伊吹童子 のバックアップ(No.15)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 伊吹童子 へ行く。
- 1 (2020-12-05 (土) 04:33:29)
- 2 (2020-12-05 (土) 09:59:55)
- 3 (2020-12-05 (土) 11:33:34)
- 4 (2020-12-05 (土) 15:04:46)
- 5 (2020-12-05 (土) 18:46:31)
- 6 (2020-12-07 (月) 01:18:27)
- 7 (2020-12-08 (火) 01:01:26)
- 8 (2020-12-08 (火) 09:20:40)
- 9 (2020-12-08 (火) 23:12:31)
- 10 (2020-12-09 (水) 00:52:54)
- 11 (2020-12-09 (水) 19:59:51)
- 12 (2020-12-09 (水) 22:27:39)
- 13 (2020-12-11 (金) 18:06:11)
- 14 (2020-12-11 (金) 19:08:48)
- 15 (2020-12-11 (金) 20:09:08)
- 16 (2020-12-11 (金) 21:18:18)
- 17 (2020-12-11 (金) 22:30:08)
- 18 (2020-12-11 (金) 23:35:45)
- 19 (2020-12-12 (土) 00:58:06)
- 20 (2020-12-12 (土) 02:12:36)
- 21 (2020-12-12 (土) 03:24:12)
- 22 (2020-12-12 (土) 06:36:24)
- 23 (2020-12-12 (土) 09:48:04)
- 24 (2020-12-12 (土) 11:09:18)
- 25 (2020-12-12 (土) 15:36:50)
- 26 (2020-12-12 (土) 16:56:38)
- 27 (2020-12-12 (土) 17:57:41)
- 28 (2020-12-12 (土) 20:36:35)
- 29 (2020-12-12 (土) 21:54:02)
- 30 (2020-12-13 (日) 00:11:34)
- 31 (2020-12-13 (日) 01:14:46)
- 32 (2020-12-13 (日) 06:40:56)
- 33 (2020-12-13 (日) 08:56:16)
- 34 (2020-12-13 (日) 11:06:15)
- 35 (2020-12-13 (日) 14:30:04)
- 36 (2020-12-13 (日) 15:50:21)
- 37 (2020-12-13 (日) 20:08:54)
- 38 (2020-12-13 (日) 22:33:53)
- 39 (2020-12-13 (日) 23:51:47)
- 40 (2020-12-14 (月) 03:28:09)
- 41 (2020-12-15 (火) 06:21:09)
- 42 (2020-12-15 (火) 11:11:30)
- 43 (2020-12-15 (火) 22:21:37)
- 44 (2020-12-16 (水) 10:19:11)
- 45 (2020-12-16 (水) 18:03:13)
- 46 (2020-12-16 (水) 23:44:20)
- 47 (2020-12-17 (木) 03:06:14)
- 48 (2020-12-17 (木) 13:01:06)
- 49 (2020-12-17 (木) 14:41:24)
- 50 (2020-12-17 (木) 19:42:00)
- 51 (2020-12-18 (金) 10:11:22)
- 52 (2020-12-21 (月) 19:33:56)
- 53 (2020-12-21 (月) 21:16:59)
- 54 (2020-12-25 (金) 00:51:19)
- 55 (2020-12-28 (月) 01:30:52)
- 56 (2020-12-29 (火) 23:58:32)
- 57 (2020-12-30 (水) 08:13:32)
- 58 (2020-12-30 (水) 18:52:18)
- 59 (2021-01-01 (金) 17:27:42)
- 60 (2021-01-02 (土) 05:01:34)
- 61 (2021-01-02 (土) 17:04:38)
- 62 (2021-01-04 (月) 02:59:49)
- 63 (2021-01-04 (月) 04:19:37)
- 64 (2021-01-04 (月) 09:59:58)
- 65 (2021-01-04 (月) 11:14:44)
- 66 (2021-01-04 (月) 12:59:32)
- 67 (2021-01-04 (月) 21:33:28)
- 68 (2021-01-05 (火) 10:59:10)
- 69 (2021-01-05 (火) 16:17:13)
- 70 (2021-01-06 (水) 07:04:51)
- 71 (2021-01-07 (木) 10:40:59)
- 72 (2021-01-21 (木) 12:03:55)
- 73 (2021-01-21 (木) 23:50:14)
- 74 (2021-01-22 (金) 03:55:40)
- 75 (2021-01-22 (金) 13:30:26)
- 76 (2021-01-22 (金) 15:56:47)
- 77 (2021-01-23 (土) 04:55:36)
- 78 (2021-01-25 (月) 01:51:51)
- 79 (2021-01-26 (火) 00:09:02)
- 80 (2021-01-26 (火) 07:21:03)
- 81 (2021-02-03 (水) 19:35:47)
- 82 (2021-02-09 (火) 02:11:09)
- 83 (2021-02-20 (土) 21:56:29)
- 84 (2021-02-23 (火) 01:11:04)
- 85 (2021-02-27 (土) 02:49:06)
- 86 (2021-04-14 (水) 17:29:40)
- 87 (2021-04-27 (火) 23:06:43)
- 88 (2021-05-09 (日) 11:29:10)
- 89 (2021-05-20 (木) 18:49:37)
- 90 (2021-05-21 (金) 02:36:43)
- 91 (2021-06-06 (日) 06:11:14)
- 92 (2021-06-21 (月) 02:04:03)
- 93 (2021-08-03 (火) 04:03:20)
- 94 (2021-08-08 (日) 10:33:18)
- 95 (2021-08-18 (水) 12:53:27)
- 96 (2021-08-30 (月) 13:31:10)
- 97 (2021-09-09 (木) 13:32:08)
- 98 (2021-09-30 (木) 03:18:33)
- 99 (2021-10-03 (日) 15:49:51)
- 100 (2021-10-10 (日) 06:17:08)
- 101 (2021-10-11 (月) 05:49:57)
- 102 (2021-10-11 (月) 10:17:45)
- 103 (2021-10-17 (日) 21:43:55)
- 104 (2021-10-19 (火) 12:48:13)
- 105 (2021-12-09 (木) 22:15:06)
- 106 (2021-12-22 (水) 18:59:39)
- 107 (2022-01-01 (土) 19:19:45)
- 108 (2022-04-17 (日) 03:46:24)
- 109 (2022-04-17 (日) 10:46:07)
- 110 (2022-05-22 (日) 03:20:05)
- 111 (2022-06-04 (土) 05:37:48)
- 112 (2022-06-09 (木) 00:43:56)
- 113 (2022-06-12 (日) 15:32:03)
- 114 (2022-08-06 (土) 13:53:52)
- 115 (2022-11-17 (木) 18:51:12)
- 116 (2023-04-13 (木) 11:18:22)
- 117 (2023-08-02 (水) 00:44:48)
- 118 (2023-08-30 (水) 22:31:55)
- 119 (2023-09-01 (金) 09:16:00)
- 120 (2023-09-12 (火) 21:38:08)
- 121 (2023-09-22 (金) 23:54:38)
- 122 (2023-12-28 (木) 17:26:47)
- 123 (2024-01-03 (水) 03:42:56)
- 124 (2024-02-09 (金) 17:04:05)
- 125 (2024-02-09 (金) 18:29:25)
- 126 (2024-02-19 (月) 19:09:23)
- 127 (2024-03-31 (日) 04:19:00)
- 128 (2024-08-10 (土) 04:25:21)
- 129 (2024-08-12 (月) 00:55:38)
- 130 (2024-10-19 (土) 07:33:21)
- 131 (2024-12-29 (日) 09:44:38)
- 132 (2025-01-14 (火) 00:38:59)
- 133 (2025-01-14 (火) 02:05:49)
- 134 (2025-01-14 (火) 03:27:07)
- 135 (2025-04-06 (日) 20:29:03)
- 136 (2025-05-02 (金) 17:01:28)
ステータス 
SSR | No.299 | ||||
---|---|---|---|---|---|
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付] | |||||
クラス | セイバー | ||||
属性 | 混沌・善 | ||||
真名 | 伊吹童子 | ||||
時代 | 平安時代 | ||||
地域 | 日本 | ||||
筋力 | A+ | 耐久 | C | ||
敏捷 | C | 魔力 | EX | ||
幸運 | D | 宝具 | A+ | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1979/13498 | ||||
ATK | 1964/12709 | ||||
COST | 16 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×1 | Buster×3 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、性別、クラススキル、各種特攻 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
山河の膂力 [A+ | 自身の攻撃力をアップ[Lv](3回) | 3 | 8 | 初期スキル | |
自身のNPを増やす[Lv] | - | ||||
八脈怒濤 [B] | 自身のBusterカード性能をアップ[Lv] | 3 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
自身の防御力をアップ[Lv] | - | ||||
スターを獲得[Lv] | - | ||||
ケガレの指先 [A] | 敵単体に宝具封印状態を付与 | 1 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のクリティカル威力をアップ[Lv] | 3 | ||||
自身に〔死霊〕特攻状態を付与[Lv] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[A] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
騎乗[B+] | 自身のQuickカード性能をアップ | ||||
竜種[EX] | 自身のBusterカード性能をアップ&被ダメージカット状態を付与 | ||||
蛇神の神核[A] | 自身に与ダメージプラス状態を付与&強化解除耐性をアップ | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | A+ | 対人/対城宝具 | |||
効果 | |||||
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)+敵全体に強力な防御力無視攻撃&Buster攻撃耐性をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:??? (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:悠木碧 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
キャラクター詳細 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:cm・kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル2 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル3 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル4 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル5 |
??? をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- ☆5セイバー。
2020年12月11日より期間限定サーヴァントとして実装。- 実装と同時にクリア後のLostbelt No.5.5に簡易霊衣開放クエストが追加された。試験魔力供給が入る事から事実上の体験クエスト。
スキル解説 
- スキルに関する記述
宝具解説 
- 宝具に関する記述
総評 
- 総合評価に関する記述
概念礼装について 
- 礼装に関する記述
その他 
- 実装以前は敵戦用ユニットとして登場。
(+クリックで展開) - 《クラス》
セイバー(アイコンは金色) - 《属性》
女性、神性、魔性、竜、超巨大、巨人、サーヴァント、セイバークラス - 《スキル》
「神解き」
パーティ単体に呪い(-500・5T)&帯電(?T)&スター減少(-20個)
帯電:ターン終了時に確率で他者にスタンを付与する状態 - 《宝具》
『神剣 ・ 草那芸之大刀 」
自身に無敵貫通(1T)付与 + 敵全体に防御無視?攻撃&Buster耐性ダウン(3T)
性能比較
名前 HP ATK Q A B 宝具 保有スキル 1 2 3 サーヴァント1 ----- ----- - - - ?/単 skill1[rank] skill2[rank] skill3[rank] サーヴァント2 ----- ----- - - - ?/単 skill1[rank] skill2[rank] skill3[rank] サーヴァント3 ----- ----- - - - ?/単 skill1[rank] skill2[rank] skill3[rank] - 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル --- サーヴァント1 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]--- サーヴァント2 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]--- サーヴァント3 Lv ----- ----- A B C E E A 1 2 2 skill1[rank]
skill2[rank2]
skill3[rank]
小ネタ
+クリックで展開 - 酒呑童子の八岐大蛇の分霊としての側面。
- 宝具『
神剣 ・ 草那芸之大刀 』。
八岐大蛇がスサノオノミコトに退治された際、その尾から現れたと伝えられる宝剣。草薙剣、天叢雲剣とも。
「三種の神器」の一つであり、現在は熱田神宮に祀られている。
本人が使ったわけではないどころか本人の死によって出現した宝具だが、実はそのような宝具の前例がある。
- 酒呑童子の幕間の物語「酔うも我、狂うも我、滾り嗤うも我なれば」では、酒呑童子の姿で顕現している。
- なお、彼女の登場に際し、八岐大蛇が「日本三大化生」の一角であることが明示されている。
「日本三大化生」については従来、玉藻の前と酒呑童子に対して用いられてきたが、酒呑童子と八岐大蛇を習合するような描写も作中にはあるため、「玉藻の前」「酒呑童子」「八岐大蛇」の三体を示すのか、酒呑童子と八岐大蛇を同一扱いして別の三体目が存在するのかは現状では不明確。- ちなみに「日本三大化生」という括りはFateオリジナルのもの。
他「日本三大妖怪」という現実の妖怪伝承研究の場でも用いられる語もあるが、このあたりの詳細は酒呑童子のページの小ネタに詳しい。
- ちなみに「日本三大化生」という括りはFateオリジナルのもの。
- シナリオ初出では超然的な神霊として登場したが、実装時の初期段階はまさかの幼女。しかも下半身が蛇のラミア状態。
更に再臨すると現代風のだらしないお姉さんと化す。
なお、簡易霊衣ではシナリオ時に登場した神霊としての側面が強く出た状態となる。
- 酒呑童子とは互いに靄がかかっているように見えて双方認識ができない模様。
- 《クラス》
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 伊吹童子/コメント