人物紹介 
セリフ 
+
| | CV:真田アサミ(+クリックで展開)
|
CV | 真田アサミ |
---|
開始 | 「計算の結果は、既に出ています」(一戦目) |
---|
「余分なパラメータの追加、不要である」(二戦目) | 「私は滅びを否定する。世界は保たれなければならない」(三戦目) | スキル使用 | 「観測せよ、翡翠の鳥」(スキル「観測せよ、翡翠の鳥」) |
---|
「測定せよ、琥珀の鹿」(スキル「測定せよ、琥珀の鹿」) | 「演算せよ、瑪瑙の馬」(スキル「演算せよ、瑪瑙の馬」) | 「算定せよ、黒曜の亀」(スキル「算定せよ、黒曜の亀」) | 「解答せよ、金剛の牛」(スキル「解答せよ、金剛の牛」) | 「導出せよ、玻璃の蛇」(スキル「導出せよ、玻璃の蛇」) | 「コード『マヒシャースラマルディニー』。決定処分実行。万物は融解し、魂の純度はクオリアの地平に下りる。デーヴィー・マーハートミャ。ジャガット・マートリ。主砲、放て」(スキル「コード『マヒシャースラマルディニー』」) |
|
ゲームにおいて 
- 特定のクエストでは戦闘時に介入する。ボイスあり。
担当声優は『Fate/EXTRA』シリーズでラニ=Ⅷを担当していた真田アサミ氏(本人のTwitter
より)。
小ネタ 
+
| | +クリックで展開
|
- ペーパームーン内のAIの管理・監督を行う総合統括AIであり、R.A.N.I.シリーズAIのオリジナル。
名前の後に付くⅩⅡという数値はアップデート回数。
- 外見は『Fate/EXTRA』シリーズに登場するアトラス院の錬金術師「ラニ=Ⅷ」に酷似しており、彼女よりやや大人びた外見をしている。
あと陳宮にも。
- R.A.N.I.シリーズは各分野に特化した種別が多数存在する。
+
| | + R.A.N.I.シリーズについて クリックで展開
|
- ラニ=R
- 修理部のタイプRepair。ポニーテールでナース服を着用。
主人公が最初に遭遇するR.A.N.I.シリーズ。回想で幾度も死ぬことに定評がある。
- ラニ=D
- 警防部のタイプDefend。警察官の制服を着ており、眼鏡未着用。唯一のショートヘア。
DXという筆頭AIがおり、彼女のみAI聖杯戦争のマスターになっておらず、監督役であるラニ=ⅩⅡの警護を行っている。
- DXの担当イラストレーターはばん!氏(本人のTwitter
より)
- ラニ=T
- 移送部のタイプTransfer。ショートパンツ姿でスクーターに乗っている。
サイドテールに小さなアホ毛持ち。とぼけた喋り方が特徴でスピードに拘りがある。
- ラニ=K
- 維持部のタイプKeep。おたまを持ち、三角巾を着用する調理師風の外見。
髪を頭の後ろでお団子に結っており、他のR.A.N.Iシリーズよりやや大人びた外見。料理に興味を持っている。
- ラニ=G
- 生産部のタイプGrow。ツインテールで麦わら帽子で萌え袖。眼鏡未着用。
大きめの上着で口元が隠れており、比較的大人しめな性格。
- ラニ=B
- 構築部のタイプBuild。溶接用の保護面を所持。最も無口で職人気質な性格。
上着がインナー未着用で、つけてない。牛若丸もかくやの露出ぶり。
|
|