203号室の演奏会 の変更点

Top > 203号室の演奏会

*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.2226|
|&attachref(./w2226.jpg,nolink,203号室の演奏会,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|1/80|
|~|~HP|>|>|>|320/1200|
|~|~ATK|>|>|>|200/750|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|kaworu|
|~|~解説|>|>|>|うん? このギターっていつからあったっけ。&br;ずっと前から、置きっぱなしだったか……?&br;まあいい、久しぶりに弾いてみようじゃないか。&br;&br;手慰みって程度。&br;久しぶりだから、&br;指がいまいちついていかなかったな。&br;&br;「とても楽しい一時でした!」&br;「今度はみんなも呼ぼう」&br;「二人のライブイベントです!」&br;&br;おいおい、話が急速に大きくなってるのが怖いな。&br;ま、明日のことは明日考えるとするか。&br;&br;後になってしまえば、この怠惰な日々も、&br;宝石のように大切なものになるかもしれない。&br;&br;おっと、我ながら変なことを考えたな……。&br;何、どうせ明日も今日と、あるいは昨日と同じさ。&br;&br;日々は続いていく。&br;終焉の予感などこれっぽっちも抱かずに。&br;&br;そしてある日、夢のように全てが覚める。&br;その時になって、宝石の日々を想うのだろう。&br;&br;だけどまあ、宝石なんて時折箱から出して、&br;少しの間眺めるだけでいいのさ。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|203号室の演奏会|×0~3|>|>|>|自身に毎ターンNP4%獲得状態を付与&br;&弱体耐性を10%アップ|
|~|×4|>|>|>||

|~|×4|>|>|>|自身に毎ターンNP5%獲得状態を付与&br;&弱体耐性を15%アップ|
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|~Lv|~HP|~ATK|~ |~Lv|~HP|~ATK|h
|BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c
|~1|320|200||~55|921|575|
|~10|419|262||~60|976|610|
|~20|531|332||~70|1088|680|
|~30|642|401||~80|1200|750|
|~40|753|471||~90|---|---|
|~50|865|541||~100|---|---|
#endregion

*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。
メインシナリオ[[奏章Ⅳ]]「[[人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス>奏章Ⅳ“人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス”]]」クリア後に、ストーリー召喚のラインナップに追加される。
また同シナリオクリア報酬として1枚入手できる。
-効果は「自身に毎ターンNP4%獲得状態を付与&弱体耐性を10%アップ」というもの。
//【管理者より】限界突破数値が不明の際に空白のような仮置き記載は閲覧者の混乱を招くためお控えください。
[[ジャンヌ・ダルク]]等の長期戦サポーター向きの効果となっている。
-類似する概念礼装は下表を参照。
#region(+クリックで展開)
#expand(1100){{
|RIGHT:50|CENTER:30|RIGHT:30|LEFT:120|RIGHT:BGCOLOR(#00bfff):70|RIGHT:BGCOLOR(#00bfff):80|RIGHT:BGCOLOR(#fa8072):70|RIGHT:BGCOLOR(#fa8072):80|LEFT:200|LEFT:200|LEFT:60|c
|CENTER:~No|~☆|CENTER:~CO&br;ST|CENTER:~名称|CENTER:~HP&br;(Lv1)|CENTER:~HP&br;(MAX)|CENTER:~ATK&br;(Lv1)|CENTER:~ATK&br;(MAX)|CENTER:~効果|CENTER:~効果&br;(最大解放)|CENTER:~備考|h
#lsx(prefix=概念礼装,except=一覧|強化|効果別,include=(section=(filter=概念礼装一覧),titlestr=off,firsthead=off,filter=[|]c$|(毎ターン.*?NP|弱体耐性).*?(毎ターン.*?NP|弱体耐性),except=203号室の演奏会|絆Lv))
}}
#endregion
**奏章礼装一覧 [#xce63fb6]
#region(+クリックで展開(ネタバレ注意))
|>|>|>|~夢想の絵画(奏章)|h
|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|BGCOLOR(#EEEEEE):CENTER:130|c
|1.[[イッツ・オンリー・ア・ペーパームーン]]|2.[[彼方の日々]]|3.[[海を繋ぐ櫻の夢]]|BGCOLOR(#EEF5FF):4.''203号室の演奏会''|
#endregion

*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-イラストはギターを弾く「[[カドック>カドック・ゼムルプス]]」と、それを聞く「[[主人公]]」と「[[マシュ]]」。
-主人公の性別設定によってイラストが変化する礼装は「[[南の島のフェスティバル]]」と[[とあるサーヴァントの絆礼装>2023年の───]]、「[[シラノ・ド・ベルジュラック>シラノ・ド・ベルジュラック(概念礼装)]]」に続き4枚目。
本ページのステータス欄における礼装イラストは女性バージョン。
#region(男性ver +クリックで展開)
|BGCOLOR(white):&resizeimage(./w2226_male.jpg,234,400));|
#endregion
#endregion
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム