Lostbelt No.4/ログ

Backlinks for:Lostbelt No.4

< 4 3 2 1 >

  • 30秒CMでまでクリアした奴の心抉ってくんのやめーやぁぁぁ……(アーシャちゃんがちらっと映ったシーン)

    -- 2019-06-18 (火) 19:23:54

    • 各鯖やボーダークルーまでの見せ場を詰め詰めに詰め込んだ上、報酬礼装まで見た時に更に刺してくるシーンも網羅…A-1 Picturesお前がナンバーワンだ…

      -- 2019-06-18 (火) 19:31:07

    • もうCMのあれの時点でアーシャちゃんは碌な事にならない事は分かってしまうのが悲しいw

      -- 2019-06-18 (火) 20:01:08

    • プレイ中にCMを思い出して脳内でドナドナが流れながらクリアしました…

      -- 2019-06-18 (火) 21:34:21

  • アルジュナ戦令呪コンテしてしまった、勝ったのになんか負けた気分だ···

    -- 2019-06-18 (火) 19:25:06

  • アルジュナ最終戦ここの事前情報のおかげで苦戦せずに済んだけど、ゲージ3本目1対1にしたカルナさんがクリティカルなしでワンパン、ガッツ即使用させられた時は焦った…

    -- 2019-06-18 (火) 19:48:03

  • やっとクリアした、神ジュナは下姉様のおかげで倒せた耐性の上からでもワンパンできるは本と強い

    -- 2019-06-18 (火) 19:51:42

  • 攻略情報見ながらやって唯一撤退、やり直したのが空想樹戦。スカスカBBパール宝具1でいけると思ったらダメージ足りず空想樹が残ってバフ乗った全体狂攻撃で壊滅。アタッカー巌窟王に変えたらあと1ゲージでHP足りなくなって結局令呪で回復して勝った

    -- 2019-06-18 (火) 21:27:40

  • 1部マシュ使えないのはやはりキツイな

    -- 2019-06-18 (火) 21:36:14

    • バサカの全体攻撃がね・・・

      -- 2019-06-18 (火) 21:39:51

    • まあ、ラストの神ジュナ相手には、タゲ取れる(&なまかな防御バフでは突破される)分オルテナウスの方が便利だったりもするから

      -- 2019-06-18 (火) 22:27:55

  • 結局デバフなんぞ知ったことかと言わんばかりにスカディが無双して終わりでしたな。ちょっと難しいクエストもスカスカ+αで余裕だし
    運営スカディ実装したの後悔してそう

    -- 2019-06-18 (火) 21:52:43

  • ラストバトルはスカスカパールで簡単に終わってしまったので、神ジュナ戦で礼装縛って令呪コンテすりゃよかった

    -- 2019-06-18 (火) 21:57:45

    • 俺もそれで行ったわ。あまりにもあっけなく終わってしまい固まった

      -- 2019-06-18 (火) 23:50:57

  • ぺぺがすごい好きになった

    -- 2019-06-18 (火) 22:02:35

    • ペペローションさん、クラウズのODさんとかの系譜の「みんなのお母さん的ポジションのオカマ喋りキャラ」だからな、魅力的なのも当然と言える

      -- 2019-06-18 (火) 22:23:43

  • 開幕直前PUにはアルジュナがいるのに、(弓の方の)アルジュナは登場すらせず、4章で完全に主役のカルナがPUされない、このチグハグさよ

    -- 2019-06-18 (火) 22:14:18

    • カルナはPU2の日替わりで来そう

      -- 2019-06-18 (火) 22:16:26

      • PU2の星5はカルナは無難に来そうだけど神ジュナが読めないな。残る2人は星4かねぇ

        -- 2019-06-18 (火) 23:29:50

        • アスクレピオスはアイコンが銀だったから星3だよ

          -- 2019-06-19 (水) 01:35:49

        • 弓の2人はもうレアリティ判明してるでしょ

          -- 2019-06-19 (水) 03:01:48

    • 4章前にアルジュナ引いて幕間見ておけよってことだよ

      -- 2019-06-18 (火) 23:18:04

  • 10節の哪吒太子1戦目で宝具撃たれても終わらない現象がありました。ブレイクしたからかそれともほかに条件があったからか。

    -- 2019-06-18 (火) 22:20:07

    • むしろあれ宝具撃たれる前に終わったな。2ブレイクしたらそのままクリアになった

      -- 2019-06-18 (火) 22:40:00

  • ラストのアルジュナvsカルナの一枚絵がカレーxライスにしか見えなくて非常に困った

    -- 2019-06-18 (火) 22:51:59

    • ならパスタを食えば良いじゃない

      -- 2019-06-18 (火) 23:40:54

      • タイトルは同じ真月譚なのにアニメと漫画版どこで差がついt・・・いやアニメなんてなかったわすまん勘違いしてた

        -- 2019-06-18 (火) 23:55:57

        • アニメは不要なもの不出来なものだ

          -- 2019-06-19 (水) 06:36:39

  • 全然関係無いけど久々にアバチュやりたくなった

    -- 2019-06-18 (火) 23:04:55

    • アバチュ民!?生きていたのか!?

      -- 2019-06-18 (火) 23:08:13

    • ヴァルナとかヴァーユとかはアバチュで憶えたなあ、懐かしい

      -- 2019-06-18 (火) 23:23:22

    • アバチュは小説版も良いゾ

      -- 2019-06-18 (火) 23:40:23

  • 今しがたクリア出来た!今回はある意味コラボイベ以上にCCC原作プレイ済みで良かったと思ったわ。18節とか職場の昼休憩中に読んでて普通に泣きそうになったというかちょっと泣いたし。あの曲流れてきた時は思わず燃えたと同時に原作で何度もボコボコにされたトラウマががが

    -- 2019-06-18 (火) 23:26:38

    • 大いにわかる。タイマンかぁ…ん!?……うおおおおおおって感じでテンション上がりまくった。まあ木主と同じく頭上注意に苦しめられた記憶がよみがえったけども

      -- 2019-06-18 (火) 23:42:39

  • CMにいた鎧を着た男?みたいのって誰だったん?ストーリー思い出してもいまいちひっかからんのだけど。

    -- 2019-06-18 (火) 23:29:49

    • 怒マンらしい

      -- 2019-06-18 (火) 23:31:50

      • 毛が共通してるとかだっけ。

        -- 2019-06-18 (火) 23:33:18

  • 定期的に少しずつ悪を削り取っていって、最終的に神以外なにも残らない……明星悲想天と波旬天狗道を足して2で割ったような世界やったな

    -- 2019-06-18 (火) 23:34:53

  • 神の空岩の正体判明した時は思わず鳥肌立ったわ。なおどこぞのアルターエゴの元があれのモデルとなったものを蹴りで破壊する時空があるらしい

    -- 2019-06-18 (火) 23:43:34

  • やはりというか何というか、テルさんも神パワーインストールしてるから神性特攻刺さるみたいね、スカサハが気持ちいいダメージ出しやがる

    -- 2019-06-18 (火) 23:44:40

    • フォンダン礼装が大活躍だったから実質アルジュナ活躍と言っても良いのだろうか

      -- 2019-06-18 (火) 23:47:30

    • 今回ボス戦はほぼ槍師匠で乗り切ったわ。例外が縛りのある神ジュナと道中含め混成の医者

      -- 2019-06-18 (火) 23:49:21

  • ぺぺさん某求道僧と顔見知り?らしいけどやっぱあっちが世界の宗教探求してる時に知り合ったんかな。それにしてはパーソナル部分まで知ってるような雰囲気だったけど

    -- 2019-06-18 (火) 23:47:09

  • 自分、初めてのリアタイの本編攻略だったからかもしれないけど、ジナコさんとカルナさん関連のccc(?)を分からないせいか、ミッションの無いイベントストーリーをプレイした感覚がすごくあって寂しい・・ぐだ目線だけどぐだよりマシュを含めての群像劇を眺めてる感じですごく置いて行かれた気分がして悲しい・・

    -- 2019-06-19 (水) 00:19:22

    • 今回は神ジュナ自体が人に殆ど興味なかったからなぁ

      -- 2019-06-19 (水) 00:23:11

      • イベントならまだしもメインストーリーなんだし、主人公が主人公してほしいってのはあるな。ヨイショしろとか言ってんじゃなくて、重いテーマで作品主人公続けてるんだしもう少し心境とか関わりとか描写をですね〜ってなる

        -- 2019-06-19 (水) 00:55:54

        • 異聞帯攻略に関してのぐだの心境なんかはラクシュミーの夜の対話のあたりでしっかり描かれてたと思うけどなあ

          -- 2019-06-19 (水) 01:33:37

          • 今回、ラストとかの要所要所のところでぐだが傍観者に近くなってるから上の人みたいな感想は出易いんじゃないかな

            -- 2019-06-19 (水) 03:06:09

    • 自分はカドック以外のクリプター達が、ほとんどぐだを見てない描き方が嫌かなぁ。皆マシュは良く見てるし絡むんだけど。ぺぺとも思った程の絡みは無かったというか、割とビジネスライクな感じがした。憎悪でもいいからぐだにもっと意識を向けて欲しいというか。次のキリシュタリアはもっと歯牙にも掛けないかと思うと結構辛い

      -- 2019-06-19 (水) 00:29:59

      • そこは色々でよくね?みんながみんないろんな考えとスタンスなんだし同じパターンだと飽きる

        -- 2019-06-19 (水) 00:31:58

        • 今回は、マシュが自分で色々な物事に向き合おうとしてるのを見せてた感じだったしな。ぺぺとマシュとの会話もそれに沿ってたと思うわ

          -- 2019-06-19 (水) 08:13:24

      • だって自分たちの代わりに運良く人理直せただけのラッキーボーイ(ガール)だし

        -- 2019-06-19 (水) 00:32:48

      • それ分かるなー。でもペペロンチーノも気を遣ってそんな風にしてたのかなと思う。マシュと違ってぐだにとっては第一印象(?)敵対者だし…。でもカドックみたいな感じの方が見てる自分としては面白いな

        -- 2019-06-19 (水) 00:40:03

        • 敢えて必要以上に踏み込まないよう、一線を引いてた感はあるよね。ぺぺは自分の置かれてる状況を正確に把握してるっぽいから当然といえば当然かもだけど。

          -- 2019-06-19 (水) 00:48:43

      • そらマシュはAチームとして一緒に行動した期間があるし当然じゃね?ぐだに絡むかなんてそれこそカドックみたいな意識の奴かベリル(マシュの変化気に入らないっぽい?)くらいなのが普通のような

        -- 2019-06-19 (水) 00:41:07

      • 自分はそこまでないなぁ…ぐだに反駁してたカドックはもちろん、オフェリアも、後輩マスター的立場のぐだの事をちゃんと見て挨拶してくれたし、でも彼女が過去を共有してたマシュと大切な会話があったのはすごく良かったし。ヒナコは元々人間側を憎んでたからそこまで差を感じない。キリシュタリアとは、むしろマシュだけでなくぐだもマスターとして向き合わなきゃいけない所になるのかなと思ってる

        -- 2019-06-19 (水) 01:45:36

        • オフェリアに関してはぐだの名前を憶えていないところがキャラと合ってなくてな。一応敵対するカルデアのマスターなのに覚えてないのはないだろうって思った

          -- 2019-06-19 (水) 03:22:34

          • 実際コフィンに入って爆発、死亡→異星の神によってクリプターとして復活、各異聞帯で活動開始ってなってからそれぞれ必死ではあっただろうし、死亡前にぐだと顔合わせしたのは遅刻して来たミーティングくらいでクリプター達からしても殆ど認識外だったと思うなぁ。カルデア襲撃や自分と近いものを感じてたらしいカドックはまだしも、軽視というかぐだに対して対面するまでは「カルデアのマスター」ではなくマシュのような個人としてはっきり認識してなかったのは、自分はすんなり入ったんだよね。だからあそこでちゃんと名前を聞いて挨拶したんだなと

            -- 2019-06-19 (水) 03:51:35

    • CCC既プレイだがFGOメインストーリーっつーよりCCCアフターイベント読んでるみたいでぽかーんとしたわ ぐだも異聞帯攻略の当事者の割には蚊帳の外感があって没入感はなかったな

      -- 2019-06-19 (水) 00:35:00

    • 半CCCコラボをFGO本編でやってたようなもんだしなぁ…なんだかな。それ以外の部分はよかったのに

      -- 2019-06-19 (水) 00:37:31

  • バスターダウンか。ならアーツかクイックで単体宝具の槍鯖を…って、宝具がバスターじゃない高レア槍鯖全然持ってない!(愕然)

    -- 2019-06-19 (水) 00:34:28

    • そもそも該当鯖自体少ないしね。単体宝具で完全恒常だと槍ドゥーサのみ、スト限まで含めて槍書文先生、期間限定で槍師匠位だっけ

      -- 2019-06-19 (水) 00:42:15

    • B鯖をデバフ踏み倒す勢いでバフ盛れば問題ない

      -- 2019-06-19 (水) 00:42:44

  • 木主なんだけど、こんなやり場のなくて呟いた感想に反応くれてありがとう・・
    自分初めてゲームに嵌ったのfgoで、夢中で今まで本編走って来た最近のマスターだからなのか、ほんと人理の時の苦悩とか葛藤を皆でそれぞれ越えてく感じに移入し過ぎていたのかも・・・自分の所にカルナさんもアルジュナさんも最初の方からいて一緒に旅して来たから余計にそう思うのかな・・皆ありがとう・・

    -- 2019-06-19 (水) 00:39:36

    • ごめん、枝ミス。

      -- 2019-06-19 (水) 00:40:25

  • インドの顔がいい男も増えてきたしそろそろ円卓に続くアイドルユニット結成の時だな

    -- 2019-06-19 (水) 00:43:29

    • やっぱり踊るのか

      -- 2019-06-19 (水) 00:44:11

      • カルデア陣営とクリプター陣営が激突する瞬間どこからともなく現れるラジニカーント、興奮するカルデア、泣き出すクリプター、悲鳴をあげるフォーリナー、そして皆でダンスしたあと中央でラジニカーントが決めポーズ、クリプター達は余波で吹き飛ばされFin、そしてEDで全員で踊りだす

        -- 2019-06-19 (水) 00:55:54

      • ちびちゅきかな?

        -- 2019-06-19 (水) 09:47:14

    • カルナとアルジュナの息が全く合わず、ラーマはラーマでマイペースでレッスンが全然進まず、ブチ切れたアシュヴァッターマンがスタジオ破壊するところまで見えた

      -- 2019-06-19 (水) 00:48:08

      • 逆にアイドルものの一話二話感のある流れ

        -- 2019-06-19 (水) 00:50:06

        • なんやかんやで団結して初舞台成功するやつですな

          -- 2019-06-19 (水) 01:30:54

      • 作画が全く追いつかないダイナミックコード方式

        -- 2019-06-19 (水) 01:24:18

  • 魔眼保持者、真祖、YAMA育ち。クリプター達はなんか懐かしい設定がおおいな。根元接続者とか混血とかもいそう。(かドックくんはしらん)

    -- 2019-06-19 (水) 00:48:44

    • 遠坂家と歴史の長さが同じ位ではなかったか

      -- 2019-06-19 (水) 01:04:01

  • 今までは生放送だけ見てから各章を挑んでいて、今回は初めて生放送やガチャ情報も見ずに情報断ちした状態でクリアしたけどおもしろいな

    -- 2019-06-19 (水) 00:52:11

  • アルジュナラストバトルの直前の一枚絵見て唐突にルルハワでのカレー×ライスを思い出すと同時に身勝手の極意対スーパーサイヤ人ゴッドに見えた。

    -- 2019-06-19 (水) 00:54:19

  • 神ジュナくん「天地創造を生き残った者たちならばあるいは」とか言ったっきりそのあと特別言及なかったけど、あれって「天地創造を耐えたのなら自分の求める真に不出来ではない者なのでは?」って意味だったのかな?理不尽な宝具撃たれただけだったけど

    -- 2019-06-19 (水) 01:00:54

    • ぐだ達を発見したら知らせろ、って言ったらしい時にリンボは人間性の欠片って言ってたから、本来のアルジュナの発露なんじゃないかな。おそらく宿敵カルナを求める感情じゃないかと思う、ただそれが何かは神ジュナは理解できてないから実際目にしてもピンとこなくてやっぱ何でもなかった…ってなってるんじゃないかな

      -- 2019-06-19 (水) 09:02:38

      • 理解できてないというよりは、はっきりした形はもはや忘れ去ってる、って感じか

        -- 枝 2019-06-19 (水) 09:05:06

  • みんなさも当然のように高火力で1~2ゲージ目吹き飛ばせばノーコンとか言うけどその前提がまず全然簡単じゃないよ・・・。折角マシュやゲオル先生に水銀礼装持たせて時間稼いでも、黒聖杯鯖1機程度では大火力持続しなくてなかなか3ゲージ目いかないから無敵貫通宝具前にカルナに攻撃回ってガッツ消費されるし・・・。そもそもカルナにサポ枠取られてるしバフ要員積むのも限界感じる。

    -- 2019-06-19 (水) 01:17:57

    • キャラが揃ってない,育ってないなら大人しく令呪使えば?

      -- 2019-06-19 (水) 01:28:27

      • 見当違いなコメありがとう。そりゃ長文だしちゃんと読む気おきないかもしれないけど、だったら無理にコメもしてもらわなくていいです。攻略するだけならそりゃ令呪でも石でもツッコめば出来るよ。俺が言いたいのはそこじゃない。

        -- 木主 2019-06-19 (水) 01:38:08

        • NP供給役足りないのわかってんのに黒聖杯に拘泥してるようではいくら手持ちが揃っていても無駄であろうなあ

          -- 2019-06-19 (水) 01:44:25

          • 黒聖杯ってのはバフ役しっかりいる状態で連射出来る状態整えて初めて生きてくるものなのにな

            -- 2019-06-19 (水) 01:47:12

        • 誰でも簡単にできるかって教えて貰った攻略法に文句つけてるだけに見えたのよ

          -- 2019-06-19 (水) 02:03:18

        • そりゃ、あなたが見当違いな事を言ってるから見当違いコメをされるんでね?

          -- 2019-06-19 (水) 03:03:38

    • 黒聖杯以外にもぬとかメカエリとか居るじゃろ

      -- 2019-06-19 (水) 01:28:57

      • ぬはともかくメカエリって発想は無かったです。試してみます。

        -- 2019-06-19 (水) 01:46:56

    • エウにダイブトゥブルー、アンデルセンにタゲ集中礼装、アマデウスに欠片、マシュとゲオルギウスに凸カムランとかかなぁ…他サイトで見た例だけど。多分デルセンは一発退場だから看板娘じゃなくても大丈夫。カード運は結構必要かな…

      -- 2019-06-19 (水) 01:32:02

      • あとはBバフと宝具で星出しできるレオニダスにNPチャージ礼装付けてBアタッカー補助とか。孔明に欠片、看板娘も結構みる

        -- 2019-06-19 (水) 01:37:39

      • ☆回収とクリティカル方面ちょっと考えてみます!

        -- 2019-06-19 (水) 01:45:29

        • ごめんエウは凸フォンダンがいいかも

          -- 2019-06-19 (水) 01:52:25

    • 時間稼ぐの意味がよう分からんな…盾鯖はむしろカルナだけ残すようにさっさと退場してもらうために入れるもんだと思うが

      -- 2019-06-19 (水) 01:33:23

      • ていうかカルナさんは殿においた方がよくね

        -- 2019-06-19 (水) 01:37:59

        • いや殿に置くのはその通りなんだけどさ。前衛でゲージ2本削る→敵宝具で前衛全員トバされる→盾鯖のタゲ集中で1人づつ退場してもらう→最後に残ったカルナで最終ゲージ削り切る、って流れにするのが盾鯖入れる目的じゃないかと思ってたから

          -- 2019-06-19 (水) 01:46:48

          • あ、自分以外に同じこと考えてる人いた。まさしくその通りです。

            -- 木主 2019-06-19 (水) 01:48:38

            • なら単に敵宝具前に2ゲージ削り切る火力が足りてないだけか。高レアなくてもエウとかならいけそうな気がするし、自軍最大火力出せるアタッカーとバッファーの組み合わせもう少し考えてみたら。

              -- 2019-06-19 (水) 01:56:44

      • 黒聖杯の1騎に連射させやうとしてんじゃない?

        -- 2019-06-19 (水) 01:38:13

      • 殿にカルナ置いて、一人目のアタッカーで2ゲージ削って、カルナに回す構想でした(残り4体の内訳が盾鯖2騎、バフ鯖2騎)。盾鯖は2ゲージ削り切るまでその一人目アタッカーとカルナを守るという発想でした。が、そこがどうも私が間違ってるみたいですね。

        -- 2019-06-19 (水) 01:43:43

        • Bバフ星供給役に虚数〜カレスコレオニダス、フォンダンバサジャンヌ、NPCカルナ、カムランゲオル、ゲージ2本目までの宝具対策用にタゲ集中礼装アヴィ、殿絆ヘラとかどうじゃろ。完全に想像なんで、スタメン変えてマーリンか孔明入れたりとかの必要もあるかもしらん

          -- 2019-06-19 (水) 01:51:30

          • ちなみに自分はNPCカルナ殿で、最終ゲージ神ジュナ無敵貫通宝具を利用してタイマンに持ち込む戦法でノー令呪クリアしたよ。黒聖杯でNP供給うまく行かないなら、カムランや慈悲なき者持った盾とか看板孔明利用するか、NPチャージ礼装のフォンダン利用する方向に変えないといけない。盾は時間稼ぎだけじゃなく、NPやバフ供給も兼ねてもらう方がいい時もある

            -- 2019-06-19 (水) 01:59:03

  • アスクレピオスより先に疫病治した人ってだれですかね?

    -- 2019-06-19 (水) 01:22:54

    • 誰も知らんよ

      -- 2019-06-19 (水) 01:26:09

    • 前から全ての異聞帯に毎回先行している謎のカルデアの者さんだと思われる、カルデアの者さんの正体についてはゲーティア説をはじめ諸説ある

      -- 2019-06-19 (水) 01:27:33

  • 言葉は変だけど、神ジュナが獲得した全能が中途半端だったがゆえにあそこまで詰んだんだろうなあ
    他作品だけど明けの明星みたいに「人の原罪・悪性を浄化」できるほどの権能を使用できたのなら
    それこそ望んだ世界が見れただろうに・・・

    -- 2019-06-19 (水) 01:35:08

  • 個人的にリンボ&神ジュナ戦が一番辛かった

    -- 2019-06-19 (水) 01:41:53

    • わかりみ 久しぶりに何回か撤退しながら試行錯誤したわ

      -- 2019-06-19 (水) 07:43:37

    • わかる、俺も神ジュナ3連戦よりリンボ&神ジュナの方がキツかった
      神ジュナ3連は弓王のビビアンで2回瞬殺して殿カルナにお任せしたわ

      -- 2019-06-19 (水) 09:21:51

  • カドック、ぺぺはまだ生き残ってて、オフェリアとパイセンが脱落。クリプター陣営がほんと男臭い感じになってきた。道満も言峰も男だしなぁ。

    -- 2019-06-19 (水) 01:47:53

    • 使徒含めて良いなら女性枠2つ残ってるぞ

      -- 2019-06-19 (水) 01:59:03

    • カイニスに期待だ

      -- 2019-06-19 (水) 02:07:58

  • 前に「四角」を切除すべきかみたいなやり取りあったけど正体分かった今となってはアレ切除できるもんなのって感想が

    -- 2019-06-19 (水) 02:06:50

    • アルジュナが認識できてれば、再創世時点でデータ削除出来たんじゃないか?でもユガ輪廻の原初からずっとあった為に、アルジュナの中でも現地民と同様地形とか空の天体みたいな普通にあるものとして異常として検知できない状態だった

      -- 2019-06-19 (水) 02:59:24

  • VSジュナ戦、スキルでタゲ集中とガッツをつけたゲオル先生が1発クリティカル攻撃を受けてガッツ発動、直後にまた攻撃されて1ターンでダウン……どういう場合にこういう事ありますか?

    -- 2019-06-19 (水) 02:19:53

    • 単騎じゃないとき

      -- 2019-06-19 (水) 02:28:18

      • ありがとう。殿単騎じゃない時はガッツ発動したら攻撃終了じゃなく、死んだら攻撃終了か……

        -- 2019-06-19 (水) 02:34:57

  • 大体水玉とXXがなんとかしてくれたけど、シリアス味が薄れるのが悩みどころ

    -- 2019-06-19 (水) 02:46:38

    • XXの特攻は空想樹に刺さる上にバサカだもんなぁ…

      -- 2019-06-19 (水) 07:38:38

    • 空想樹戦で殿に置いといたXXとのタイマンになって回復に令呪1画切りつつギリで勝利した時の第一声がココナッツケーキなのは草生えたわ

      -- 2019-06-19 (水) 09:27:29

    • まぁ雰囲気的にはアレだけど一応格的にも決して見劣りしない戦力だから……

      -- 2019-06-19 (水) 16:03:33

  • 確率回避、体感的に8割の確率で回避発動してたから、そこまで高くないという情報に惑わされず、素直に必中(無敵貫通)礼装付けて挑んだ方がいいですね。

    -- 2019-06-19 (水) 02:52:56

  • 19節の4話いくらなんでもやり過ぎだろ、コンティニュー無しならただのお祈りゲーじゃねえか

    -- 2019-06-19 (水) 02:57:07

    • チャージスキルをランダムで使ってくるのがちょっとね。

      -- 2019-06-19 (水) 03:17:37

    • まあそこを盾にカムランとか回数無敵・回避利用や、単騎ガッツ、マスタースキル温存等で確実性上げてく感じ。オダチェンで殿に残す鯖にかけるバフ増やす編成も見たな、ちょうど配信直前生放送でノッブがやってたからイメージしやすいかも

      -- 2019-06-19 (水) 03:17:40

    • チャージ&弱体無効&クリティカル強化&全耐性持ちのバーサーカーという事故要素マシマシなボスだからどうしてもお祈り要素ありだわね。自分も4回目(令呪1回)でやっと倒せたし、倒せる見込みあるなら数で勝負頑張れ

      -- 2019-06-19 (水) 03:35:52

      • その上ゲージ2個削ったら無敵貫通&チャージMAXで全体宝具を即ブッパで全滅確定だしな

        -- 2019-06-19 (水) 10:20:30

        • これは上手く使えば、バフ盛りNPCカルナ単騎にして一気に終わらせられるギミックではある。まあそこまで持ち込むのがシビアなんだけど、シナリオ再現できて個人的には好き

          -- 2019-06-19 (水) 10:54:41

    • いうてバーサーカーで男性神性だからカルナ以外の火力担当も見繕いやすいし、盾もマシュと低レア、防御でなく回避無敵で受けるを基本にすれば対策自体は割と立てやすいじゃろ。なお初見。

      -- 2019-06-19 (水) 03:42:13

      • 悪特攻アタッカー使ってる人もちょいちょい見るね。槍ヴラド、紅閻魔、アストライア等

        -- 2019-06-19 (水) 03:54:49

        • 悪なの意外だな。

          -- 2019-06-19 (水) 12:29:56

        • なんで悪?
          シナリオ終了してもウィークリーミッションの悪サーヴァントが1人も倒せて無いから、今回悪はいないと思ってたんだが

          -- 2019-06-19 (水) 14:50:07

          • そりゃ死んで座に行ってないんだからサーヴァントじゃないわな

            -- 2019-06-19 (水) 15:13:14

    • 項羽も始皇帝もクリティカルお祈り要素あって今回それよりキツかったから次のボスは無敵貫通もついてきそう

      -- 2019-06-19 (水) 04:40:01

    • 19節に限らず10節にしても、火力の高い単体宝具で神性特攻が取れるスカサハやフォンダンなんかの特攻礼装があるかないかで大分難易度が変わるとこだと思った。前衛で速攻掛けてゲージを2つ飛ばし、その後いかにしてフレカルナを後続の盾鯖で守ってガッツを無傷で残せるかが全てだからなぁ

      -- 2019-06-19 (水) 08:44:55

      • NP50+αの礼装はやっぱ便利だな、アタック特化だし

        -- 2019-06-19 (水) 08:58:56

      • 火力ならえうえうで十分じゃないかな

        -- 2019-06-19 (水) 12:50:41

    • リンボ&ジュナ → 負ける → リベンジ
      ジュナ単体 → 負ける → リベンジ
      空想樹 → 負ける → リベンジ初戦全敗して草

      -- 2019-06-19 (水) 12:19:33

      • まああの辺はリトライ前提って感じはする

        -- 2019-06-19 (水) 17:21:12

  • 19節まで来たけどキッツイな…NP没収した上で全体攻撃でクリティカル連発のリンボふざけんなってのもあるけど一部のマシュを取り上げられてるのもキツイ…
    でもここで令呪使うのもムカつくんだよなー取り敢えずリンボボコボコにしたい

    -- 2019-06-19 (水) 09:04:55

    • オダチェンでNP礼装付けたアタッカー出すって手もある。後は登場時星出し礼装とかを使ってこっちもクリティカルで殴り抜けるとか。
      三騎士で固めた人とか、狂ジャンぬやカーマ使う人が多いかも

      -- 2019-06-19 (水) 09:07:55

    • 水着邪ンヌにカレスコ持たせて30スタートから自前スキルに孔明フレマーリンでNPチャージからの宝具でワンキルしたわ。神ジュナも出来るだけ邪ンヌで削って落ちたら控えの本命槍師匠に貫いて頂いた

      -- 2019-06-19 (水) 09:15:11

    • そこはまだフレが借りれるだけマシだぞ。うちはリンボは水着マルタさんに孔明マーリンつけて鉄拳聖裁。アルジュナは後続に神性特攻礼装なり神性特攻や男性特攻宝具持ちを入れておくか、タゲ集中持ち+絆ヘラセットでなんとか頑張れるんじゃないかな

      -- 2019-06-19 (水) 09:22:33

    • 19節は防御バフよりもタゲ集中の方が大事だからオルテナウスの方が使いやすいと思うんだけどな

      -- 2019-06-19 (水) 09:58:31

      • 有利相性も防御バフもぶち抜いてくる調整だからなぁ、フレ旧マシュ借りたとしても相性は良くないだろうな。空想樹なら旧マシュ向きかな

        -- 2019-06-19 (水) 10:17:40

    • 長く守れるならスカサハ辺りはオススメだぞ。死霊特攻と神性特効どっちも入る上にリンボにも耐性があって回避もあるからアルジュナの全体攻撃も躱せる。

      -- 2019-06-19 (水) 11:18:57

    • 旧マシュ使えたとしても2Tタゲ取れるオルテナウス採用するとこやで

      -- 2019-06-19 (水) 11:33:22

    • 旧マシュ使っても持久戦できんから、二回タゲ集中取れる分オルテナウスのほうがアタッカー防衛しやすいぞ

      -- 2019-06-19 (水) 13:06:07

    • とりあえずリンボはカーマちゃんにスカディ添えてワンパンしてもらった。リンボ自身を全力で締め上げるのは今後のお楽しみにしとくわアノクソヤロー

      -- 2019-06-19 (水) 20:34:33

    • 皆さんアドバイスありがとう。レベルマだから封印していた戦闘服解禁してゲストのカルナさんに拘らず師匠とスカディinで勝てたよ。気分的には負けたけど。
      …でまあ4話でまた負けたんだが

      -- 木主 2019-06-19 (水) 21:24:49

  • 当時は霊衣って概念自体なかったから仕方ないけど今はもう今回みたいに賞クリア報酬に出来るんだしそろそろ7章ギルのも出してほしい。配る大義名分が必要ならそれこそ今年のギル祭(になるかは知らんけど)のボックス景品とかで

    -- 2019-06-19 (水) 09:11:13

    • 11節のアスクレピオスにぐだが根本的にずれてるって言ってたが真面目に何がおかしいのかわかったな

      -- 2019-06-19 (水) 11:40:57

  • 今日は水曜だがPU2来るか、土曜まで待つのか。個人的にはまだクリアしてないからネタバレ回避的な意味で土曜にしてほしいんだが

    -- 2019-06-19 (水) 12:06:59

    • ネタバレ回避したいならここのコメント欄なんて見てたらいけないのでは?

      -- 2019-06-19 (水) 12:23:42

      • 新章の雑談を見てネタバレに激おこしてこそマスターだ…

        -- 2019-06-19 (水) 12:34:01

      • 木ではないけど、SNSとかやり始めてさほど時間経たずに、記述に『ネタバレっぽい雰囲気』を感じたら即座に目を滑らせる、という技術が身についたなあ。ある意味こういう情報サイトじゃ必須技能みたいなもんだろうし、大丈夫じゃろ(多分)。

        -- 2019-06-19 (水) 13:18:56

        • それそれ、認識する前に目を逸らしたらいいんだけど、さすがにお知らせで表示されたらそうはいかないし。まあPUになるであろう鯖とは全員会ったと思うから、そこまで気にしなくていいかもだけど

          -- 木 2019-06-19 (水) 14:30:07

          • お知らせ読むとかさてはマスターじゃないな

            -- 2019-06-19 (水) 15:15:10

      • だよなぁ。ネタバレ回避という観点では他のどこよりも避けなきゃならない場所だぞ、ここは

        -- 2019-06-19 (水) 16:29:59

    • 水曜、だけじゃなくて、もうすぐ終わるピックアップガチャの日付見れば大体いつの水曜か見当つくでしょ。

      -- 2019-06-19 (水) 17:57:31

  • 19節殿は武蔵ちゃんがおすすめ。宝具で無敵貫通バフが消えるからアトラス院と合わせて3ターン攻撃できるからまず落とせる

    -- 2019-06-19 (水) 12:59:59

  • 黒ジュナ二戦目、スカ孔明メルトで削って、最後にカルナブッパで辛勝。メルトリリスは良好な宝具回転率に3T2回回避、強化解除でしぶとく攻められるからオススメ。自前のアタッカーでどれだけ削ってカルナを楽にできるかの勝負だな。

    -- 2019-06-19 (水) 13:15:22

  • PU2、狂アルジュナ、アシュヴァッターマン、アスクレピオスなんだろうけど、目玉の星5がキャラ的な訴求力皆無ってのは珍しい気がするな

    -- 2019-06-19 (水) 15:29:15

    • 自分の事とユーザ全体の事を取り違えてはいけない

      -- 2019-06-19 (水) 15:32:55

      • これだな。木が欲しいと思わなくても欲しいと思ってる人はいるわけで

        -- 2019-06-19 (水) 15:40:59

        • 自分の萎えは誰かの萌えという事ですな

          -- 2019-06-19 (水) 17:50:32

    • PU2は神ジュナなじゃくてカルナ来そう。神ジュナはスカディと同じく後回しパターン

      -- 2019-06-19 (水) 15:34:17

    • ほぼ確実に全体B宝具で火力バフ複数持ちの可能性が高くNPチャージ持ちの可能性すらあるわけで

      -- 2019-06-19 (水) 15:36:01

      • 性能じゃなくキャラ性、パーソナリティーの話

        -- 2019-06-19 (水) 15:36:55

        • 全てを終わらせてインドを異聞帯と化させた機械仕掛けの神だからね

          -- 2019-06-19 (水) 15:40:35

          • じぶんはむしろ、その人間味の無さとか機械仕掛けの神っていうのが神ジュナのキャラクター性・パーソナリティーだと思ったけどなぁ。内面の描写はそれなりにあったし。感情を振りかざすだけがキャラクター性ではないしね。

            -- 2019-06-19 (水) 15:44:36

        • 今のところリンボとか誰も回さないと思うの

          -- 2019-06-19 (水) 15:58:52

          • リンボ用の石が2000個貯まってるからそろそろ来てほしいんだが

            -- 2019-06-19 (水) 16:10:34

          • フレにずっとリンボ引くイメトレしてる人がいるわ

            -- 2019-06-19 (水) 16:38:15

          • きっと新たな人権だから震えて待て

            -- 2019-06-19 (水) 22:41:43

    • アシュさんはすんげえ欲しくなってきた。いい男すぎるしなによりカルナさんと会わせたい。

      -- 2019-06-19 (水) 15:57:44

      • 最初ずっとガチギレ顔で、終盤笑顔出てくるのがずるいぞ!

        -- 2019-06-19 (水) 18:59:39

    • 今なら興奮してるから回すけどあんまり時間空くと落ち着いて回さない気がする

      -- 2019-06-19 (水) 16:36:41

      • 宝具とか通常モーションかっこええってなったし19章4節カルナとタイマンにできてテンション上がったから、あの時点で既にPUあったらヤバかった

        -- 2019-06-19 (水) 17:09:28

    • 性能次第で掌クルーするんだろうなって

      -- 2019-06-19 (水) 16:41:29

    • 自分も神ジュナは味方にしたいって欲求は低いかな。今までの異聞帯と違って王とぐだの問答がなかったからなあ。この世界の分も背負っていけパターンがペペ主従が担当しちゃってたのがでかい

      -- 2019-06-19 (水) 17:08:54

    • 自分は、どういう経緯でアルジュナからああなったかシナリオ描写から色々考えてしまうので、それが多少なり知れそうなら結構欲しい。あと単純にモーションカコイイ

      -- 2019-06-19 (水) 17:28:31

    • 自分も神アルジュナの幕間を見てみたいから絶対ひきたい。あと狂の全体宝具+NPチャージってスパさんですごい便利だってもう証明されているしな。

      -- 2019-06-19 (水) 19:52:48

  • やはり石コンテこそ最強の礼装よな……

    -- 2019-06-19 (水) 15:39:29

    • ???「石の貯蔵は充分か?」

      -- 2019-06-19 (水) 15:48:53

      • 19節1で、やり直すのが面倒になって令呪コンテて突破し、神ジュナ相手にやっぱりやり直すのがめんどくなって石コンテし、空想樹戦で(ry 石はほらまぁ、シナリオクリアしてちょっとは貰えたしね。

        -- 木主 2019-06-19 (水) 15:55:52

        • ログボと節クリア報酬とフリクエ初回クリアでプラスにはなるじゃろ

          -- 2019-06-19 (水) 17:00:23

        • 俺がいる。
          黒ジュナ最終戦、空想樹戦、やり直せば令呪や石を使わずに済む作戦も思いついただろうが、ゲージ2つ削った後とかだと本当やり直すのが面倒だった。

          -- 2019-06-19 (水) 18:13:32

  • シナリオ中屈指の最難関クエストとか書いてる黒ジュナ二戦目よりリンボ黒ジュナの方が辛かったわ

    -- 2019-06-19 (水) 16:06:05

  • ねえねえねえ…!!!今読み返して気がついたんだけどシオンから貰ったブースターの名前『ヴォイドセル』やんけぇ…!!!!
    シオンもしかして敵?

    -- 2019-06-19 (水) 16:12:18

    • voidってのがそもそも虚、がらんどうって意味ではある

      -- 2019-06-19 (水) 16:42:39

    • ヴォイドセルは捕食遊星ヴェルバーを構成する霊子の事だから下手したらマシュヴォイドが出る可能性があるのが辛いな

      -- 2019-06-19 (水) 17:03:58

      • 敵マシュを引っ叩かないといけない展開が来たら泣いちゃう

        -- 2019-06-19 (水) 17:16:06

    • ホームズもぺぺに非人間て言われて無言だったり、なんか不穏。
      異聞帯巡りは彷徨海の場所とコヤンの毒テロ把握してれば、クリプター側からボーダーの行き先予想あるいはある程度コントロールできる感じだしなぁ

      -- 2019-06-19 (水) 17:06:20

      • あと、アトランティス対策に何が必要かってのもか。チビンチちゃんが立ち寝してたり、色々フラグ立ってるな…

        -- 2019-06-19 (水) 17:11:20

    • 虚数の海を渡るのに掛けただけの可能性もあるが、デイビットの名前もあって不穏さは感じる

      -- 2019-06-19 (水) 17:21:31

      • fate他作品にそのものズバリの物が出てるみたいなので、それに全く無関係で名前を被せてきてはいないだろうということみたい

        -- 2019-06-19 (水) 17:24:50

        • テラで出てたのは知ってたんだ。ただ作中設定でシオンはそっちに合わせただけで、シナリオとしてはテラと合わせた遊び心かもって話で

          -- 2019-06-19 (水) 18:53:48

          • そうか、すまんかった
            fgo2部も宇宙関連が絡んできてるとこにそのまの単語だからなぁ

            -- 2019-06-19 (水) 19:02:03

    • カルデアとは違った目的はありそう、まぁとりあえずエリちゃんにインストールしようぜ

      -- 2019-06-19 (水) 17:31:11

    • 3章でシオンから借りたブースターもヴォイド・セルならメインシナリオ上で霊基グラフから召喚したサーヴァントの殆どはコレで召喚してるのか…
      明確に使ってないとわかるのは、アビケブロン先生と哪吒だけかな

      -- 2019-06-19 (水) 17:40:50

  • 今回CCCプレイ済みの人とそうでない人の温度差ありそうだな。というわけでなにとぞもっとやりやすい媒体での販売をですね…

    -- 2019-06-19 (水) 16:31:22

    • リメイク鋭意製作中!こうですかわかりませn

      -- 2019-06-19 (水) 17:01:03

      • vita買うしか。PSP版は定価以上の値段付いてたりするし。

        -- 2019-06-19 (水) 17:28:49

      • 月姫かな?

        -- 2019-06-19 (水) 17:36:50

  • 結局一回もアスクレピオスの宝具見ずに片づけてしまった

    -- 2019-06-19 (水) 16:32:19

    • 回復系なのは間違いないと思ったから敢えて発動させてたわ

      -- 2019-06-19 (水) 20:37:06

  • 花園、羽根落ちねぇなぁ。花園に見えて実はカリユガ化してない?

    -- 2019-06-19 (水) 17:08:42

  • 今回は新素材2つ落ちるクエの周回が楽でいいな

    -- 2019-06-19 (水) 17:29:32

  • ぺぺさんがカルデアで見つけた生きる意味って何やろな、その後ピンチの時にデイビット登場してえ?デイビットの事?ってなったけど

    -- 2019-06-19 (水) 17:49:03

    • ペペさんデイビットが現れたときにやだ髪が~とかあわててたし来たこと喜んでたから普通にデイビットが好きなんじゃないの

      -- 2019-06-19 (水) 18:01:46

      • うん、テンション上がっててデイビット好きなんやな〜って思ったけど生きる意味ってのが彼を指すまでいくのかなって。それともまた別のなんかなのか

        -- 2019-06-19 (水) 18:05:32

  • 神ジュナ余裕だったのに空想樹で令呪切ったんだけどここのコメント見ると神ジュナに関するものだらけでなんか変な感覚に陥ってる

    -- 2019-06-19 (水) 18:01:11

    • 空想樹バトルは2体ともHP低いし耐性も高くは無いしで全体宝具で消し飛ばせちゃうからな……攻略法が単純明快故に。

      -- 2019-06-19 (水) 18:26:04

      • あーやっぱ全体宝具で行くべきだったのか…スカサハ孔明中心の編成で行ったらタゲ集中食らうわ空想樹の全体攻撃で孔明落ちるわで大変だった、今まで空想樹で令呪切ったことなかったのに

        -- 2019-06-19 (水) 20:00:56

    • 今までの空想樹戦で一番簡単な類だからかなぁ、その分アルジュナに令呪使うレベルなので印象がもってかれてる、と一般的には思うが

      -- 2019-06-19 (水) 19:28:25

  • ルービックキューブって商標的にいいんか・・・?

    -- 2019-06-19 (水) 18:09:56

    • もはやホッチキスみたいなもんなんじゃね

      -- 2019-06-19 (水) 20:37:56

    • 商標自体は名前を文章内で出すくらいなら問題ないんじゃない? 著作権とかと違って、あくまで同業者に同じもの作られても区別できるようにっていうのが商標だし

      -- 2019-06-19 (水) 21:34:50

  • 30秒CMで12秒当たりに出てた頭が燃えてる鎧は激おこパンジャン殿の再臨姿の一つなのだろうか
    他にそれっぽい奴いたかな…?

    -- 2019-06-19 (水) 18:26:26

    • 他にいなそうだし多分そうだろってコメントが多い

      -- 2019-06-19 (水) 18:28:49

    • 激おこジャパンにみえた…

      -- 2019-06-19 (水) 21:05:32

    • 首につけてるパーツが一緒だしそうでしょう。

      -- 2019-06-19 (水) 21:45:15

    • このパンジャンドラムすっごいつよそう!

      -- 2019-06-19 (水) 22:30:06

  • 神ジュナや空想樹よりリンボ神ジュナの所が難しかった。やっぱ人それぞれだよね。ゲームの難易度つくるのって難しいわ。運営おつかれ!

    -- 2019-06-19 (水) 18:37:43

    • 手札によるからね。自分はペペさんと全力の令呪のぶつかり合いして満足だぜ!

      -- 2019-06-19 (水) 19:55:07

  • フリクエ新素材のの最効率ってもう答え出てます? ワイはとりあえずディーヴァール回ってるけども

    -- 2019-06-19 (水) 18:45:54

  • 空想樹はスカスカパールで楽勝だろ! と思ってたのに何回かやり直して殿のアヴィまで引っ張り出してやっとこさ倒した。倒してからオダチェンBBでパールの宝具Qチェイン狙えばもっと楽だったのではないかと気づいた。

    -- 2019-06-19 (水) 19:04:19

  • このLBやってて思ったけど星5ランサーに神性特攻もち多いなぁ

    -- 2019-06-19 (水) 19:22:37

    • ア・マンに星5単体槍の特効全部刺さるのは草

      -- 2019-06-19 (水) 19:28:03

    • 男性・人型・神性各種取り揃えてボコにされる神様たち・・・

      -- 2019-06-19 (水) 19:52:59

    • 男神性弓とか最早可哀想なんだよなあ…

      -- 2019-06-19 (水) 20:02:11

    • この胸糞異聞帯でも超あっぱーに男性弓のアレを再起不能にする槍玉藻

      -- 2019-06-19 (水) 20:15:54

    • 神性特効スキルのスカサハと神性特効宝具のカルナの2人しかいなくね? あとは神性スタン宝具のエルキくらいじゃん

      -- 2019-06-20 (木) 00:53:03

  • こうやって見ると2部のマシュって成長してるんだなあ。今後なんか一回くらい壊れそうだけど。

    -- 2019-06-19 (水) 20:03:15

  • ふと思ったが、神の国のインド王が引導を渡される話だったんだな。インド鯖に子安ボイスがいなかったのが惜しい。

    -- 2019-06-19 (水) 20:05:28

    • インドだけに引導ってか!

      -- 2019-06-19 (水) 20:12:02

    • カレーにインドを叩きつける話?(逆裁並感)

      -- 2019-06-19 (水) 20:15:01

      • カレクック「え?」

        -- 2019-06-19 (水) 20:22:16

    • どこかの村で流行した疫病を治療した???って、結局誰だったんだろう。

      -- 2019-06-20 (木) 02:04:25

  • 神ジュナ、アニブロ礼装でマーリン,マシュ,スカサハ,孔明,槍ニキ,フレカルナでいけた。通常攻撃は回避や無敵、宝具はガッツで耐える編成。最初にスカサハの宝具QQで1ゲージ削りつつ星稼いで2ゲージ目はクリで殴る、宝具来そうならガッツ付与で凌ぐ。3ゲージ目に入る頃に前衛5鯖落ちてカルナが出てくるようにして、タイマンに持ち込んだらアニブロのBアップと星出し、宝具BBクリで終わる。全部で5ターンくらい。耐久戦はどう考えても無理そうなので速攻がおすすめ。

    -- 2019-06-19 (水) 20:14:17

    • で?何が言いたいのかな?

      -- 2019-06-19 (水) 20:17:21

      • カルナさんサイコー

        -- 2019-06-19 (水) 20:17:46

    • アニブロ礼装ってなんだと思ったらアニバのことか

      -- 2019-06-19 (水) 20:20:28

  • 今回の報酬礼装今までで一番キッツイ……

    -- 2019-06-19 (水) 20:42:04

    • アーシャや町長の家が広かったのも伏線とはなぁ。

      -- 2019-06-19 (水) 20:44:24

      • そういえば町長の家も広かったんだよね…家が壊された人を収容する役割とかゲーム中は思ってたけど…人がいい町長だったからのこっちゃったんだろうな…

        -- 2019-06-19 (水) 20:58:30

        • 町長は普通に生きてたらクリタユガみたいな感じだったのかなぁ……でもあの人の場合、そういうことよりもCV:宝亀克寿っぽさが気になって仕方ない

          -- 2019-06-19 (水) 21:22:59

    • ゲーム中で母親居ないのはそういう事なんだろうなぁ、と想像はしてたけどね……礼装絵見て変な声出たわ

      -- 2019-06-19 (水) 20:44:32

      • ひとりっ子じゃなかったかもな、くらいはぼんやり考えてたけど、こんなに、こんなに、何も数じゃないけどこんなに

        -- 2019-06-19 (水) 20:49:14

        • 最後にたった1人だけ残った家族も消されて、しかもその事もしっかり受け止められない…祈っても、もうそこで輪廻を回していた神さまはいない…ウゥ

          -- 2019-06-19 (水) 22:40:34

    • 今までの礼装は尊すぎて死んでたけど、今回のは死体蹴りだったな

      -- 2019-06-19 (水) 20:58:41

    • かくれんぼしてた洞窟のかくれんぼの相手もつまりそう言う事よね。

      -- 2019-06-19 (水) 21:00:52

    • 伯母夫婦にも本当は子供がたくさんいたのかなぁ

      -- 2019-06-19 (水) 21:16:18

      • やめろ被害を広げるんじゃあない!

        -- 2019-06-19 (水) 21:25:18

    • あれ…町2つは訪れたはずなのに子供アーシャしか出てなくね…?(自滅

      -- 2019-06-19 (水) 21:28:26

      • 男の子のモブ絵は何回か出てたけど、ぐだ達は会ってなかったっけか?

        -- 2019-06-19 (水) 22:35:40

        • 南の町でこけた男児をアスクレピオスが治療したのは見てたな

          -- 2019-06-19 (水) 22:38:03

      • このインドは剪定なくとも人類は30年も持たんわ。増えるペースより減るペースのがずっと早いんだから。

        -- 2019-06-19 (水) 23:21:37

    • そういや今回は王がバーサーカーだったねって思いました…

      -- 2019-06-19 (水) 21:29:42

    • ワシがアーシャの家族になって子供沢山作るからへーき

      -- 2019-06-19 (水) 21:31:27

      • アルジュナさんこいつです

        -- 2019-06-19 (水) 21:32:39

      • 文字が残ってるんだけど、誰も書いた覚えがないそうな

        -- 2019-06-19 (水) 21:34:16

      • こういうのだけ排除する世界ならなと思った時点でアウトか

        -- 2019-06-19 (水) 21:58:44

      • ロリコンは不出来

        -- 2019-06-19 (水) 22:45:00

  • 医神って書くとなんかドラマか漫画のタイトルみたい

    -- 2019-06-19 (水) 21:44:55

  • あれ?インドなのにカレーもダンスもアブドゥルも出なかったな

    -- 2019-06-19 (水) 21:47:17

    • パスタみたいな名前の人が居るからそれで許して……

      -- 2019-06-19 (水) 22:08:55

  • みんな的には最終神ジュナ戦と空想樹戦のどちらがノーコンクリア簡単だったんだろう。

    -- 2019-06-19 (水) 22:09:26

    • 最後の神ジュナはゲストカルナさんを全力介護で勝てるし、こっちの方じゃね

      -- 2019-06-19 (水) 22:11:36

    • ともすればリンボと神ジュナタッグマッチのが

      -- 2019-06-19 (水) 22:19:51

      • これが一番キツかったわ……

        -- 2019-06-19 (水) 22:22:21

    • 全体槍が育ってたら空想樹じゃね。

      -- 2019-06-19 (水) 22:20:54

      • だな。神ジュナはお祈りに疲れて令呪コンテしたけど、空想樹戦はカルナ、アルトリアにバフ盛って宝具パナしまくったら普通に勝てた。あ、礼装はアトラスで空想樹宝具を凌いだな。

        -- 2019-06-20 (木) 03:05:04

  • 意外と全戦令呪無しで切り抜けられたな…どの一戦だったか、絆ヘラには助けられたけどwそして師匠が千切っては(ゲイボルグを)投げ千切っては(ゲry)投げ八面六臂の大活躍でした。

    -- 2019-06-19 (水) 22:13:42

  • 今回場面場面は良かったけどグダの選択肢がなんか違和感あったというかどっちも選びたくない所が何度かあった

    -- 2019-06-19 (水) 22:13:54

    • 最終盤は選ぶのが辛い選択肢が続いたが、マシュと話している内容自体が2部の核心とも言えるぐだ達の苦しみに触れるものだったので、飲み込みにくく辛いのも当然か…となりながら進めた。それぞれ自分なりに向き合おうとしてる気がして、いい描写と思った

      -- 2019-06-19 (水) 22:33:59

      • 枝主と同じ感想だわ

        -- 2019-06-19 (水) 22:46:41

    • 個人差あるじゃろうけど俺は今回の選択肢はむしろいいと思ったな。同じニュアンスでも微妙に違ったりしっくり来る方を選べた感

      -- 2019-06-19 (水) 22:53:12

  • 神ジュナと戦って思う強化無効を受け入れてくれるゲーティアの慈悲深さ

    -- 2019-06-19 (水) 22:17:24

    • むしろゲーティアが受け入れたからこその無慈悲なデバフ無効(解除不可)

      -- 2019-06-19 (水) 22:28:44

  • 「医神くんこれで退場かぁ」って思ってたら、今回一番やりたかったのにチャンスがなかったことを代わりにやってくれたの嬉しいわ。召喚がんばろ……デザイン一目惚れだったしアスクレピオスがそもそも好きだから元々呼ぶつもりではあったが

    -- 2019-06-19 (水) 22:36:13

    • よく考えてみたら神将連中どいつもこいつも最終的に叛逆してんだよな…

      -- 2019-06-19 (水) 22:42:40

      • これにはスパさんもニッコリ

        -- 2019-06-19 (水) 23:15:30

    • 医神くんちょっと見せ場少ないな…?って思ってたからおお!ってなった

      -- 2019-06-19 (水) 22:43:07

      • 今回は新鯖全員に見せ場があるのがいいね。LB3だと良玉とか割食ってた印象あったし

        -- 2019-06-19 (水) 22:54:59

        • こんだけ人数出てきてちゃんと活躍してるのよかったわ

          -- 2019-06-19 (水) 22:55:57

    • 野郎どもが最後に一矢報いてからカッコよく散っていくのCCCみあるな…と思いながらプレイしてましたよええ

      -- 2019-06-19 (水) 23:03:03

  • 結局シオンの言う異聞帯が膨張・収束してるってのはカリユガの終わりの再構築時に一時的に異聞帯自体が縮小(消滅?)してるってことでいいのかな

    -- 2019-06-19 (水) 22:43:37

    • カリ・ユガに近づくにつれて世界が荒廃していく→人類の繁栄が難しくなる→異聞帯としての強度が弱まるってことかも

      -- 2019-06-20 (木) 00:02:28

  • そろそろぐだとマシュの心が壊れそう。
    悲しくて泣き叫ぶことすらする権利がないという。
    なんでこの二人がここまで背負わんとあかんのや。

    -- 2019-06-19 (水) 22:51:53

    • 嗚呼、シャドウ・ボーダーが行く……望まれることなく、異星の神から捨てられし彼等を動かすもの。それは、生きる意志を持つ者の意地に他ならない。

      -- 2019-06-19 (水) 22:57:16

    • アシュヴァさんが来てくれたら、劇中でも言ってたようにぐだの代わりに怒りは見せてくれそう

      -- 2019-06-19 (水) 23:00:09

    • ごく最近植えられた木を抜いてるだけやで。

      -- 2019-06-19 (水) 23:17:14

      • そんな風に考えられたら苦労無いだろうしな。何もかんも背負い過ぎなんだよ。

        -- 2019-06-19 (水) 23:24:52

        • むしろ全部背負おうとする強さ(強がり)が汎人類史側のアドバンテージと言えなくもない気がする。あとメタなこといえば、そんな背負う価値もない薄っぺらい連中相手にしてもシナリオ的にしょーもなくなっちゃうし・・・

          -- 2019-06-19 (水) 23:39:30

  • ラクシュミーに町の人々を抵抗派に巻き込んだ後何が待ってるのかを説明しなきゃいけない時、ぐだが心の準備をする選択肢選ぶとゴッフが冷酷な司令官として説明する役割を果たしてくれる…地味に好きな分岐。

    -- 2019-06-19 (水) 22:53:36

    • そしてその心境を解説するガネーシャ

      -- 2019-06-19 (水) 23:23:51

      • 本人のいる前でやめてくれるぅ!?

        -- 2019-06-20 (木) 01:53:58

        • どの道泰山解説祭からは逃れられないのだ…

          -- 2019-06-20 (木) 07:12:06

  • 有利クラスとは一体…な戦いだったな

    -- 2019-06-19 (水) 23:31:34

    • 当たったら死ぬという見本のような戦いだった

      -- 2019-06-19 (水) 23:34:23

    • まぁ、半減されても4倍殴れば有利と変わらんしな。

      -- 2019-06-19 (水) 23:38:08

    • やられる前にやればいいんだよ!(脳筋)

      -- 2019-06-19 (水) 23:41:38

      • 実際耐久はできそうにないなと思って速攻路線で試行錯誤してたわ。やろうと思えばできるのかもだが

        -- 2019-06-20 (木) 00:01:16

      • 師匠と戦乙女とカルナさんが頑張ってくれました

        -- 2019-06-20 (木) 00:06:22

    • フォーリナーの存在意義って···

      -- 2019-06-20 (木) 00:02:43

      • そろそろアビーのS1のCTを短縮してくだしあ

        -- 2019-06-20 (木) 00:52:43

      • ダブルエックスで蒸着してツインニミニアドディザスターするんだ! 無敵貫通には強化解除だ! 他の無敵持ちでいい? まぁそうねぇ

        -- 2019-06-20 (木) 03:46:51

    • (デ)バフてんこ盛りのインフレゲーだったな!インド神話がインフレしてるし当然か!!

      -- 2019-06-20 (木) 00:07:19

    • 狂だったおかげでアタッカーの選択肢は多かったな

      -- 2019-06-20 (木) 00:09:32

      • むしろそのための狂ってかんじよね。ほんと殴られたらマシュだろうがかたらず張ってようが吹き飛ぶしフォーリナーでも誤差の範囲

        -- 2019-06-20 (木) 00:12:20

  • インドの行く末は人類が存在しない世界だろうしこれまでの異聞帯で一番まともなのは中国異聞帯なのかな?

    -- 2019-06-20 (木) 00:02:15

    • ヒトは朕のみってスタンスだし寿命じゃなくて安楽死だし大概だと思うなあ

      -- 2019-06-20 (木) 00:04:31

      • 木のはあくまでこれまでの4つの異聞帯での比較だから・・・。先の展望で言うならスルトから開放された北欧が一番希望があるけどぴょーん

        -- 2019-06-20 (木) 00:27:34

    • 北欧はちびちびと巨人減らしたり、ハーバーボッシュ砲の開発とかの農業改革で、土地が狭いくらいで発展の伸びしろあったと思うけど。

      -- 2019-06-20 (木) 00:44:14

    • 剪定されなければ一番長く存続しそうって意味ではそうだろうな

      -- 2019-06-20 (木) 01:01:44

  • またタマモヴィッチ殿が負けておられるぞ!っていうか異聞帯ごとに差分用意するくらい力入れてるならはよ実装されてくださいよ

    -- 2019-06-20 (木) 00:03:10

    • 実装されるのは異星の神サイドから消えてからだろうからなあ。早くに実装されるとなると南米でサンバスタイルの霊衣とかもらえないやん(着ると信じて疑わない目)

      -- 2019-06-20 (木) 00:06:56

    • ワダネキはコヤンを着せ替え人形かなにかと思ってる節ありません?もっとやってもいいのよ

      -- 2019-06-20 (木) 00:09:23

      • でも眼鏡は外さない!信頼できる…

        -- 2019-06-20 (木) 01:49:09

  • 獅子go装備の優秀性を再認識。無限ガッツ使えなくなってもまだまだイケるやん

    -- 2019-06-20 (木) 00:15:26

  • 残りHP152でスカサハ師匠の宝具耐えたのに自身の呪いで落ちたヴァッターマンに涙;

    -- 2019-06-20 (木) 00:29:53

    • よく耐えたな。スカストリームアタックで、宝具1でも約100万出たけど。

      -- 2019-06-20 (木) 00:41:36

  • 19-1予想以上にキツイ。アビーがすぐ落とされるレベル。絆P貯めてる場合じゃない。

    -- 2019-06-20 (木) 00:47:07

    • 1wのリンボは流石に他のに任せてると思うが、2w神ジュナは防御有利とか等倍とかバフはぶち抜いてくる。とりあえず盾置いといて、とにかく手持ちの高火力鯖にバフ盛って速攻が吉。バサカなので選択肢はわりとある

      -- 2019-06-20 (木) 01:29:00

  • 神ジュナで令呪コンし空想樹で石コンでクリア!ストーリーの先が気になって使っちゃったよ、持ってけ泥棒!4章も泣けたよ…マシュもだけどダヴィンチちゃんも心配だよ

    -- 2019-06-20 (木) 01:17:40

  • 一度撤退した空想樹戦、冗談で凸ショコラ着けたパールさんを孔明でNP100にしてからのオダチェンでいつものスカスカシステムしたら一騎も落ちずにそれだけで勝てちゃった……

    -- 2019-06-20 (木) 01:26:46

  • 攻略先に見てたからリンボ&アルジュナであと一歩で負けて、その後の方が難しいと聞いて令呪コンテはせず石割ったらアルジュナも空想樹もコンテせずにかってしまったまぐれだろうけどもったいないことしたなぁ

    -- 2019-06-20 (木) 01:27:07

    • 令呪コンテして次戦も無理なら石割るようにすればいいのに意味が分からなすぎる……

      -- 2019-06-20 (木) 13:24:31

  • シータは、シータはどうしたアァァッ!!!!

    -- 2019-06-20 (木) 01:33:19

  • ナタ、リンボ&アルジュナ、アルジュナ、空想樹withアシュヴァッターマンどれが一番難しいだろうか個人的にはリンボ&アルジュナが一番リトライして令呪コンテしたけど

    -- 2019-06-20 (木) 01:37:54

  • せめて神ジュナ戦スーパーカルナさんにはバフで防御相性不利無効くらい付けて欲しかった……(三回連続で2Tでカルナが溶けた

    -- 2019-06-20 (木) 01:40:17

    • スーパーカルナさんは、ゲージ2回目ブレイクの神ジュナ無敵貫通宝具利用して単騎に持ち込むと大体勝てる感じになってるので殿任せるのもあり

      -- 2019-06-20 (木) 01:47:13

      • うん、勝つだけなら何とでもなったかもしれないけど。戦闘前のテキストがかなり盛り上がったから「カルナをスタメンで起用しつつ最後の止めは宝具で」っていう思いに駆られてね……
        まさかライネス師匠の無敵を貰っても2Tで溶けるとか誰が予想したよ

        -- 2019-06-20 (木) 01:59:51

        • カルナスタメンでクリア編成もいくつか見るけど、とにかく盾で守りきってたな。途中宝具を看板アヴィでしのいだり。中でもガネーシャ入りのは熱かった

          -- 2019-06-20 (木) 02:08:20

          • ガネーシャ意外に便利だよね。結局ライネス師匠とガネーシャさんとマシュで介護しながら止め差したわ。そしてクリで1キルされていいところがなかったアビー……

            -- 2019-06-20 (木) 02:16:55

        • 分かるぞ。自前カルナスタメン、フレカルナしんがりで倒したぞ

          -- 2019-06-20 (木) 02:10:34

  • 19節神ジュナ戦はまさに鎧袖一触といった感じで盾鯖が溶けていったなぁ。触れば溶ける

    -- 2019-06-20 (木) 02:20:46

    • キアラかよぉ!

      -- 2019-06-20 (木) 02:39:38

  • カルナ専用サンドバックですね、ヴァッター・・・(しかもBGM・・・

    -- 2019-06-20 (木) 02:29:21

    • 相性不利じゃん!サンドバッグじゃん!って思ったらバフ沢山かかってって、上手く踏みとどまってHP二桁とかでOC宝具叩き込めるとテンション上がるし楽しかった

      -- 2019-06-20 (木) 02:54:02

    • そうか、ヴァッター体験クエストかこれ・・・

      -- 2019-06-20 (木) 03:37:53

      • 序盤のNPC+マシュだけで出撃するクエもそうだけど、新モーションや新規実装鯖の体験クエも兼ねてくれてる感

        -- 2019-06-20 (木) 03:41:13

  • そういえばぺぺの特殊能力みたいなの説明されてないな、パイセンやオフェは概要わかったのに

    -- 2019-06-20 (木) 02:52:51

    • 神足通、老人痛…じゃない漏尽通、あと何ちゃら通って話じゃなくて?漏尽通は生まれながらに持ってたみたいで色々思うところがあるようだけど

      -- 2019-06-20 (木) 02:55:50

    • 出自はいいとして具体的に何者であるのか? ってのは結局謎めいたままなんだよね。漏尽通ってので自分について何かを悟ってて、それで何かを諦めてるってことだけど……もしかして起源覚醒者とかなのかな?

      -- 2019-06-20 (木) 03:24:14

      • 神将ウィリアムテルみたいな状態になったら天狗道に堕ちるって言ってたり、冗談めかしていたけどカルデアで生きる意味を見つけたと言ってたり、今後も何かしら色々描写期待できそうなぺぺさん

        -- 2019-06-20 (木) 03:38:44

        • 味方に……とかは流石に思ってないけど、異星の神関係に疑い持って探ってるみたいだし、トリックスター? 的な活躍してくれそう

          -- 2019-06-20 (木) 03:56:59

    • 生まれつきの漏尽通(要するに悟り)持ちなら、根源接続に近い境地に居るんじゃないかと思う。直で接続されてるんじゃなくて、エレナさんのマハトマみたいなもの

      -- 2019-06-20 (木) 10:32:26

  • コヤンがやられた直後に糞坊主ってぼやいてるけど、こんなところに伏線あったんか普通にアシュの生前関係かとスル-してたは

    -- 2019-06-20 (木) 03:15:37

    • あそこのクソ坊主はリンボのことやで

      -- 2019-06-20 (木) 09:38:47

  • アルジュナ狂じゃなければ欲しいんだけどな、項羽様も狂だったし。今回引きたいのがガネーシャしかおらん

    -- 2019-06-20 (木) 03:49:43

    • アシュヴァッターマンは? 見た感じだと割と欲しいけど

      -- 2019-06-20 (木) 07:37:01

  • アルターエゴは三騎とも樹を育てきる事を目的としてる。次異聞帯では樹が地球の空を覆うくらい育ちきってるとなると、いよいよなんか伐採時に厄い事になりそうな。
    コヤンは新しい九尾になりたいらしいけど、神父とリンボも何か願いがあるのかな?

    -- 2019-06-20 (木) 03:55:01

    • 麻婆神父はどうせいつもの新しい生命の誕生を言祝ぎたいんじゃね

      -- 2019-06-20 (木) 07:35:06

  • 当初は、キャスターぽいけど「工房」じゃなくて「研究室」という表現(→魔術師というより学者)、むかしの西洋の医療用マスクっぽいもの(→中世? あたりのヨーロッパ人医師)、あとは終末云々の異聞帯……ってあたりからノストラダムスかと思った。あの覆面は医者のマスク的なものってのも多分そうなんだろうけどカラスモチーフだったのね

    -- 2019-06-20 (木) 05:59:48

    • あと前髪がアスクレピオスの杖モチーフぽい

      -- 2019-06-20 (木) 07:19:53

  • あの場面でEXTRA-CCC(?)のBGM流してくるのは卑怯だろ…嫌でもテンション上がる

    -- 2019-06-20 (木) 06:56:06

  • そういえばワダさんてじなこ体型って聞いたけど・・・まさか・・・

    -- 2019-06-20 (木) 08:26:32

    • コミティアで見たことあるけどさすがにガネーシャみたいな感じではなかったよ

      -- 2019-06-20 (木) 09:03:27

      • ちゃんと人間の頭部付いてたんだな。顔出しNGでも象じゃなくて馬とか大仏の被り物だったとか

        -- 2019-06-20 (木) 09:44:36

  • ボーダーの操縦と機関制御を切り離す拡張システム入ったけど、今後ピンチの時に今度はヤバイ方向でこの設定が活きてしまうフラグ…?

    -- 2019-06-20 (木) 08:29:29

  • しかしOPでぺぺさん、海が見える瀟洒なお部屋の中でソファにくつろいでたけど、あんな余裕のあるシーンはどこにもなかった。それとも神ジュナがおかしくなる前はもうちょい余裕あったんだろうか(拠点となる家くらいはあったろうし)。

    -- 2019-06-20 (木) 09:22:22

    • まあそもそもあのカットが異聞帯のシーンというわけでもないんだろうけども(インド異聞帯の海はアレだったし……)

      -- 2019-06-20 (木) 09:31:15

    • アトランティスでくつろいでるのかもだ

      -- 2019-06-20 (木) 09:49:47

      • アトランティス……キャプテン……ブルーウォーt(ry

        -- 2019-06-20 (木) 09:53:08

        • 監督が精神崩壊する…

          -- 2019-06-20 (木) 09:58:04

        • ナディアやん!とは思ったw

          -- 2019-06-20 (木) 10:17:37

        • 征服王の声で喋るキャプテンとかイヤだw

          -- 2019-06-20 (木) 10:18:25

        • 「愚か者め。私の身体を鉄に変えたのは誰だったかね」とか、異聞帯の王が言うのですね。

          -- 2019-06-20 (木) 10:23:44

          • あの兄出番短いけどめちゃくちゃ好きやねん

            -- 2019-06-20 (木) 10:42:21

    • 流石に歴戦の考察班でもアレを見て日本人とは思わなかったな

      -- 2019-06-20 (木) 09:57:24

    • ロシアのあとにあのOP見直して、『ぺぺさんはこんなに余裕しゃくしゃくで異聞帯を運営しているんだ!つよい!』とか考えていた時期が、俺にもありました。おのれリンボ。

      -- 2019-06-20 (木) 10:07:25

    • オフェリアのカットも北欧にあんな場所なかったしなー

      -- 2019-06-20 (木) 10:28:04

      • オフェリアのカットの部分で頭に浮かんだのがパイセンだった。オフェリアのカットってどんなんだっけ…

        -- 2019-06-20 (木) 11:33:24

        • 城と階段と橋が映ってたな。思ったけど、あれが氷になったら北欧のスカディの城っぽいか?それとも単に故郷とかのイメージ映像か

          -- 2019-06-20 (木) 12:02:15

  • 全戦殿絆ヘラが仕事しまくってくれたおかげで令呪使わずに済んだわ。やっぱ絆ヘラってすげぇわ(小並感)

    -- 2019-06-20 (木) 10:02:27

  • 暗黒円卓会議が無かったのは残念だったな

    -- 2019-06-20 (木) 10:41:14

    • 毎回あの会議楽しみにしてたんだよなー。前回既に会議の間、まこと広うなり申した…って感じでちょっと寂しかったけど。アトランティス前のフリとして他クリプターは隠しつつぺぺとデイビットの会話だけ見せる感じだったのかな

      -- 2019-06-20 (木) 10:47:26

  • 19節4話勝ったぜ…あそこまで瞬時に溶かされるとちょっと気持ちいいな神ジュナピックアップ2に来てクレー

    -- 2019-06-20 (木) 11:58:31

  • 狂同士だからアルジュナ相手に絆ヘラあんま使えないかなと思ったら、むしろ他の奴らが溶かされる中1t普通に耐えてる耐えてびっくり。俺のヘラクレスは最強なんだ!ただしフォーリナーは勘弁な

    -- 2019-06-20 (木) 12:00:44

  • ゴッフの活躍が完全に時間神殿のイアソンと被る勢い。
    ヘクトール「ウチの愚弟とそっっ(ry」

    -- 2019-06-20 (木) 12:04:18

    • そういや彼も乗り物操るのは得意なんだな…

      -- 2019-06-20 (木) 12:06:08

    • 痩せたら見た目もそっくりになったりして

      -- 2019-06-20 (木) 15:51:54

  • そして、LB完走して週ミッションが「悪鯖3騎倒せ」が丸っと残ってる現実。今回のシナリオ悪属性一人もおらんかった。

    -- 2019-06-20 (木) 12:19:06

    • 属性としてだけなら神ジュナはそうらしい? ただ彼、鯖じゃないのよね……

      -- 2019-06-20 (木) 12:24:00

    • あれっそうなんだ のキャラペに悪特攻刺さったみたいな話あったけど……ああそもそも鯖じゃないのか

      -- 2019-06-20 (木) 12:24:52

      • だからギルも特攻入らないんじゃないっけ

        -- 2019-06-20 (木) 12:36:54

        • 我がカルデアの最大火力で薙ぎ払ってやるって息巻いて持ち出したAUO(宝具3Lv100)のエヌマのダメージが6万ぐらいだったのでノー特攻でノー鯖ですね(特別な星属性の可能性もあるけど)

          -- 2019-06-20 (木) 12:52:14

          • てか異聞帯の王だし、座から来た鯖じゃなくて本人だからね

            -- 2019-06-20 (木) 13:47:41

      • 生きてる現役現地神だからなぁ

        -- 2019-06-20 (木) 12:42:22

  • そういえば今回会議と漂白地球の人出てこなかったな

    -- 2019-06-20 (木) 12:24:19

  • 最後の2章のボリュームが多いな、神ジュナ相手にこれ勝てるのか?とか思いつつマルタさんがワンパンしたの見た時は笑ったけど。

    -- 2019-06-20 (木) 12:39:57

    • 流石のヤコブ神拳

      -- 2019-06-20 (木) 12:41:28

    • …ひょっとしてあそこ水辺判定?

      -- 2019-06-20 (木) 12:50:51

      • 乳海よな?水っちゃあ水だけどどうなんでしょう...

        -- 2019-06-20 (木) 12:53:29

      • 乳海の中の島だしそうなんじゃね

        -- 2019-06-20 (木) 12:54:10

      • 水辺とは…炎上とは…日向とは…

        -- 2019-06-20 (木) 13:28:01

  • 今回実質神ジュナに効くデバフ?がチャージ減と強化解除ぐらいしかなかったからツライことツライこと。というか強化解除、デバフじゃなかったんだな...

    -- 2019-06-20 (木) 12:57:32

    • ぐっさんとかで見れるけど弱体耐性とは別に強化解除耐性ってのがあるね

      -- 2019-06-20 (木) 13:11:50

      • 多分弱体は各弱体効果を付与する物だけど、強化解除は付与されてる効果を剥がす物だから別物扱いなんだろうな

        -- 2019-06-20 (木) 14:11:07

    • チャージ減は弱体扱いではないんよね。あと、開始から付いてる弱体無効・攻撃耐性・攻撃力アップと違って、ブレイクで付くバフは強化解除可能なやつ。

      -- 2019-06-20 (木) 13:52:59

    • ボスに弱体が効かないのは悪い文明だと思います。

      -- 2019-06-20 (木) 14:06:32

      • アシュヴァッターマンと空想樹には通るから……

        -- 2019-06-20 (木) 14:09:15

      • これは今後やめてほしい デバフが意味なくなる

        -- 2019-06-20 (木) 15:36:21

        • クリダウンすら出来ないからね

          -- 2019-06-20 (木) 15:41:00

        • ゲーティア戦であったような、強化無効付与と無敵回避で『無敵貫通付与→全体宝具』に対応するって類の戦略も潰されちゃうしねえ。プレイヤーの戦略の幅を狭めすぎるのは、ゲームとしてはなあ。

          -- 2019-06-20 (木) 15:55:11

        • これやり続けると使えない鯖が続出するぞ

          -- 2019-06-20 (木) 16:06:45

        • たまにはあってもいいや、毎回同じメンバーでクリアできたらつまらないし

          -- 2019-06-20 (木) 17:22:38

          • そこまでパターン固定化させては来ないと思ってるから、自分も楽観的

            -- 2019-06-20 (木) 17:52:30

      • 弱体無効する癖に3ゲージ目でフルチャージしてきたのは絶許。アルターエゴリンボと単騎アルジュナで1回ずつコンテニュー食らったよ・・・リトライはアルジュナ単騎の方だけ(1回)で済んだけど全クエ何も情報無しで行ってたから真顔になった

        -- 2019-06-20 (木) 17:50:27

    • 厄介だがなかなか面白かった

      -- 2019-06-20 (木) 16:13:45

    • 汝は竜!

      -- 2019-06-20 (木) 17:12:30

  • 聖獣ウッチャイナンタラが落とした金箱から幼角出てきたの見て舌打ちしたマスター多いだろうな……

    -- 2019-06-20 (木) 14:04:12

    • 見た目の時点で見捨ててたから、はっ、おまえに卵生とか期待してねぇよ!って毒づくだけだったゾ

      -- 2019-06-20 (木) 14:58:57

      • ワンチャン蹄鉄とかにならないかなって思ったのに儚い夢だった……

        -- 2019-06-20 (木) 15:38:23

      • あからさまにバイコーンのツノついてるからな…

        -- 2019-06-20 (木) 18:25:30

    • ウッチャンナンチャン?

      -- 2019-06-20 (木) 16:26:29

  • 空想樹は育ちきると実をつけてその実を依り代に異星の神が降臨したりして

    -- 2019-06-20 (木) 15:02:04

    • その実を食べるとチャクラに目覚めるんでしょ、知ってる知ってる

      -- 2019-06-20 (木) 15:10:22

      • その前に尾獣封印しなきゃ

        -- 2019-06-20 (木) 15:35:47

    • そういやLB2で種子飛ばしてたけど、LB3もLB4も種子飛ばさないなあ。

      -- 2019-06-20 (木) 15:12:38

      • あれどこかに流れ着いた種子が原因のイベとかあると思ってたのにそんなこと全然なかったぜ

        -- 2019-06-20 (木) 15:33:59

  • ペペネキが、性別を超えた、超越者みたいな説明があったから何か変身でもするのかと思ったけど特に何もなかったでござる。

    -- 2019-06-20 (木) 15:20:09

    • クーフーリン「すげえぞ‼︎さすが超越者‼︎ほんとに死なねえぜ‼︎」

      -- 2019-06-20 (木) 16:36:54

  • しかし今回もフリクエ含めニト無双出来るところ多いですね

    -- 2019-06-20 (木) 15:43:35

    • もう慣れたからいいけど、水着姿のサーヴァントが蹂躙する光景はシリアスが死んでるわよ、後輩。

      -- 2019-06-20 (木) 15:58:01

    • カリが即死確定不可だから宝具1だと微妙に辛い……

      -- 2019-06-20 (木) 17:02:18

    • アーラシュ爆散からの戦闘機爆撃も余裕で使えて簡単だったわ

      -- 2019-06-20 (木) 18:26:12

  • 19-1の方が19-4よりキツかった

    -- 2019-06-20 (木) 16:00:38

    • カーマスカディでリンボコロコロできるかが分かれ目だな

      -- 2019-06-20 (木) 17:45:28

      • 配布だと水着邪ンヌもよい

        -- 2019-06-20 (木) 17:57:07

  • 神ジュナ戦、スーパーカルナさんの宝具BBEXでトドメ刺したぜえぇぇぇ!(大興奮)6ターン耐えてくれたマシュ・看板ネロ・デオン、マジでありがとう!!(大感謝)

    -- 2019-06-20 (木) 16:54:54

    • 編成違うがうちも最後はカルナさん宝具BBEXだったな。やっぱこういう風に綺麗に決まると気持ちいな。

      -- 2019-06-20 (木) 17:11:02

  • サーヴァントとそれ以外でボスBGMが分かれてたのはありがたい…サーヴァントもガチなのとそれ以外(石像戦)で違ってたし

    -- 2019-06-20 (木) 17:26:14

  • 神ジュナ戦がクソゲーすぎてやべーな。防バフ撒いてもクリティカルでHP満タンからでも死ぬし、無敵張っても無敵貫通全体宝具で壊滅させてくるし、足止めしようにも弱体無効でどうしようもないし、再戦のたびにクソ長演出見せられるし。

    -- 2019-06-20 (木) 17:32:05

    • 素直に令呪使えばいいよ、使ってそれなら適当に編成調べて真似すればいい

      -- 2019-06-20 (木) 17:46:44

    • 今回は盾安定。あとは低レア攻略だと、男特攻下姉様、NP供給にデルセンやカムラン、盾途切れた所用に1ターン回避付与の風魔や最終ゲージ用ガッツ付与のパラP利用も見るな。無敵貫通全体宝具はNPCカルナを単騎に持ち込むのに利用するといい

      -- 2019-06-20 (木) 17:50:11

    • ゲーさんと同じで対策が限られるだけでこの程度でクソゲーはちょっと…常時無敵貫通ならそうかもだが最後だけだし。盾役とか低レアちゃんと使いなさい。

      -- 2019-06-20 (木) 18:04:34

    • 正直に言えばデバフ無効は剥げてて欲しかったが、まあタゲ取り駆使してカルナさん残せれば勝てるから

      -- 2019-06-20 (木) 18:23:16

  • お前らインドでやr...インドだったわ

    -- ななし 2019-06-20 (木) 17:50:51

  • 神ジュナ戦は2、3回で乗り切ったけど空想樹がキツイ。やっぱりアシュ男もろとも全体宝具で薙ぎ払うのが正解?

    -- 2019-06-20 (木) 18:09:50

    • せやね。スカスカパール出来る人はパールに凸フォンダン持たせたら楽ちんだったらしいし

      -- 2019-06-20 (木) 18:13:10

      • スカスカパールだと物凄い簡単だったよ。孔明でNP100%にしてからのオダチェンスカスカで一騎も落ちずに終わり。というか空想樹魅了されすぎ

        -- 2019-06-20 (木) 18:24:32

        • 空想樹魅了に弱いよなわりと毎回

          -- 2019-06-20 (木) 18:26:45

    • 俺はジャンヌ、マーリン、ブラダマンテちゃんでのんびり落ちずに殺したわ。控えに回避とか無敵持ち単体いれとけばもっと安心。

      -- 2019-06-20 (木) 18:20:45

    • スカスカエドモンでもいけたよー 宝具1で聖杯も金フォウも使ってないただのレベル90エドモンだけど、宝具3連写できればアシュヴァッターマンは倒せるし空想樹も余裕もって倒せた

      -- 2019-06-20 (木) 19:41:42

    • 枝で名前が出てる鯖全員持ってないけど行けるかな……

      -- 2019-06-20 (木) 19:59:57

      • 自分はカレスコ槍師匠と髄液槍兄貴をカムランゲオル先生とNPCガネーシャと孔明でサポしながらターマンさんから倒したかなあ。あとは手持ちのカムランガネーシャかカレスコXXを入れてたような

        -- 2019-06-20 (木) 20:25:26

      • 自分は凸フォンダンカルナ、フレ凸欠片マーリンを盾 3人で守って、最後尾に凸相撲メルトでいけた。とりあえず育った全体槍とフレサポ術に盾並べて、空想樹が削れきれない時用に高火力単体鯖入れてたら大丈夫そう。単体鯖は回避や無敵持ってるとなお安心

        -- 2019-06-20 (木) 20:41:33

        • 確認したらカルナはアシュヴァマンの無敵スキル警戒したのか、凸スイートクリスタルだった。盾は凸金鯉レオニダス、凸カムランデオン、凸カムランゲオル

          -- 2019-06-20 (木) 20:44:33

      • なんとか勝てた! フレのカレスコ装備パーフェクトカルナさんにバフと盾鯖つけてアシュ男を削り、残りはベディ・ロビン・槍兄貴の単体宝具三人衆でゴリ推し。令呪は1画消費したけどコンティニューじゃないから自分的には許容範囲内だ

        -- 2019-06-20 (木) 23:03:54

        • おめでとー。なぁに敵さんだって令呪全画使用してるんだ構うこたないさ!

          -- 2019-06-20 (木) 23:44:01

  • PU2楽しみだなー明日か明後日だと勝手に思ってる
    たるジュナアシュアスクレピオスと皆欲しい

    -- 2019-06-20 (木) 18:10:09

    • 医者は特に何も思わなかったけど最後にこの野郎いいとこ持っていきやがって。全員呼ぶ準備しなきゃ…

      -- 2019-06-20 (木) 18:19:09

    • あんな人間嫌いがどの面さげてこちらにつくのか見物ね後輩

      -- 2019-06-20 (木) 18:19:56

      • あっ朕に言いくるめられて超速で召喚に応じることにしたパイセン!

        -- 2019-06-20 (木) 18:22:05

        • ざ、座の都合上千年悩んだとしても登録決めた時点で過去でも呼ばれちゃうから! 呼ばれちゃうから!

          -- 2019-06-20 (木) 18:50:04

  • 最後のリンボとアルジュナ戦からラスボス戦は難しかったけどそれ以外はスムーズだったな

    -- 2019-06-20 (木) 18:16:20

  • おう最後の遺影礼装で涙腺ぶっ壊しにかかるのやめーや。

    -- 2019-06-20 (木) 18:24:58

  • そういえばインドなのにカレーのカの字も出てこなかったな。神様、カレーも要らないって削ぎ落としたの?

    -- 2019-06-20 (木) 18:28:34

    • パスタが残るからへーき

      -- 2019-06-20 (木) 18:29:28

    • そんな死徒いねえよ!

      -- 2019-06-20 (木) 19:06:25

    • マジレスすると英霊召喚が可能な世界では死徒は大幅に弱体化するから…。 カレー食べてるだけのカレーさんでは生き残れない可能性大かな。

      -- 2019-06-20 (木) 23:33:43

  • 今回だいぶ辛そうだったし次あたりでマシュ壊れそうだな…

    -- 2019-06-20 (木) 18:28:35

  • 皆さま、今回のインド攻略MVPはどんな面子?ワイは水着ぬちゃん、XX、殺書文先生。

    -- 2019-06-20 (木) 18:29:33

    • 道中はカルナさん、メルト、シグルドの誰かに相撲かフォンダン持たせてほぼ終わった。神ジュナ戦は、水着BBちゃんが極低確率のはずの二重チャージダウン決めてくれたのに痺れました

      -- 2019-06-20 (木) 18:35:41

    • メルトとスカサハ。今回のボスはどっちかでどうとでもなる

      -- 2019-06-20 (木) 18:37:28

    • XX、水着玉藻、水着ノッブかなあ。色物ばっかじゃねえか!

      -- 2019-06-20 (木) 18:39:58

      • 水着鯖優秀だからね。シリアスはお亡くなりになるけども。

        -- 2019-06-20 (木) 19:30:54

    • ガネーシャさんのNP配布とタゲ集中と無敵が便利すぎてずっと使ってたな。あとは槍師匠

      -- 2019-06-20 (木) 18:44:25

    • 基本、スカスカタマモキャットorWマーリンアルトリア。相手にランサーいなければ初手カレイドスコープアーラシュ(レベル90)。カミジュナ最終戦はサポートカルナをマーリン孔明で保護して、後衛に看板娘アヴィケブロン(第三スキルレベル10)+絆礼装ヘラクレス+絆礼装ゲオルギウスで難無くクリア。空想樹は令呪三画コンテニューでゴリ押し。

      -- 2019-06-20 (木) 19:06:47

    • 序盤〜中盤は聖杯金フォウマのオジマン、終盤は槍師匠
      でも1番はフォンダン・オ・ショコラかも

      -- 2019-06-20 (木) 19:56:29

  • 一枚絵からの遺影礼装で心折りに来るのやめて…

    -- 2019-06-20 (木) 18:42:43

  • 信仰ってのは数じゃなくて割合で考えるものなのかな? 信仰が無くなった人を消せば神の強度的にはOKみたいな? そうじゃないと人を全部消しちゃったとき神じゃ無くなっちゃいそうだけど

    -- 2019-06-20 (木) 18:52:07

    • 最後にカルナも言ってたけど、それ(人がいなくなったら神ではなくなる)に気づけなかったから今回のアルジュナは「完璧な神」ではなかったって話なんだと思うし、だから剪定事象なんだと思う 仮にアルジュナの求める世界が出来たとしても、完璧ってのはもうそれ以上成長・変化しないって意味でもある これも作中でさんざ言われてるが、放っておいてもいずれ終わる世界なんだよな

      -- 2019-06-20 (木) 19:50:17

      • 空想樹が育ちきった後はどうなるんだろうなあの世界

        -- 2019-06-20 (木) 20:03:00

  • 結局大令呪はわからずじまいか、円卓とデイヴィットでてこなかったのは寂しい

    -- 2019-06-20 (木) 19:01:18

    • 空想樹を植え直して別の剪定事象ガチャをもう一回引けるのかな?って

      -- 2019-06-20 (木) 19:06:16

  • ゴっさん、モナコGP<<鈴鹿サーキットって・・・鈴鹿サーキットの方がローカルなんですがいいんですか?

    -- 2019-06-20 (木) 19:25:34

    • 実は鈴鹿サーキットって人気めちゃくちゃ高い

      -- 2019-06-21 (金) 04:02:20

  • 私を虚海に連れて行って♡

    -- 2019-06-20 (木) 19:30:10

    • 雲海に連れてってやろう。好きなだけ泳ぐがいい。

      -- 2019-06-20 (木) 19:31:58

  • 最後まで終わったけどLB1で決意固めたのをlB2で蒸し返したのに何回同じ展開やるのって感じだしこれやりたかっただけだろって展開ばかり先走って整合性無いし雑(最初から少しは反応してるならともかくアルジュナが急に反応しだした辺りとか特に)時間かけてこれはちょっと酷いな・・・1部からそうだけど2章と4章は特に微妙になる呪いにでもかかってるの?

    -- 2019-06-20 (木) 19:39:59

    • 蒸し返ししないドライな感性の二人だったら悩まずに済んで幸せだろうけど、そうも行かないから最後まで苦しむんじゃね。

      -- 2019-06-20 (木) 19:42:59

    • 神将倒したり、ガネーシャとラクシュミーが頑張ってくれたり、カルナが修行してラーマやアシュヴァッターマンの力でパワーアップして帰って来たから反応したんじゃないか?

      -- 2019-06-20 (木) 19:46:15

    • 完全性が否定されて神格が落ちたからアルジュナの面が表に出てきたんじゃないの?

      -- 2019-06-20 (木) 19:50:10

      • てか、アスクレピオス初戦辺りとかはっきりそうだけど、神ジュナから神将に「カルデアの奴等を見つけたら報告しろ」って指示が出てる。その指示を出したらしき時に、リンボが「人間性の欠片」って表現してるから、最後に剥き出しになったカルナへの執着をずっと抱いてる事はちゃんと描写されてるんよね

        -- 2019-06-20 (木) 20:01:46

    • LB2はスルトくんとか当方が得ているとか最高だったろうがいい加減にしろ!

      -- 2019-06-20 (木) 20:01:32

    • おまそう

      -- 2019-06-20 (木) 20:14:18

    • 自分は、ぐだ達の資質として異聞帯側の人達をいつも助けようとするけど当然その後ぐだ達の手で彼らの道を閉ざさなきゃいけないって事について、LB1で自覚はしたもののLB2と3ではあくまで異聞帯の王から糾されるだけで済んできたのがずっと気になってた。今回は、現地民を手助けする事がはっきり利用に直結する形だったから、これが言及されないのなら自分としては今後シナリオにあまり期待できないなと思ってた。でもマシュやぐだが正解が見つからないながらももがいて向き合おうとしてるのを見られて納得できた。
      多分、生存競争で他を犠牲にしていく事とそれに絡む苦悩(ぐだやマシュがありたいと願う形との矛盾)は2部の主軸の1つだと思う、だから繰り返しつつもぐだマシュの変化を描写してるんだろうと受け止めてる

      -- 2019-06-20 (木) 20:18:05

    • 個人的な感想をプレイヤー全員の共通認識みたいに書かれてもねぇ

      -- 2019-06-20 (木) 20:38:45

      • 一人称を大きくせずして、何がマスターか!

        -- 2019-06-20 (木) 20:51:26

    • 雑な批評する前にちゃんと読んできてくださいとしか。あとこういう感想で先入観有りで語るのは止めたほうがいいと思いますよ

      -- 2019-06-20 (木) 20:49:06

    • 1部はともかく2部の4章と特に2章は好きだがなぁ。LB1の決意だってパツシィに自分の世界を傲岸に誇れって言われただけで覚悟完了みたいに完全に割り切ったわけじゃない。2章は助けるのはエゴだけどそういう形じゃないと進めないって提示して、4章はマシュ以外は結構切り捨てていっちゃってる感が出てる

      -- 2019-06-20 (木) 20:54:35

      • マシュが今後はもっと曇っていきそうだよね。

        -- 2019-06-20 (木) 20:56:15

    • あっはい。

      -- 2019-06-20 (木) 21:25:06

    • まぁまた無邪気な現地の子供に懐かれるんかい…とは思ったよね あとアルジュナの描写が不足してるんで不完全燃焼感は有る

      -- 2019-06-20 (木) 21:31:15

      • さすがに子供と仲良くなる展開は連続しすぎだな

        -- 2019-06-20 (木) 21:57:18

      • 大人相手だともっと非難とかドロドロになるの避けられないだろうからかな。パツシィが限界か…という感じはした。苦しいフォローすると、よく分からん者を素直に受け入れさせやすいのは純朴な子供って事もあるのか

        -- 2019-06-20 (木) 23:48:24

    • これでひどすぎとか舌の肥えたお客様は違うなー憧れちゃう(棒)

      -- 2019-06-20 (木) 22:07:18

    • 覚悟完了なんてちゃちい言葉で語る時点でよく読んでないよ。というか今までストーリー追っかけてるくせに主人公が淡々とそこに住む人間ごと異分帯切除する人格だと思ってるなら100回ストーリー読み返して来いとしか言いようがないわ

      -- 2019-06-20 (木) 22:28:35

    • 覚悟決めたら以降何も感じずに世界壊せるだろう、なんて発想の方が怖いな
      覚悟決めたから危険でも、辛い結末になっても異聞帯に挑み続けているというだけで

      -- 2019-06-21 (金) 09:03:44

  • 戦闘開始時にNP減されるのはめちゃくちゃ萎えるからやめてほしいな。色々考え巡らせた編成がちゃぶ台返しで意味無くなって時間の無駄になるし、その後もちゃぶ台返しがあるんだろってなって、情緒もあったもんじゃない石コンごり押し前提の適当編成になるし

    -- 2019-06-20 (木) 19:43:54

    • 一度撤退すりゃ林檎食う程度で済むんじゃね

      -- 2019-06-20 (木) 20:46:54

    • 攻略サイト見ればいいんじゃね?まあ俺は、見ていたのにも関わらずリンボが全体攻撃なのことを見落として、令呪使う羽目になったんだが。

      -- 2019-06-20 (木) 23:40:47

    • なぜNP減も考えて編成を考えないのか

      -- 2019-06-21 (金) 09:31:21

      • 今回は前衛だけNP-50だから、オダチェンやら虚数以上の礼装やらも有効やしな

        -- 2019-06-21 (金) 09:33:39

    • NP減は今回初でもないのにその可能性考えてないどころか、減らされた時点で詰むとか開幕宝具ぶっぱしか考えてなかったってことじゃないのか?
      クリ殴り編成とか耐久編成とかその場NPチャージ編成とかNP礼装に頼らない編成も色々あるのに撤退すらせず石コンごり押し前提とか言ってるやつに「色々考え巡らせた編成が~」とか言われてもな

      -- 2019-06-21 (金) 11:11:46

  • ネタバレ:スーパーインド人ゴッドになって、神と対決する

    -- 2019-06-20 (木) 20:41:21

    • なお本人は神じゃないと言ってる様子

      -- 2019-06-20 (木) 20:48:12

    • 字面は完全にネタなのにあってるの草

      -- 2019-06-20 (木) 21:03:49

    • そういや髪の色もゴッドみたいな色になったな…

      -- 2019-06-20 (木) 21:05:57

    • 全ての神のインドパワーを集めたスーパーインド人ゴットインド人だぞ。

      -- 2019-06-21 (金) 08:03:50

  • 神ジュナ戦での編成とか攻略とか書いてくれるのは凄くありがたいし感謝なのだができれば難ステージ攻略のほうに書いてほしいぜ…やはり雑談と混じると見づらくなってしまう

    -- 2019-06-20 (木) 21:10:05

    • フレ募集掲示板もなんだけど、折りたたみ式の場所だと自分の場合スマホから書き込んでもJavaScriptとCookieを〜ってエラーメッセージが出て書き込めないんだ。設定確認したり有効にし直してもダメなんだよね…

      -- 2019-06-20 (木) 21:17:47

      • 鳴鳳荘の考察板も同じ理由で死んでたしおま環(広範囲)っぽい でも書けなくてもそんなに致命的じゃないせいでバグ報告する気にならないんだよなぁ…

        -- 2019-06-20 (木) 22:00:00

        • 今見たらフレ募掲示板は折りたたみじゃなくなってるんだな。あっちは今はちゃんと書き込めそう。難所クリアとか推理イベ考察は、形式的にやっぱ折りたたみ式にするしかないんだろうなあ…

          -- 2019-06-21 (金) 08:27:05

  • そうか、神を取り込むと髪が増えるのか。

    -- 2019-06-20 (木) 21:13:14

    • けうけげん食えば一発よ。

      -- 2019-06-20 (木) 21:27:16

  • マハーナーガやっぱ竜属性持ちなんだ すまないさんの宝具で17万とか出てびっくりしたわ

    -- 2019-06-20 (木) 21:15:50

    • 超巨大槍だから珍しくアーサーも刺さる

      -- 2019-06-20 (木) 22:08:59

  • LB4に限った話ではないんだけど、ぐだとマシュが迷いながら戦っているのが、自分としては共感できないんだよね。異聞帯は正史の自分たちからしてみれば間違った歴史だから、正史を取り戻す過程で異聞帯が無かったことにされるのは、仕方ないというか、そうあるべきなんだからと思ってしまう。そこに罪悪感とか全く湧かなくて。まあその分「ぐだとマシュって優しいんだな」とは思うのだけど。自分が冷めているだけなのかな…。

    -- 2019-06-20 (木) 21:32:31

    • はい

      -- 2019-06-20 (木) 21:44:45

    • スパさんが決めつけて進むなと言ってたっしょ

      -- 2019-06-20 (木) 21:48:33

    • そうなんじゃない?

      -- 2019-06-20 (木) 21:48:58

    • なろう的な気持ち悪さを感じる木

      -- 2019-06-20 (木) 21:49:44

      • ああ、何か納得いった。こっちの方が面白い(共感できる)だろ?みたいなそういう意識が透けて見えてるような感じ

        -- 2019-06-20 (木) 21:58:14

      • 出向いた先の世界の人間を自分と同じ人間とは見てない感……なろうは読んだことないが、異世界転生チート系の主人公って大なり小なりそういうとありそう(偏見)

        -- 2019-06-20 (木) 22:59:16

    • まあ画面タップしてるだけのプレイヤーからしたら仕方ないじゃんの一言で済んじゃうよな

      -- 2019-06-20 (木) 21:50:56

    • そう言うつまらない人間の話なんて見る気出ないじゃん。

      -- 2019-06-20 (木) 21:52:00

    • フォウくんが認めた善人だぞ?おまえとは違うって

      -- 2019-06-20 (木) 21:57:21

    • 冷めてるというよりは非人間的というか

      -- 2019-06-20 (木) 22:00:38

    • そういう考えもありだろうが、メタ的なこと言うとそういう性質の人間じゃないとスカディや始皇帝があそこまで妥協しないというかたぶん殺されてる。どっちみち滅ぼすんだろって言われたらそうだけど、ぐだがまず見捨てたり効率で動くと出会わない重要人物も多いし心も保てなくなる

      -- 2019-06-20 (木) 22:02:42

    • 自分が冷めているだけなのかな… の自虐風自慢したい感がすごい

      -- 2019-06-20 (木) 22:12:03

      • 若さ故のなんとかやな。もし木がいい年したおっさんならもうちょっと

        -- 2019-06-20 (木) 22:40:52

      • ○○な俺は異端? とそんなに変わらないフィール

        -- 2019-06-20 (木) 22:53:09

    • (それ冷めてる自分に酔ってるだけじゃないのか、といった方が良いのだろうか)

      -- 2019-06-20 (木) 23:21:21

    • 外来種の木を抜いて数か月前の状態に戻してるだけだからな。ブルーギルを釣ってるのと同じだ。

      -- 2019-06-20 (木) 23:43:34

    • 勝ち抜くためにはどのみち異聞帯を潰していかないといけないけど、無意味かもしれないけど誰かが困ってたらスルーはできないってのを繰り返してきたのがぐだ達だし、そうでなければ1部は乗り越えられてなかった。そういう人達が異聞帯を潰してまわる行為と向き合ったらどうするのか、諦めて割り切るのかマシュも言ってた様に傲慢かもしれないけど綺麗事も持とうとしたまま進むのか、そんな事が可能なのかってのは、自分は好きだな。フォウくんがまたずっと見てるのが今度はどう繋がるのかとか楽しみ

      -- 2019-06-21 (金) 00:06:31

    • 自分は共感できるかな
      身もふたもないこと言えば異聞帯って誰でもない世界の理で選定されただけのしょうがない世界で、異星の神側はすでに死んだ世界をゾンビにして利用してるだけって認識だし
      まあロマン関連の話も大して感慨を得ることもなくほーんで流してしまった人間の言うことだけどね

      -- 2019-06-21 (金) 06:34:53

    • 自分はどっかで割り切ってドライになりそうだと思うから、逆にその辺の甘さとか優しさを捨てずに頑張ろうとしてるの好き。異聞帯に暮らす人達そのものは、なんら自分達と変わらない人間だってのが分かってるからこそいつも迷ってるんだと思う。やらなきゃいけない事はどんどんそういう甘さから離れていくのに、どう向き合わせるつもりなのか心配だけど描ききって欲しいわ

      -- 2019-06-21 (金) 08:20:32

    • 感動も共感も強制されるものじゃないよ。ただシナリオが好みに合わなかっただけで長文とかよっぽどfgoが好きなんだね

      -- 2019-06-21 (金) 08:42:06

    • ぐだがそんなサイコパスならそもそも人理修復できてねーよ

      -- 2019-06-21 (金) 11:51:48

  • 無窮の地のフリクエ、舐めてかかったらくっそ面倒だったわ…。

    -- 2019-06-20 (木) 21:54:49

    • 2waveがネックだな。

      -- 2019-06-20 (木) 21:57:23

  • 新素材はどこ回るのがいいんです?

    -- 2019-06-20 (木) 21:57:00

    • 壁の村でとりあえず良いんじゃない?、矢尻だけ欲しいなら悪魔の縄張りで。

      -- 2019-06-20 (木) 21:58:54

      • PU2とか新規水着で使うだろうけどどのくらい要求されるかわからんもんな。壁の村で二つ稼いどくのが無難か

        -- 2019-06-20 (木) 22:02:59

        • まあ、卵はそこまで数要求してこないかなあと思いたいが矢尻は夏には要求総数跳ね上がるかもなあ

          -- 2019-06-20 (木) 22:10:28

          • スキルマに炉心60要求してくる始皇帝の例があるから卵45とか言い出してもおかしくないぞ。再臨だけならそこまでは必要ないだろうけど

            -- 2019-06-20 (木) 23:48:42

            • アルジュナが卵60族でアスクレピオスが36族だぞ(千里眼E-)

              -- 2019-06-21 (金) 11:54:47

  • フレンドの100レベ頼光で空想樹雑に伐採したけど空想樹かつバーサーカーってひょっとしてXXが最大限輝く戦闘だったのではと後から気づいた

    -- 2019-06-20 (木) 22:15:20

    • 絵面が非道い事と台詞で台無しな点を除けば最高だった

      -- 2019-06-20 (木) 22:29:47

    • 文字どおり銀河(内包)をダイナミックできる機会だったわけだ

      -- 2019-06-20 (木) 23:05:47

    • 銀河と銀河がダイナミックして異聞帯がやばい

      -- 2019-06-21 (金) 05:15:31

      • グレンラガンかな?

        -- 2019-06-21 (金) 08:05:29

    • 自分は気付いてたけど去年のサバフェスガチャでXX出なかったんだ…フレで出してる人もいなくてな…

      -- 2019-06-21 (金) 11:20:22

    • バーサーカーで人類の脅威というXXが最大限に輝けるほぼ唯一の見せ場だった事に終わってから気がついたわ……

      -- 2019-06-21 (金) 11:56:38

    • うちは宝具5XXが華麗に狩って行ったよ。ついでにうちの槍アタッカーを宝具で轢いたアシュラマンもついでに

      -- 2019-06-21 (金) 21:05:27

  • 結局アルジュナ幕間のクリシュナの存在が蟻の一穴になるって伏線は4章ではなかったのかな?次のアルジュナの幕間とかかなー

    -- 2019-06-20 (木) 22:16:26

  • アスクレピオスの代わりに町の疫病を治していった人は誰だったの

    -- 2019-06-20 (木) 22:21:55

    • いつもの「カルデアの者」だけど正体のことなら誰も知らないよそんなの

      -- 2019-06-20 (木) 22:26:03

    • ロの皮を被ったゲの字という予想が多いみたいだけど現状不明

      -- 2019-06-20 (木) 22:30:33

  • いつもメインストーリークリアした後に思うんだ、「落ち着いて考えればもっとうまく戦えてた」と

    -- 2019-06-20 (木) 22:32:06

    • プレイ中は早く次の話が読みたくて令呪や石でごり押してしまうあるある・・・・・・

      -- 2019-06-20 (木) 22:39:55

      • 令呪や林檎はともかく石は喰わないなぁ

        -- 2019-06-20 (木) 22:41:47

        • 初見殺しでもリトライすれば大体行けるしな。

          -- 2019-06-20 (木) 22:43:35

          • そっか・・・自分だけか・・・・・・そっか~・・・・・・・

            -- 2019-06-20 (木) 23:34:56

            • 手持ちの鯖や育成具合による

              -- 2019-06-21 (金) 05:40:06

            • いや自分もガンガン石割ったわ 対策考えてリトライするより早く続きが読みたくてな……

              -- 2019-06-21 (金) 11:11:41

      • 俺も大抵プレイ中はテンション上がりすぎて「アッヒャッヒャッヒャア!」ってノリで石食ってる

        -- 2019-06-21 (金) 06:24:38

      • 人それぞれやな。無課金勢の俺氏は、どこかで使った令呪三画が回復するまで3日待っていま神ジュナを撃破したとこ。空想樹つおい。

        -- 2019-06-21 (金) 09:49:13

    • 毎回異聞帯の王戦で令呪コンテをやり無課金勢なので空想樹戦をノーコンテ(目標)で四苦八苦することになる。

      -- 2019-06-21 (金) 23:30:12

  • 汎人類史こそがどんな異聞帯よりもよほど地獄ってのには納得しちゃうわ…やはり人類史は焼却すべき

    -- 2019-06-20 (木) 22:51:17

    • ゲの字成仏しろ

      -- 2019-06-20 (木) 22:53:18

      • そこには悟りを拓いてカラリパヤットを会得したゲーさんが!

        -- 2019-06-20 (木) 23:21:10

  • 今回()の心の声多い気がしてなんかあるんじゃないかと終始ビクビクだった。ダヴィンチちゃんもなんかフラグっぽい描写あって不穏だしで。もう次待ち遠しいわ・・・

    -- 2019-06-20 (木) 22:51:23

    • ()で取って付けたように設定盛ってくるのは微妙な感じがしたな。ペペのみんな殺したとか、本筋に関わらない初公開情報を持ってくるやつ

      -- 2019-06-20 (木) 23:01:01

      • ぺぺはアシュヴァッターマンに「踏み外したんじゃなく、踏み抜いた」って言われてたり、生存してギリシャ合流したり、カドック共々どういう人間なのかまだ描写される余地があるキャラなんじゃないかと思う。そこに過去何故そうしたのかもまだ絡むのかなぁと期待半分予想してるわ

        -- 2019-06-20 (木) 23:55:35

    • 今回の作戦自体ギリシャへの準備だし、言うなれば壮大な伏線ばら蒔きパートだったろうからなあ。ノウムカルデアのギリギリ感がどうなるかという不穏さ、使徒同士のにらみ合いとか異星の神の真意、クリプター側でぺぺさんがどう行動するのかとかもあるし明かされた謎より増えた謎のが多いヨネ

      -- 2019-06-20 (木) 23:03:12

      • やっぱばら撒きなんかなぁ。謎のカルデアの者にすら描写あったし。はよ、次はよ・・・

        -- 2019-06-20 (木) 23:11:15

        • いやそんなすぐ来られても困る

          -- 2019-06-20 (木) 23:38:07

      • 今回はクリプター会議シーンなくて他異聞帯の現状がほぼ分からないままだったし、次のアトランティスでいよいよ大きく動きそうな布石な気もする

        -- 2019-06-21 (金) 01:35:23

    • 『』付けてしゃべって

      -- 2019-06-21 (金) 01:21:57

      • 枝ミスったごめんなさい

        -- 2019-06-21 (金) 01:22:56

  • インド神話あんまり知らんから、カルナがずっとアルジュナを超えたかったんだと言われてもよくわからん。強さ的にはカルナ>アルジュナって設定じゃなかったっけ? Apoかなんかで、誰かがアルジュナを勝たせるために色んな工作をしたからカルナが負けたみたいなことを書いてあった覚えがあるからそんな印象だった

    -- 2019-06-20 (木) 22:59:37

    • 実力伯仲のライバルだったけど、だからアルジュナを勝たせるために周囲が色々やって、結果本当に強いのがどっちかってことを決められないまま不本意な決着を迎えた、はずよあの二人は

      -- 2019-06-20 (木) 23:05:58

    • カルナさんはどうあれ負けは負けと考えていて、アルジュナは色んな工作のせいで実力で勝ったかどうか分からんでモヤってて、果てしないディスコミュニケーション

      -- 2019-06-20 (木) 23:06:56

      • 負けは負けだから自分はアルジュナより劣っていた。だから超えたかった。って感じなのかな。カルナの性格的にも納得の理屈ですな

        -- 2019-06-20 (木) 23:09:08

  • 着々とアルジュナ3T撃破動画がニコニコに上がってきてて楽しい、自分もああいう真似したいんでAP減らしてくださいなんでもしますから

    -- 2019-06-21 (金) 00:00:37

    • ん?

      -- 2019-06-21 (金) 00:06:00

      • -- 2019-06-21 (金) 00:08:27

        • なんでも

          -- 2019-06-21 (金) 00:10:21

          • しますって

            -- 2019-06-21 (金) 00:12:32

            • 言ったよね?

              -- 2019-06-21 (金) 09:38:22

  • キャプテンがやろうとしてたパーツの励起?だっけ?は結局どんな感じだったんだろうな、特に説明もなくアーシャちゃんのシーンになって終了だったし5章までおあずけかな

    -- 2019-06-21 (金) 00:10:27

    • てっきり本格的に励起するとこまでやって四周年キャプテンガチャかと思ったんやけどなー。あるいは幕間的なシナリオが四周年キャンペーンに合わせて実装されてそこで儀式やるとかなのかもしれんが……

      -- 2019-06-21 (金) 00:53:17

  • これまでの大令呪 カドック:使おうとしたが妨害される オフェリア:使った代償で死亡 ヒナコ:使おうともせず ペペ:使おうとして止められる

    -- 2019-06-21 (金) 00:36:40

    • こう見てみるとパイセンの大令呪、扱いどうなってんだろ…

      -- 2019-06-21 (金) 00:43:29

      • 本人がロストした段階で消滅なんじゃないかねえ。その辺もあってカドック回収されたんじゃないか

        -- 2019-06-21 (金) 00:57:13

    • シンプルに生き残る事を目的としてるはずのぺぺが、命と引き換えに使用するらしい大令呪を一度使おうとしたのはどういう事なんだろ?オフェリアの様な使い方じゃなく、本来の使用ならその場で死ぬ訳ではないのかな

      -- 2019-06-21 (金) 05:53:48

    • このパターンで行くと次のキリ様って…(小声)

      -- 2019-06-21 (金) 09:56:52

  • はー、ようやくクリアした…狂ジュナくんのクリティカル火力おかしいやろ…

    -- 2019-06-21 (金) 00:45:25

    • メルティースイートハート付けたマシュでもワンパンされるくらいだしな。

      -- 2019-06-21 (金) 00:48:14

      • 相性や防御盛り盛りでの耐久は許さない、無敵回避もゲージを2回割ると貫通してはっ倒すという強い意志

        -- 2019-06-21 (金) 02:09:01

    • まじで相性有利のフォーリナーでも1ターンで溶けるからもはやガッツとターゲット集中も使って詰将棋にするしかなかった

      -- 2019-06-21 (金) 02:37:46

  • ノー令呪で空想樹倒せたあああ!! 全体槍殆どいないし勿論マーリンやスカディなんて持ってない中で、2ゲージ残した空想樹とXXのタイマンまで持ち込んだらギリギリで勝てた・・・!! すごいぞXX!! これが本領発揮したXX!!

    -- 2019-06-21 (金) 03:06:51

    • 宇宙刑事の面目躍如

      -- 2019-06-21 (金) 03:36:30

  • 今回もシナリオ良かったな 好みが分かれそうなポイントが多かったこれまでの三つと異なり、全てが安定して高打点を出してるような印象(悪く言えば比較的小さく纏まっているとも言えるが)

    -- 2019-06-21 (金) 04:26:58

    • いや、小さく纏まってはいないと思うがなぁ?

      -- 2019-06-21 (金) 21:35:11

  • 燃える三◯とか言われちゃうとどうしてもあのトリックスターを思い浮かべてしまうなあ、目の模様もあるし

    -- 2019-06-21 (金) 04:58:32

  • 11節の超統合神性のアルジュナには何やってもダメージ0だけど、アンリの宝具は(固定値ダメージなためか)と通るんだなぁ。神として零落していないあの状態のアルジュナに唯一傷を付けられる最弱のサーヴァントとか、アンリらしくて良いですね。

    -- 2019-06-21 (金) 06:16:58

    • 神ジュナが削ぎ落とし続けてきた『邪悪』を、また別の場所で被せられたアンリがってのもなんかいいな

      -- 2019-06-21 (金) 06:29:46

  • 今回ウィリアムテルと神ジュナの宝具見てて思ったけど、エフェクトアニメーション凄いカッコよくなってる気がする。バシュゥゥンみたいになるやつ(語彙弱)。前からだっけ…描く人増えたのかな

    -- 2019-06-21 (金) 09:56:33

  • 19節の1クエスト目勝てねえ…アルターエゴさん開幕NP削減とかいうピンポイントメタやめてくれませんかね!!

    -- 2019-06-21 (金) 10:01:43

    • オダチェンでNPチャージ礼装付けたやつ引っ張り出すか、マイナス50なんで虚数とかカレスコ付けた自前チャージできるやつに孔明スカディ合わせるか、クリティカルでぶん殴るか

      -- 2019-06-21 (金) 10:06:37

    • 1T目オダチェンでNP礼装持たせた単体殺で殴るよろし

      -- 2019-06-21 (金) 10:12:08

      • 殺な理由なんかあったっけ?NP50持ちで攻撃有利取れるからカーマで突破してる人は多いけど。
        水着邪ンヌ、三蔵ちゃんとかもオススメ

        -- 2019-06-21 (金) 10:23:46

        • エゴ特攻だから

          -- 2019-06-21 (金) 10:30:01

          • それはカーマのみじゃね

            -- 2019-06-21 (金) 10:35:47

    • 自分は単体宝具持ち三騎士(水着フラン&紅閻魔with孔明)にしばいてもらった。やっぱフランちゃんつおい

      -- 2019-06-21 (金) 10:26:41

    • NP減だと? うるせえ!(W金鯉でクリ殴り) 後は手持ちによるがグレイに黒聖杯でも着けて宝具ドーンすると割と楽。神ジュナはえう姉さまでいいし

      -- 2019-06-21 (金) 10:39:27

      • そうだえうえうがいたァァァ!!コスト問題これで解決するわありがとう!!

        -- 2019-06-21 (金) 10:43:28

        • 神様神様言われるからあいつ男だってちょっと忘れるよね。ぶっちゃけ此処(wiki)見るまで無性だと思ってた。がんばえー

          -- 2019-06-21 (金) 10:47:13

          • 神様が夢精

            -- 2019-06-21 (金) 10:55:58

          • 神性、男、悪特攻の対象だっけか

            -- 2019-06-21 (金) 11:14:59

    • 令呪でよくね?

      -- 2019-06-21 (金) 22:58:11

  • スルトに馬にパイセン、そして石像…カドック、君の異聞帯に足りないものはわかるな?

    -- 2019-06-21 (金) 11:20:20

    • クソッギャグ枠か!

      -- 2019-06-21 (金) 11:30:28

      • しれっとスルトとカドック君をギャグ枠に入れるんじゃない

        -- 2019-06-21 (金) 11:32:41

        • パイセンはいいのかよぉ!?

          -- 2019-06-21 (金) 11:34:03

          • 下手するとUMAよりギャグだぞあのへっぽこ

            -- 2019-06-21 (金) 11:40:15

            • 本編ではあんなに悲壮なかんじだったのに…のに…

              -- 2019-06-21 (金) 12:10:39

              • コヤンスカヤ氏にコイバナ振られた時、一瞬乙女になったから「あ、この人はギャグ落ちするな」とは思いましたとも

                -- 2019-06-21 (金) 15:28:27

          • パイセンは一応メインシナリオ中は頑張ってたから…。令呪の使い方ヘッタクソかよお前とは当時から言われてたけど

            -- 2019-06-21 (金) 12:10:39

        • 君は読み違えてると思う

          -- 2019-06-21 (金) 11:36:41

          • すまない…カドック君は違ったね。

            -- 2019-06-21 (金) 11:37:50

      • 皇女様「大丈夫よカドック、貴方なら出来るわ(満面の笑顔)」

        -- 2019-06-21 (金) 11:51:21

    • うーんこのネタキャラ集団

      -- 2019-06-21 (金) 11:31:55

      • ストーカーはメタで弄られただけだし、馬と像は出オチ枠で作られてるからしゃーない。

        -- 2019-06-21 (金) 11:46:45

    • 「待ちなさい後輩、ガッデムホット石投げ皇女がネタ扱いじゃないなら私もセーフではないの」

      -- 2019-06-21 (金) 12:24:05

      • ガッデムホット石投げ皇女と異聞帯アナスタシアは別人だからセーフなんですパイセン

        -- 2019-06-21 (金) 12:28:17

      • 記憶引き継いで召喚されてるからこのいじられ具合なんですよパイセン。

        -- 2019-06-21 (金) 13:02:15

  • マシュのメンタルとかロリヴィンチちゃんの耐久力とか、何故か自前で英霊召喚システムを用意できてしかも新宿を知らないと発想すらないはずの幻霊を召喚でき、ボーダーとは全く別に虚数潜航できる艦を持ってるキャプテンを使って何か探らせてたシオンとか、これでもかとばかりに味方側へ不穏な要素ぶっこんできたな

    -- 2019-06-21 (金) 12:11:22

    • しかも今回ボーダーの操縦系と機関制御系を切り離す事ができる様になった

      -- 2019-06-21 (金) 12:14:01

    • 普通にバッテリーとしてシオンからヴォイドセルってまんま名称のモン支給されたりな…
      不穏がすぎる

      -- 2019-06-21 (金) 12:18:40

  • 19-1の無課金クリア編成の記事見たけど、相変わらず凄いなー。盾鯖なし、スキレベもそこまで極端に上げきってなくてわりと現実的

    -- 2019-06-21 (金) 12:27:45

  • ディーヴァールはニトちゃんとDEBUと孔明で3T周回できるから楽でいいわぁ

    -- 2019-06-21 (金) 12:42:01

  • 覚悟、覚悟とよく聞くが、覚悟なんかなくったって人は殺せてしまうし、覚悟しても実際の場ではどうにかなるのか分からないと思うんだけどな。というか、そもそもどんな心境だ、人殺す覚悟って

    -- 2019-06-21 (金) 12:56:37

    • 当方に迎撃の用意あり

      -- 2019-06-21 (金) 13:05:58

    • 覚悟ができるってのと割り切れるのは違うからね。その辺がごっちゃになると覚悟したのにうじうじしやがってみたいな意見になるのかな。主人公側が割り切れるようになっちゃったら終わりだと思うよ。

      -- 2019-06-21 (金) 14:30:59

    • その辺完全に割り切っちゃう奴だと多分どの異聞帯もどっかで死ぬしな

      -- 2019-06-21 (金) 15:53:36

      • 逆に言えば割りきらずに毎回キツイ思いするの勇気ある。へし折れそうでそろそろ不安だけど

        -- 2019-06-21 (金) 15:59:18

  • やっと神ジュナ最終戦クリアしたわ 正直二度とやりたくないわ ギリギリだったし

    -- 2019-06-21 (金) 14:50:38

    • 神ジュナさんの火力おかしすぎてヤバい。基本Bっぽいので一発、フォーリナーも2発とかいうインド火力。 リンボとの連戦で令呪使っちゃったし回復まで待機するしかねぇ

      -- 2019-06-21 (金) 17:40:11

    • 何回もやればパターン作って勝てるようになるんじゃないかなってくらい素直なクエだけどね

      -- 2019-06-21 (金) 21:32:52

    • 盾鯖3~4体を犠牲にしてひたすらカルナさんを介護すればええんやで

      -- 2019-06-21 (金) 22:39:16

      • 最終の時に宝具ブッパできる状態で自バフと令呪のバフが無いとコンティニューを強いられる鬼畜仕様

        -- 2019-06-22 (土) 08:58:14

  • 上のエネミーデータのところの 白い。連発にふふってなった 猛獣属性ばっかりなんだなー

    -- 2019-06-21 (金) 15:17:45

    • プロトニキの絆礼装の使い所さん

      -- 2019-06-21 (金) 16:20:08

  • ネタバレワード一切なしであるシーンを説明しようとした時とっさに出た言葉が「駄肉がシュタインズ・ゲート」だった

    -- 2019-06-21 (金) 17:52:29

    • 引き籠もりが究極の引き籠もりに転輪した

      -- 2019-06-21 (金) 19:32:58

    • プチ5億年ボタン

      -- 2019-06-21 (金) 22:44:47

    • 俺はスカイウォードソードのゼルダ思い出した

      -- 2019-06-22 (土) 00:13:29

  • ようやくクリアーした。とりあえずマシュは、もうすぐ消える人に余計な事言うんじゃない。2章のマシュは少々うざい。

    -- 2019-06-21 (金) 17:53:01

    • 幼女相手に全部正直にいうやつがあるか、とは思った。お父さんが戻ってくるとかの優しい嘘つくなら分かるが。

      -- 2019-06-21 (金) 19:11:27

    • 急にセプテムのこと言い出してどうした?

      -- 2019-06-21 (金) 19:33:43

    • 相手が消えて行くだからこそ正直に言うべきだ、さもないと機会は永遠に失う。リアルで命が長くない人への対応と同じだ。

      -- 2019-06-21 (金) 19:50:49

      • 問題は長くないということを伏せてるせいもある。後相手は子供だ、普通ならわけわかんなくて泣き出すレベルの話やろ

        -- 2019-06-21 (金) 20:18:13

        • 何も分からんのに涙するレベルの喪失感抱えてるからな。マシュ側は知らんが話すのも間違いじゃない

          -- 2019-06-21 (金) 20:39:36

    • ぶっちゃけそこらへんは正しいか間違ってるかは好みの差としかいいようがないからなあ。ただ少なくともその子供は誰か足りないこと事態には気づいてて悲しみその誰かを教えてもらえたことに喜んでたんだから間違いではないと信じたい。

      -- 2019-06-21 (金) 21:27:55

      • マシュ自身も傲慢だったかもって自分で言ってて、それにぐだが肯定と否定と両方の選択肢出てたね。あそこは自分はわりと好きなんだ

        -- 2019-06-21 (金) 22:22:24

    • マシュが壊れる伏線じゃないの。肯定も否定もどっちもできるようになってたし、ホームズも正しいと言わなかった。綺麗な面しか知らなかったマシュが自分達の世界を守るためとはいえ人を殺してるんだから。5か6章で壊れそうね。

      -- 2019-06-21 (金) 22:44:16

      • ぺぺも無垢である事が最大の力だったのに、それを失った時何を得るのかみたいなこと言ってたなぁ。1部終章は無垢のマシュが色彩をくれた人を護ったけど、ひたすら酷な道を行く2部はどうなるのか

        -- 2019-06-21 (金) 22:58:01

        • 今回もやはり主題歌の歌詞が終盤の状況と絡んでくるのかね

          -- 2019-06-21 (金) 23:01:50

          • マシュに転機が訪れるとしたらベリルが絡む6章だろうけど逆光の歌詞的にはぐだの方が心折れるっぽい感じなんだよな

            -- 2019-06-22 (土) 03:06:08

    • あそこは話さないと抱えてる側がぶっ壊れるだろ

      -- 2019-06-22 (土) 00:14:35

  • あれ、ピックアップ2今日じゃないのか アルジュナとラーマのPUちょうど終わったし来るなら今日だと思ってたのに

    -- 2019-06-21 (金) 18:03:42

    • そりゃ、ストーリー始まって石像達のPU開始されたの土曜日だしね。

      -- 2019-06-21 (金) 18:26:22

    • 前例(たしかlostbelt2)はPU2開始まで6日だったはずだからおかしくはないと思うんだよねー

      -- 2019-06-21 (金) 18:28:37

      • LB2にPU2なんてないぞ

        -- 2019-06-21 (金) 19:16:38

      • 誤解されがちだが、異聞帯の王枠であるスカディさんは3周年記念であって、LB2のガチャはシグルドまで。

        -- 2019-06-21 (金) 19:26:46

      • PU2があったのは1章(雷帝)と3章(朕)だぞ そして前例を言うならそのどちらも開始はPU1から一週間後だ

        -- 2019-06-21 (金) 22:03:15

  • 今回のカルナさんみたいにギルの最終決戦仕様霊衣でないかなぁ?

    -- 2019-06-21 (金) 19:00:37

    • 宝具詠唱が変わるなら欲しい

      -- 2019-06-21 (金) 19:24:19

    • 霊衣っていうほど大きな違いがあるわけじゃないし、あれはあくまでティアマト戦だからなぁ……ただまあマテリアルででも台詞を聞きたいってのはある

      -- 2019-06-21 (金) 22:05:34

  • 伐採後なんか見慣れないのが出てきて新キャラ?と思ったら中の人だった

    -- 2019-06-21 (金) 19:27:42

  • まさかのラーマドセル再びに草生えるww

    -- 2019-06-21 (金) 19:28:01

    • 終盤ずっと泣き顔、しかもわりと差分あって笑ってしまったw

      -- 2019-06-21 (金) 20:29:52

  • ぺぺさん味方としても敵としてもいいキャラだったなー、ロストベルトに愛着があってというのもポイント高い。LB123はロストベルト自体や住民に興味無い奴らばっかだったから

    -- 2019-06-21 (金) 21:37:07

    • 住民はともかくロストベルトには興味というか何とか上手くやろうという気持ちあったやろ、パイセン以外は。パイセン以外は!

      -- 2019-06-21 (金) 22:10:11

      • パイセンも最初のうちは興味あったかもしれんだろ!ただweve3くらいで飽きたんだ

        -- 2019-06-21 (金) 22:42:20

        • 早っ

          -- 2019-06-21 (金) 22:47:10

          • その辺で項羽ガチャに成功したんやろ

            -- 2019-06-21 (金) 22:59:07

      • パイセンだって住民には興味あったと言うか興味しかなかっただろ! 項羽限定だけど!

        -- 2019-06-21 (金) 23:06:44

    • 随所にFate/EXTRA CCCの要素があって最高に最高だった……世界なや崩壊から守るために日輪の具足を展開するカルナさん、世界の崩壊を乗り越え続けて鬼札となったガネーシャさん……あまりにエモ過ぎて最後はBB玉藻ガネーシャのアーツパでバッサリと伐採してやったわ。もちろん月の裏側の礼装で

      -- 2019-06-22 (土) 00:48:02

    • すまぬ。木ミスった

      -- 2019-06-22 (土) 00:49:11

    • 一応、オフェリアたんはオルトリンデにこの世界が好きって言っていたし……(スルト除く)

      -- 2019-06-22 (土) 11:20:21

  • 今回のシナリオで一番驚いたこと。「ブラフマーストラが飛んだぁ!?」いや普通にあの演出にびっくりした

    -- 2019-06-21 (金) 22:39:37

  • 神性特攻と必中勢で探せば意外と居るもんですね。
    アルジュナ(フォンダン・オ・ショコラ)でアルジュナを倒すという内情を見るとある意味でネタ戦闘みたいになりましたが。

    -- 2019-06-21 (金) 23:28:21

    • カルナにアルジュナ(フォンダン)装備してアルジュナに挑んだのは、アツイのかどうなのかちょっと混乱した

      -- 2019-06-22 (土) 06:05:11

  • 空想樹に槍玉の魅了が入ってしまい爆笑したけどチャージ攻撃無敵でかわすつもりだったのがタイミングがずれて総崩れしてしまった。ボスに散々弾かれてたからまさか入ると思わなかったんだよ…

    -- 2019-06-21 (金) 23:37:57

    • 気持ちはわかる、というかどう考えても精神デバフかかる見た目じゃねえだろっていう。逆に言えば樹それぞれ、こっちからは把握できないけど精神活動してるってことなのかね

      -- 2019-06-22 (土) 00:18:27

      • うわそうだ、あいつら樹の姿してるだけで正体は不明なんだよね。樹に魅了?!いや樹じゃねえわっていうびっくり体験だった

        -- 2019-06-22 (土) 00:38:17

      • 毎回異聞帯の王と同じクラスなのが気になる、lb3はぐっちゃんだったけど

        -- 2019-06-22 (土) 01:56:48

    • 異星人の星では、木がレープとかするんだろうか。

      -- 2019-06-22 (土) 00:31:57

    • 中に銀河あるしあいつホントなんだ…宇宙自体に意思があるってことか?

      -- 2019-06-22 (土) 00:38:01

      • まあ星とか世界自体に意思っぽいものあるわけだし……

        -- 2019-06-22 (土) 00:41:17

      • 別宇宙を実は滅ぼしてるとか?

        -- 2019-06-22 (土) 00:42:14

        • ぼくらの的な感じか

          -- 2019-06-22 (土) 03:38:05

    • ほら、ペペさんの令呪ってハート型だから令呪使って欠けた部分を魅了デバフで補ったのよ

      -- 2019-06-22 (土) 20:49:38

  • そういや今回のLBでは敵味方ともども、第二宝具がガンガン出てきたな……新システムの前触れだろうか

    -- 2019-06-22 (土) 02:33:57

    • まぁ関係ないんじゃね。インドだもの、原典のモリモリな能力を鯖デザインに落とし込むとなると宝具一つじゃ足りないんだよ。シナリオ的にも第二宝具を見せ場で使うのは盛り上がるし

      -- 2019-06-22 (土) 02:46:39

  • 異聞帯シナリオは毎回終える度に頭抱えたくなるなあ。ご当地キャラがちゃんとキャラ立ちしてるのもあって終了後の描写とか報酬礼装のテキストとか的確に響いてくる。

    -- 2019-06-22 (土) 03:06:51

    • ご当地キャラって言い方はなんか緩く感じるからやめてくれw

      -- 2019-06-22 (土) 07:26:58

      • 道の駅がありそうだなw

        -- 2019-06-22 (土) 07:55:36

      • じゃあ「原住民」とか……

        -- 2019-06-22 (土) 08:37:28

  • 卵ってディーヴァールでいいんだよね?今日15周くらいしたけど1つも落ちなかったんだけど

    -- 2019-06-22 (土) 03:31:47

    • ワシも落ちない 金素材だしネ無心で回ろう

      -- 2019-06-22 (土) 09:29:44

    • 個人の体感的にはクエストの推奨LV.高い方が落ちるような気がするので卵は無窮行ってるなあ。ディーヴァールだと矢尻も同時に狙えるからおいしいんだけど、矢尻は空岩跡のがよく落ちるし…。某劇場でディーヴァールになってるのは矢尻同時狙いによる試行回数差じゃないかと思ってる。あくまでも個人の感覚だけどね

      -- 2019-06-22 (土) 10:30:26

      • 本当にドロップ率10%ほどのものなら試行回数が3000回もあれば十分信用できるよ。

        -- 2019-06-22 (土) 12:14:22

        • 周回数が3倍違う中での2%の差が明確にあるかどうかの判断は難しいような気がするんだけど数学に詳しい人教えて

          -- 2019-06-22 (土) 12:30:42

    • アイテム劇場によるとディーヴァールが最大効率。集計によるとディーヴァールは12%で他は10%ぐらいらしい。

      -- 2019-06-22 (土) 12:01:59

    • 槍秘石がここまで憎々しく思えるのは久しぶりだ

      -- 2019-06-22 (土) 12:05:03

    • フリクエドロップに関しては銅素材以外期待しない…

      -- 2019-06-22 (土) 16:11:40

  • テンションアゲアゲ時のキャプテンの立ち絵が欲しいんじゃが!ムニエルはその時も横にいたのか!?

    -- 2019-06-22 (土) 03:54:43

  • ようやく終わった。
    にしてもペペさん、大乗仏教では人の世界は苦しみの世界だから、汎人類史がそうだと断言して異聞帯はそうじゃない、というあたり根っこは日本人の仏教徒なんじゃと思った

    -- 2019-06-22 (土) 05:03:13

  • 綺麗な嫁さんとたくさんの子供に囲まれたアジャイさん····アルジュナ!!僕の心の不必要な黒い感情を消しておくれ!!

    -- 2019-06-22 (土) 05:05:25

    • アジャイさんはその家族の殆どをはっきりとは自覚できないまま喪い続け(2節あたりの描写見ると喪失自体は認識していそう)、守り通して最後に残った愛娘を遺して別れも告げられず消えたんやで…記念日を祝ってやる約束も叶えられず

      -- 2019-06-22 (土) 05:13:43

      • やめろ丁寧な解説はやめろ。ようやく痛みが収まった真新しい傷口に流れ矢が突き刺さったぞ……

        -- 2019-06-22 (土) 05:18:03

        • ジャンプして痛みを誤魔化そう

          -- 2019-06-22 (土) 08:53:58

          • ぴょーん、ってバカ野郎この野郎!

            -- 2019-06-22 (土) 10:11:58

        • さて、ここでもう一度30秒CMを見返してみましょう(鬼畜)

          -- 2019-06-22 (土) 10:28:37

    • 「町長という立場だけであんな大きい家になってしまった」って言ってた町長もきっと家族や使用人やらがたくさんいたんだろうなぁ

      -- 2019-06-22 (土) 07:10:10

  • LB3では中国以外の国にも攻め入ったとか言及あったけど、神ジュナのユガは世界全部だったんじゃろうか。インドだけと世界ってだいぶ規模が違うよネ

    -- 2019-06-22 (土) 09:17:48

    • 神ジュナが不要なものとして速攻削除したのかもしれん

      -- 2019-06-22 (土) 09:28:52

    • その国含めた一定領域が壁に覆われててそれが世界の全てになってるって認識だなあ

      -- 2019-06-22 (土) 10:04:08

    • 始皇帝は世界のすべてを治めていて異聞帯としてこの世界に生えたときに急にあの嵐で閉ざされてる範囲しか自分たちの世界が存在しないことになったように語ったあたり、ユガもまた全世界規模でやってたのがインド単体になったんじゃないかね。おかげで樹の力と世界そのものが大幅に狭まった結果のユガの速度が半端なくはやくなったとか

      -- 2019-06-22 (土) 10:29:39

      • なんか当たってそう

        -- 2019-06-22 (土) 12:17:03

  • シナリオ鯖に付いてた名前の無い概念礼装超欲しいんだけど

    -- 2019-06-22 (土) 10:13:18

    • しかしアレ、ステータス補正以外限定星5「蒼玉の魔法少女」の上位互換というトンデモナイ性能してるからなぁ

      -- 2019-06-22 (土) 11:55:15

    • せめて今までのシナリオにも付けてほしいわ、ていうか剣豪の武蔵ちゃんに明神切村正持たせてほしいわ

      -- 2019-06-22 (土) 12:10:14

  • ①NPCに礼装がつく、②特定ターン経過で戦闘終了する場合は開始時に「耐久戦」と表示される、③特定のシナリオではシナリオのあとに編成画面が来る、というのがシステム面での良い進化だったなあ(③は初出なのか自信ないけど)。

    -- 2019-06-22 (土) 10:18:42

    • 少し前から③は導入されてたね。それ以外は初で大変よろしかった。ただ4章最初に③があった時は選択出来るのがマシュだけで何の意味があるねんw ってツッコミ入れたくなった。マジでなんでやねん

      -- 2019-06-22 (土) 10:24:01

    • あ、耐久戦て特定ターンだったのか……全く気にせず40体全部ぶち殺す気でやってたわw

      -- 2019-06-22 (土) 15:35:41

      • イベだと耐久、条件クリアの場合100体とか出てくるからね。40体なら時間かかるけど出来るだろうし。

        -- 2019-06-23 (日) 09:53:17

  • 神ジュナの掘り下げが少ないってよく言われる気がするけど自分は彼に関してはこれでいいんじゃないかな。前半でひたすら神としてユガを回す無機質なイメージを強調して途中で短い回想でそうではないこと匂わせて最後にそもそも感情を排してユガを回し始めた根本的な理由がただ認められないっていう感情。語るべきところは語ってそれ以外は察することができるいい塩梅だったと思う。これはこういうことで彼はこのときこう思ったんですって逐一語られるより好き。

    -- 2019-06-22 (土) 10:46:04

    • つまり最初と最後を繋げて神ジュナ好きって事か

      -- 2019-06-22 (土) 11:05:44

      • ペギアボグドロンマシュボーグケロダダタッコペステールをペギールと略すかのごとき暴挙

        -- 2019-06-22 (土) 11:17:43

        • チェイテ 城
          なんの問題もないな

          -- 2019-06-22 (土) 11:34:05

    • 掘り下げは十分あったと思うが単純にその掘り下げで魅力的なキャラにはならなかったという印象

      -- 2019-06-22 (土) 11:28:57

      • 大丈夫、カルデアに来てからの方が大人気のエロい格好した人妻吸血種クリプターパイセンがいるから…

        -- 2019-06-22 (土) 11:38:47

    • 立ち位置としてはゲーティアとか獅子王と同じで絶対的に相容れない立場なわけだし、そこに至る過程の掘り下げは少なくとも雷帝よかしっかりしてたと思ってる。スカディや始皇帝みたいなのは掘り下げがしっかりしてるっていうより単に分かりやすいとか物分かりが良いとかそういうのであって、神ジュナに求める要素じゃないんだよな

      -- 2019-06-22 (土) 11:37:31

    • あれだけ描写に尺取ってあのクライマックスに総決算を持って来たのに掘り下げがどうの説明がどうのってのは正直、「個人の好き嫌いの問題なら素直にそう言えば?」みたいなことを思わなくもない

      -- 2019-06-22 (土) 11:41:55

    • 神ジュナの掘り下げというより、初対面のウィリアムテルにすらあなたはそんな人じゃないって言ったのに、アルジュナを知ってるはずのぐだが終始ただ敵として見なしてたのがなんかなぁと思った。ラーマとカルナがかっこいいのは良いんだけど、アガルタのフェルグスみたいに主人公がやるべきとこまで持ってっちゃってない?と感じた。個人の感想です。

      -- 2019-06-22 (土) 11:49:52

      • 踏み外しそうなのを未然に防ぐならともかく、既にそういうものに成り果てちゃった相手に一々声かけてどうこうとか興ざめなことしないタイプだとも思う。五章のタニキに「優しい兄貴に戻って!」とか絶対言わないし、獅子王を糾すのだってベディの仕事だったじゃろ

        -- 2019-06-22 (土) 11:57:30

      • あれだけカルデアでおなじみの鯖が敵で出てきて、未だに学習してない方がヤヴァイ

        -- 2019-06-22 (土) 11:59:02

      • 人理修正して、異聞帯を3つも消しておいて写し身のサーヴァントの敵を『カルデアで元を知ってるから』と説得する方がおかしいと思う。
        衛宮士郎好きだからそういうの嫌いじゃないけど、本来のサーヴァントが本来の軸ならならないif(特にアルジュナ)をカルデアのサーヴァントと同じ個体、もしくは類似する個体として扱うのはカルデアのサーヴァントに失礼だと感じるよ。

        -- 2019-06-22 (土) 12:18:37

        • まあ言われてみるとそうなんだけど、それでも決戦でカルナと同調してとかもう少しなかった?って感情は否めない。あくまでも感情です、論破しないで、泣いちゃうから

          -- 2019-06-22 (土) 12:28:55

    • 掘り下げはあっても、その掘り下げがカルナオンリーでぐだの事は(というかカルナ以外は)邪悪で不要な存在か否かという二択でしか見ておらず個として認識すらしていないのが、どうしても魅力的なキャラになりにくい要因

      -- 2019-06-22 (土) 12:14:20

      • 神として、アルジュナの抱えた闇を発展させたものとしては誠実な造形だけど、魅力的かと言うと…ねえ

        -- 2019-06-22 (土) 12:18:42

        • 幕間2で成長したアルジュナを見たかったけどそもそも幕間2は謂わば課金ストーリーだから仕方ないネ…

          -- 2019-06-22 (土) 12:21:24

      • いうて同じような善悪二元論で他者全てを見てた獅子王が普通にファン付いてるの見ると、ぶっちゃけ個人の好み以上の事ではないとも思う。少なくとも俺は普通にこのキャラ好きだったし

        -- 2019-06-22 (土) 12:33:18

        • 獅子王は少なくとも円卓メンバーや自分の前に立ったぐだの事はちゃんと個として認識して対話してたぞ、全てを些事としていた神ジュナとは全然違う

          -- 2019-06-22 (土) 15:29:08

        • 獅子王は(自分目線ではあったけど)最善の道を選ぶために善悪論を貫こうとした人であって、他者も活かす気はあった。神ジュナは世界のためというよりあくまで自分の為に他者の生死を決めていた…って風に見えるからだいぶ違うと思う。いや神ジュナにも信念はあったんだけど比較的独りよがりに見えるというか、結局は相手の心情や行動について納得のいく描写があったかどうかと思えるか、って問題で、そういう意味だと神ジュナについては魅力が足りないと思う面は正直あった。嫌いじゃないけどさ。まぁ結局は好みなんだろうけどね

          -- 2019-06-22 (土) 15:35:03

      • 魅力的かどうかはもう完全に個人の趣味ですとしか。こういう圧倒的で超然とした相手がただ一つ自分をむき出しにして相手をするっていうのが魅力的に感じる層もいるぞ。

        -- 2019-06-22 (土) 12:49:36

        • 元々あった物を取り戻したか新たに得たかの違いはあれど、ゲーティアとソロモン+主人公の図式だしね

          -- 2019-06-22 (土) 13:21:11

      • 結局はカルナありきのキャラなんだよなそこが残念

        -- 2019-06-22 (土) 13:45:22

    • 今日来るであろうPU2の目玉である事はほぼ間違いないだろうけど、正直こいつをカルデアで召喚できる縁なんてあったか? とすら思ってしまうくらい、主人公との絡みが皆無だったのがなぁ

      -- 2019-06-22 (土) 12:24:14

    • リンボに吹き込まれてどん詰まりに向かっててこの異聞帯の利が見えず、ほぼ悪いところしか見えてないのも良くなかった。ロシアですらヤガに改造して過酷な環境を生きてることっていうのが見えてるのに

      -- 2019-06-22 (土) 12:27:36

      • 異聞帯を利の無いどん詰まりに追い込んだのはリンボであって、アルジュナの作った根元の仕組み自体はペペさんも普通に「この世界のためならやったるわ」ってなる程度にはマシなもんだったぞ

        -- 2019-06-22 (土) 12:32:02

        • それなんよ、読み終わって整理すると大体リンボのせいのはずなんだよな。

          -- 2019-06-22 (土) 12:34:18

        • いや、リンボが来る前から、不出来なものが人知れず消されるっていう仕組み自体ぺぺさん嫌ってなかったか?
          せっかく神ジュナいなくなってユガからも解放されたんだからこの世界の味方をしたいって感じだったと思ったけど

          -- 2019-06-22 (土) 12:53:05

        • ペペさんは元からこの異聞帯の在り方を好ましく思っていない。リンボはこの異聞帯が詰んでることに目を付けて、破滅に向かってより加速させたに過ぎないよ。リンボが来なくても破滅するのが目に見えてた世界

          -- 2019-06-22 (土) 13:20:27

        • ましだったかは分からんけど、リンボが余計な加速させなければアルジュナとも話し合いでもう少しましな着地点に出来る余地はありそうだったかな

          -- 2019-06-22 (土) 23:04:02

    • クラスがバーサーカーだから相互理解不可能なヤバイ奴になるかと思ってたら、以外と何を考えてこの世界を作ったのかとかアルジュナらしさが残ってたりとかいいと思った。無感情系のラスボスが少し感情を取り戻すとことか少年漫画ぽくて好き。

      -- 2019-06-23 (日) 09:43:33

  • ぺぺのスタンスがよくわからない…平たく言うと「汎人類史のこと別に好きじゃないし生き返られるなら喜んで汎人類史の敵に回るわ」ってこと?

    -- 2019-06-22 (土) 12:28:03

    • 汎人類史もカルデアも特に恨みは無いけど仲間は裏切らない、ってだけじゃにぃの?

      -- 2019-06-22 (土) 12:42:42

    • スタンスは槍ニキに近いんじゃないか?仕事抜きならいい兄貴肌(姉御肌?)だけど、クリプターとして蘇ったからには仲間は裏切らない。ただ筋は通す

      -- 2019-06-22 (土) 13:12:31

    • 漏尽通のせいで、生まれながらにして「自分が世界のどこにも居場所がない事」を理屈抜きで悟ってしまってるから、好きも嫌いもない

      -- 2019-06-22 (土) 15:23:06

  • マシュがどんどん心理的に消耗して行ってるけど、いよいよやばそうになった段階でカルデアの者ゲーくんがカルデアに絡んできてくれるのではと期待している

    -- 2019-06-22 (土) 12:29:04

    • マシュがらみだと外見が教授の可能性もあり?あんまり信頼されなさそうな外見だし無理か 細目だしな

      -- 2019-06-22 (土) 13:31:26

  • 黒き最後の神がカルキでもクリシュナでもなんでもなく複合神性のアルジュナで、リンボが何と混ざってるのかもわからないってのはちょっと肩透かしだったけど、今までもセイレム幼女がまんまアビゲイルでクトゥルフ神話の巫女設定がついてるとか、ブラックケツァルの相方がサンタクロースと言う概念だったとかもあったし、あんまりいろんなもん調べて予想するのは当たらないんだろうな見たいな学習はさすがにした

    -- 2019-06-22 (土) 13:27:41

    • そりゃまあ、作者の思考を先読みするみたいなものですしおすし

      -- 2019-06-22 (土) 13:41:49

  • ヤガとユガって似てるよネ!(次はヨガが出るんじゃあなかろうか)

    -- 2019-06-22 (土) 13:42:52

    • インドで出るの逃したらいつヨガ出るんだよ…

      -- 2019-06-22 (土) 14:00:53

  • 汎人類史の方が過酷じゃん!っていうのはなんかゲの字の憐憫を思い出したのう

    -- 2019-06-22 (土) 13:48:16

    • ただ汎人類史の方がアラヤガイアがある分異聞帯の王とか言う防衛システムよりかは外からの侵略には強いっていうね
      人理焼却でアラヤが弱ってなければ異星の神になんてやられてないだろうし…

      -- 2019-06-22 (土) 14:34:02

  • 師匠とWスカディでトリプル・スカサハシステムやったけど世界が違うな!胸囲の世界!

    -- 2019-06-22 (土) 14:05:20

  • 神ジュナおわった。このためにスカサハのスキルあげといてよかったわと思った。 1ターン足りないことが多かったから、手持ちでマーリンがいたらもうちょっと楽だったのかなぁと思った。

    -- 2019-06-22 (土) 14:30:26

  • 異星の神の目的仮定→抑止力(強力なセキュリティソフト)を異聞帯の王(脆弱なセキュリティソフト)に変えて空想樹(トロイの木馬)を植えることで世界ごと乗っ取ろうとしている

    -- 2019-06-22 (土) 14:41:09

    • クリプターてランサムウェアあるで(ボソッ

      -- 2019-06-22 (土) 14:46:34

  • 第4章の同人誌はカリ姦本、駄肉ハンドル本、男鯖陣で薄い本が熱くなる本で決まりですね。

    -- 2019-06-22 (土) 14:58:31

  • 神ジュナ倒すのに2時間試行錯誤したから倒した瞬間ガッツポしたわ
    まさか苦し紛れに入れた不夜キャスの全体ガッツ付与が生きるとは

    -- 2019-06-22 (土) 15:02:01

    • シナリオ足止め2時間も耐えるのが一番すごい(こなみ)

      -- 2019-06-22 (土) 15:19:05

    • 石殴りよりずっと楽しんでそうで何より

      -- 2019-06-22 (土) 16:53:29

    • 考えた編成での戦略が噛み合うと気持ち良いよね

      -- 2019-06-22 (土) 18:39:51

  • インドの神を全部取り込んだアルジュナと、北欧の神をみんな食べて力を手に入れたスルトくん。雷帝と始皇帝に比べてちょっと強さ盛りすぎじゃない? 特に雷帝は巨大怪獣になっただけよね?(シナリオの良し悪しはまた別の話だけど)

    -- 2019-06-22 (土) 15:26:06

    • まあ味方戦力の差もあるし多少はね?スルトはナポレオン・ブリュンヒルデ・大令呪ブーストシグルド・スカディ・シトナイとかいう大半が神霊クラスでやっとという具合だし、神ジュナはインドスケールだし

      -- 2019-06-22 (土) 16:27:59

    • なお元のインド神話通りならインドの神がこの程度のはずはないのでこれでも規模は小さい模様

      -- 2019-06-22 (土) 17:55:49

      • 世界が小っちゃくなっていってたからね

        -- 2019-06-22 (土) 22:31:39

    • 雷帝の分岐は食べて吸収できるものがないし、朕はそもそも個で完結しているし、両者とも取り込むような状況にないんだよなぁ。
      ただ偶数章で2度にわたって他神格の取り込み案件が発生しているので、6章が神格取り込みの厄い異聞帯である可能性は高まってる。

      -- 2019-06-22 (土) 22:47:02

    • 雷帝や朕は精神が神を凌駕するレベルで強いから……

      -- 2019-06-23 (日) 12:36:48

  • 神ジュナ超ギリギリで倒せた・・・ NPCカルナと殿絆ヘラのおかげで勝てたけど、みんなはアタッカー誰にした?

    -- 2019-06-22 (土) 16:52:08

    • 頻出だけど、ゲストカルナさんを盾鯖ズで全力介護

      -- 2019-06-22 (土) 16:54:17

    • いつも通りメルト

      -- 2019-06-22 (土) 16:55:24

    • イベサポカルナ、運絡むけどカルナ強いから後は低レア鯖と礼装でもいけた
      というかこれでいける低レアの盾鯖とアンデルセンが凄い

      -- 2019-06-22 (土) 17:44:23

      • 自分が退場前提で他鯖にNPと星獲得渡せるからな…

        -- 2019-06-22 (土) 20:36:59

    • カルナとカルナ

      -- 2019-06-22 (土) 20:39:12

    • カルナとえうえう

      -- 2019-06-22 (土) 21:44:40

    • 安定の凄女。まず宝具でワンゲージ。その後盾鯖で守りつつバスタークリティカルで2ゲージ。ガッツ付与で生き残り。最後もヤコブ宝具でいっきに削り切った。カルナさんが出るまでもなかったわ

      -- 2019-06-22 (土) 22:30:16

    • ジャンぬ

      -- 2019-06-22 (土) 22:32:35

    • 全Maxオルタニキ全力サポートで殴り倒した

      -- 2019-06-23 (日) 01:55:52

    • 黒聖杯三蔵ちゃん(一発大火力兼盾)とオジマン様(NPバフ配布兼アタッカー)と水着BBちゃん(宝具遅延兼サブアタッカー)と盾鯖でどうにか二本ブレイクして最後はゲストカルナになんとかしてもらった。短期決戦が必要とされるバトルは苦手だわ……。

      -- 2019-06-23 (日) 03:25:30

    • オリオン、エウリュアレ、スカサハ、NPCカルナのアタッカー4枚。壁は絆ゲオルギウス、支援は孔明、マスター礼装アニバーサリー・ブロンド。方針は、やられる前に殺れ!

      -- 2019-06-23 (日) 05:16:27

  • なんか今回は良くも悪くも繋ぎでこれから先が本番って感じが。

    -- 2019-06-22 (土) 16:55:21

    • これ

      -- 2019-06-22 (土) 17:00:38

    • むしろ繋ぎだろうなって思ってたら想定をはるかに上回る完成度のシナリオが来て今後の期待が高まってる

      -- 2019-06-22 (土) 19:52:51

      • 自分はこれ

        -- 2019-06-22 (土) 20:27:28

      • ギリシャが本番なのはもともと分かってるしな。その上で十二分以上の中身だったわ

        -- 2019-06-23 (日) 11:08:30

  • 13節でのテルの回避確率自体はそれほど高くもないので、って書いてあるけどあくまで確率なので4T連続EXアタックいれて回避もあり得るので皆ちゃんと必中・無敵貫通礼装は2体ぐらいつけないと駄目だぞ

    -- 2019-06-22 (土) 18:34:45

    • 必中スキル持ち使えばよくね?槍ならみんな持ってるんだし

      -- 2019-06-22 (土) 19:01:20

      • 宝具に必中付くのも居るしな

        -- 2019-06-22 (土) 19:27:59

      • 師匠は持ってないんだよなぁ…

        -- 2019-06-23 (日) 20:18:45

    • めんどくさかったからホームズ入れてしまった。シナリオ的に戦闘に出すのはどうかと思ったけど、回避の上から殴れて楽しかった。

      -- 2019-06-22 (土) 22:13:42

    • テルさんの残り体力1000くらいのときに2ターン8回回避やられてギャーってなったわ。前情報無しで突っ込んでたから割と危なかった

      -- 2019-06-22 (土) 23:37:02

  • ぺぺさん異聞帯の王とコミュケーションできないどころか、鯖奪われて手駒も無くユガの輪廻で消滅する恐怖に耐えてたとかカドックも真っ青なハードモードだったのに小物感ゼロなのが凄かったわ

    -- 2019-06-22 (土) 20:37:25

  • クリアしてから思い出す神性特攻コマンドコードの存在。まぁLB5でも活躍しそうだしその時に有効活用すればいいか。

    -- 2019-06-22 (土) 20:38:15

    • 水玉がずっと玉潰してたから鏡がすげー便利やったわ

      -- 2019-06-22 (土) 21:31:19

  • あああ、神ジュナ戦令呪無しでギリイケる!と思ったのに!タゲ集中でゲストカルナさんとタイマンまで持ち込んであと一撃ってところでガッツつかわないでぇ。おかげで宝具開放のための令呪一画切らざるを得なかった。くやしい~

    -- 2019-06-22 (土) 22:00:27

    • アニバーサリーブロンド持っていけばよかったのに

      -- 2019-06-23 (日) 05:11:01

      • 今だとレアプリで開放できるんだっけか

        -- 2019-06-23 (日) 13:57:23

  • 今しがたイント突破してきた。個人的にはリンボ付き神ジュナ戦が一番苦戦したわ。ブレイクスキルの強化解除が地味にキツかった…。

    -- 2019-06-22 (土) 23:30:40

    • 礼装の無敵ガッツは解除されないからそれ使うのが良いのかも。クリアおめでとう。

      -- 2019-06-23 (日) 09:49:43

  • シナリオを読んでいる最中、カリの正体が実は消された人たちの成れの果てでは…?!だから再生を繰り返すたびに増えていくのでは!?って想像してて、そんな事なくて良かったわ…

    -- 2019-06-23 (日) 00:04:14

  • シナリオ中屈指の「最」難関ってのは単なるミスかな。他の章含めて屈指って意味じゃないよね?

    -- 2019-06-23 (日) 00:19:06

  • 正規のユガを廻すのにかかってた時間と、空想樹とクリプターがやってきた時間、リンボに唆されて期間短縮ぺぺ逃亡した時間、ぺぺが消えてなかった理由とカルデアが到着したタイミング。不自然さが気になって仕方ない

    -- 2019-06-23 (日) 00:28:47

  • 掘り下げが足りないというより「その辺の掘り下げはもう終わってない?」って所をまた掘ってた感じがした。少なくともFGOで「コンプレックス拗らせた弟を兄貴が淡々と論破する」っていつものインド兄弟の流れだし、いっそアルジュナが味方でカルナオルタが敵だったらまた別の側面が見れたのかなと思ったり。

    -- 2019-06-23 (日) 01:29:31

    • そもそもアルジュナオルタは今回初めて出てくるキャラクターで掘り下げの前にお披露目の段階だし、これまでの異聞帯の王と比べて描写が足りなかったとは特に感じなかった。シナリオ内で察せられる内容以上のことは、サーヴァントとして実装されてからマテリアル見てねで十分だと思う。掘り下げについて今回気にしている人は、アルジュナオルタではなく、アルジュナの掘り下げが欲しかった人が多いのでは?アルジュナが味方でカルナオルタが敵でという木の話も、アルジュナの掘り下げが欲しかったという話のように聞こえるし

      -- 2019-06-23 (日) 02:13:59

      • うーん、でも星5だとみれる人限られているしなぁ。やはり持てない人のことを考えるとシナリオ本編で掘り下げるべきだったとは思う。

        -- 2019-06-23 (日) 03:46:31

        • 商売としてはアリだと思う、気になるならガチャしてねって事でしょ。テレビシリーズ(本編)が楽しかったらOVA(幕間や絆開放プロフィール)があるから買ってねっていう下心

          -- 2019-06-23 (日) 04:11:22

          • 同じ声のエドモンもそんな感じだな。幕間見ないと本編で出た理由がよく分からない所あるし。

            -- 2019-06-23 (日) 04:13:27

      • 確かに弓ジュナの掘り下げや活躍も見たかったけど、神ジュナの掘り下げは他の異聞帯の王と比べて明らかに不足してたと思うよ。悪人や不信心な人間だけじゃなくて、傷病者まで消すなんて理不尽な割には、納得がいく描写だったとは自分は思えない

        -- 2019-06-24 (月) 04:30:26

< 4 3 2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム