牛若丸/コメント1/3 のバックアップ(No.193)


牛若丸

  • 敵なら容赦なくぶっ潰そうとする所は頼光さんとはやっぱり気性が似てるんだなー さすがご先祖とその子孫なだけある -- 2016-09-29 (木) 00:09:45
    • 丑御前とか身に宿したバサカと同系統なあたり流石である。本当に人間だろうな君ぃ…? -- 2016-09-29 (木) 07:44:37
  • 源氏は人の心がわからない! -- 2016-10-01 (土) 16:23:46
  • 今回の王者級のスフィンクス相手だと無バフで丁度宝具始動のブレイブチェインで倒せるくらいになるから燕も使って頼光ママ用の星出しつつ処理してもらってる -- 2016-10-06 (木) 11:56:26
  • 燕のスター発生は3Tでよかったよなあ。他の鯖が発生同じ倍率3T貰ってるのと、牛若ちゃんのヒット数を見る限りは -- 2016-10-10 (Mon) 09:47:37
  • 初期勢だが、最初のガチャで来た鯖、初めてのレベルマ達成もこの娘だった、宝具の超火力でデーモンを切り刻んでくれたなぁ -- 2016-10-15 (土) 14:30:26
    • 有用な鯖が増えてからは使わなくなっちゃったけど、もう一度鍛えなおそうなぁ……スキルを上げ切れば支援しつつ宝具火力で薙ぎ払ってくれそうだし -- 2016-10-15 (土) 14:31:30
      • そのための聖杯 -- 2016-10-17 (月) 00:52:26
  • 牛若ちゃんの相手用に平家連中も出してほしいなぁ、将門はやばそうだけど -- 2016-10-17 (月) 19:14:31
    • 正直な話、将門の首塚は盛られた話が多い。塚潰しに関わってない上にそれから数年後に亡くなった大臣も将門に祟られたことになってたりね。でも将門なら無辜の怪物とかで作りやすいだろうし、むしろ面白いと思う -- 2016-10-22 (土) 16:40:48
  • 男性鯖も育てなくちゃなーって思ってたはずなのになぜか牛若ちゃんを育てていた・・・なんというかこの娘イケメン感があるんだよなぁ、女子からモテそう -- 2016-10-17 (月) 23:10:56
    • 正解でしたね……凄い先見の明 -- 2016-10-23 (日) 11:36:06
      • 男性限定は流石に無理だったがまさかダヴィンチセレクトを通過するとは・・・自分でもびっくりだわ -- 2016-10-23 (日) 16:42:22
  • もし兄上から「自害しろ」と言われたら牛若丸は受け入れるのかな? -- 2016-10-23 (日) 01:00:38
  • 意外と背が高くて165㎝以下に出れないという -- 2016-10-23 (日) 08:16:21
    • 牛若ちゃん168cmもあるのか!びっくりなりぃ -- 2016-10-23 (日) 23:33:30
      • 絵の印象もあるけど、やっぱ牛若というと小柄で身軽なイメージがある -- 2016-10-24 (月) 19:31:28
    • 平安時代の日本人女性にしては身長が高いよな -- 2016-10-24 (月) 23:30:55
    • 靴の高さ入っての身長っぽい? -- 2016-10-27 (木) 07:40:45
  • ダ・ヴィンチセレクト、ダ・ヴィンチちゃん好みの男性だけ連れていけると思ったらこの子も連れていけるのじゃが… -- 2016-10-23 (日) 08:58:05
    • ブリュンヒルデの愛する者にも含まれている。同性をも虜にする魅惑のぽんぽこ(ダヴィンチちゃんは元男だけど) -- 2016-10-23 (日) 11:37:57
    • 女性鯖でダ・ヴィンチセレクト入れるのって、この子だけなのかな? -- 2016-10-23 (日) 13:11:46
    • 確かエジソンとかも入ってるし、光るところのある「天才」が候補に入ってる可能性 -- 2016-10-23 (日) 16:53:39
  • ブリュンヒルデさんといいダヴィンチちゃんといい、この子の何が同性をここまで魅了するのだろうか -- 2016-10-23 (日) 16:54:39
    • マスター視点だとヤバい系ワンコなイメージしかなかったけど、他鯖から見ると女子高でチョコ貰っちゃう系の凛とした美形なんだろうか。 -- 2016-10-24 (月) 10:15:14
      • 背が高くて武者姿も映えてるからな -- 2016-10-24 (月) 15:12:20
      • 彼女は おっぱいのついたイケメン て奴なんだよ -- 2016-10-24 (月) 15:14:12
  • 今回は完全に牛若に救われたなぁ。絆礼装も牛若を選んだ俺だが男は一人も育ててなかった。牛若は育ってたおかげで辛うじて突破できたわー。 -- 2016-10-23 (日) 21:20:34
  • 義経のエピソード調べてると相当やばい人だったみたいだなジッサイ -- 2016-10-24 (月) 09:22:24
    • 言われていれば初期実装鯖なのにまだ小ネタに義経の解説がないのな・・・ まあ誰でも知ってる人物だしなあ -- 2016-10-24 (月) 09:53:46
      • でも幕間とか史実ネタ盛り込んだ話もあるし、書いてあっても良いのかもしれんなぁ。 -- 2016-10-24 (月) 15:01:41
      • 義経は日本史でも扱いは大きくないし、メジャーな漫画や改変キャラがいるわけでもないからなあ。 -- 2016-10-24 (月) 15:13:54
      • 与一の扇のアレ。義経鬼畜やなって -- 2016-10-24 (月) 18:26:14
      • 平家「すげー扇射貫いたよ!あっぱれ!」義経「なんか喜んで踊ってる…今がチャンスや!与一GO!」与一「えぇ…」義経「ほら、早く早く」与一仕方なく射る 平家&一部の味方「称賛してるのに射るとか…」 こんな話だっけ? -- 2016-10-24 (月) 23:37:47
      • 創作に出てくる義経って「綺麗な貴公子」と「鬼畜DQN野郎」ってパターンがあるよね -- 2016-10-24 (月) 23:46:57
      • 自身がなくて辞退する与一に「射ないのなら腹を切れ!」とか言ってたりもする -- 2016-10-28 (金) 00:25:08
  • 戦乙女に愛され天才美女(男)にセレクトされる痴女 -- 2016-10-24 (月) 22:32:11
    • 初期は痴女だとよく言われたが、最近はより際どいのが出てきて相対的にマシになった -- 2016-10-31 (月) 21:02:25
  • バトルグラの顔のデカさ調整してくれたら一生スタメンにしますお願いします -- 2016-10-25 (Tue) 07:24:22
    • やっぱ不自然だよなー -- 2016-10-27 (木) 00:03:15
    • 初期勢はSDキャラっぽかったりするよね -- 2016-10-29 (土) 23:55:34
  • FGO始めてから思うけど義経(牛若丸)って八艘跳より逆落としのイメージが強い個人的に。 -- 2016-10-27 (木) 22:52:46
    • 俺は逆にアトラス(ペルソナ、デビルサマナー)のイメージがあるからHaaso-Beatで全体8回攻撃を期待して物足りなくてしょーがない。そもそも牛若丸じゃなくて義経だしておくれよ。 -- 2016-10-30 (日) 23:19:49
  • ようやく絆10になったぜ!これで聖杯レベルフォウスキル宝具絆、全部Maxのパーフェクト牛若丸の完成だ! -- 2016-10-29 (土) 02:29:11
    • チクショー先越されちまった!おめでとう! -- 2016-10-29 (土) 16:18:28
    • いいなあ -- 2016-10-31 (月) 22:52:47
  • 編集の仕方とか判らないから絆礼装のページ作れなかった。すまない……駄目な主ですまない…… -- 2016-10-29 (土) 20:54:45
    • 礼装の名前とマテリアルの番号を教えてくれればページ立てますぞい -- 2016-10-29 (土) 21:00:34
      • No.270、薄緑ですね -- ? 2016-10-29 (土) 21:45:30
      • 作りました(薄緑)。効果とかフレーバーテキストとか、礼装ページのコメ欄に書いて頂ければ編集しますー -- 2016-10-29 (土) 21:54:11
      • ありがとうございます -- ? 2016-10-29 (土) 21:59:09
  • 幕間とか見ると凄く可愛いんだけどなぁ 鬼ヶ島のイメージが強すぎるw -- 2016-10-30 (日) 00:18:17
    • 正直マスターや兄上、次点でカルデアの同僚以外には相当当たりきつそう。部下とかへの鬼畜エピいっぱいありそう。 -- 2016-10-31 (月) 23:29:47
      • これな、せっかく幕間で好きになる位には株上げたのに鬼ヶ島で株が上がる前以上にまで下がって嫌いになったなぁ、優先順位的にマスターが最優先なのは解るが流石にマスター以外の仲間を平気で見捨てたり切り捨てそうってのは良い印象持てない -- 2016-10-31 (月) 23:37:46
      • 個人的には、ただのかわいいわんこよりもあれくらいの方がいいな -- 2016-11-01 (火) 00:08:12
      • 常陸坊海尊は単に元部下だった上に弁慶騙ってる偽物だからってのはあるでしょ。サンタイベの洞窟三人娘としては仲良くやってるみたいだし別に信頼する仲間をホイホイ切り捨てるような子ではないと思うが。 -- 2016-11-01 (火) 00:29:36
      • FGOマテによれば「部下への扱いはまさに鬼。『私が道を切り開くために死ね、それがお前達の役割だ』」とあるので身内へ容赦ないのは間違いないね・・・逆に言えば身内の部下以外は大切にするし礼節をわきまえてるともいえる -- 2016-11-01 (火) 09:03:16
      • マテリアルの部下への扱い見ると、ある意味「日本的上司」って感じよな… -- 2016-11-03 (木) 12:07:34
      • 口では文句言いながらも、あの弁慶を護る為に奥義の一つ開封した事を忘れちゃいけない -- 2016-11-04 (金) 23:05:46
      • 義経に限らず軍を率いた英雄は皆、指揮官として正しければ正しい程非情なものだしなぁ。勇者とは違うよ -- 2016-11-05 (土) 20:47:32
      • 一応職業軍人だからなぁ。無駄使いはしないけど、有益には使うだろうな。 -- 2016-11-13 (日) 18:36:44
  • OPに出てるのにいまだにメインで出番のない牛若ちゃん、次章期待してもよかですか? -- 2016-10-31 (月) 23:57:39
    • まだメインに出てきてないのはアルトリアとエミヤとギルとイスカンダルと牛若丸だっけ? -- 2016-11-01 (火) 00:03:42
      • エミヤは冬木にいた -- 2016-11-01 (火) 00:04:55
      • ブリュンヒルデ -- 2016-11-01 (火) 00:09:37
      • エミヤは汚染状態じゃなかったか? -- 2016-11-01 (火) 00:21:43
      • 一応、青王も六章でベディの回想で出ている -- 2016-11-01 (火) 00:30:55
  • ノリツネさんは出ないのかな、、、カッパ武士にすれば面白そう -- 2016-11-01 (火) 08:57:16
  • 公式アンソロでもぼちぼち水着イベの話が出始めましたねぇ…。作家陣の皆さん!もっとライフセーバーズぽんぽこお願いします!お願いします!! -- 2016-11-02 (水) 02:06:34
  • 頼朝に見捨てられた理由を説明しても理解しなさそう -- 2016-11-01 (火) 19:23:30
  • 聖杯入れて単体宝具ライダーのトップアタッカーにしたいけど八連双晶の数キツすぎて手がつけられん 何回聖都回ればええんじゃ -- 2016-11-06 (日) 18:32:12
  • 現状どの章にも出てないからCMサーヴァントの中で唯一自由に動かせるんだよな… -- 2016-11-06 (日) 21:33:32
  • 某漂流者アニメで同一存在さんがブラック全開の事言ってたけどこっちのわんこさんも普通に言いそうで困る。もうやめて!弁慶と与一のライフポイントはゼロよ! -- 2016-11-08 (火) 02:39:52
    • こっちの台詞をあっちが言ったら違和感あるけど、あっちの台詞をこっちが言っても違和感あんまりなくて困る -- 2016-11-10 (木) 01:33:14
  • 火力はまだいいにしても聖杯いれるんだからもうちょっとHP伸びてもいいんじゃねぇかなぁ... -- 2016-11-08 (火) 22:34:10
  • ワイバーンハントに便乗して87まで上げて、今日はゴーレムハントにつれてるけど、なんかいまいちパッとしない。スキル10,10,7なんですがもっと活躍させてあげられる礼装や相方みなさんどうしてます? -- 2016-11-12 (土) 17:54:00
    • 追記で、今は天草と合わせて欠片とか蒼玉魔法少女とかマシュケベとか試行錯誤してます。 -- 2016-11-12 (土) 17:58:08
    • まぁしゃあなしやろ。全体バフと、単体高火力宝やし。どこいれても腐らないけど、ぽんぽこおぜん立てしたいならクリパにするしかないんじゃないか? -- 2016-11-13 (日) 18:33:47
    • アタランテさんとかいう噛み合いまくりな相方が居るやん -- 2016-11-17 (木) 03:14:26
  • 育成始めたんだけど可愛いなぁ… -- 2016-11-12 (土) 23:54:19
  • アストルフォくんと同じく理性蒸発状態なのか?と思ったけど、牛若丸の場合理性があってこれか。そんじゃあ頼朝は畏怖するわな。でもかわいいし強いから我がカルデアではボスキラーのエースですぞ -- 2016-11-13 (日) 01:48:09
  • 牛若がTSされたんで義経を慕った静御前の存在はこの場合どうなってるのかが地味に気になる -- 2016-11-13 (日) 19:06:51
    • 牛若の女装姿に一票。そもそも静御前が本当に居たか怪しいんだし -- 2016-11-15 (火) 02:23:02
    • じゃあ女装男子に一票。クラスは・・・なんだ? -- 2016-11-16 (水) 22:00:37
  • 何となく察してるというか予想してるプレイヤー多そうだけど、別クラスで義経として同一人物いつか実装されそうよね。やっぱセイバーだろうか? -- 2016-11-13 (日) 21:17:40
    • そんなん迷わずダダ余りしている聖杯使うわ というか頼朝ニキって男だよな -- 2016-11-14 (月) 18:15:09
    • じゃあ大穴でグランドライダー、チンギスハンとして実装される説を推しとく -- 2016-11-16 (水) 21:49:38
    • 宝具は敵全体に8回ダメージだな -- 2016-11-17 (木) 01:18:15
      • 全体デバフと自己バフもってそう(ランダマイザ、ヒートライザ) -- 2016-11-17 (木) 18:29:51
      • 無敵スキルも追加で -- 2016-11-25 (金) 00:00:30
    • 義経リリィなのね -- 2016-11-19 (土) 01:31:36
  • なるほど…牛若丸はヨシツネリリィか -- 2016-11-14 (月) 12:26:00
  • 種火せっせこ集めて聖杯捧げて90まであげないとなぁ -- 2016-11-14 (月) 23:36:17
  • やっぱ星乗せての兵法アーツの回収量凄まじい。2、3ターンに1回10万弱飛ばすのは気持ちいい。 -- 2016-11-15 (火) 02:11:01
  • 牛若丸に合う礼装って何だろうか -- 2016-11-15 (火) 19:49:09
    • Qアップか宝具威力アップ。NP獲得や素殴り性能が高い訳では無い事からそのどちらか+初期NPの複合系礼装が順当なところじゃない -- 2016-11-15 (火) 20:55:58
    • イマジナリ乗っけるだけで宝具10万いくで -- 2016-11-17 (木) 18:28:25
  • 他の人より自己完結してるから危険 -- 2016-11-17 (木) 10:49:34
  • ああ、今年も妖怪首級置いてくが出没したのか…クリスマスだな -- 2016-11-17 (木) 19:13:05
    • 思えばこのイベントからだったな、牛若丸が狂犬の側面を見せ始めたの… -- 2016-11-19 (土) 00:35:33
  • へべれけーかちゃんの台詞よくよく読むと牛若と比較してサンタを縮んだか?って言ってるんだよな。こないだのハロウィンまで結構ちんまりしたイメージだった -- 2016-11-18 (金) 21:28:41
  • こいつがきっかけで源氏について調べたけど、なんだこの天然残念一族……。戦果とのギャップありすぎだろ。 -- 2016-11-18 (金) 23:05:37
  • 勝利セリフで -- 2016-11-20 (日) 23:35:23
  • まさか2年連続でクリスマスに登場とは -- 2016-11-22 (火) 20:50:46
  • こんなに股間が鋭く? -- 2016-11-23 (水) 00:52:10
  • 牛若ちゃんクリスマス一緒だね!!!うれしいよ!!!!俵さんと小太郎くんいるから今年は和鯖と一緒にいるのかしら。 -- 2016-11-23 (水) 03:33:17
  • イベント始まったらピックアップに入ってないかなぁ。フレンドガチャじゃ出ないからなぁ -- 2016-11-24 (木) 16:02:08
    • 術ジルのとこと間違えてないか?割と出辛い気はするが回してれば出るぞ -- 2016-11-24 (木) 18:51:30
      • マジか…小ネタの召喚比率の項目で1枚も出なかったみたいだから望みないと思ってたよ。これで希望を持ってポチポチガチャれるわ、ありがとう -- 2016-11-24 (木) 19:35:21
  • きよひーと並んでオルタしたらどうなるのか考えるだけで恐ろしい -- 2016-11-24 (木) 16:03:18
    • 今が犬系なんだからオルタ化したら猫系になるのではないかと思ってわくわくするのだが -- 2016-11-24 (木) 18:43:38
      • ところで猫って仕留めた獲物を飼い主のところに運んでくるっていうよね -- 2016-11-24 (木) 19:36:12
      • それ今と大して変わらないじゃないですかヤダー -- 2016-11-25 (金) 03:11:24
    • 愛嬌も可愛いげも何もない、淡々とした効率厨の殺人マシーンみたいなのとか? -- 2016-11-24 (木) 22:05:16
      • 礼装の「遮那王流離譚」みたいな表情かな? -- 2016-11-25 (金) 00:55:57
      • オルタニキみたいなテンションの牛若丸を想像した -- 2016-11-25 (金) 22:42:54
    • 「ぶっちゃけ本質そんな変わってなさそうだけど表層が全然違う」ってパターンだと、今アニメやってる漂流者ーズのあれみたいになりそう -- 2016-11-25 (金) 01:06:08
    • 尽くしても報われなかった牛若丸ちゃんが~ということで聖杯でアヴェン丸を創るしか -- 2016-11-25 (金) 01:36:22
  • イベント鯖って事で復刻イベで貰った金種を一気に注ぎ込んでレベルマにしたぜ!よろしくな牛若ちゃん! -- 2016-11-25 (金) 11:09:30
  • 特攻用に育て始めたら牛若丸にハマって聖杯まで捧げてしまった。この子かわいいよ。 -- 2016-11-25 (金) 16:12:28
  • 思えば初めてガチャで来て、初めて最終再臨した鯖で……今はドレイク船長達に活躍の場を譲ってるけど、おもいでの鯖なんだよなぁ……ちょっと次回のイベントでは頑張ってもらおうかな -- 2016-11-25 (金) 21:09:10
    • ウチのカルデアではNP・ATK両方サポート出来る単体アタッカーとして☆4以上が増えてきた今でも重宝してるけどなあ ☆3でこれだけの火力が出れば文句無いし、今でも対魔神柱の切り札よ -- 2016-11-25 (金) 22:38:38
  • 強い、アホほど強い。が致命的に空気読めてない。 -- 2016-11-25 (金) 22:26:44
  • クリスマスイベントのために育てたけど使いやすいし強いな、イマジナリか団子つけてカリスマレベル6で瞬間強化載せればキャスター相手に18万くらいのダメージは出すし -- 2016-11-26 (土) 01:04:59
  • 兄上とマサコゥの実装を待ってる -- 2016-11-26 (土) 01:08:12
  • ウチのカルデアのハイパーぽんぽこ大活躍やな -- 2016-11-26 (土) 15:07:59
  • 牛若ちゃんってどのスキルから上げるべきかな?どれも使えるから迷う。 -- 2016-11-28 (月) 15:23:45
  • イベント最適解すぎて、現状全難易度スタメンは牛若アステリオスに適当な特効フレでいいレベル。 -- 2016-11-28 (月) 21:20:55
    • うちもずっと牛若入れてるわ…好きで育ててててよかった -- 2016-11-28 (月) 21:29:49
    • キャスター達の首をばったばったと取ってきててとても偉い、よしよし -- 2016-11-28 (月) 22:01:52
  • 牛若ちゃんが見たことないぐらいのフレポ稼いできてくれてる。好きだからなんか嬉しい… -- 2016-11-28 (月) 21:41:07
  • ぽんぽこクリスマスの最適解すぎて100レベにした甲斐がありすぎる -- 2016-11-28 (月) 23:30:52
  • そういえば酔いどれ差分あったね 久々に見たけどやはり良いものだ -- 2016-11-29 (火) 00:33:11
  • 兄上をイメージすると今の大河の兄上の姿が浮かぶ -- 2016-11-29 (火) 00:35:55
  • 亀の血抜きはですねぇ~首をこう一太刀で落すんですよ~ ひっく、ぅぃ~ この亀おおきいですねぇ~ -- 2016-11-29 (火) 00:53:41
  • 今まで特に理由なかったんで使わなかったんだけど(兄が島の時始めたんでその時はまだ持ってなかった)今回突貫で育てて使ってみてるんだが、全体攻撃力3TアップとかNP獲得3Tアップとか、あれ、もしかして強くね? -- 2016-11-29 (火) 01:20:35
    • 強いぞ。コスト調整役で使うとほぼ最大レベルQ単体宝具の使い勝手にスキルの取り揃えが便利すぎてかゆいところに手が届く便利屋。 -- 2016-11-29 (火) 01:24:13
  • 牛若とお酒飲みたいけど身の危険を感じずにはいられんなこれ -- 2016-11-29 (火) 02:11:28
    • 牛若と既成事実作りたい… -- 2016-11-29 (火) 03:21:08
      • 控えめに言って種付けしたい -- 2016-12-02 (金) 16:25:18
      • いや、控えてねえ控えてねえ -- 2016-12-02 (金) 19:20:59
  • 新しく追加された静穏って牛若にどうだろう?BAAQQでQ宝具、NP効率+持ちだし -- 2016-11-29 (火) 07:26:50
  • 兄の頼朝調べたら親兄弟が自害or未遂のオンパレードで何かの呪いかと思った。 -- 2016-11-29 (火) 22:34:46
    • これでこんな弟だからやばいと思うわ…頼朝さんに同情するわ -- 2016-11-30 (水) 09:36:47
    • 平家の呪いっていう説あるくらいだからな -- 2016-11-30 (水) 10:40:42
    • 下手したら牛若丸がそう差し向けたと思ってるんじゃないだろうな兄者 -- 2016-11-30 (水) 18:06:07
  • 宝具の残り四種ってなんやろな?一ノ谷、屋島、壇ノ浦、五条大橋?でも壇ノ浦での逸話ってあったかな… -- 2016-11-30 (水) 15:13:29
    • いやいつも壇ノ浦・八艘跳って言ってるじゃん -- 2016-11-30 (水) 16:28:14
      • あ、ほんとだ…じゃああと一つなんなんだ。木曽義仲関連とか、衣川か? -- 2016-11-30 (水) 16:35:48
    • FGOマテリアルに書いてるぞ -- 2016-11-30 (水) 17:23:19
      • そうなのね。面白そうだから購入も考えようかな -- 2016-11-30 (水) 18:53:46
  • 牛若丸とオジマンの組み合わせに慣れるとNPの貯めづらさにビビる -- 2016-11-30 (水) 18:11:04
  • 牛若丸が首持って帰ったり斜め上の行動をやらかすたびに頼朝公の胃袋に穴が開いていたんだろうなあ -- 2016-12-01 (木) 12:42:09
  • 牛若って単発高火力とばかり見られがちだけど、クラスとカード配分そしてスキルのお陰で実は連発系にもスイッチ出来るよね。 -- 2016-12-01 (木) 13:08:21
    • クリパ宝系万能よりアタッカーだな。殺に劣るとはいえ、星出しもできるし。とこにいれても活躍できる天才やで。 -- 2016-12-02 (金) 22:25:44
      • "とこにいれて"・・・・・床に入れ・・・!?ふむ・・・・・牛若ちゃんこの後、誰にも言わずに一人っきりでマイルームに来てくれるかな・・・? -- 2016-12-05 (月) 17:21:26
      • 牛若ちゃんは首狩りで忙しいそうだから弁慶送っといたぞ -- 2016-12-06 (火) 18:58:38
    • 欲を言えばHIT数増加と天狗にクリ強化つけてほしいところだけど、たったそれだけで4.5級になれるところが凄い -- 2016-12-03 (Sat) 15:48:56
      • 結構多いよw -- 2016-12-03 (土) 18:39:51
  • こちらでもLv44の牛若丸が,上級周回で活躍中です。 -- 2016-12-01 (木) 15:29:25
  • キャンドルファイヤー絶対殺すウーマンありがとう -- 2016-12-02 (金) 10:35:35
    • 自分のカリスマバフだけでさくっと10万近くのダメージ出せるぽんぽこ最高 兵法のおかげで残りがアーツ1枚の槍でも晩餐礼装縛りでも宝具までもってけるし -- 2016-12-02 (金) 17:02:43
      • レベル100にしてると過剰戦力すぎて笑えるで。 -- 2016-12-02 (金) 22:23:40
    • こういう特攻礼装でコストきついときだとぽんぽこは本当に頼りになる。サポート能力と高火力宝具で絶妙な活躍をしてくれる。 -- 2016-12-03 (土) 12:08:28
  • 三段階のグラも格好いいけど、たまに生足見たくて第一に戻す -- 2016-12-02 (金) 16:27:22
  • 史実じゃ男性だろってのはこの際置いといて、兄上はこの子を落ち着かせるために嫁に出すことを試みたのだろうか… -- 2016-12-02 (金) 22:31:38
    • 部屋に着物を着せて押し込めたら几帳を折って「兄上!この槍は布で防御できる名品です!」と笑顔で報告する牛若 -- 2016-12-03 (土) 07:52:08
    • 「この様な方法で潜入させるとは流石兄上です‼︎」と嫁ぎ先の主人の首を嬉々として持ち帰る牛若 -- 2016-12-03 (土) 12:13:27
  • 牛若丸とイチャコラしてえ -- 2016-12-03 (土) 12:15:07
  • 牛若ちゃんは宝具演出短いのがえらい(リヨ並感) -- 2016-12-03 (土) 12:16:59
  • 邪ンヌ「さぁ、首を切りましょう。おさらばです」 牛若「えっ!?…いと済まぬ…」 -- 2016-12-03 (土) 15:10:04
  • あれ・・・今更だけどひょっとして、全盛期の設定をうっかりしない限り、義経が鯖として出てくることって無いパティーン? -- 2016-12-03 (土) 18:44:33
    • でもちょくちょく大人バージョンの話が出てくるし、そのうち兄上かモノホン弁慶共々実装されるんじゃないかな。 -- 2016-12-04 (日) 13:06:00
      • 実装されるとしたらイラストみねぢ氏がいいなあ~ -- 2016-12-05 (月) 15:38:14
    • 全盛期で出てくる設定は、何を指して全盛期かで変わる。他クラスだと年齢が違うケースの鯖とかいるだろう? -- 2016-12-07 (水) 22:37:54
    • 牛若丸は義経・リリィみたいなもんだし余裕 -- 2016-12-07 (水) 22:44:14
  • 自分も兄上調べたら、この人初の出陣で馬上居眠りで味方と数回はぐれる -- 2016-12-05 (月) 14:04:57
  • 7章で遂に本編参戦か・・・ -- 2016-12-06 (火) 21:26:45
  • 牛若丸本編登場おめでとう!!!!!!!!! -- 2016-12-06 (火) 21:36:19
  • 動いてる…。かっこいいなあ -- 2016-12-06 (火) 22:52:37
  • 2章の時からずっと魔神を斬ってきたぽんぽこ、最後の1章もしっかり斬ってくれよ・・!頼りにしてるぜ! -- 2016-12-06 (火) 23:19:48
    • 魔神柱戦で宝具で締めるの最高にカッコいいんだよなぁ -- 2016-12-07 (水) 00:48:57
  • 7章おめ! -- 2016-12-06 (火) 23:22:57
  • 南米っぽい感じの鯖も牛若丸みたいに下乳どころか横もアレな感じの件。カルデアに来る日が楽しみですねえ… -- 2016-12-06 (火) 23:31:37
  • ストーリー参戦やったぜ! それにしてもPV弁慶共々かっこよすぎる -- 2016-12-06 (火) 23:50:43
  • ついにストーリーか できれば端役じゃなくて活躍してほしいけどそれは高望みかな -- 2016-12-06 (火) 23:56:29
    • きのこみたいだし大丈夫じゃないかなあ -- 2016-12-07 (水) 00:02:42
    • そう言えばストーリー初登場だったか。クリスマスとか鬼が島とかのイベントでは結構出てるけど -- 2016-12-07 (水) 00:28:00
    • 戦力的に不安だったが、TUBAMEとNOUMINよりも昔のTENGUに武術を習ってるなら充分すぎた -- 2016-12-07 (水) 00:33:00
      • 最大の弱点は思考回路がおかしい事なんだよなぁ。 -- 2016-12-07 (水) 01:44:20
      • 長所だろう、それで戦いに勝ってきた英霊よ -- 2016-12-07 (水) 13:18:21
      • マルタさんと似たような性格だってマテリアルには描いてあったな -- 2016-12-08 (木) 13:37:13
    • きのこだから大丈夫というか、ボリュームが6章以上だし出番はそこそこあるでしょ -- 2016-12-07 (水) 01:11:39
  • 7章激楽しみや!終わる頃には絆マックスにさせたいものだ -- 2016-12-07 (水) 01:00:03
  • イベントや幕間だと毎回マスターに忠実な狂犬モードな印象が強いが、今回はどうなるんだろう -- 2016-12-07 (水) 01:08:38
  • 当時モード?の牛若丸かなぁ~もしかして敵もありうるのか? -- 2016-12-07 (水) 08:50:34
  • 正直鬼ヶ島出演はメインストーリーに出られない埋め合わせだと思ってた。二回も出番があって初の鯖が牛若だった身としては感無量 -- 2016-12-07 (水) 14:32:45
  • なんでこのタイミングで?と思ったけど魔獣に神霊に座に行く前から人間じゃないような奴らばかりだし人だけど人に混じれない所に焦点当たるのかな -- 2016-12-07 (水) 20:45:11
  • Fateはエロゲ。みんな知ってるね。まだ序盤か中盤に差し掛かった辺りだろうけどそんな感じだ -- 2016-12-08 (木) 09:27:43
    • ゴクリと唾をのみ込んだ後、自然とスマホの前で「すまねえ・・・」と頭を下げる俺の姿がそこにはあった -- 2016-12-08 (木) 10:21:36
    • すまない…薄い本事案までの流れが脳内構築されてすまない…… -- 2016-12-08 (木) 12:51:54
    • 臓物まで出てたのに皆レベルが高いナー -- 2016-12-08 (木) 15:14:45
    • ジャンルとしてはキワモノだが1ヶ月早ければ間違いなく出来てただろうなぁ… -- 2016-12-08 (木) 15:47:27
      • 極道入稿ができないと誰が言った? -- 2016-12-08 (木) 21:14:36
    • 半年後に期待ですな -- 2016-12-08 (木) 16:07:24
    • あの場面で下品ですが・・・ふふ・・・ -- 2016-12-08 (木) 20:01:06
    • なに?監獄〇艦?(まだ見てないけど興味深々) -- 2016-12-08 (木) 20:24:16
    • あのシーンで不覚にも興奮したわw -- 2016-12-08 (木) 21:16:09
    • VBシリーズとかあんな感じですなぁ。そういえばアレも新作そろそろだった…。 -- 2016-12-08 (木) 22:31:40
      • 正直楽しみで仕方がないです -- 2016-12-09 (金) 03:22:57
    • 肉柱…リョナ…異形…卵植えつけ… -- 2016-12-09 (金) 06:03:05
  • 成長後の牛若が今後くるフラグがビンビン立ってて爆死&ジャガーマン宝具上げたい私にはとても辛い -- 2016-12-08 (木) 10:09:04
  • HAHAHA,いくら牛若丸と言っても聖杯ほしいからってさすがにいきなりギルガメッシュに斬りかかるなんてそんな…(ありえるな…) -- 2016-12-08 (木) 11:17:17
  • まだ途中だけどカッコよすぎる、そして辛い、辛すぎる -- 2016-12-08 (木) 12:58:39
  • 戦闘時の牛若ちゃんかっこいい。足音だて言うところの感のよさといい強キャラ感すごい -- 2016-12-08 (Thu) 15:12:27
  • 宝具のボイス聞き逃してしまった... -- 2016-12-08 (木) 16:27:31
  • 別に低くも無かった株が7章でさらに上昇 -- 2016-12-08 (木) 21:11:00
  • さらっと巴御前の名前が出てたけど生前戦った間柄だから微妙に気まずそう -- 2016-12-09 (金) 00:21:58
    • てかそれこそさらっと術ギルに混血とか呼ばれてなかったっけか巴御前。型月的に混血って聞くとどうしても鬼とかそっち系が真っ先に浮かぶんだが。 -- 2016-12-09 (金) 02:31:23
      • まぁ実際鬼の血を引いててもおかしくない化物っぷりだが史実でも -- 2016-12-09 (金) 02:32:49
  • だいぶ苦しめられたな・・・あの海に船浮かび過ぎじゃないすかね -- 2016-12-09 (金) 00:58:26
  • 牛若丸(カルデア)「拝啓、兄上へ。肌寒い季節がやって参りました。(中略)…ところで現在、職務の関係で"めそぽたみあ"なる」 -- 2016-12-09 (金) 02:02:01
    • 「土地に赴いたのですが、なにゆえかこの牛若丸、現地で量産されておりました。」 -- 2016-12-09 (金) 02:04:02
      • ふえるうしわかちゃん(産地偽装) -- 2016-12-09 (金) 02:40:44
      • おう、毎ターン宝具ぶっぱするとか酷すぎたよ・・・ -- 2016-12-09 (金) 02:41:03
      • 全体宝具持ちにカレイド積みまくって焼き払ったよ… -- 2016-12-09 (金) 03:06:32
      • 速攻で宝具撃てる面子で固めたけど、ククルちゃんのバフをかけ忘れててエライ事になったよ・・・ まあ、現在進行形で増える時が一番きつかったけど -- 2016-12-09 (金) 03:14:32
      • いやー種火用の全体宝具ぶっぱPTがそのまま役立つとは・・・ -- 2016-12-09 (金) 04:44:58
      • (あれだけいるなら一人ぐらい持って帰ってもいいよね) -- 2016-12-09 (金) 15:10:08
  • HFアルトリアと似た形で黒化したんならあれは牛若オルタだな -- 2016-12-09 (金) 04:48:41
    • SNで使われたオルタに一番近いのは間違いなくこの子だな -- 2016-12-09 (金) 14:24:41
  • ちょっぴり義経になるのかと期待した -- 2016-12-09 (金) 07:24:51
    • それな -- 2016-12-09 (金) 11:41:27
  • パワプロかな? -- 2016-12-09 (金) 07:58:30
  • ギルガメッシュがお前はあそこに行くなって言ってたのは行ったらああなるってのを視てたんだろうな…令呪使わなかったのはどんな過程を経てもあの結果に行き着くからなのか…? -- 2016-12-09 (金) 08:59:02
  • 今回巴御前召喚されたらしいけど、牛若との間に何かあったのかなかたのかすごい気になる。 木曾義仲を敗走させたのは頼朝&義経だし… -- 2016-12-09 (金) 09:03:46
    • 巴御前実装されて欲しいわ…… -- 2016-12-09 (金) 15:28:36
    • 一応表立って争うことはなかったっぽいけどどう思ってたか気になるよね -- 2016-12-09 (金) 20:02:54
  • ストーリー内ではちゃんと縮地スキル使うんだなぁ。牛若のみ対象でいいから、天狗の兵法にクイックバフ追加してくれないだろうか。 -- 2016-12-09 (金) 09:07:44
    • (火力が)やべぇよやべぇよ -- 2016-12-09 (金) 09:26:53
  • バビロニアでの終盤が重くて途中の牛若丸のあの展開にテンション上がったことに反省したわ。・・・まあ終盤のこの子の犯し殺す発言にまたテンション上がってしまったんだけどね。 -- 2016-12-09 (金) 12:23:26
  • 対魔nゲフンゲフン -- 2016-12-09 (金) 13:00:21
  • 第7章終盤の発言を見ると、義経ではなく牛若丸で召喚されている理由がなんとなくわかるような気がする -- 2016-12-09 (金) 14:20:10
    • 確かに義経だと聖杯戦争ならともかく、人理焼却案件じゃ逆に召喚されない気はするな -- 2016-12-09 (金) 16:13:39
    • 一見明るい奴こそ色々溜めこんでるってことだったな… -- 2016-12-09 (金) 16:16:51
  • 増える牛若は全員単体宝具なのが救いよ、ゲオルギウス先生にガッツ礼装持たせれば確実に3ターン稼いでくれるし -- 2016-12-09 (金) 16:49:56
    • 段々増えるほうなら先頭(サーヴァント表記のある奴)落とせば分裂しなくなったよ。 -- 2016-12-09 (金) 17:22:16
  • 7章実装がもう少し早ければ大量のソリッドブック事案だったろうに…誠に惜しい -- 2016-12-09 (金) 17:48:25
  • 7章のドスの効いた宝具ボイスも自鯖で使いたいなぁ -- 2016-12-09 (金) 17:56:03
  • 7章の記憶も座に戻るのかな・・・ -- 2016-12-09 (金) 18:00:48
  • 敵に回るのは予想ついたけど、まさか新規ボイスあるとは予想できなかった -- 2016-12-09 (金) 19:15:43
  • めっちゃエロかったけどそれは流石にこちらの思い込みかなって思ったらめっちゃエロかった -- 2016-12-09 (金) 19:20:37
  • あぁ薄い本が楽しみなんだなぁ -- 2016-12-09 (金) 19:24:49
  • 七章クリアして、縁召喚のこの子をもっと大事にしてあげようと思った。ワンコ系でちょっと振り切れた天然だと思ってたけど、そうだよな、お前も人なんだよなぁ… -- 2016-12-09 (金) 20:10:25
  • 肉壁 苗床 悪堕ち この世の全ての薄い要素を与えられた牛若丸の明日はどっちだ -- 2016-12-09 (金) 20:43:47
    • 苗床になるのと悪堕ち調教されるの、はたしてどっちがマシなのか -- 2016-12-10 (土) 09:36:06
  • VenusBLOOD/Fate・・・ -- 2016-12-09 (金) 21:05:19
  • やっぱり薄い本的思考に陥ってしまったのは俺だけじゃなかったんだな… -- 2016-12-09 (金) 21:15:14
  • まるで他人を語るかのような口調で義経を語る牛若くんが気になるんだよなあ -- 2016-12-09 (金) 21:15:25
  • 七章やってHFの士郎の気持ちを味わった……ツラい…… -- 2016-12-09 (金) 21:16:21
  • めっちゃピンチでシリアスな場面だったのにエロゲのようだと思って申し訳なくなった -- 2016-12-09 (金) 21:56:13
    • エロゲだし… -- 2016-12-10 (土) 00:09:22
      • これはエロゲじゃないが -- 2016-12-10 (土) 00:39:28
  • 7章でカルデアの牛若丸とは違うことを語らせたあたり後半のアレソレに気を使って発言させたのかな -- 2016-12-10 (土) 00:47:11
  • 技名に薄緑が出てきてちょっと嬉しかった……やっぱ頼光さんの持ってる刀と同じものなのかな。少し前に大覚寺で展示されてたあたりちょっとだけタイムリー。 -- 2016-12-10 (土) 01:46:12
    • 頼光さんの刀は絆礼装見る限りでは童子切安綱だね。所持品って意味なら同じものでいいんだろうけど -- 2016-12-10 (土) 01:49:23
    • 先祖が持ってたと説明あるから頼光の蜘蛛切(金時が倒した)=牛若の現在の薄緑なんだろうね。頼光が今使ってて幕間で父親からもらったものが童子切。 -- 2016-12-10 (土) 02:00:30
  • マシュの次に来たサーヴァントだったから、後半の展開は辛かったなぁ。マイルームで突っつき回してるよ -- 2016-12-10 (土) 01:53:49
    • あ、オレが居る(CV:沢城みゆき) -- 2016-12-10 (土) 02:11:22
    • あ、オレだ。だから冒頭でカルデアの牛若と自分は違うと言ってたんかな -- 2016-12-10 (土) 02:19:22
    • あ、俺がいる。ショック受けてぽんぽこに聖杯使いまくって気づいたらレベル90になってた -- 2016-12-10 (土) 15:27:19
  • 義経でなく牛若丸で召還される理由とか分かって展開きつかったけど良かったなあ -- 2016-12-10 (土) 02:24:37
  • 嬉しいようなキツいような難しい心境だ -- 2016-12-10 (土) 03:08:10
  • 敵であれ味方であれ活躍してくれたのは嬉しい事だ、願わくばもう一回こっちに戻ってきて欲しくもあったが、それは何時も通りこちらの牛若が頑張ってくれたので何だかんだ万々歳で終わったわ -- 2016-12-10 (土) 03:49:29
  • 英雄になったあとに追討されるってところはジャンヌ・ダルクと同じだよな -- 2016-12-10 (土) 08:29:31
  • そういやこの子、らっきょコラボイベでオガワハイムの住人だったな -- 2016-12-10 (土) 09:14:01
  • 「殺して進ぜよう」とか「これで勝ったと思ったか」とか、源平討魔伝ネタが満載だったな…たしかにあっちの義経も悪墜ちしてたけどさ -- 2016-12-10 (土) 10:34:40
  • 6章モーさんを越す絶望感を与えてくれた。そして何だか分からないまま勝てた。 -- 2016-12-10 (土) 11:20:05
    • 解る。てか全滅したのもこの二人ぐらいだわ・・・。 -- 2016-12-10 (土) 21:38:25
  • もしかして義経と牛若は別人だったりする? 義経への牛若の語り口が異様に他人っぽい気がするし -- 2016-12-10 (土) 11:25:06
    • ギルと子ギル、イスカンダルとアレキサンダー。みんなそんな感じじゃね? -- 2016-12-10 (土) 11:50:35
      • その二人はあくまでも自分たちの同一性は主張してるけど牛若くんはその辺ないからなあ まあ鯖としての義経がどこにも出てないというだけの話かもしれないけど -- 2016-12-10 (土) 12:02:38
    • 頼朝からちゃんと義経呼びだったみたいだし、考えすぎじゃない? -- 2016-12-10 (土) 21:28:50
    • アレキサンダーが言ってるみたいに「自分なのはわかってるし記憶もあるけど実感がない」ってことじゃないかね。 -- 2016-12-10 (土) 22:08:16
    • 小ネタにも書いてあるけど実装当初は「狸が化けてる」説もあったよ。他の女体化した英雄と違って男扱いされたりしてるし、怪しい部分が全く無いわけではない -- 2016-12-11 (日) 04:09:42
  • マスターと話す時は口調が戻るのが悲しい -- 2016-12-10 (土) 11:52:58
  • ぽんぽこ闇抱えすぎだろ…とおもったけど、聖杯の泥に汚染されたらギルとかあの辺でもない限りみんな問答無用でああなるんだっけ? -- 2016-12-10 (土) 11:59:00
    • というか最期考えれば抱えてて当たり前なんだよね。実質リリィだから実感薄いのと、今回みたいに浸食されない限り、善性の感情・思考が勝つってだけで -- 2016-12-10 (土) 12:07:17
      • 正直邪ンヌ同様いつアベンジャーになってもおかしくないことされてるよね… -- 2016-12-10 (土) 18:42:37
    • 幕間、空の境界イベの孤立の徒で片鱗は見えてたしね -- 2016-12-10 (土) 18:55:41
  • 実は頼光の特効が刺さる刺さる。 ママ「源氏の不始末は源氏がたださなければなりませんね…(ニッコリ)」 -- 2016-12-10 (土) 12:01:53
    • 投稿先間違えた。 牛若オルタの話ね -- 2016-12-10 (土) 12:03:28
  • 源義経バージョンはいつ頃だろう?きたらとてもうれしい -- 2016-12-10 (土) 12:16:50
    • 今回の黒牛若的な性格のキャラになりそう -- 2016-12-10 (土) 12:18:10
      • 根は善性だから困ってる人がいたら助けそう -- 2016-12-11 (日) 01:46:02
  • 7章前半ですごく楽しかった分後半のダメージがでかかった -- 2016-12-10 (土) 14:34:11
    • あのシーンからシナリオ進む間ずっと安否が気になって気になって仕方がなかったわ… -- 2016-12-11 (日) 11:58:25
  • 7章の牛若丸シコリティ高い・・・高くない? -- 2016-12-10 (土) 14:39:12
    • 完全に退○忍だったな。しかもその後の源氏全員犯す宣言(本来的には泥なんだろうが)あっち系好きな変態さんには絶好のアレよな -- 2016-12-10 (土) 14:56:18
  • エロいとかよりもまず大貝獣物語のトラウマががが… -- 2016-12-10 (土) 18:03:38
  • FGOの広告塔の7騎の鯖の一人で7章にしてようやく本編に登場したというのに主人公と行動ともにするでもなく出番も少なめ、最後は闇落ちして敵に利用された挙句弁慶に心中されるとか扱いが酷い気がする・・・ -- 2016-12-10 (土) 21:08:28
    • 聖杯の泥で闇落ちして主人公と敵対って言っちゃえばアルトリアのオマージュだし、それに選ばれるってのはある意味結構な厚待遇じゃない?実際自分としては七章でかなり印象に残ったサーヴァントだし -- 2016-12-10 (土) 21:13:31
    • むしろ、主人公達を助けて犠牲になったり心に抱えてる苦しみが描写されたりで広告鯖の中では扱いが良い方だぞ -- 2016-12-10 (土) 21:17:44
    • 言うなら扱いは酷いが悪いわけじゃないって感じだな -- 2016-12-10 (土) 21:22:28
    • それ、出番が少ない以外はいい扱いじゃないか? 特に型月作品では悪堕ちでもせんとあのあの内心の吐露はなかっただろうし。 -- 2016-12-10 (土) 21:24:12
    • むしろ「あの牛若丸が」敵対者に情け掛けて見逃してたり、お前臆病なんだから無理とかすんなみたいな事言ったり、敵に回ってからの人間臭さに魅力感じたぞ -- 2016-12-10 (土) 21:29:34
    • それで扱いが酷い酷いと騒いでる人らはあまり見ないから、大多数の人間からしたらいい役どころだったんであろうよ -- 2016-12-10 (土) 21:31:04
    • むしろ扱いいいよね?てか、ほかに扱いよかったの相棒枠のジキル氏(最後は置いてきぼり)と5章組ぐらいじゃ・・・? -- 2016-12-10 (土) 21:35:42
      • 流石にそれは言い過ぎ。1章でジャンヌと友達になったマリーとかなんだかんだ良い役目もらってたアマデウスなんかもいるし、3章は掘り下げされたキャラ多かったろ -- 2016-12-10 (土) 21:41:39
      • あー、たぶん「初期広告鯖」で扱いがいいのがジキルくらいだってことだと思うゾイ -- 2016-12-10 (土) 21:45:23
      • CM鯖の話でしょ。まあ、ダレイオスやメフィストは間違いなく不遇と言っていい扱いではあった -- 2016-12-10 (土) 21:46:19
      • メッフィーはらっきょイベで準主役だったからまだね -- 2016-12-10 (土) 23:26:08
    • 酷いのは牛若丸の扱いではなく牛若丸マスターに何体も牛若丸を殺らせる鬼畜さよ……。HFでアルトリアにトドメを刺した士郎の気持ちになったわ -- 2016-12-10 (土) 21:47:11
      • 凌辱悪落ちといい仲間のメデューサといい確実にHFオマージュだよねこれ -- 2016-12-10 (土) 21:49:18
    • ちゃんと専用ボイスもあったしね 欲を言えば専用立ち絵はもうちょっとちゃんとオルタってるのが欲しかった・・・ -- 2016-12-11 (日) 23:22:40
  • ギルとの約束って何だったんだろう……行けば死ぬから行くなとか言われてたのかな -- 2016-12-10 (土) 21:08:56
    • 上のほうの木にもあったけどギルには「牛若丸が黒化する」って未来が見えたからじゃないかな。だから行くなって言われてたんじゃない? -- 2016-12-10 (土) 22:16:52
  • 結局この娘は兄上のこと恨んでたの?明確に何を恨んでいるのか判らんかった。それと正しい者や行為が踏みにじられる現世はクソだ(意訳)って発言もそれが牛若本人とどう関係してるのかもイマイチ・・・もしかして読解力なさすぎ? -- 2016-12-10 (土) 23:21:36
    • 恨んでもいるが大好きでもある。矛盾してるけどそれを抱えてるのが人間って七章でも言っとる -- 2016-12-11 (日) 00:22:59
    • 後、本人は正義漢な一方で当時の価値観からすると勝てば良かろうなのだを繰り返す義経は批判の的だった。本人は勝てば正義って考えてるフシがあるから正しいことしたのに何故評価されないってフラストレーションは相応に溜まってはいただろうね。 -- 2016-12-11 (日) 00:26:59
    • 兄に切り捨てられてしまったのは自分が間違えたからだろう、って頭では理解してるし、感情的な納得もある。でも報われたかったって思いだって当然あるし、頑張っても愛してもらえなかった失望もあった。本来なら押し込めて措けたその負の感情が表側に押し出されちゃっただけなのよね -- 2016-12-11 (日) 00:32:23
      • だからこそ絆Lv5のセリフ、幕間の頭撫でてってセリフがくるなあめっちゃ頭わしゃわしゃ撫でまわしたい -- 2016-12-11 (日) 01:42:44
    • まったく恨んでないはず。 そもそも泥に汚染されてる状態は本来のサーヴァントとは完全に切り離したほうがいい -- 2016-12-11 (日) 03:23:41
      • 少なくともアルトリアオルタとかは本人の別側面で元々ない感情や思考にはならない(全くの別物になるわけではない)って設定だから牛若オルタもそうだと思ったんだけど・・・でもティアマトの泥だからこれまでとは別物か? -- 2016-12-11 (日) 12:58:07
      • 牛若丸の心に負の部分が無いなら味方だった時みたいに敵だからってだけで合理的に殺しに来ると思うんだよな。泥牛若の人格は人類の敵になった時にそういう側面を引き出された結果だと思う。 -- 2016-12-11 (日) 23:29:01
      • でも弁慶が、あの恨み言は牛若丸自身が元から持っていた物だから見ていられないみたいに言ってなかったっけ -- 2016-12-12 (月) 02:15:38
  • 7章を見ると黒化しないジャンヌがどれだけ異常な存在なのかがわかる -- 2016-12-11 (日) 01:41:20
    • いや、ジャンヌも泥にやられたら黒化するだろう -- 2016-12-11 (日) 03:24:37
      • 残念ながら?しないんですよこれが。オルタ化はしないって明言されてるキャラだし、そもそも泥に飲まれる程並みの鯖と同じ精神力してない -- 2016-12-11 (日) 04:56:31
      • オルタ化しないんじゃなくて1章で出て来たオルタはジャンヌの別側面じゃないからジャンヌ本人ではないってことじゃ……?アポとかマテでなんか説明あったっけ? -- 2016-12-11 (日) 12:48:21
      • ティアマトの泥は例外なく汚染されると作中説明されてるんでまず間違いなくジャンヌやギルでも黒化すると思われる -- 2016-12-12 (月) 05:31:16
    • オルタ化するかはともかくジャンヌでも今回の泥に触れたら塩基契約のせいで人類の敵になるでしょ -- 2016-12-11 (日) 22:03:47
  • 組曲「義経」(by陰陽座)を聞いてるんだが、「悪忌判官」と「夢魔炎上(中盤まで)」の歌詞が7章の牛若ちゃんを思い返させて辛い・・・愛されたかったんやな、この子は・・・ -- 2016-12-11 (日) 02:52:55
  • サラッと二景、薄緑天刃縮歩使ってたのが印象深い 氷柱削りといいバトルでも使わせてくれないだろうか -- 2016-12-11 (日) 04:55:17
    • というかライダーなんだから太夫黒乗れください -- 2016-12-11 (日) 04:57:22
      • あ、守護騎士が竜特性を付与しようとしている…。 -- 2016-12-11 (日) 08:47:34
      • 第二宝具実装されればベイヤード乗るやろ -- 2016-12-12 (月) 09:57:36
  • なんか黒化ばかり話題になるが、その前の北壁で戦闘中の牛若丸も見所な気がする。割と冷酷で機械的な牛若がみれて。 -- 2016-12-11 (日) 10:26:12
    • 機械的というか戦に対して合理的で現実的よね。その分、黒化してなお部下に対して情をかけるシーンが光る。 -- 2016-12-11 (日) 11:25:00
    • カリスマC+の奇妙な魅力(FGOマテ)を理解したわ。倫理や道徳が邪魔して越えられないラインの向こう側に居るのに、慈悲は有る。 「第二波が来る。この兵達はどう足掻いても死ぬ。ならば最大限に生かしてやる、盾になって死ね」を当たり前の事として即断する様は壮絶だった -- 2016-12-11 (日) 15:10:44
  • この黒いのはシャナオルタズって言ったほうがいいのかな・・・これビギナーと無課金だと初見攻略相当難しそうだなあ・・・。戦力揃ってると全体法具で処理できたり回避できるだろうけど・・・。 -- 2016-12-11 (日) 12:27:54
    • 最近復刻クリスマスあったし初代サンタさん再配布されたから、令呪着切って宝具連発すればどうにかなるんじゃないかな -- 2016-12-11 (日) 12:31:34
      • あとはフレ頼りもね。レベル100カレスコアルトリアバフまみれで狂×6の方は半分どうにかできた。あとはマシュで1ターンは時間稼げる。 -- 2016-12-11 (日) 12:39:27
      • NP礼装持ちサンタとフレのカレスコ持ち強い全体宝具持ちとマシュとあと服のNP -- 2016-12-12 (月) 02:33:42
      • でマシュのスキルで1ターン稼ぎつつ順番に宝具撃っていけばすぐ終わるよ。マシュはLv1のスキルもLv1でも1ターン稼げるからクリアに必要な物はサンタさん位だなw -- 2016-12-12 (月) 02:36:43
    • 七章に到達してるなら大丈夫じゃない?六章のギフト持ちを倒せる戦力はあるだろうし -- 2016-12-11 (日) 12:36:05
      • なんだかんだで7章は6章よりはきつい敵いなかったもんな(肯定ケツは除く) -- 2016-12-11 (日) 14:11:44
      • 7章は6章と違ってクラス相性が通用しないのが厄介。必要とされる戦力がちょっと違う(6章ノーコンだったのに7章で何度かやられつつ) でもまあ、難易度跳ね上がるって程じゃない -- 2016-12-11 (日) 14:50:45
      • 六章は最大値が求められる、七章は最低値・平均値が求められるって感じか? -- 2016-12-11 (日) 15:45:19
      • クラス相性抜いたPT自体の底力と安定性が求められそうだとクリアしてから思った PT崩されても立て直せる力とかも必要そう -- 2016-12-11 (日) 15:53:54
      • 相性とスリップダメージのせいで、フレを守り頼ることでも勝てる戦いから全員全力の戦いに成った気がする -- 2016-12-11 (日) 21:39:34
      • 対応力は要る気がする。勝ち筋を崩された時にどうするか。あの戦闘だと八艘跳びを封じきれずエースが落ちたらどうするか。6章は圧殺してくるけど7章は切り崩してくるみたいな。 -- 2016-12-12 (月) 01:42:38
      • デオンで止めてバサで殴るばかりしてたから宝具連打はきつかったな。マシュいれてなかったら負けてた。 -- 2016-12-12 (月) 08:54:01
    • 無課金でSSR無しカルデアだけどスムーズにクリアできたよ。流石に平均70~80レベルはないときつそうな感じはするけど。あとマシュのスキルを強化してるかどうかがカギな気がする。 -- 2016-12-11 (日) 20:39:34
    • 狂犬の方はマシュ(盾鯖)で耐えてその間に火力で叩き込めば楽よ、?の方は知らん、頑張れ。 -- 2016-12-12 (月) 03:19:51
    • 7章まで行ってるビキナーってもう意味わからんな -- 2016-12-12 (月) 23:00:17
  • 宝具連発はうちの弱小カルデアだとキツかった。 -- 2016-12-11 (日) 17:07:18
    • 弱小じゃなくともあの首狩り隊はキツイ…。直撃すればほぼ一撃だし。 -- 2016-12-11 (日) 19:22:03
  • 七章クリアで一気に育てたくなったわ。単体ライダー欲しかったところだし聖杯も貰っちゃったしぶち込んじゃおうかな -- 2016-12-11 (日) 20:44:14
  • 来年のサンタ決まったなオイ! -- 2016-12-12 (月) 01:12:33
    • 弁慶さんですね^^ -- 2016-12-12 (月) 02:37:07
  • 7章クリア後に概念礼装整理中にふと花より団子を見かけて少し寂しい気分になった。そしてフリクエ消化もかねてワンコの散歩を始めたよ。 -- 2016-12-12 (月) 03:24:08
  • 七章後は抱きしめたくなった。一回ケイオスタイドに飲まれて消滅したけどね… -- 2016-12-12 (月) 08:24:56
  • 天狗の兵法スキル上げしたけど思ってた以上にもりもり上がる -- 2016-12-12 (月) 08:53:59
  • ギルが和鯖だけ呼んだのは、日本人シュメール人起源説とかいう嘘か真かよく分からん説を採用したからかね。 -- 2016-12-12 (月) 11:12:24
    • なんだその奇説、幾ら日本人の起源が謎だからっていくら何でもwww(検索) あ、言語の法則が似てたりするのね。 -- 2016-12-12 (月) 11:22:50
  • 「ハエ叩き落とすなら熊でも政子様でもできる」って君の政子像ってなんなのかねw -- 2016-12-12 (月) 11:47:42
    • 他の場面の話題ですっかり忘れてたがあれも結構な迷言だわ。政子様どんなんやねん -- 2016-12-12 (月) 12:49:09
    • シリアスなはずなのになんか笑ってしまった。ごめん -- 2016-12-12 (月) 19:13:44
    • 熊と同列にしてる所を見るに、「怖いが(牛若基準で)あまり強くない」って感じなんだろうか -- 2016-12-12 (月) 21:01:44
      • バーサーカーみたいな技を捨てたパワータイプだと受け取った -- 2016-12-13 (火) 13:05:33
    • どっかのイベで言ってたけど「手柄取り続けないと首落とすぞ」的な人との牛若談だったような気がする -- 2016-12-13 (火) 15:30:05
      • 2016クリスマスだったかな -- 2016-12-13 (火) 17:17:48
  • 7章で牛若の影の側面が見れて、兄上をいつか実装してほしいな〜と余計に思うようになった。なったんだけど、クズキャラはもうダビデがいるし、気弱設定とかにするしかない→ナヨナヨした男とか気持ち悪い→女体化しちゃえってなって、源氏の血統が女だらけになるのが怖い。 -- 2016-12-12 (月) 12:46:20
    • 子孫とかどうなって、どういう血筋になってんだろ型月の源氏 -- 2016-12-12 (月) 19:07:36
      • 戦国時代とかカオスになりそう -- 2016-12-12 (月) 19:12:19
    • 頼朝の真似をするぽんぽこの感じからしてCV若本感が凄い -- 2016-12-12 (月) 19:51:55
    • そもそも木主の考えがよくわからん、無理矢理女性化に持っていこうとしてるだけに見える -- 2016-12-12 (月) 21:57:33
    • じゃあナヨ男?の頼朝じゃなくて、源家最強の荒くれ者である源為朝の話しようぜ! -- 2016-12-13 (火) 14:12:40
    • なんでナヨナヨ?普通に冷酷な政治家としての頼朝でいいじゃない。ていうかキャラかぶりなんて今更としか。何体鯖が居ると思ってるんねん -- 2016-12-14 (水) 01:58:00
  • ヴォーパルクローンワンコ厄介過ぎぃ -- 2016-12-12 (月) 12:56:28
  • せっかくストーリーに出番あったのにこれかよぉ!? -- 2016-12-12 (月) 13:17:06
    • 本来なら絶対見せてくれない弱い部分を見ることが出来たと考えよう -- 2016-12-12 (月) 19:09:25
    • 役どころとしては割と美味しい所だったと思うが -- 2016-12-12 (月) 19:10:46
    • 他のイベントやらでは主人愛とかワンコ属性ばかりが強調される(というか本人が弱みを晒す気がない)からこそ、あの展開と最後には来るものがある -- 2016-12-12 (月) 22:58:19
    • 途中退場で残念だったけど、助けに来てくれたシーンは最高だったよ思うよ -- 2016-12-13 (火) 00:47:56
  • 7章の展開つっらい… -- 2016-12-12 (月) 16:34:44
    • 自分でもよくわからないが、7章プレイ後にマイルームの牛若をツンツンして安心してた。 -- 2016-12-14 (水) 01:43:43
  • 量産ぽんぽこが自軍ぽんぽこにジェットストリーム八艘飛び、早業回避で何とかなったけど、源氏関係者を優先的に攻撃するロジックでもあるのかな? -- 2016-12-12 (月) 19:05:01
  • 来年の水着イベントで肝試ししたら、黒化ぽんぽこ登場でトラウマをえぐられるマスター多数。とここでネタ晴らし、これはゾンビに扮装したぽんぽこだったのだ。これにはマスターたちも苦笑い。…カルデアに戻ってきたぐだ達を出迎える通常ぽんぽこ。曰く自分はずっと弁慶を弄り倒していて海なんかに行ってないという……最後はにやりと笑う黒化ぽんぽこが映し出されて…… -- 2016-12-12 (月) 19:20:07
    • EDは夜の海から這い出して来る黒ぽんぽこの群れ…ヒィィィィ -- 2016-12-12 (月) 19:46:34
  • 5\b0e -- 2016-12-13 (火) 00:50:12
  • 七章のラフム牛若達が八艘跳びで攻めてくるの画面、想像するだけでかなり絶望だ... -- 2016-12-13 (二) 00:12:40
    • マジなハッケイビート辞めてくださいラフムさん -- 2016-12-13 (火) 01:38:54
  • ジャンヌと似たようなパターンでオルタ鯖化しないかなぁ。何かしら別パターンが来てもいい鯖ではあるはず -- 2016-12-13 (火) 11:41:11
    • 成長した姿で義経名義で高レアはありそうじゃない -- 2016-12-13 (火) 13:48:30
  • 牛若オルタとの最終戦、落とされまくって自軍牛若とオルタと1対1になったんだ。ブレイブチェインして「悪鬼粛正!」ってオルタ倒して勝ちをもぎとってきたんだ。泣いた -- 2016-12-13 (火) 15:23:32
  • 肖像牛若を常に装備していたから辛かった -- 2016-12-13 (火) 15:30:45
  • しかし7章で巴御前が触れられた訳で、やはり牛若は女ではなく男で出して欲しかったわな…(無論アレキサンダーと同じくショタ枠で) -- 2016-12-13 (火) 17:55:28
    • 卵が先か鶏が先かわかんないけど、人格的な欠落をヒロイン的な成分に落とし込んでるキャラだし、男キャラだったら性格自体違ってそうな気はする -- 2016-12-13 (火) 19:03:48
  • 黒ぽんぽこに思いっきり股間を蹴り上げられたい -- 2016-12-13 (火) 18:04:12
    • 目障りですね…ってタマタマ潰されたい -- 2016-12-13 (火) 18:58:52
  • 黒牛若の「〇してしんぜよう」って台詞どこかで聞いたことあると思ったら、源平討魔伝の義経の台詞だw -- 2016-12-13 (火) 21:50:01
  • 7章やったけど、エッチな薄い本出そうなんで全裸待機します。 -- 2016-12-14 (水) 14:28:23
  • 7章まだ途中なんだけど辛すぎないかこれ。最初の鯖が牛若の俺に効く。 -- 2016-12-14 (水) 14:35:03
  • 一撃で最大HP400万減らしたのは大健闘。テキストとゲームバランスで魅せる演出。 -- 2016-12-14 (水) 14:48:35
  • 愚かな義経も殺してやろうっていってるし、やっぱり牛若丸≠義経? -- 2016-12-14 (水) 19:21:16
    • 過去の自分を殺したがるエミヤのように、未来の自分を殺そうということではなかろうか -- 2016-12-15 (木) 17:00:57
  • あ -- 2016-12-14 (水) 22:40:01
    • ごめんミッス なんか7章のおかげで牛若に残りの聖杯5つ貢いで100にする覚悟ができたわ。せめてうちの子は可愛がってやるんだ…。 -- 2016-12-14 (水) 22:41:42
  • イベントとかでもっと無茶な仕事寄越せ的なこと言ってるけどおめーの意見却下だから!! -- 2016-12-15 (木) 01:23:12
  • モーション変更こねえかなあ -- 2016-12-15 (木) 06:23:41
    • モーション変更で他の紗那王流離譚を表現してほしい。星3なので望み薄だが··· -- 2016-12-15 (木) 19:12:01
  • 増殖牛若もフルチャージ牛若もどっちもキツかったんですが?万全対策のティアマト戦よりよっぽど辛かったんですが? -- 2016-12-15 (木) 13:00:26
    • 言っちゃ悪いが全体攻撃&低攻撃力だと被弾でNPがおいしいからな… -- 2016-12-16 (金) 15:44:31
  • 幕間がクッソ可愛いから、今回ので気になった人は是非 宝具強化も入るし -- 2016-12-15 (木) 16:33:56
  • 自分のところにいるのとは違う、召喚者が自分じゃない牛若と仲良くなっていくのが楽しかった。だからこそ終盤もしんどかったけど -- 2016-12-15 (木) 19:59:11
    • 途中送信しちゃった。 だからこそ中~終盤の展開はしんどかったけど、7章で初めて聞いた事もあったし重要な役割が彼女にあったことも嬉しかったし、7章通して牛若の事がもっと好きになったなあという感想。今まで以上にナデナデしまくってやりたい・・・。 -- 2016-12-15 (木) 20:02:13
  • なんだかんだ7章ではすごい良い役もらったね、ダメージでかいけど。 -- 2016-12-15 (木) 20:01:49
    • 役自体は凄い大役貰ってたよな。あれだけど -- 2016-12-15 (木) 23:27:30
  • 7章終わったらもっと牛若丸を可愛がってあげたくなった -- 2016-12-15 (木) 23:21:36
    • 誰からも理解されなかった義経が報われた気がして割とマジで泣いた。牛若とメドゥーサどっちに聖杯使うか迷う… -- 2016-12-16 (金) 13:30:57
  • 最初の方で「主人公とギルガメッシュなら迷わず後者を助ける」と言ってたのに、ゴルゴーンから助けてくれたのは感動した。その後の展開で絶望したが -- 2016-12-16 (金) 15:46:54
  • 兄上も気になるが型月の景時がどうなってるかも気になる。なんか面倒くさそう -- 2016-12-16 (金) 21:32:38
    • 実は牛若丸の事が大好きだったけど全然わかりあえずに可愛さ余って憎さ100倍…というのは思いついた -- 2016-12-16 (金) 21:37:27
      • おっさんだとオエエエエだが景時がちっちゃいぷにふわ美少女だと想像すると実にいい百合でこれは… -- 2016-12-16 (金) 21:47:12
    • いや兄上のクレイジーサイコホモで牛若丸を排除しようとしたんじゃね?(適当) -- 2016-12-16 (金) 21:39:13
      • 弟が駄犬で狂犬の癖に無駄に忠犬で胃痛ギリギリギリギリなのに嫁が鬼嫁なんだぞ…?これだけでも可哀想なのに部下がクレイジーサイコホモとか兄上哀れすぎるからやめてあげて -- 2016-12-16 (金) 21:42:15
    • それか何かの間違いで牛若丸の彼氏枠(イケメン)で来るんじゃないの -- 2016-12-17 (土) 16:53:27
      • あ?(威圧)うちの駄犬をかどわかすとか一族郎党根切りにするぞ -- 2016-12-18 (日) 14:42:36
  • 超美人大人義経はよ…はよ! -- 2016-12-17 (土) 00:38:15
  • 2部で牛若メインのイベントで悪七兵衛景清とかこないかなあ -- 2016-12-17 (土) 16:46:11
  • 泣いた・・・卑怯だあんなの・・・・ -- 2016-12-17 (土) 19:23:30
  • 何故黒化牛若戦に牛若をつれていったのか、、、とてもしんどかった -- 2016-12-17 (土) 21:56:15
  • 今回の牛若丸の黒化はfakeのアルケイデスみたいに身も心も反転したんだなと感じた -- 2016-12-18 (日) 05:05:30
    • HFの黒化は属性の反転だけだからまだ穏当な方だったんやなって(白目) -- 2016-12-18 (日) 05:40:01
    • 反転してるのかな…あれはあれで牛若丸ないし義経が思ってたことだとは思う 全部が全部ではないけども -- 2016-12-18 (日) 19:34:53
      • 自分を理解しなかった奴や兄への遺恨・憎悪は本人のものだったとしても戦場の生死に対して遊ぶとか言っちゃてるし外道に身をやつしてる風に感じる -- 2016-12-20 (火) 00:36:19
  • もうポン  ポン  ポン ポン ポンポンポポザシュ!がトラウマですよ!どうしてくれるんです! -- 2016-12-18 (日) 08:40:03
    • ミルモでポン!を牛若丸をザシューッ!にするのやめーや! -- 2016-12-18 (日) 20:00:06
  • 取り込まれた時黒化するのはよそうできたけど、てっきり義経にパワーアップして帰ってくるかと思った -- 2016-12-18 (日) 14:32:07
  • 上でちょくちょく言われてる悪七兵衛景清予想①おっさん②ぷにふわ美少女③兄上のクレイジーサイコホモ④何かの間違いで牛若丸の彼氏(イケメン)枠 -- 2016-12-18 (日) 19:58:22
    • >>牛若丸の彼氏 >>牛若丸の彼氏 殺すしかないな… -- 2016-12-18 (日) 20:01:26
    • ④だったらその首飛ばさなきゃ… -- 2016-12-18 (日) 20:19:55
    • ④だったら牛若勢のマスターがソロモンから狙いを変える -- 2016-12-18 (日) 21:48:05
    • ④の御首、頂戴しても? -- 2016-12-18 (日) 23:18:44
    • いや、④でも牛若丸が幸せになれるなら…牛若丸とデートしていちゃつくイケメン…でも最後は理解されずに裏切られる…やはり殺すしかないな -- 2016-12-19 (月) 04:57:41
    • 藤原景清じゃなく梶原景時の話じゃなのか -- 2016-12-19 (月) 20:12:20
  • 普段:今日はいい首が獲れました!兄上に持って行こう! 黒化:憎い!殺す! …黒い方が人間味ない? -- 2016-12-18 (日) 21:46:00
  • 宝具演出中のカカン!って音、等速もいいが個人的には高速時の斬りかかるときに鳴るのが好き -- 2016-12-18 (日) 21:50:41
  • たぶん兄上も姉上になって胸上になっちゃうんだろうなぁ -- 2016-12-18 (日) 21:52:07
    • 待て、政子はどうなる?! -- 2016-12-19 (月) 08:44:56
      • 政子は熊並みの膂力を持ってる可能性が浮上したから、まあ -- 2016-12-19 (月) 08:57:01
      • 小野妹子的なサムシングだ -- 2016-12-19 (月) 09:01:59
  • ☆4確定じゃないとき、初めてのガチャで来てくれたんだよなぁ……愛着があっただけに7章は辛かった -- 2016-12-19 (月) 19:44:31
  • 六韜看破とかいう説明見ただけでわかるめちゃくちゃ強そうな奥義 -- 2016-12-19 (月) 23:48:22
    • けど正直六韜はええけど看破ってどうなん・・・言いたいニュアンスはわかるけどw -- 2016-12-20 (火) 21:01:31
  • よし‼︎絆10間に合った‼︎ -- 2016-12-20 (火) 19:27:34
    • おめでとう!おめでとう!ぽんぽこが嬉しさのあまり10首持って来てくれたぞ -- 2016-12-20 (火) 21:03:50
  • 7章終わった。弁慶も言ってたけど「それが貴方の本音だからこそ許せない」に物凄く同意した。セイバーオルタやジャンヌオルタみたいに「有り得ない」「作られた」「やむなしの黒化」じゃなくて、あれは元々あった本心を増幅されただけで、間違いなく"牛若本人"が楽しんで殺戮をしていた。"牛若オルタ"ではない。被害者に見せかけた加害者。7章は「邪悪な女」が語られる話だったけど1番邪悪だったのは間違いなく牛若だと思った。史実的に恨みを抱くのはよく解るんだけど、それで暴れ回っちゃあ人間らしくはあっても英霊ではないわな。てな訳で最期は英霊としてじゃなくただの悪霊として浄化されたんだと思ってる。そりゃ冒頭に「カルデアの牛若とは違うんですよ」って注釈入るわ。 -- 2016-12-21 (水) 17:22:50
    • カルデアの牛若丸が同じ目に遭っても同じことするだろうけどな。それどころかほとんどの鯖が似たようなことをする可能性大 -- 2016-12-22 (木) 18:48:21
      • シナリオ前半のあの指摘に、「カルデアの牛若丸だったらこうはなりませんよ」という意味合いはないだろうし木主の主張も同じだと思うよ。「あなたの牛若にはこんなショッキングな末路を迎えさせないでくださいね」というメッセージだったと自分は受け取っている。 -- 2016-12-22 (木) 18:53:41
    • 霊基が完全にグチャグチャになってるみたいだからなぁ・・正直ジャンヌとジャンヌオルタ級の別人だと思うが -- 2016-12-22 (木) 18:51:16
    • 本心を増幅されて心いじられたらそれはもう本人じゃないのでは? -- 2016-12-22 (木) 18:54:19
    • いや、オルタ化はその英霊が元々持っていた感情を増幅したりした存在だから、それとティアマトの泥はどんな英霊でも黒化するからある意味ではやむなしの黒化であるよ。 -- 2016-12-23 (金) 03:01:06
  • もう少し美味しそうな肌色で闇落ちしてくれんもんか……焦げ過ぎだろう。褐色肌ならまだイケた。 -- 2016-12-22 (木) 00:38:23
    • 泥田坊だしな。 -- 2016-12-22 (木) 01:08:30
  • ただ黒くしないでほかのグラ実装させればよかったのに感。 -- 2016-12-22 (木) 18:17:00
  • 最終戦のこの子すっげえかわいいんだけどなにこれ -- 2016-12-22 (木) 23:12:04
    • 兄上相手だとこんな感じなのか・・・かわいい -- 2016-12-22 (木) 23:21:52
  • 絆9だけどい~い火力だぁ・・・ -- 2016-12-22 (木) 23:27:13
  • 最終戦ちゃんと来てくれて凄く嬉しいな。ちょっと泣きたくなった -- 2016-12-22 (木) 23:40:13
  • 「座に帰ればノーカンです。ノーカン」←NEW -- 2016-12-23 (金) 00:01:05
  • 時間神殿で泣きそうになった -- 2016-12-23 (金) 01:14:29
  • 拗ね若丸カワイイ。そしてちゃんと7章からきちんと引き継いでオチ付けてくれたの嬉しい。 -- 2016-12-23 (金) 01:27:02
  • 最終戦で拗ねながらも主人公を主として見てくれて酬いるために来てくれて超嬉しかった。 -- 2016-12-23 (金) 03:03:18
  • 冥界で腹斬るとかよく考えるとよくわからないことしてるのがとても源氏 -- 2016-12-23 (金) 03:12:51
    • 死んでサーヴァントになり、また死んで冥界へ行き、そしてそこで腹を切って死ぬ。もうこれよくわかんねえな -- 2016-12-26 (月) 04:36:35
  • ちゃんと常陸坊とうまくやってて和むし、すねててかわいいし、何より救われててほんと嬉しい。そしていつものことながらいい火力! -- 2016-12-23 (金) 11:39:05
  • エレ「私もこっちの方がいい」 -- 2016-12-23 (金) 15:33:09
  • 絆10での火力おもしろい。起源弾からカレスコに取り替えて即ぶっぱにしだした -- 2016-12-23 (金) 19:01:14
  • 流離譚すべてとかみせてよ、みせてよー -- 2016-12-23 (金) 22:43:10
  • いつの間にかぐだーずが主殿になってた -- 2016-12-24 (土) 00:11:36
    • 前の雇い主は近くにいないから -- 2016-12-24 (土) 19:26:36
    • あの場面、「うっかり素が出ていた、つまりカルデア側の牛若寄りで牛若だけ七章から霊基繋がってないんじゃないだろうか、黒牛若はあのまま消滅していて、その記録持ったのが座から来てるんじゃないだろうか」みたいに不安になった -- 2017-01-05 (木) 16:13:37
  • 最後まで牛若がやってくれたわ。本当にありがとう!!育てて良かった!! -- 2016-12-25 (日) 13:10:52
    • 俺もや!ラス前はクラス相性もあって、単騎がけで勝利してくれたよ。はじめてのガチャからずっと使っててよかった。 -- 2016-12-25 (日) 14:25:19
    • ぽんぽこの宝具でトドメ刺すの最高やで! -- 2016-12-25 (日) 14:28:37
    • うちもや…牛若丸がダメージソースとして最強だったわ…大活躍できてよかったわ -- 2016-12-25 (日) 14:31:12
    • 絆の力は偉大だわ…牛若丸がダメージ出してくれてなかったらもっと苦しんでた -- 2016-12-25 (日) 16:26:03
    • ウチもラスボス全部牛若が持ってたわ・・最初にガチャで来てからずっと頑張ってくれてありがとうな。 -- 2016-12-25 (日) 17:07:44
    • 今こそ頭を撫でるのです、期待を裏切ってはいけませぬ -- 2016-12-25 (日) 22:17:47
    • おぉ…同じ様な方がこんなにもいるとは…!私もはじめのガチャから出た牛若でラスボスを〆れて感激だったよ -- 2016-12-25 (日) 22:20:53
  • 同志たちがこんなにも。ラスボス戦はどちらも弁慶が繋いでラストは牛若でした!聖杯注いで本当に良かった! -- 2016-12-26 (月) 00:24:07
  • 宝具3の星5と変わらんダメージ出してくれるの半端ない なんでこんな火力高いんだろ牛若丸 -- 2016-12-27 (火) 16:04:53
    • 宝具強化済み+クラススキル騎乗の恩恵がもろに出るからね。流石に金時やオジマンとかに強化来たら負けるだろうけど。 -- 2016-12-27 (火) 18:31:57
      • それでもサブアタッカー兼サブアシスターとしてはいけるからな。安定感ぱない -- 2016-12-27 (火) 23:45:20
      • スキル3つともいつ打っても絶対腐らないのいいよね -- 2016-12-28 (水) 22:42:25
      • ほんとそれ。生粋のアタッカーに迫る火力を持つサポーターと考えると鬼強い -- 2016-12-28 (水) 22:47:39
  • 意外と身長高いよね -- 2016-12-27 (火) 18:16:50
    • 高下駄履いてるからかね 特記ないけど、体重の表記は鎧やプレゼントの袋で増えるみたいだし -- 2016-12-27 (火) 19:23:34
  • 兄上は個人の武勇はあるから、セイバーとかで来そう -- 2016-12-27 (火) 11:19:58
    • 戦術家としてキャスターとかもまあなくはないと思う、なんでアレで負けるん?っていう神秘 実際戦術家はキャスター適正あり判定らしいし、牛若もキャスターやれるんだろうか -- 2016-12-28 (水) 01:35:53
    • 兄上が実装されたら神秘殺しを持っているのかな?神秘が残っていた平安時代から新しい武士の時代を造ったけど、星の開拓者じゃないだろうし。 -- 2016-12-28 (水) 17:24:37
    • つか、現状スペック高すぎてアタッカーにしたらハードル高そう。重ねてないってのはあるけど、中途半端な単体宝だとガッカリしない? -- 2017-01-03 (火) 14:03:29
    • 頼朝は兵法家としての才能は皆無だぞ?あの人が凄えのはオクタウィアヌス並に神懸ってた政治手腕。あとは源為朝が使ってた軍船沈めの強弓を引ける弓の腕前。ただそれだと源為朝を鯖化すればええやんって話になるからどっちかっていうと七章のギルみたいなポジションでこそ凄え輝くタイプなんだよなあ頼朝って -- 2017-01-05 (木) 17:02:45
  • 終章クリアで時間が空いたからようやく幕間消化してるんだけど、イメージと違ってなんだか可愛い。なんでだろ? って思ったら今までのイベとかではいつも弁慶といて弁慶への態度が辛辣だったからだって気付いた -- 2016-12-29 (木) 02:04:11
  • これより牛若丸ちゃんが黒化する薄い本探してビッグサイトに出陣します! -- 2016-12-29 (木) 10:48:47
  • 可愛い、本当にカワイイ。終章でも聖杯食わせてたとはいえ恐ろしいダメージ出しやがった -- 2016-12-29 (木) 17:19:02
  • うちも牛若ちゃんは終章で活躍してくれました聖杯使ってて良かった -- 2016-12-30 (金) 00:56:24
  • 終章じゃない普通のクエでもフレのケツァ姉さんより聖杯牛若のが火力ある!ちょっと感動! -- 2016-12-30 (金) 14:47:14
  • 1.5部で義経期待だけど、7章的に牛若丸のままでいたいんだろうな -- 2017-01-01 (日) 13:14:02
  • この子見てるとクレしんの吹雪丸を思い出す -- 2017-01-02 (月) 10:47:06
  • 義経はセイバーでくるかな? -- 2017-01-03 (火) 10:32:29
    • 牛若丸は成長した後より今のほうが気楽で気に入ってますみたいなこと言ってたから、源氏のセイバー枠は別の人でいいかなとも思う -- 2017-01-07 (土) 20:30:34
  • 黒泥牛若の言ってたこと考えると、義経は性格がらっと変わるのかしら -- 2017-01-03 (火) 23:02:55
    • 本のほうのマテリアルにあった内容見ると、最期のこともあってあまり絆レベル低い時はなついてこない可能性もあるかなと考えてた。 -- 2017-01-04 (水) 13:18:01
  • 牛若ちゃん、ちょっと騎乗してくれんか -- 2017-01-07 (土) 09:49:42
  • 牛若ちゃん、成長してもパンツ一丁ファッションだったんだろうか。 -- 2017-01-07 (土) 10:04:09
    • 頼光さんは履いてるし、短パンくらいは履くんじゃなかろうか -- 2017-01-07 (土) 10:10:04
    • 再臨と同じで、着込んではいくけど「そこを真っ先に隠せよ」ってとこだけいつまで経っても全開だったと予想 -- 2017-01-07 (土) 20:34:07
  • 平教経が実装されたら牛若丸に勝負を挑んで追いかけ回す感じになるのかな。あと兄上にちょっと似てる感じで -- 2017-01-07 (土) 20:34:44
  • この娘のアブノーマルな格好もしかして鞍馬天狗の教えなのだろうか -- 2017-01-08 (日) 13:36:05
    • こういうのもなんだが・・・理由もなく萌豚に媚びたキャラデザにしただけじゃね?褌ならまだ軍装だと強引に擁護出来たけどこれパンツだし。軽装重視だってんなら鎧つけるの矛盾だし。正直FGOってパンツ丸出しや露出過多にしとけばとりあえず萌豚どもは喜ぶだろって絵師の考えが透け過ぎてるのがきつい。その格好である事情が人物背景から汲み取れるのってレオニダスとスパルタクスとジャックくらいしかいなくね?三蔵ちゃんとか正直仏僧的に有り得ない煩悩塗れの格好してるし -- 2017-01-08 (日) 17:47:43
      • パソコンじゃなくてスマホゲーだしちょっと外でやるには周りの目におびえるデザイン… -- 2017-01-08 (日) 18:30:22
      • 操作してる時って大概戦闘画面だしそれならキャラの露出がどうかなんて覗き見でもしないとわからなくない? -- 2017-01-08 (日) 18:37:15
      • スマホの背中にすっぽんぽんのイラストを貼り付けてるとかならともかく、ゲーム画面の露出に関しては見なきゃいいだけの話じゃないかな -- 2017-01-08 (日) 19:47:19
      • ですよね、ちょっと露出多い子が映るゲームやってる僕より画面のぞき込む人間の方が悪いに決まってますよね!これからは堂々とやるわ -- 2017-01-08 (日) 19:56:08
      • 公共の場では音は消すんだぞ。視覚と違って聴覚は便利にオンオフできないから -- 2017-01-08 (日) 20:03:01
    • ゴールデンも胸元ガン開けだし、小太郎はアバラ見えてるノースリーブだし、小次郎は再臨で脱ぐし、ライコーさんはぴっちぴちだし、茨木ちゃんもさらし見えてるし、酒呑に至っては言わずもがなだし…型月における日本では露出やセックスアピールが流行ってた可能性が微レ存 -- 2017-01-08 (日) 18:30:05
      • しなやすの時代だし、視線誘導狙ってる可能性 -- 2017-01-08 (日) 18:33:02
    • 身軽さ重視した可能性 -- 2017-01-08 (日) 18:31:58
    • 「正中線に攻撃なんて当たるわけないじゃないですか、防具なんてせいぜい矢避けで肩当付けるくらいでは?」とか笑顔で言いそう -- 2017-01-08 (日) 18:44:13
    • 牛若丸の格好は台詞見ても絆のマテリアル情報見てもさっぱり理解できなかったけど、イベントとかで何度も登場する内になんとなく納得できてきた。確か半年以上掛かったかな、長かったわ……。恐らく、戦闘においてひたすら合理的で社会常識とか完全に無視する性格なのが原因だと思う。 前からの攻撃を避けれるなら胴当てなんて重いだけだし、戦場に鎧は大事でも服なんてどうでも良いし、敵兵がなんか動揺するなら首を落としやすくてむしろ便利だしね。 -- 2017-01-09 (月) 14:28:19
  • ぶっちゃけ露出多い格好されると萎えるわ。媚びてる感丸見えなのがきっつい。世界観から浮きまくるのも酷い。 -- 2017-01-08 (日) 17:57:19
    • 何を今更… -- 2017-01-08 (日) 18:14:40
    • これここでやる話題か? -- 2017-01-08 (日) 18:27:22
    • まぁ服装のことに関する話題なら牛若丸よく出てくるし… -- 2017-01-08 (日) 18:34:40
    • せやろか(シリーズ第一作のレーティングを見ながら)  というかあるかどうかも分からん媚びてる感()とやらで萎えるのは勝手だけど、こんなとこに吐き捨てないと気が済まないの?ここお前さんのゴミ捨て場じゃないんだけど -- 2017-01-08 (日) 18:46:12
      • 萎えるなら萎えるで、別に萎えないキャラを黙って使えばいいだけの話なのにな -- 2017-01-08 (日) 19:37:07
    • まぁそうかっかしなさんな。そう思ってるやつも居るってだけのことよ。 -- 2017-01-08 (日) 19:10:39
      • だったら愚痴スレにでも書いてろって話だよね?ここに書いて何になるのだ?賛同してほしいの? -- 2017-01-08 (日) 19:26:30
    • 木の考えるFGOの世界観を聞いてみたい -- 2017-01-08 (日) 19:41:19
      • モビルスーツでも着込めばいんじゃね?(適当) -- 2017-01-08 (日) 21:16:15
    • ぼくのかんがえるえふじーおーのせかいかんなんぞ知らんが、7章の世界観には溶け込んでたぞ。なぜか。 -- 2017-01-08 (日) 21:14:23
  • まーた荒れているのか(呆れ)、じゃあおれはナーサリー板でprprしてるからよろしく(唐突) -- 2017-01-08 (日) 19:49:07
    • ジャックちゃーん、黒ひげがそっち行ったよー -- 2017-01-08 (日) 20:03:32
  • まあ今更も今更だが七章も配信されて牛若丸に関しては普通の武者姿で見たかったって奴も多いんじゃないん? 牛若丸の目下に対する性格付けとかこれはもう見事としか言えない出来だったし。義経って記録では割りと外道だからなあw さり気なく貴種たる源氏としての選民思想が言動の端々から滲み出てるのが本当に義経っぽくていい。オルタ化に関しても物凄く妥当な言動してたしやっぱきのこの人物描写はたまらんぜ! -- 2017-01-08 (日) 21:02:28
    • FGO始めた頃から見慣れてたせいであの恰好が普通の武者姿に見えて違和感なくなってる。毒されてるな俺 -- 2017-01-09 (月) 08:20:06
      • 再臨進めると普通の武者姿っぽくはなるしな。…パンツの色変えるのはなんでなんか分からんが。いやそもそもパンツ見えてるのが変ではあるが! -- 2017-01-09 (月) 10:39:37
    • そもそも史実が見たいとFateで思ったことないしなぁ。かわいいカッコイイのが大事。型月に限らず、現代の創作物でしょっちゅう使われる連中は、原典(つってもそれすら変質してるが)読むと大抵イメージから乖離してるし、お江戸どころか琵琶法師の時代から抽出と偽造が作家の腕だからね。自分の好きなイメージが取り上げられたらラッキー、逆ならまぁ今回はこうかと思うだけのこと -- 2017-01-09 (月) 09:48:54
    • かわいいかっこいいが大事なのはそうなんだけど、あまりに突飛な恰好されてそれに納得できるような理由がないとそういう趣向をもつキャラなのかなとか思っちゃうわ。それならそれなんだけどねぇ。 -- 2017-01-09 (月) 10:50:19
      • むしろ個人的にはそういう格好してるキャラはそういう性癖があるって作者が開き直ってるくらいの方が好感が持てるw虚淵が絵面見てコイツMっぽいぜとそういうキャラ付けされたスパルタクスとかそういう人なんですネ!だったしwあとはやっぱ生存年代はイメージ像の上で地味に大きいわな。ギルとかみたいに古代になればなるほど半裸のイメージ像が極端に不自然じゃなくなるし -- 2017-01-09 (月) 14:43:21
      • 服装どうこう言ってる奴はまずfateに使ってもらってることに感謝してみようや。原典のファンならfateのおかげで知名度上がった事にもね。 -- 2017-01-09 (月) 19:47:54
      • Fateのおかげで牛若丸(源義経)の知名度が上がるって元々天井レベルの知名度じゃないですかーやだー。 -- 2017-01-09 (月) 20:18:06
    • 初期は真面目に抵抗有るデザインだったな。イベントと本編での人物描写から、今のデザインにむしろ合理性を感じるようになったけど。色々なものから外れてしまってる子だと分かってから、このデザインが納得できた -- 2017-01-09 (月) 15:09:42
  • どうか荒れないで…牛若はお年玉になにあげたら喜ぶんだろうか -- 2017-01-08 (日) 23:59:48
    • 何あげても喜びそう、てか貰えることに喜びそう -- 2017-01-09 (月) 00:13:06
    • 命令 -- 2017-01-09 (月) 00:15:43
    • 過剰反応しすぎなんだよなぁ…あぁそうですかで終わらせられる話なんだけど -- 2017-01-09 (月) 03:07:41
    • あからさまに雑談で流そうとしているのが見え見えなんじゃが -- 2017-01-09 (月) 10:10:06
      • 上の便所の落書きみたいな木が流されるのそんなに嫌? -- 2017-01-09 (月) 10:12:59
      • ネガティブな話が続くのはそんなに楽しい? -- 2017-01-09 (月) 14:03:32
    • お年玉とかよりも、料理を振る舞って労うとかそっちを喜びそうなイメージ -- 2017-01-09 (月) 10:16:43
    • 僕のこの二つのゴールデンな玉をあげよう -- 2017-01-09 (月) 10:27:59
    • 一緒に初もうで行って、八幡様に戦勝祈願と言いつつ実質デートこれよ -- 2017-01-09 (月) 10:28:40
    • 首輪と犬耳を上げたい -- 2017-01-09 (月) 10:29:33
    • お年玉(首)持ってきそう -- 2017-01-10 (火) 18:51:13
  • フレに100牛若出てたから使わせてもらったらすごく強かったよ……聖杯転臨はいい文明だね -- 2017-01-08 (日) 19:17:46
  • もう一回再臨できたら、ちゃんと鎧を着るのだろうか? -- 2017-01-09 (月) 17:43:27
  • 史実ガーいう連中はfate向いてないんじゃ。史実や原典の神話なんてfateが取り上げてくれなきゃ糞つまらないマイナー創作ばっかなのに -- 2017-01-09 (月) 19:51:39
    • おっ、歴史好きに対する挑戦かな? -- 2017-01-09 (月) 20:27:07
    • この木は明らかに釣りだがまあ実際、ゲームにマジレスする歴史オタはちょっとどうかと思う(fateに限らず -- 2017-01-09 (月) 20:35:26
      • 釣りではないんだけど、同意してもらえて嬉しい。原典は原典で尊重してほしいとかいう奴結構いるんだよね・・・ -- 2017-01-09 (月) 20:38:30
      • 釣りでないなら言うが、木の言い方は(原典を一つの作品として見て)他の作品をDisってるただの荒らしだぞ。 -- 2017-01-09 (月) 20:42:01
      • 荒らしのつもりでは・・・。ただfateに使ってもらえるだけでもありがたい事なのにって話をしているだけで。荒らしに見えたならすみません。削除してもらっても構わないです。 -- 2017-01-09 (月) 20:45:00
      • 尊重して欲しい、つまるところ原典が好きな人間も居るってのが分かっておきながら「糞つまらないマイナー創作」とか汚い言葉で貶すって、傍目に見て喧嘩売ってるだけだからね -- 2017-01-09 (月) 20:45:47
      • いつからFate様はそんなに偉くなったんだよw -- 2017-01-09 (月) 20:47:31
      • よりにもよって源義経の逸話を「糞つまらないマイナー創作」呼ばわりな時点で、分かってて荒らしてるか話が通じないレベルで無知かのどっちかだと思ってた -- 2017-01-09 (月) 20:48:32
      • お前らすぐきれるよな。瞬間湯沸し器かなんかか? -- 2017-01-09 (月) 21:14:40
      • そりゃ好きなもの口汚く罵れば温厚な人も怒る。この木元はそういうレベルだ -- 2017-01-16 (月) 12:37:19
    • fate中心に世界が回っている発想がキモイ -- 2017-01-09 (月) 21:14:34
    • こういう手合いがfateは文学とか言っちゃうのか。もっと文字だけの本を読んでから人生をもう一度やり直して欲しい。 -- 2017-01-17 (火) 08:09:09
  • 個人的にこの手の歴史を元ネタにした伝奇系はどこを変えてどこを残すか、残す部分はどう強調するかってとこがミソだと思ってるので、「能力が違い過ぎて周囲と一切合財噛み合わなかった天才少女」っていうFateの味付けはよく考えたもんだと思ってる -- 2017-01-09 (月) 20:41:37
    • あと仕えると決めた相手には徹頭徹尾忠犬だけど目下には存外に暴君で、それでいて結局はどっちも振り回しちゃう気質も凄くそれっぽい -- 2017-01-09 (月) 20:50:08
    • っというか味付け以前に源義経のキャラ付けに関して言えばかなり史実的だったりする。むしろ下手なことせず義経の要素を素直にそのままストレートに書き起こしてる感じさえするぞ -- 2017-01-09 (月) 22:23:59
  • 源氏鯖で今後来るとしたら誰だろう。巴御前は名前出てるから木曾義仲は絶望的だろうし、カエサルみたいな感じでセイバー頼朝か?個人的にはアサシンの源義平が欲しい -- 2017-01-10 (火) 09:10:40
    • アーチャーかバーサーカーで鎮西八郎かな。アーチャーなら頼政もいいな妖怪退治で藤太とコンビも良い -- 2017-01-16 (月) 12:40:48
  • 源氏も勿論美味しいのだが話広げたいから平家鯖で上でも出てる平教経が欲しいぜ、もしくは狸ネタ回収のため隠神刑部とか -- 2017-01-10 (火) 11:48:54
    • 個人的にはあんまり時代固めないでほしいなぁ。生前の知り合いより、鯖になって新しくできる縁の話を読みたいし。 -- 2017-01-10 (火) 12:03:13
  • 他に4種の宝具があるなら,そろそろ別クラスで出て来そうな気もしますが,果たして……? -- 2017-01-10 (火) 15:13:32
  • 牛若丸育てようとこの板に来たら言い争いをしていて私は悲しい…(ポロロン)スキル上げの優先順はどんな感じでしょうか?スキル上げを重視しなくていいって書かれてるように見えるのですが… -- 2017-01-10 (火) 16:03:53
    • まあ荒らしてるのはタダの構ってちゃんだから書いてる内容なんて気にしなくていい。個人的には天狗かな? -- 2017-01-10 (火) 16:11:48
    • 正味上昇幅が大したことないので、黄金律持ってる奴がいるとかパーティ単位で重ねられないとあんまり意味がないのだ。カリスマが一番腐らないが効果としては地味。星は宝具QQEXの時限定でそこそこ。 -- 2017-01-10 (火) 17:55:03
    • 軽く調べてみたけどはっきり言ってどれも上昇率がヘボかった。重視する必要ないってのは事実だなこれw 蹄鉄や歯車が余りまくってる、牛若丸が好き過ぎるとかでもない限りはLV4で止めてしまうのもあり。それでも強いて上げるならカリスマ優先で良いと思う。天狗はスキルマで20%だから正直低レベル帯じゃ上昇率を体感出来ないんじゃないか?カリスマなら使用の有無で殺しそびれが出たりもするし、まあどの局面でも腐らんしね -- 2017-01-10 (火) 19:15:02
      • 好きすぎて仕方ないから聖杯4つブッこんでスキルも上げたけど、宝具強いは強いが騎ん時が居るカルデアでは大分辛い立場なのはそうだからね。欲を言えば天狗に軍略効果とかモーション改善で星出し改善とか欲しい子なんよ。日本屈指の英霊だしPV鯖だし夢みたいなぁ -- 2017-01-10 (火) 21:26:35
    • どれもじわじわ効く系のスキルなので、効果上昇を狙ってのレベル上げはそんなに考えなくていい。ただCT短縮の恩恵はどれも大きいから、とりあえず全部6まで上げてから使い道次第でって感じかな? -- 2017-01-10 (火) 19:27:11
    • 牛若と相性良い鯖は割と天狗とも相性良いのが多いし、何より牛若丸自身が生かせるから天狗は馬鹿には出来ない気がする -- 2017-01-11 (水) 14:12:04
  • ぽんぽこの稚児名の遮那王って始めて知った。すごい格好いいな -- 2017-01-10 (火) 18:51:55
    • 遮那ってのは毘盧遮那仏、つまり大日如来のことだから凄い名前だよね -- 2017-01-10 (火) 19:32:34
      • つまり牛若丸=玉藻ってことだね(暴論) -- 2017-01-15 (日) 23:11:10
  • 今更CM見たけどクルッと回って決めポーズするのが可愛すぎる -- 2017-01-10 (火) 20:37:03
  • 黒化の追加ボイスとか本人の存在や発言で近いうち来る可能性が微レ存…?という感じでしかないとは思っているんだけど義経実装もそわそわしながら待っているよ・・・触媒にするとしたら何がいいんだろう。 -- 2017-01-11 (水) 19:04:04
  • 剣豪7番勝負で出番あるといいなぁ。武蔵ちゃんからの絡みも中途半端だしきっちり話すがよい -- 2017-01-14 (土) 09:40:24
  • 初心者だけど牛若丸の再臨素材辛いなあ。早く聖杯を使いたいものだけど… -- 2017-01-14 (土) 09:46:56
    • 例えば八連双晶は6章、みたいに序盤集めるよりドロ率のよいクエが中盤以降にあったりするから、はじめから全部ストーリーを一緒に駆けたいとかでなければ、ある程度は進めた方がいいのよ -- 2017-01-14 (土) 11:59:50
  • チャージ→ランダマイザ→ヒートライザ→八艘飛び -- 2017-01-14 (土) 20:39:41
    • ペルソナッ! -- 2017-01-16 (月) 19:53:55
      • カッ!! -- 2017-01-17 (火) 08:44:48
      • ブチッ! -- 2017-01-17 (火) 15:59:34
    • 自身の攻撃力をアップ(1T)→敵単体の攻撃力、防御力、クリ率ダウン→味方単体の攻撃力、防御力、スター集中度アップ→敵全体にコマンドカード約八枚分のダメージ・・・強すぎィ! -- 2017-01-17 (火) 13:18:20
    • やっぱり八艘飛びが攻撃技なのはペルソナが思い浮かぶよな…本来は全然攻撃する場面ではないし… -- 2017-01-18 (水) 23:14:27
  • 楽勝と思っていた7章で唯一令呪を使う羽目に、増殖する牛若オルタやっかいだった...配布か星3~4で実装されないかな。 -- 2017-01-15 (日) 01:08:48
  • 月見超級周回のデーモン狩りでまた大活躍してくれるんだろうなっていまからワクワクしている -- 2017-01-15 (日) 20:05:05
    • 最初オジマン使ってたけどカリスマ特権各7+宝具1オジマンとカリスマ7+宝具5牛若ならこっちの方が火力出ると知ってビビるなど。宝具強化クエってやっぱ大事だわ -- 2017-01-19 (木) 04:09:26
      • オジマンの超火力は素殴りだからなぁ。宝具は牛若ちゃんかなり威力ある代わりに素殴り微妙だし使い分けやね -- 2017-01-19 (木) 17:18:18
  • 身長・体重が装備含んでのものなのかが気になる 数値通りなら師匠並みのドスケベボディということに -- 2017-01-17 (火) 11:59:34
  • 師匠ばりと言うには起伏が足りな……いやなんでもないです。義経ったら小兵だし装備込み派ですぞ。これは歴史的解釈であり決してロリコンではありませぬぞ。 -- 2017-01-18 (水) 07:34:55
  • お月見デーモン狩りの名手 でも首じゃなくて心臓持ってきてね! -- 2017-01-19 (木) 10:02:12
  • 星5単体Q宝具で「源義経」出してほしいな。馬に乗った状態で。宝具は当然…… -- 2017-01-19 (木) 16:49:39
  • 現状でも割りと満足してるんだけど欲を言えばスキル強化が欲しい 天狗の兵法とかかっこいい名前の固有スキル持ってるんだし、自QバフとかNP獲得とかつかないかな -- 2017-01-19 (木) 22:49:55
  • 宝具演出の早さは周回の強みだよね 心臓狩りに金時から牛若へシフトするわ -- 2017-01-20 (金) 14:21:25
  • 今回のイベント、超級のお供にずっと連れ回してるわ。宝具もシンプルで格好いいし、なんか最近ものすごく好きになってきた。 -- 2017-01-20 (金) 23:15:04
    • 多段ダメージもいいけど牛若の宝具は一斬ですぱっと10万とかダメージ出てもっと気持ち良いんだよね 宝具撃った後もカリスマスキルで補助に回れるし天才ぽんぽこさすがやでえ なでなでしないと -- 2017-01-21 (土) 02:43:03
  • ええいぽんぽこ!首ではなく心臓取ってこいと何度言えば・・・ -- 2017-01-21 (土) 11:27:06
    • 誤チェストごわす -- 2017-02-04 (土) 04:36:03
  • 鬼一が承知! -- 2017-01-22 (日) 13:53:52
  • この子兄貴ほどじゃないけど☆3以下なのに聖杯使われてるのよく見るよなあ… -- 2017-01-22 (日) 23:22:51
    • 俺、未だに野良で同志に会ったことないんだよね……。まぁ牛若に限らず星3以下を100にしてる人全然見ないんだけどさ -- 2017-01-23 (月) 03:44:29
      • annmari -- 2017-01-23 (月) 11:26:48
      • (すまない)置いてもあまり使われないから引っ込めちゃうんだよなぁ -- 2017-01-23 (月) 11:30:35
      • いずれ90ぐらいにはしようと思って現在80。何分他の育成もあってなかなか手が出せない。 -- 2017-01-23 (月) 15:27:57
      • うちは100牛若が一番連れて行ってもらってるなあ -- 2017-01-24 (火) 00:59:09
      • 92牛若丸サポートに置いてるけど誰も使ってくれぬ。聖杯は余ってるんだ・・・QP・・・もといリンゴォ!! -- 2017-01-25 (水) 14:06:32
      • 牛若に限らず100にランチタイムつけときゃ借りられるで -- 2017-02-12 (日) 00:24:06
  • 牛若の強化クエストのランタン落ちない、つかドロップアイテムが違うバグってもう修正されたん? -- 2017-01-25 (水) 21:19:38
    • マルチは悪い文明、破壊する! -- 2017-01-26 (木) 21:40:54
    • 雑談板にも同じ木立ててるじゃん -- 2017-01-27 (金) 00:04:36
    • すまん、早くスキル増やしたかったのとこっち詰んだと思ったので雑談で聞いた。次からは片方にする。 -- 2017-01-27 (金) 01:35:30
  • 牛若丸にしろ静謐ちゃんにしろ主に忠義を尽くす英霊が -- 2017-01-27 (金) 09:20:54
  • 貴すぎる... -- 2017-01-27 (金) 09:21:06
  • 頼光が☆5で義経が☆3なのは違和感あるので、遮那王流離譚式にチンギスハンを名乗って再登場とか面白いと思うの。そのままライダーだし。 -- 2017-01-27 (金) 19:59:58
    • 実際のところチンギス・ハン説は嘘らしいゾ -- 2017-03-01 (水) 19:40:35
      • オイオイ、義経=チンギス・ハン説が嘘なのは当たり前だろ。それよりも、そんなトンデモ説が持ち上がる程に義経が日本人に愛されてたが故に、チンギスとして英霊召喚可能だと考えれば、ロマンがあるじゃあないか。 -- 2017-03-05 (日) 19:17:32
  • 始めてから半年たったけど一枚も出ない。期間限定キャラなんやろなぁ(白目) -- 2017-01-29 (日) 20:31:32
    • Xオルタピックアップの時10連回したら10回中4回出て逆にえぇ・・・(困惑)になったわ -- 2017-03-05 (日) 19:49:18
  • 宝具45万とか出るらしいね、画像見た感じだともっと工夫すればさらにダメージ出そう -- 2017-01-30 (月) 13:31:37
    • 原初のルーン、アルカディア越え、嗜虐のカリスマ、拷問技術、軍師の指揮、石兵八陣まで乗せれば届くかな…?クイックアップは単体高倍率3ターンがまだ存在しないから条件整えるのクソ厳しいけど -- 2017-02-04 (土) 04:16:08
  • SN鯖のモーション変更来るからそろそろ牛若とか牛若とか牛若とかのCM鯖もモーション変更してくれませんか…?なんでもしますから! -- 2017-01-31 (火) 23:37:42
    • SNにせよ何にせよ☆3がモーション変更ってのは希望が見えてきたで、要望送りまくろう -- 2017-01-31 (火) 23:55:20
    • 次のアンケートで要望送ろうぜ -- 2017-02-01 (水) 07:48:25
  • アンケートで牛若丸のモーション変化希望って書いてきたぞ!いつかされると嬉しいなあ -- 2017-02-01 (水) 18:33:47
    • 他のサーヴァントだと複数宝具がある場合は通常攻撃でも使ってくれるし、牛若もそういう演出になるといいな。縮地したり音波攻撃したり -- 2017-02-06 (月) 00:30:50
      • 星3だからだいぶ後回しにされるだろうなと思ってたけど、ステイナイト星3が変更されたからちょっと期待が出てきた -- 2017-02-10 (金) 08:10:21
  • みんなの牛若丸パーティを教えてくれぃ!俺は弁慶・玉藻・小次郎・ばらきーで遊んでまっす -- 2017-02-06 (月) 23:28:19
    • 和風パするなら星出し出来る沖田欲しいな。縮地天才繋がりでもあるし。俺は持ってないけどね! -- 2017-02-07 (火) 14:29:11
    • 最近は沖田とコタロー=サンだな。ちょっと前まではコタロー=サンじゃなくてエレナを使ってたんだが絆10になってしまったんや -- 2017-02-07 (火) 15:55:48
    • 最近は絆牛若、凸イマジナリジャック、凸令嬢エドモン使ってるな 牛若のクリティカルひゃっほう!! -- 2017-02-07 (火) 17:21:24
    • 木主だけど、やっぱクリパ -- 2017-02-07 (火) 19:59:58
      • 失敬。クリパでの運用になるんだよな。和風パしたいんだが沖田持ってないよぅ・・・本能寺復刻はよー!あと頼光も欲しいー!! -- 2017-02-07 (火) 20:02:53
      • クリティカルでNP効率補わないとやってられないからね 仕方ないね -- 2017-02-07 (火) 20:19:33
      • 環境がもう既にクリパかアーツ特化前提だからな -- 2017-02-07 (火) 20:23:42
  • 牛若丸に聖杯使う予定なぐらい好きだけど牛若丸×6はガヴェイン並みに許さない -- 2017-02-07 (火) 17:16:07
    • 対策は楽だけど初見突破はかなり厳しい部類かもなあれ -- 2017-02-07 (火) 17:58:17
  • 俺のリアルクリスマスを生贄に捧げたから敵1体の全能力ダウンつかないかなー -- 2017-02-11 (土) 11:43:54
    • キミのクリスマスになんの価値があるんですかね・・・。ランダマイザ実装は強すぎるのでNG -- 2017-02-12 (日) 17:22:59
  • Bバフかけたケツ姉よりも牛若のほうが宝具火力が出たときの衝撃。ダメージ表記が一回だけなのもいい味出してる -- 2017-02-12 (日) 23:57:44
  • うちの90牛若丸がバレンタインのチャレクエで3人一気に斬り伏せた 等倍で4-5万ってつよいね! -- 2017-02-14 (火) 23:31:19
    • 3人一気にってどうやるんだ…? -- 2017-02-18 (土) 22:53:37
      • BQ宝具EXとかじゃね? 初期の頃バーサーカーでやったわ懐かしい -- 2017-02-18 (土) 23:13:26
  • ビター7,8周回って、隕蹄鉄1個も泥せず、アプリ再起動して2個泥してようやく天狗の兵法LV6にできたわ。あとはランタン1個で最終再臨できるけど、まだチョコ集め優先なんだよなー。もうちょっと待っててくれ -- 2017-02-19 (日) 19:08:56
    • 牛若再臨のためにビター周回してる同士自分以外にもおったかー。鉄落ちないよなぁ。 -- 2017-02-20 (月) 06:14:20
  • 7章のせいで苦手意識持たれがちなの本当に悲しい -- 2017-02-22 (水) 03:15:12
    • 俺は7章でますます好きになったし最終章の拗ねとかも殺人級に可愛かったから人それぞれだよきっと -- 2017-02-23 (木) 22:57:54
    • 7章後半のあれは牛若丸の霊基を元に複製されたケイオスタイドだから…言うなれば牛若丸じゃなくてプラナリア丸だから… -- 2017-03-11 (土) 10:16:46
  • フレのLv80牛若ちゃん(全スキル8)のおかげでバレンタインの術を安定して周回出来ました。ありがとう牛若ちゃん…強いし可愛いし声エロいしでもう本気で聖杯つぎ込んで育てようかと思ったよ…。いつか絶対育てるから待っててな… -- 2017-02-23 (木) 08:59:32
    • 宝具5とはいえLv40ですら戦力になるから本当にありがたかった。未だに騎が無いから補助もできる牛若を育てたいのに八連ェ… -- 2017-03-05 (日) 15:26:12
  • ついにフリクエにデーモンが出るようになったから絆10になっても牛若丸手放せない -- 2017-02-25 (土) 22:33:58
  • 天狗の兵法Aだし少し効果量上がらないかと思いもするが、レア度的に仕方ないよな(´・ω・`) -- 2017-02-28 (火) 20:31:05
  • ステータスは低いけど特化した一芸がある。ってのが概ね低レアのいいところな訳だけど、ぽんぽこの場合それが「宝具が重ねやすい」「宝具強化済みである」って最終的には皆通過する部分に依存しちゃってるから、今は「初心者でも出る中火力」って立ち位置だけど周囲が順次強化されればされるほど埋もれてっちゃうのよねぇ。理想は初期鯖全体のQ性能見直し&天狗の強化だなぁ -- 2017-03-07 (火) 10:46:51
    • やはりここはモーション変更と天狗強化をだな・・・っていうか直すとしたらそこしかないのよねぇ、そろそろ久々の強化クエストしてくれてもええんやで?(チラチラ -- 2017-03-11 (土) 01:41:42
    • そうならない星3なんてよっぽど尖ってる奴らくらいだけどな。クーフーリンやダビデみたいな -- 2017-03-11 (土) 01:56:32
    • 牛若丸の場合「上が壊れすぎてる」のもキツイ、よりにもよってゴールデン配布だし。まああの辺回避持ってないし、天狗もCT軽くて便利だけどな -- 2017-03-12 (日) 13:43:35
      • 逆に金時というアタッカーが居るからこそバッファーとしての居場所もあるというか。★4以上がもう一人いると流石にキツいけど。 -- 2017-03-24 (金) 16:04:46
  • 社長が牛若を女にした張本人だったとは・・・しかし女体化のしっかりした理由付けをしたらしいけどFGO内では別に語られてないよね? -- 2017-03-11 (土) 02:26:11
    • そういえばあったっけ?自分が覚えてないだけかもしれんが -- 2017-03-11 (土) 02:32:49
    • 社長が何言ってたかは知らないけども、女子勢でひとりダヴィンチ・セレクションに入ってたりするあたり普通じゃないから本編で何か語られることもあるかもしれぬ -- 2017-03-14 (火) 13:54:39
  • よく見たら幸運A!?うせやろ -- 2017-03-11 (土) 10:00:32
    • 兄上の弟…妹?として生まれたからな。そらもう本人的にはAでしょ。 -- 2017-03-11 (土) 10:09:52
    • 裏切られてるからもっと低いと思っていた時期がありました。義経の時代ではないから、と勝手に納得したけど -- 2017-03-16 (木) 05:49:05
  • 八連求めて幾星霜、ようやく最終降臨達成。加入したばっかの姐さん(未再臨)に既に火力抜かれてるけど貴重な単体宝具だしまだまだお世話になります。 -- 2017-03-11 (土) 11:53:10
  • イマジナリ持ってないんだけど、どんな礼装つけるのがいいかねぇ。宝具強化、クイック強化、クリティカル強化、いろいろ候補はあるんだけど。 -- 2017-03-13 (月) 21:04:42
    • 回転率を上げるってのも有りよ -- 2017-03-13 (月) 21:14:42
    • ガンドあるならそれでいいんじゃね 他の礼装は牛若丸メインなのかどうかで変わる -- 2017-03-16 (木) 19:17:49
    • 大体何でも噛み合うよ。NP気になるなら星集中って手もあるし。 -- 2017-03-25 (土) 12:03:53
  • 基本的に宝具撃ってなんぼの子だから、クリ強化にしてもNPを補う意味で使うことになるのよね。A寄りパに組み込んでオランジェットで回転率と宝具威力上げるのが最近のマイトレンド。 -- 2017-03-14 (火) 09:35:55
    • あー、オランジェットか。確かに良いなぁ。 -- 2017-03-14 (火) 12:19:55
  • イベントで今川名乗ってたけどそういや今川も源氏だな、違う家だけど -- 2017-03-15 (水) 20:20:36
  • リリィとは逆の大人バージョンが欲しいな。あっファッションはそのままで、おかまいなく -- 2017-03-15 (水) 21:13:05
    • 源義経の実装を豊満な逆ビキニアーマーを夢想しつつ待たれよ -- 2017-03-15 (水) 21:33:22
      • 逆ビキニアーマーって金属製パンツにウェット素材の鎧ってことか? 斬新すぎるだろ(混乱) -- 2017-03-16 (木) 05:55:02
      • ビキニ部分が存在しなくなって生まれたままの姿だって!? -- 2017-03-25 (土) 14:05:09
      • 残念ながら大人義経を知ってる弁慶が否定しちゃったからねぇw -- 2017-03-26 (日) 10:20:05
  • 久々に使用したけど全体攻撃、NP獲得アップ、回避スキルと欲しいもの全部持ち、攻撃力高めの宝具と便利だわ…… -- 2017-03-16 (木) 06:21:07
  • なんかのイベントの時(鬼ヶ島?)特攻だったから育てたけど、また活躍出来て嬉しい -- 2017-03-16 (木) 15:08:40
  • 今川の文化人要素が混じったせいで、いつもよりちょっとお淑やかだった気がするぞ -- 2017-03-17 (金) 08:23:24
  • 騎3人並べるときは便利だな。イスカとドレイクいるんで、下手な★4よりサポ力高い牛若助かる。 -- 2017-03-18 (土) 09:51:36
  • どんなサーヴァント、ビーストよりも実力で上を往くANIUEとは... -- 2017-03-24 (金) 04:43:46
  • 流石ANIUE……さすおに、お兄様……ウッ頭が -- 2017-03-24 (金) 08:19:37
    • ダビデ「呼ばれた気がする。」 -- 2017-03-25 (土) 11:30:04
  • 宝具5のぽんぽこって宝具1のケツ姉さんより宝具威力だいぶ高いのね。強化済みクイック宝具の恐ろしさよ -- 2017-03-25 (土) 06:25:28
    • 自バフだけで8万くらいはでるし敵のHPが10万以下ならブレイブチェインでさっさと吹き飛ばせるのホントに便利。 -- 2017-03-25 (土) 09:46:23
      • わい、100ポンポコ。青髭に2、3個バフで19万で爽快気分 -- 2017-03-25 (土) 12:01:38
  • モーション改修されたら使ってない遮那王流離譚、とまではいなかくてもそれに近いようなモーションがあったらいいな -- 2017-03-25 (土) 09:19:02
    • 初期汎用モーションは無駄に早くて軽いから爽快感が無いよな。☆3な上にFGOオリだから金にならないのはわかるが、なんとかして欲しいもんだ -- 2017-03-25 (土) 14:43:57
      • すごく棒切れ振り回してる感あるよな。 -- 2017-03-25 (土) 21:39:36
      • 刀大体片手で振り回してて草 -- 2017-03-26 (日) 10:05:37
  • 自分の中ではアルパカ丸と呼んでしまっている、なぜだ -- 2017-03-25 (土) 09:31:56
  • 久々に上の小ネタみたけど、弁慶お前宝具だったんか!笑 -- 2017-03-25 (土) 12:06:20
    • リアルガードベントやね。 -- 2017-03-25 (土) 12:12:36
      • 某正義のライダー「近くにいたお前が悪い」 -- 2017-03-25 (土) 21:25:50
  • 宝具1のアンメアより宝具5の牛若を優先的に育てたほうがいいですかね? -- 2017-03-26 (日) 07:52:48
    • 牛若丸は強化クエで回避もらったし、NP効率と攻撃のサポートしながら火力を出せる。アンメアについてはそっちのページで詳しい運用方法を聞いてその上で判断したほうが良いと思う -- 2017-03-26 (日) 09:21:32
    • スタメンで長時間仕事をこなすのが牛若、命を削りながら先にやるのがアンメア。アンメアをヤバい時に助けられる布陣が心もと無いなら牛若育てたら?盾とか無敵やガッツ付与とか。 -- 2017-03-26 (日) 10:05:05
    • メイン火力が欲しいならアンメのが強力だが、真価を出すには編成と運用が必要。通常の編成に組み込むなら牛若のほうが使いやすい -- 2017-03-26 (日) 16:14:35
    • ぽんぽこは宝具撃つだけで手が掛からずポンと中火力が出る。地味ながらサポートもできる。アンメアはPTで星出して集めたりと手間が掛かる。ただしスキル上げして最大活用した場合、瞬間火力も継続火力も遥かにアンメアが勝る。手軽な即戦力の牛若と、手の掛かる分最大値が高いアンメアと思いねぇ -- 2017-03-26 (日) 22:08:50
  • ちなみにパンツが一般的に普及されたのは終戦後だったらしいが -- 2017-03-27 (月) 11:30:51
  • 騎乗スキル高くない?兵法のスキル恩恵だとしても竜以外すべて乗りこなすってすごいわ -- 2017-03-27 (月) 14:49:41
    • 兵法スキルよりも「天才だから乗れた」じゃないかって気がするわ -- 2017-04-01 (土) 04:23:33
    • 一ノ谷の戦いの逸話のお陰かもね。馬越えは無理といわれた難所を「鹿が通えるなら馬でも」と敵陣へ逆落としを仕掛けたから。なお同行してた畠山重忠は馬を担いで駆け下りた模様 -- 2017-04-05 (水) 10:18:12
  • ジルを狩りすぎて -- 2017-03-30 (木) 10:28:15
    • ミス。ジルを狩りすぎて -- 2017-03-30 (木) 10:28:41
      • ジルが女体化した! -- 2017-03-30 (木) 10:38:21
  • リヨさんデーモン狩りで使ってるんだろなぁw心臓ドロしないのは首を落としていたからなのか -- 2017-04-01 (土) 01:37:32
  • へんじはする 一番ダメなタイプやこれ -- 2017-04-01 (土) 11:53:32
    • (返事はする)は笑ったわw -- 2017-04-01 (土) 14:23:47
    • 中堅かと思ったら忠犬だった -- 2017-04-01 (土) 17:30:41
  • 今日のライダーガチャ爆死しました。決戦用に牛若丸のLv90を視野に入れているんですが、☆5勢と宝具1自己強化のみで比較した場合宝具威力ってどれくらい差が出ますか?ステータスだけで評価してしまうとコアトルやオジマンディアスとは大分差が出ているんですが。 -- 2017-04-01 (土) 16:42:04
    • 適当にやって、ぽんぽこ宝5素宝7万→星5宝1適当バフ宝8万から13万→ぽんぽこ宝5適当バフ15から20万。何度も出てるが、ぽんぽこは火力以外のとこもみないと評価できんよ。HPなんて回避二回で元とれるし、宝スルーできる。通常火力は他のアタッカーに任せてもいいし、クリティカルやらバフやらで底上げしてもいいし。 -- 2017-04-03 (月) 12:49:22
      • フレオジマン特権付き宝具1が10万行くかどうかなのに牛若バフデバフ引き継ぎとは言え5割増し以上だからな。補助もできる優秀なスキル揃いだし素ステの低さ以外はとても優秀 -- 2017-04-04 (火) 13:37:50
    • Lv90宝具5ぽんぽこなら、宝具1オジマンより宝具火力は上だよ。ただ☆5は素ステが高くBクリでもアホみたいにダメージ出るので総火力と言う意味では敵わない。まぁライダー☆5って言う比較対象が魔境なだけで、牛若自体は☆3界で見ても聖杯使っていい部類の性能の鯖だよ。俺は関係なく愛で入れたけどネ -- 2017-04-04 (火) 12:48:03



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム