空の仏 の変更点

Top > 空の仏

*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.416|
|&attachref(w416.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80/80|
|~|~HP|>|>|>|100/100|
|~|~ATK|>|>|>|100/100|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|---|
|~|~解説|>|>|>|南無天神。天満大自在。&br;二者相対、二者超越。包括の先に観を得ん。&br;&br;数多の選択を絞り、&br;有限を狭め、&br;ただ一つの結末に辿り着く。&br;他に余地のない正着。&br;零の天元こそ、我が剣と心の答え。&br;&br;空有善無惡、智者有也、&br;理者有也、道者有也、心者空也。&br;&br;極めるは剣の術に非ず。&br;大悟たる剣の道をこそ、この無人の堂に納むる也。|
|~|~解説|>|>|>|&br;南無天神。天満大自在。&br;二者相対、二者超越。包括の先に観を得ん。&br;&br;数多の選択を絞り、&br;有限を狭め、&br;ただ一つの結末に辿り着く。&br;他に余地のない正着。&br;零の天元こそ、我が剣と心の答え。&br;&br;空有善無惡、智者有也、&br;理者有也、道者有也、心者空也。&br;&br;極めるは剣の術に非ず。&br;大悟たる剣の道をこそ、この無人の堂に納むる也。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|空の仏|×4|>|>|>|[[宮本武蔵(セイバー)>宮本武蔵]]装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&弱体無効状態(3回)を付与|
&br;

**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|--|--||50|--|--|
|10|--|--||60|--|--|
|20|--|--||70|--|--|
|30|--|--||80|100|100|
|40|--|--||>|>||
#endregion
&br;

*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4概念礼装。
[[宮本武蔵]]の絆レベルを10にすることで入手できる。
-効果は自身の宝具威力を30%アップ&弱体無効状態(3回)を付与。
[[宮本武蔵]]装備時にのみ発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。
&br;

*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-イラストは執金剛神像。『北野天神縁起絵巻』では日本太政威徳天(菅原道真公)が執金剛神の姿をとって降臨した様子が描かれている。
また、テキストの「南無天神。天満大自在」は天満大自在天神(菅原道真公)のことをさしており、宝具発動時にも同様の台詞がある。
これらは、[[宮本武蔵]]が天神に帰依していたところからきている。
-フレーバーテキストは『五輪書』「空の巻」に書かれたであろうものと思われる。
--漢文の訳は以下のとおり。
空は善有りて悪無し
智は有なり
理は有なり
道は有なり
心は空なり 

#endregion
&br;

*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム