キングゥ のバックアップ(No.15)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- キングゥ へ行く。
- 1 (2016-12-11 (日) 20:46:03)
- 2 (2016-12-11 (日) 21:49:39)
- 3 (2016-12-12 (月) 01:33:39)
- 4 (2016-12-12 (月) 03:04:17)
- 5 (2016-12-12 (月) 19:35:11)
- 6 (2016-12-12 (月) 21:45:05)
- 7 (2016-12-15 (木) 21:51:25)
- 8 (2016-12-20 (火) 00:50:09)
- 9 (2016-12-25 (日) 19:22:16)
- 10 (2017-01-05 (木) 00:19:43)
- 11 (2017-03-20 (月) 22:15:01)
- 12 (2017-03-26 (日) 16:18:40)
- 13 (2017-04-12 (水) 23:22:05)
- 14 (2017-06-16 (金) 09:23:15)
- 15 (2017-08-21 (月) 21:41:20)
- 16 (2017-08-29 (火) 20:14:22)
- 17 (2017-08-30 (水) 12:12:21)
- 18 (2017-08-30 (水) 22:38:58)
- 19 (2017-10-22 (日) 09:36:14)
- 20 (2017-12-15 (金) 19:23:29)
- 21 (2017-12-15 (金) 21:06:37)
- 22 (2017-12-15 (金) 22:24:06)
- 23 (2017-12-16 (土) 11:57:25)
- 24 (2018-04-09 (月) 21:06:24)
- 25 (2018-06-23 (土) 20:46:53)
- 26 (2018-07-29 (日) 01:42:16)
- 27 (2018-07-29 (日) 12:15:09)
- 28 (2018-09-24 (月) 14:06:41)
- 29 (2018-11-15 (木) 22:16:09)
- 30 (2018-11-17 (土) 17:27:17)
- 31 (2019-04-15 (月) 21:02:58)
- 32 (2019-06-05 (水) 21:57:10)
- 33 (2019-10-03 (木) 03:34:19)
- 34 (2019-10-28 (月) 02:00:30)
- 35 (2019-10-29 (火) 00:34:21)
- 36 (2020-04-05 (日) 13:42:32)
- 37 (2020-04-05 (日) 15:29:25)
- 38 (2020-04-07 (火) 13:02:43)
- 39 (2020-04-07 (火) 14:28:22)
- 40 (2021-11-19 (金) 19:07:25)
- 41 (2024-03-24 (日) 00:49:07)
- 42 (2025-03-31 (月) 22:16:37)
ステータス 
- | - | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | ランサー | 属性 | ?・? | |
真名 | キングゥ | ||||
時代 | 紀元前2655年(第七特異点) | ||||
地域 | メソポタミア | ||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
変容[A] | 自身のBusterカード性能をアップ | 1 | - | ||
自身のQuickカードまたはArtsカード性能をランダムにアップ | 1 | ||||
気配感知[A+] | 単体のスター発生率をダウン | 3 | - | ||
単体の回避状態を解除 | - | ||||
完全なる形[A] | 自身のHPを10,000回復 | - | - | ||
自身の弱体状態を解除 | - | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
?? | ?? | ??宝具 | |||
効果 | |||||
単体の防御力ダウン(3ターン)&単体攻撃&〔神性〕特性を持つ場合スタン状態を付与(1ターン) |
セリフ 
CV:小林ゆう (+クリックで展開) |
|
ゲームにおいて 
- 敵専用サーヴァント。
クラスはランサー。一部クエストではアヴェンジャーとなる。ドロップアイテムは愚者の鎖。
使用スキルはエルキドゥと同じ。
また、宝具「母よ、始まりの叫をあげよ」も名称こそ独自なものであるが、効果はエルキドゥのものと同一。- スキル「気配感知」で回避状態を解除するため、複数回回避スキルを無力化させられる点に注意。
ただし、ゲージMAX時には一番最初に宝具を使用するエネミーの行動パターン上、宝具ターンで回避スキルを使用すれば容易にノーダメージ可能。また、単体攻撃なのでターゲット集中スキルによる対応も可能。
なお、宝具には神性スタンが付くため、無敵・回避による対策を取る場合は神性持ちのサーヴァントは起用しない方が無難だろう。
- スキル「気配感知」で回避状態を解除するため、複数回回避スキルを無力化させられる点に注意。
- メインシナリオ第七章ではランサーとして3回、アヴェンジャーとして1回戦闘する。
- 1戦目及び2戦目は一定ターン経過、または一定のダメージを与えることで戦闘終了となる(詳しい条件は不明。要検証)。
なお、一戦目はエルキドゥとボイスが同一。また、宝具も使用しない。 - 3戦目はライダークラスのエネミー「ウガル」を1体引き連れて登場。こちらは両者のHPをゼロにすることで勝利できる。
- 4戦目(最終戦)はアヴェンジャークラスで登場。
エルキドゥのスキルの他、ターン終了時に「自己回復(魔力)」を使用して自身のチャージを進めることがあるため、宝具発動のペースは速め。
アヴェンジャーのためバーサーカーとムーンキャンサー以外に攻撃有利がとれない点に注意。クリティカル攻撃が得意なサーヴァントを起用すると戦いやすい。- なお、4戦目では男性特攻攻撃の対象となる報告が存在する。但し、男性対象の魅了は無効。
男性特効は通るが男性魅了は無効となる特殊な設定があるのか、バグなのかは不明。
- なお、4戦目では男性特攻攻撃の対象となる報告が存在する。但し、男性対象の魅了は無効。
- 1戦目及び2戦目は一定ターン経過、または一定のダメージを与えることで戦闘終了となる(詳しい条件は不明。要検証)。
- 性能比較
No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル - キングゥ - -- -- - - - - - - 1 1 1 変容[A]
気配感知[A+]
完全なる形[A]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
コメント欄について |
|
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照