黄家の外套 の変更点

Top > 黄家の外套

*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.1786|
|&attachref(./w1786.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80/80|
|~|~HP|>|>|>|0/0|
|~|~ATK|>|>|>|0/0|
|~|~COST|>|>|>|3|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|瓶すけ|
|~|~解説|>|>|>|黄飛虎からのお返し。&br;&br;彼が身につけているものと似たような外套。&br;あからさまに華美ではないが、&br;見るものが見ればわかる立派な仕立てとなっている。&br;&br;特徴はその実用性で、武人である彼のお墨付き。&br;防刃性、耐火性、耐衝撃性に優れ、&br;慣れれば矢や投擲物も弾き落とせる。&br;さすがに宝貝は……難しいが……。&br;大事な戦場にはぜひ着ていきたい一品。&br;&br;実は一目で黄家に縁のものだとわかる部分があり、&br;一部地域に着ていくと、黄家に恩がある人たちに&br;たいそう持て成されるという。|
//「宝貝」は誤字にあらず、テキストそのまま
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|黄家の外套|×4|>|>|>|効果無し|
|「[[バレンタイン2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|らぶらぶはぁとポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2023>ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|らぶらぶはぁとポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2024>バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|ストーンチョコポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
|「[[バレンタイン2025>小野小町古今抄 ~雪消月のキラキラ蓮華~]]」&br;イベント限定効果|×4|>|>|>|きらめきポイントのドロップ獲得量を10%増やす|
#br
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|--|--||50|--|--|
|10|--|--||60|--|--|
|20|--|--||70|--|--|
|30|--|--||80|0|0|
|40|--|--||>|>||
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。
2023年2月17日より開催のイベント「[[ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像]]」の報酬。
[[黄飛虎]]の所持履歴がある人のみ入手可能。
*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-[[黄飛虎]]の身につけているものと似たマント。

-シナリオでは、息子たちも''立ち絵付きでお礼を伝えてくれる''。
ちゃんとフルボイス(CV:斎賀みつき氏)。
--バトルでは既に登場していたが、息子たちの立ち絵は初登場である。
-シナリオの最後に妻・賈氏の声が聞こえている描写がある。(バトルグラフィック&ボイスは無し。)
この部分の冒頭においては、主人公の性別で差分がある。
&color(Silver){男所帯の黄家を仕切る妻としては、可愛い女の子がマスターだと旦那の浮気が心配であるようだ。};
#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム