エスピナス亜種 のバックアップの現在との差分(No.28)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*エスピナス亜種 [#u25611a3]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):通常時|
|>|CENTER:|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(limegreen):|CENTER:COLOR(deepskyblue):|CENTER:COLOR(purple):|c
|部位|射撃|火|水|雷|氷|龍|
||>|>|>|>|>|CENTER:|c
|頭|20|0|15|10|5|10|
|腹部|25|0|15|10|5|10|
|背中|15|0|10|5|0|5|
|翼|20|0|10|10|0|5|
|脚|40|0|15|10|5|10|
|尻尾|20|0|10|5|0|5|
#br
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):怒り時|
|>|CENTER:|CENTER:COLOR(red):|CENTER:COLOR(blue):|CENTER:COLOR(limegreen):|CENTER:COLOR(deepskyblue):|CENTER:COLOR(purple):|c
|部位|射撃|火|水|雷|氷|龍|
||>|>|>|>|>|CENTER:|c
|頭|BGCOLOR(pink):50|0|30|20|5|15|
|腹部|40|0|25|20|5|11|
|背中|20|0|15|10|5|10|
|翼|40|0|20|20|5|15|
|脚|30|0|15|10|5|10|
|尻尾|BGCOLOR(pink):45|0|20|15|5|10|
//弱点特攻部位はBGCOLOR(pink):
#br
|>|>|>|CENTER:|c
|咆哮|風圧|振動|状態異常|h
|大|-|-|火やられ&br;防御力DOWN&br;毒|
#br
通称茶ナス。
原種と共通する部分も多く、相変わらず自発睡眠中はガチガチなので、大タルGを忘れずに持ち込んでおこう。
ブレスには麻痺のかわりに防御ダウンが付与されるため、被弾自体で確殺はないものの、放置しておくと高確率でワンパンされる。
#br
----
*オススメ武器・スキル [#qc3cfd69]
水連射か貫通で、原種同様にある程度距離保って立ち回るのがオススメ
#br
普通のブレスのダメージ自体はそこまで大きくないが、火属性をマイナスにしておくのは避けたい
疾之息吹があればブレスのダメージを相殺しつつ防御ダウンを消せて非常に便利
原種同様のマッシヴスタイルなので回避距離1~2もあるとよい
----
*立ち回りなど [#nf450cb2]
基本的な立ち回りは原種と同じだが、次の派生への移行が滅茶苦茶早い
欲望の剛連射にはくれぐれも注意
またガード武器だとノックバックが最小じゃないと被弾が確定するものが多い
#br
各ブレスは直撃すると毒+火+防御ダウンの三重苦、燃えさし踏んだ場合は毒+火のみ
塔は虹ヒトダマドリ使えるので余程のことがない限り一撃は耐えられるが、防御ダウン付けられると次の攻撃が怪しくなる
相変わらず毒が付く攻撃もあるため、基本的に根性は貫通されると思っておいたほうがいい
早めに回復しておこう
#br
大技のチャージブレスは直前に床舐めてるとかない限り、余裕で納刀するだけの隙はある
ダイブで避ける際は早すぎると焼かれるので注意
#br
塔では関係ないが、水場だとブレスの爆発が発生しなくなる
一般フィールドで戦う場合は覚えておくとよい
#br
傀異化個体は原種と同様に自発睡眠しない他、レベルダウンがあるので大技を使う機会が目に見えて減る
ただ野良マルチの場合、メンバー次第では火力不足により3発も4発もぶっ放す場合もあり、難易度の振れ幅が大きくなりがち
また賢者タイムの肉質が残念な点も原種と同じ
諦めて脚を撃つ、イロヅキムシや泥玉コロガシを使う、操竜モンスぶつける等
**防御力DOWN [#rf852157]
ヒトダマドリ増加分と護符爪の増加分を除いた防御力を0.9倍にする
異常解除はもちろん、何かしらの防御アップで上書きすることでも治せる
弓の自力治療手段は忍耐の種/粉塵/硬化薬(G)、疾之息吹あたり
オトモの活力壺や強化太鼓でも治せる
マルチなら笛の防御アップ旋律でも治る
盟友はヒノエに笛持たせると吹いてくれることも
ちなみに状態異常扱いではないので死中に活・災禍転福の発動対象外だが、どのみち他の状態異常もついてくるのであんまり関係ない
----
*モーション [#v0045326]
突進などエスピナスと共通のモーションも多い。
#br

:突進振り向きブレス|
突進後の急旋回のあと単発のブレス
3連突進より旋回して起き上がるまでが速い
#br

:3連噛みつき|
真正面噛みつき→角横薙ぎ→踏み込みながら正面のコンボ
ひたすら距離取って最後を横に避けるか、本体側に潜り込めば当たらない
#br

:2連ボディプレス|
小ジャンプしてドッスン×2回。
:ボディプレス|
小ジャンプしてドッスン。
原種やレウスのものと同じだが、怒り時は確定で2回連続で行ったうえ、すぐさま次の行動へ派生する。
麻痺がないためか、原種と異なり単体でそこそこ出してくる。
たとえ真後ろにいても、2回目できっちり向きを合わせてくるので素直に離れる
疲労時は1回確定で追尾がなくなる
#br

:噛みつき→尻尾叩きつけ|
横薙ぎ噛みつきのあと、後ろを向いて尻尾で叩きつけ
叩きつけは範囲こそ限られるが直前まで軸合わせしてくる
噛みつきは異様に出が速く、食らいモーションがのけぞりなのでのんびりしてると尻尾まで被弾確定
噛みつきを避けた後、後ろ向いたらそのまま横に逃げる
#br

:サイドタックルコンボ|
長めに溜めてのガノスタックル後、姿勢を戻さず向き直って次の行動へ派生
タックルを避けたら即座にカメラで追わないと轢かれる・焼かれる
派生パターンは遠ければ突進振り向きブレスか単発ブレスの2択
近ければ2連頭突きや噛みつき尻尾叩きつけも選択肢に加わるので、基本的に離れてた方が対処はしやすい
#br

:ブレス|
着弾地点から後方へと小規模な爆発が3回発生
引き続き3wayバージョンもある
他の飛竜連中の同モーションと違って捕捉性能もそれなりに高い
ちゃんと回避行動を取ろう
#br

:広域爆破ブレス|
やや溜めてから吐くブレスはこれ
ターゲット手前の地面に着弾後、爆風がまっすぐ広がっていく
通常ブレスと勘違いして当て身取ろうとするともれなく被弾する
#br

:3連広域爆破ブレス|
溜めながら上半身を起こし足元へ3連ブレス
左右どちらから始まるかはランダム
こちらも着弾地点から前方へと爆風が広がるため、狙って来ないからと余裕こいてると当たる
溜めが長いうえに射角が狭いので早めに横へ抜ければ無害、角度的に密着しても当たらない
正面付近で避ける場合の安置は狭く、下手にステップ踏むと当たるので注意
にらみ撃ちで安置じゃん!と安易な考えを実行すると燃えさし踏むのでやめようね
#br

:2回転アタック|
屈んで溜めた後、2回転しながら周囲をなぎ払う
もちろん判定も2回出る
見たまんまのやばい威力なので正面を避けつつ大きく離れよう
#br

:チャージブレス|
大技
翼を広げて口元に炎を溜めたあと、足元にブレスで大爆発
判定2回+毒+火+防御ダウン+ガード強化貫通の特盛なため、ほぼあらゆる防御要素を貫いてしぬ
狂化奮闘使ってても受け身不可ダウンなのでHP少ないとしぬ
チャージ中の茶ナスはハイパーアーマーが付与され罠もオニクグツも無効
猶予は長いので離れることは難しくない
#br

:歩きチャージブレス|
大技
同じく判定2回+毒+火+防御ダウン+ガード強化貫通の特盛
翼広げて上体起こした格好で溜めながらノシノシ歩き、足元にブレス
あたるとしぬ
歩きブレスのタイミングは足踏みが遅くなったあとなので、逃げ切れずダイブする場合はこれを合図に跳ぼう
歩きブレスのタイミングは4歩目
足踏みが遅くなったらぶっ放すので、逃げ切れずダイブする場合はこれを合図に跳ぼう
#br
HP減ってるとさらに飛び上がってからターゲットに向けての2発目が追加
仮に1発目食らって生き残った場合、即座に起き上がりつつ回避連打しないと追撃でしぬ
2発目は走って避けるのは距離・角度共にかなりシビアなので、ちゃんとダイブすることを推奨
また1発目を離れて避けた場合、すぐに翔蟲で足元まで潜ると安地な上に降りてきて確定威嚇をフルに殴れる
飛び込みつけて接近ダイブするのも手
#br
傀異化個体ではレベルダウンのお陰で2発発射は極まれ。とはいえ可能性がなくはないので瀕死時は忘れないように。
傀異化個体では大体レベルダウン間際に解禁されるので、2発発射は極まれ。とはいえ可能性がなくはないので瀕死時は忘れないように。
#br

----
*操竜 [#h40819a9]
A技はどちらも前隙が大きすぎるため、ダウン中以外は封印推奨
#br

:X|
噛みつき→尻尾叩きつけコンボ
#br

:↓+X|
3連ブレス
速い強いスリップダメージ付きの主力技
削りはこれで
#br

:A|
サイドタックル
#br

:↓+A|
2回転アタック
#br

~
#pcomment(./comment,10,reply)