松永弾正/コメント の変更点

Top > 松永弾正 > コメント

[[松永弾正]]

-女性の松永というと、15年ほど前の作品に松永燕先輩という、それは可憐な人がいてな・・・。 --  &new{2025-09-24 (水) 22:42:06};
-プギャー顔に妙な既視感がありすぎる --  &new{2025-09-24 (水) 22:44:38};
-ある意味ノッブの天敵みたいなキャラだしなぁ --  &new{2025-09-24 (水) 22:45:01};
-松永久秀名義の方なら割と女体化作品がちらほら --  &new{2025-09-24 (水) 22:45:56};
-困ったなこんなやられ役かつかわいいキャラなんて欲しくなるじゃないか --  &new{2025-09-24 (水) 22:54:24};
-「え、誰?」からの一瞬で真名バレムーブよ --  &new{2025-09-24 (水) 22:57:36};
--「ダンジョー!」と右上のどことなく蜘蛛&茶器っぽい謎マスコットで一瞬で分かったよね… --  &new{2025-09-24 (水) 23:15:04};
-史実的にはノッブが結構買ってたと言うか何か妙に対応が優しかったギリワン、まぁやだよばーかって自爆したんだが --  &new{2025-09-24 (水) 23:01:43};
-弾正…爆発…信長関係者ってなると平蜘蛛思い浮かぶから今回は真名看破しやすかったな --  &new{2025-09-24 (水) 23:07:01};
--真名看破は用意だったけど何故女性?ってのは解らなかったな。いやそんなん解るかってオチだったけど…しかし、ノッブが女性だったのって別段秘匿されてたもんじゃなかったのね --  &new{2025-09-24 (水) 23:09:50};
---何言ってるんだ 織田信長が男なわけないだろ --  &new{2025-09-24 (水) 23:16:11};
-見覚えのある絵柄だが、絵師さんはどなただろう --  &new{2025-09-24 (水) 23:23:27};
--煽り顔があまりにもアホガールすぎたのでヒロユキ氏だと思う……合ってるかな? --  &new{2025-09-24 (水) 23:36:31};
-ボンバーマンの時点でわかったわ --  &new{2025-09-24 (水) 23:28:27};
-松永と縁があるし女体化の時点で果心居士疑ったけど今回は冤罪だったわ。 --  &new{2025-09-24 (水) 23:40:52};
-実は騙ってる別人説をまだ疑ってる --  &new{2025-09-24 (水) 23:45:01};
-女になった理由が理由なだけに、下手するとぐだの地雷を踏みぬきそうな気がする --  &new{2025-09-24 (水) 23:47:08};
-ネカマならぬサバカマ、釜だけに --  &new{2025-09-24 (水) 23:49:21};
-弾正弾正うっせーんで直ぐ気付いた チビノッブボンバーマンで確信 --  &new{2025-09-24 (水) 23:51:10};
-とりあえず元部下の果心居士に会って欲しい。あれと普段どんな会話するのか想像つかん --  &new{2025-09-24 (水) 23:52:17};
-死んでからこれだから68歳バ美肉おじさんである。声優さんやたら特徴的な声だなぁと思ってたけどもしかして若山詩音さんかな? --  &new{2025-09-24 (水) 23:58:59};
--利休さんも享年がほぼ同じ(1522-1591)だな。ええい、茶道関連鯖はバ美肉アラセブジジイしか居ないのか! --  &new{2025-09-25 (木) 00:51:36};
-やべー今の所一番欲しいキャラなんじゃが --  &new{2025-09-25 (木) 00:03:59};
-イェルクナハトのベクトルのやつ思い出した --  &new{2025-09-25 (木) 00:13:03};
-ちびノブのクリティカルが平蜘蛛自爆だっけ?(あんまり見ないんでうろ覚え) --  &new{2025-09-25 (木) 00:38:09};
--ちびノブシリーズの多くが平蜘蛛抱えて爆発するモーション持ちなので,ボンバーノッブはある意味原点回帰の感もある --  &new{2025-09-25 (木) 01:18:51};
-メスガキボンバーガールという(ちょっと前の?)流行を取り入れたスタイル --  &new{2025-09-25 (木) 00:56:03};
--あーそうか。ボンバーガールを直訳すると爆弾嬢(爆弾正)か、なるほど --  &new{2025-09-25 (木) 01:01:12};
--あのゲームはいわゆるメスガキ系はブロッカーに集中しててボマーは相対的に癖(ヘキ)があっさりめなイメージ。まあ直近で追加されたのがボンバー主婦(主人公の母、未亡人、元伝説の戦士)なんだけど…… --  &new{2025-09-25 (木) 01:14:15};
--京都の碁盤の目のところが舞台で爆弾とかね…… --  &new{2025-09-25 (木) 02:21:27};
---そこは平安京エイリアンではないのか?と思ったけど時代が違うやな。あれのプレイヤーキャラは検非違使だし、であれば幕末よりもっとずっと昔の話だ --  &new{2025-09-25 (木) 03:05:34};
-様子のおかしい女だ --  &new{2025-09-25 (木) 01:02:23};
--しかしへそピアスは見事だった --  &new{2025-09-25 (木) 02:10:18};
-敵基準のバトルキャラだから実装は無さそうだなぁ 無念 --  &new{2025-09-25 (木) 01:07:54};
-夜の指南書を書いたりかなりの床上手だったらしい、当時の武将らしく男も女もいけた。ノッブが裏切っても許してたのはそういう理由だったという説もある --  &new{2025-09-25 (木) 02:00:38};
-PU2がこいつであることを期待してるけどどうなんだろうな。そもそもあまりにも松永過ぎてミスリードな別人な可能性もあるけど --  &new{2025-09-25 (木) 02:05:51};
--PU2 --  &new{2025-09-25 (木) 03:17:14};
---ミスった、PU2は黒の剣士(土方or近藤のオルタや勝または桂か伊東)辺りだから違うっぽい --  &new{2025-09-25 (木) 03:19:10};
-この人確か史実では爆死してないんだっけ?後世の創作って聞いたけど…松永久秀の美少女化はなんか違和感出てしまうw とりあえずこの人は義理百の爪の垢を煎じて飲ませたい。 --  &new{2025-09-25 (木) 03:36:56};
--爆死は第二次世界大戦以降の創作ですね〜 江戸時代くらいは切腹が主流です --  &new{2025-09-25 (木) 07:16:55};
-ギャルと化した爆弾正が実装されないの辛すぎるから実装されるまで続いてくれFGO --  &new{2025-09-25 (木) 05:54:34};
-サーヴァントになるならで姿形変えようとは普通ならないんよ --  &new{2025-09-25 (木) 05:55:45};
--大人ダヴィンチの前例があるからな…… --  &new{2025-09-25 (木) 06:06:24};
-貴方自力でバ美肉したって言うけど確か伝説では果心居士ちゃんと仲良かったですよね? --  &new{2025-09-25 (木) 06:02:38};
--繋がったな。………なんで、ぐだ鯖じゃない果心居士ちゃんの悪癖がここで繋がってくるんだよ(白目 ただ、その下りで思いついた考察にも満たない妄想だけど、今の体、現代風に服とか髪染めた、亡くなった奥さんの姿だったりしない? --  &new{2025-09-25 (木) 07:34:41};
-久秀というとBASARAのCV藤原啓治さんの印象が強くて…それが今じゃバ美肉サーヴァントとはいい時代だよ --  &new{2025-09-25 (木) 07:07:38};
-なお史実の弾正は三好にはめちゃくちゃ義理堅く元々敵対してたのに追い詰められるまで従っていた。信長も足利との関係が拗れるまで仲が良かった研究もされてる。 --  &new{2025-09-25 (木) 07:15:06};
--なんか謀反連発してたみたいな印象になったのって何処からなんだろうな --  &new{2025-09-25 (木) 07:28:11};
---よりにもよって信長相手に天丼かましたからじゃない --  &new{2025-09-25 (木) 07:55:06};
---信長もだけど(むしろ3度も許そうとしてる信長がちょっとおかしい)現在では否定されてる将軍義輝への謀反の首謀者のイメージが今も強いんだと思う --  &new{2025-09-25 (木) 08:37:42};
---そういや麒麟が来るだと謀反人要素って役者補正しかなかったなあ。むしろ将軍を体張って護る事のが多かったような --  &new{2025-09-25 (木) 13:10:10};
-古田織部とか来たらやっぱりバ美肉になるんだろうか。クラスは確実にバーサーカーだろうなw --  &new{2025-09-25 (木) 07:32:56};
-塗りがタカオの社長絵? --  &new{2025-09-25 (木) 08:40:13};
-ぐだぐだ名物専用グラだけど実装されない実装して欲しい系かなぁ。実装あるなら是非宝具は上位レア版アーラシュって感じで命を賭けて放つビッグバンパンチで... --  &new{2025-09-25 (木) 08:46:04};
-ボンバーガールしてるから某◯ASARAの松永久秀か?と思ったらその通りで草なんですわ --  &new{2025-09-25 (木) 08:46:20};
-この人領民には善政をしいているし、近年の研究ではイメージ変わってるしなぁ。ノッブと敵対したのも主君に従った結果だし・・・大河ドラマの麒麟がくるでは近年の研究をもとにイメージを構築していてびっくりしたわ。ところでこの人性技指南書書いているらしいですね(意味深 --  &new{2025-09-25 (木) 10:37:27};
-キャラがほぼ阿良句だな --  &new{2025-09-25 (木) 10:37:48};
-多分ぐだぐだ初の女の子敵専用サーヴァント爆誕。残念ですが皆さん、実装願望は諦めましょう --  &new{2025-09-25 (木) 10:39:56};
-バトグラちゃんとあるしPU2星4で期待してええか? --  &new{2025-09-25 (木) 10:42:38};
--残念ながらグラが左右反転されてないので敵NPC確定ですぅ --  &new{2025-09-25 (木) 11:18:41};
--髪がツートンカラーだから反転してないの一発でわかるんだよね --  &new{2025-09-25 (木) 11:48:34};
--パーツのカラーリングの問題だし色変えで何とか… と思ったけど武器を持つ利き腕の問題は無理だよなぁ --  &new{2025-09-25 (木) 13:35:35};
-アホ顔がクセになる。正直大好き --  &new{2025-09-25 (木) 11:08:08};
-のぶやぼ新生の久秀は長慶への忠義とその死後の梟雄っぷりがいい塩梅のキャラクターだった。弟父子も使い勝手がよくてプレイした中では過去一楽しい松永家だった。問題は一族が少なすぎることと信貴山城が貧弱なことだが。 --  &new{2025-09-25 (木) 11:09:08};
-宝具が自爆一択なんでサーヴァントとしてはハズレだよなあ、多分 --  &new{2025-09-25 (木) 12:13:53};
--大仏殿焼いたりもしてるから周囲に爆炎ばら撒くでええやん --  &new{2025-09-25 (木) 12:23:23};
---天皇も始末してるし、ノッブとは別方向に神仏殺しの魔王になり得たから歴史改変出来た…のかもしれない --  &new{2025-09-25 (木) 22:24:02};
--アーラシュだって、蒼銀では宝具抜きでちゃんと戦ってたので…… --  &new{2025-09-25 (木) 12:26:27};
---ただの一射が宝具級でスフィンクスとも戦える身のこなしの弓兵っていうバグ枠を基準にしてはいけない気がするけど、まぁ戦国武将だし作家系と違って戦い自体は得意だろうな --  &new{2025-09-25 (木) 13:19:48};
--平蜘蛛爆弾かもしれない --  &new{2025-09-25 (木) 14:48:00};
--3騎中2騎が自爆宝具の敵組織って書くとなんかシュールだな…… --  &new{2025-09-25 (木) 22:22:02};
-え゛。この人混沌/善なの?一番好き勝手やらせちゃダメな属性じゃん… --  &new{2025-09-25 (木) 13:07:54};
--黄色のジジイをご覧、世の中を良くしたい気持ちは確かだけど手段が黄色い洗脳だ --  &new{2025-09-25 (木) 13:36:04};
--BBちゃんにギルガメッシュにアストルフォにテスカトリポカに張角……名前見ただけであかんとなる人ばかりなのは最早笑えて来る --  &new{2025-09-25 (木) 14:46:08};
-リリスを想起する人を結構見かけたけど、リリスはここまで変人じゃないような --  &new{2025-09-25 (木) 13:39:28};
-リリスとは全然キャラが違うだろうに --  &new{2025-09-25 (木) 13:45:01};
--まだストーリーに触れておらず、見た目(ツインテギャル)だけで判断してるんだろう。……アホ顔するリリスはちょっと見てみたいような….そうでもないような --  &new{2025-09-25 (木) 13:50:50};
-こいつのことだから帝都でノッブが聖杯爆弾やろうとしたことを知ったらどうハジケリストするかマジで読めねー。 --  &new{2025-09-25 (木) 13:59:33};
-近年はギリワンどころか三好家の大忠臣だったという見方が強い……なんてことは経験値なら余裕で把握してるだろうから、どう反映してくるのかが寧ろ気になる --  &new{2025-09-25 (木) 15:27:46};
--近年どころがコーエーが捻じ曲げ過ぎたってのが大多数の意見やね 信長を裏切ったのも信長と足利がモメたのが原因にあるし、それ以前はめちゃくちゃ信長の身を案じてた忠臣なのがこの男です --  &new{2025-09-25 (木) 15:52:24};
---まさに無辜の怪物なわけだが、コーエーも「そんな奴が何で悪党とされてるんだ」を無双でキャラ付けに利用したりと面白い部分になってるよな --  &new{2025-09-25 (木) 17:28:37};
---大本を辿ると、信長が「将軍殺しとか色々やってるからな、こやつ!」みたいに紹介した、なんて逸話があるせいなんだろうけど・・・。 --  &new{2025-09-25 (木) 22:38:14};
-唯一無二のライバルで一部伝説では久秀が自害したあとその亡骸を自分の寺に運んで葬式行った筒井順慶とか、ぐだぐだ世界だとどういう風に捻じ曲げられてるか気になるよなあ --  &new{2025-09-25 (木) 16:16:31};
-またノッブのカリスマが変な方向に効いてない…? --  &new{2025-09-25 (木) 16:58:11};
--そもそもまともに効いている奴の方が少ないのでは? --  &new{2025-09-25 (木) 19:36:06};
-可能性としてあるならクリスマス鯖かなぁ。クリスマス休戦とかいうネタがあるし --  &new{2025-09-25 (木) 16:58:38};
--今の時点でエネミー用のバトルキャラだし(反転してない)、実はそれとは別でプレイアブル版のバトルキャラも制作してました〜!とかがない限り、流石に今年はないんじゃなかろうか --  &new{2025-09-25 (木) 17:10:36};
--今年クリスマスは無い --  &new{2025-09-25 (木) 17:53:04};
-実装鯖より目立ってる --  &new{2025-09-25 (木) 18:17:07};
--今回のイベント出演勢の中でもダントツの知名度持ってるやつがこんなビジュなんだからそりゃねえ --  &new{2025-09-25 (木) 18:29:38};
---いやさすがに勝海舟の方が知名度高くない!? --  &new{2025-09-25 (木) 19:04:47};
---勝さんは今のとこ凄く無難だから・・・ --  &new{2025-09-25 (木) 21:00:06};
--一番平助なのは助平だけどな --  &new{2025-09-25 (木) 22:00:48};
-弾正弾弾正弾正♪弾正弾弾正弾正♪弾正弾弾正正弾正弾正♪正弾正弾正弾弾正♪ --  &new{2025-09-25 (木) 22:07:46};
--バ美肉してるからなお趣があるな --  &new{2025-09-25 (木) 22:25:10};
--読みにくくて草 --  &new{2025-09-25 (木) 22:29:29};
--あのノリだし男女教えたら口ずさんでそうw --  &new{2025-09-25 (木) 22:33:32};
-(自分の中では)松永が来るとしたら無辜の怪物系アサシンだと思ってたが、狂ギャルだったでござる --  &new{2025-09-25 (木) 22:32:38};
--自我はおっさんそのままがギャル風モーフを全力で楽しんでるヤバい奴やw --  &new{2025-09-25 (木) 22:34:54};
---ノッブと2人でピース写メ撮ってるの笑うわ --  &new{2025-09-25 (木) 22:37:18};
-歴史改変してノッブを倒したのを自分にしている辺りはちゃっかりしているというか、なんというか・・・。 --  &new{2025-09-25 (木) 22:39:54};
-m9(^Д^)プギャー顔すき。開いてる口に爆弾放り込んでみたい --  &new{2025-09-25 (木) 23:07:28};
-よくよく考えれば信長も弾正だしなんなら代々弾正なんだよなあの家。弾正ガールズ。 --  &new{2025-09-25 (木) 23:08:48};
--これは逃げ弾正も女だな! --  &new{2025-09-26 (金) 08:41:01};
--弾嬢ってコト!? --  &new{2025-09-27 (土) 11:40:58};
-爆弾はともかく、弾正と平蜘蛛でバレバレなのいいよね。 --  &new{2025-09-26 (金) 09:18:48};
-CV若山詩音さんのギャルを見せびらかすだけ見せびらかして実装しないなんて酷いことしないで…… --  &new{2025-09-26 (金) 09:32:09};
--FGOが二、三年くらい続けば実装されるかも知れない --  &new{2025-09-26 (金) 09:49:25};
-藤堂と同じタイミングでなければ実装されただろうに。自身に即死が被るとは。 --  &new{2025-09-26 (金) 10:42:08};
-ファンキーバ美肉メスガキジジイとかいう癖強キャラのせいで印象霞んでるけど、史実と同じで想定外の自体が突発してなきゃ詰みだったあたりしっかり謀略してるなこのジジイ(新撰組分散・マスター孤立させ抹殺狙いだったのでマスターまで分散&彦斎と即合流してなきゃ完封) --  &new{2025-09-26 (金) 10:47:41};
-見た目が好みすぎる…. 2010年代の戦国ギャルゲーに居ても違和感ないな。 --  &new{2025-09-26 (金) 12:29:21};
-現状だけであまりにもギャグ適正高いのを実証してるから、以降ちょい役でもいいから他のイベントにも顔出ししてほしい --  &new{2025-09-26 (金) 13:00:17};
-声が若山さんなのもそうだけど、イラスト地味に社長絵で社長鯖なのも豪華よな。塗りがこやまさんじゃないけど --  &new{2025-09-26 (金) 13:54:07};
--えっこれ社長絵なの!?・・・今まで社長のこと舐めてたわ、てっきりアルトリア顔しか描けないものかと --  &new{2025-09-27 (土) 10:17:37};
---そんなイメージは仕方ないだけど、社長は月姫とSNのキャラ全員をも描いたぞ。w --  &new{2025-09-27 (土) 13:36:35};
-いい年こいたおっさんがメスガキプレイしてるのはちょっとなっておもったけど、現実ではお金払ってメスガキより恥ずかしい赤ちゃんプレイやってるおっさんが多い事に気付いてダンジョーはまだ理性的だと思うようになりました --  &new{2025-09-26 (金) 14:48:40};
--どっちかってーと、死んで美少女に転生してるようなもんじゃ? --  &new{2025-09-26 (金) 21:10:06};
-“バ”ーサーカー“美”少女受“肉”でバ美肉…ってコト!? --  &new{2025-09-26 (金) 21:03:29};
--爆死のバかもしれないぞ --  &new{2025-09-26 (金) 21:17:15};
-何かガワに引っ張られてどんどんメス化してる気がする --  &new{2025-09-26 (金) 22:00:31};
--サーヴァントの言動は外見に依存しがちなところと、VRのアバターに言動が引っ張られるという報告があるので何も問題はない(?)。 --  &new{2025-09-27 (土) 09:08:44};
---VRChatガチでやってるとメス落ちするらしいっすね…… --  &new{2025-09-27 (土) 09:37:06};
---だんだん現実でも一人称とか声の出し方を間違えそうになっていくらしい…… --  &new{2025-09-27 (土) 11:48:55};
-バーサーカーなのにそんじょそこらのキャスターよりすごいことしてるよね…いくら聖杯の魔力や支援があるにしても --  &new{2025-09-26 (金) 22:14:23};
--実は平蜘蛛が聖杯みたいな特級呪物的な何かだとか? --  &new{2025-09-26 (金) 22:41:58};
---鯖自身にその手の能力やスキルはないが宝具がそういう能力って場合はよくあるからなぁ --  &new{2025-09-26 (金) 23:18:44};
--こいつ、バーサーカーのくせに理性があり過ぎる… --  &new{2025-09-27 (土) 02:51:56};
---自己改造して女になってるのは十分バーサーカーじゃろ --  &new{2025-09-27 (土) 08:55:15};
--モルガンって言う前例もあるしそう言うのもいるんだろう --  &new{2025-09-27 (土) 11:06:40};
---モルガンは元々最高位の妖精で神域の天才魔術師だけど弾正は…… --  &new{2025-09-27 (土) 11:15:35};
---あまりにも多彩かつ知識豊富だから、どこぞの神様が混ざってるんじゃないかと思ったり。龍馬さんのバックに気付いてる辺り日本神話由来か --  &new{2025-09-27 (土) 20:15:32};
--そして、今回のストーリーでさらにとんでもないことをする始末。ある程度、想像できたとは言え神召喚・・・。 --  &new{2025-09-27 (土) 18:38:01};
-そのローラースケートは何なんだ、機動力が上がるのか --  &new{2025-09-26 (金) 23:26:01};
-何故ボンバーマンがコナミ?・・・って、そうかハドソンはもうないんだったな --  &new{2025-09-27 (土) 09:03:05};
--「買わなきゃハドソン♪」(買収 --  &new{2025-09-27 (土) 09:41:41};
--ボンバーガールとボンバーマンは別物でな…ぐだぐだな関係者でもIQ100億な沖田さんや不憫すぎる吸血鬼な孫一ちゃん辺りもいる --  &new{2025-09-27 (土) 13:26:51};
-性指南書書いているし、女性側としての動きも完璧なのだろうか --  &new{2025-09-27 (土) 11:19:47};
--???「お任せください、経験もありますので男性の悦ばせ方は心得ています」 --  &new{2025-09-27 (土) 13:19:04};
--書いてないぞ、読んで臣下に布教しただけ --  &new{2025-09-27 (土) 21:47:12};
-何かの間違いでPU3始まったりしない?しない・・・?イキリツインテTSギャルとか一周回って面白そうなんじゃが。3臨で戻りそうだけど --  &new{2025-09-27 (土) 13:16:45};
--生放送で言わないならないよ 為朝で酷く失敗したから --  &new{2025-09-27 (土) 13:40:32};
---あれ以降恒常だろうとちゃんとお知らせするようにしたからね --  &new{2025-09-27 (土) 18:41:54};
---前までは「今回実装されるのは以上です」って言うかどうかで追加あるか判断してたけど最近は前もって発表する様になったからな --  &new{2025-09-27 (土) 19:52:28};
-作画担当予想は今の所社長? メルブラみたいな塗りだよね。 --  &new{2025-09-27 (土) 14:26:44};
--たぶんタカオ塗り --  &new{2025-09-27 (土) 16:30:24};
-メタ的に松永久秀で良い話にするなら、実は足利将軍の忠義ものだった説か、数寄屋として狂人にするしかないと思うのよね ネタキャラだったらわからんけど、経験値は義元公だの芹沢鴨だの捨てキャラにしない信用があるし --  &new{2025-09-27 (土) 17:30:39};
-キマリ顔差分もええなぁなんで実装されないんや --  &new{2025-09-27 (土) 19:53:50};
-見た目尖ってるのに一番落ち着いてる --  &new{2025-09-27 (土) 19:56:06};
--更木剣八や黒崎一護相手に苦労して説明やフォローする時の涅マユリみたいな感じある --  &new{2025-09-27 (土) 19:59:28};
-首謀者3名のうち他の奴らが迷ったり猛進してたりすんのに何でバーサーカーの奴が1番冷静なんだよ、可笑しいだろ --  &new{2025-09-27 (土) 20:05:28};
--今んとこ新撰組の内紛だからある意味蚊帳の外の傍観者だかんね。精神的に逼迫してない --  &new{2025-09-27 (土) 20:14:08};
-そもそもなんでこんな計画立てたんだこいつ…? 新撰組と縁無いよな --  &new{2025-09-27 (土) 21:10:20};
--なぜ居るのか?なんのために居るのか?今のところなんもわからん --  &new{2025-09-27 (土) 21:18:34};
--近藤さんとかの目的は語られたけど、弾正の目的は語られてないよね。 --  &new{2025-09-27 (土) 21:45:22};
---なんか普通に「ノッブに嫌がらせ出来るならなんでもええわ」の線ありそう --  &new{2025-09-27 (土) 22:33:05};
-モーション類が異常に凝ってるし、何か抜け道的な手段で実装されるんじゃないかコレ…? --  &new{2025-09-27 (土) 21:26:28};
--ばくだんステート付けてくるしね --  &new{2025-09-27 (土) 21:29:31};
---アレ流用じゃないよなぁ --  &new{2025-09-27 (土) 21:35:24};
--服部君とかでちオルタとかも結構凝ったモーションだったけど来てないからなぁ --  &new{2025-09-27 (土) 21:34:32};
--デバフの爆弾アイコン久しぶりに見た(多分風雲イリヤ城イベ以来) --  &new{2025-09-27 (土) 22:33:52};
---数寄とか 自爆とか 最初に言い出したのは 誰なのかしら --  &new{2025-09-28 (日) 00:24:01};
---♪駆け抜けて逝く(駆け抜けて逝く)ノッブのメモリアル --  &new{2025-09-28 (日) 00:30:22};
--攻撃モーション1種類だしいつものNPC感 --  &new{2025-09-28 (日) 00:26:45};
--カイニスみたいな事例もあるし後日別のイベントでPUを聖杯に願うぜ --  &new{2025-09-28 (日) 07:54:08};
-新選組の痴話喧嘩がひどすぎてダンジョーのほうがまともに見える罠 --  &new{2025-09-28 (日) 03:04:07};
--FGOのバサカは生き様がバサカなだけで思考は至ってマトモ --  &new{2025-09-28 (日) 21:08:45};
-新撰組が脳筋だらけなのも相待って、バーサーカーが技術屋とブレイン役やるの草なんじゃが --  &new{2025-09-28 (日) 07:42:20};
-しかし噂通り本当にクリスマス実装になるのなら、必然的にぐだぐだ勢から新たなサンタ鯖登場になる。クリスマス休戦がテーマになるだろうから仲裁(物理)で卑弥呼とかかな? --  &new{2025-09-28 (日) 09:36:07};
--ファミ通インタビュー曰く「今年はクリスマスイベやってる余裕が無いので、去年ズムーンイベをやった」らしいので今年はクリスマスイベ無いはず --  &new{2025-09-28 (日) 13:32:58};
-モーションはともかくとして、立ち絵がなんか微妙に雑いね 実装しないって暗に示してるのかもだけど --  &new{2025-09-28 (日) 11:06:59};
-ものすごくえっちなんだけど中身が68歳ジジイだと思うと負けた気分になる --  &new{2025-09-28 (日) 11:08:48};
-表情がいいよね、ゲラゲラ笑ってるのだけじゃなく苦み走って目と口元を歪めてるのも --  &new{2025-09-28 (日) 11:53:53};
--苦み走ってる表情とかあった?苦虫噛み潰してる表情? --  &new{2025-09-28 (日) 12:21:06};
--自分は最近こういう口が歪む表情が多くていい加減飽きてきた所だが、好きな人もいるのか --  &new{2025-09-29 (月) 14:50:47};
-弾正と主計、みたいなタイトルのゲームがなかったっけ --  &new{2025-09-28 (日) 13:10:00};
-こんな邪悪な「頑張れ♡頑張れ♡」久々に見たよ --  &new{2025-09-28 (日) 19:53:09};
-・・・・・やると思ったぜ、色々な意味で。 --  &new{2025-09-28 (日) 20:41:56};
-ごめん、ちょっと…ムズいっす… --  &new{2025-09-28 (日) 20:47:38};
-本人的には善意でやってんのかなコレ、自分の目的達成しつつその中では手助けしてやるかって感じで --  &new{2025-09-28 (日) 21:08:42};
--混沌・善とは言え善意ではやってないっしょ。アンタらの望んでるようにしてあげる。程度の事をげに悪辣にやってるだけで --  &new{2025-09-28 (日) 21:11:51};
-この人の前に上杉&武田の戦国大名的ド悪夢タッグが最終的に立ち塞がるオチを期待している --  &new{2025-09-28 (日) 22:00:51};
-この人の前に上杉&武田の戦国大名的ド悪夢タッグが最終的に立ち塞がるオチを期待している --  &new{2025-09-28 (日) 22:01:20};
-……何で藤堂の生まれの事情まで知ってるんだ? 事前に調べまくったのか? --  &new{2025-09-28 (日) 22:35:55};
-ノッブの神殺しのスキルが比叡山焼き討ちに由来するなら東大寺大仏殿を焼いたこっちにも神殺しのスキルがあったらするんかな --  &new{2025-09-28 (日) 22:46:31};
--ノッブのはやむなくとは言え故意だけど、弾正のは諸説ありますだけど三好三人衆側が火を付けたとか完全に失火だったとかあるんで…(イエズス会のものがどさまぎでやったという珍説すらある) --  &new{2025-09-28 (日) 23:21:41};
-イスカンダルが聞いたら『バカかお前』って言いそうな事を言い出したよこの人。やっぱこれノッブのカリスマにやられたクチか? --  &new{2025-09-29 (月) 01:14:13};
--女性になった理由の時点で無茶苦茶だからなぁ --  &new{2025-09-29 (月) 01:19:36};
--まあ今回のミッチー枠っぽい。 --  &new{2025-09-29 (月) 01:20:29};
--やっぱ変にカリスマ決まっちゃった枠よね、ノッブになって世界征服完遂させようとか考えてそう --  &new{2025-09-29 (月) 01:45:12};
--ノッブを孤独な王の類と思ってるんだろうな。別にノッブ本人はそんな考え語ったことないし、ミッチーとかと同じで偏ったノッブ像見てそう --  &new{2025-09-29 (月) 01:51:25};
--ノッブに複数回謀反起こしてそれでも許されてるからな(最後の叛乱も平蜘蛛でチャラにしてやるって言われた)。色々と歪んだ感情はありそう --  &new{2025-09-29 (月) 02:25:52};
--アタシが理想の信長になる!(どっかで聞いた) --  &new{2025-09-29 (月) 03:47:08};
--むしろ史実通りのルートならノッブが久秀に充てられてるのが…(明らかに助命処分をする空気じゃないのに渋々討伐に出てる記録があるレベル) --  &new{2025-09-29 (月) 17:00:09};
-月姫Rの阿良句と同じ香りがする --  &new{2025-09-29 (月) 07:32:22};
-邪悪ジジイだとは思うしイベ読むうちに平助くんにおいしいもの食べさせてあげたくなってるタイプのマスターなんだけど不思議とヘイトは貯まらない。なんなら好き。ノッブとのやりとりも味わい深かった --  &new{2025-09-29 (月) 09:20:10};
--やばいことやってはいるんだけど、総合的に見ると藤堂を裏切ってはいないからな現状 --  &new{2025-09-29 (月) 11:47:58};
---なんかクッソ曲解して叶えるタイプの協力具合なんだよなぁ --  &new{2025-09-29 (月) 12:26:44};
---「契約はきちんと守る」「契約にないことはこっちで決める」「その上で自分の目的のために利用もする」感じ。良くも悪くも悪魔的 --  &new{2025-09-29 (月) 12:47:15};
---藤堂の思う通りになってないの、松永が悪いわけではなさそうなんだよな --  &new{2025-09-29 (月) 13:50:59};
---やりたくないキッツイ役割でも自分がやるしか無いって状況になったら躊躇なくやらかす根性好きだよ --  &new{2025-09-29 (月) 19:48:31};
-この人って端的に無辜ってる人って扱いでいいんだよね? --  &new{2025-09-29 (月) 11:24:08};
--言いたいことがわかりにくいけど、歴史鯖で無辜ってない(完全に判明している間違いのない事実のみで構成されている)鯖なんていないと言うかそんなの不可能という認識 --  &new{2025-09-29 (月) 11:44:44};
---松永の場合は主に「とにかく裏切るギリワン」「自決に爆死を選ぶ」の2つだろうねえ。実際、攻撃にやたら爆弾使うのは無辜の影響だろうし?裏切りの方は最後まで見てみないとなんとも --  &new{2025-09-29 (月) 12:42:32};
---余程メジャーな誤解でもない限り無辜らないと思うよ? --  &new{2025-09-29 (月) 14:53:47};
---松永自体がメジャー戦国武将かはひとまず置いといて、松永=爆死したはメジャーな誤解だろう --  &new{2025-09-29 (月) 16:24:13};
--無辜の怪物スキルで爆死したことになってるのか、Fateぐだぐだ史実では「爆死したことになっている」のかは現状では不明 --  &new{2025-09-29 (月) 12:16:42};
-適度にムッチリお肉ついてるのが良い趣味してるなジジイ --  &new{2025-09-29 (月) 12:18:28};
->一方で息子である松永久通はがっつり襲撃に参加しており、 そっちはしとるんかい! --  &new{2025-09-29 (月) 14:54:11};
--久秀は息子がやらかすことをどう思ってたかは不明だがおそらく黙認してるので仕方ないとは思ってたっぽいもんではあるんだがね。久秀は義昭と一緒に居たんだけども。 --  &new{2025-09-29 (月) 16:58:45};
---忠臣は忠臣なんだけど、したたかだなぁ久秀 --  &new{2025-09-29 (月) 17:15:21};
---結局義輝が時流も見定められずに直ぐに三好家裏切りまくってたから…我慢してた長慶がいなくなったらそらね… --  &new{2025-09-29 (月) 17:21:12};
-ノッブ一直線なのにここに来て突然三好義継の名前とか出して来たら激熱なんだけど経験値的にその辺は触れなさそうだよなぁ --  &new{2025-09-29 (月) 17:03:42};
--激アツでもなんでもなくね?FGOプレイヤーが全員戦国オタでどんなストーリーに関係ない小ネタ振ってもわかってもらえるというのが前提ならいいけど --  &new{2025-09-29 (月) 17:28:38};
--久秀はほぼほぼ信長の時代の部分しか触れないのが常だもんな 信長の軍門に下ってもずっと義継と親しかった部分はカットされる運命にある --  &new{2025-09-29 (月) 18:08:13};
-たしかに可愛い見た目だけど、まず実装は諦めた方がいい。今までのぐだぐだで出た敵専用サーヴァントは実装されなかったしな。 --  &new{2025-09-29 (月) 18:55:45};
--そもそもカルデアに来る理由が無い。縁だけじゃ喚べないのよね --  &new{2025-09-29 (月) 19:01:16};
---ジェミニなんで来たんだっけ --  &new{2025-09-29 (月) 19:25:48};
-結局「王」を求めてたっぽいけどそれでこういう事やってたあたり、爆弾嬢的にノッブはその「王」ではなかったのかな? --  &new{2025-09-29 (月) 19:02:16};
--てかあの信長でさえ謀反で志半ばで果ててしまったがゆえの今回の騒動なんだと思う。あんな無茶苦茶な人物でも駄目なら神すら利用するくらいじゃないとって --  &new{2025-09-29 (月) 19:23:48};
---「ノッブなら理想の王になれる!!」→「無理だったよ……じゃあもう神とか作るしかないじゃん」ってやっぱり大分ノッブのカリスマに脳焼かれてる結論じゃない? --  &new{2025-09-29 (月) 19:28:30};
---歴史でノッブと入れ替わったの力量認めてるってことなのでまぁそうなるよねw --  &new{2025-09-29 (月) 19:30:38};
--最近の信長の野望のイベントだと松永的にはあくまで仕えるべき主君は三好長慶ただ一人であってノッブですら長慶様には及んでないって解釈だから、今作でもあくまで王は長慶様ただ一人的な考えなのかもしれん --  &new{2025-09-29 (月) 19:28:25};
---「最近の信長の野望ではこうだからFGOのぐだイベもこう」が成り立つ理由が全然わからん --  &new{2025-09-29 (月) 19:52:20};
---信長の野望は(FGOやBASARA)と違って硬派なゲームだから登場キャラの言動も史実準拠に違いない。と思ってたり? --  &new{2025-09-29 (月) 21:25:46};
---一応、『信長の野望』シリーズ自体は近年の歴史研究結果の反映に積極的らしいけどな 多分そういうことじゃないだろうが --  &new{2025-09-29 (月) 23:47:26};
---今川氏真とか評価安定しなくて面白い --  &new{2025-09-30 (火) 05:07:46};
---近年の研究結果を反映したらそらまあそうなる。今川氏真や武田勝頼や北条氏政あたりは --  &new{2025-09-30 (火) 06:22:04};
-[爆発する敵]属性付いてて笑った --  &new{2025-09-29 (月) 19:07:03};
-女のノッブに思うところあったっぽいけど、特に絡まずに終わったね。今後実装されるならその辺り掘り下げられるんだろうか --  &new{2025-09-29 (月) 19:21:40};
-今こそ聖杯よ!頼む弾正ちゃんを実装してくれぇ! --  &new{2025-09-29 (月) 19:31:39};
-結局一言も言及しなかったけど最後の匂わせ的にこれやっぱ主君三好長慶へのクソデカ感情が動機だわ --  &new{2025-09-29 (月) 19:44:14};
--いや最後にノッブがどっか行ったし明日のおまけシナリオとかで会うんじゃね?前も高杉さんいたし --  &new{2025-09-29 (月) 19:50:50};
-動機はともかく貴女のそのトンデモ性能は結局自前ってこと? --  &new{2025-09-29 (月) 19:49:08};
--後日談で多分理由が分かるかと、ノッブがどっか行ったから多分取り込まれてた魔王ノッブが教えてくれる --  &new{2025-09-29 (月) 19:50:31};
-三好長慶への愛が動機だよな 日本の副王だし --  &new{2025-09-29 (月) 20:08:16};
--教科書や大河やゲームでしか戦国時代知らん身だと、「誰?」から始まる三好某 --  &new{2025-09-29 (月) 21:26:52};
-いつもノッブの部下周りは実装されない……なぜだ…… --  &new{2025-09-29 (月) 21:04:03};
--割とありがちな『ノッブありき』のキャラだからかなと --  &new{2025-09-29 (月) 21:12:54};
-思い込みだけで神を斬ってるのに驚いてたけど思い込みだけで竜になれるんだからそら紙ぐらい切れますよねって --  &new{2025-09-29 (月) 21:44:45};
--普通じゃつまんないからって女になったジジイの言う事か --  &new{2025-09-29 (月) 21:54:49};
---この辺もノッブ拗らせありそうなんだけど、その辺は語らず終いで帰っちゃったな --  &new{2025-09-29 (月) 21:56:52};
-見方によっては「新撰組黒幕コンビがどっちもふがいなかったから、自分がラスボスやるしかなかった」にも見えてしまう。 --  &new{2025-09-29 (月) 22:06:15};
--まず間違いなく近藤さんが勝先生呼んだ理由聞かされてないし、もう少し新選組2人とも人間観察しとくべきだったな… --  &new{2025-09-29 (月) 22:08:11};
--実際、二人が「やめました」するまではできる限りフォローしてるからね。方法はともかく --  &new{2025-09-29 (月) 22:16:59};
--仕事や手伝いはしてくれるがドライ、あんま相手をちゃんと見ておらず興味ない相手には有名人だろうが無関心なとこはあったからなぁ --  &new{2025-09-29 (月) 23:26:38};
--「こんだけ憎しみを煽ったらラスボスやってくれるやろなぁ」→「えぇ……?」 --  &new{2025-09-29 (月) 23:45:07};
---まぁそういう奴らだし(こっちの見方) --  &new{2025-09-29 (月) 23:49:17};
--とはいえ、そうなったときのプランをあらかじめ用意してたっぽいところは、さすが戦国武将と言ったところか。 --  &new{2025-09-29 (月) 23:49:43};
---まあ、生前の知人ならまだしも今回特異点で会った(召喚した)だけの人物たちにそこまで賭けたりするタイプじゃあないじゃろうな、何より神秘性能低いと若干見下してるとこもあったし --  &new{2025-09-29 (月) 23:57:57};
-バ美肉設定にライフ先生がシンパシー感じた後にガンバレガンバレしたの軽い玉突き事故だろw --  &new{2025-09-30 (火) 01:12:12};
--玉(意味深) --  &new{2025-09-30 (火) 01:20:09};
---ダンジョーちゃん玉無しなのに、シナリオだと近藤の方が玉無しだったな。 --  &new{2025-09-30 (火) 03:58:33};
-キャラの中心にあるべき動機とか目的がわからないままだから好きにも嫌いにもなれない --  &new{2025-09-30 (火) 01:23:51};
--とりあえず明日のおまけを待てしか --  &new{2025-09-30 (火) 01:30:54};
--動機や目的は「時代全部吹き飛ばす」って言ってなかったっけ。分からないのは「何故この特異点に干渉できたのか」かなあ --  &new{2025-09-30 (火) 09:00:05};
---近藤召喚前から「いた」んだもんね --  &new{2025-09-30 (火) 09:36:06};
---時代全部吹き飛ばすのは手段では --  &new{2025-09-30 (火) 10:29:12};
---吹き飛ばして作り直して、それで結局何したいかはまだ不明のままやな --  &new{2025-09-30 (火) 12:23:49};
-欠点は弾正ちゃんと段蔵ちゃんで声に出すと紛らわしいところ --  &new{2025-09-30 (火) 02:27:34};
--ダン↗︎ジョー↗︎  だん↘︎ぞう↘︎ --  &new{2025-09-30 (火) 08:28:32};
-さすがにこのままだと平成中期あたりの松永弾正すぎて、古臭っ令和やぞって感じが拭えないな --  &new{2025-09-30 (火) 08:04:47};
--経験値ってだいたいそんな感じだろ。最新の解釈を採用するというよりは、定番のイメージ+独自解釈。本人じゃなくてサーヴァントなんだからそのへんはどうしたっていい。 --  &new{2025-09-30 (火) 08:24:13};
---バ美肉弾正って定番だったのか… --  &new{2025-09-30 (火) 09:27:13};
--実装でアプデしてくる布石 写メは置いてきた --  &new{2025-09-30 (火) 08:30:25};
--少なくとも最初は味方として出たりしない限り新しめの解釈盛り込むのは無理じゃろ。正直陳腐な役どころだったなと思うけどまあ松永久秀なんてこんなとこかなあとも思う --  &new{2025-09-30 (火) 10:28:58};
--いや、そりゃ、忠を尽くしてた三好長慶いねぇし… つーか平成中期だと寧ろ「なんでも爆発させてやる!」キャラだったんじゃない?今回違うし --  &new{2025-09-30 (火) 14:28:15};
---昭和の頃は平蜘蛛叩き割って自死したという扱いでとくに爆弾正というキャラ付けでさえなかった --  &new{2025-09-30 (火) 17:51:39};
--令和要素はメスガキボンバーガール属性で補ってるから・・・ --  &new{2025-09-30 (火) 19:56:29};
-ギャルノリを差っ引いて考えると、今回一番振り回されてたんじゃなかろうか --  &new{2025-09-30 (火) 09:31:18};
--武士に憧れただけの弱小人斬りサークルに神になって歴史を変えるとか期待したのが間違いだったんだ --  &new{2025-09-30 (火) 10:37:07};
-何というか、好感が持てない。言動がいちいち癇にさわるし言ってはわるいが不快に感じた。戦闘もバフ無効ばっか巻いてきやがるし、話し口調がイライラするからfgoの中ではあーモンド・ペットマンを超える嫌いなキャラだった。 --  &new{2025-09-30 (火) 13:04:25};
--それがメスガキってやつへの正常な反応や。問題はわからせるにしても中身おっさんだということだが、まあ別にどうせ気に入らないのであれば中身がメスガキでもおっさんでもいい関係ないよな!会見が大事よ --  &new{2025-09-30 (火) 14:26:59};
-弾正はバ美肉してアレが無くなったから朕を求めたって意見見かけて笑っちゃった --  &new{2025-09-30 (火) 13:06:01};
--あるはずのものが無くなると違和感が凄いよな…そうだよな… --  &new{2025-09-30 (火) 13:10:35};
---犬猫のタマ取ってきたあとしばらく凹んでるからな…… --  &new{2025-09-30 (火) 14:51:40};
--煽ったりおちゃらけたり黒幕ムーブしてる時も実は無くなった違和感に苛まれてたのかと思うと見方変わるかもw --  &new{2025-09-30 (火) 14:55:18};
--胡散臭いのに勝海舟と一応協力関係でいたってもしや…? --  &new{2025-09-30 (火) 14:58:16};
-小ネタの史実解説にもあるけど、将軍暗殺時のムーブを見るに今回も予備のプランはまだまだ用意してたのかねぇ --  &new{2025-09-30 (火) 16:09:44};
-そういえばこの人、千利休とは兄弟弟子の関係なんだよね。茶道ではバ美肉は嗜みなのか? --  &new{2025-09-30 (火) 16:34:00};
-改めて見ても久秀ってほんと歴史的な根拠でみると梟雄ってのは後付けのイメージで付いてきたもので本人全くそんな要素が感じられないの凄い 人によって作られたイメージでもかなり大きいのは知ってるけども --  &new{2025-09-30 (火) 17:35:32};
-謀反癖は理想の王を探してリセマラしてたってことか --  &new{2025-09-30 (火) 18:36:24};
--従来の梟雄イメージを残しつつ実は忠臣だったという最新の学説も取り入れる近年一番多いと思われる折衷案の松永弾正できたか --  &new{2025-09-30 (火) 19:04:54};
---主君暗殺・将軍暗殺・寺社仏閣燃やす これ全部やってなかったらしいからね そうなると三好家に尽くして信長を利用した忠臣でしかなくなっちゃうのよね --  &new{2025-09-30 (火) 19:11:36};
--某パパんとこのヒサヒデとほぼ同じで草なんだ(王を見つける為に梟雄として振る舞って、器じゃないとみたら殺しにかかる、という性格) --  &new{2025-09-30 (火) 19:29:02};
---特撮だとキバのビショップとか --  &new{2025-09-30 (火) 19:54:17};
--史実の通りのルートなら信長に反旗を翻したタイミングも足利を擁護した三好義継が追放されたタイミングと一緒だろうしある意味ノッブではなくずっと三好にその評価置いてたんだなぁこのバ美肉おじさん --  &new{2025-09-30 (火) 19:54:34};
-やっぱり動機は主君の長慶様があんなことになった関係か --  &new{2025-09-30 (火) 18:36:51};
-ダンジョー男ダンジョー女ダンジョー男女 --  &new{2025-09-30 (火) 19:24:13};
-今更だけど、純日本人で「王」に拘るのってなんか違和感。天下統一とかならわかるけど、そもそも日本で王って単語あんまり出てこないイメージ --  &new{2025-09-30 (火) 20:04:59};
--織田信長が「魔王」名乗った影響とかじゃね --  &new{2025-09-30 (火) 20:06:52};
--その辺は聖杯知識インストールした影響でいいんじゃないか。そもそもがギャルになってる時点で、よ --  &new{2025-09-30 (火) 20:30:04};
---生前からみたいな言い方してなかった? --  &new{2025-09-30 (火) 20:36:19};
--三好長慶の通称がが日本の副王だっけか。そこからでは? --  &new{2025-09-30 (火) 20:42:40};
--王って言葉自体は西洋のイメージあるけど一応日本でもたびたび使われてはいるし --  &new{2025-09-30 (火) 21:53:06};
---日本で王っていうと天皇が浮かぶんだよね --  &new{2025-09-30 (火) 22:31:06};
---歴史的に先に王を名乗った側が、じゃあ俺はそれを超える者だ。の言葉遊びが繰り返されてきたからね、漢字圏人を統べる人の表現の幅広いから --  &new{2025-09-30 (火) 23:27:38};
---長屋王だとか以仁王が有名どころか。親王宣下されなかった皇族というイメージ。 --  &new{2025-10-01 (水) 08:26:02};
-理想の王に執着するようになった経緯は謎のままか --  &new{2025-09-30 (火) 20:08:09};
-弾正が女だてらに大名やってた気持ち探ってたのも理想の王作りの研究の一環だったってことかね --  &new{2025-09-30 (火) 20:41:16};
--バ美肉ジジイやで --  &new{2025-09-30 (火) 21:20:15};
-特に説明もなかったし、お前の能力は全部自前ってことでいいのな?…えーと、なんだ、すげぇな!! --  &new{2025-09-30 (火) 21:24:38};
--クトゥルフTRPGで魔術師(平蜘蛛がアーティファクト)やったり仁王で既に死んでるのに霊体で普通に居て数寄楽しんだり割とすげぇ人設定盛られがちだからまあそういうことなんじゃねえかな --  &new{2025-09-30 (火) 21:53:37};
--出自や前半生が不明な上に逸話が逸話なので、そりゃもう好き勝手されてる人よ --  &new{2025-10-01 (水) 08:23:28};
-面白可笑しい奴をなくした --  &new{2025-09-30 (火) 21:33:14};
-なんだかんだ真面目すぎるボスだったな --  &new{2025-09-30 (火) 22:23:41};
-ところどころ神>人の価値観で人への諦観から神を求めてる感じだが今まで神や完全を求める連中を倒したりその不完全さを見てきたカルデア側したら何夢見てんの?になっちゃうのが・・・ --  &new{2025-09-30 (火) 22:34:51};
--冷静に考えるとそういうのを沢山見てきたとか普通ならありえないよな。「何夢見てんの?」って確かに言えるかもしれないけど、それを言えるのはそのカルデアだけじゃん…怖ぁ --  &new{2025-10-01 (水) 21:38:06};
-三好様でも信長でもダメなら作るしかない!ってのが理由かな --  &new{2025-09-30 (火) 22:54:08};
--理想が高過ぎて現実に居ないから、なら作っちゃうしかってとこかと。いやそれで目ぇ付けられた近藤さんも災難だな --  &new{2025-09-30 (火) 22:59:04};
---本人の中で「王の理想像」と「王になって欲しい人の理想像」が合ってなくて、それでも「理想と現実のギャップに折り合いを付けられない、諦められない」という感じだから、近藤さんを呼ぶべくして呼んではいる --  &new{2025-10-01 (水) 08:34:03};
---結局自分の計画が失敗したのは自分に原因ありましたってオチだからねぇ。自家中毒が凄まじい --  &new{2025-10-01 (水) 14:05:41};
---そらバ美肉もしますわ --  &new{2025-10-01 (水) 15:33:07};
-信長「「王」たるものは、あーでもないこうでもないと、長慶殿も苦労したじゃろうな」 松永久秀「・・・・・・」←これが弾正の今回の動機だろ --  &new{2025-09-30 (火) 23:03:06};
--ちょっと英雄王とか征服王とかと呑んでこいよ。見物したい --  &new{2025-09-30 (火) 23:10:00};
--松永久秀は長慶に才能を見出して、日本の将軍にしようとしてた記述あるから相当煩かったんやろな --  &new{2025-09-30 (火) 23:11:58};
---あれか。麒麟がくるの時の信長と光秀の関係みたいなもん --  &new{2025-09-30 (火) 23:35:45};
---長慶がほんとカオスすぎる事情に巻き込まれてそれどころじゃなくなったあとでもこの弾正とかいう男ずっと長慶の養子の支援してたし、三好三人衆が支援打ち切ってもずっと三好の領地で抵抗してたもんで そこらへん語られたらほんとクリティカルヒットしちゃったんだろうなって --  &new{2025-10-01 (水) 16:37:05};
--極論に近い理想を凄まじい執念で追いかけてるわけだし、何か劇的なきっかけがあってほしいんだけども --  &new{2025-09-30 (火) 23:35:09};
---あー、三好長慶様、あたしの彼ピ最高~ えっ…病死?ウソじゃん… 新しい王作ろ… --  &new{2025-09-30 (火) 23:39:27};
---長慶殿死ぬ前からこうだったみたいだしなあ --  &new{2025-10-01 (水) 00:29:49};
--長慶殿は十数年かけて父の仇兼政敵を完全に排除して幕府の中枢を握ってさあここからって時に弟達と嫡男に先立たれた大変お労しい人なんですよ… --  &new{2025-09-30 (火) 23:46:49};
--誠がもてない人に諦観持って長慶に理想の王を見出したが死んで今度は神を求めたけどそれも倒されて・・・ともはやキリない話だ --  &new{2025-10-01 (水) 00:23:32};
-ubwの捕縛されたアルトリアみたいな姿勢にさせて、泣くまで尻を叩いたり尊厳なくしたりして色々とわからせたい。 --  &new{2025-10-01 (水) 02:56:30};
-3年前の利休さん同様、今年のぐだぐだラスボス及び真ラスボスを務めるとはね(後者は近藤さんと平助も真ラスボスになってた) --  &new{2025-10-01 (水) 06:32:35};
-ボンバー松永とカタパルト陳宮の最強タッグ、実現せず…… --  &new{2025-10-01 (水) 07:18:33};
-真面目すぎる奴暴走しすぎ問題でしかなかったんだな…… --  &new{2025-10-01 (水) 12:17:35};
-坂本さんと遭遇した時、念入りに神性対策してたのに近代生まれの奴が神造兵器持ち歩いてるもんだから死ぬ程焦っただろうな --  &new{2025-10-01 (水) 12:50:42};
-コイツ織田信秀より歳上なんだよな…おっさんというより爺ィ --  &new{2025-10-01 (水) 12:56:12};
--あの時代なら間違いなく爺っちゃま扱いっす。プレイヤーは女性化&メスガキ口調だからいいけど、生前の三好さんやノッブは爺っちゃまのこういう主義主張聞かされてたんだなあって思うと、ちょい心中ご察し… --  &new{2025-10-01 (水) 14:57:50};
--まあ平手の爺ちゃんとほぼタメで行けるような人だからなぁ… --  &new{2025-10-01 (水) 16:35:07};
-RTA走者して欲しい --  &new{2025-10-01 (水) 21:07:08};
--多少のアクシデントでもリカバリーできるし急にオリチャーかます法師陰陽師より安定感はあるな --  &new{2025-10-01 (水) 21:47:11};
---やりきって最後に爆発するからこそオチなんで、最後まで行く前の要らん所で自爆する誰かさんは見習って --  &new{2025-10-02 (木) 21:38:28};
-チェンソーマンレぜ編といい、爆弾系女子が流行る! --  &new{2025-10-01 (水) 23:06:41};
-なんかケブロン先生のゴーレム(機動力特化)に爆弾持たせてツッコむとかやれれば相性良さそうな気が。術でゴーレム量産出来るしな --  &new{2025-10-01 (水) 23:57:13};
-カルデアに来てくれれば王でも神でも吟味し放題なんだけどねぇ。キングメーカーもいるし --  &new{2025-10-02 (木) 00:12:28};
--夢から覚めた顔しそう --  &new{2025-10-02 (木) 00:17:45};
--結局理想の長慶様を追ってしまいそうになって自己嫌悪してほしい --  &new{2025-10-02 (木) 01:04:02};
--様々な時代と地域の「王」を見ても結局、何か違う~!って悶えそう。まあそりゃそうだ。古代メソポタミアの王やエジプトのファラオや秦の皇帝、あるいはブリテンの騎士王やマケドニアの征服王が日本の室町末期の土壌と気風に合う訳ないんだし --  &new{2025-10-02 (木) 12:51:44};
--本当に求めていたのは王でも神でもなくて、長慶様ただ一人だったのかも……だから、他のどんな王候補を連れてきても弾正ちゃんの理想たり得ない、とか。 --  &new{2025-10-03 (金) 01:33:29};
---じゃ長慶様を召喚すればよくない?(ジル並感) --  &new{2025-10-03 (金) 02:27:36};
-三好長慶は悲劇でいうと日本版アルトリアみたいな人だから、弾正ちゃんは実質マーリン --  &new{2025-10-02 (木) 08:19:17};
-社長絵上手くなったってコメントが散見されるけどどう見ても社長絵に見えないんだけど、何かソースある? --  &new{2025-10-02 (木) 11:41:58};
--メルブラやれ --  &new{2025-10-02 (木) 12:19:54};
---あれ社長描いてなくない? --  &new{2025-10-02 (木) 14:01:04};
---社長が描いてるだろうけど、塗りの担当が違うんだろう --  &new{2025-10-02 (木) 14:07:48};
---いやスタッフロール見たら原画縞うどんって…… --  &new{2025-10-02 (木) 14:11:11};
---縞さんが社長の絵柄を再現してるでしょう、縞さん本人の絵柄(ニトちゃんとか)はそんな感じじゃなかったし --  &new{2025-10-02 (木) 14:06:01};
---月姫やったあとに花月十夜やったら、(後の)社長の絵が綺麗になったって思うタイプか --  &new{2025-10-04 (土) 13:18:16};
---メルブラAACCの話じゃないの?初期から居るキャラとAACCで書き起こされた真祖アルクェイドと絵柄が違いすぎるっていうアレ。 --  &new{2025-10-05 (日) 13:01:51};
--社長はもともと絵はすごい上手いんだあよ、……何故かアルトリアとメイドばかり描きたがるだけで --  &new{2025-10-02 (木) 16:26:05};
--顔の輪郭、髪束の周波数、上半身の姿勢、目の位置、表情の振れ幅あたりは社長っぽさを感じる。塗りはいつもと違うけど社長は塗りはやってないので否定要素にはならない(タカオ塗の時とかこんな感じ) --  &new{2025-10-02 (木) 20:49:50};
--社長絵の社長性を担保してるのが普通にこやまの塗りってことが多い気がするんだよな --  &new{2025-10-03 (金) 08:27:28};
-俺の足りない頭が弾正がノッブに謀反起こした理由が三好長慶のチン棒に、んほぉしてた弾正が信長が女だとしってんほぉできなくなったからだと囁いてくる。 --  &new{2025-10-02 (木) 17:23:37};
-ところで最終戦(おまけイベ含まず)での敗北消滅セリフ聞き取れなかったから、自己責任とは理解しつつどなたかこっそり教えてくれないかな…(コソッ) --  &new{2025-10-03 (金) 06:50:24};
--録画してたの聴いてきたけど「なにこれ、こんなこと……起きない、はずなのに……」だと思うよ --  &new{2025-10-04 (土) 07:18:42};
-いつか実装されたら阿国さんとシエルと組ませて某三姉妹ネタパーティ作りたい --  &new{2025-10-03 (金) 09:31:55};
--そう言い続けて明智光秀は約8年実装されませんでしたね… --  &new{2025-10-03 (金) 14:09:56};
---ボイスは付いてるぶんコッチのほうが有利… と言いたいところだが人斬り新兵衛とか実装されてないしな --  &new{2025-10-03 (金) 18:18:44};
---折角ボイスをつけたのだからと当初は敵専用キャラだったキアラさんをプレイアブル化した頃のFGOに戻ってくれないかの --  &new{2025-10-03 (金) 18:47:34};
---弾正と同じ形態で放置されてるのは勝家もそうやね。勝家も同じ8年放置組 --  &new{2025-10-03 (金) 20:07:00};
---勝家はボイス付いてないからなぁ 流石にもう厳しいんじゃないかな --  &new{2025-10-03 (金) 21:33:53};
---ぐだイベの敵専用キャラにボイスがついたのは田中くんが初やね --  &new{2025-10-03 (金) 21:58:37};
---キアラは敵専用グラにリソース割けないって言われたきのこがじゃあ実装してくれって無理通した奴だから --  &new{2025-10-03 (金) 22:07:53};
---最後に会えるわけないってわざわざ言わせてたし期待薄かな --  &new{2025-10-03 (金) 23:07:57};
---逆に振りとしか思えないんだけど --  &new{2025-10-05 (日) 10:57:50};
-ソース出せなくて申し訳ないが大河ドラマの脚本家インタビューで「史実とは違うが視聴者が求めているから爆死させないといけない」と言われていた記憶がある --  &new{2025-10-04 (土) 05:29:26};
--エンタメと教科書は違うからな。事実に正確なのも視聴者が求めるものの一つではあるが、ケレン味も視聴者が好むものであるのだ。 --  &new{2025-10-04 (土) 08:35:28};
---かと言って史実とあまりにも剥離した行動とらせたり演出かましたりすると非難轟々なんで、その辺は微妙な匙加減が必要。ほんと二次創作というものは難しい --  &new{2025-10-04 (土) 11:45:07};
---剥離じゃなくて乖離だな --  &new{2025-10-04 (土) 12:25:12};
---エンタメとギャグコメディやりながら映画史上最も正確に伝説を描いたと言われるモンティパイソンの凄さよな --  &new{2025-10-04 (土) 13:25:40};
---一方で真田丸みたいに有名武将でも容赦なくナレ死させる大河もあったり「視聴者が求めてるからしなければいけない」ってのはあくまで固定観念で見せ方次第ではあると思う --  &new{2025-10-05 (日) 09:36:34};
---3↑oh. ご指摘thanksっす --  &new{2025-10-05 (日) 11:18:30};
-ノッブと一緒に「利益も損得も恐怖も恫喝も頭にない、王の器」の島津中務少輔補佐しようぜ --  &new{2025-10-04 (土) 12:27:19};
-俺は今まで良いことなんて一つもなかったから割り切っていたのになんで今更希望を見せるのって思ってる女子が好きだ。実装をお待ちしております。バレンタインイベでも良いのよ? --  &new{2025-10-05 (日) 07:34:54};
--イベント1回限りのNP敵キャラに社長絵(推定)を使うのだろうか……?って思うし、あからさまに露骨な匂わせ有る彦斎ともども何かあるんかなって思ってしまう --  &new{2025-10-05 (日) 10:49:36};
---社長か外様の絵師さんかかって関係無いと思うよ。絵描いて声吹き込んでバトルグラ作っての手間は田中くんも服部くんも爆弾嬢も同じ。声のない瓶割り柴田やバトルグラもないミッチーが望み薄なのはわかるとして --  &new{2025-10-05 (日) 11:22:49};
---バトルグラ無しならカッツと山南と高杉もそうだから後は機会次第、シナリオ次第だろうな --  &new{2025-10-05 (日) 11:27:03};
---社長アジャイ(ユガの現地民)も書いてるから実装確定絵師ではないっていうか、内部の人だから「急に必要になったんでお願い」パターンがあり得る位置 --  &new{2025-10-05 (日) 13:09:41};
---アジャイさん社長絵なの!?曽我誠さんかと思ってた --  &new{2025-10-05 (日) 13:11:18};
-久秀が天下取りかけた歴史がどういう経緯だったのか気になる --  &new{2025-10-05 (日) 21:39:40};
--案外織田信長(ノッブに非ず)がやるよりは楽に事が進むかもしれない。当時は天下統一って言ったら畿内平定の事だったし --  &new{2025-10-07 (火) 18:33:10};
--何より石川本願寺をどう攻略するかが全てだからあれを最短で攻略できるなら余裕じゃなかろうか --  &new{2025-10-08 (水) 00:29:58};
-立ち絵、戦闘モーション、ボイスはともかく専用アイコンのデバフとかまで持ってるぐらいだしさすがに実装予定あんのかな。グラもキャラも好みな部類なんだが --  &new{2025-10-07 (火) 07:37:07};
--あのアイコンは風雲からくりイリヤ城イベの【超難関ステージ】バクダン 危機一髪の流用 --  &new{2025-10-07 (火) 10:05:58};
---地味に今までそこ以外じゃ使われてこなかったのか…ぜんぜん覚えてねぇ --  &new{2025-10-07 (火) 16:12:35};
--グラ自体は何かの流用じゃなくて完全新規(たぶん)だから他の連中よりほんの少し程度は可能性あるとは思う --  &new{2025-10-07 (火) 21:01:52};
---左右反転してないから、仮に実装される時は結局グラ作り直しになるんジャマイカ --  &new{2025-10-07 (火) 21:10:44};
--仮に実装されたらイヴァン雷帝や項羽みたいに、正史由来の中身+特異点由来の外見になるんだろうか… --  &new{2025-10-13 (月) 13:16:09};
---「召喚される際に」自分の身体を女体化してるらしいから、項羽たちと違って別に特異点限定の姿でもない。あの特異点限定の姿なのはむしろイサミンとかだよ(マガツヒの影響で外見変わってる) --  &new{2025-10-13 (月) 13:32:21};
-無辜ッてるとかじゃなくてfate時空においてノッブが女性という情報を出してきたわけだが、そうなると本物信長とは一体… --  &new{2025-10-08 (水) 20:05:16};
--Fate時空じゃないぞ、ぐだぐだ時空の --  &new{2025-10-08 (水) 20:07:09};
---切れた、ぐだぐだ時空の信長の話だ。柳生さんや杉谷さんが知ってる信長と違うと反応するようにあくまでもぐだぐだ時空の信長が女性って話。 --  &new{2025-10-08 (水) 20:09:59};
-ちょっと時間かかってしまったけどぐだぐだノッブ大爆発まで終わったよ久秀ちゃん。今回はいろいろと大変だったね久秀ちゃん、本当にお疲れさま。ノッブはドン引きしてたけど久秀ちゃんの女の子の体もとってもセクシーでスタイルも良くて素敵だったよ、特にお腹がスベスベでかわいいね。今回のイベントはタイトル通り新選組の皆さんがメインだったから仕方なかったけど、個人的にもっと久秀ちゃんとノッブとの関わりとかも聞きたかったから次に出演するときはそのあたりも聞かせてほしいな、かわいいお腹もまた見せてね。それはそうと久秀ちゃんが土壇場でマガツヒノカミを取り込んだときはビックリしちゃった。藤堂さんがあんなにずっと苦しそうにしてて、久秀ちゃんもすごく痛そうだったから俺も心臓が苦しかったよ。一呼吸置いた後からは特に痛そうな素振りがなかったのがせめてもの救いだったけど、意外と痩せ我慢が得意だったりするのかな、話変わるけどへそピってやっぱ痛かったりする?マガツヒノカミ弾正モードのときの攻撃がWeakで1500前後のダメージだったのがほんのり久秀ちゃんの優しさと労りを感じられたけど、1Hitで全然NPくれないのといきなりチャージ技みたいな攻撃は結構意地悪だなぁと思ったよ、まぁそんなところもお腹と同じくらいかわいいからいいけどね。秘密工場では久秀ちゃんがかわいすぎるせいで高杉さんだけにお仕置きしちゃったのは悪いことしたなって反省してる。だから久秀ちゃんもああいうことするときは一言声かけてくれると嬉しいな、お腹冷えたりしてない?あと新選組の皆さんのことをカスだなんだって言ってたのはさすがに俺もどうかなって思ったから後で俺が代わりに新選組の皆さんに頭下げて謝罪しておくよ。もしかしたら永倉さんか土方さんに一、二発どつかれて二週間ぐらい動けなくなるかもしれないから、そのときはお見舞いをお願いしたいな。お土産に久秀ちゃんお手製の自爆スイッチでももらえれば案外すぐ復活できるかもしれないから、あとお腹触ってもいい?久秀ちゃんはバーサーカーだけど狂化の影響はあまり感じられなかったからまた会えたら生前のことも含めてたくさんお話ししたいな。お話しに飽きたら二人で一緒に爆発するのもきっと楽しいよ。ファイナル・バック・DAN・ジョーを超えるさらなる爆発を研究しようね、お腹もたくさんなでなでさせてね。久秀ちゃんのおかげでずっとイベントが楽しかった、大好きだよ、本当にありがとう。 --  &new{2025-10-12 (日) 14:37:36};
--悪いがこのギャル、史実だと黄素妙論という性技の極意本読んどったから、多分マスターが --  &new{2025-10-13 (月) 02:36:34};
---内容は至極真っ当な本だから、優しく丁寧にリードしてくれる可能性も、だが元男だ --  &new{2025-10-13 (月) 03:05:38};
---なんの問題ですか? --  &new{2025-10-13 (月) 12:52:05};
--何気なくコメント欄を見に来ただけなのに、よくもこんな野菜5倍マシ麺量500gラーメンみたいな怪文書を書きやがって…お茶こぼしたじゃねーか腹マニアの変態が!! --  &new{2025-10-15 (水) 22:42:45};
-「急に社長が描くとか言い出したバック・DAN・ジョー!」 社長はさあ… --  &new{2025-10-15 (水) 13:32:12};
--多分そうじゃないか、と言われながらも確信持ててなかったけど、やっぱりだったか --  &new{2025-10-15 (水) 14:50:56};
--社長、いきなり2キャラ分も書いちゃうとか筆乗りすぎである --  &new{2025-10-15 (水) 15:48:36};
---終章で大量な書き下ろしがあるだろうに --  &new{2025-10-15 (水) 15:21:18};
---楽しいことには逆らえねえんだ(モノ作る人間にとって必要な素質ではある)。 --  &new{2025-10-15 (水) 17:37:57};
---好きな事やって、今後待ち受けているであろう難行苦行を乗り越える英気を養ってくれたと思えばまあ --  &new{2025-10-15 (水) 23:01:46};
--マジで社長だったことで実装力が下がってしまった(忙しさ的な意味で) --  &new{2025-10-16 (木) 14:28:53};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム