嵐龍派生 のバックアップの現在との差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*最終強化 [#aaed879f]
**凶弓【小夜嵐】 [#c8adbdc1]
|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|攻撃力|>|属性|会心|スロット|百竜|
|>|350|>|&color(Blue){水24};|-15%|-|③|
|>|>|>|矢レベル|曲射|>|ビン|
|連射3|連射4|貫通5|&color(darkgray){貫通5};|会心|>|接&color(red){強};&color(violet){毒};&color(gold){麻};&color(skyblue){睡};&color(blue){減};|
//強化はビンの後に+をつける
//例「接+」
~
----

**備考 [#hf093159]

ライバルの[[ポンデ>水獣派生]]に物理攻撃力、ビン自由度、溜め3の性能で勝るが属性値、スロット数、会心率で劣る。
渾沌一式により確定会心が当たり前の現環境において会心がマイナスなのは厳しそうに見えるが
見切り40+奮闘20+狂竜25+渾身30で115となりちょうど打ち消せるようになっている。
とはいえあちらは渾身か見切り1レベル分を削れる上に元々のスロット差で勝るため、スキル自由度で大差を付けられることになる。
#br
アマツ武器固有の能力として鉄蟲糸技の威力に補正がかかるが、飛翔にらみ撃ちは元々主力に据える技ではないため、その面でもお察し。
&color(Silver){一手?知らない子ですねぇ…};
~
#pcomment(./comment,10,reply)