないですよね。 -- 木主? 2016-09-16 (金) 23:02:28
  • 1番最初に名前聞いた時「レオに出す」とか考えた俺は穢れている。 -- 2016-09-16 (金) 18:02:59
    • ガウェイン「その不浄は清めるべきですね」 -- 2016-09-16 (金) 19:36:36
  • 霊装にライフセーバーズはありかな?戦闘続行も温存できるし -- 2016-09-16 (金) 18:05:51
    • あ、あとNP効率も上がるし -- 2016-09-16 (金) 18:07:01
  • 質問だが防御UP効率は宝具レベル5でも倍率変わらないの?OC1だと30%くらいのまま? -- 2016-09-17 (土) 05:23:53
    • 防御アップの数字はあくまでOC上げた時だけだね。宝具レベルで上がるのはおまけの星出しの方 -- 2016-09-18 (日) 03:17:40
  • 梁山泊の達人の如く目が光りそう -- 2016-09-18 (日) 02:52:14
    • 同じ槍鯖の乳上はフルフェイス状態だと宝具使用時に目(兜部分含めて4つ)が光るしレオニダスも光らせよう -- 2016-09-24 (土) 18:21:38
  • 家のカルデアだとモーさんと並ぶことが多くて 高確率で「エノモタイァァァァ!!」「うるせえ!(バスター)」な流れになるのが楽しい -- 2016-09-18 (日) 12:06:29
  • エノキ育ててるのはどこの話だっけ? 教えてくれるとありがたい -- 2016-09-18 (日) 12:11:26
    • イベントでメリィの国に向かうときに選択肢『なめ茸』 -- 2016-09-18 (日) 13:17:40
      • ありがとうございます! どおりで見た覚えがないと思ったよ -- 2016-09-18 (日) 13:23:36
  • つくづく思っていたことを言っていいかな? …槍さえなければキン肉マンの超人みたい -- 2016-09-22 (木) 20:40:47
    • (無言の握手) -- 2016-09-23 (金) 20:01:03
  • 殿の矜持lv10到達……マシュ以外で初スキルマ -- 2016-09-23 (金) 22:45:52
    • よくやった!さあ他のスキルマと聖杯転輪が待ってるぞ。ディス・イズ・スパルタ!! -- 2016-09-24 (土) 17:41:23
  • 映画300を一緒に見たい -- 2016-09-24 (土) 10:35:09
  • よく宝具に反撃まで挿れよう、とかあるけどそんなことしたらアンリを喰うだけなんだよなぁ -- 2016-09-27 (火) 11:42:01
    • 宝具強化が来るならガッツがいいな -- 2016-09-27 (火) 11:42:56
      • ガッツもいいけど、HP回復orダメージカット、なんにせよ防御系のバフが追加されたら演出としてもアツいよね -- 2016-09-27 (火) 18:11:27
    • アンリを食っちゃいけないの? -- 2016-09-27 (火) 23:38:22
      • 今アンリ真面目に使うならほとんどスキルが本体だろうしなあ -- 2016-09-27 (火) 23:44:48
  • 魔城ダンテスの攻略にバスターパで挑んで楽に勝てた。すべて計算通りです。キメラの攻撃をガッツとタゲ取りで引き受けつつ頼光さんetcの全体バサカを2wave目まで届けるとは...アーツパとは別にクセになりそう -- 2016-09-28 (水) 21:14:35
  • マイルームにレオニダスかスパさん置くと超似合う -- 2016-09-28 (水) 21:26:58
  • 肉盾用に入れたこの人が稼いだ1ターンが師弟コンビから勝利をもぎ取る結果になった……スゲェ -- 2016-09-30 (金) 10:39:22
  • この人、シールダーの適正もありそうだな。 -- 2016-10-01 (土) 12:24:07
    • いやぁ、スパルタ兵って槍が折れれば短剣で、短剣が折れれば拳爪歯でっていう超攻撃は最大の防御な脳筋集団だからなぁ。どちらかといえばバーサーカーじゃない? -- 2016-10-07 (金) 22:35:24
      • ただスパルタの売りはファランクス形態だからそこら辺クローズアップするとシールダーは押し通せそう、棘付きスパイクシールド理論 -- 2016-10-07 (金) 22:53:16
  • とりあえずダンテスで盾役として運用しているんだがタイヤァするまでもなく矜持で沈むことが多い・・・聖杯使ったらもっと固くなれるんかな・・・ -- 2016-10-01 (土) 15:29:44
  • 我らがスパルタ王は今回のイベントの英雄王を鎮めてくれると信じてる -- 2016-10-01 (土) 21:54:42
  • 体育会系イベントなのに(エネミー側で)出番が無いとは・・・・・ -- 2016-10-02 (日) 06:49:57
    • つまりプレイヤー側ということ。きっとマシュに一緒にチーム組もうって誘われたんだろう。 -- 2016-10-02 (日) 13:49:02
    • コロッセウム警備に雇われてるんでしょ、中に入れない外にも逃がさない -- 2016-10-07 (金) 23:00:12
  • ヒット数の多さを活かしてタイマンで英雄王を沈められないものか……礼装を少し考えなきゃいけなさそうだけど -- 2016-10-04 (火) 01:35:59
    • あ、ヒット数ってのは被ヒット数ね -- 2016-10-04 (火) 01:36:26
    • 今回の英雄王は攻撃バフを無限に盛ってくるからなあ。あれの倍率とレオニダスの宝具の倍率がどうなってるかが勝負のカギかな。後は凸マグダラか凸晩餐辺りがほしいところ -- 2016-10-04 (火) 08:02:53
  • 決して最後まで残れるわけではない・・・があんたの存在はいつも必要不可欠だ 何度も助けられた 明日は相性的に無理そうだが・・・ -- 2016-10-04 (火) 01:49:44
  • 今回の英雄王戦で2waveラストからマシュと決戦術式展開して宝具ぶん回すと楽しい!自バフと星は持ち越せるんだからあらかじめブッパしておけば良かったんだなって -- 2016-10-04 (火) 07:25:50
  • 高難易度のギル戦レオニダス単騎でクリアした人いる? -- 2016-10-04 (火) 07:58:40
  • 最近頼光マッマの育成が終わって、その場のノリと勢いで塩漬けになってた強化クエスト終わらせてスキルを10,6,6まで育ててきたけど何の後悔もないね。これまでは盾はゲオル先生一択だったけどこれから使い分けが楽しそうだ -- 2016-10-04 (火) 08:06:45
  • 皆んな勇者級で使ってる?ヒトデのデバフ一身に引き受けてくれてスゲェ活躍。 -- 2016-10-04 (火) 09:10:48
    • ぶっちゃけヒトデは体力低いから殴り倒したほうが早い気がする。デバフだって弱体耐性ダウンと星生成ダウンでそこまで致命的じゃないし… -- 2016-10-04 (火) 09:56:57
    • ウチでもヒトデで溜めたNPでバイコーンとメイヴからもダレイオスを守り、ほぼ無傷で3wへ届けてくれるんで凄く頼もしい -- 2016-10-04 (火) 09:58:23
  • ギルガメッシュがボスらしいからマシュ連れてキャメロット城の入り口にギッチギチのスパルタ兵作戦で頑張って来るぜ -- 2016-10-04 (火) 10:53:27
    • アドバイスとしては長引くと消しとばされるから短期決戦を心掛けて置こう。 -- 2016-10-04 (火) 11:18:05
      • 倒せたぜ、マシュとセットで5ターンくらい時間稼いでくれたからデバフ切れた味方宝具で殴り倒して来た -- 2016-10-04 (火) 11:51:22
  • 「ヤヤ!国民:奴隷比を数えたら1:20にもなるぞ!叛乱されたら一大事! ⇒ 死ぬような訓練して、国民全員が一人で百人殺せるほど強くなれば安泰!」って算術としては合ってんだけど、設問が致命的にどうかしてるスパルタ算数いいよね。 -- 2016-10-06 (木) 00:59:01
    • スパルタ人マジで天才だから、鉄貨とか発想が凄いと思った -- 2016-10-08 (土) 12:55:45
  • 別ゲームでもスパルタ王実装されたけど、あっちもあっちで死んだら周りが超戦士になるとか、さすが自分が死ぬことでスパルタ滅亡を回避した男、やられることが前提だぜ…。 -- 2016-10-08 (土) 17:09:16
  • 続行以外スキルマした今だとNP系より鍛錬で十分かもな・・・いくらタゲ取りで宝具発動狙っても先に落ちたら何の意味もなくなっちまう -- 2016-10-09 (日) 10:04:25
  • 王の宝具に反撃を追加するとアンリ食っちゃうという意見を見かけたけど、王の場合は攻撃受けた後に残った親衛隊の人数で反撃が強くなるらしいから被ダメじゃなくて3ターン後の残存体力依存のカウンターとかつけてほしい。 -- 2016-10-09 (日) 13:53:10
    • そのアンリの宝具が残存体力で計算してるんだよなぁ… -- 2016-10-10 (月) 07:28:47
      • アンリのは受けたダメージを反射するんじゃなかったっけ?木主のとは逆だろう -- 2016-10-10 (月) 11:01:08
      • アンリは残りHP少ないほど大ダメージ、木主のは残りHP多いほど大ダメージ式になるね、個人的には耐えるのは厳密にはレオニダスじゃないから仮想HPが欲しい -- 2016-10-10 (月) 14:34:06
      • 宝具強化でOC分HPが3ターン増えて3ターン目終了時にHP消失し、その時に消えたHP分だけ相手のHP低下、とか…。これだと、張って即落ちがなくなるから相当強くなると思う。 -- 2016-10-12 (水) 19:45:09
  • 相手によっちゃ宝具2T連発も夢じゃないし使ってもとりあえずB始動になるから火力上がるし防御上がるし星埋めるし・・・聖杯あげてよかった(別の低レアと合わせてだから90だけど) -- 2016-10-12 (水) 03:06:56
  • レオニダスの為にハロウィンプチデビル当てようと10連回したらカレイド出たんだけどやっぱりハロウィンプチデビルの方がいいのかな? -- 2016-10-12 (水) 23:56:06
    • 一長一短だからなあスキルまで育ち切ったレオニダスならプチデビだろうけど、そこまでじゃないならカレイドのほうが安定感はあると思う -- 2016-10-13 (木) 10:20:42
    • 繰り返し撃ちたい我が王には蒼玉の方がお似合いかと思ってプリヤガチャ回したけどやっぱいいわ -- 2016-10-17 (月) 04:43:47
  • 殿の矜持ってNP獲得量かなり多いんだな、低レアだからこそできることやな -- 2016-10-13 (木) 12:30:33
  • スキル9/1/9にしてあるんだけど、10にすると世界が違う? -- 2016-10-17 (月) 10:41:19
    • ガッツと得NPは世界が変わる。変わるが、それはクールタイムが重要なアビ全般に言えるから迷ってから決めてもいいかな -- 2016-10-17 (月) 10:43:32
      • ガッツってそもそも上げる意味がよく分からないんだよな 結局2回使えるようなスキルでもないじゃん? -- 木主? 2016-10-17 (月) 11:02:24
      • 復活時の回復量上がったりとかレオニダスはないっけ? -- 2016-10-17 (月) 11:14:02
      • ガッツは2度も3度も使えますよ? -- 2016-10-17 (月) 11:14:44
      • 葉3 ガッツ発動してから7ターンどうやって生き残ってる? -- 木主? 2016-10-17 (月) 11:37:26
      • 普通に防御アップ積んで -- 2016-10-17 (月) 11:39:19
      • 相手によってはガッツを複数回使いうる状況もありますよ、主に多段アーチャー相手にターゲット集中使うと馬鹿にならないダメージと得NPなので、ダメージはそこまで多くないもののガッツも必要になります。 -- 2016-10-17 (月) 11:43:21
      • 初手ガッツ、メジェドじゃアカンのか? -- 2016-10-17 (月) 11:55:04
  • スキルマ -- 2016-10-17 (月) 11:36:02
  • 槍の方のヴラドさんは歴史準拠のセリフがあるらしい…スパルタ王も「この首欲しければ取りに来い」は言ってほしかった感。 -- 2016-10-18 (火) 01:04:12
  • これ以上強化こなくてもいいけど宝具の演出は強化して欲しい。300人召喚してくれないかなぁ -- 2016-10-19 (水) 02:06:50
  • 盾鯖が全然引けなかった頃に10/6/6にしたんだが、デオンくんちゃんが最終再臨して3ターンタゲ集中がわかりやす過ぎて、どうしても一枚目の盾をゆずっちまってる。こないだのがバサランス漸く引いたから、セットで運用してもう一度最前線に!! -- 2016-10-19 (水) 09:27:57
  • カルデアの職員がスパルタに浸食されとるwww -- 2016-10-19 (水) 18:50:33
  • お前カルデア職員共を鍛え上げてたのかwwwしかもスクラムとかラグビーも知ってんのかwww -- 2016-10-19 (水) 19:39:07
    • ノリノリで鍛え上げてる様子が目に浮かぶようだw -- 2016-10-19 (水) 22:04:11
    • スクラム(ファランクス)かも、300で崖に敵兵押し出したときみたいなの -- 2016-10-20 (木) 03:21:12
    • 恐らくマシュたちの危機に職員達を引き連れて駆けつけてくれるんだろう -- 2016-10-20 (木) 03:25:51
    • プリヤコラボで敵がカルデアに侵入して来ちゃったからね、いたしかたないね!|ω・´)新300の誕生は間近だ!! -- 2016-10-22 (土) 16:51:59
  • ほんとイベント度にチョイ役で姿も台詞もないのに妙な存在感あるなこの方w -- 2016-10-19 (水) 23:38:04
    • そのピンポイントがまた実に印象深く描写されるタイミングなのよねwこれもやはりマシュのリスペクトがあってこそだと思うが・・・! -- 2016-10-22 (土) 16:53:31
      • 「レオニダスと共に学んだ筋トレ」に対してマシュが「卑怯ですよドクター!?」と言うのもリスペクトを感じる -- 2016-10-23 (日) 17:59:35
  • マシュの謎のリスペクトと言い、えのきの栽培と言い、今回の職員スパルタ化と言い、出てきてないのに存在感出しすぎやろこの人w -- 2016-10-20 (木) 03:37:30
    • マシュに関してはレオニダスの人柄とか守護者としての尊敬があるだろうから良い演出だと思う -- 2016-10-20 (木) 03:48:32
      • マシュのリスペクトは謎ってこともない、基本同じスタイルの大先輩だからな。ギャラハッド的にもリスペクトする存在だろうし。 -- 2016-10-22 (土) 16:56:15
      • でもえのき茸の栽培とか趣味のことまで興味を示されてて和むw -- 2016-10-23 (日) 02:58:07
  • 1人で10人分の力をもつカルデア職員・・・ -- 2016-10-21 (金) 16:34:31
    • サーバントの反乱がおきたときのために鍛えてるんですね分かります -- 2016-10-22 (土) 03:44:38
    • 魔法少女イベでカチコミされたから自己防衛力の向上を図ったのかね。レオニダス、そん時も留守番だったし。 -- 2016-10-22 (土) 10:16:48
      • ぐだぐだ本能寺リターンズが始まらない不具合 -- 2016-10-22 (土) 16:48:22
      • まずはぁ!すでで、くまをとりおさえるのです!!(地域にあわせたマイナーチェンジ) -- 2016-10-22 (土) 16:57:30
    • 300人で人理を守りきる、それがカルデア。 -- 2016-10-22 (土) 16:59:05
  • プレイヤーの中で職員の数が300人認定されてしまった -- 2016-10-22 (土) 18:58:48
  • 筋肉質の研究員って中々すごいな・・・。 -- 2016-10-23 (日) 17:56:46
  • 宝具強化で防御アップとスターの獲得数がさらに増えないかなぁ -- 2016-10-25 (火) 01:09:52
  • スパルタの教育って①ひ弱病弱な子供は殺す②訓練で兵として問題のあるケガをした者は殺す③実戦で勇猛を示せなければ完全村八分④etc…とか言う元祖最強の型月をして納得してしまうスパルタ教育なんだが、職員はこれに耐えたというのか… -- 2016-10-25 (火) 05:15:34
    • 市民と比べ圧倒的多数のヘロットを酷使してたからね。反乱を起こさせない為に、厳しい訓練などして男子の教育を徹底する必要があった。 -- 2016-10-28 (金) 07:29:56
      • つまるところ何かと言うと、カルデアじゃああくまで習慣的なものであって、そこまで苛烈なものではないんじゃないと。 -- 2016-11-06 (日) 16:32:54
      • 必要に迫られたからこその『スパルタ』だったんだろうな。だからカルデアではそれなりにハードではあるが人命第一でやってそう。押さえつけるのは外敵だけでいいしな。 -- 2016-11-07 (月) 14:30:52
  • 因みにこの人の恰好は趣味ではなく、「兵としての忍耐と服従精神を叩きこむため」と言う理由でスパルタ兵の訓練は全裸で行われていた為。  パンツ 履かせ ない。 -- 2016-10-25 (火) 05:22:47
  • シヴィライゼーション6に指導者として嫁さんのゴルゴーが抜擢されたね、やはりスパルタ女は男を支配しているという逸話が採用されたのか -- 2016-10-25 (火) 12:42:36
  • マイティ・スパルタ・・・ローママンと合わせてアベンジャーズネタでしょうか -- 2016-10-25 (火) 20:35:46
  • ランサーチームを組んだ場合主に槍玉槍ひーがスタメンなんですが最後の1枠にレオニダスはありですか? -- 2016-10-28 (金) 18:10:53
    • 我等が王のバスターアップバフは高倍率で持続、CT共に優秀である! その二人共バスター宝具だし相性良いと思いますよ! -- 2016-10-30 (日) 02:01:30
      • 踏ん切りがつきました -- 2016-10-30 (日) 21:05:56
      • 途中送信失礼。踏ん切りがつきました、私もスパルタになります -- 2016-10-30 (日) 21:07:19
  • ていうか当時のスパルタにえのきあったの?wそして栽培技術あったの?w -- 2016-10-29 (土) 14:33:47
  • マシュと一緒に使うと三人目が全然傷つかないな… -- 2016-10-30 (日) 23:16:10
    • メインシナリオはマシュニダスに主砲のバサカで攻略してるわ -- 2016-10-31 (月) 15:53:06
  • もし今後レオニダス向けの礼装が実装されるとして、次のどれならうれしいかね。 -- 2016-10-30 (日) 23:53:51
    • 1.防御力+40%(2回宝具を打てばシャットアウトできる数値。NP貯まり切らない展開にも安心。) -- 2016-10-30 (日) 23:54:48
      • これはゲームバランス的にアウトだな。 -- 2016-11-04 (金) 23:42:10
    • 2.平均3HitでもNPが100になるような高効率NP上昇。(単純殴りだけだとぶっ壊れなので被ダメージ時限定で高効率なら…?) -- 2016-10-30 (日) 23:55:58
    • 3.防御力10%+リジェネとNP効率アップのハイブリッド(3回宝具を打ってシャットアウト体制が出来ればリジェネでじわじわ持ち直して超持続盾) -- 2016-10-30 (日) 23:57:28
    • 1と2で迷ったが3かな… -- 2016-11-01 (火) 03:54:48
  • やっぱり何度指揮を執ってもらっても良い性能良いボイスだと実感するな… -- 2016-10-31 (月) 07:45:33
    • 盾役として耐えまくる上に三木ボイスが格好良くてこれは、惚れる… -- 2016-11-01 (火) 03:52:44
    • 宝具名を叫ぶシーンとダメージボイスは癖になる… -- 2016-11-07 (月) 10:23:57
  • マシュの「落ち着いて落ち着いて」と王の「冷静に冷静に」が共通感あってとても良い -- 2016-10-31 (月) 13:32:27
    • マシュにとってスパルタ王は尊敬するコーチみたいな存在だからね -- 2016-10-31 (月) 16:05:33
      • 幽霊に怖がってる所見ても幻滅しないからね…w -- 2016-11-02 (水) 14:12:08
  • 炎門の守護者発動中に炎門の守護者を発動するとターゲット集中が延長されるのか? それとも使ったターンから3ターンターゲット集中が上書きされる感じ? -- 2016-10-31 (月) 19:54:16
    • 無敵中に無敵を撃つのと一緒。後に発動した方が効果なしになるだけ -- 2016-10-31 (月) 20:00:15
  • アニメで炎門の守護者が見られると思うと…胸がムキムキしますな -- 2016-11-03 (木) 15:22:12
    • 腕もムキムキしてきますな! -- 2016-11-04 (金) 12:39:05
      • ふとももだってムキムキしますよ!(ふとももマニア) -- 2016-11-07 (月) 14:28:19
    • ムキムキ(トキメキ)のスパルタである -- 2016-11-20 (日) 00:39:50
  • 三蔵は壁役じゃないん? -- 2016-11-07 (月) 08:07:07
    • それは三蔵ちゃんのページで聞くといい。 -- 2016-11-07 (月) 14:38:15
  • 連れていく度にわざと宝具をくらわせたくなるのは俺だけだろうか、もちろん、彼のことはキャラ的にもだいすきなのだが -- 2016-11-07 (月) 19:29:36
  • シャドウ化しても炎のモヒカンはいつも通りなの好き -- 2016-11-07 (月) 22:26:11
  • マシュ、レオニダス、婦長の組み合わせは良い文明。火力宝具は無いけどな! -- 2016-11-08 (火) 19:45:19
    • 場持ちよさそうだな!!後は筋肉が全て解決してくるる -- 2016-11-09 (水) 00:20:51
      • 筋肉=素殴りですねわかります -- 2016-11-09 (水) 00:54:50
      • 我等が隊長レオニダスに凸メイド持たせて他二人が欠片で運用してるけど良く耐える。かつ、隊長の宝具(レベル5)が地味にスター獲得だから次のターンは星41個確定だから巻き返しやすいですぞ! -- 2016-11-09 (水) 06:10:12
      • バフ盛ってからのクリティカルが結構強い隊長 -- 2016-11-09 (水) 11:18:25
    • それのマシュの代わりに呂布入れたパーティって強そうだけどスキル上げが全く進まないかなしみ -- 2016-11-18 (金) 17:55:42
      • マシュを入れる意味はスキルの切れた際の時間稼ぎとかじゃ? -- 2016-11-18 (金) 18:37:58
  • 最近低レア育て始めたけどこの人面白いね。好きになったわ。キャラクエのゴースト=思念体=理系!くだりが意味わかんなくて面白かった。 -- 2016-11-08 (火) 19:48:24
    • 思念体是すなわち全身脳みそ=理系ってことだろ・・・いや、それでも意味分からんが・・・ -- 2016-11-09 (水) 16:43:08
  • 自分がやられた時に後続を強化するスキルか絆礼装が欲しいところ。例の300vs10万で戦死した後、スパルタ精鋭1万が復讐を果たしたトカ -- 2016-11-09 (水) 10:54:27
  • この人が栽培したキノコってこの人の汗の湿気で育ってそう -- 2016-11-09 (水) 16:34:43
  • 最終絵でムスッとしてるけど愛想は悪くない(というかかなり良い)よね -- 2016-11-11 (金) 18:17:56
  • 今日絆礼装GETできたよ。説明文がかっこよすぎる -- 2016-11-11 (金) 23:14:28
    • いいなー MAXレオニダス完成まで絆礼装を残すのみとなった…私も頑張りますぞ!! -- 2016-11-14 (月) 08:27:05
  • 某映画の吹き替えが中田譲治と聞いてこっちのレオニダスのセリフを中田譲治ボイスで脳内再生してみたが悪くないな -- 2016-11-13 (日) 20:29:55
    • 某映画、字幕版は密林プライムにあるな・・・休日に見てみるかな -- 2016-11-16 (水) 18:52:16
  • あーあ、レオニダス礼装とか来ねーかなー原初のレギオンみたいなカッケーやつ -- 2016-11-14 (月) 14:44:04
    • 真じろうがアップをはじめました…いや相撲好きだけどさ -- 2016-11-23 (水) 00:04:41
  • 新しいイベントで輝きそう。特効メンバーの中で唯一のランサーだし -- 2016-11-22 (火) 17:37:49
  • イベストに出てくるとして、兜は脱いでるのかどうかが気になる -- 2016-11-22 (火) 20:36:32
    • 2枚目の絵で出てほしい。兜で暖を取りたい -- 2016-11-22 (火) 21:21:48
      • わかる。ハロウィンイベントの雪原で「茨木火出せよ!」って切に願ったから -- 2016-11-22 (火) 21:31:50
  • 特効…それはつまり…筋肉! -- 2016-11-23 (水) 00:06:29
    • マシュがめっちゃリスペクトしそう(期待) -- 2016-11-24 (木) 07:25:48
  • このヒトの兜、モーターヘッドみたいでカッコいいよね -- 2016-11-23 (水) 00:08:11
  • ダレイオス三世がクリスマスはダレイオス君3歳になったから、今度はレオニダス一世がレオニダス1歳になるのです? -- 2016-11-23 (水) 00:11:08
    • バッブー!! -- 2016-11-23 (水) 01:14:23
    • 特大キャンドル -- 2016-11-23 (水) 15:19:11
  • 守護の英霊としてリスペクトされてるけど、元祖戦闘民族でもあるからそっちの意味も尖らせてもらいたいな。戦闘民族は脳筋イメージだけど、戦においてはみんな頭いいからね。島津とか -- 2016-11-24 (木) 23:07:47
  • とりあえず殿10、雄叫び6にしたぜ!これでジャンヌオルタサンタが槍だったらやばいな!(スキル石枯渇) -- 2016-11-24 (木) 23:23:43
    • どうせバスター宝具だろうし無駄にはならないさ -- 2016-11-24 (木) 23:25:43
  • 骨36本×3!? 高レア勢にQPも持って行かれて厳しいし、まずは戦闘続行をスキルマとした。矜持はもう少し待ってくれ・・・ -- 2016-11-24 (木) 23:27:54
  • 他の人の呟き見てたら、「マシュとレオニダスに『バスターがメインで味方を回復できるアタッカー(サンタオルタや黒髭)』を組ませると化ける」とか言ってて目から鱗だった。本人に回復手段無いのが前々から感じてた扱いにくさだったから、この組み合わせかなり強くなりそうだ -- 2016-11-25 (金) 00:42:36
    • 婦長と組ませると、レオニダスを回復させつつ残り一枠入れたアタッカーを二人で強化できるから相性よくておススメ。 -- 2016-11-25 (金) 00:59:45
      • 絆礼装付けたジキル/ハイドを放り込むとどうなるんだろ? バスター2,5倍位かな? -- 2016-11-26 (土) 13:17:07
    • 今回のイベントで俵との相性がいいことに気付いた。Bと回復、対剣にいいし -- 2016-11-28 (Mon) 20:01:58
  • 絆礼装と雄叫びの合わせてBバフ3ターンが強いんだよな -- 2016-11-25 (金) 20:25:02
  • 王を金枠にしたいのだけど、素の時点で耐久性が十分過ぎて聖杯捧げるべきか悩む。王よ、逸話的にも3waveでは後続の火力鯖に交代していただきたいのですが… 王「まだまだぁぁぁ!」「ふんぅぬ!」「まだまだぁぁぁ!」 -- 2016-11-26 (土) 18:45:29
    • 途中で止めた別のレオニダスを用意すれば戦い抜く用と途中交代用で使い分けられる!これがスパルタ算である! -- 2016-11-27 (日) 09:12:15
      • 自前でレオニダス二体はできないぞ、自前+フレなら可能だけど -- 2016-11-30 (水) 17:23:54
  • この人クリスマスでも筋トレしかしてないと思います。プレゼントも筋トレグッズとかプロテインとか。 -- 2016-11-27 (日) 01:49:14
    • いやいや、クリスマスはきっとトナカイの角を付けた兜を装備して、人力車ならぬ人力ソリの仕事に励んでいるんだよ -- 2016-11-27 (日) 21:05:43
  • 前々から育てようと思って後回しにしていたんだけど、今回のイベントの為に育てて見たんだけれど...やだ、すごい硬い...スパルタ王宝具回転率早すぎ... -- 2016-11-28 (月) 13:37:39
  • 今回のイベントだとうちはジャンぬいないので宝具から星を牛若やラビュリス使ったアステリオスに渡すのがいいかんじ -- 2016-11-28 (月) 20:08:35
  • なんか今まで見たことないサーヴァントがフレンド欄におる…イシュタル以外に新規実装されたやつおったっけ? と思ってアイコン長押ししたらレオニダス一世でした -- 2016-11-28 (月) 23:30:31
    • 自分も兜脱いだ所初めて見た、かっこいいから育ててみよう -- 2016-11-28 (月) 23:33:20
    • 角刈り良いよね -- 2016-11-30 (水) 14:27:04
  • もし獅子劫さんがモーさんじゃなくてこの人呼んでたらどうなったんだろ -- 2016-11-29 (火) 20:41:32
    • カルナさんがいなくなるから、赤陣営のマスター達の生存は絶望的になるな。 -- 2016-11-29 (火) 20:52:27
      • 王だって守りに徹すれば。まぁカルナは飛べたりとか色々規格外だけど -- 2016-11-30 (水) 14:25:49
      • 獅子劫さんは赤陣営ではあるけど陣営側と協力したことはないんやで -- 2016-11-30 (水) 15:08:09
      • 実力云々じゃなくて性格の話かな。戦う寸前にマスターたちの救出を依頼できる鯖はなかなかおらんだろう -- 2016-11-30 (水) 16:17:32
    • 防御特化だから赤陣営より黒陣営の方が相性は良いんだよな。というより動き回るマスターと地味に相性悪いと思うんだ -- 2016-11-30 (水) 02:22:48
      • ヴラドさんと城待機させると落とせなくなりそう -- 2016-11-30 (水) 12:14:34
      • 二人ともランサーだから、同陣営だと片方しか召喚できないのでは -- 2016-11-30 (水) 12:27:51
  • 骨36にひえってなった……骨は勘弁を…… -- 2016-11-29 (火) 22:39:45
  • 上の方で黒サンタは相性良いって言われてるけど、今回の白サンタも槍で全体だから相性良さそうかな? -- 2016-11-29 (火) 22:50:52
    • 相性はかなり良い。もしもの回復があるし、スター運用もしやすい。ただその二人を使うならスター供給安定させるのに槍ヴラドとか、運用特化の乳上が三人目に欲しいところ。低レアならプロト兄貴やロムルスかな -- 2016-11-30 (水) 02:26:03
  • タゲ取りはOCでどう変わるの? -- 2016-11-30 (水) 05:59:15
    • タゲ集中にも強弱があるので、タゲ集中を複数人で使用した場合にいみじくもがある -- 2016-11-30 (水) 11:42:02
      • なんだこの予測変換…訂正 意味がある -- 2016-11-30 (水) 11:43:41
  • イベント特攻を機に殿の矜持と雄叫びをレベルマしたうちのレオニダスさんが粉雪級にてラーマを守りながら活躍中。それにしても寒そうです王よ -- 2016-11-30 (Wed) 08:44:56
    • バスター宝具だから雄叫びも乗るし相性いいな -- 2016-11-30 (水) 11:30:54
    • 弓たくさんからのボスは弓以外って流れはレオニダス王の独壇場だな。…うちの王は2段階目なのでちょっと暖かそう。むしろ暖がとれそう。レオニダストーブ。 -- 2016-11-30 (水) 12:23:38
      • 雑談板で2段階目は暖かそうだよってアドバイスもらったので自分も変えてきましたw エミヤとラーマと並んでると申し訳なくなったから暖かくなって良かったです(笑) -- 木主? 2016-11-30 (Wed) 12:55:20
      • レオニダストーブはやめろわしの腹筋にダメージが入る -- 2016-11-30 (水) 17:19:01
  • 竜殺しをこな雪級3waveに連れていくついでに雄叫びで宝具威力も上げてくれる有能なレオニダス陛下。ありがとうございます -- 2016-11-30 (水) 15:06:05
  • こな雪級でお世話になってるんだけど、ガッツが発動した後呪いとかもないのに呪いのタイミングで何かに被弾して体力が減る現象起きてるんだけど経験ある人いない? -- 2016-11-30 (水) 16:17:06
    • 俺もガッツの後に4000くらい食らって死んだな -- 2016-11-30 (水) 16:43:34
    • 多分攻撃食らってるんだと思われ -- 2016-11-30 (水) 17:10:01
    • 自分も5、6回くらいなった…なんか不具合なのかな -- 2016-11-30 (水) 17:18:27
    • あー自分の時もあったわ。ダメ3700ぐらいだったような。スマホがフリーズして被弾したあたりのモーションが飛ばされた?と思ったけどもしかして不具合だったのだろうか -- 2016-11-30 (Wed) 15:38:02
    • その条件下で敵の攻撃モーションが消えることは時々あるな。 -- 2016-11-30 (水) 20:16:59
    • リリィ先に倒して乳上の攻撃をタゲ集中で受けてガッツ発動した時になったな。 -- 2016-12-01 (木) 01:50:14
  • うちでは粉雪級の斬り込み隊長にして殿という意味不明な(褒め言葉)ポジション。Wアルトリア相手にしつこく粘り、さんざん消耗させた挙句後に託すという、ある意味史実再現と言えなくもない戦い方で頑張ってくれる。 -- 2016-11-30 (水) 20:13:48
    • 単に機会があっただけかもしれないけど、レオニダス☆2とは思えないくらい強いな -- 2016-11-30 (水) 21:38:54
  • ガッツで耐えた直後にキメラ砲で屠られたんだけど、敵ってガッツ後も動けるの? -- 2016-11-30 (水) 20:14:34
    • 確かタゲ取り中に落とされ(て復活し)たら相手の攻撃が終わるけど、普通に落とされてガッツ発動しただけなら止まらずに動く。タゲ集中ガッツだとサバが一度場からいなくなるって処理を復活前に挟むから止まるとかなんとか。 -- 2016-11-30 (水) 20:35:25
      • 微訂正。「タゲ集中サバが」一度場からいなくなるって処理を~ -- 2016-11-30 (水) 20:37:21
      • なんか最近タゲ集中かかってても続けて殴り飛ばされるから仕様変ってるかもしれない -- 2016-11-30 (水) 22:10:37
  • こな雪級1〜2waveはスパルタ無双だなあ。鍛えてあったおかげで楽させていただいている。 -- 2016-11-30 (水) 21:51:04
    • 結構出てるけど粉雪1〜2wave全部弓だから相性で意外と火力出るんだな。盾にもなれるしかなり安定する -- 2016-11-30 (水) 22:21:02
  • フレの借りてるけど3ウェーブ目まで行く程度なら結構耐えてくれるなあ。さすがマシュが尊敬する盾系サーヴァントだけある -- 2016-11-30 (水) 22:01:06
  • 粉雪級をレオニダス・モーさん・フレおかんで回してるが、滅茶苦茶安定してる そしてとてつもなく赤い -- 2016-11-30 (水) 22:10:31
  • レオニダスとマシュがいれば他全部チーズケーキ特効サバ&礼装でも粉雪級割と安定して突破できるのな。槍オルタ相手に火力不足で時間かかるけど。 -- 2016-11-30 (水) 23:12:57
  • 聖杯ぶちこんだレオニダスがホントに落ちない盾になってくれて頼もしい、しかも宝具で星も出すからアルテラが乳上をクリティカルで殺せる。スパルタは良い文明 -- 2016-12-01 (木) 07:10:04
    • レオニダス、マシュ、モドレorジークで安定すぎる。 -- 2016-12-01 (木) 09:53:56
      • 俺もそのモーさん2016-12-01 (木) 15:33:52版だわwマシュは過剰防御な気もするけど、マシュレオニダスコンビの安定感が半端ないねw --
      • マシュの宝具による攻撃バフとNPスキルに味をしめたら戻れんくなるで? 後クリティカル事故な……。マシュレオニダスの安全感は異常www -- 2016-12-01 (木) 16:16:08
  • レオニダス+剣鯖+子ギルで粉雪周回余裕でした。他は鯖も礼装も全部特攻積めるし -- 2016-12-01 (木) 09:29:58
  • レオニダスにチーズケーキ礼装付けて周回してたらスパルタチーズというフレーズが浮かんでニマニマしてる -- 2016-12-01 (木) 13:15:00
  • 今回のイベントで大活躍してる。盾役もさることながら、特攻鯖にバスター宝具が多いから戦士の雄叫びでバフ役にもなれるのすごい。 -- 2016-12-01 (木) 13:50:16
    • 宝具でのスター獲得も弓鯖のクリに貢献するからすーごい -- 2016-12-01 (木) 16:28:26
    • 粉雪級で安定の大活躍。wave3できっちり落ちて後続と交代するのも計算通り……計算違いって言ってるけど気にしない -- 2016-12-01 (木) 17:38:30
  • 周回で使ってるけど宝具のターゲット集中状態を付与(3ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉って何? -- 2016-12-01 (木) 16:41:07
    • 上の方の木に同じこと書いてあるよ -- 2016-12-01 (木) 17:47:29
    • おそらく何の意味もない 以前のメンテでスキルのターゲット集中からレベル表記が一斉に削除されたからタゲ集中の数値自体は設定されていたが何の機能も果たしていなかったんだろう -- 2016-12-01 (木) 23:26:21
  • 今回のイベのために育てたんだけど予想以上のイケメンで驚いた -- 2016-12-01 (木) 20:42:56
    • 同じく今回からまともに使い始めたけど戦闘開始ボイスの声優さんの演技が良過ぎて、まず君が落ち着こうか!?ってマスター不安になるよw -- 2016-12-01 (木) 20:55:35
  • スパさんとレオニダス1世のコンビに適当に強いバーサーカーを放り込むだけでこな雪がラクショーに……エノモタイアアアアアアッ!の☆獲得が想像以上に便利過ぎる -- 2016-12-01 (木) 23:16:29
  • 「私も辛いのです!」にむっちゃ吹いたw 毎度毎度面白いな貴方は!! -- 2016-12-02 (金) 00:09:51
    • あの声で脳内再生されたわww -- 2016-12-02 (金) 00:14:41
    • 正直すぎるわいレオニダスさんw -- 2016-12-02 (金) 00:17:57
    • 本当に裏表がなさすぎるw -- 2016-12-02 (金) 00:46:52
    • 滲み出るいいい人感w -- 2016-12-02 (金) 06:53:57
  • レオニダァス! -- 2016-12-02 (金) 00:11:23
    • レオニダァス!! -- 2016-12-02 (金) 00:14:45
  • まさかの理系 -- 2016-12-02 (金) 00:17:01
    • 理系とはいったい... -- 2016-12-02 (金) 00:18:54
      • わからんのか?この筋肉さ! -- 2016-12-02 (金) 00:21:34
  • 致命的に悪役に向いてねえな陛下 -- 2016-12-02 (金) 00:18:11
    • 裏が透明度99%で透けて見えてたねw -- 2016-12-02 (金) 00:23:15
      • 本人が大声で「辛いのです!」って告白しちゃってるもんな・・・スパルタ王かわいいよすぱるたおう -- 2016-12-02 (金) 14:44:02
  • まだまだぁあ!!と言いながら逃げるレオニダスェ・・・ -- 2016-12-02 (金) 00:18:51
    • しかたないよ、やられることこそ真の目的だから・・・|ω・`) -- 2016-12-02 (金) 14:38:23
  • まだまだぁあ!って言ってたのか。うのれ!みたいに聞こえて、複数HITでうのrうのrうのrってAUOっぽくなった。 -- 2016-12-02 (金) 00:23:26
  • マシュともっと絡んで欲しかったな、ちょっと残念 -- 2016-12-02 (Fri) 00:38:06
    • 俺達の見えないところでガッツリ絡んでると思われます・・・・くやしいっ! -- 2016-12-02 (金) 14:39:36
  • レオニダァス!さん召喚してからノータッチだったけどちょっと育ててみるか -- 2016-12-02 (金) 00:59:04
  • この人に悪役はムリだ!でも味方だとやたらと暑苦しい、素晴らしい盾役なんだけどね。 -- 2016-12-02 (金) 01:48:09
  • 敵にしても味方にしてもおいしいとこ持ってく奴だなw -- 2016-12-02 (金) 01:57:41
  • イベントで活躍し、更にシナリオでも出番があるとかこんなん惚れちまうよ -- 2016-12-02 (金) 02:02:27
  • 【悲報】 レオニダァス! はジャックのおかあさんではなかった -- 2016-12-02 (金) 03:01:32
    • きっとお父さんにならなれる -- 2016-12-02 (金) 04:46:58
  • 宝具で地形さえも変わるなら王の軍勢とも張り合えそうなんだがな。 -- 2016-12-02 (金) 04:49:07
  • 王自身が敗北して死ぬ事によって怒れるスパルタ兵数万を召喚する復讐宝具を持ってそう。死んだ後の功績も無視できないレベルだしね。 -- 2016-12-02 (金) 06:52:38
  • うちはレオニダスがミラーマッチしたせいですごくうるさかった(褒め言葉) -- 2016-12-02 (金) 06:57:00
    • 理系の、集いですね・・・・・! -- 2016-12-02 (金) 14:40:23
    • わかる -- 2016-12-02 (金) 14:51:11
  • ラムレイ2号を墜落させたのって……まさかターゲット集中?(あれは本人の意思と関係なく、または軌道が変化して攻撃が当たってるイメージ) -- 2016-12-02 (金) 07:44:33
    • レオニダス王の宝具に己に引き寄せるモノがあるのかも、それで墜落させたのかもね -- 2016-12-02 (金) 10:55:03
    • 宝具orスキル説かな?宝具であるテルモピュライの戦いは「細長い街道での戦いを相手に強いて寡兵で大軍を迎撃した」ものだし、「己を友軍(四天王何某)の殿に設定して、自分を倒さないと進めないようにした」のかもしれない -- 2016-12-02 (金) 15:48:40
  • 今まで育ててなかったからセリフとか見て無くて、昨日育て始めたんだけど、頭脳派(偽)って感じすさまじいな。 -- 2016-12-02 (金) 10:38:38
    • (偽)ってわけでもないんだけどね・・・・ただ筋肉があらぶるだけであって・・・・。 -- 2016-12-02 (金) 14:41:22
    • 頭脳派(スパルタに限る)、だな -- 2016-12-02 (金) 16:58:48
      • スパルタではぶっちぎり、一般レベルでも結構教養はあるほうのはず。ファランクス戦術は一応スパルタで有名だし。 -- 2016-12-02 (金) 20:50:39
    • レオニダス王はスパルタンではめちゃんこ頭が良いんよ・・・。ほとんどが筋肉で解決できちゃう人だから・・・ -- 2016-12-02 (金) 17:05:17
      • 一般レベルで見ても決して頭が悪いわけではないだろうとも思う。遺伝的に脳筋気質が先走ってるだけで・・・。 -- 2016-12-02 (金) 20:42:58
      • エノキ茸栽培を「成功」させたって言われてたし理系のケがないこともないのでは -- 2016-12-03 (土) 19:03:06
    • 一周回って脳筋になったインテリというか目の前に立ちふさがる壁に対しいろいろ考えた結果筋肉鍛えれば解決じゃん!みたいな -- 2016-12-02 (金) 17:06:34
  • 「私も辛いのです!」で深夜に声に出して笑いそうになったw こんないい人感があふれ出る悪役とか反則です陛下www -- 2016-12-02 (Fri) 10:18:27
    • 「悪いヤツかと思ったら実は・・・」ですらなく、初っ端から「あ、いい人だ」とわかる悪役。正直記憶にないな・・・・。 -- 2016-12-02 (金) 14:42:54
      • いたら間違いなく味方になるから記憶にないんじゃね?www -- 2016-12-03 (土) 18:56:54
    • マシュが慕うのもわかる -- 2016-12-03 (土) 23:30:20
    • 真名レオニダァスだと勘違いされても訂正しないむしろノリノリの保護者の檻 -- 2016-12-04 (日) 09:26:12
  • 理系・・・それは筋肉(黄金率)を導き出す者。 -- 2016-12-02 (金) 15:20:25
  • こんなん反則やん、良い人過ぎる。今までレオニダスと聞くと某映画の「アイ!アム!!スパァルタァァァァ!!!」ちょーんぱ☆しか思い浮かばなかったのに -- 2016-12-02 (金) 18:44:24
  • CVミキシン鯖唯一の純粋な癒やし -- 2016-12-02 (金) 19:10:56
    • 原作と口調が違ったり(意図的だけど)OVAでトラックのライダーになったりするサムライ?はダメか… -- 2016-12-03 (土) 23:32:24
  • フルフェイスの兜装着してたからいいものの、素顔だとめちゃくちゃキョドってそう -- 2016-12-02 (金) 20:01:51
    • 別に顔出したくないわけでもないからそういうことは無いと思う。 -- 2016-12-02 (金) 20:44:00
      • たぶん今回のクリスマスイベでの悪役をやってる時のことだと思うぞ -- 2016-12-02 (金) 21:15:50
      • 捕捉ありがとう、今回のイベントのことを言ったつもりだった -- 木主? 2016-12-02 (金) 23:10:14
  • レオニダァスさんの第2再臨久々に見たけど、もしかしてピチピチタンクトップ的なもの着ている?なんとなく腕の付け根辺りに袖口のライン的なもの発見したんだが -- 2016-12-02 (金) 23:15:33
    • うん。胸の刺青も血管も見えなくなってるからね。 -- 2016-12-03 (土) 13:28:19
  • 遅ればせながらクリスマスイベ見た。スパルタ王大好き(直球) -- 2016-12-03 (土) 01:19:49
    • わたしは、おとうさんだ!おかあさんじゃないぞ! -- 2016-12-03 (土) 07:12:17
  • 宝具演出めっちゃ変えて欲しい、変わったらイスカンダルみたいな感じになるのかな? -- 2016-12-03 (土) 14:17:17
    • どっちかというと、強化後マシュに近いんじゃない? 寡兵で狭い路地におびき寄せて守りきったという逸話的に。 -- 2016-12-03 (土) 15:47:45
      • ふと思ったけど、ロードキャメロットで長い城壁出来上がるから、その後にアイアムスパルタしたら完璧なんじゃね? -- 2016-12-03 (土) 21:06:48
      • 白亜の城の守護者(キャメロット・エノモタイア)ってか?マシュのテンションも爆上げで突破無理そうw -- 2016-12-03 (土) 21:27:55
      • 実際OCで防御上がるからレオニダス隊長硬くなるしエノモタイアアアで星出るしキャメロットで強化出来るし、レオニダスのスキルのCTの穴を埋める意味でも相性が良いですぞ!ムゥアスター! -- 2016-12-03 (土) 21:34:39
      • よく考えたら、レオニダスの火力も上がるから攻防に隙がないんよなこれ・・・。お互いのタゲ集中と無敵orガッツもあるし、ある程度の回復手段があれば・・・やべえww -- 2016-12-03 (土) 21:45:08
      • マシュの防御バフは全体効果あったり指定できたりするからね、レオニダスと組ませるとシナジーが凄い -- 2016-12-03 (土) 23:47:03
      • 実際、ロードキャメロットと組ませたらギルのエヌマエリシュをダメージ0でしのぎ切る無敵のスパルタになってしまった クラス相性とか差し引いても笑ってしまったわww -- 2016-12-04 (日) 07:53:06
      • 三人目に玉藻の前置いて宝具もスキルもぐるんぐるん!!攻撃?素殴りがあるじゃろ -- 2016-12-04 (日) 10:10:32
  • 初期からずっと気になってるのだけれど、この人が聖杯で見たいと思う「もしもの世界」って何だろう。スパルタが勝利した世界、ってのもなんかイメージと違う気がするし、それだと改竄に興味はないが嘘になりそうだし……。 -- 2016-12-03 (土) 18:49:19
    • スパルタ兵が全員理系な世界とか・・・? -- 2016-12-03 (土) 18:56:26
    • 沖田みたいに自軍で最後まで戦い抜くとかかな? -- 2016-12-03 (土) 23:28:37
    • 逆に世界中の理系がスパルタ的な世界とか! -- 2016-12-03 (土) 23:46:16
    • 平和な国々じやね… -- 2016-12-04 (日) 10:07:20
  • ペルシャがしょる -- 2016-12-03 (土) 21:45:09
    • 間違えた。ペルシャが勝利した世界じゃない?自分たちの戦いが世界に対して正解だったか否か、みたいな -- 2016-12-03 (土) 21:46:36
    • まぁペルシャが勝つとローマの帝国化がムリゲーになるからそういう意味では正解なんだが -- 2016-12-03 (土) 21:51:57
      • 声のトーン的にだいぶガチトーンなので、やはり国や戦い関係と考えるのが妥当なのだろーか。 -- 2016-12-04 (日) 16:05:57
  • ぐだーずもこんな悪役が向いてなさそうな人に足止めを頼まなくても、断らなさそうだからお願いするの自体は楽だろうけど -- 2016-12-04 (日) 02:03:52
    • 予定が狂ってアドリブ連発だったらしいから、とにかく見た目怖くて真面目にやってくれる鯖を選んだんだろうな -- 2016-12-04 (日) 08:40:24
    • まあ、一番バレちゃいけないだろうぐだが仕掛け人って事を匂わせたりもしてないから、そこのところをバラさない人なら大体大丈夫だと思うよ -- 2016-12-04 (日) 15:07:24
      • マシュが最後まで気づかなかったってことは、追求されてもゲロしなかったってことだからな -- 2016-12-04 (日) 19:51:20
      • ぐだーずはレオニダスには自分が黒幕だとはバラしてないんじゃないだろうか…じゃなきゃ口を割ることは絶対になくても態度でバレそう… -- 2016-12-04 (日) 23:25:03
  • 地味に幸運以外のステータスがイスカと同じ。宝具も部下召喚系だし割と気があうかもしれない。 -- 2016-12-04 (日) 15:58:19
    • 個人としては気が合うかもしれんが、王様としては侵略者と護国の王だからなー… -- 2016-12-04 (日) 20:11:02
      • どっちもペルシャとやりあってるし、不死隊の話とかで盛り上がるかもしれない -- 2016-12-05 (月) 09:02:56
      • イスカンダルはテルモピュライに巡礼いったことあるから、尊敬してるんだよなあ -- 2016-12-05 (月) 16:29:44
  • 2016クリスマスイベでの活躍おめでとうございます、これ兜で顔がわからないから何とかなったんであってキャストオフしてたら全部バレバレになってたヤツですねお疲れさまでした…! -- 2016-12-04 (日) 18:09:58
  • 雪ステージでも頭だけ暖かそう -- 2016-12-04 (日) 23:09:20
  • 強化クエやって放置してたL55,1/1/1レオニダスで粉雪2wまで難なく耐え切るとかすんごいなこの人。真面目に育てたらどれだけ強くなるんだ… -- 2016-12-04 (日) 23:39:55
    • レベル100ならば!弓雑魚の必殺を耐え抜き蹂躙することも容易いですぞ -- 2016-12-05 (月) 15:29:30
    • 強化前でも修練場の英雄王を単騎撃破できたお方ですぜ -- 2016-12-05 (月) 15:38:27
  • ラーマ、ナイチンゲールと組ませるのはありかなぁ -- 2016-12-05 (月) 13:14:30
    • レオニダス自身の耐久性が高いとは言えないからナイチンゲールでも回復が間に合わない印象。盾鯖はタゲ取ってくたばるのが仕事って考えもあるけど、どんな形でも味方が減るのが嫌な自分はマシュ、レオニダス、ナイチンゲールの -- 2016-12-05 (月) 17:33:05
    • 敵の編成にもよるけど基本的に合うと自分は思うな。いつかのイベントで(忘れた)の弓多めのクエをレオニダスさんと婦長で回してたけど最後までほぼ毎回前衛生き残ってたよ。んで今回が粉雪級でラーマを守りながら超活躍してました。因みにうちの王はレベル65です(聖杯量産を希望← -- 2016-12-06 (Tue) 08:33:53
    • 1T限定の星出しがラーマとかみ合うのは確かだけど、想定敵がどんな相手なのかによる。 -- 2016-12-06 (火) 11:25:58
  • なんか陰のせいか三段階目で筋肉がパワーアップしてる気がする。右腕とか左肩とかでかくなってない? -- 2016-12-05 (月) 17:26:32
    • 最後のイラストは金時と大差ない様に見えるな -- 2016-12-06 (火) 10:09:11
  • 100ニダスでサンタリリィを雄叫びとタゲ取り、宝具チェイン始動でサポートしつつ贈り物でHPを支えて貰う形で護衛するのなかなかナイスじゃない? -- 2016-12-06 (火) 05:47:01
  • 先に弁慶育ててたけど最近の活躍を聞いてこっちも育ててみた。弁慶と比較するとHPよりATKにステを振ってるおかげでちょっとした弓雑魚程度なら難なく蹴散らせるのは彼の長所の一つかもね あと弁慶はスキルや宝具封印が便利だけど通常攻撃は受け止めきれないからバーサーカーの介護をするならやっぱりこっちだと思う -- 2016-12-07 (水) 15:11:04
  • ああ、うん、この理屈としては完全に正し過ぎるがために破綻した理屈、実にスパルタだ -- 2016-12-08 (木) 02:17:26
    • 戦闘中でも休息とって回復すべき・死ぬまで戦ってもソレ以降守れないんだから勝つまで負けるな・限界状態でこそいかにして動くかを考えて訓練しろ -- 2016-12-08 (木) 11:05:06
  • イリアも美遊も持ってないマスターは何持たせればいいでしょうか? -- 2016-12-08 (木) 03:18:51
  • まさかとは思ったけどホントに居たとはwwwそりゃ魔獣戦線も半年持ちこたえられますわwww -- 2016-12-08 (木) 05:03:22
    • へー、なんかレオニダスさんみたいな戦いしてるんだなあ→マジでいるのかよ!?w -- 2016-12-08 (木) 05:21:25
    • 選択肢の筋肉という単語に『いや、まさかな……』と思ってたらご本人登場でびっくりしたわww -- 2016-12-08 (木) 11:51:34
      • やはり、肉・・・・ッ! -- 2016-12-08 (木) 19:45:51
    • この板の住人が大体同じこと考えてるようでワロタw もちろん自分もです!ww -- 2016-12-08 (Thu) 13:42:30
  • レオニダスさん待って、量産される名(迷)言がお腹に痛い・・・!!  -- 2016-12-08 (木) 05:06:04
  • 古代人すげえ! と思ってたけど何のことはない、レオニダスがすごかったんや…! -- 2016-12-08 (木) 05:29:52
  • やべえ、勇者だわ・・・炎の王だわ・・・かっこよすぎる -- 2016-12-08 (木) 08:09:31
    • まともにかっこいい役は何気に初かも?嬉しい -- 2016-12-08 (木) 10:56:50
      • 今回、本当に凄い人ってトコ見れて嬉しいわ いや、普段のいい人系ネタキャラに不満があったワケじゃあないが -- 2016-12-08 (木) 11:05:46
  • よかった、ガチで百人組手を覚悟したけどよかった!! -- 2016-12-08 (木) 10:02:12
    • スパルタウルク兵百人抜きなんてイヤ過ぎるわ。 -- 2016-12-08 (木) 11:40:20
    • いつぞやのハサンみたく10人束で10組やってきたと考えるのが妥当か…? -- 2016-12-08 (木) 11:45:29
      • そうじゃないとウチのカルデアの面子が…(震え声) -- 2016-12-08 (木) 17:28:48
  • レオニダスが出てくるたびにマシュがはしゃいでて実に微笑ましい -- 2016-12-08 (木) 15:35:11
  • レオニダス王の戦闘講座面白いし格好良いし、最高 -- 2016-12-08 (木) 15:49:53
  • こんな最終局面で防衛戦がついに見れて本当に嬉しいわ -- 2016-12-08 (木) 16:28:59
  • 女神からも最強の盾扱いされていて吹く。2章も攻めじゃなくて守りのサーヴァントとして使われていたらめっちゃ強かったんだろうな。 -- 2016-12-08 (木) 16:44:21
    • 守るべきものがあってこそ真価を発揮できるお人だからね、守るべきものが無いと全力出せないと2章で本人も言ってる -- 2016-12-08 (木) 16:51:59
  • こんな英霊の真価を発揮させず使い潰すレフ無能すぎる -- 2016-12-08 (木) 16:49:27
    • ATK数値しか見てないと思われる -- 2016-12-08 (木) 17:15:18
      • 実はレアリティしか見てなかった説。 -- 2016-12-08 (木) 21:48:08
    • レフからしたらサーヴァントなんていくらでも補給が聞く鉄砲玉みたいなものだった感じだしな -- 2016-12-08 (木) 17:20:32
  • 女神から「棄てられながら、何も捨てなかった」と言われたけど、これが『英雄』ってことなんだなって思ったわ。「棄てられて、何もかも捨てた」ものが『怪物』なんだろうな。 -- 2016-12-08 (木) 17:24:20
    • なるほど。 確かにそれはカルデアの召喚に応じてくれた反英雄にも当てはまるな -- 2016-12-08 (木) 17:38:18
  • 7章で最高にかっこいいと思ったんだが炎まで石になったのが気になってしょうがなかった… アレ霊基の一部なのかな -- 2016-12-08 (木) 19:38:15
  • レオニダスの魂は部下に受け継がれていくから不滅っていうのがかっこよすぎるんだよなぁ・・ -- 2016-12-08 (木) 19:43:52
    • 王の死後も遺体を巡って何度も強大なペルシア軍を押し返し、プラタイアの戦いでは10,000のスパルタ重装歩兵が動員されてペルシア帝国の野望を打ち砕いたからな。偉業だけではなく生き様こそ英雄の証なのがカッコいい。 -- 2016-12-08 (木) 20:08:38
    • 7章でもレオニダスがそういってからの部下達の立ち上がり方みて涙が出てきてしまった… 英雄は本当に死なないんだなって -- 2016-12-08 (木) 22:38:05
  • 七章最高にかっこよかった!マシュが彼を慕う理由がよくわかる最高の活躍だった。行動も言動もかっこいい -- 2016-12-08 (木) 19:55:01
  • かっこよすぎぃ -- 2016-12-08 (木) 20:57:25
  • ほんまええ男や -- 2016-12-08 (木) 21:19:38
  • かっこいい人だ・・・本当に -- 2016-12-08 (Thu) 21:45:06
  • 本当にかっこいい人だった、本当にかっこいい英雄だった!! -- 2016-12-08 (木) 22:16:09
  • クリスマスイベまでの脳筋ネタキャラ扱いから、7章からの正統派英雄としての株の爆上がりっぷりよ -- 2016-12-08 (木) 22:25:38
  • あの(自主規制)に『御身』とまで言わしめるレオニダス王マジかっけぇ……! -- 2016-12-08 (木) 22:30:20
  • マシュリスペクト納得のかっこよさ。 大切な話をするとき兜を取る演出ホント好き -- 2016-12-08 (木) 22:42:53
  • スパルタ王が実に真っ当なこと言ってて感動した -- 2016-12-08 (木) 23:22:29
  • 英雄だ… 非の打ち所が無いほどの本物の英雄だった… -- 2016-12-08 (木) 23:24:52
  • ただの力ない兵士を鍛え導くとか本当に『人間』の英雄じゃないか・・・! -- 2016-12-08 (木) 23:36:57
  • このタイミングでこの出番は卑怯だろうよ、レオニダス王・・・ -- 2016-12-08 (木) 23:40:08
  • 聖杯を捧げたくなる格好良さだった -- 2016-12-08 (木) 23:41:22
  • 這う(ハゥ)!闘う(トゥ)! -- 2016-12-09 (金) 00:13:07
    • おおおー!! -- 2016-12-09 (金) 00:46:30
  • なんとなくイスカンダルとの宝具合戦見てみたかったけど、そうかぁ物理防御特化の一般兵だから王の軍勢相手は厳しいか しかも固有結界で砂漠になるから地の利は行かせないし -- 2016-12-09 (金) 00:19:32
  • よく考えたらこのお方一から十まで筋肉だった。きらびやかな武具も偉大な神の祝福も頼りにせず出来ることをやり抜いた正しい筋肉(英雄)だったんだ・・ -- 2016-12-09 (金) 00:51:02
  • こんなん見せられたら…育てるしかないじゃあないか!! -- 2016-12-09 (金) 01:13:31
  • すごくすごくかっこよかった…これは惚れざるをえない -- 2016-12-09 (金) 08:52:30
    • 盾鯖は他にもいっぱいいるのにマシュは何故レオニダス王を特別視してたのか?に対するこれ以上ないアンサーだったね -- 2016-12-09 (金) 12:58:01
    • 盾鯖の中で唯一盾持ってる人でもあるし -- 2016-12-09 (金) 17:44:00
  • もうダメだレオニダスさんかっこいい・・・言動も生き様もひたすら尊い・・・。戦闘続行を10にしてスキルマにしてきます。我がカルデアの事情で聖杯が残っていないのが悔やまれる -- 2016-12-09 (Fri) 08:21:46
  • 脳筋は脳筋でも戦いの為に頭脳つかったんとったんかいw ヘクトールみたいに槍には特にこだわりに無いが盾にはこだわりがあってラウンドシールドこそ至高かよw -- 2016-12-09 (金) 10:56:36
    • そんな至高の盾だからこそ、あの物理攻撃を弾き返したという…!!いつかシナリオ落ち着いたら、シールダーの彼も見てみたくなった。 -- 2016-12-09 (金) 11:12:41
  • 出来ないことを無理にする必要はありません。でも出来るはずのことからもどうせ無駄だからと目を背けてはいませんか? -- 2016-12-09 (金) 11:54:54
  • 実質ストーリーでは初の出番だよね -- 2016-12-09 (金) 12:55:02
    • セプテム・・・・・・ -- 2016-12-09 (金) 15:14:28
  • 逸話通り本人の死んだ後に士気が上がってるんだよな…見事なスパルタ教育でした。 -- 2016-12-09 (金) 13:03:22
  • 7章途中なんだけど余りにカッコよすぎてここ覗いてみたら、、やっぱ皆同じか だよな カッコよすぎるよな -- 2016-12-09 (金) 15:05:02
    • さぁ早く後半まで進めるんだ。 まだまだレオニダスの出番は終わっていないぞ -- 2016-12-09 (金) 17:36:38
  • 人間の復讐者になったゴルゴーンすら勇者とか御身とか言ったあたりスゴい人間なのだな -- 2016-12-09 (金) 16:05:37
    • 『理不尽な侵略者相手に、国のため、仲間のため、家族のために誇り高く戦って死んだ』ってのはゴルゴーンさん的にもリスペクト対象なんだな…… -- 2016-12-09 (金) 17:26:06
    • スパルタ王が命を捨ててペルシャ軍を足止めしなかったら海戦の準備が間に合わずペルシャ軍に敗北、ギリシャはペルシャに支配され、ギリシャ文明に影響を受けたローマも全く違うものになった可能性もある。と、考えるとなんかゴルゴーンが一目置くのも分かる気がする -- 2016-12-09 (金) 17:53:06
  • 消えた後にみんながギルガメッシュ居るのにレオニダス"王"と言っていてカリスマの高さを感じた -- 2016-12-09 (金) 17:23:44
  • この人、数学はできないだけで脳筋じゃなかった ちゃんと理詰めで説明する人だった 凄い -- 2016-12-09 (金) 17:32:32
  • グランドシールダー実装はよ -- 2016-12-09 (金) 17:40:20
  • やっぱり同じ盾でもどこぞの冤罪剣とはモノが違うな -- 2016-12-09 (金) 17:57:42
  • マシュちゃんの先生とか師匠すぎてかっこいい -- 2016-12-09 (金) 18:07:26
  • 低レアで宝具1なのこの人だけ。嫌われてるのか、さびしい -- 2016-12-09 (金) 18:24:16
    • アンリマユあさりもあるしフレンドガチャしまくろうかな -- 2016-12-09 (金) 18:32:35
  • 7章終わって見に来たら案の定賑わってるなwクリスマスで株上げたところでのナイス追い打ちだった -- 2016-12-09 (金) 18:38:16
  • ゴルゴーンとの会話だけでも凄いかっこよかったのに、最終決戦直前のマシュの回想はやばかった…… -- 2016-12-09 (金) 19:12:49
    • 普通の盾のはずなのに熱線跳ね返して一矢報いて、流石のゴルゴーンも勇者と認められて散ったからね・・・ -- 2016-12-09 (金) 20:22:48
  • この人といいゲオル先生といい、マシュはほんとに学ぶべき人に恵まれてるよなぁ  -- 2016-12-09 (金) 21:50:50
  • 上の方でレオニダスの聖杯の願望ってなんだろうとコメントした者だけど、7章クリアした今ならなんとなく分かった気がしました。そういうことだったのですね王よ…。 -- 2016-12-09 (金) 22:08:44
  • マシュがリスペクトするのも納得の春の盾持ちサーヴァントNo.1ですわ…。むしろ年間通してNo.1で殿堂入り待ったなしですわ…。 -- 2016-12-09 (金) 22:39:03
  • 元からレオニダス好きだった俺、7章での大活躍に歓喜…今まであまり描かれなかったこの人の真面目に英雄な部分を余すところなく描写してくれて感無量 -- 2016-12-09 (金) 22:56:56
  • 弁慶 -- 2016-12-09 (金) 23:03:13
  • ↑間違えました -- 2016-12-09 (金) 23:04:25
  • そうだよ、欲しかった師匠とか先生キャラっていうのはこういうのなんだよ!七章かっこよすぎてもう。本当にレオニダスは七章で輝いてて嬉しかった -- 2016-12-09 (金) 23:05:48
  • 思わず育てたんだけどATKも割と高いのね 星3槍勢にもそんなに劣らない -- 2016-12-09 (金) 23:23:26
    • NP効率や宝具のスター発生もあって「殴る盾」だもんなこの人 -- 2016-12-10 (土) 20:28:36
  • 2章で出番のあったにも関わらずの出演とは、らっきょイベでも思ったがきのこも結構お気に入りなのかも。 -- 2016-12-09 (金) 23:54:06
  • 最後の出陣前に奥さんに「いい男を見つけて幸せになれ」というイケメンエピソードが大層補間される回想シーン大好き -- 2016-12-09 (金) 23:56:12
  • 何の祝福も加護も無いまま、鍛えた力と技術(とついでに思考)だけで英雄たりうる人間だからこそ、普通の人間を効率良く鍛える事ができたんだろうな -- 2016-12-10 (土) 00:28:14
    • 単なる脳筋でなく正に実戦、ギリギリの窮地の戦場での戦い方を知ってるからこそあそこに呼ばれたんだろうなぁ。よくある一騎当千の英雄でなく「スパルタ軍」としての逸話を残した英霊だからこそだな。 -- 2016-12-10 (土) 01:16:13
      • なんか凄く納得した、なるほどなー -- 2016-12-10 (土) 21:14:22
  • 7章のマシュの回想でのレオニダスはヤバすぎた…今までマシュがそこまで慕う理由がいまいちよく分からなかったんだがこれは納得のマジで尊敬できる盾持ちの先輩だわ… -- 2016-12-10 (土) 00:49:07
  • 亡霊を見るのは弱気から、は割とツボだった -- 2016-12-10 (土) 01:42:16
  • かっこよかったし筋肉すきだから育てます! タゲ集中はガチ戦で役に立つだろうし -- 2016-12-10 (土) 04:31:21
  • 今まで放置しててゴメンな…今から育てます -- 2016-12-10 (土) 12:17:42
  • ここでスパルタ達と語り合いたいけど流石にまだ自重期間か -- 2016-12-10 (土) 13:27:15
  • 酒呑とラーマ君に捧げようと思っていた凶骨、矜持と雄叫びのスキルマに使います。それくらい惚れました。 -- 2016-12-10 (土) 18:53:57
  • レベル80のレオニダス王、需要あるかな・・・クリスマス、7章を通じてかの王の素晴らしさは伝わった筈だし・・・? -- 2016-12-10 (土) 19:06:31
  • 今回のストーリーで興味持った人は元ネタの一つと思われる「300(スリーハンドレッド)」観ようぜ。レオニダスの吹き替えはジョージで凄まじく燃える映画だぞ。字幕版もThis is Sparta!!始め絶叫セリフかっこいいからおすすめ。 -- 2016-12-10 (土) 19:07:56
    • しかも出演者の筋肉は自前である。やはり肉!!! -- 2016-12-10 (土) 20:26:39
    • 自分は最初から300のイメージしか無いのよね。あれはいいよね、ぜひ見てほしい -- 2016-12-10 (土) 21:15:37
      • しかしあのイメージだと完全にバーサーカーだな……でも在り方としてはイリヤに対してのバサクレス的な感じだし、スパルタ市民もヘラクレスの末裔だとされたらしいし、狂レオニダスで理性無き盾も面白そう -- 2016-12-10 (土) 23:05:18
  • 脳筋は脳筋でも最後まであきらめずピンチになってもどう戦うかを冷静考える戦士でもあった・・・ -- 2016-12-10 (土) 19:08:05
  • レオニダスレッスンのバッドコンディション、特注の盾の件に十割同意できてしまった自分は脳筋かもしれない。 昔の盾はドッグタグとしての役割もあったし -- 2016-12-10 (土) 19:08:36
    • ファランクスの盾は自分じゃなくて自分の左隣の戦友を守る物だし、そこらへんの意味も込められてるのかもね。 -- 2016-12-10 (土) 20:35:33
    • 盾の話はともかく、それ以外は体育会系なら概ね共感出来る話だと思うわ -- 2016-12-11 (日) 00:01:46
  • 6章の呪腕に続き7章のレオニダス、こんなの惚れるしかないやん・・なストーリー本当良かった -- 2016-12-10 (土) 21:17:27
  • バッドコンディションとの付き合い方っていう全ての人に役立つ解説してくれる先生すごい。運動音痴とか関係ないもんな -- 2016-12-10 (土) 21:23:11
  • 正直、今までは悪い意味で脳筋だと思ってたけど、7章じゃそれなりに筋の通ってる理論展開してて印象がかなり変わった。あと最期はホントカッコいいわ -- 2016-12-10 (土) 21:25:39
  • スパルタが脳筋の土壌でかつ元々脳筋で考えた結果も脳筋なだけで理性的に考えた上での脳筋だからな -- 2016-12-10 (土) 21:33:05
  • 武器や盾がただの鉄板ってのが凄いな。まぁ、普段からの鍛え方がファンタジーと言えん事もないがw -- 2016-12-10 (土) 22:13:08
    • 史実ではスパルタ軍は相手を殴り殺したり蹴り殺したりもしてるからなw -- 2016-12-10 (土) 22:38:19
  • バビロニアで彼の株がストップ高なんだけど!? -- 2016-12-10 (土) 22:17:51
    • 弊カルデアでも同じ現象が起こっている模様 -- 2016-12-11 (日) 01:03:43
  • 死して尚も兵を鼓舞する王の中の王でしたわ…控えめに言って死ぬほど惚れました -- 2016-12-10 (土) 22:33:56
    • 死して意思を遺してこそのレオニダス王ってとこあるからな。レオニダスの死を条件にした第2宝具とかあってもいいくらいに -- 2016-12-10 (土) 22:42:25
      • そういえば某カードゲームで死ぬとクッソ強いレオニダスがいましたね… -- 2016-12-10 (土) 23:53:15
      • 良い効果のカード残してくれるよねw -- 2016-12-11 (日) 11:24:42
    • 死しても兵の生き方に遺り、マシュの勇気に遺り、心に残った。かっけえよ・・・ -- 2016-12-11 (日) 06:27:01
  • いやー前々から好きだったけど、7章で完膚なきまでに落とされたわ…。 -- 2016-12-10 (土) 23:15:07
  • そっかぁ、ギリシャの英雄だから知ってるもんな 物語の展開上良いポジション貰えたなぁ王よ -- 2016-12-10 (土) 23:56:57
  • 中途半端なところで止まってたスキル一気に上げてきたわ。聖杯も使いたいけど足りねえ・・・ -- 2016-12-11 (日) 01:16:02
  • フ・・・3・・・300人分の熱線はい、痛か・・・ろう・・・ -- 2016-12-11 (日) 01:28:57
  • フフ…ここのコメント見て泣きそう。 -- 2016-12-11 (日) 01:50:49
  • マシュが最高の笑顔見せててほんとレオニダスさんとマシュのコンビ大好きだよ -- 2016-12-11 (日) 04:36:50
    • ano -- 2016-12-11 (日) 11:26:16
    • ↑失敗 レオニダスさんのあの優しい表情ホントに好き -- 2016-12-11 (日) 11:27:31
      • 角刈りで強面だけど笑顔は優しいよね -- 2016-12-11 (日) 13:06:56
      • あの笑顔ほんと好き…最終絵の強面顔もいいんだけど素は凄く優しい人なんだろうなと感じるわ -- 2016-12-11 (日) 13:08:19
  • 実際レオニダス王は宝具とその能力からして死ぬまで味方を守り続けられる堅牢な盾で、なおかつ例え死んだとしてもバスターバフや大量のスターが味方のために残せると言うのが実ににくい -- 2016-12-11 (日) 12:27:33
    • 今回の弁慶といい宝具や戦闘スタイルとキャラの役割が合致するシナリオって最高だなっておもった。レオニダス王はまさに残った人に沢山の物を残してくれた… -- 2016-12-11 (日) 13:11:55
  • 泣いたわ。ありがとう、レオニダス王… -- 2016-12-11 (日) 12:58:10
  • 7章序盤の格好良さだけでも惚れるのに、終盤のマシュの回想で出てきた時もうダメだった…。 -- 2016-12-11 (日) 13:14:16
    • あの畳み掛けほんとずるかったね… -- 2016-12-11 (日) 13:18:47
      • まったくだ、ほんといい人だった・・・ -- 2016-12-11 (日) 16:30:42
  • 今命からがらジャングルから逃げ帰って来たんだがレオニダス殿格好良すぎか -- 2016-12-11 (日) 14:17:36
  • 7章突破して手持無沙汰になったのでハロウィン読み返してたらそういえばカルデア職員にも筋トレを仕込んでいたのを見て、どこにいても育成熱心なのは変わらないのだなあと思った -- 2016-12-11 (日) 14:26:22
  • レオニダスの遺志… -- 2016-12-11 (日) 15:27:48
  • レオニダスさんのファンになります -- 2016-12-11 (日) 16:32:14
  • 2章や今回でも思ったけど防御宝具を瞬時に展開できるってのはすげーよな -- 2016-12-11 (日) 17:34:53
  • 今退場看取ってきた。間一髪で守ってくれて(自主規制)の真名看破して、敵ににリスペクトされて、遺志を継ぐ姿見せられて…涙腺に来るわこんなん……。 -- 2016-12-11 (日) 18:22:52
    • それな、一気に好きになった、衝動的にレベルマしといたわ -- 2016-12-11 (日) 18:24:50
    • そこだけでも素晴らしくかっこいいだろう?これから先さらに感動する場面があるから楽しみにしておくと良い。レオニダス王の遺志は全ての兵士の中に受け継がれていくんだ・・・。 -- 2016-12-11 (日) 19:41:09
      • 正確には兵士だけではないがな・・・!!! -- 2016-12-11 (日) 20:47:53
  • 通常の聖杯戦争ではえのきを触媒にしたら召喚できるのかな -- 2016-12-11 (日) 18:57:14
  • 熱い散り様だった、やっぱ魂なんだよなぁ -- 2016-12-11 (日) 19:38:00
  • 七章見て育てると心にきめたわ。このゲームはストーリー進むごとに女キャラより漢キャラを育てたくなるな。 -- 2016-12-11 (日) 20:32:07
  • 英雄見下してるレフとか言うクズからも一定の評価をされて、敵対してマジモンの神霊で化け物からも勇者と称えられる漢。 -- 2016-12-11 (日) 20:38:06
  • 多分マシュとの絡みは、デカい盾を持ってる繋がりの思い付きから始まったのだろうけど、ここまでハマるとは。 -- 2016-12-11 (日) 22:00:50
  • 7章で泣いてからクリアした祝いにと手をつけてなかった幕間やったけど初期に実装されてただけあって幕間の王はまだバリバリの脳筋じゃないかwww 7章がかっこよすぎたから逆に和んだわ -- 2016-12-11 (日) 22:31:18
    • なお、幕間の「幽霊怖い」設定をイベントで拾ってもらえた模様。いろんな意味でいろんな人に愛されているよ陛下。変なサゲとかネガ扱いされてないし、ほんと最(も人の縁に)優(れてる)のサーヴァントよ。 -- 2016-12-12 (月) 01:54:51
  • おお、我らが王!活躍するのか!まだクリスマスガチャの処理が終わってないけど今から進める7章がホント楽しみだぜ、スキルマ絆10でサポートのALL枠固定+マイルーム要員だからとても嬉しい -- 2016-12-11 (日) 22:31:39
  • 綺麗な我様が召喚するとあんなに計算の出来る筋肉になるのか!うちの一番槍扱いでずっと育ててきた甲斐あったわ。嬉しい。 -- 2016-12-11 (日) 23:09:38
  • ここぞという時で兜を脱いで素顔を見せてくれたシーンに惚れた、ときめいた人、素直に手をあげなさい。何あれ惚れるなって方が無理じゃねぇか!!  ノ  -- 2016-12-11 (日) 23:54:50
    • ノシ 今日聖杯を献上した 金枠まで育てるわ -- 2016-12-11 (日) 23:57:40
    • あの素顔で目閉じてる絵好きだわ。まるで自分の子供に言い聞かせているような雰囲気がある -- 2016-12-12 (月) 00:22:21
  • 敵対している神霊から「御身」と呼ばれるほどとは...まさに男の中の男 -- 2016-12-12 (月) 00:34:24
    • 人の可能性の極致みたいな人だからね。こんなイケ魂見せられたら、神霊も神霊だからこそ愛さずにはいられないだろう -- 2016-12-12 (月) 02:08:27
  • 今まで「マシュのレオニダスプッシュ」は1種のネタでしか無かったが・・・本当に心の師匠みたいな存在になったなぁ・・・ -- 2016-12-12 (月) 01:10:37
    • こりゃプッシュするしか無いわな -- 2016-12-12 (月) 11:23:58
  • 勢いでスキルマにしてしまったわ。いや、最近ニコニコで動画見たり「300」観たりで育ててはいたんだけども。 -- 2016-12-12 (月) 02:29:27
  • 姉を人間の勇者から守るうち怪物と化したゴルゴンからしたら人間の勇者でありながら神を頼まず人を守る為戦って死んだレオニダスには思う所あるよなあ -- 2016-12-12 (月) 05:10:23
  • 蒼玉とかつけることが多いんだけど絵面的にはあんまり似合わないなと思ってたが、守る対象(幼い少女)を背においてるから本気モードと考えるようにしたらしっくりきた。 -- 2016-12-12 (月) 06:36:51
  • 王よ、炎の王よ。あなたの盾はたしかに神代の英雄たちのような華やかさがないのかもしれない。だがその熱き信念は、その守り通す覚悟は、どんな大英雄と比べても決して遜色はないのです!筋肉あれ! -- 2016-12-12 (一) 10:04:51
  • キン肉マンII世のOPが脳内再生されて仕方ない。叫び返せハッソマッソー -- 2016-12-12 (月) 11:19:09
  • もともと人気はあったと思うけれど、7章でさらに人気が上がったと思う。水着女性鯖のように季節限定でいいからレア度の上がったレオニダス王を見てみたいものだ。 -- 2016-12-12 (月) 11:24:01
    • 分かるせめて星3か星4のレオニダスかマシュと一緒の礼装欲しい -- 2016-12-12 (月) 12:03:57
      • は?聖杯使え甘えんな -- 2016-12-12 (月) 21:02:38
      • シールダーレオニダスがほしいんだよ! -- 2016-12-12 (月) 21:29:22
  • 特殊な能力も、強力な武具も無く、ただ鍛え、考え、戦う。正しく人の極致。こういうキャラに弱いんだよなー・・・ -- 2016-12-12 (月) 12:21:46
    • レオニダスに関しては女性化や線の細い美形化されなくて本当に良かったと思う -- 2016-12-12 (月) 18:10:04
  • そういや今回ギルが呼んだ鯖って劣勢でそれでも戦い続けた武将ばっかだよな。(ばらきー除く)レオニダス以外日本鯖ばっかだったけど西洋にはそういう将軍とかいないのか? -- 2016-12-12 (月) 15:35:19
    • アキレウスなどチート集団を相手取ったヘクトールおじさん。国内は腐敗、敵は強大、という困難の中で国を護り抜いたヴラド公。この辺りかな? -- 2016-12-12 (月) 15:48:35
    • ミキシンキャラに外れなし -- 2016-12-12 (月) 16:23:14
      • そういや小次郎も一応神秘もクソもないただのNOUMINだったな -- 2016-12-12 (月) 18:44:04
      • 剣技は神秘に片足突っ込んでんだよなあ -- 2016-12-13 (火) 08:47:38
    • きれいなジルも一応、圧倒的劣勢から国土回復まで戦い続けた将軍だよな。 -- 2016-12-12 (月) 18:01:29
    • なるほど。そうなると狂枠がヴラド公じゃなくてばらきーなのはホント謎だなw -- 2016-12-12 (月) 18:51:48
      • こうして見ると全員非キリスト教圏だから、それで選ぼうとしたからヴラド公は来れなかったんかなとも思う。守護者と言うならゲオルギウス先生もたいがい有名だと思うけどいないしね。 -- 2016-12-12 (月) 19:14:55
      • 天草もキリスト教徒なのに… -- 2016-12-12 (月) 20:11:10
      • 日本=非キリスト教圏ってことでひとつ -- 2016-12-12 (月) 21:26:50
    • 大分近代だけど、ナポレオン配下にダヴー元帥というチートならいる・・・。 -- 2016-12-12 (月) 20:32:41
  • クリスマスの「私も辛いのです!!!」で爆笑してからの7章で鳥肌めっちゃ立った…面白くもありかっこよくもあって好きなキャラだわ -- 2016-12-12 (月) 18:43:06
  • たった今9節を越えてな……来てみたら案の定の盛り上がりで嬉しい……ギルに最強の守護者として喚ばれ、ゴルゴンにさえ御身と呼ばれ、もう何なのこの人……聖杯捧げるわ...... -- 2016-12-12 (月) 19:09:27
    • まだ感極まるには早いぞ、シナリオ進めてとあるキャラのとある回想を見るんや(ボソ -- 2016-12-12 (月) 19:16:21
  • レオニダスってギリシャ世界だと大英雄の中の大英雄になるのか。レオニダスがいなけりゃギリシャ系国家はペルシアに全て滅ぼされていた可能性すらあり得るわけだし、そう考えると曲がりなりにもギリシャ系の神であるゴルゴーンが敬意を表するのも当然と言えるのだろうか -- 2016-12-12 (月) 19:14:04
    • テルモピュライの戦いは人理定礎になりうるレベルの出来事だからね。あれが後の歴史にどれだけの影響を与えたかと考えると大英雄すぎる。 -- 2016-12-12 (月) 19:17:59
      • ギリシャの文明に影響を受けたローマの在り方すら変わってたかもしれんからなぁ -- 2016-12-12 (月) 20:00:09
      • 回想シーンの会話と聖杯への夢を考えると色々とくるものがある、後悔はなくてもやはり考えちゃうんだろうなぁ -- 2016-12-12 (月) 22:06:18
  • 元々高い株が更に上がりまくったわ、第二は本当に鯖の扱いが酷かったなぁ -- 2016-12-12 (月) 20:14:05
    • レフがサーヴァントを見下して雑に使ってたのを差し引いてももうちょいなんか欲しかったね。とはいえ、そこで活躍してたら7章でスポット当たらなかった可能性もあるんかな…… -- 2016-12-12 (月) 20:29:29
    • ここ見るまで2章で出てたのすら忘れてた 待望のメインシナリオ初登場だけに扱い良いぞー!とか思ってたよ…… -- 2016-12-12 (月) 21:32:25
  • しかし熱線は防げるのね -- 2016-12-12 (月) 20:15:30
    • 普通の鯖ならまず絶対できんことをやってのけたからこそ、ゴルゴーンからも称えられたんだろな・・・ -- 2016-12-12 (月) 20:54:21
  • 今更ながらいかにも強そうな外見のキャラが幽霊苦手なんてのは使い古されたネタだけど「自分より計算が速そうだから」なんて理由で恐れてるキャラなんて多分今後二度と出てこないよね… -- 2016-12-12 (月) 20:23:09
    • この人近現代に召喚されて最新の科学技術に触れたら発狂するんじゃなかろうか… -- 2016-12-12 (月) 21:36:25
  • この人本当に脳筋だけど理系というか、理詰めで筋肉を使う人なんだな…本当に最高の王様だよ… -- 2016-12-12 (月) 21:36:52
    • 理系の脳筋という奇跡の産物 -- 2016-12-12 (月) 21:47:14
  • 今まで「頭脳派(スパルタ比)なんでしょww」とか思ってたけど、ホントに頭脳派だった。そらこんな王様に命張られたら、敵討ちも勢いづくってもんよね。 -- 2016-12-12 (月) 21:54:58
    • 尚その後のプラタイアの戦いで1万のスパルタンが30万のペルシア軍を粉砕した模様 -- 2016-12-12 (月) 21:57:58
      • ギリシア連合「便乗してやったけどあいつらだけでいいんじゃないかな…」みたいな状況だったあの戦すき -- 2016-12-12 (月) 22:11:53
      • 一人が三十人倒せば余裕や!我らが王の仇を取るんや‼︎なお、実践してみせた模様 -- 2016-12-13 (火) 08:53:57
  • レオニダス好きな人は、「炎の門 テルモピュライの戦い」って小説オススメ。超熱いぞ。 -- 2016-12-12 (月) 22:37:18
  • 砕けてしまわれた事に感極まってここに来たが、何を言えばいいのかわからん! -- 2016-12-12 (月) 23:38:53
    • 何も真理を説けと言っているのではありません。ありのまま感じたことを伝える。それは誰でもできて、最も大切なことなのです -- 2016-12-12 (月) 23:59:51
      • ならば言ってしまおう!300人の肉壁を召喚する宝具でどうやって熱戦弾き返したんですかスパルタ王! -- 2016-12-13 (火) 00:45:55
      • 気合いだ。 -- 2016-12-13 (火) 00:49:34
      • やっぱり脳筋じゃないか…… -- 2016-12-13 (火) 01:01:52
      • マジレスするとな、レオニダス王の宝具は本来カウンター宝具なんよ。兵士300人を召喚して攻撃を耐えた人数が多いほどその後のカウンターの威力が上がるっていう -- 2016-12-13 (火) 01:35:56
      • 石化熱線に耐えた兵士が少なからずいたってことだよな……。スパルタすげえ -- 2016-12-13 (火) 02:53:24
      • そのマテリアルだいぶ前にサイレント修正されたけど結局カウンター効果があるってことでいいのかな -- 2016-12-13 (火) 05:04:17
      • スター発生がカウンター効果ってことでいいのかな…次のターンの味方にバトンをつなぐって意味でさ -- 2016-12-13 (火) 08:39:44
  • 6章のハサン、アーラシュ、7章の弁慶、レオニダスの格好良さを目の当たりにすると、本当にレア度関係なく全ての鯖が主役だって言葉は嘘じゃなかったんだなって思えるよ。感動した。 -- 2016-12-13 (火) 00:09:48
    • 2章と4章…… -- 2016-12-13 (火) 00:49:17
      • やめよう?こういうのは本当にあれだけどことあるごとに引き合いに出すの、言いたいことはよぉく分かるけどね? -- 2016-12-13 (火) 00:52:45
      • むしろ2章で既に登場済みだったレオニダスが、再登場でこんだけ見せ場もらえたんだから、他の鯖にもまだ活躍の場があるかもとポジティブに捉えようぜ! -- 2016-12-13 (火) 00:55:31
      • 二回登場したけど、クソシナリオかクソ役回りしか無かったモーさんの悪口は止めろよ!! -- 2016-12-13 (火) 01:11:44
      • モーさんは天竺イベントが一番幸せだった気がする。 -- 2016-12-13 (火) 01:22:07
      • モーさんとジキルのペアは俺は好きだったぜ -- 2016-12-13 (火) 03:00:38
      • モーさんは水着イベントでも可愛かったし、イベントで輝く子なんです、、、! -- 2016-12-13 (火) 04:48:34
      • なんでや!アンデルセンとシェイクスピアとかクッソいい空気吸ってたやろ! -- 2016-12-13 (火) 04:51:38
      • アンデルセン周りはきのこが書いてるって見たような… -- 2016-12-13 (火) 05:00:03
      • そういうこと書くならせめてどこで見たかはっきり思い出すべきじゃねーか? 何がなんでもライター貶したいだけにしか見えん。 -- 2016-12-13 (火) 06:00:23
      • 何かの雑誌だったっけ?○○○○○○はキノコが書いてるから原作そのままの雰囲気だとか何とか。四章前は誰もがタマモノマエを予想してたがアンデルセンがCCCそのまんま過ぎたからアンデルセンだろうってことで落ち着いてたな。 -- 2016-12-13 (火) 10:08:35
      • 東出と桜井の誌上対談で、3章のドレイクと4章の○○○○○○はエクストラからそのままになるようきのこがまるっと手を入れてるって桜井が言ってる。伏字になってるがまあアンデルセン以外は当てはまらんな -- 2016-12-13 (火) 10:15:09
      • 取り合えずファントムやエイリーク達の事を除外してる時点でライター貶しにしか見えん -- 2016-12-13 (火) 12:02:52
      • ファントムはともかくエイリークは喋れない割にはそこそこ頑張ったほうだと思うが -- 2016-12-13 (火) 12:32:08
    • 同じ絵師だとファントムの扱いがいつも悪過ぎる -- 2016-12-13 (火) 08:23:11
      • せいぜいキャラクエと魔法少女くらいやろ、本編ストーリーはまだソシャゲ的展開の割食ったと言えるし -- 2016-12-13 (火) 12:57:04
    • そもそも四章以前は文章量が五章以降と全然違うんだから比較するだけ無駄。別に二章四章だけじゃなくて一章も三章も出番皆無の不遇鯖は居るし。 -- 2016-12-13 (火) 21:19:43
      • スタンス変わったのが今年の年明けからだし、明らかに桜井書いたってわかる巌窟王イベントも、的外れなアンチ以外じゃそこそこの評価はされているしね。後、シェイクスピアは東出以外に書かせたらアカン、というか、東出も奈須も頭が痛いキャラと名言してるし。(キャラ設定はフルメタル・パニックの作者) -- 2016-12-13 (火) 22:11:55
  • ギルに選ばれてレオニダスにスパルタ教育されたスーパーウルクスパルタンでなければ女神相手に半年は持たなかったろうな…… -- 2016-12-13 (火) 05:32:44
    • それを見込んで呼んだギルも偉大と7章の活躍見た今なら言える -- 2016-12-13 (火) 09:07:25
  • 偉大 -- 2016-12-13 (火) 07:35:02
  • あまり資料無いっぽいけど2世の方は割と暗君なのか… -- 2016-12-13 (火) 08:25:25
    • 二世の功績って割と先代の功績になっちゃう事あるから一概には言えん。でも資料が少ない部分で察せる様な気もする。 -- 2016-12-13 (火) 09:12:50
    • 暗君なら悪い話が大量にありそうなもんだし、毒にも薬にもならない感じだったのかもね。目立たないって事は安定してた可能性もある -- 2016-12-13 (火) 11:17:01
  • クリスマス7章と立て続けの活躍のあまり、勢いのままにスキルマしてしまった!来たるレイドイベのフォウくんは彼に捧げるとして・・・次は聖杯だ。やっぱ安定した活躍を求めるならlv80は欲しいとこかね -- 2016-12-13 (火) 10:21:16
    • 自分も王に聖杯捧げたてしまいたいよ!けど終章で使う場面が出てきたら、って思うとなかなか実行が・・・(7章でもらった分しかない) 確かに80まで育てたいけどとりあえず1個捧げて銀枠になっていただきますわ← -- 2016-12-13 (Tue) 08:49:54
    • レベルマスキルマで80まで上げてるけどすごい使いやすいよ -- 2016-12-13 (火) 16:50:11
    • 90まで上げると火力面でも結構信頼出来るようになるぞ! -- 2016-12-13 (火) 19:40:40
    • 100まで上げたならば!!まさにスパルタッ!! -- 2016-12-13 (火) 20:59:46
  • ここの住人に聞きたいんだけど、レオニダスさんのことが気になりだしたのはいつ頃だったかな?自分は2章で戦って王を負かしたときの「ここまでか……ご武運を、マスターッ……!」ってセリフでおや?なんか第一印象と違うぞ(見返してないのでうろ覚えだが当時はそう思ってた)ってなってそれでマイルームでお話したり、連れ回したり始めました。 -- 2016-12-13 (Tue) 08:46:55
    • らっきょイベントだな。「仲間助けに来たけど幽霊怖くて出られなーい!」で見た目によらず面白くて良い人じゃんwってなった。そしてサンタでの面白さと7章での炎の王ですよ・・・ -- 2016-12-13 (火) 10:55:34
    • FGO始める前に『300』見たから元々興味あったけど某氏のギル単騎撃破で惚れました、そしてスキルレベル8→9の骨に心折られそうになりました。今ではバスターパのメイン盾としてベオさんと活躍してもらってます -- 2016-12-13 (火) 10:56:07
      • スキルマはホントに骨が折れるよな -- 2016-12-13 (火) 15:33:47
      • その分達成感があるから良いけどね!星2なのにスキルで骨108とかスパルタ王まじスパルタ -- 枝2? 2016-12-13 (火) 16:34:16
    • 自分も最初は「ハイハイ脳筋脳筋」ってスルーしてだが、2章やってて「おっと?武人キャラなの?」になって、あとは実際運用してみたらいい意味で暑苦しくて意外と礼儀正しくてそして何より幕間の話が面白いから一気に愛用鯖になったな。 -- 2016-12-13 (二) 10:20:38
    • 俺は召喚した瞬間だったな……あのテンションの高さと使ってみたら更に暑苦しくてめっちゃ笑ったわ。以来ずっと使っててイベとかで出番がある度ここを覗きに来るんだけど7章以降レオニダス好きになってくれる人がめっちゃ増えてとても嬉しい -- 2016-12-13 (火) 11:25:58
    • スパルタなら厳しい暴君だろってイメージがあったもんで、二章では忠義キャラを掴めずに困惑してた。召喚台詞と会話聞いて、脳筋なのに理系ぶってる暑苦しいネタキャラに。サンタリリィイベの「私も辛いのです!」で、あぁ良い人なんだとなって、7章で良いだけでなくかっこいい人になった -- 2016-12-13 (火) 11:44:59
      • 一応気に入らない命令なら反発するって本人も言ってるし、実際文字媒体で見られることがあれば忠臣というよりは頼れるパートナーな立ち位置だと思うわ。サブキャラとして出てきたら凄まじい人気になるだろうなぁ -- 2016-12-13 (火) 18:28:11
      • 契約関係からいつの間にか戦友(とも)になってる感じで最期はやっぱりマスターを護って退場やろなあ -- 2016-12-14 (水) 00:13:07
    • やっぱり300の影響はでかいんだなぁ… レオニダスさん自体は映画公開以降ずっと好きだったけど、fate版レオニダスさんは、脳筋だけど、理系とかいうギャップと、話の所々に垣間見えた護りたい者のために命張れる情熱を感じてスキルマまで頑張ったなぁ -- 2016-12-13 (火) 12:03:22
    • もともとなんかかっこいいなぁと連れまわしてたけど、マイルームでの会話やらっきょイベを通して気が付いたらレベルマしてましたよ。七章での登場は本当にうれしかったし、女神の多段ヒット攻撃にもめっちゃ活躍してくれました -- 2016-12-13 (火) 12:23:04
    • 順番が逆だな、友人にFateにレオニダス出るよって言われたからFGO始めました -- 2016-12-13 (火) 18:53:56
    • 最初に引いたランサーがこの人で、ヘクトール実装までずっとランサー1人だったから頼ってるうちに愛着わいた -- 2016-12-13 (火) 22:45:00
  • ただの人間のくせに、一つの最強を持っているのはなかなかスゴいんじゃないのかね!?す -- 2016-12-13 (火) 15:45:41
    • 格上の存在に人間の力で立ち向かうのも王道だよね -- 2016-12-13 (火) 21:19:11
      • きのこ自身、人間賛歌の塊だしね。 -- 2016-12-13 (火) 21:51:16
  • 勝つまで負けなければ負けない限り勝てる(スパルタ並の計算) -- 2016-12-13 (火) 17:39:50
  • 良い人なのは知ってたけど、このゴツい筋肉量で理詰めタイプなのがすげえ面白い -- 2016-12-14 (水) 12:20:13
  • ドラゴンスレイヤーと同じ声なんだよね -- 2016-12-14 (水) 12:34:50
  • 以前:レオニダスね、邪んぬに合いそうだな。 最近:ケツァル姉さんか、レオニダス先生と合いそうだな。狙うか。 -- 2016-12-14 (水) 14:43:46
    • 新規鯖が増えるたびにレオニダスのパートナーが増えていく…! -- 2016-12-14 (水) 15:40:32
      • とりあえずどんな相手でもダメージ引き受けながらBバフできるしな -- 2016-12-14 (水) 16:29:19
    • 絆礼装と合わせればBバフがすごいからな -- 2016-12-14 (水) 16:02:46
    • 新しいB宝具持ち鯖が出てくると真っ先にスパルタ王との相性を考えるスパルタ脳です。コアトル姉さんはB宝具・クリ系スキル持ちライダーだから相性良いね -- 2016-12-14 (水) 16:15:44
    • スターを集めてBで殴る。これがぁ!最高に頭のいい戦い方なのですっ! -- 2016-12-16 (金) 17:31:46
      • 実際スター吸収率を(大まかにだが)計算すること多いしな -- 2016-12-19 (月) 08:19:04
  • スパルタ王……!こんな……ッこんな土壇場で回想されるなんて……!!史実の炎壁といいウルクスパルタンといいマシュといい、どれだけのものを残して逝ったんだよ……!! -- 2016-12-14 (水) 23:37:00
  • 某カードゲームでレオニダスの意志強過ぎとか愚痴ってたけど、史実の戦死後と7章見たらあの効果も納得できるようになったわ -- 2016-12-15 (木) 12:49:50
  • バッドコンディションとの付き合い方発言で濡れた… -- 2016-12-15 (木) 13:39:00
  • 魔酒がやたら尊敬してたのって、中の人(G○○○○)も尊敬していたのかな? -- 2016-12-15 (木) 20:52:21
    • ランスロットdisりを見てるとやっぱりギャさんの影響もあるのかなと思ってしまう。マシュ自身が王を尊敬してるのは確かだろうけど -- 2016-12-17 (土) 10:05:47
  • 脳筋集団の中でかろうじて計算ができる人じゃなくて、頭いい人が理屈を突き詰めて脳筋になった人だったんだな、この人。7章は理知的な面がしっかり出てて、キャラ的な見方が180°変わったよ。 -- 2016-12-15 (木) 23:24:48
    • スパルタはレオニダス以前から脳筋国家だし、レオニダス自身もベースとしては脳筋だよ。ただし全てを筋肉で解決するために全力で頭を回したのがレオニダスだったというだけ -- 2016-12-16 (金) 05:23:07
    • なるほど、この人師匠みたいなタイプの人だったのか -- 2016-12-16 (金) 12:28:27
      • そうそう、弱い奴は死ねみたいな部分をスパルタの掟がある程度担ってたし -- 2016-12-16 (金) 15:37:16
  • その体は、きっと筋肉で出来ていた。 -- 2016-12-16 (金) 13:42:20
    • それだと後に続けられないジャマイカ -- 2016-12-16 (金) 13:46:54
      • スマヌ、ストーリークリアで感極まってこの部分を書いてしまった… -- 2016-12-16 (金) 18:55:28
      • 全て筋肉なのだ -- 2016-12-18 (日) 22:54:51
    • 体はアミノ酸で出来ている -- 2016-12-18 (日) 11:36:32
  • 今更だがスキルが追加されてバサカとの相性が良くなったのって脳筋を率いた理系脳筋ってのをゲーム性能にも上手く落とし込んでるよなあ。キャラに合ったスキル構成で更に好きになるわ -- 2016-12-16 (金) 14:02:54
  • やっとクリアしてとてつもない感動を頂きました。 -- 2016-12-16 (金) 18:43:47
  • この人を魅了する魅力はもはやカリスマや… -- 2016-12-16 (金) 18:46:29
  • 絶対に生きて帰れない戦だとわかっていながらも決して無意味ではないと知って恐怖を乗り越える…。武人としても王としてもカッコ良すぎだろ… -- 2016-12-16 (金) 19:33:00
    • 炎の門のフレーバーがすげえかっこいいんだよな -- 2016-12-17 (土) 02:47:08
  • 死ぬシーンとその直後のウルク兵で感極まって、そしてマシュの回想でトドメ刺された俺がきましたよ・・・ -- 2016-12-18 (日) 07:03:49
  • 一騎当千の強者は数いれど、「国を守る戦い」って点では彼とヘクおじは別格だわな。ちゃんとその辺わかってて召喚するギルのセンスよ -- 2016-12-18 (日) 07:09:42
    • 3章でのことがあったからちょっと抵抗あるけど、ヘクトールおじさん呼べば磐石になるなとは思ったわ -- 2016-12-18 (日) 15:50:45
    • 彼が『真っ向からの戦いにおける守りの最大の英雄』なら、おじさんは『手段を選ばない戦における守りの最大の英雄』だからなあ、力押しの魔獣相手にはギルの選択は間違ってないと思う。5章みたいな人間(正確にはサーヴァントだけど)相手にはおじさんがヤバそう -- 2016-12-18 (日) 20:32:07
  • 7章の大型相手には出さなかったけど、あんだけモリモリNP上がる戦いだったら毎ターン宝具バスターチェインしつつ星確保もできたんだろうか・・・? -- 2016-12-18 (日) 11:30:54
    • バンバン撃てるエノモタイヤァは防御バフと星出しと割り切って雄叫び上げ続ける仕事してたわ。ゴルゴーン相手ならタゲ取りは魔眼を引き付けられたし -- 2016-12-18 (日) 14:53:53
      • 魔眼をエノモタイアで引き付けて死んだストーリーの方の王も本当にかっこよかった… -- 2016-12-18 (日) 20:49:54
  • あの気概、肉体に惚れてしまったので、レオニダスブートキャンプに体験入隊してみたい、気もする。 -- 2016-12-19 (月) 08:47:00
  • 7章で惚れちゃったからレベルマまではしたんだけど、スキルはどれから上げていけばいいですか? -- 2016-12-19 (月) 14:15:37
    • 矜持→雄叫びかなぁ。なんとか宝具打つのが重要なので、生存を優先なら戦闘続行でもいいのかも。 -- 2016-12-19 (月) 14:36:00
    • まずはとりあえず矜持。レオニダス王は宝具を回さない限り盾役としてはそんなに輝けないので、矜持のNP獲得アップを伸ばして4Tの間タゲ集中を維持できるようにするとぐんと使いやすくなる。そのうえで雄たけびを上げてバフ置物としての性能を上げてやるとよし。 -- 2016-12-19 (月) 14:36:39
  • 小ネタのネタバレ欄……ぶっ飛んだことを書いてるわけじゃないけど筆者の愛を感じるな -- 2016-12-19 (月) 14:40:29
    • 理想の盾サーヴァント・ナンバーワン(マシュ調べ)www確かに筆者にもマシュにも愛されてるなw -- 2016-12-19 (月) 15:25:15
  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm28741888 -- 2016-12-19 (月) 15:37:41
  • 王に聖杯使う決心つきました。スパルタ軍しゅごしゅぎるよぉ… -- 2016-12-19 (月) 15:47:11
  • 300みてきたが、7章と相まってレオニダス王がかっこよすぎて直視できねぇ。 -- 2016-12-19 (月) 18:49:16



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム