Lostbelt No.6/難ステージ攻略 の変更点

Top > Lostbelt No.6 > 難ステージ攻略

[[Lostbelt No.6]]

-第13節、6/9、バゲ子戦 キャストリア&オベロン(固定サポ)、アビゲイル(10/7/7)、ライネス(6/6/9)、モリアーティ(6/10/10)、フレマーリン(10/10/10)。 レベルは全員90でフォウマ、スキルは括弧内です。30ターンかけてクリアしました。  バゲ子の攻撃相性がバーサーカーと同じ&強食で強化状態が解除されるので、アビゲイルを当初のアタッカーに持ってきました。 ワイルドルールを使われると、すぐに宝具で解除します。キャストリアと一緒だとNPが溜まりやすいですし、オベロンの宝具とチェインさせてデメリットを解除することもできます。  ライネスも対バーサーカーの耐久で入れました。 ただし、ライネスやキャストリアの宝具は弱体解除効果があるので、タゲ集中も消えることに注意です。タゲを取られた鯖に無敵をかけても、間違えてタゲを解除して別のところに・・・なんて事もあります。  モリアーティは単純にトドメ役の単体宝具アーチャーです。ブレイクしてHPを半分くらい削ったバゲ子に、マーリンとのコンビで宝具を2回撃ち込んで倒しました。 --  &new{2021-07-24 (土) 08:27:11};
-ヌンノス初見耐久pt、霊脈石x1割、令呪無しでクリア。礼装アトラスでnpcキャストリア/ジャンヌ(裁)/卑弥呼/自キャストリア/ダビデ/ロビン、ブレイク1時のスキル&宝具封印1T(解除不可)で事故って控えの法具を打ちこんだ後は霊脈石を使い、後半でジャンヌが落ちてダビデが出て来て宝具で押し込んだ以外は危なげなく終わりました。正直自キャストリアは粛清防御が重複しないので使いにくく火力要員の方が良かったかも、基本A選択でNP確保を優先、キャストリアとジャンヌの宝具を最後に使って呪いを解除する。ダメージ通らなくても焦らず殴ってればそのうち耐性剥がせるので気長に。うちのカルデアではデメテルの方が遥かに地獄でした…… --  &new{2021-12-03 (金) 04:32:00};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム