人物紹介 
ゲームにおいて 
小ネタ 
+
| | +クリックで展開
|
- 出典は『プリズマ☆イリヤ』シリーズ。
宝石翁ゼルレッチの作成した魔術礼装であり、「美遊・エーデルフェルト」の相方。姉に「マジカルルビー」が存在。
- なお、姉のルビーの初出は『Fate/hollow ataraxia』だが、彼女の初出は『プリズマ☆イリヤ』であり、後発キャラクター。
- 当初のマスターは美遊ではなくルヴィア。
特殊任務のために宝石翁から貸し出されたが、同じ任務につきながらも以前から衝突を繰り返していた凛と(ステッキの力を悪用した)同士討ちをやらかしたことで姉妹機揃ってマスターを見限り、そしてサファイアは美遊と再契約する。
- 姉のルビーちゃんと違って礼儀正しくおしとやかな性格…のように見えて割と突拍子もない発言を度々する。
- ルビーの性格の元が『月姫』の琥珀であることを受けて、彼女は琥珀の妹「翡翠」が元になっている。
- 声優も当然同じ松来未祐女史だったが、女史は後年病気療養に入り、闘病とファンの応援も虚しく急逝。
アニメのドライからは、アニメ『真月譚月姫』でのかかずゆみ女史へ担当が引き継がれた。
『真月譚月姫』自体は月姫ファンの間で黒歴史と悪名高かったが…
- 得意技は洗脳電波による記憶消去。あなたを、洗脳です。
- ただし「対象のIQが1ずつ下がる」という副作用があるらしく、あまり使おうとはしない。
- 翡翠におけるギャグ性の原点とされるのは、『月姫』完成版の前に頒布された「半月版」(未完成バージョン)において、デスマーチの末に生み出された大量の誤字脱字(「お部屋をお連れします」など)をネタにした公式短編小説「洗脳探偵翡翠」だろうか。
- 「好きで間違えているわけではありません」
- 魔法少女衣装がマジカルルビーと比較してセクシー路線。
胸を強調したルヴィア衣装、競泳水着風で背中が大きく開いてる美遊衣装、背中だけでなくおへそまで丸出しなイリヤ衣装など。
そのためムッツリ疑惑がある。
- 「いいえ、全くもって健全なフォームであると断言致します」
|