ヴラド三世(狂)/コメント3/6 の変更点


[[ヴラド三世(狂)/コメント3]]

-欲を言うと「鮮血の伝承」のアイコン変化から変えてほしい --  &new{2017-05-26 (金) 23:11:31};
--まぁ、そのうち余裕があればエミヤの投影魔術やエドモンの鋼鉄の決意みたいに新しい攻防アップな感じの見た目のアイコンになるんじゃないかな。 --  &new{2017-05-26 (金) 23:21:05};
-マテリアル見る限り常時鮮血の伝承発動してるのが狂ヴラド公ってことは やっぱり幕間ってヴラド公の宣伝になってしまってたのでは… --  &new{2017-05-26 (金) 23:22:53};
--いや、写真にヴラド公が撮られたって事は吸血鬼は写真に写らないからヴラドは吸血鬼ではない証明になったんじゃないかな。 --  &new{2017-05-26 (金) 23:24:38};
---成程 つまり認識が変わった結果常時発動してた伝承が任意でオンオフできるようになったと考えればいいのね -- [[木]] &new{2017-05-26 (金) 23:31:59};
---写らないのは鏡だろwww --  &new{2017-05-27 (土) 01:39:30};
---どこが原典かは分らんが、一応写真に写らないってのもあるが相当マイナーな話よな --  &new{2017-05-27 (土) 07:36:41};
---そもそも、原理的に鏡に映らないと写真にも映らんのでは? --  &new{2017-05-27 (土) 08:16:33};
---加賀美云々は概念的なもんだから。光の反射がどうのの理屈の話になるんだったら肉眼の目でも見えない存在になる --  &new{2017-05-27 (土) 09:02:00};
---小宇宙を感じれば見れるさ --  &new{2017-05-27 (土) 12:24:54};
-玉藻はいるけど孔明マーリンいないカルデア(借りることはできる)、マシュヴラド玉藻で回したいけど敵宝具をどう受け止めたらいいかわからない……(単体ならマシュでどうにかできるか?) --  &new{2017-05-26 (金) 23:55:51};
--少し上の木に吸血、呪術、孔明の宝具のコンボでクレオパトラ完封可能ってあったから、玉藻の宝具でスキル速度ちゃんと回転させればチャージ減+スタンで倒すのは容易らしいよ。 --  &new{2017-05-27 (土) 00:03:49};
---パトラ完封って書いたもんやがゲージ3にチャージ持ち相手だと、流石に相手の行動パターンか、あるいは運が絡むけどね。実際同じ殺で陰陽魚連発する式の宝具は抑えきれなかったな --  &new{2017-05-27 (土) 06:23:48};
--いつもそのパーティを使ってるけど、マシュの防バフを重ねられるように、相手の宝具のターンをヴラドと玉藻のチャー減スキルで調節してるよ。アーチャーとかアサシンが相手の時は辛いけどね。 --  &new{2017-05-27 (土) 00:16:35};
--その組み合わせの場合はチャー減が追い付かないかもだから、マシュの宝具とスキルに合わせて玉藻とヴラドが変化と鮮血を重ねる感じがベストかな。上の枝の通り、チャー減は今回の場合完全な封殺の為ではなく相手のタイミングをこっちの受けのタイミングに合わせるために使う感じ。 --  &new{2017-05-27 (土) 00:34:04};
--1回も宝具撃たせず完封!というより、防御バフが全乗りするターンに相手宝具を合わせる形でスキル回しする事を心がければ大丈夫じゃない? --  &new{2017-05-27 (土) 00:38:58};
-すみません、上の方で「オルタニキの最大風速には誰も勝てない」というようなコメントを書いた者ですが…浅はかなコメントをしてしまい申し訳ないです。(一応、ヴラド三世は上手くやれば何度も宝具が打てるよーということが言いたかったんですが。)次はよく調べてからコメントするようにします --  &new{2017-05-27 (土) 00:16:30};
--空気読まずにしゃしゃり出てくるのは日常茶飯事だからね……まぁ変に気に病まないほうがいいよ。 --  &new{2017-05-27 (土) 00:21:57};
--何でも叩きたいだけの奴とは違って偉い --  &new{2017-05-27 (土) 00:51:20};
--自分が間違っていることを認められることは素晴らしいと思います、あまり気にやまずに --  &new{2017-05-27 (土) 09:47:06};
--言いたいことはちゃんと分かってるから大丈夫よ。確かにB鯖採用率はトップクラスだし気持ちは分かる。あまり比較発言してビーストⅣを出さないように気をつければいい --  &new{2017-05-27 (土) 12:36:44};
-ジャンヌ&ヴラド&玉藻の組み合わせ推してるんだけど、編成例で紹介されてなくてちょっと寂しい… --  &new{2017-05-27 (土) 03:03:28};
--これまではジャンヌのスタンのせいでアーツチェイン止まるリスクがあったからねぇ。今なら長期戦の天敵のデバフ解除、ヴラド公が出した星をジャンヌが吸ってアーツクリ出したり、ジャンヌの宝具で継続的な回復も出来たりとかなり相性良いね。 --  &new{2017-05-27 (土) 03:46:52};
--ジャンヌは宝具を無敵で避ける印象が強いからなあ。公は玉藻・孔明と宝具撃たせない印象が初期から言われていた編成なんで相性いいのは分かるんだがいまいちピンと来ない。 --  &new{2017-05-27 (土) 04:11:50};
--これまではジャンヌのスタンがあったからね、公が自前で火力バフもってきたのと今回の強化で実用的なアーツパ編成が結構増えただろうから増えたテンプレが固まるのはもう少し先だと思うよ --  &new{2017-05-27 (土) 04:24:00};
---たしかにAチェイン回したい玉藻や公にとって、スタン中にジャンヌのAが使えないのは痛いわな --  &new{2017-05-27 (土) 04:31:15};
--強いて言えばジャンヌに星取られて玉藻の回転率落ちるのがネック。啓示、カディクル、欠片で星溢れさせれば問題ないけど --  &new{2017-05-27 (土) 04:30:01};
--孔明マーリンと比べると攻撃力系のバフが使えないのがちょっとネックかな? --  &new{2017-05-27 (土) 04:35:30};
--んー、でも推すならやっぱマーリン孔明かなぁ。NP補助が大きいしバフもあるのがデカい。敵の傾向によってはジャンヌもありだけど宝具連発してくるとかよっぽどの強敵だと思う。 --  &new{2017-05-27 (土) 06:50:33};
--敵が鯖なら、ジャンヌのスタン消えたし有りなんだが、火力上がるかわりにに☆の影響で玉藻のNP効率が下がるのがな。確かにNPチャージ持ちと戦う時には最適解だとは思う --  &new{2017-05-27 (土) 07:57:35};
-宝具からスタンが消えた影響で、フレのALL枠がジャンヌだらけになって吹いた。 --  &new{2017-05-27 (土) 08:02:42};
--すみません。。別窓で開いてた板と間違えました。 --  &new{2017-05-27 (土) 08:03:31};
-今回の強化記念にスキル4で止まってた戦闘続行をスキルマにしてやるやでーって意気込んでたら骨が全然足りなくてワロタ。何に使ったか覚えてないけどいつの間にか消えてる骨。 --  &new{2017-05-27 (土) 09:39:24};
-こないだ引けたから玉藻ヴラドとフレ孔明で組めるようになったけど今度は孔明が自分で欲しくなる罠……(自力でパーティー揃えたい人) --  &new{2017-05-27 (土) 10:39:08};
--マシュマロビーストおはぎふくよかおっぱいサーヴァントと術ギルガメッシュもかなりいいよ。 --  &new{2017-05-27 (土) 10:58:21};
---賢王は持ってないけど、やっぱり俺のマシュマロおっぱい後輩はさいつよなんやな 試運転してくる --  &new{2017-05-27 (土) 11:24:23};
-しかし、初期の頃に比べて本当に評価が上がったよね、はじめの頃なんか金時どころかヘラクレスよりも下に見られて煽られていたのに、今じゃアーツパのアタッカーの中でもエース級にまで来た感じだし。初めての星5で初期からずっと使ってるから嬉しい限りです。 --  &new{2017-05-27 (土) 11:30:35};
--元々ポテンシャルは高かったんだけど宝具火力が致命的で狂鯖はバスターで殴るものというテンプレが出来ちゃったから不遇だったんだよな…いや再評価ありがてえ --  &new{2017-05-27 (土) 12:39:30};
---火力以外は何も変わってないからね・・・火力至上主義がどれだけ多いのかという --  &new{2017-05-27 (土) 12:42:19};
---火力で時間効率変わるし、初期から中期に掛けて耐久ってそこまで重要視されてなかったから仕方ないかと --  &new{2017-05-27 (土) 14:14:40};
---火力至上主義というか現状の難易度だと十分な火力がないと敵のHP削りきる前に宝具ぶち込まれて全滅するからなぁ。回避ない奴は基本的に撃たれたら死ぬし。火力が持て囃されるのは当然の結果か。今は正直雑魚のチャージアタックですらかなり手痛いダメージになってきたし、殺鯖に至っては術の火力不足も相まって本気で殺しに来てる難易度になってるからねえ --  &new{2017-05-27 (土) 16:51:37};
--アーツパはまずPTメンバー揃えられるかどうかで評価変わってくるからなあ。マシュやアンデルセンだけじゃ安定しないし、結局高レア揃えないと組めないからね。バフかけて簡単に火力出るB宝具の方がわかりやすいんだよね。ただアーツパにハマると抜け出せない。宝具回転が物足りなくて周回以外ほぼアーツパでやってしまう --  &new{2017-05-27 (土) 13:01:00};
---過去ログにロックやパーミッションって言葉があるし、アーツパって礼装含めての自陣のデッキとしての質が求められるからねぇ。 --  &new{2017-05-27 (土) 17:17:40};
---今はフレの強い玉藻がたくさんいるから楽だけど昔は少なかったのもあるしね --  &new{2017-05-27 (土) 23:52:46};
--NP効率と火力が低いのだけはどうしようもないが弱いと思ったことは不思議となかったなあ。初期からどこにでも連れて行けて重宝したよ。ただ絆礼装だけはもう少し…ヘラが羨ましかったのは事実 --  &new{2017-05-27 (土) 13:43:51};
---絆ヘラはほら・・・全鯖のあこがれだからさ --  &new{2017-05-27 (土) 19:38:41};
--初期はやっぱりスキル上げ・再臨も満足にできなかったから、NPチャージとか攻撃アップとか1t無敵みたいな、目に見えて強そうなスキルの方が喜ばれてたからなぁ。 --  &new{2017-05-27 (土) 20:57:01};
--本当の最初期はジャンヌと並んで最強の一角だったよ、ヘラクレスとかも成長が凹型なのに素材が無くて再臨できないから途中で息切れしてたし --  &new{2017-05-27 (土) 22:32:50};
-ルーマニア民がポコポコ生まれてるな、ジャックちゃんみたいに --  &new{2017-05-27 (土) 12:18:30};
-諸々バフ盛って2、3ターンに一回のペースで20万ダメを与え続ける事が出来る様になった辺り使い方によっては余裕でぶっ壊れだなこれ --  &new{2017-05-27 (土) 12:59:55};
--本当それな、アーツパでct−2される事考えると今回の強化 --  &new{2017-05-27 (土) 13:48:12};
---ミス、今回の強化はちとやり過ぎた感がある --  &new{2017-05-27 (土) 13:48:54};
---すまん、ct−1やな --  &new{2017-05-27 (土) 13:56:38};
--20万も行く⁉︎マーリン孔明のバフに凸ハロプリ乗せても宝具ダメ13万前後なんだが…。玉藻の嫁入りでも似たようなもん。その後のバフ盛り盛りBクリは20万楽勝に超えるけど --  &new{2017-05-27 (土) 14:57:45};
---凸黒聖杯じゃないの? --  &new{2017-05-27 (土) 15:01:13};
---公、玉藻、孔明のフルバフ凸黒聖杯、宝具4で30万位いきますよ。バフ無しでも20万弱です。 --  &new{2017-05-27 (土) 15:11:17};
---黒聖杯だとは思ってたけど、バフ抜きでその数値か。それは確かに楽しい! --  &new{2017-05-27 (土) 15:13:25};
---凸黒聖杯はLV78で攻撃力+1998ってのも大きいでしょうが。参考までに。 -- [[葉2]] &new{2017-05-27 (土) 15:15:09};
---なるほど、ありがとうございます。ヴラドLv90フォウマLv80凸黒聖杯ATK+2034で弓相手に16万前後だったので宝具の差ですねー。公はなぜか当カルデアに1人しか来てくれぬ…。 --  &new{2017-05-27 (土) 15:41:11};
--キャスギルの宝具込みのフルバフデバフと玉藻の嫁入りで24万は行った。ヴラド公のスキルはMAX宝具は2で礼装はドスケベルン。 --  &new{2017-05-27 (土) 15:18:51};
-1章やってたころから好きだったけどやっと日の目を見る時がきたね。最初期はフレのカレスコヴラドに大変お世話になったのでほんと感無量です --  &new{2017-05-27 (土) 13:34:54};
-すいません質問ですウラド三世の耳はどうなっておるのですかピアスか耳朶か… --  &new{2017-05-27 (Sat) 13:49:08};
--ヴァンパイア耳は地獄耳 --  &new{2017-05-27 (土) 14:17:07};
---あー私ヴァンパイアになってしまったよー --  &new{2017-05-27 (土) 16:07:59};
---ミ、ミッドナイトブリスが使えるようになったので…? --  &new{2017-05-27 (土) 17:33:56};
---(勇ましく槍を振るう余と一人称をうっかり取り違えたのは、貴様と余の秘密であるぞ) --  &new{2017-05-27 (土) 18:16:12};
--トルコ軍だ!串刺しにしろ! --  &new{2017-05-27 (土) 14:20:51};
-これまで大体忠言と変化同時に使ってたけど、もしかして効率悪い? --  &new{2017-05-27 (土) 13:57:05};
--同時につかって火力と防御一気に上げて叩くか、継続して安定性を取るかの違いやね。ケースバイケースで確かに悩ましいところがあるなぁ --  &new{2017-05-27 (土) 14:01:57};
--これ結構迷う。状況によるとしか言えないんだろうけど --  &new{2017-05-27 (土) 14:23:27};
--CT短縮なら玉藻が便利よ。マスタースキルも活用するといい、わたしも同行したい。 --  &new{2017-05-27 (土) 15:02:25};
---アトラス院 --  &new{2017-05-27 (土) 15:05:29};
---玉藻孔明なら全部ぶっ放して短縮しまくれるから一気に使うけど、でも木主さんの3人目のサポーター誰か分からないから玉藻居ない場合だとを想像しちゃう…… --  &new{2017-05-27 (土) 15:06:19};
---玉藻孔明ヴラドでスキル打ちっぱなしゴルフ楽しい。上でも誰か言ってたが、無駄のない組み合わせよな --  &new{2017-05-27 (土) 15:42:11};
--開幕は交互に使ってる。玉藻の水天が回り始めたら考えるだけ無駄なのでじゃんじゃん使う。玉藻入れない場合は知らん。 --  &new{2017-05-27 (土) 16:19:08};
--皆さん回答ありがとうございます‼︎自分はいつも鉄板の孔明玉藻ヴラドで回してたけど、この機会だからと思ってパーティで試行錯誤してたら湧いて来た疑問でした --  &new{2017-05-27 (土) 18:59:58};
-マーリンかジャンヌあたりと組んで凸黒聖杯ヴラド公も強いな。スケルトンキングさんが一撃で消し飛んだ --  &new{2017-05-27 (土) 15:44:59};
-俺たちゃワラキア領民労者組合のもんだ、アンタらがウチの優秀な領主様を使わずにスキル1で放置してるって小耳に挟んだ…まさか違うよなぁ? --  &new{2017-05-27 (土) 16:09:07};
--面倒な連中が来てます(急遽育成中でレベル88) --  &new{2017-05-27 (土) 16:22:11};
---すぐそっちへ行く、何を騒いでるんだ? --  &new{2017-05-27 (土) 16:27:43};
--敵編成が?の時や複数のクラスアイコンの時はとりあえず先鋒張って貰ってますよ。問題はそのまま余裕でクリアしてしまうので余程の高難易度以外では使わないように最近はカルデアで待機してもらってます。 --  &new{2017-05-27 (土) 16:27:27};
--ワイは全6止めやった…それでも玉小梅で充分回るからつい… --  &new{2017-05-27 (土) 16:27:54};
--スイマセンスイマセン!こないだいらしたばっかりでスキルは10/8/4にしたんですが頁無くて80止めですけど許してください! --  &new{2017-05-27 (土) 16:37:34};
---スキルマレベルマしてねえマスターをこの枝から出すわけにはいかねえ --  &new{2017-05-27 (土) 17:09:28};
--10/10/10だが文句あるか? --  &new{2017-05-27 (土) 17:02:50};
--宝具Lv1だけどスキルマ絆マだから許して下さい!エリちゃんが何でもしますから! --  &new{2017-05-27 (土) 17:05:50};
--クリスマスBOXガチャからずっと9/9/9のまま放置しててすまない…次のイベでは最優先で結晶使うから許してくれ --  &new{2017-05-27 (土) 17:12:27};
---宝具5の星4や星5なんて早々できないしなぁ……レアプリ交換厳しい --  &new{2017-05-27 (土) 17:14:57};
--戦闘続行だけは6で許してくれ、塵も骨も需要がありすぎるんだ --  &new{2017-05-27 (土) 17:27:16};
--強化来る前から10/9/4。石とQPが足りねえ!!! --  &new{2017-05-27 (土) 21:47:13};
--おう、すぐにスキルマにしてやるからお前らの骨寄越せ、骨寄越せ... --  &new{2017-05-28 (日) 03:07:30};
--Lv100フォウマスキルマ宝具5にしLv100の凸フォーマルも用意している俺に隙は無い(宝具火力UP用の凸黒聖杯はLv80で止まってるのは許してくれ) --  &new{2017-05-28 (日) 03:34:49};
-スキルマ前程だがチャージ減確定+NP30、防御・攻撃30%アップ、ガッツ(2500回復)。シンプルな程強いというのがよく分かる --  &new{2017-05-27 (土) 16:53:37};
--まぁでも正直ガッツはな…狂で2500は追撃ワンパン蒸発レベルだから少々心許ない。時代は複合スキル。初期勢はそこがツラい --  &new{2017-05-27 (土) 17:26:10};
---翁の5000回復とか見てると、既存のガッツももうちょい盛ってよかったんじゃないかって思っちゃうぜ --  &new{2017-05-27 (土) 17:28:37};
---近ごろ無敵貫通とか色々あるし回復も割と賄えるから、死にスキルってわけではないんだけどねえ 確かにもう一声ほしいかも --  &new{2017-05-27 (土) 17:30:02};
---贅沢言わないから戦闘続行を護国の鬼将にして3ターン回復とかつけてください --  &new{2017-05-27 (土) 17:47:03};
---贅沢定期 --  &new{2017-05-27 (土) 18:20:05};
---ガッツ発動ターンは回避付与ってだけで大分助かるんだけどな。身体が霧になってるみたいな --  &new{2017-05-27 (土) 18:54:08};
---翁のガッツは戦術、ヴラド公のは保険てとらえてるわ。 --  &new{2017-05-27 (土) 19:31:00};
---でもアンデルセンやマーリンがPTにいるとガッツから持ち直す場面があって馬鹿にならないからな。当時レベル2の戦闘続行でもそれで何度か助かってた --  &new{2017-05-27 (土) 21:45:41};
---だいたい多くは玉藻入るしな。スキルマガッツ直後に宝具と嫁入り入れられれば2500+4500で半分くらいまでは持ち直す可能性もあらぁな --  &new{2017-05-27 (土) 23:35:39};
---ガッツはE 2500 D 3000 C 3500 B 4000 A 4500 EX 7000にすればいいのにとはいつも思う --  &new{2017-05-28 (日) 07:40:55};
-公の宝具で72万出してやったぜ。ぶん回せば平均60万で連打効くとか強すぎんよ --  &new{2017-05-27 (土) 19:11:26};
--レイドでの攻撃力倍化が楽しみである --  &new{2017-05-27 (土) 19:26:36};
--すごいな、黒聖杯とかアマデウスとか使うんだろうか。 --  &new{2017-05-27 (土) 19:32:15};
---レベル100宝具3、凸黒聖杯、フレの玉藻の嫁入り、オダチェンで玉藻クラブ持ちの自前玉藻で嫁入り、孔明の指揮、全体強化、鮮血、石兵八陣で防御下げからの串刺しで出せた --  &new{2017-05-27 (土) 19:37:02};
---嫁入りを重ねるんだ。教えてくれてありがとう。 --  &new{2017-05-27 (土) 19:46:08};
---タマモ二人だけでも結構な威力出せそうだな --  &new{2017-05-27 (土) 20:08:27};
---葉3 実際W玉藻だと実質常にAバフ100のおかげで回転率も威力も相当のものになるんだよな。初動の問題やどうやってもフレ枠に依存するといった部分もあるが --  &new{2017-05-27 (土) 22:48:38};
--旦那に令呪でヘルメスの鳥の詩を歌わせたいと思ったり。 --  &new{2017-05-27 (土) 22:43:26};
-ヴラド・ザ・サード♪ --  &new{2017-05-27 (土) 20:11:11};
--真っ赤なバラはあいつの血痕ですねわかります --  &new{2017-05-27 (土) 20:22:19};
--不二子ちゃんはナイチンゲールかな? --  &new{2017-05-27 (土) 21:53:47};
---なら五ェ門はエルメロイだね --  &new{2017-05-28 (日) 09:32:33};
-自前でヴラ玉孔明作ってる人は礼装は何使ってますか?編成難易度も高いけどコストもカツカツになりますよね? --  &new{2017-05-27 (土) 21:48:43};
--ヴラド:フォーマル、黒聖杯、玉藻:たまも倶楽部、欠片、ハロプリ、至る、孔明:欠片、稀にプリコス、天の晩餐。敵に合わせて当たりつけてる。基本この三人で終わるので後衛は星1で固めて王聖詰めるだけ積むか、高難易度ならマシュデルセンを置いておく --  &new{2017-05-27 (土) 22:19:23};
---よくやる頭空っぽにしたガチパはフォーマルヴラド、欠片孔明、欠片玉藻、晩餐マシュ、プリコスデルセン。最後にフレ欠片マーリンあたりを添える。マスター礼装は安定のアトラス院。初動を上げたければ玉藻にハロプリか至るを付ける -- [[枝]] &new{2017-05-27 (土) 22:27:01};
---術二人につけるのがハロプリ(ハロウィンプリンセス)なのか?プチデビルじゃなくて?ただの間違いか? --  &new{2017-05-27 (土) 23:26:34};
---ごめんおっしゃる通りプチデビルの方だわ…混乱させてしまってすまん -- [[枝]] &new{2017-05-27 (土) 23:35:18};
--公:フォーマル・相撲・バレンタインNP50礼装2種・黒聖杯、玉藻:蒼玉・たまも倶楽部・欠片、孔明:蒼玉・欠片・ハッピー×3・オーダー・極稀に開幕殺し狙いのカレスコ。上の枝の方と同じくほぼ前衛で片付くし、マシュも活用する感じにすれば安定度増すと思う。孔明は礼装なしって手もアリかと --  &new{2017-05-27 (土) 22:40:32};
--自分は基本的には欠片3枚積み(2枚凸済み)でやってきたんですが若干過剰と思ってたんで、上の方でも話題になってる公に黒聖杯も良いですね。玉藻倶楽部はまだ持って無いので頑張ろうと思います。参考にさせて貰いますねありがとう。 -- [[木]] &new{2017-05-27 (土) 22:54:09};
-なんで俺は欠片を持ってないんだ・・・ --  &new{2017-05-27 (土) 22:38:59};
--ヴラドと欠片って相性いいの? --  &new{2017-05-27 (土) 22:41:51};
---ヴラドにというかヴラドパにだな --  &new{2017-05-27 (土) 22:42:49};
---ヴラドパの面白いところはヴラドではなく他のメンバーが星を吸ってAクリしてさらに宝具回転する「パーティーを組み全員で回していく楽しさと強さ」。他のAアタッカーだとサポーターはあくまでも一歩引いて支援するって形になりやすいのでこの面白さはヴラドパならではだなって他のキャラで遊ぶたびに思う --  &new{2017-05-27 (土) 22:59:48};
---キアラでも同じような編成で議論があったね。Aパは全員でAクリ出して宝具回しまくるほうが言いから熱砂はあえて切るって発想は目から鱗だったけど、確かにAパやるなら一人に星吸いすぎるのも考え物だなぁって考え直したわ。 --  &new{2017-05-27 (土) 23:36:02};
---宝具+欠片でサポートにクリティカル出させる分は間違いなく確保出来るし、あわよくば自分でもクリティカルできるからな。この編成のおじ様のクリティカルはこの際オマケだから星集中よりはアーツや火力をあげた方が効率いいのよね --  &new{2017-05-28 (日) 00:04:38};
---それ考えるとショコラティエでアーツ強化しつつ星出し……いや、やっぱ黒聖杯で火力特化のが公には合うか --  &new{2017-05-28 (日) 00:15:57};
---Aパで星バラけさすのもありだが玉藻入りだと水天日光大回転が効率いいので、初動早める分も含めて玉藻にセンボクとかつける案もあったりしたはず。自前で持ってないんで実際どんなもんだったかは試せないんだけど --  &new{2017-05-28 (日) 01:51:03};
--俺はなんで玉藻を呼んでないんだ… --  &new{2017-05-27 (土) 22:49:57};
---よう俺 --  &new{2017-05-27 (土) 23:04:49};
---次のピックが来たら、貢いだ総計が6桁届くなぁ。何時になったら嫁いで来てくれるやら --  &new{2017-05-27 (土) 23:20:38};
---二周年の福袋に期待したいな。福袋、あるよね? --  &new{2017-05-27 (土) 23:30:19};
---玉藻だけはいないと困るからなあ --  &new{2017-05-28 (日) 00:15:50};
--俺は何で孔明がいないんだ… --  &new{2017-05-27 (土) 22:51:51};
---ヴラド自身が強化されて軍師の指揮なくても火力出るようになったし、配布のBBちゃんいれば後はフレから玉藻借りて十分に宝具回転できるからオススメだゾ --  &new{2017-05-27 (土) 23:10:09};
---そっかBBって手があったな 玉藻はスキルマだからマシュとか白ジャンヌとかと変えつつ遊んでみる --  &new{2017-05-27 (土) 23:40:50};
---短期決戦でもないなら孔明はなくても大丈夫  寧ろマーリンがいないのがきつい(経験談) --  &new{2017-05-27 (土) 23:48:34};
---マーリンがいなくてきつかったことはないけどなぁ(経験談)この前のCCCイベでも1度も起用してなかったし。いると楽だろうとは思うが --  &new{2017-05-28 (日) 01:02:13};
---玉藻孔明いてマーリンいないけどぶっちゃけ孔明先生と玉藻ちゃんで十分すぎるんでよっぽど楽にしたいとき以外マーリン使わんな… --  &new{2017-05-28 (日) 01:10:31};
---玉藻ちゃんいればあとは割りと融通効くのが良いよね --  &new{2017-05-28 (日) 03:01:47};
--うちに何でフォーマルがないんだ… --  &new{2017-05-27 (土) 22:55:52};
---黒聖杯やヘブンズフィールあるならそれもありだぞ。Aにこだわりたいなら見敵必殺や投影魔術もあり --  &new{2017-05-27 (土) 23:27:57};
---あと、凸相撲あれば公の火力は基本的に何とかなる --  &new{2017-05-27 (土) 23:29:10};
---相撲は一枚も無いんだなこれが。黒聖杯で回してます -- [[枝]] &new{2017-05-27 (土) 23:59:40};
---黒聖杯とカレイドサファイアで運用は出来てるけど、初期からやっててフォーマル一枚もないよ……(白目 --  &new{2017-05-28 (日) 13:07:17};
--そもそもヴラドが出てくれないんだが... --  &new{2017-05-28 (日) 07:44:51};
-ようやく自前でヴラ玉孔明組めるようになったがコストカツカツな事実に気づいた。低コストな後詰育てなきゃ・・・ --  &new{2017-05-28 (日) 00:19:49};
--コストキツイなら控えはマシュやデルセンがいいぞ --  &new{2017-05-28 (日) 00:28:17};
---孔明でるまでマシュで代用してたから耐久はいいんだが、公か玉藻が先に落ちるとじり貧になってたからアタッカー欲しいなあと。欲を言えばA宝具で継戦力があって殿も務められて火力もあるやつ -- [[木]] &new{2017-05-28 (日) 00:38:41};
---星3でA宝具持ちなら百貌、メディア、ロビンフッド辺りになるかな星3入れる余裕がなくて3騎士が相手じゃないならフレからキアラとかジャンヌ借りると言う手もある --  &new{2017-05-28 (日) 00:48:05};
---となると不倫円卓騎士とか太極拳おじさんとか、ゴルゴン次女とかどうよ? --  &new{2017-05-28 (日) 01:18:18};
---殿性能ならフレジャンヌだろうな。火力はないが。ローコストArts鯖で言えばロビンとエウリュアレを敵に合わせて使い分けるのがよさげ。スキルもそれなりに耐久をフォローできるからな。 --  &new{2017-05-28 (日) 02:02:53};
---助言感謝。そのあたりから育ててみるよ -- [[木]] &new{2017-05-28 (日) 09:16:25};
-ヴ玉孔でざっくりバフ持っただけで宝具1凸フォーマル公が18万とかでたわ…これで連射可能なんだもんな…強い… --  &new{2017-05-28 (日) 00:56:57};
-フレヴラド玉藻デミヤの適当Aパで遊んでるけどこれでも中々に宝具撃てれて楽しい!伝承と嫁入りだけ(だったと思う)でも10万以上出るしすごいな --  &new{2017-05-28 (日) 00:57:22};
-ヴラドのおじさま狙うなら、やっぱり福袋? すり抜けたら立ち直れないわ --  &new{2017-05-28 (日) 01:58:22};
--恒常狂は汎用性最強のオルタニキ、ハイレベルサポアタッカーの婦長、そしてアーツパ最強おじさまと全員当たりだから引くのはありでしょ --  &new{2017-05-28 (日) 02:00:44};
--ぶっちゃけどれが当たっても活躍する。というか婦長はA宝具A二枚だからその気になればArtsパで使える。エミヤみたいなB宝具Atrs鯖向けの構成になるが。 --  &new{2017-05-28 (日) 02:05:24};
---ナイチンの2枚目以降が辛い位で1枚目ならだれが来ても当たりよね --  &new{2017-05-28 (日) 03:40:49};
---婦長は2枚目まではアリかなー。回復量1000upとNP100↑まで溜められるのは場合によっては。3枚目以降は辛いが --  &new{2017-05-28 (日) 09:55:51};
---婦長は対ビーストとかだと回復も有効になるから出来れば宝具重ねたい所。 --  &new{2017-05-28 (日) 13:56:09};
--その福袋全員あたりやで --  &new{2017-05-28 (日) 02:54:30};
--Apo記念で日替わりPU来ると予想 --  &new{2017-05-28 (日) 02:56:55};
--福袋3つから3人公が出た俺・・・正直言うと別のが欲しかったです・・・ --  &new{2017-05-28 (日) 03:23:35};
---で? --  &new{2017-05-28 (日) 20:24:34};
-ちくしょう…おじ様は100Lvスキルマだが宝具は重ならないしフォーマルも黒聖杯も凸れない…ハロプリや相撲等の各種NP50礼装も良いがやはりフォーマルか黒聖杯を限凸させたい!! --  &new{2017-05-28 (日) 03:30:44};
--ならガチャるしかないな! --  &new{2017-05-28 (日) 03:50:20};
-今回の強化で狂金時みたいに宝具ブッパで周回要員として使うのはアリ?自バフだけだと火力足りないかしら --  &new{2017-05-28 (日) 07:58:44};
--そこまでの瞬間火力を求めるのは趣旨が違うかも。あくまでArts耐久ベースだと思うなぁ…。 --  &new{2017-05-28 (日) 08:45:09};
--そもそも金時のブッパ運用の場合はドスケベや相撲に動物会話で即宝具、怪力乗せてBブレイブチェインっていう運用なんで、吸血で30NPの公ではその運用はできないし、チェインもAになるんで大分落ちると思われる --  &new{2017-05-28 (日) 08:48:34};
--打点は強くなったが運用は一切変化ないので、その方向だと当たり前だが金時の劣化で終わる。劣化でも運用自体はNPチャージ持ちなので可能だけどそれ自体は今やりやすくなっただけで前から出来てる --  &new{2017-05-28 (日) 13:04:22};
--代用としてやれなくもないが…正直あんま選択肢として選びたくはないと言ったところ。公には公に合った運用が一番だと思うわ。 --  &new{2017-05-28 (日) 13:53:41};
-どういうのを想定しているか判らんけど、流石に金時レベルは無理だろう。単独性能見た場合、元ATKも違うしスキルチャージ分も金時なら50%礼装使えるがヴラドじゃ凸虚数以上じゃないと無理だし。周囲のサポートも他人にA強化投げるよりB強化投げるほうが簡単だし --  &new{2017-05-28 (日) 08:34:33};
--枝付けミスった。上の木にへの返答ね --  &new{2017-05-28 (日) 08:35:08};
-公よ、今日宝物庫頑張りますからまっててください! --  &new{2017-05-28 (日) 08:51:42};
-素材はあるのにQPがあと6400万程足りない……おのれ…… --  &new{2017-05-28 (日) 09:06:23};
-聖杯でQPがカツカツです。血を捧げる勢いで稼ぎます。ちなAB型です --  &new{2017-05-28 (日) 09:11:49};
--ミックスなんて邪道だわ、自分は100%A汁を捧げるぜ! --  &new{2017-05-28 (日) 09:19:56};
--ヴラド三世は吸血鬼ではない、いいね?リピート! --  &new{2017-05-28 (日) 09:22:33};
-今回の幕間でヴラド三世の放ったワードが強すぎる --  &new{2017-05-28 (日) 10:23:22};
-これで狂袋が大手を振って薦められるな ただこうなると仕様変えてくる気しかしないけどな! --  &new{2017-05-28 (日) 11:35:34};
-QPが億単位でほしい(骨稼ぐのに石砕きまくった末路) --  &new{2017-05-28 (日) 13:22:18};
--俺も素材はあるけどQP全然ないわ 使いすぎなんだよこのゲームゥ! --  &new{2017-05-28 (日) 13:30:45};
---900万ダウンロード記念と言うのなら、毎日900万くれてもいいと思うの --  &new{2017-05-28 (日) 16:19:08};
---900万QP配ったやん。毎日寄こせとか何言ってんの? --  &new{2017-05-29 (月) 08:22:30};
---900万がこんなにはかないものとはな… --  &new{2017-05-29 (月) 09:19:02};
---↑2「900万?我を満足させたければその3倍は持って来いというのだ」となってからがFGOの育成は本番、いずれ分かる日が来るさ、いずれな。 --  &new{2017-05-29 (月) 11:56:11};
-やっぱ思うんだけど宝具強化が宝具修正に使われたのなんとかしてほしいなって --  &new{2017-05-28 (日) 13:34:25};
-ヴラド孔明はいるんだがタマモがいない。BBで代用できるかな? --  &new{2017-05-28 (日) 18:10:10};
--玉藻はスキルのCT短縮という唯一無二の特性だから現状どんな鯖であっても代替は効かないんやで……フレの借りれば解決 --  &new{2017-05-28 (日) 18:39:01};
--玉藻さんはアーツ強化NP補給CT短縮回復チャージ減を1人でこなすサポートの鬼もとい神だからなぁ、、、代わりはきかん --  &new{2017-05-28 (日) 20:59:30};
--BBはまた役割が違うから相性はいいけど代用にはならん。どうしてもヴラ玉孔明したければフレンドから借りるしかないな(玉藻未所持勢 --  &new{2017-05-29 (月) 09:16:24};
-玉藻孔明と組み合わせるとこれが真の全体宝具だとばかりに宝具三連発して敵を壊滅させるおじさま、素敵! --  &new{2017-05-28 (日) 20:07:03};
--おじさまの宝具が回ってるって事は玉藻や孔明の宝具もぐるぐる回ってる。そして相乗効果で更にスキルや宝具の回転が速くなる。なにこれ怖い! --  &new{2017-05-28 (日) 20:22:54};
---隙はないが宝具スキップもないのが弱点だ…… --  &new{2017-05-28 (日) 20:46:55};
---まっまあ水天が若干長いくらいでガチで演出長すぎる人たちに比べたらまだ気にならんから… --  &new{2017-05-28 (日) 20:51:52};
---まぁ水天日光含めて一回の戦闘で見る回数が他のパーティーの数倍なんですけどね…… --  &new{2017-05-28 (日) 20:57:35};
---アーツパ使っていると、回転しすぎて宝具スキップが欲しくなってくるんだよねえ。 --  &new{2017-05-28 (日) 21:10:37};
---・・・もしや執拗に宝具スキップを求めるリヨぐだ子はヴラ玉アーツパ使いだった・・・!? --  &new{2017-05-28 (日) 22:52:21};
---アーツパで宝具連発してると最初は「宝具スキップほしい」って思うけど、途中からはそれすら思わなくなるぞ。もはや「無の境地」に至る。 --  &new{2017-05-28 (日) 23:04:00};
---アーツパの天敵は大ドラゴンと眠気とは良く言ったもので --  &new{2017-05-28 (日) 23:08:23};
---俺みたいアーツパの最大の楽しみは、他じゃ絶対マネ出来ないような回数を回り続ける宝具で溢れる星や瀕死からでもいつの間にか満タンになってるHPを眺める事だと思ってるマスターもいるぞ!(かじくるべぃするおじ様はを見ながら) --  &new{2017-05-29 (月) 04:02:39};
-ちょっと過剰だけど絆礼装もありかもしれない --  &new{2017-05-28 (日) 21:01:16};
-ヴラド玉藻で組むと、綺麗に3人目に星が流れるのがンギモヂイイ 宝具だけだと星足りないから礼装なり3人目なりで補強は必要だけど 個人的に今の3人目のトレンドはキアラさんです --  &new{2017-05-28 (日) 21:21:02};
-ヴラ玉ーリン(欠片付き)だとおじさま宝具打った後とかならほぼ星溢れるのか…… すごい --  &new{2017-05-28 (日) 21:27:05};
--ヴラドにも星が回るようになるのがマーリン使う利点だね。マーリンも割と合致してるから孔明と甲乙付けがたい。 --  &new{2017-05-28 (日) 23:53:10};
--劣悪なNP回収力が欠点だけど、流石にクリティカルやオーバーキル入るとモリっとNP貯まるのでおすすめ。アーツクリティカルで初手Bからの3段目に7万とか出るし --  &new{2017-05-29 (月) 10:59:58};
-ようやく吸血と鮮血を9から10に上げれた…周回が下手なマスターですまない…でもこれでアーツパ捗る(なお戦闘続行) --  &new{2017-05-29 (月) 09:00:03};
-ヴラドと新宿アーチャーの組み合わせが好きなのだけど3人目誰が良いかな --  &new{2017-05-29 (月) 16:55:58};
--シェイクスピアなんてどうでやんす? --  &new{2017-05-29 (月) 16:59:50};
--あえて悪の紅一点・玉藻ちゃんを推そう --  &new{2017-05-30 (火) 12:53:05};
-ワガママを言えば、C.C.C.イベが来る前にこの強化が欲しかったなぁ…えぇ、イベントメインシナリオではBBやらクソ尼やら相手にお世話になりましたとも! --  &new{2017-05-29 (月) 18:26:43};
--分かる。俺は賞金首共も残らず公で串刺しにしてやったわ --  &new{2017-05-29 (月) 19:46:24};
---俺も編成考えるのメンドイから公玉孔明でほぼクリアしたな、ホントお世話になってます。 --  &new{2017-05-29 (月) 19:53:23};
---Breakゲージ相手に安全にやろうと思うとチャージ減3つの安心感が桁違いだからな。BBスロットで少々のアーツダウン受けてもなお鉄板三人の盤石ぶりよ --  &new{2017-05-29 (月) 20:02:15};
---マシュ藻ヴラ無敵だけどニコラのような奴にはぶち抜かれたわ。 --  &new{2017-05-30 (火) 15:44:19};
-吸血鬼としての悪評を払拭するために戦ったのに、吸血鬼の能力が上がるとかかわいそうだな --  &new{2017-05-30 (火) 01:19:55};
--でも「吸血鬼の汚名を晴らす為に吸血鬼の力を存分に振るう」狂化EXのヴラド公なら寧ろ喜んでいる可能性も・・・ --  &new{2017-05-30 (火) 01:27:05};
---Apo読んだ?ダーニックが鮮血の伝承使えって言って拒んでるよ。結局令呪で使わされたけど --  &new{2017-05-30 (火) 15:48:43};
---↑続き あっちはランサーだったからあれだけど、幕間見てる限り狂化されてるからと言って嬉々として使うようには見えないんだよな --  &new{2017-05-30 (火) 15:52:17};
---スキル吸血を使ってる時点で今更じゃないかな --  &new{2017-05-30 (火) 16:01:08};
---何となくエミヤと近い物を感じる。あっちより前向きな思考だけど。 ドラキュラとして固定された自分はどうしようもないから力を使うが、ヴラド三世という人間まで吸血鬼にして欲しくないという考えなんじゃなかろうか --  &new{2017-05-30 (火) 16:40:02};
---アポは読んだぞ。寧ろそのころからのファンだ。だけどアポの公なら吸血しないし、伝承なんか発動しようとした日には自害するはず。狂公だからこそ、目的を果たすために強くなったことを喜ぶかなと -- [[枝]] &new{2017-05-30 (火) 20:41:18};
-公のスタンプがあるとしたら何がいいかな --  &new{2017-05-30 (火) 13:36:44};
--無難なのは「よかろう」とかいつ使うのかわからないやつなら「血を捧げよ」とか --  &new{2017-05-30 (火) 16:35:22};
--「ヴラド三世は吸血鬼ではない」かな --  &new{2017-05-30 (火) 16:50:52};
--「リピート!」 --  &new{2017-05-30 (火) 16:59:40};
--これは報酬である が欲しい --  &new{2017-05-31 (水) 10:58:32};
-やっぱ写真はドヤ顔ダブルピースなんやろか? --  &new{2017-05-30 (火) 13:37:47};
-女神ピックアップで串刺し貴公きたわ・・・上げるか悩むわ --  &new{2017-05-30 (火) 19:38:48};
--丹精こめて育ててみて。おじさま強いし素敵だよ。 --  &new{2017-05-30 (火) 20:35:43};
-強くなったと聞いて倉庫から引っ張り出してきて、てレベルあげて絆あげて幕間終わらせて、ってホ、ホネーー!?ってってなったマスターは私だけではあるまい...。リピートってそういう...。 --  &new{2017-05-30 (火) 19:39:25};
-我がカルデアの宝具3ヴラド公が大活躍してるよ。 --  &new{2017-05-30 (火) 20:57:23};
-羅生門で腕試しだな --  &new{2017-05-30 (火) 22:14:06};
--当時W孔明駆使して宝具1で鬼殺し級倒し切ったけど今年はもっと簡単にできそう(強くなったor増えたAよりサポーターズを見ながら --  &new{2017-05-30 (火) 22:21:07};
-この人APOでも狂じゃないんか …なんで狂になったん?いや強いんだけど --  &new{2017-05-30 (火) 22:23:13};
--簡単に言うと狂の素質はありまくりだったけど本人が嫌がった まあ無理やり狂にされますが FGOでは狂になっちゃってちょいオコ --  &new{2017-05-30 (火) 22:56:48};
--一章だと普通にランサーだったらしいから無理やり狂化を掛けられた上で鮮血の伝承使わされたんやろうなぁ。びでえわ --  &new{2017-05-30 (火) 23:20:54};
---こ、今回の召喚はわざとではないんで… --  &new{2017-05-31 (水) 12:19:12};
-日輪と流星のフォウ君ぶち込んでやるぜ! これからも頼むぜ公様 --  &new{2017-05-30 (火) 22:57:33};
-おじ様、かつて私に高難易度イベントのなん足るかを嫌と言うほどわからせて来た忌まわしきイベントが復刻されます…かつて鬼ころし級の安定周回すら出来なかった私に力をお貸しください、あの時は自前アーツパすら完成してませんでしたが今度こそ完成したアーツパにてあの忌まわしき鬼に復讐してやりましょう!今こそヤクザキックの恨みを晴らす時! --  &new{2017-05-30 (火) 23:18:02};
--マシュがマッシュマシュだしマーリンやキャスギルなんかも追加されましたし今回も大活躍ですな公 --  &new{2017-05-30 (火) 23:44:14};
--一年たっても結局ワンパン高火力な戦い方は苦手なままだが、アーツ耐久のやり方は熟練した自信がある。 --  &new{2017-05-31 (水) 08:44:44};
-強化後のジャンヌ、ヴラド、アンデルセンで回してみたんだけど彼らが全員初期鯖だったと思えないくらい強い・・・ほんと皆強化されてうれしいわ・・・ --  &new{2017-05-30 (火) 23:24:54};
-FGOの狂ヴラおじってアポのおじさま(平常時)と比べて強いの? --  &new{2017-05-31 (水) 00:01:24};
--鮮血発動状態の公は君主としての公より総合的には強いって言われてたはず。なので恐らくは常時鮮血伝承のバサカ公のが強い --  &new{2017-05-31 (水) 00:13:15};
--ルーマニアじゃ英雄としての側面が強くてそれが反映されるから槍。そこ以外なら吸血鬼としての側面が出てくるから狂。ルーマニア以外で槍鯖で行こうにもなら護国の鬼将って言うスキルで「領地」を増やしとかなきゃ宝具も満足に撃てない鬼畜仕様になっております --  &new{2017-05-31 (水) 07:52:14};
--Apo槍公は舞台が最高の補正を受けられるルーマニアならカルナと互角だけどそれ以外の場所だと補正が下がるし結構領地ありきの人。吸血鬼になれば領地を気にすることはないけど吸血鬼のテンプレ弱点が生える。作中だと吸血鬼のがヤバイって話だったし実際てんやわんやだったけど、そもそもあれは令呪と元マスターで大変なことになってたからな…具体的な比較は厳しいわ --  &new{2017-05-31 (水) 12:17:45};
---一応最高の補正に加えてマスターかrの魔力供給がほぼ無尽蔵+カルナさんはマスターの魔力も考えてる  おじさま大好きだから強いっていうところにはめっちゃ同意したいけど --  &new{2017-06-01 (木) 00:32:23};
--狂だと、全世界で有名な『吸血鬼』としての知名度補正を得るからこっちの方が強力かねぇ。あとは1VS1で戦った場合、apo公は物理攻撃オンリーで吸血鬼に対しての有効打が無いから狂が勝つと思う。 --  &new{2017-06-01 (木) 08:43:27};
--領地ありの槍ヴラドより、鮮血発動ヴラドの方が総合的には強い感じかな。場所選ばず、あらゆるところでA級鯖並の戦力になれるし。とくに鮮血ヴラドはアキレ、カルナ、ジャンヌ、アタランテ、ケイローン、アヴィ先生が、令呪ブースト受けて、宝具こそ誰も使用しなかったとはいえ、ある程度の間は拮抗できるっていう実績があるからねぇ --  &new{2017-06-02 (金) 02:40:31};
-ヴラドおじさん欲しいよお --  &new{2017-05-31 (水) 07:53:28};
-スキルマヴラド玉藻孔明ならばらきー完封できるかな --  &new{2017-05-31 (水) 08:51:23};
--盾貼っても剥がされるからちょっときつくね --  &new{2017-05-31 (水) 08:57:29};
---剥がされないように宝具撃たせないんじゃないのかな --  &new{2017-05-31 (水) 09:05:30};
--宝具は封じられてもクリティカル対策ができないからきつい。 --  &new{2017-05-31 (水) 09:36:41};
--前回そんなPTで回してた。事故(クリティカル)があるから完封は難しいけど、対茨木にはかなり有効だった --  &new{2017-05-31 (水) 10:20:11};
---あーそうかばらきーはクリヤクザキックが痛いんだよな……(去年は鬼殺しできなかった人) ばらきーに対してはオリオンのほうが良さげか まあやれるだけやってみよう --  &new{2017-05-31 (水) 10:24:01};
---我がカルデアは孔明外して、嫁王入れる予定。チャージ減の量は減るが、宝具による与ダメ&クリ減5ターンの恩恵で果たしてどこまでいけるか… --  &new{2017-05-31 (水) 11:08:02};
---試してみた。玉藻か孔明抜いてオリオン入れるほうが早いわ -- [[枝主]] &new{2017-05-31 (水) 20:48:32};
-次のピックアップはいつ頃だろうか… --  &new{2017-06-01 (木) 07:58:20};
--Apoのアニメ放送記念とかじゃね --  &new{2017-06-01 (木) 11:33:29};
-ばらきーが落とした大量のQPで無事にスキルが10/10/6になった! これから宜しくお願いします --  &new{2017-06-01 (木) 08:13:06};
-前に触媒何にしようか書き込んだ者ですがやっっと我がカルデアに公いらっしゃいました!!!とりあえず変化を上げる感じでいいんですよね? --  &new{2017-06-01 (木) 08:43:05};
--変化と吸血が最優先ですね。 --  &new{2017-06-01 (木) 10:11:42};
---ありがとうございます。これからQPやら骨やら貯めて最強の領王に仕上げます。 --  &new{2017-06-02 (金) 11:31:23};
-以前はヴラドを活かす為にタマモがと言われてたものだが、今やタマモを活かす為にヴラドが必要と言っても差し支えないレベルになったのではないだろうか。要するにサービス開始からやってんのにヴラドが未だ出て来ないんだ!言わせんな!(血涙 --  &new{2017-06-01 (木) 20:31:19};
--まあ玉藻は純支援なんでAアタッカーなら選り取り見取り、どころか組んだ支援鯖の性能までグンと引き上げるAパの要やから。向こうからしたらヴラド言えども数ある選択肢の一つにすぎない。ただ強化前から性能が噛み合うオススメ候補だったし、今なら誰と組むか迷ったらヴラド、位は言えるハズ --  &new{2017-06-01 (木) 23:39:37};
-今日とうとう公に聖杯を捧げてLv100にしてしまった…初星5鯖として、これからも末永くよろしくお願いしたい --  &new{2017-06-01 (木) 20:48:02};
-こないだ育成終えて、ほぼ初めて前線に出した(鬼殺し)んだけど孔明玉藻と組ませてたのもあるけどホント凄まじく強い…  ていうか近距離Bかっこよすぎません????? --  &new{2017-06-01 (木) 20:52:17};
--同意。手から杭出すのひたすらかっこいい。個人的にはQモーションも最高。 --  &new{2017-06-01 (木) 21:06:26};
---シュババババッ!シュババババッ!(2hit)良いよね…… --  &new{2017-06-01 (木) 21:36:24};
---apoイベントの時にhit数の修正をしてほしいな。モーションはかっこいいのに、もったいない。 --  &new{2017-06-01 (木) 21:43:08};
---ヒット数は流石に増やすのはないんじゃね?欲しいけど --  &new{2017-06-02 (金) 14:07:25};
---今までEXアタックのヒット数上昇はあったけど通常コマンドのヒット数調整は無いんだっけ うぅむ惜しい --  &new{2017-06-02 (金) 17:10:07};
--わかる。更に言うと近接B→Bの流れ好き --  &new{2017-06-01 (木) 22:06:54};
--実用性はひっくいがQABEXが一番好き --  &new{2017-06-02 (金) 12:55:49};
-遅ればせながら幕間終了……結構コミカルなヴラド公も見れたけど最後の竜と相対しているところはさすがと言わざるを得ないくらいにはかっこよかった --  &new{2017-06-01 (木) 21:56:33};
--領王様! --  &new{2017-06-02 (金) 02:22:49};
-くそ、骨が...こうなったら自分の骨を差し出すしか...。 --  &new{2017-06-02 (金) 12:43:33};
--大人一人分ちょいの要求数だからまだ足りねえな --  &new{2017-06-02 (金) 13:02:45};
--人間の骨は200本くらいあるのよ?一本くらい何よ! --  &new{2017-06-02 (金) 13:15:40};
--人間には215本も骨があるのよ、200本くらいなによ! --  &new{2017-06-02 (金) 14:02:37};
--俺はつまり骨抜きにされたってことか...。 --  &new{2017-06-02 (金) 17:10:29};
--サラが出没してて草 --  &new{2017-06-03 (土) 14:05:54};
--腕の骨が折れたぁ --  &new{2017-06-04 (日) 07:29:01};
-呼符でおじさま迎えました!でも使い方がよくわからん… --  &new{2017-06-02 (金) 15:29:57};
--基本的にAパ専用鯖だからA2枚以上、A宝具持ってる鯖と一緒に並べるといい、具体的にはキャラ説明にある通りだが、取り敢えず玉藻いないなら玉藻フレの確保とマシュだけはフル強化しておく事を勧める --  &new{2017-06-02 (金) 17:19:58};
---ありがとうございます。マシュスキルマまで育てておいてよかった… --  &new{2017-06-02 (金) 17:42:43};
--クラス混成ボスラッシュで輝くアーツ要塞の砲台役。マシュが育ちきってて玉藻や孔明とかの高レア術サポとかがいないならフレ以外ではアンデルセンでも良い。それなりに育っていれば露払いで適当に入れてもある程度ダメージ稼いでくれるぞ --  &new{2017-06-02 (金) 18:00:06};
-ヴラおじに豆投げたらどうなるの? --  &new{2017-06-02 (金) 20:42:08};
--炒り豆で傷つくという概念がないから平気なんじゃね? --  &new{2017-06-03 (土) 01:23:35};
--節分を知ってたらものすごく怒るんじゃない?鬼役とか絶対嫌だろうし。 --  &new{2017-06-03 (土) 06:06:36};
---案外子供相手にノリノリでやりそう --  &new{2017-06-04 (日) 00:38:35};
--吸血鬼に豆を投げたら効くっていうのは東方の二次創作設定だと思うが、豆のような細かいものを見たらつい数えてしまうっていうのは吸血鬼の弱点だけど --  &new{2017-06-04 (日) 02:01:07};
---鬼の部分の連想ゲームだと思います --  &new{2017-06-04 (日) 02:06:44};
--ジャックナーサリー邪ンヌリリィ達の為に節分の豆に付属している鬼のお面を頭に付けるオジサマを夢想してほっこりした --  &new{2017-06-04 (日) 07:50:01};
---一緒に槍公の方も鬼として参加してきてガチ泣きさせるまでがワンセット --  &new{2017-06-04 (日) 11:03:19};
---それなまはげじゃね? --  &new{2017-06-04 (日) 22:25:15};
-限定鯖のすり抜けて二騎来てほったらかしてたけど、強化されたから育てて茨木と闘ったら普通に強いな!しかし骨… --  &new{2017-06-03 (土) 00:05:35};
-吸◯鬼が鬼退治しておる…。 --  &new{2017-06-03 (土) 11:30:27};
--???「『ヴラド三世は吸血鬼ではない』 リピート!」 --  &new{2017-06-03 (土) 11:37:29};
-さあどうした?まだ腕が2本千切れただけだぞ?かかってこい!使い魔達を出せ!身体を変化させろ!腕を拾って反撃しろ!さあ夜はこれからだ!お楽しみはこれからだ!ハリー!ハリーハリー! --  &new{2017-06-03 (土) 11:43:54};
--おかえり伯爵 --  &new{2017-06-03 (土) 16:30:13};
---ただいま伯爵 --  &new{2017-06-04 (日) 01:24:15};
--アンデルセン「こ、この化け物!!」 --  &new{2017-06-04 (日) 01:24:53};
---はい犬の餌 --  &new{2017-06-04 (日) 01:26:09};
---CV若本じゃない方か --  &new{2017-06-04 (日) 02:20:28};
--変化(防御大アップ)連打されたらめんどくさそう --  &new{2017-06-04 (日) 07:31:02};
--豚のような悲鳴を上げろ! --  &new{2017-06-04 (日) 23:36:59};
--山の翁「「『あきらめ』が人を殺す、あきらめを拒絶した時、人間は人道を踏破する権利人となるのだ」 --  &new{2017-06-05 (月) 20:10:41};
--アラフィフ「有象無象の区別なく、我が弾頭は逃しはしないネ」 --  &new{2017-06-07 (水) 17:30:00};
--パーフェクトだ!アラフィフ!(悪のカリスマを受けて) --  &new{2017-06-07 (水) 20:14:42};
-アーツパ最大の利点は効果が微妙なドロップ礼装でも成り立つ、というところにあるんじゃないかと思った --  &new{2017-06-03 (土) 13:55:29};
--正確にはドロップアップ礼装、でした。 --  &new{2017-06-03 (土) 13:56:26};
--イベ礼装は基本的に初期NPとか星出し+αが良いドロアイテムの場合多いし、アーツパに欲しい要素はある程度揃ってるから融通は利くよね。 --  &new{2017-06-03 (土) 14:01:07};
-BBとマーリンがスキルマになったから試しに組ませて使ってみたけどいい具合に強いね、微妙なNP効率もBB宝具でたまるし --  &new{2017-06-04 (日) 00:31:15};
-個人的にBBと術ギルを相性の良い鯖に追加したいところだが編集力がない上BBはまだスキル育成中だからなおさらあれこれかけないぜ… --  &new{2017-06-04 (日) 01:43:44};
-アーツパ組んでバラキーと戦うと、公の硬さが引き立つねえ。バサカ同士が1.5倍だから、アタッカーというより宝具妨害しつつ星出せるサブアタとして立ち回っても良さげ --  &new{2017-06-04 (日) 07:34:09};
--その立ち回りで書文先生と組んだら愉快だった --  &new{2017-06-05 (月) 12:45:46};
-引けたから育てようと思ったけれど、とりあえずスキル上げは1>2>3の順でいいのかな? --  &new{2017-06-06 (火) 22:16:14};
--運用上は1≧2>3かな。鮮血の伝承は3ターン持続の攻防バフでCT5だから、運用次第では吸血よりも優先して上げた方が良いかもしれないって感じ。 --  &new{2017-06-06 (火) 23:34:31};
---アドバイスありがとうございます。スキル上げがきつそうですが、頑張ります。 -- [[木主]] &new{2017-06-06 (火) 23:49:45};
-槍の方が料理が得意で狂の方はお裁縫が得意なんだっけ じゃあ元(元?)のヴラド公は料理もお裁縫も出来るんだな 女子力高い --  &new{2017-06-06 (火) 23:28:50};
--戦争時は大抵は何事も1人でこなす必要あったから料理が上手くなって、幽閉されてた時に暇つぶしで始めた手芸が上手くなったんだっけか --  &new{2017-06-07 (水) 07:35:50};
-冬木で遺体の骨を漁って、ゴールドラッシュで金ではなく塵芥をさらって、これではもう亡者と変わらないではないか... --  &new{2017-06-07 (水) 08:11:07};
--生前から、使えるものは敵兵の死体でも使うお方じゃ。護国の鬼は綺麗事だけでは務まらん --  &new{2017-06-07 (水) 08:52:11};
---だからこそ本来(Apo)の属性は秩序・中庸なんだよな --  &new{2017-06-07 (水) 09:27:45};
---敵兵2万人の串刺し死体を敵軍が進軍してきた場所に置いてたんだっけ --  &new{2017-06-07 (水) 10:36:46};
---ゲリラ戦法で追い払ったあとに串刺しの野原ですよ --  &new{2017-06-07 (水) 12:06:03};
---おまけに串刺し陣地の目の前でワイン飲んでステーキ喰うイメージ戦略まで駆使してたらしいぞ --  &new{2017-06-07 (水) 12:20:54};
---それで敵兵が「人肉食ってる!」って勘違いしてSAN値直葬逃亡したんだっけ? --  &new{2017-06-07 (水) 12:57:42};
---そりゃ無辜られるわな --  &new{2017-06-07 (水) 13:00:04};
---合理的だがマジキチ案件である。死骸の山の前の食事とか常人絶対戻すだろ…。うちは連れのゲロ処理ですら貰いゲロ発症しそうになるぞ…。 --  &new{2017-06-07 (水) 13:03:48};
---トルコが攻めてくるので夜襲・ゲリラ戦法・土地の経験を活かした奇襲戦を仕掛けて、実際当時では最強格のメフメト2世が森を抜けると串刺し死体(敵兵・自国民含む)が大量にあって幻覚かはわからないが中央にヴラドが居たってんだから発狂もするわ --  &new{2017-06-07 (水) 14:10:02};
---これで最終的に勝っていれば悪名もそこまでだったんだろうけど、ハンガリーが盛大に裏切って悪評振り撒いたのがなあ。 --  &new{2017-06-07 (水) 14:43:26};
---しかもフェイト的に見て知名度なら吸血鬼ドラキュラの方が圧倒的に上だからこっちで出た方が強いっていうね…つらい… --  &new{2017-06-07 (水) 18:27:26};
-こんなヴラド公は嫌だ。突如置鮎氏が演じた他のキャラの台詞になる。(例:EX攻撃時「串刺しにしたるでぇ!」(byスカルナイト)) --  &new{2017-06-07 (水) 12:47:17};
--FGO内でも最果てに向かって飛ばしたり、歌いだしたりする --  &new{2017-06-07 (水) 13:56:24};
---アロンダイト・オーバーロード!(注:カズィクル・ベイです) --  &new{2017-06-08 (木) 12:55:46};
--声優さんあんま詳しくないが確かトレーズ閣下の人だったのは覚えている。 --  &new{2017-06-07 (水) 19:05:48};
---「串刺しにした人間かね?今ので99822人目だ」 --  &new{2017-06-10 (土) 06:33:52};
--ケバブにチリソースなんて何を言ってるんだ!? このヨーグルトソースをかけるのが常識だろうが!!by砂漠の虎 --  &new{2017-06-07 (水) 19:16:05};
---よりにもよって、攻めてきたトルコの料理だなw --  &new{2017-06-09 (金) 09:48:12};
--戦うのが面倒になったり、いっぱい食べたりするのか --  &new{2017-06-07 (水) 23:11:30};
--「母の名にかけて、ドラキュラ、再び貴方を倒す」 --  &new{2017-06-07 (水) 23:43:03};
--突然ゼットセイバーを持ち出してイレギュラーハントに繰り出す。 --  &new{2017-06-08 (木) 00:55:53};
--先生…バスケがしたいです… --  &new{2017-06-09 (金) 09:50:32};
--ヴラド公、吸血鬼の噂消えたと思ったら今度は鬼の手になったんです? --  &new{2017-06-09 (金) 16:31:24};
-高難易度クエで活躍してくれました。しぶとく生き延び続けて串刺しにする公が素敵すぎて一生ついていきたい… --  &new{2017-06-07 (水) 12:51:07};
--ガンガン落としてくれて茨木ちゃんの宝具チャージも押さえ込んでダメージが1.5倍までになる。最高なんじゃが --  &new{2017-06-07 (水) 13:36:13};
--うちの公も瀕死になってガッツ発動しながらも緋怨十四景を全滅させて後続に繋げる大立ち回りだったわ --  &new{2017-06-07 (水) 13:50:24};
--ウチの公は玉藻のおかげとは言え二度もガッツ発動して腕を根こそぎ狩っていったわ…… これからもついていきます --  &new{2017-06-07 (水) 20:35:22};
--23ターン程度でイバラギんを軽く捻り返してやりましたよ。もちろんアフターケアに飴も忘れない我が公はさすがでしたな(妄想)。 --  &new{2017-06-08 (木) 01:00:10};
-チャレクエ、Aパアタッカーの公が最適だと思って、公100スキルマに牛若礼装付けてフレンドに置いておいたら、フレの名前が公100フレさん感謝になっててちょっと嬉しい。 --  &new{2017-06-07 (水) 19:12:47};
-チャレクエ今回も大活躍でした ノータスクキルは無理だったけど... --  &new{2017-06-07 (水) 23:09:20};
-ヴラド三世強すぎぃ。無理(石砕き)してまで吸血と鮮血スキルマにした甲斐があったぜ。 --  &new{2017-06-07 (水) 23:39:56};
-チャレクエをヴラド公、マシュ、フレンドの玉藻で挑戦してるんだけれど、このパーティだと前衛だけで完封は難しいんだろうか。腕を全滅させるまでに誰かしらが落ちるのが悔しい。 --  &new{2017-06-08 (木) 02:03:24};
--今回の高難易度だと、卿が牛若付けてるせいでNPブーストがかからず宝具が回り始めるまでが勝負だった。とりあえず戦闘服のガンド等フル活用してイバラギン止めつつ宝具スキル回転の流れを一刻も早く形成する --  &new{2017-06-08 (木) 02:37:55};
--自分もその構成でクリアしたけど、全員生存は諦めた。途中の攻撃アップとかが地味にきつい。 --  &new{2017-06-08 (木) 03:05:10};
--うちは公マシュフレマーリン先発の、控えに玉藻デルセン術ギルとかで踏ん張ったなぁ…。誰か落ちる前提で公守らないとしんどいね。 --  &new{2017-06-08 (木) 11:39:25};
--バサカに単発クリティカルぽんぽん出されるとどうしようもないからお祈りだわ --  &new{2017-06-08 (木) 14:40:56};
--やっぱり、完封は難しいんだね。ガントでイバラギンを止めるのはまだ試してなかったから、もう少し粘ってみるよ。 --  &new{2017-06-08 (木) 18:22:06};
-昨日引いて今レベル90にして吸血6、変化7まで上げたんだけどどういった使い方をするべきなのかが分からない 済まないが教えてもらえますか?(SW開始で星5狂鯖は初めて) --  &new{2017-06-08 (木) 12:14:29};
--まずは「ゲームにおいて」の編成例を見よう。スキルと宝具の強化を忘れずにな --  &new{2017-06-08 (木) 12:19:55};
--サポートのできるアーツ鯖はいる・育っているか、六章はクリアしているかによってアドバイスが変わる --  &new{2017-06-08 (木) 12:36:26};
--SWがセイバーウォーズから開始って事なら自前の鯖と礼装、フレはそこそこ揃って戦術、運用はある程度分かるとは思うんだが・・・・・・簡単に言えば狂の中で例外的な良くも悪くもAパ適正全降り鯖、なので普通の狂みたいな使い捨てお手軽高火力運用の適性は低い、相棒に向いている鯖は詳細に書いてあるからとりあえずスタメン3人のAカードが宝具を含まず8枚以上or宝具を含めて10枚以上のPTに入れておけばひとまず仕事はしてくれる --  &new{2017-06-09 (金) 04:50:35};
-今回使って思ったこと。ガッツも上げよう --  &new{2017-06-08 (木) 12:52:31};
--耐久するとけっこう大事だよね。CTもだけど、マシュ等のバフがかかると耐えて回復で持ち直すこともあるし --  &new{2017-06-08 (木) 13:36:25};
--スキルマして玉藻と組ませれば戦闘続行がほぼ途切れないからね。オールスキルマのヴラド公は鬼だわ --  &new{2017-06-08 (木) 13:58:36};
-酒呑にお手手引かれて来てくれたお陰でついにうちも玉藻孔明ヴラド公でパーティが組めるように --  &new{2017-06-08 (木) 15:04:02};
--途中送信。始めた頃から欲しかったから超嬉しい --  &new{2017-06-08 (木) 15:05:17};
-うちにもようやく公が来てくれたけど…うーん、羅生門最終戦でもうちょっと狂秘石稼いでおきたかったなあ…w --  &new{2017-06-09 (金) 00:59:32};
--秘石は人毎にリアルラックが偏ったりするからな〜。 --  &new{2017-06-09 (金) 16:26:59};
---途中送信失礼。修練所でも出ない事が稀によくある。いや、八連も嬉しいのだけどもね。 --  &new{2017-06-09 (金) 16:28:30};
--最大の障害は骨やぞ --  &new{2017-06-09 (金) 19:39:54};
---ガチで人間一人分要求してくるからな --  &new{2017-06-09 (金) 22:29:06};
---本当しんどかったもんな。満足感はあるが、冬木回るのは嫌になった。 --  &new{2017-06-09 (金) 23:18:11};
---以前のboxの時に無理して稼いで本当に良かったと思う --  &new{2017-06-10 (土) 06:37:15};
-一年半プレイして、やっと念願のヴラおじ様なんだが、礼装に悩む。NP効率の天の晩餐、円卓のバレンタイン礼装か、単純にアーツ強化のフォーマル、もう一つの結末なのか、防御あげる鋼の鍛練なのか、みんなのおすすめとか、使ってるの教えてほしい。 --  &new{2017-06-09 (金) 17:07:11};
--何付けてもオールラウンドにこなすので何でもOK。コスト的に死の芸術もかなりいいよ。 --  &new{2017-06-09 (金) 17:35:22};
--自分は黒聖杯を付けて、マシュと玉藻をお供にしてるよ。鮮血と嫁入りでカバーできない宝具威力アップを補ってもらってる。 --  &new{2017-06-09 (金) 17:42:25};
--木主です。早速ありがとうございました。ちょうどフレ玉やマーリンなど借りて色々試してハマりやすいの見つけてみます --  &new{2017-06-09 (金) 18:24:20};
--公はエースじゃなくてパーティーの一員って感じだから誰と組むかで礼装を考えたほうがいいと思う。ただ晩餐は素のNP効率が悪いからおすすめしない。 --  &new{2017-06-09 (金) 18:44:45};
--うちはアーツパなら黒聖杯、それ以外でサブアタするならフォーマルつけるねえ。結末は玉ーリンならともかく普段は星吸えない狂だし、マーリンいたら狙いたいのは狙いすましたBクリじゃないかと思う --  &new{2017-06-09 (金) 19:07:51};
--基本は宝具強化できる黒聖杯かフォーマルかな。天の晩餐は正直合わない。NPha --  &new{2017-06-09 (金) 19:09:31};
---切れた。NPはAチェインや吸血、玉藻・BBの宝具による固定値での回収がメインになるから。 --  &new{2017-06-09 (金) 19:11:18};
--NP効率は素が悪すぎて向かないから晩餐やアズユーは向かない(アズユーはもう一人の公に合う)。星集中も悪いから結末付けるよりも無難にフォーマルのが良いな。回復役が確保出来てるなら黒聖杯。玉藻もマーリンもいるならフォーマルと黒聖杯を使い分けてくので良いと思うぞ --  &new{2017-06-09 (金) 22:27:29};
--割と黒聖杯使っている人いるね。個人的にはフォーマル一択だな。耐久が落ちるのもあるが、宝具でのNP回収量は多いから固定値以外の回収も馬鹿にならないと思う。 --  &new{2017-06-09 (金) 22:50:28};
---Aパで玉藻と組む事が前提だからね。玉藻の嫁入りと宝具でHPロスは賄えるし、A耐久パだと公の宝具が唯一の火力なのでできるだけ威力確保したいてのもある --  &new{2017-06-11 (日) 08:59:58};
--いつも高難易度戦では玉リンに凸黒聖杯でゴキゲンの我が公だがフレから借りられることはまずない。どちらかと言うとカレイドのが借りられてる。 --  &new{2017-06-09 (金) 22:58:21};
--ヴラ玉孔で組むなら初弾のNP補助なくても加速しやすいから黒聖杯かフォーマル、ヴラ玉マシュなら誰か一人宝具発動可能になって加速し始めるまでが一番の勝負だから相撲辺りのNP50+α礼装がお勧め --  &new{2017-06-10 (土) 05:22:35};
-秘石って水曜以外はみんなどこ周ってる? --  &new{2017-06-09 (金) 20:05:05};
--水曜日以外は流石にフリクエで狙うのはしんどいから、うちは大量に使う骨や塵を集めてたな。 --  &new{2017-06-09 (金) 20:36:02};
--キャメロットの理想都市で集めてた。クリスタルゴーレムが確定で出るからフリクエの中だとマシな方だと思う。 --  &new{2017-06-09 (金) 21:07:50};
-そして 輝く カズィクルベイ --  &new{2017-06-09 (金) 20:33:25};
--くっそwwww使い古されすぎてるこんなネタでくっそwwww --  &new{2017-06-09 (金) 20:39:37};
--ロックだな。 --  &new{2017-06-09 (金) 20:41:15};
--カズィクルベイの語呂の良さ --  &new{2017-06-09 (金) 21:00:20};
--槍をマイクに替えたらロックスターだわ --  &new{2017-06-09 (金) 21:13:13};
--灰!!! --  &new{2017-06-09 (金) 22:22:15};
--どれだけ頑張りゃいい(骨集め) --  &new{2017-06-10 (土) 00:00:04};
-公が再評価されてくにつれて「偉大な発明を他人を貶めるのに使った裏切り者」の汚名が広まっていくハンガリー王 逆恨みから幕間Ⅲに登場するかな --  &new{2017-06-10 (土) 03:52:48};
--とはいえマーチャーシュ1世はぶっちゃけヴラドより格上の王様なんで… --  &new{2017-06-10 (土) 04:09:57};
--ヴラド公は不幸すぎたな。 --  &new{2017-06-10 (土) 06:36:45};
--ヴラド三世は生前の未練はあまりないらしい。後世にドラキュラといわれるのが嫌なだけで --  &new{2017-06-10 (土) 06:38:18};
---むしろ生前の事績に後悔が無いからこそ、それが黒く塗られるのが気に入らないんだよね --  &new{2017-06-10 (土) 10:25:20};
-素殴りでは強いのに宝具威力が低いのが残念 --  &new{2017-06-10 (土) 09:49:59};
--Aチェインできて星だしできて普通の単体宝具並の火力がある優秀宝具だぞ。 --  &new{2017-06-10 (土) 09:59:39};
---低いの言い方がちょっと悪かったわ。俺が言いたかったのは宝具の威力は自バフやアーツバフである程度は上がるけど他の高火力単体宝具鯖に比べたらそうでもないってことがいいたかった。まあ宝具威力まで一流になったらそれこそぶっ壊れになっちゃうからバランスとれてるのかもしれないけどね。ちなみに星だしは確かに優秀だがヴラド本人が狂鯖だがら本人に中々還元されないぞ。 --  &new{2017-06-10 (土) 10:12:48};
---ヴラド公の宝具の星は玉藻や孔明にあげるものと思っている。まあ、本人が使えないのは残念だが --  &new{2017-06-10 (土) 10:15:23};
---欠片装備のマーリンやデルセンと並べると公が宝具撃った直後は50前後行くから、公でクリティカルしたいなら --  &new{2017-06-11 (日) 08:49:13};
--宝具強化来てないからね。ただ、攻撃バフを手に入れた事でリチャージ量も増えたし、片方に欠片付けた玉藻マーリンと組ませると宝具の次のターンではクリティカルアーツが1発9万とか出ちゃうので副産物のスターも馬鹿にできない --  &new{2017-06-10 (土) 10:17:47};
---玉藻孔明orマシュだと宝具回転のためにスターそれなりで、礼装はカードバフ系で揃えて、玉藻マーリンならスターあふれを狙うといいよね。欠片つけて宝具チェインしてくとヴラドも強化されたクリティカル連発できて爽快 --  &new{2017-06-10 (土) 11:09:33};
---普通にサポ鯖に星回しても良し、マーリンや欠片で星溢れさせても良しで、宝具効果優秀だよね --  &new{2017-06-10 (土) 12:51:05};
--実際のところ宝具重なると大分改善される? --  &new{2017-06-10 (土) 12:54:29};
---宝具1から2になるときならかなり変わるよ。 --  &new{2017-06-10 (土) 13:01:38};
-新宿ラストで公が大活躍だった。宝具連発するの強すぎる…。補助もあってあまりの回転率にヒエッて声出たよ。ありがとう、これからも頼りしています。 --  &new{2017-06-10 (土) 11:48:24};
-茨木ちゃんのイベでQPめっちゃ貰えたし暇だしで遂に戦闘続行もスキルマになってしまった。聖杯もフォウの限界突破も全部やれるだけやってしまったからもう絆経験値15万と宝具レベルくらいしかヴラド公に出来ることがない……と思ってたが、改めて見渡すとまだ礼装も上げれるしアーツパ要員も強化出来るのに気づく。いやぁ、ヴラド公まだまだ手がかかりますなあえへへへへ(壊 --  &new{2017-06-10 (土) 17:05:45};
--と、本題忘れてた。礼装なんだけど、フォーマル未だに手に入ってないしメインにしてるのは黒聖杯なんだけど、これがなかなか手に入ってないのでイベ礼装の強化をしたいのよね。カレイドサファイア以外にも育てがいのあるイベ礼装あったっけ? --  &new{2017-06-10 (土) 17:09:26};
---QB違ってA系統で特筆して強いって思える礼装は思い浮かばないなぁ。A強化プラス星出しのショコラティエか、字面も素敵な見敵必殺あたりかな --  &new{2017-06-10 (土) 17:29:32};
---蒼玉も重なってれば育てていい礼装だと思う。初動早めつつ回転率上がるのは便利 --  &new{2017-06-11 (日) 03:01:53};
---汎用性で言えば凸相撲。配布礼装だから確実に凸れるし、ATK全振りなのもあってアタッカー用としては下手なガチャ礼装よりよっぽど強い --  &new{2017-06-11 (日) 08:25:19};
---ごめ、イベ礼装って配布のつもりだった。とりあえず、やはり相撲かな。汎用礼装でもあるし、やってみるか --  &new{2017-06-11 (日) 14:16:44};
-ヴラおじピックアップまだー?(チンチンアストルフォ --  &new{2017-06-10 (土) 17:39:23};
-アーツサポ鯖と組ませるのが固定化されてきて無視されがちだけど公って単騎戦闘力もかなり高いのよね。宝具回転は諦めなきゃだけど高耐久で生き延びつつバサカの火力で殴り続けるから本当に馬鹿にならない --  &new{2017-06-10 (土) 20:06:08};
--まぁ、吸血あるから、宝具一回くらいは何とか撃てるしな。カボチャ村の男縛りの時も頼りになった。 --  &new{2017-06-10 (土) 20:08:23};
---前衛だけで倒しきれなかった時の保険として控えに入れとくの本当に強い。コードキャスト持たせて置いとくと3ターンの間絶対に落ちることなく敵のHPを削り続けるぞ --  &new{2017-06-10 (土) 20:23:54};
--獅子王とかストーリーでも単騎になってからガッツで耐えたり残り十数万を単騎で削り切ったりとめちゃくちゃお世話になったわ。これからもお世話になるけど --  &new{2017-06-10 (土) 20:51:43};
--そういう使い方するならより向いたのが居るからな。とは言え元より変化持ちで狂の割りにそこそこ耐えるからポン置きでも結構戦えるってのは言われててよ。以前は火力自バフがなくBチェインも出来ないんで火力に欠けるのが弱点だったけど、鮮血のお陰でそれも結構改善したし --  &new{2017-06-11 (日) 08:38:17};
---絆ヘラ・オルタニキ・変化Aと仕切り直しをスキルマした茨木の3人が単騎戦闘力ずば抜けているからな。被弾によるNP効率もいいから宝具撃てなくもないし。 --  &new{2017-06-11 (日) 11:55:32};
---オルタニキとヘラクレスは単騎の完成度めちゃくちゃ高いからなあ --  &new{2017-06-11 (日) 14:17:55};
-宝具レベル5になった公、1ターンでできる雑バフを積み重ねて30万超えのダメージ繰り出してこれを数ターンに一度打てるからクッソ強いわこりゃ --  &new{2017-06-11 (日) 02:32:53};
--すげぇな  公の宝具レベル1だから威力低くいのが不満だから羨ましい --  &new{2017-06-11 (日) 07:30:03};
---鮮血の伝承スキルマと宝具レベル2で20万がポンポン出るぜ。 --  &new{2017-06-11 (日) 07:56:44};
---HP余裕あるなら黒聖杯持たせるのもいいぞ --  &new{2017-06-12 (月) 23:18:24};
-ベオウルフの絆クエの敵が混成クラス極まりないんで例によって公、孔明、玉藻で挑んだけど、鮮血の伝承引っ提げた公マジ半端無ぇ・・・文字通りの蹂躙が繰り広げられたわ --  &new{2017-06-11 (日) 03:03:45};
-孔玉マーリン誰もおらんから相方に迷う… --  &new{2017-06-11 (日) 20:25:53};
--途中送信 --  &new{2017-06-11 (日) 20:26:31};
---もう一回やってしまったwwキャスギルとマシュだと相方として合うのどっちなんだろ… --  &new{2017-06-11 (日) 20:28:00};
--両方突っ込めばええんやで…いや割とマジで。フレンドからその3騎のどれかを借りようって言うならどっちかに決めないと駄目だが。 --  &new{2017-06-11 (日) 20:36:30};
--短期決戦用に術ギル+孔明+控えマシュ、汎用型としてマシュ+玉藻orマーリンとか。いずれにせよ強敵用の編成ではあるか --  &new{2017-06-11 (日) 20:40:13};
--コスト的な問題でもマシュは有難いからどっちも入れるといい……あとデルセンとかもいいぞ --  &new{2017-06-12 (月) 10:44:59};
-やっと絆10にできた…。始めた当初からずっと使ってきて、初めての絆礼装入手だ…。これからもずっと公の臣下でありたいと心から願います… --  &new{2017-06-11 (日) 22:44:47};
-もしもこっちの公がランルーくんのマスターになったらどう接してたのか、そのあり方を憐れんで距離を置きながら接するのか --  &new{2017-06-12 (月) 02:30:51};
--ランルーくんは高圧的なマスターではないし、そこそこいい関係になれるんじゃないかな。自分の臣下の一人として接してくれると思う。 --  &new{2017-06-12 (月) 21:08:30};
-またレイドボスのお時間ですよ公よ --  &new{2017-06-13 (火) 00:40:53};
-えーと、公自体には特攻ないから凸相撲の200%、自前凸湯治2枚とフレ湯治1枚で300%、闘志+100%で600%まではいけるわけか、普段の平均が15万ぐらいだから豆無しカズィクル一発で100万前後、ってところか、羅生門では出番無かったが???は邪んぬかノッブに任せるとして他全部公に出てもらうとしますか --  &new{2017-06-13 (火) 06:01:12};
--この御方に特攻乗ったらやべぇな。……うん、やばいってレベルじゃねーな。 --  &new{2017-06-13 (火) 07:23:50};
-スキルマ玉藻と組ませてフォーマル付けるとバスターかいらない子になる。アーツ火力パネェ --  &new{2017-06-13 (火) 09:00:14};
-おじ様、茨木に続き鬼退治を引き続き宜しくお願いします、スキル強化により前回より更に磐石になったアーツパの神髄をみせてやりましょう! --  &new{2017-06-13 (火) 11:01:59};
-玉藻持ってないからフレの絆礼装借りてんだけど、自前鯖で運用するならドスケベマシュ孔明ってのはなし? --  &new{2017-06-13 (火) 14:47:45};
--Aパの体裁保ってるから無しではない、実際敵の編成分かってて宝具一発二発撃って終わりな短期決戦なら問題ないだろうし、でも長引くと、回復がない、チャー減手段が少ない、継続的な NP供給手段も減る 、Aバフもない、何よりCT加速がないから攻防ほぼ全てに穴が出来る、玉藻以外なら代用は利くけど玉藻だけは代用利かないからなるべくは玉藻入れた方がいいとは思う --  &new{2017-06-13 (火) 16:00:37};
-狂ヴラド初心者だけどここの人達はヴラ玉公明組む時ヴラドに礼装何つけます? --  &new{2017-06-14 (水) 10:29:03};
--フォーマル、相撲、黒聖杯あたりかな。ここの6月9日17時のコメントにみんなが付けてる礼装がたくさん書いてあるから、参考になるかもよ。 --  &new{2017-06-14 (水) 10:57:40};
---情報ありがとうございます!早速見に行きます! -- [[木主]] &new{2017-06-14 (水) 11:08:19};
-おねがい、冬木から解放して...焦土でスケールはもおいやぁぁぁ!(あと80個) --  &new{2017-06-14 (水) 12:33:53};
--血を捧げるつもりで回すのだ --  &new{2017-06-14 (水) 13:37:57};
--諦めが人を殺す、諦めを拒絶した時、人間は人道を踏破する権利人になるのだ --  &new{2017-06-14 (水) 13:39:40};
--キャメロットの砂嵐の砂漠で気分転換はどうだろう。AP効率はちょっと下がるけど術種火も少し落ちるし、何周もすれば馬鹿にならない量になるよ。 --  &new{2017-06-14 (水) 17:03:25};
--そ、そうだな気分転換しよう。玉藻にも100個くらい貢がされて気がおかしくなりそうだったんだ...明日からのやつって骨くれるかな...初参加なんで。 --  &new{2017-06-14 (水) 17:17:49};
---鬼ヶ島なら確か交換アイテムに入ってた気がするよ。 --  &new{2017-06-14 (水) 18:00:43};
---ヤッター人骨ダー、公ガ強化デキルゾー、ウレシー鬼モ落トスナンテ、ステキー(こいつ狂ってるなと自分でも思う) --  &new{2017-06-15 (木) 03:02:10};
-この人使うとヌルゲーになるのホントすこ --  &new{2017-06-14 (水) 22:23:07};
-玉藻の育成素材を見てたら、戦闘続行のスキルレベルが重要でないぶん、必要な骨が144個で済むヴラド公は実は良心的なんじゃないかと思えてきた。 --  &new{2017-06-15 (木) 03:43:44};
-アーツパ中に舐めプで宝具QAチェインしちまったが玉藻のバフついてたら50くらいはnp回収できるんだな --  &new{2017-06-15 (木) 10:09:09};
--まじか。玉藻ちゃんのバフすごいな… --  &new{2017-06-15 (木) 19:15:49};
--スキルや回し方にもよるけど上手くやれば次のターンに串刺し2発目が撃てるからな。やっぱこの二人ベストコンビだわ --  &new{2017-06-16 (金) 09:09:49};
-豆も使わないで150万は出る……レイド相手にもいけるやん公! --  &new{2017-06-16 (金) 03:24:23};
--うちだとそんな出ない…。参考までにパーティと礼装教えてもらえませんか? --  &new{2017-06-16 (金) 10:12:12};
---ヴラド鮮血スキル10宝具レベル5、タマモ --  &new{2017-06-16 (金) 12:25:44};
---間違えたw ヴラド鮮血スキル10宝具レベル5、タマモ嫁入り5、孔明スキル10、マスターがレベル10全体強化。公に凸相撲であとは補助礼装で系600%かな --  &new{2017-06-16 (金) 12:30:09};
---ありがとうございます。おお公宝具5すばらしい。そもそも相撲が凸れてない時点でうちではダメでした…。 --  &new{2017-06-16 (金) 13:12:12};
-DP報酬の伝承結晶で戦闘続行10にしてやっとこさスキルマ完了!結晶に余裕がないとどうしても戦闘続行は優先度低くなるのよね…遅れてすまない公よ --  &new{2017-06-16 (金) 03:37:51};
-今はA弱体化な鬼だから公にはお休み頂いてるけど、次の鬼には存分に腕を振るってもらおう・・・高レアの殺鯖なんてカーミラさんくらいしか居らんのじゃー! --  &new{2017-06-16 (金) 03:44:39};
-青豆撒いて鬼級赤鬼を公に討滅してもらってるけど、260万ダメ連発出来て楽しいわーでも玉藻持ってないから凸湯治玉藻探すのメンドイわー --  &new{2017-06-16 (金) 16:41:14};
-豆撒いたら強くなるし吸血鬼ではないな! --  &new{2017-06-16 (金) 16:42:55};
-アサシン全く来ない我がカルデアで、轟力丸倒してくれるのは公だけだ…玉藻の嫁入りと孔明の三人で宝具ぐるんぐるん回して倒してくれるよ、公いなかったらどうにもなんなかったよ --  &new{2017-06-16 (金) 23:09:00};
-ホネタリヌ --  &new{2017-06-17 (土) 00:48:09};
-豆で300万達成すると……おお、公が!公がなんと!なんとこんなにも!公が!って気持ちになってくる --  &new{2017-06-17 (土) 00:57:02};
-頼光すり抜けて公がいらっしゃった・・・ --  &new{2017-06-17 (土) 16:21:59};
--ドラキュラ伯爵という吸血鬼としての意識を持つヴラド公と丑御前という鬼としての意識を持つ頼光マッマ……並べると存在のあり方は似てる気がする(なお運用はまるで似ていない模様) --  &new{2017-06-17 (土) 23:50:28};
---吸血鬼の意識というか、無辜の怪物による吸血鬼化で色々とソッチの方に在り方が引っ張られているように思う、別人格というほどではないかと --  &new{2017-06-19 (月) 06:09:06};
-確かに狂のくせに宝具連射できて気持ちいい 宝具強化が不具合の修正?みたいだからもうちょっと頑張ってほしいけど --  &new{2017-06-17 (土) 18:12:30};
--もしまだ強化がくるなら、宝具の追加効果を増やしてほしいかな。敵全体の攻撃力ダウンとかクリティカル発生率ダウンみたいな味方をサポートする効果がほしい。 --  &new{2017-06-17 (土) 20:46:50};
--吸血に防御ダウンと魅了がついてくれたら宝具強化なしでも許すよ! --  &new{2017-06-18 (日) 06:22:25};
-ここのいくつかのコメントしかり、鬼ヶ島で活躍してる公を見るとほっこり嬉しくなるなぁ。我らが公がこんなにも頼りになる。 --  &new{2017-06-17 (土) 21:42:22};
-豆をまいたら1ターン毎に100万近くダメージを出してくれる……!!やはり宝具5は強いなあ --  &new{2017-06-17 (土) 23:41:57};
--逆に豆使って宝具5なのに100万しか出ないのかと思う。 --  &new{2017-06-18 (日) 17:49:47};
--多分特攻ありバフなしなんじゃないかなぁ、宝具3でも特攻700%で豆撒いてバフ盛れば250万前後出るぜ --  &new{2017-06-18 (日) 18:17:08};
--相撲未凸のみの手抜き回収です。特攻付けなくても何とかなると言う正にバーサーカー理論。お陰で面倒な素材集めが捗ってます。 -- [[木主]] &new{2017-06-19 (月) 01:15:26};
-マシュ、玉藻、孔明、BBちゃん。最高のパートナーやで。ゆえに迷う。 --  &new{2017-06-18 (日) 13:37:51};
-戦闘続行が護国の鬼将(偽)E- くらいでいいからなってくれたら嬉しいなー あといい加減マテリアル通り吸血に魅了とHP回復等付けてください... まあ狐の嫁入りを一身に受けるから回復は結構間に合ってる時もあるけど --  &new{2017-06-18 (日) 15:56:48};
--スキルマしてもなかなか恩恵が得られる状況も少ないしね。 --  &new{2017-06-18 (日) 15:59:11};
-来月からはついに公のカリスマ溢れる御姿が見れるのか。祖国ルーマニアでの召喚・忠誠を誓う100歳越えの凄腕マスター・生前いなかった一騎当千の配下達・・・この戦い、我々の勝利だ。 --  &new{2017-06-18 (日) 17:22:27};
--お、おう。せやな・・・(小説版APOそっ閉じ --  &new{2017-06-18 (日) 17:26:37};
---原作は何か酷い目に遭うんだっけか。 --  &new{2017-06-18 (日) 17:27:49};
---やだな、切り札たる宝具開帳で貫禄を星見せつけてくれますよ --  &new{2017-06-18 (日) 17:42:10};
---なんで公が「狂化EX」なのかがよくわかるよ。そりゃあ「規格外に狂ってるわ」と納得できる。 --  &new{2017-06-18 (日) 18:01:38};
---APOの公はランサーなのでセーフ・・・いやアウトなのか --  &new{2017-06-19 (月) 01:42:37};
---ランサーではレジェンドオブドラキュリアを”封じてるだけ”なので、その気になればこじ開けることも可能。なおその時点でマスターの死が確定するのでどうあがいても絶望 --  &new{2017-06-19 (月) 02:13:02};
--がんばれヴラ公、アポクリファ~ぼくがバーサーカーになった理由~ --  &new{2017-06-21 (水) 18:00:22};
---あんなに嫌なことがあった挙句今でも嫌がっているのに、人理の為に鮮血の伝承まで開帳してくれるブラド公は英霊の鑑 --  &new{2017-06-21 (水) 23:18:55};
-絆5のプロポーズみたいな台詞も好きだけど 絆3のデレ初めも好きすぎる --  &new{2017-06-18 (日) 23:21:57};
--わっっかる。……わかる。 --  &new{2017-06-19 (月) 00:42:28};
--すっげえよくわかる。自分もあの台詞と困ったような顔でやられたわ --  &new{2017-06-19 (月) 09:33:26};
---また表情つきで聞けるようになるといいよね --  &new{2017-06-19 (月) 10:15:26};
--分かります。絆3,4,5の台詞の流れに魅了された。声もいい感じだよね。 --  &new{2017-06-20 (火) 07:55:54};
--ヴラおじ最高だろ?もうすぐこのお方と駆け抜けて2年になる --  &new{2017-06-20 (火) 10:13:42};
---うちもだ。最初の詫び石召喚で運良く来てくれて最初からずっと我がカルデア最強の矛として戦ってもらってる。 --  &new{2017-06-21 (水) 19:46:43};
-育成難度低いって嘘だろ……何だよこの凶骨の要求数…… --  &new{2017-06-19 (月) 03:46:20};
--(☆5の中では)育成難度低い   実際比較的集めやすい素材が多いからね。骨の要求量だけは狂ってるけど… --  &new{2017-06-19 (月) 05:42:33};
---骨216本要求される公で育成難度低いのならむしろ育成難度高い鯖は何なのか気になるな --  &new{2017-06-19 (月) 06:39:26};
---玉藻とか? --  &new{2017-06-19 (月) 09:46:51};
---修練所で取れない原則ストーリー開放の素材(勲章とか)を容赦なく要求してくる鯖とかか? --  &new{2017-06-19 (月) 10:17:00};
---ああなるほど「ゲームにおいて」はそういう意味で難易度低いと記載してるのね>ストーリー解放素材がない --  &new{2017-06-19 (月) 10:24:07};
--こういう言い方アレだけど、Twitterとか見てる感じ「この程度で折れるならこのゲーム向いてない」「後発組は甘えてる、昔はもっと酷かった」とか本気で思ってる古参の皆さんが一定数以上存在するのは事実だしなぁ。孔明の羽60に比べたらとか最近だと教授の髄液108に比べたらとか結構あるけど、別ベクトルに育成難易度高いと思う。 --  &new{2017-06-19 (月) 07:45:26};
--一時期骨がログボだった時の名残じゃねーかなこの難易度低いってのは。初期実装鯖だからストーリー開放の素材がなくて比較的手に入りやすいってのは確かなんだけど、流石にもう変えていいと思うぞ --  &new{2017-06-19 (月) 09:35:46};
--苦行度は高いが骨自体は冬木周回でそれなりに手に入るからな --  &new{2017-06-19 (月) 10:39:05};
---AP安い、敵弱い、ドロップ率そこそこ(体感)と三拍子揃ってるからね。基本、素材はイベ頼りって俺でも冬木は暇つぶしくらいの感覚でかよってるわ --  &new{2017-06-19 (月) 23:12:45};
---冬木はフリー半減期だと単数切り捨て処理で他よりAP効率で得するしね。時間効率と単調さが難だが。 --  &new{2017-06-20 (火) 12:32:52};
-チャレクエも公のお陰でコンティニューも令呪もいらなかった!まさに鬼ヶ島は串刺し公の凱旋イベントだったよ! --  &new{2017-06-20 (火) 01:43:23};
-吸血鬼ハンターでなく鬼ハンターになっておられる --  &new{2017-06-20 (火) 09:57:18};
-公ありがとう --  &new{2017-06-20 (火) 11:57:04};
--切れた、ごめんなさい。チャレクエ無事クリアできました。やっぱり高難易度でも頼りになるなあ。 --  &new{2017-06-20 (火) 12:00:05};
-ヴラおじアーツパ組むと隙が無さすぎる。バスター殴りも強力だしまさにパワーの大妖だよ。 --  &new{2017-06-20 (火) 12:11:20};
--青鬼のアーツ耐性もBクリワンパン処理でいいから本当に頼りになる --  &new{2017-06-20 (火) 12:48:08};
-今回玉藻引けたので、玉藻BBではさんでチャレクエで運用してみた。これはおかしい。バーサーカーなのにHPが半分になることすら一度しかなかったぞ。次ターンには全快してるし。そしてこっちは宝具を連発可能という。 --  &new{2017-06-20 (火) 13:59:21};
--オールスキルマして玉藻と組ませれば戦闘続行がほぼ途切れなくて復活したらすぐに戦闘続行付けることもできるぞ。不死身 --  &new{2017-06-20 (火) 14:44:36};
---スキルマしてるから事故死もないぜーと思ったら事故起きる気配もなかったんです。運も良かったとはいえ、ガッツ表示が空しく消えては復活するだけだった・・・ --  &new{2017-06-20 (火) 22:21:47};
---防御も強力になってるからねえ。マシュマロと組めば本当にダメージ受けない、玉藻ですぐリカバーするし。 --  &new{2017-06-20 (火) 22:52:52};
---新宿のラスボス戦でヴラ玉マーリンで行ったら、ほぼ全員HP満タンだったのを思い出す --  &new{2017-06-20 (火) 23:39:42};
---ヴラ玉孔であれば敵のチャージを遅れに遅れさせるからめちゃくちゃ楽しいぞ --  &new{2017-06-21 (水) 08:35:25};
-復刻新宿ガチャで虹演出きてモリアーティきたーと思ったら金狂でヴラド萎えたー -- [[不運の男]] &new{2017-06-20 (火) 21:35:18};
--ガチャ板行け。 --  &new{2017-06-20 (火) 21:39:18};
--真名ネタバレすんな。 --  &new{2017-06-20 (火) 21:41:49};
--いい勉強になったな。PUガチャだからって虹=星5PU鯖なんて幻想は捨てるんだ --  &new{2017-06-20 (火) 21:49:03};
--お前の投稿に萎えた --  &new{2017-06-20 (火) 21:54:15};
--不運というか色々物足りない男 --  &new{2017-06-20 (火) 22:10:04};
--この寄主くっさ --  &new{2017-06-25 (日) 10:19:16};
-スキルレベル上げてあげたいけどクッキー、骨、塵の不足で全然上がらねぇ… --  &new{2017-06-20 (火) 22:33:57};
-最近ヴラおじ頼りになりすぎ。アポのアニメで最強のサーヴァントとしての勇姿が楽しみだぜ --  &new{2017-06-20 (火) 22:55:40};
--色々と心して見ないとな。 --  &new{2017-06-20 (火) 23:06:36};
---自分のカルデアで活躍させたい気持ちは確実に上がる(確信) --  &new{2017-06-21 (水) 01:05:42};
---全部マスターのダーニックが悪い --  &new{2017-06-21 (水) 07:43:15};
---ランサーの時は幸運Dなのに幸運Eランサー達のがマシとか…… --  &new{2017-06-21 (水) 07:44:13};
-風越丸戦はヴラド公大活躍だ・・・頼光さん共々「クイック半減、それが何か?」な鯖の最右翼だし --  &new{2017-06-21 (水) 01:32:08};
--「クイック耐性?バスター耐性?血塗れ王鬼のカモだな。アーツ耐性?バスターで殴れば良かろう」こんな感じで大活躍だからなー --  &new{2017-06-21 (水) 17:34:00};
-最強だし魔王のようなカリスマがあって不死身だし、このお方もしかして伝説の吸血鬼では?でもヴラド三世は吸血鬼ではない…?どういうことだ?(おめめグルグル) --  &new{2017-06-21 (水) 10:53:39};
-吸血鬼ではない。いいね? --  &new{2017-06-21 (水) 12:18:35};
-以前の感覚で宝具火力欲しい時第2スキル使用できてもつい使うの忘れてしまう。アイコン同じオリオンは忘れないんだけどなー --  &new{2017-06-21 (水) 17:08:07};
--アッハイ --  &new{2017-06-21 (水) 20:54:53};
---木間違えたすまねえ。忘れちゃう気持ちは分かるぜー --  &new{2017-06-21 (水) 20:55:26};
-玉藻とマーリンで組むと本当に面白い。相手宝具は吸血と呪術で嫌がらせのごとく封じ、こっちは宝具を連写。例えHPを減らしたところ水天日光と王の話で元に戻り、スキル --  &new{2017-06-21 (水) 23:48:39};
--スキルは途切れることなく使用しまくる。使ってて楽しい。 --  &new{2017-06-21 (水) 23:49:33};
-今回のチャレクエでBB公玉藻ちゃん試してみたのだけど、かなり脆くて公沈めてしまった…。公と玉藻ちゃんは戦闘続行以外スキルマ、BBちゃんはほぼスキル1でした。やっぱりBBちゃんのスキルマは必要なのでしょうか? カード選びが悪いのでしょうか…。それから、今回のようにチャージ全体攻撃が3体いて、マーリン等全体無敵がいないときはどう処理していますか? 自分はマシュがいるなら数を一つ減らしつつ彼女のスキルと宝具で耐えています。長文すみません。どうも公の運用が皆さんみたいにうまくいってないような気がして…。 --  &new{2017-06-22 (木) 00:50:17};
--言っちゃ何だが玉藻BB公は宝具ぶんまわして殺られる前に殺る編成だから本体ブレイク2本取り巻き1本ずつの今回は単体宝具なのもあって相性が悪い。BBじゃなくてマシュか孔明の方がいい。 --  &new{2017-06-22 (木) 01:13:29};
--うちもフレの孔明と組んで周囲のチャージ減らして足止めしつつ1体ずつ処理かなあ。今回はブレイク時の全体チャージ加速がやや面倒だけども。 --  &new{2017-06-22 (木) 04:41:30};
--マシュ、孔明、マーリン、この中の誰かをBBと変えよう。BBはスキル、回転率共に強力だけど、高難易度でアタッカー二人体制は耐久で不安が残る、アタッカー一人を徹底的にサポートして立ち回る方が無難よ --  &new{2017-06-22 (木) 16:30:43};
--早めに決着つけられないならBBちゃんより耐久が得意な鯖にサポートしてもらったほうがいいんですね。攻撃寄りのBBちゃん、耐久寄りのマシュ他、という感覚で相手を見つつ対応してみようと思います。チャージに関しては今までのやり方でいってみます。コメントありがとうございました。 -- [[木主]] &new{2017-06-23 (金) 01:08:11};
-アルジュナ、ヴラド、マーリンで組んでるんだけど宝具ぶん回して星稼ぎながら居座れて楽しい --  &new{2017-06-22 (木) 11:38:07};
-たまにブラドとかウラドとか名前を間違えられるともやもやする。ブラドはともかくウラドって音からして違うのに。 --  &new{2017-06-23 (金) 12:31:37};
--アーカード --  &new{2017-06-23 (金) 15:00:20};
--ウドラ? --  &new{2017-06-24 (土) 13:30:36};
--それタイプミスじゃね?v押したつもりで押せてなかったとか。ブラドは多分間違えて覚えてるんだろうなと思うw --  &new{2017-06-24 (土) 22:02:11};
---タイプミスだったのか。アニメもやるし、ちゃんと名前を覚えてもらえたらいいな。 --  &new{2017-06-25 (日) 14:32:20};
--ドスケベ公という呼び方を嫌う人がそういう風に間違えてると特にモヤッとする。ちゃんと確認しようぜ… --  &new{2017-06-30 (金) 06:30:49};
-おっぱいにとびこんだはずがダンディなおじ様に抱かれていた(困惑)アーツパで活躍させます。なお玉藻はいない(泣) --  &new{2017-06-24 (土) 08:26:36};
--きっと福袋で来てくれるよ。フレ玉藻でもアーツパは出来るし、ヴラドさんは骨と塵が大変だけど育成頑張って。 --  &new{2017-06-24 (土) 11:10:06};
-骨200個あっても、塵100個あっても足りないのか(白目) --  &new{2017-06-24 (土) 17:46:09};
-バーサーカーの福袋が総当たりの件 --  &new{2017-06-24 (土) 19:38:11};
--それはわたしの(刺繍した)巾着袋だ --  &new{2017-06-24 (土) 21:21:55};
--癖の強いサーヴァントしかいない福袋だなwバーサーカー(アーツアタッカー)バーサーカー(ヒーラー)バーサーカー(サバイバー)バーサーカーって何だよw --  &new{2017-06-24 (土) 21:59:24};
---一番初心者向けというか、運用で一番分かりやすいのはタニキだけどな。公も婦長もちと成長が遅くて運用が特殊だし --  &new{2017-06-25 (日) 16:40:18};
---使い方はわかりやすいけど、タニキもバーサーカーとしては規格外だから。星5狂の個性派っぷりはほんとすごい --  &new{2017-06-26 (月) 00:40:39};
--玉藻引けたから次は狂ヴラド欲しいけど、誰が来てもうれしい感ある --  &new{2017-06-24 (土) 22:13:35};
--骨の消費はヤバイけどね。 --  &new{2017-06-24 (土) 22:15:31};
---骨はすでにいろんな方面から要求されててヤバイけど、このお方はことさらにヤバイな・・・ --  &new{2017-06-24 (土) 22:20:32};
---ヴラドと頼光とアルテラとラーマとノッブとカーミラとニトクリスのスキルマしたけど、毎日コツコツと冬木で数回回る習慣つけるといつの間にか貯まってるよ(但し年単位かかる) --  &new{2017-06-25 (日) 10:47:32};
---その7人だと合計で1198個もつかうのか。お疲れ様です。 --  &new{2017-06-25 (日) 14:36:48};
---ざっと人骨6体分弱……ひえええ --  &new{2017-06-25 (日) 16:43:07};
---7体だけど必要な人数は6人分。異人館殺人事件かな? --  &new{2017-06-26 (月) 06:16:37};
--福袋は狂一択だなぁ。癖が強いが各々最高の活躍をしてくれるし。運が良ければヴラおじの宝具重ねたいけど --  &new{2017-06-25 (日) 10:57:15};
--幸運にも三人ともいるからどれが来ても宝具レベル上がるけど、欲を言うならうちで初期から活躍してきたおじ様がいい…… --  &new{2017-06-25 (日) 16:31:23};
--今回のピックで念願の玉藻はお迎えしたんで次の福袋何にするか迷ってた(公と術3名は所持)んだが、とりま第一目標婦長、或いはヴラド宝具2を願って狂袋にしようと思う。オニキ来てもそれはそれでだし試してみたい運用もあるし --  &new{2017-06-26 (月) 00:31:25};
-骨の供給量をどう --  &new{2017-06-25 (日) 23:18:53};
-スキル宝具の回転を求めてW玉藻で挟むのはアリなんかな? --  &new{2017-06-25 (日) 23:28:39};
--悪くないとは思う。ただ初速は遅いと思うから玉藻一人に初期NPチャージ礼装が欲しい --  &new{2017-06-25 (日) 23:59:55};
--回り始めると楽しいよ。嫁入りの重ね掛けとオーバーキルがあれば、宝具だけで50くらいNPを回収できるし。敵がバフやデバフを使ってこないならありなんじゃないかな? --  &new{2017-06-26 (月) 00:08:26};
--なるほど。なら先に孔明でNP供給してオダチェンするのがいいかな。トドメのブーストができなくなるのが難点だけど。 -- [[木主]] &new{2017-06-26 (月) 10:04:16};
--今なら青豆という全員常時嫁入り状態になれるドーピング薬があるで --  &new{2017-06-26 (月) 16:57:29};
---青豆ブースト楽しいので一度は体験しておくべきだよな --  &new{2017-06-26 (月) 17:21:36};
-ピックアップ中じゃないのに話題のバーサーカー --  &new{2017-06-26 (月) 00:35:10};
--弱点解消できる強化きたしApoアニメもうすぐだし、そろそろPUも来ていいはずだ… --  &new{2017-06-26 (月) 09:55:35};
---PUでお迎えし、福袋で宝具Lv2に。勝ったぞ綺礼、この戦い我々の勝利だ。 --  &new{2017-06-26 (月) 17:23:03};
---アニメ化記念で宝具強化もワンチャンあるな。俺たちの領主は最強なんだ! --  &new{2017-06-26 (月) 17:41:42};
-赤鬼退治に久しぶりに使ってみたが玉藻、孔明、エレナの介護で宝具2連発できるし、3ターン持続する鮮血の伝承の恩恵をすごい感じるわ --  &new{2017-06-26 (月) 01:28:10};
--自分も似た編成でやってるよ。相手を宝具やスキルで妨害しつつ、公の200万前後の宝具を連写出来るのは楽しいよね --  &new{2017-06-26 (月) 17:20:06};
-なんか単発で来た幕間気になってたし良かった --  &new{2017-06-27 (火) 13:20:47};
-青豆ブーストすんごく楽しかった。でも公のおなかが心配になるね。イベント終わったらお休み取ろうか…。 --  &new{2017-06-27 (火) 14:00:58};
-Apoでセミ様ダブルクラス実装と合わせて幕間追加でダブルクラスランサー化ってどうかな --  &new{2017-06-27 (火) 21:48:56};
--ダブルクラスはブレエリの、セミ様はダブルサモン、それに確か剣弓槍EXクラスはダブルサモンの組み合わせに入らないからムリくね? --  &new{2017-06-27 (火) 22:12:40};
---にわかですまん 解説感謝 槍はダブルサモンに入らないのか --  &new{2017-06-27 (火) 22:26:53};
--ジキルハイドみたいにアサシンからバーサーカーに化けるのも微妙なのに、バーサーカーからランサーに変わるのは更に微妙じゃないかな。 --  &new{2017-06-27 (火) 22:16:25};
---クラスチェンジするのとは違うのでは? --  &new{2017-06-27 (火) 22:20:38};
---幕間クリア後ランサーになりました(不可逆)だと暴動ものだけどそういうんじゃなくてクラススキルにつくとかなんかしらこのヴラドに来ないかな、と 槍で別に実装とかだったらありえんけど --  &new{2017-06-27 (火) 22:24:54};
---apono --  &new{2017-06-27 (火) 22:33:47};
---アポのヴラド公と幕間で絡んだりするのかね?戦った後で、バーサーカーになっても変わらない信念を認められて護国の鬼将(偽)が追加されるとか。 --  &new{2017-06-27 (火) 22:40:42};
-バーサーカー比較のとこ、タニキは確かに狂化EXだけどステ補正そのものはC相当だから威力面で同列に並べるのは違くないか? --  &new{2017-06-27 (火) 22:04:49};
-ヴラドと玉藻の前とあと一人なら誰がオススメですか? --  &new{2017-06-29 (木) 15:05:22};
--マシュ、孔明、マーリン、術ギルあたりがいい感じですよ。短期決戦を狙うならBBもありです。記事の中にある編成例も合わせて参考にしてくださいな。 --  &new{2017-06-29 (木) 16:25:48};
-アガルタは女性のみ入場可…変化能力で女体化できねーかな…(チラッチラッ --  &new{2017-06-29 (木) 17:00:03};
--ヴラドリリィか。ヴラド三世の人質時代はかなりの美少年だったそうな --  &new{2017-06-30 (金) 06:24:20};
---CVも相まって悪魔城のアルカードみたいなの想像した --  &new{2017-06-30 (金) 09:10:33};
-アトラス礼装と玉藻組ませたら本当に死なないわ。アガルタのバーサーカーにボコボコに殴られても間髪入れず復活する --  &new{2017-06-30 (金) 00:02:42};
-ヴラド公も王認定されてるけど、物理で殴ればそんなの関係ないと言うのがかなり最高だと思いました(小並) --  &new{2017-06-30 (金) 12:00:44};
-鮮血の伝承ってどこまでできるんだろうな。やっぱ血とか自由に操れたりするんかね?それともドラキュラの原典にある能力だけなのかな? --  &new{2017-06-30 (金) 12:02:03};
--霧とか蝙蝠化はできる設定だったはず --  &new{2017-07-01 (土) 00:16:05};
-不夜城のキャスターの対王特防も回転数で殴り勝つ公まじドラクレア --  &new{2017-06-30 (金) 21:37:24};
-ジルワン効くかな? --  &new{2017-06-30 (金) 23:54:27};
--対魔力無いしねえ…ではなく!ヴラド三世は吸血鬼ではない、リピート! --  &new{2017-07-01 (土) 03:30:32};
-バフ込みで王耐性に6万くらいダメ出してなんだか懐かしい気持ちになった --  &new{2017-06-30 (金) 23:56:37};
-王様に軍師がいて傾国の美女がいて、ヴラド玉藻孔明は綺麗に整ってるな。城のマシュもいいけど --  &new{2017-07-01 (土) 00:02:05};
-手持ちのアンデルセンとフレのマーリンと組み合わせるだけでもものすごい耐久性を発揮してくれる…アガルタは耐久性が結構要求される分マジで公の生存性はありがたい…w骨さえ集まれば吸血と伝承は10まで上げたい --  &new{2017-07-01 (土) 02:56:05};
-術と殺とかめんどくさいな…と思ってたらフレンドにはレベル100スキルマ凸フォーマル装備したこのお方が。有り難く使わせて頂きました。 --  &new{2017-07-01 (土) 07:30:24};
-女性限定で進めてたけど不夜城のキャスター戦でついに引っ張り出した 直後対王特防に気づいたが孔明玉藻と一緒に危なげなく殴り殺しましたとさ 今回の敵の攻撃被弾時NPが多いせいか宝具以外ではHP半分にすらならなかった --  &new{2017-07-01 (土) 07:41:35};
-最近オルタニキ起用が多かったけど、アガルタの持久戦で強化済のヴラド公にお出まし願ったけど、術鯖と組むと本当に頼りになる。 --  &new{2017-07-01 (土) 10:37:07};
-女縛りでレベル100スキルマヴラド公使用してないんだけどその代わりフレポをモリモリ稼いでくれる。 --  &new{2017-07-01 (土) 11:24:37};
-ヴラド公って王判定入ってないのでは? オジマンが3万ぐらいしか宝具入らないけど、20万くらい血塗れ王鬼で出してたし --  &new{2017-07-01 (土) 16:40:11};
--入ってるで。ちなみに槍公も王判定に入ってる --  &new{2017-07-03 (月) 19:36:26};
--ヴァンパイアロードなので入ってるよ --  &new{2017-07-04 (火) 08:57:46};
---ヴァンパイアロードじゃなくてワラキア公国領主だからでしょ --  &new{2017-07-06 (木) 13:34:22};
-ついにアニメで動くヴラド公が見れるのか。4月からずっと待ってただけに本当に楽しみだ。 --  &new{2017-07-01 (土) 23:31:42};
-カズィクル・ベイのシーン映像化すると中々エグいっすねヴラドさん --  &new{2017-07-02 (日) 10:57:42};
--どうや、あれを見せつけられたオスマントルコの気持ちわかったか? --  &new{2017-07-02 (日) 22:07:27};
-正直本編中で一番かっこいいと思われる魔術師相手の無双シーンがカットされて事後だけだったのは早くもアニメでの扱いに不穏な空気が --  &new{2017-07-02 (日) 16:17:32};
--漫画の方は格好良すぎてケダモノなので失禁するところだった、 --  &new{2017-07-02 (日) 22:05:02};
---如何ですか?今回のフェイトは? --  &new{2017-07-02 (日) 22:05:47};
--カルナにダメージ与えるシーンがあるじゃないか。 --  &new{2017-07-04 (火) 15:26:42};
---あれはむしろかっこ悪いというかカルナの化け物ぶりを強調する引き立て役扱いのシーンだからなぁ --  &new{2017-07-08 (土) 13:09:27};
--え、円盤で追加シーンあるやろ。マハトマ的な(違 --  &new{2017-07-06 (木) 10:51:31};
-ピックアップすり抜けて来た。丁度アニメ始まったし、アーツパのメインアタッカーとしても欲しかったしでタイミングが良すぎた --  &new{2017-07-02 (日) 23:40:22};
-絆10だからと温存するつもりでいたけど、すべて串刺しにしていただきました……。安心と安定をいつもありがとうございます……!! --  &new{2017-07-03 (月) 19:26:00};
-ああ!バサカ初☆5の公がついにスキル絆マできた!アニメに間に合ったぜ… --  &new{2017-07-03 (月) 20:13:22};
--「ふむ。では新たにランサー☆5として実装された我を育てるが良い」 --  &new{2017-07-06 (木) 10:53:07};
---是非とも実装を願いたい。 --  &new{2017-07-08 (土) 20:20:24};
-アガルタでも大活躍してくれた。バーサーカーの --  &new{2017-07-04 (火) 08:45:15};
--アーツアタッカーってやっぱり強いわ。 --  &new{2017-07-04 (火) 08:47:30};
-そういえばアガルタって太陽ないよね… --  &new{2017-07-04 (火) 11:56:22};
--ないけど結構水場があるよね。あれ大丈夫なんだろうか --  &new{2017-07-06 (木) 04:11:56};
---「余は吸血鬼では無い!そのような物何の妨げにもならぬ」で済まされそう --  &new{2017-07-06 (木) 04:18:13};
-最終戦、ガッツ復帰した後の追撃を残りHP一桁NP満タンという状態で耐え切って杭を射出してくれたヴラド公最高でした。お礼にオールスキルマにしました --  &new{2017-07-04 (火) 12:20:21};
-公よ。俺は成長したぞ。強いと見るやマシュマー公呼んでた俺が、公に頼らずにアガルタクリアできたぞ。だけど、どこか寂しさがあるんだ --  &new{2017-07-05 (水) 00:35:51};
--何の光!? --  &new{2017-07-06 (木) 13:42:04};
---フィン「さあ!輝いてしまおうか!」 --  &new{2017-07-06 (木) 14:00:20};
--強化しすぎたか --  &new{2017-07-06 (木) 14:23:30};
-礼装ってフォーマルおすすめされることが多いけど玉藻前提だと加算になっちゃうからAチェインでNPため宝具連射の旨みが少し減ってしまうような…?カレイドサファイアとかどうでしょう --  &new{2017-07-06 (木) 04:10:34};
--前線維持できるなら黒聖杯とか --  &new{2017-07-06 (木) 06:09:42};
---デメリットを玉藻の回復で補えるし、ATKも最大で+2400されるから良いよね黒聖杯。 --  &new{2017-07-06 (木) 17:57:18};
---黒聖杯なら宝具威力が乗算になるのも魅力的、確かにアーツup系の礼装だと加算になっちまうからな --  &new{2017-07-06 (木) 18:39:07};
--宝具でのリチャージ量も上がるから別に問題ないぞ。カレイドサファイヤよりはやはりフォーマルで、一撃の威力を求めたいなら上で出てる黒聖杯が安定 --  &new{2017-07-06 (木) 19:12:28};
-キャス狐とベストパートナーすぎんだよなおじさま 特にct短縮で伝承がほぼ使いっぱなし状態になるのがでかい --  &new{2017-07-06 (木) 19:06:39};
-天属性のエネミーに初手バスターで2万出るって…(戦慄 スキルのクールタイムの間隔考えれば凄まじいな。 --  &new{2017-07-06 (木) 22:12:51};
-ヴラドの吸血が友愛行為って聞いたけど、攻撃ではなく友愛行為故に、ヘラクレスの十二の試練も素通り、吸血で倒されたとしても適応外になるのか? --  &new{2017-07-07 (金) 20:44:35};
--吸血で倒すってのがよく分からんが、吸血による下僕化は俊足バカの勇者の不凋花を抜けるからヘラを倒すのではなく下僕化させることは出来る、はず --  &new{2017-07-07 (金) 21:24:32};
---まあ簡単に下僕化されるのもないとは思うけどね。 --  &new{2017-07-08 (土) 11:41:29};
-キャッスルヴァニアを観て、更に欲しくなった! あれ?別人かな?? --  &new{2017-07-08 (土) 11:33:24};
--吸血鬼ではない。いいね? --  &new{2017-07-08 (土) 13:57:49};
-ついに絆が10になった……絆礼装悪くないけど黒聖杯の火力に慣れちゃうとモノ足りませんよ閣下 --  &new{2017-07-08 (土) 17:48:23};
-カーミラ・ドラキュラ以前の民間伝承の吸血鬼で名持ちの大物っていないのかな。鬼で言うなら酒吞・温羅みたいな --  &new{2017-07-08 (土) 18:46:43};
--吸血鬼自体、ゾンビポジションの伝承が多かったっぽいから何とも言えん気がする。キリスト教的に、大物は「吸血鬼」というより「悪魔」として記録されそうだし --  &new{2017-07-08 (土) 20:19:04};
--人狼なら名有りが結構居るっぽいが --  &new{2017-07-09 (日) 00:49:49};
--古さだけで言えば聖書に登場する、一番最初の殺人者カインが吸血鬼だっていう話をよく聞くが、実際どうして吸血鬼として広まったのか(ヴラドなら小説のイメージからとか)はよく分からない --  &new{2017-07-09 (日) 00:52:28};
--現在の吸血鬼のイメージ自体カーミラ辺りから始まっているっぽいからな。 それ以前になるとギリシャ神話のラミアとかが一応血を吸う(あるいは食べる) --  &new{2017-07-09 (日) 00:56:38};
---ぶっちゃけ「(現在の)吸血鬼」という概念が固まる前は、「ただ血を吸う怪物」というイメージがあるな、血を吸う特徴がある=吸血鬼のイメージではもうないと思う --  &new{2017-07-09 (日) 01:06:31};
--バンパイアとしてはそのあたりが始祖なのでは --  &new{2017-07-09 (日) 16:26:35};
--ノスフェラトゥのオルロック伯爵とか、同期は結構いるんですけどねぇ --  &new{2017-07-10 (月) 18:02:00};
-黒のセイバーがローランだったら頭抱えてそう --  &new{2017-07-08 (土) 18:50:12};
--変態マスターと変態同僚のダブルパンチでアストルフォが胃痛枠になるんですがそれは --  &new{2017-07-09 (日) 00:44:22};
-ヴラおじぃぃぃいいいいい --  &new{2017-07-09 (日) 00:27:31};
-今週もかっこよかったです陛下! --  &new{2017-07-09 (日) 02:05:43};
-OPで初めて見たけど、ヴラドさんの槍って輪っかの部分が回転するようになってるのか。今週も公を見れて幸せだった。 --  &new{2017-07-09 (日) 03:10:52};
--OPのカジィクル ベイカッコいいよね --  &new{2017-07-09 (日) 16:23:30};
-アポのアニメ版の王様が予想以上に色白で顔色悪かったが、長い幽閉生活でやつれて色白で顔色悪くなったのかな? --  &new{2017-07-09 (日) 18:20:51};
--吸血の反対行動として献血しまくった説 --  &new{2017-07-09 (日) 19:40:21};
---輸血受けた人吸血鬼に感染しそう --  &new{2017-07-10 (月) 23:56:11};
-ようやく育成に手をつけることが出来てスキルALL6までは持ってこられた。しかし玉藻ちゃん居なくても臣下になれるだろうか、マーリン孔明マシュBBジャンヌは育ってるからマーリンBBとかマーリン孔明とかで挟めばよい? --  &new{2017-07-09 (日) 19:08:00};
--その手持ちだけでやりたいならマシュマーリンかマシュ孔明かな?ただ、フレから玉藻借りて孔明マシュマーリンのどれか合わせるほうが、ぐっと使いやすくなると思う。それくらいAパにおける玉藻の貢献度は高い --  &new{2017-07-09 (日) 20:00:08};
---ありがとう。なるべく自前だけで編成組みたいって欲はあったけど、そこまで大きいならフレのパーフェクト良妻お借りして色々試してみるわ --  &new{2017-07-09 (日) 20:05:52};
--自前で編成組みたいならアンデルセンを育成するのも有りだよ。宝具で回復、攻防バフ掛けられるから玉藻が来るまでは孔明アンデルセンで組んでたけどステが低いぐらいしか欠点が無くてかなり重宝してた --  &new{2017-07-10 (月) 17:25:12};
-アニメopのダーニックと並んでるシーン、雷光か何かで影が映る時にその影が歪で大きい感じだったがあれは吸血鬼性を表してるのかな? --  &new{2017-07-09 (日) 20:44:22};
-アニメのヴラおじ寝不足寝不足言われて串生える --  &new{2017-07-09 (日) 22:35:03};
--ヴラドが生やしてるのは串じゃなくて杭だよ。あだ名が串刺し公なのでややこしいけど。 --  &new{2017-07-14 (金) 16:42:16};
-夏イベで浴衣ヴラドさん来ないだろうか。公がエリちゃんやカーミラさんと3人で出てくる夏祭りイベントとか見てみたい。 --  &new{2017-07-09 (日) 23:29:19};
--ほしい…。ホワイトデーの礼装で和服姿がとても素敵だったんだもの。 --  &new{2017-07-10 (月) 00:55:28};
-目にクマあったけどあれ化粧? --  &new{2017-07-09 (日) 23:32:02};
--自身が忌み嫌う「吸血鬼ドラキュラ」としての記憶が混在しているせいで、自分でないものに自分の意識を奪われる恐怖のせいで精神的疲労を現してるんだと思う。狂のほうは、吸血としてあり方を受け入れた分精神的余裕があるから血色がいい --  &new{2017-07-10 (月) 00:24:29};
---何か皮肉な話だね。 --  &new{2017-07-10 (月) 00:26:33};
---そういうことだったのか。ナルトの我愛を羅思い出した。 --  &new{2017-07-10 (月) 00:53:12};
---吸血鬼であるほうが顔も怖くなくて血色が良いってのも皮肉だな --  &new{2017-07-10 (月) 13:15:07};
---そしてマスターはレイシフトしてイメージ払拭の手伝いしてくれるし、編み物楽しいしでカルデアを満喫してる感もあるという --  &new{2017-07-10 (月) 13:24:18};
--普通にバサカの公にもクマっぽいのあるからイラストレーターの個性じゃないの? --  &new{2017-07-12 (水) 12:53:44};
-王さまそのダーニックとか言う奴… --  &new{2017-07-10 (月) 00:28:01};
-やっとスキル10/10/6まで上げたがこれ以上はマジで骨もQPも足りなさすぎて辛い… --  &new{2017-07-10 (月) 12:57:22};
--頑張ったらヴラおじからご褒美貰えるぞ --  &new{2017-07-10 (月) 13:07:33};
-着せ替え機能きたし、これで無駄に襟の大きい裏地の赤いマントとか来てもらえるな! --  &new{2017-07-10 (月) 20:47:19};
-ヴラおじが夏の浜辺に来たらどうなるのっと --  &new{2017-07-10 (月) 22:13:21};
--サマータイム・ミストレスの男版 …衣装はともかくちょっと見たい --  &new{2017-07-10 (月) 23:35:57};
--消滅する可能性・・・実際、戦闘で日光とか浴びてるけど大丈夫なのかな、某神祖みたいにほぼ無効なのかな --  &new{2017-07-10 (月) 23:46:03};
-最近ヴラド公手に入れたんだがなんかバトルグラの顔デカくね? --  &new{2017-07-11 (火) 00:19:30};
-マシュ玉藻公パーティで公に付ける礼装なんですが、凸フォーマル持ってないので黒聖杯か凸ヘブンズフィール付けようと思っています。どちらがおすすめとかありますか? --  &new{2017-07-11 (火) 19:54:13};
--玉藻が居るなら、HP減少のデメリットは狐の嫁入りと宝具で相殺出来るから、黒聖杯のが良いと思う。 --  &new{2017-07-11 (火) 19:55:45};
---ありがとうございます。黒聖杯でやってみようと思います。 --  &new{2017-07-11 (火) 20:12:03};
-未だに礼装で悩んでるんだけど玉藻マシュで運用するなら何がいいんだろう --  &new{2017-07-12 (水) 09:46:43};
--ちなみにフォーマルクラフトはないです --  &new{2017-07-12 (水) 09:47:46};
--防バフと玉藻の回復でHPに余裕が持ちやすいから、黒聖杯はどうだろう?あと男相手ならマグダラ付けて防御を固めるとか? --  &new{2017-07-12 (水) 11:04:26};
-そいやおじさまってルーマニア人だしラテン系なんだろけど、どちらかというとゲルマン系っぽいよね --  &new{2017-07-12 (水) 10:40:47};
--小ネタ言うと、東欧に住んでるルーマニア人が、ラテン語系話すのはちょっとした謎なんやで --  &new{2017-07-12 (水) 10:55:26};
---キリスト教圏だからなのかな? --  &new{2017-07-12 (水) 12:45:58};
---そういや聖書ってラテン語で書かれてる場合が多かったんだっけ --  &new{2017-07-12 (水) 23:26:16};
-ようやくLv100オールスキルマの最強の吸血鬼が出来た!絆マももうちょっと、それでパーフェクトヴラドが完成する!え?星4フォウくんと宝具レベル?はっはっは… --  &new{2017-07-12 (水) 12:47:40};
-槍玉狙いのところすり抜けて我がカルデアにもやって来た。既に頼光やヘラクレスがいるんだが、この人も育てた方がいいのだろうか。 --  &new{2017-07-12 (水) 22:58:11};
--ヴラドさんはバーサーカーで唯一、アーツパでのアタッカーをこなせる人でその二人とは役割が違うから育てるのも全然ありだよ。このページは運用方法から編成例までヴラドさんに関する情報が充実してるから参考にしてみてくださいな。 --  &new{2017-07-12 (水) 23:09:06};
--ヘラクレスは殿向きで他のバーサーカーとは全く違う運用。頼光は共にアーツ2枚でチェイン組みやすいのもあって、混成編成周回に全体/単体使い分けつつ、出した星を頼光に吸わせる運用もできる。 --  &new{2017-07-15 (土) 02:17:35};
--ストーリー攻略とかギミックボス以外はアーツパヴラドで脳死できるくらいには何にでも対応できて、かつ強いよ --  &new{2017-07-16 (日) 15:16:28};
--現在バーサーカーをどんな運用したいかにもよる。その中で凡庸性があるのは頼光かな。頼光1人じゃ心もとないってなってきたら殿や一撃必殺のヘラクレスor耐久性がありかつアーツパで更に輝くヴラドを育てていくのが優先順位的にはオススメ。スタイリッシュでカッコイイのはヴラドが一番だけどな!!!!!! --  &new{2017-07-23 (日) 14:46:14};
-夏に合わせてひっさしぶりにバトルグラをいっこめにしてみた。もふもふなくなるとかなりシンプルになるのね〜 --  &new{2017-07-13 (木) 01:00:16};
-宝具レベル2になった上に相撲カンストしたお陰で孔明と組ませてアガルタがかなり簡単にクリア出来た、鮮血の伝承が優秀すぎる。 --  &new{2017-07-13 (木) 04:26:25};
-apoアニメやってるからピックアップ来るはずなのになかなか来ない、いい加減護国の鬼将をお迎えしたい --  &new{2017-07-16 (日) 11:23:46};
-高水準なステータスでまとまっている中、唯一Eランクの幸運が哀愁を誘う --  &new{2017-07-16 (日) 15:09:33};
--カルデアマスターの力でどうにか幸運上げられないかな…。幸運A(力技)とかでさ…。 --  &new{2017-07-16 (日) 22:15:23};
---Fateの幸運って「運命を乗り越えられるか否か」ってのもありそう(例えばサンタリリィは本来なら消え去る運命だったけど周りの助力と本人の自覚により存在を確立し、消滅の運命を乗り越えたからA++的な)。   そう考えると「吸血鬼である事を受け入れている」ヴラド公は「さだめを乗り越える事を諦めた」として幸運値が低くなってもおかしくないんじゃないかなーと個人的に思ってたり。 --  &new{2017-07-16 (日) 22:31:39};
---じゃあ、もし幕間の続きで吸血鬼としてじゃなく、英雄としての知名度を上げられたとしたら幸運値が上がったりするんだろうか?吸血鬼としてではなく英雄として語り継がれる道を自分で切り開いた=運命を乗り越えたってことで。 --  &new{2017-07-16 (日) 23:14:34};
---月じゃ自己申告で幸運Aとかにしてる人もいたしあれ割りと自己評価もあるんじゃないかね --  &new{2017-07-17 (月) 23:27:58};
---カルナさんの自己申告は結局自己申告であって、ゲームデータ的にも実際の設定的にも幸運のランクは別段変わらないんじゃなかったっけ --  &new{2017-07-19 (水) 13:43:19};
---別の人間が書いた小説の影響で本来の自分が侵食されているという点だけでも納得の幸運E --  &new{2017-07-19 (水) 15:10:10};
---わたしを王様の友達にしてくれないかな?(菩薩のように包み込む --  &new{2017-07-19 (水) 15:43:54};
---ランサー界一悲惨な末路なApo公の幸運がEではなくDだったからこっちで採算取ってるんだよきっと --  &new{2017-07-19 (水) 18:32:02};
--うちらが幸せにして上げれば大丈夫よ。 --  &new{2017-07-19 (水) 18:26:57};
-目元が黒いわ髪がグラデってるのよくわかるわでアニメだと印象変わる --  &new{2017-07-16 (日) 15:18:31};
--領主様モードの方が体調悪そうだよな --  &new{2017-07-16 (日) 15:20:28};
---そら(吸血鬼扱いのせいで、「ヴラド三世」としての記憶の中に「ドラキュラ」としての記憶が混ざり込むという問題が発生して、ドラキュラの記憶は後から付け足されたものであるという自覚はあるけど、自分に自分以外の何かが混ざり、最悪の場合そちらに乗っ取られる可能性さえあるという筆舌に尽くし難い恐怖と常に戦っているから)そうよ。まともな人間だったら発狂してる --  &new{2017-07-16 (日) 19:26:18};
---その事象の末路がFakeジャックだからな。「自分が誰かも分からない」って相当な恐怖だわ。ヴラド公の場合は英雄としての誇りすらも踏みにじられてるし。 --  &new{2017-07-16 (日) 22:33:23};
---そういうとこも含めてダーニックとクリソツ(あっちは自分から始めてるけど)ってのがまたなんとも言えんよなあ… --  &new{2017-07-19 (水) 15:59:27};
--ついでに目の色も地味に違うんだよな --  &new{2017-07-19 (水) 15:53:57};
-あああああ!玉藻と孔明のどちらか欲しい!折角宝具2凸黒もあるのにAパの要がいないいいいいぃぃぃ・・ --  &new{2017-07-19 (水) 13:08:56};
--フレンドに借りるがよい(黒騎士アーカード --  &new{2017-07-19 (水) 13:35:56};
---稼働初期から引いて一度玉藻孔明シタコト無いのじゃよ… --  &new{2017-07-19 (水) 16:20:48};
--福袋を期待して功徳を積んどくんだよ --  &new{2017-07-19 (水) 13:51:37};
-ジャンヌ・公・誰かで信仰の擁護者PTを組みたいんだけど残り1枠が悩ましい…… --  &new{2017-07-19 (水) 07:17:05};
--槍ヴラド公(ぉぃ) --  &new{2017-07-19 (水) 16:19:03};
---星産みはすごいことになるな! --  &new{2017-07-19 (水) 09:30:33};
--ゲオル先生かジルドレェ…… --  &new{2017-07-19 (水) 18:36:28};
--首を出せぃ --  &new{2017-07-19 (水) 18:54:12};
--あ、天草四郎はどうでしょうか(震え声) --  &new{2017-07-23 (日) 14:49:34};
-ようやく水着すり抜けで来てくださった --  &new{2017-07-19 (水) 14:18:51};
--公の水着とな…?(難視 --  &new{2017-07-19 (水) 15:09:40};
---陽射しに関しては夜間で問題ないとはいえ、海辺やら水辺やらは大丈夫なのか…? --  &new{2017-07-19 (水) 16:30:43};
---カーミラさんも来てるし、平気平気。 --  &new{2017-07-19 (水) 17:06:05};
---余は吸血鬼ではないので平気である --  &new{2017-07-19 (水) 10:08:28};
---あのスキル使って公を日射しに晒すとわ…… --  &new{2017-07-19 (水) 17:25:53};
---サマータイムドラキュリアの実装はまだですか --  &new{2017-07-19 (水) 18:24:21};
---↑見たい 欲しい --  &new{2017-07-22 (土) 00:04:55};
-顔色悪いのはとっつかまってインタビューされまくった後遺症か・・・? --  &new{2017-07-19 (水) 17:37:49};
-宝具凸Maxになったので、スキルMaxにしようとしたら凶骨216個って、普通に考えて無理だよね。秘石だけでもキツイのに・・・ --  &new{2017-07-21 (金) 18:40:36};
--戦闘続行は10にする恩恵が少ないから、とりあえずは144個あれば問題ないと思う。それでもきついけど、冬木回るしかないね。 --  &new{2017-07-21 (金) 19:44:15};
--冬木で割と補給できる骨はまだ有情な方だと思う。必要量も半端ないけど --  &new{2017-07-22 (土) 00:02:07};
-今までピックアップをすり抜けて来てたヴラド公の宝具レベルがマックスに。これからもアーツパのアタッカーとして末永くよろしくです。 --  &new{2017-07-21 (金) 23:59:20};
-今宝具レベル2。ヴラおじのおかわりが欲しい。 --  &new{2017-07-22 (土) 11:53:50};
--夏に来ると噂の福袋でバーサーカーを選ぶのです… --  &new{2017-07-23 (日) 14:47:01};
---去年の例に倣えば夏の福袋は3騎士と4騎で分かれてたぞ --  &new{2017-07-23 (日) 21:49:22};
-茨木ちゃんスキル含め概ね育て終えてこれでウチのバーサーカー事情も安泰だーと安心しきったころに水着すり抜けでやってきたのでこれからどうしようかと頭を抱えているのだけど、幸いにもうちにはキャス狐がいらっしゃるのでそこそこ効果的な運用ができそうでよかった --  &new{2017-07-22 (土) 14:42:59};
--baraki-to --  &new{2017-07-22 (土) 14:44:21};
--失礼、ばらきーと公をパーティによって使い分ければ大抵のクエ行けるからね、玉藻とマシュと組ませればマジで死なんし。まぁ鮮血の伝承と吸血は10にしとくべきだからちと手間だが --  &new{2017-07-22 (土) 14:49:15};
---攻めの茨木ちゃん、ジワジワ削る長期戦向けのヴラド公って感じで使い分けていけばいい感じかな。とりあえず吸血から上げていく方向性でがんばってみようかしら --  &new{2017-07-22 (土) 17:47:44};
-カジュアルにマシュデルセンで挟む感じでも大丈夫かな? --  &new{2017-07-23 (日) 21:10:08};
--デルセンのバフが入ればなんとかなると思うよ。できればフレンドさんから玉藻を借りたいけどね。 --  &new{2017-07-23 (日) 21:34:11};
--俺のヴラドは宝具3スキルマだけど、マシュに玉藻で30Tだった。どのPTで行くにしてもマシュは必須レベル --  &new{2017-07-23 (日) 22:54:03};
---猪のチャレクエが30Tだったの?かなり早いね。 --  &new{2017-07-23 (日) 23:07:02};
---なんかカード配分とクリティカルが神ってた。フレ玉藻宝具5の礼装も凸プチデビのLv100とかだったし --  &new{2017-07-23 (日) 23:24:46};
---それにしても30Tはすごいわ。合計HPが500万越えてても早く捌けるもんなんだね。 --  &new{2017-07-23 (日) 23:56:01};
---ヴラド玉藻孔明だと大型エネミーに弱いけどマシュマロ入れたら物凄く強固になるね。 --  &new{2017-07-24 (月) 11:37:22};
-公爵とか領主とかのイメージだったから、王様ってイメージ無くて王特攻モロに食らってしまった・・・ --  &new{2017-07-24 (月) 11:53:05};
--ドラちゃんに成り果てても王様としての威厳は無くならないからね --  &new{2017-07-24 (月) 15:22:00};
-久しぶりに使ってみたけど伝承のバフ本当に凄まじいな…狂とは思えん耐久力 --  &new{2017-07-24 (月) 15:35:22};
--聖杯与えてドス恋礼装付けたら天属性のエネミーでも初手バスター2万は行く。ぶっちぎりですわ --  &new{2017-07-24 (月) 18:31:23};
-ドスケベ礼装かかげてるコラ画像があったが、アニメ版MADでワイングラスの変わりにカキ氷をエレガントに持ってる映像があったけど、ドスケベほど酷くは無いがやっぱりシュール極まりないw --  &new{2017-07-24 (月) 22:34:34};
--暑そうな格好してるからね、冷たいものが欲しくなるんだよ, --  &new{2017-07-24 (月) 23:06:48};
---格好は暑そうなのにアニメ版だとなおさら体温低そう --  &new{2017-07-24 (月) 23:10:57};
---ルーマニアって冬はともかくそこまで寒い地域じゃないはずなんだがなぁ…… --  &new{2017-07-27 (木) 22:27:02};
--シロップはトマトジュース --  &new{2017-07-24 (月) 23:30:35};
-すり抜けで降臨されました。星5今日はえっちゃんに続き二騎目や。ばらきー育成中だけどどっち優先するか悩むな。性能見る限り手持ちで育ってるキャット・えっちゃん・茶々に育成中のばらきーと住み分けは容易そう・・・というか運用方全然違うやんけ --  &new{2017-07-25 (火) 01:32:22};
--アーツパを組んでみたいならヴラド公、そうでないならばらきー優先がいいと思うよ。二人ともスキルレベルが強さに直結する鯖だから平行して育てるのは大変だしね。 --  &new{2017-07-25 (火) 02:19:34};
---アドバイスありがとう。現在の当カルデアにはアーツパ向きがBBとマシュデルセン位しかいないからばらきー優先します。玉藻いれば迷わず育てるんだけどなぁ -- [[木]] &new{2017-07-25 (火) 21:54:37};
---参考になれたなら良かったです。ばらきーは鬼種と変化をスキルマにすると本当に強い。あと自前の鯖だけで組みたいとかじゃなければ、マシュとフレンドの玉藻で全体攻撃に強いアーツパになるよ。 --  &new{2017-07-25 (火) 23:37:19};
--ナカーマ、弓王の2枚目引くつもりがこの人が来たわ。でもウチの狂鯖は土方さん、頼光さんがいるしなぁ。バスターとアーツの違いはあれど育てるか迷う。骨の在庫も少ないし。 --  &new{2017-07-25 (火) 19:09:45};
---狂本懐の火力上げて物理で殴れるバサカおって羨ましい。↑にも書いたけどウチは火力ゴリ押しのバサカが育成中ばらきーしかおらず・・・ -- [[木]] &new{2017-07-25 (火) 21:57:10};
-伝承と吸血スキルマになった! --  &new{2017-07-25 (火) 22:32:02};
--おめでとう、あとは戦闘続行だな。まぁ俺は戦闘続行は6で止めてるが。 --  &new{2017-07-25 (火) 23:45:47};
---続行6止めにしようかなと… 冬木モウマワリタクナイ… --  &new{2017-07-26 (水) 00:02:06};
-アーツパ一丸となって敵の撃破に取り組む→サポートの支援を受けて公が宝具発動→「此度はよくやった。褒美を受け取れ(星ジャラー)」→たくさん星を貰ったサポートたちがやる気を出して(クリティカル)NPを貯めて宝具発動→支援を受けて公がry   なんだこの理想の会社システム --  &new{2017-07-26 (水) 09:19:22};
--社長の風格w --  &new{2017-07-26 (水) 10:17:21};
-嬉しいことにすり抜けでヴラド公が来てくれたので、みんなが夏を満喫してる間自分は修練場にこもって石を集める作業ばっかりしてる。今日の修練場が狂でほんとよかった!(イベでもらった林檎を齧りながら --  &new{2017-07-26 (水) 09:37:16};
--おめでとう。育成がものを言う鯖だからしっかり励んでくれ --  &new{2017-07-26 (水) 18:03:24};
-この人、格的にグランドバーサーカーでもおかしくないよな。なんせ型月世界で最上位の存在となる吸血鬼のモデルと言っても過言じゃない方だし --  &new{2017-07-26 (水) 10:02:12};
--いやこの人本来はランサーだしバーサーカーであることも定義も異常だし(マジレス) --  &new{2017-07-26 (水) 12:53:36};
--そも弱鯖を強化するのが本来の使用法のバーサーカー枠にグランドって存在するんかしら --  &new{2017-07-26 (水) 13:03:14};
--そもそも型月で最上位の吸血鬼ってこの人より古いだろっていう --  &new{2017-07-26 (水) 13:05:23};
---所謂最古参の死徒で齢4000とかだっけ。真祖はもっと長生きなんだろーけどそも月姫とFATE間での吸血鬼設定ってどうなってるんだろうな。 --  &new{2017-07-26 (水) 14:42:36};
---死徒はFate世界だと弱体化してて死徒二十七祖は上級死徒呼びされてる程度の扱い。真祖はどっちにも居るっぽいけどアルクェイドとロアが出会ってなかったり大分関係性が異なってる --  &new{2017-07-26 (水) 15:05:32};
---齢4000ってよくよく考えたら神代から生きてる事になんのか。そりゃレベル違いますわ --  &new{2017-07-26 (水) 15:28:16};
--グランドバーサーカーはむしろオルタでない兄貴や北欧方面の元祖バーサーカーたちに与えられるべきでは?ボブは訝しんだ --  &new{2017-07-26 (水) 16:24:31};
--吸血鬼自体はリアルでもヴラド公よりずっとずっと前から存在した伝承だぞ。「今日の吸血鬼のイメージ」って意味なら確かにこの人だが、そもそもこの人が吸血鬼扱いされたのって19世紀末の怪奇小説の描写がきっかけだから怪異としてはむしろメチャクチャ新しい部類 --  &new{2017-07-26 (水) 16:32:41};
--残念ながらこの人はモデルになったのも物凄く微妙なところで、小説として見るならドラキュラよりカーミラの方が昔なんすよ --  &new{2017-07-26 (水) 16:40:56};
--そもそも娯楽小説としての吸血鬼ってフランケンシュタインの怪物と全くの同期なレベルで新しいぞ。 --  &new{2017-07-28 (金) 13:33:20};
--グランドではないにせよ、設定面の強さは間違いなくバーサーカーでもトップだとは思うよ。鮮血常時解放は正直とんでもないレベル --  &new{2017-07-29 (土) 02:32:27};
--そもそも世界を救うために狂化された奴等は動いてくれるのだろうか.. --  &new{2017-07-30 (日) 00:46:32};
-君主よりで呼ばれるか狂信的な武人として呼ばれるかでApo仕様かEXTRA仕様に変わるってのはまぁいいとして声まで変わるのは何故なのか --  &new{2017-07-26 (水) 23:14:47};
--EXTRAのヴラドさんは戦場で戦った武人としての側面が強いから、敵国からのイメージが入って声が変わってるんじゃない? --  &new{2017-07-27 (木) 21:45:33};
--目の色も声もがらっと変わってますな。多分戦場では勝鬨とか雄叫びとかしまくって枯れてたんだよ --  &new{2017-07-27 (木) 22:19:22};
--聖剣持ってくるか聖槍持ってくるかで体型もガラッと変わる王様もいますしね --  &new{2017-07-27 (木) 22:34:01};
--プニキと兄貴を見ろ --  &new{2017-07-30 (日) 00:42:42};
-W玉藻公ってどんな感じ? --  &new{2017-07-28 (金) 20:53:12};
--宝具の回転はすごいけど防御力が足りない感じかな。回り始めてからはすごいから、NP礼装とか孔明で初動をサポートしたくなる。あと嫁入り×2とオーバーキルでカズィクルが50くらいNPを回収してくるのが最高に楽しい。 --  &new{2017-07-28 (金) 23:58:13};
---むしろ玉藻宝具のおかげで全員のスキルが凄いグルグル回って防御バフは常に掛かりっぱなしだしチャージ減で敵は宝具打てないけどこっちはどんどん回復して公が宝具で敵を1体ずつ仕留めてってくれるから宝具が回り始めたら止まらなくて楽しかったよ。問題は初動だから自前の玉藻にカレスコ持たせておけばいいんじゃないかな --  &new{2017-07-30 (日) 01:15:52};
-正直いると思わなかったから心臓に悪すぎたよ。 --  &new{2017-07-29 (土) 10:27:37};
-ドスケベとかいう風評被害からのびっくりするほどの紳士っぷり --  &new{2017-07-29 (土) 10:45:32};
--ハロプリが悪いよ。ハロプリが。当時の最強礼装の一角。、しかも配布だったからね。 --  &new{2017-07-29 (土) 21:59:23};
---配布と言うか限凸がレアドロ必須だったものな… --  &new{2017-07-30 (日) 14:06:52};
-もうこれだけで2周年イベントは満足だわ。選ばれて本当によかった。 --  &new{2017-07-29 (土) 10:56:40};
-正装来ないと思ってたから本当嬉しい。麗しいです王よ……!! --  &new{2017-07-29 (土) 11:56:13};
-公が来たの本当に嬉しくてすぐ交換した。麗しい……麗しいけど何で手袋までしておきながら胸露出してんですか貴方!! --  &new{2017-07-29 (土) 12:13:57};
--法具の胸から血ブシャアアアをやりやすくするためかな? --  &new{2017-07-29 (土) 14:48:01};
-男でもドキっと心臓持ってかれたらしいからこれ女の子は全員死ぬんじゃないの --  &new{2017-07-29 (土) 14:47:08};
--正直一瞬息止まった。露出に目が行くけど表情も素敵で困る --  &new{2017-07-29 (土) 14:49:38};
--遠目だと正統派タキシードに見えたのによく見ると肌晒してるのほんとずるい。どっちにしろ色気あってかっこいい --  &new{2017-07-29 (土) 14:59:06};
-なんだこのイケおじ!(驚愕) --  &new{2017-07-29 (土) 21:38:00};
-月下の4匹のほうの恰好もそのうちきてくれないかなあ --  &new{2017-07-29 (土) 22:01:15};
--むしろあれはそのままスピンオフ小説とかとして読みたい。わりとまじで --  &new{2017-07-29 (土) 22:26:10};
--確かにあの絵は素敵、効果も地味に有用 --  &new{2017-07-30 (日) 00:43:35};
-復刻水着PUの〆に呼符降臨。開始時は初孔明だし、2年目を目前に重鎮が続けて参戦してくれるのは嬉しいですね。スキルは平凡な感じもするけどポイントを押さえて高感度。Aパの一角として活躍して下さいね。 --  &new{2017-07-29 (土) 22:13:36};
--平凡?いやいや、育て上げると大化けしますよ。御期待あれ --  &new{2017-07-30 (日) 01:14:45};
---言葉足らずすみません。最近のやたら説明行数の多いスキルと比べるとシンプルって意味です。シンプルだから故の有用スキルに期待していますとも。 --  &new{2017-07-30 (日) 06:44:50};
-アポクリファの描写からしてエクストラの武人の姿って風評被害で捻じ曲げられた姿なんだな --  &new{2017-07-29 (土) 22:33:30};
--勝利ポーズで空中浮遊しているからなあ。さすがに史実でそうだったとは思えない --  &new{2017-07-29 (土) 23:56:20};
--EXTRAの公は無辜の怪物を持ってるしね。ドラキュラの影響で色々変化してるんだと思う。 --  &new{2017-07-30 (日) 00:19:18};
--英雄としての部分はルーマニアでの知名度補正がないと再現出来ないからね、ルーマニア以外だと吸血鬼の側面しか反映出来ない。 --  &new{2017-07-30 (日) 00:40:36};
-英霊正装中々露出度高くてドキッとしちゃったよ…。 --  &new{2017-07-29 (土) 23:55:09};
--お知らせの小さい画像じゃわからなかったから礼装もらって余計に!!!??ってなったよ --  &new{2017-07-30 (日) 00:44:12};
--出番少ないし、1章には結構有力鯖多いから彼が来るとは思わなかった。元々正装みたいな恰好しているし。勿論即交換したわ。 --  &new{2017-07-30 (日) 00:46:04};
--エロス全開でしたねぇ…こういうのも良いわ(正直) --  &new{2017-07-30 (日) 01:07:46};
--遠目というかアイコンじゃ普通にタキシード的なものに見えるからな…… --  &new{2017-07-30 (日) 10:08:44};
-英霊正装がエロ過ぎて流石ですドスケベ公とか思ってしまったの許して欲しい(串刺し刑に処す) --  &new{2017-07-30 (日) 00:50:28};
--一年九ヶ月ぶりの風評被害ネタを公自ら……!? --  &new{2017-07-30 (日) 10:09:39};
-福袋で引けたのでご報告。槍公にとてもお世話になってるカルデアなので二人揃ってとても嬉しい… --  &new{2017-07-30 (日) 13:20:51};
-福袋でようやく重なった!滅茶苦茶嬉しい。強化クエはさすがにえっちゃんかな……。 --  &new{2017-07-30 (日) 13:45:18};
--アニメ放送中だしもしかしたらあるかもよ。まだ宝具は未強化みたいなものだし。 --  &new{2017-07-30 (日) 14:05:08};
-福袋で引けた!!ばらきー使ってるから変化持ちバーサーカーは欲しかったんだ!!やったー!! --  &new{2017-07-30 (日) 14:26:52};
-ドラクレア公引けてすごくうれしい…!性能云々より純粋に護国の英雄ヴラド三世が大好きなんだ俺…!聖杯捧げるから待ってて! --  &new{2017-07-30 (日) 14:55:55};
-ヴラドの宝具2になったんですが、ヘラクレス宝具1と比べてどうなんですか? --  &new{2017-07-30 (日) 14:58:55};
--全然違うよ、ステータスの差と宝具レベルからくる倍率の差でヴラド公のほうが威力は高くなる。ヘラは殿で、ヴラド公はアーツパでそれぞれ活きるから両方育てるのがオススメだよ。 --  &new{2017-07-30 (日) 15:41:13};
--双方宝具1で互角(聖杯未使用)。ヴラド宝具2では15,000から20,000ほどヴラドが上回る --  &new{2017-07-30 (日) 17:32:10};
-福袋…ではなくホームズガチャの方でおいでになられた。A型バーサーカーとは珍しい…一応フォーマルはあるけど使いこなせるだろうか --  &new{2017-07-30 (日) 15:06:19};
--上の編成の仕方やコメントを参考にしてくれ。育てきればめちゃくちゃ強いしマシュが育ってれば防御型アーツパで大活躍だ --  &new{2017-07-30 (日) 21:32:38};
-ひゃっはあああああああああああああ、やっときてくれたああああああああああ骨たりねええええええええええええええ --  &new{2017-07-30 (日) 15:24:50};
-福袋で初ゲット、とりあえず前衛に置いとけばいいのかな --  &new{2017-07-30 (日) 16:17:27};
--星5のステと倍率高めの攻防バフを持ってるから、とりあえず前衛で殴ってもらってもそれなりに活躍できるけど、本領を発揮するのはスキルを上げて、アーツパに入れたときだと思う。マシュが育ってるならあとはフレから玉藻を借りてくればアーツパになるよ。 --  &new{2017-07-30 (日) 17:41:56};
-ずーっとアーツパにて最強(笑)とか言われてて最近強化されてほんとに強くなったらしいが、持ってなかったし興味なかった。初めて引いて困惑してる。 --  &new{2017-07-30 (日) 17:03:58};
--宝具威力はヘラクレスと同程度なんで単体では金時と比べると落ちる(一発では)。玉藻と組ませて2・3T毎に金時以上の威力の宝具を連発して補助する玉藻やマーリンに供給するスターを排出するのがお仕事。宝具が回り出すと敵は宝具撃てないし誰も落ちない。バーサーカーのくせにボスを倒してもほぼHP満タンもある。短期決戦ならB宝具の鯖にWマーリンでいいけど --  &new{2017-07-30 (日) 17:38:29};
--アーツパというか玉藻とのシナジーは元々良かったからね。でも玉藻いないなら使う機会は少ないのかも…吸血も攻防バフもどんどん撃てるようになって耐久面の不安も少ない。あと、個人的には道中でArts選択しながらダメージ稼げるのが大きいと思う --  &new{2017-07-30 (日) 17:47:20};
--最強()というか、アーツパでクラスを選ばないアタッカーとして変則的な強さがあるんだよ。アーツサポートの邪魔をせずにアーツチェイン組みやすい&宝具回しやすい上にきちんと組めば要塞のように硬いからな。敵とクラス相性の良いアーツアタッカーがいるなら無理に選ぶことはないけど、基本誰が敵でも安定して狩れるのはいいぞ --  &new{2017-07-30 (日) 21:41:18};
-おお、遂に福袋でおいでくださった。 スキルママシュと玉藻がお待ちですぞ公よ。 えっ、骨をご所望でございますか…?(白目) --  &new{2017-07-30 (日) 17:44:00};
--ログインボーナスが選択制になったから多少マシになるはず…。最初の3種の中にはないけど。 --  &new{2017-07-30 (日) 17:47:12};
-まだ初めて1か月ぐらいだけど福袋でいらっしゃいました。ある程度育ててからが強いって聞いたけど、どれくらいから実践に投入できるんだろう。ちなみにやっと3章入ったところです。 --  &new{2017-07-30 (日) 19:59:39};
--3章あたりならレベルを上げてバスターで殴ってるだけで十分強いと思う。再臨素材はこの間の水着イベでとれたものがほとんどだけど、ステータスは80でほぼ完成するから余裕がなければ最終再臨は後回しで平気だよ。 --  &new{2017-07-30 (日) 21:06:14};
--あと4章クリアと絆レベルで強化クエストが出るからそれをこなしつつ、吸血と変化のスキルレベルを6まで上げたらある程度は完成するんじゃないかな?そこまで育ったらフレンドから玉藻を借りつつ、このページに書いてある相性のいいサーヴァントと組み合わせてみたらいいと思う。 --  &new{2017-07-30 (日) 21:14:07};
--オルレアンに引いて以来ずっと連れ回してたけど、戦力が足りてないならとりあえず差し込んどいてバスターで殴るだけとかそういうことしててもいいと思う。四章クリアして幕間やって宝具とスキル強化したらちょっと編成を変えたりスキルをできるだけ伸ばしたりするのも考えてみていいとおもう --  &new{2017-07-30 (日) 21:44:54};
-素材云々よりもやはり耐久力が高いところがセールスポイントだと思う。自己バフで防御力をあげ、敵のチャージを減らすのはなかなか便利。ガッツ付与が付いてるのもgood! --  &new{2017-07-30 (日) 20:26:07};
-手塩にかけて育てれば本当に最強のサーヴァントだよ --  &new{2017-07-30 (日) 21:42:05};
--文字通りスキル上げは骨が折れるけど、とても頼りになるしな。 --  &new{2017-07-30 (日) 21:48:42};
-俺がゲーム始めた頃が3章あたりで、その頃はフレの金時とコイツにめちゃ助けられたまさか今になって手に入るとは思わんかった。とりあえず991までは上げたが…玉藻もマーリンもいないから辛い --  &new{2017-07-30 (日) 21:55:50};
--上でもあるように、マシュが育っているならフレンドさんから玉藻ちゃんを借りてはさめばそれだけで堅いアーツパになるよ。それから、ベストは玉藻ちゃんとはいえマシュとデルセンでもけっこういける。スキルそれだけ育っているなら活躍できると思うし、色々試してみて。このページも参考になるよ! --  &new{2017-07-30 (日) 22:17:09};
--即日991とは素晴らしいな……上枝のいうようにマシュが育ってるなら相方は低レアアーツなりフレンドなりに頼って頑張れ。今はあまりやらないかもだが適当にぶっ差しておいてもいいぞ --  &new{2017-07-30 (日) 22:26:31};
--ヴラド公が玉藻さんを呼び寄せるかもしれないぞ。大晦日に玉藻さん来てからエレナさん、剣スロ、孔明、ヴラド公とアーツ系が充実してきた。 --  &new{2017-07-30 (日) 23:46:25};
--来てすぐ991はすごいな。どんだけ骨と塵貯め込んでたんだ。でもそこまで行ったならスキルマした方が良いぞ、結晶二つ使う価値は十分にある。特に吸血はNPチャージ量、チャージ減確定、スキルの回転率とスキルマの恩恵が大きい --  &new{2017-07-31 (月) 14:09:05};
-ホームズと同日にいらっしゃったのだがさてどうなることやら なおフォックスはスズカのみ --  &new{2017-07-30 (日) 22:06:16};
--ホームズならスキルに星出しがあるし宝具と合わせれば飽和も難しくないだろうからやっぱクリティカル狙いかなあ --  &new{2017-07-30 (日) 23:17:38};
-福袋で来たんだけど、なんでこのおじ様の宝具威力低く設定されてるの? --  &new{2017-07-31 (月) 02:40:00};
--それはおそらく最初はバスター宝具だったのが途中で無理やりアーツ宝具に変えたにもかかわらず宝具威力をいじらなかったためだと思われる そのため宝具強化をしてようやっと普通の未強化のアーツ宝具と同じ威力になる --  &new{2017-07-31 (月) 03:00:38};
---しかし変えるにしてもアーツ要素無いよな、性質的にクイックっぽいし星も出すのになんでアーツなんだろ --  &new{2017-07-31 (月) 09:03:38};
---星じゃらじゃらで回転率が非常に良いのでアーツパのキモよ --  &new{2017-07-31 (月) 11:21:31};
---串刺しは芸術だからね --  &new{2017-07-31 (月) 11:33:45};
-カレスコ付けて孔明のバフ(+10、+10)と玉藻のバフで宝具AAEX。貯まったAPに孔明の+30APと吸血のAPで続けて宝具ぶっぱとか出来るのかな?育成中なので実戦投入はまだなんだけど、想像するだけで脳みそ沸騰しそう。 --  &new{2017-07-31 (月) 12:26:41};
--カレスコよりフォーマルやハロプリで玉藻と宝具チェインしてNPリチャージしていく方が回転力上がるよ。様々な条件で変わってくるけど、玉藻入れて三人で宝具チェインするとNPは60から70貯まってたりするし、そこから吸血や孔明やマーリンのチャージで連発、あるいは宝具の副産物のスターでクリティカルアーツを狙うといい。攻撃寄りのアーツパは一度宝具が回りだすと止まらなくなるので、宝具カードすらアーツの1枚に過ぎなくなる。どうせ速攻で次々と宝具撃てるようになるし --  &new{2017-07-31 (月) 13:49:45};
---アドバイスありがとうございます。剣スロで似たような運用をしているのですがヴラド公でも出来そうですね。実装順だとヴラド公の運用を剣スロに応用なのでしょうけど。メンテ明けに宝物庫周回でスキル上げなくては。 --  &new{2017-07-31 (月) 14:19:02};
-公を求めてはや2年、福袋が金狂で期待したんだが…今回もお迎えできず。公と出会えたマスター諸氏に素晴らしい串刺しライフが訪れんことを…うぐぐ… --  &new{2017-07-31 (月) 15:26:28};
--ガチャばっかりはどうしようもないけど、いつかきっと来てくれる…! 公難民に彼が行きますように…! --  &new{2017-07-31 (月) 16:20:32};
--あの闇鍋でピンポイントで引けたら奇跡だわな…木主がワラキア民になる呪いをかけておく --  &new{2017-07-31 (月) 17:27:49};
-ヴラド来て嫁王サポ術で作っとこうと思ったが有能礼装が少ない。フォーマル無いけど投影魔術よりは相撲のがいいかな?嫁王は宝具2で欠片つける予定 --  &new{2017-07-31 (月) 15:42:41};
-福袋で初めての星5としていらっしゃいました。狂化EXなのに(?)普通に言葉が通じる気配がするので大事にしたいと思います --  &new{2017-07-31 (月) 16:41:19};
--マイルームと幕間をお楽しみに! --  &new{2017-07-31 (月) 16:43:06};
-なんか足細い…アニメ記念にグラフィック改修してくれまいか --  &new{2017-07-31 (月) 17:30:45};
-スタダ☆5確定で公をお迎えし、2回引いた狂福袋でさらに二人の公が、そして今回の闇鍋でまた公が、そして今公の宝具Lvは4、スキルは10106、気付けば終身名誉ワラキア民まであともう少し&color(White){ママになりたかったのになぁ}; --  &new{2017-07-31 (月) 19:19:33};
-モーション変更組だから仕方ないかもしれないが、クイックの音が多段なのに2Hitってのが…、 --  &new{2017-07-31 (月) 19:54:39};
-例のあの子が強化されたから結局星5狂で最弱みたいな扱いではぁ…やっぱ俺の福袋は爆死かよ…伝承温存しといてよかった --  &new{2017-07-31 (月) 21:16:42};
--星5狂は全員役割違うんだから、最強も最弱もないでしょ。 --  &new{2017-07-31 (月) 21:19:13};
---特にヴラドもXオルタも他のバサカと毛並みが違うから最弱とか言ってるのがいるなら阿呆しか言いようがないな。Xオルタも今回の強化で仕事が出来るようになっただけで元々ヴラドとコンセプトなんて被りもしない。 --  &new{2017-07-31 (月) 22:04:26};
---宝具なしサポートなし自己バフ前提殴り合いで誰がトップか決めるんだ……とか? 宝具での一撃の火力なら最初から金時あたりに譲るし、そのままぶん殴るならオルタニキ、クリティカルなら土方や頼光、サブアタッカー気味に運用して星出すならえっちゃん、アーツチェインでつないで回転させるヴラドだと、そのくらいしか決めようがないしそれなら結局オルタニキあたりが自己完結ナンバーワンで終了のお知らせだけど、いまさらそんな話してもおかしいしな --  &new{2017-07-31 (月) 22:18:46};
---そして自己完結が必ずしも最適とは限らないからね --  &new{2017-07-31 (月) 22:33:17};
--爆死ってのはなぁ、使う予定がない鯖の宝具が重なっちまった俺みたいな状況を言うんだよ --  &new{2017-07-31 (月) 21:24:40};
--いったいどこでそんな扱いになってるの? 現在のヴラドは普通に強いと思うよ --  &new{2017-07-31 (月) 23:05:27};
---普通に強い、普通に使える・・・取ってつけたような糞ゲーの擁護みたいだな・・・ --  &new{2017-07-31 (月) 23:07:44};
---玉藻の水天で回転させられるCT53T高倍率バフの鮮血とかNPチャージ兼チャージ減の吸血の時点で強いとしか思えないのだが…単体だけで仕事させる気ならそりゃ知らん --  &new{2017-07-31 (月) 23:11:17};
-やっとピックアップすり抜けてお迎えできたというのに、まさかの魔石不足でスキル育成が頓挫するとは思わなかった。水曜まで待つしかないのか……。 --  &new{2017-07-31 (月) 22:49:41};
--別の場所で稼ぐなら、キャメロットの聖都市街とかどう? --  &new{2017-07-31 (月) 23:02:15};
---早速聖都市街で絆上げと試運転兼ねて少し変則的なアーツパやってみたけど、スキルが噛み合うと宝具撃ってすぐ次のターンに宝具撃てて変な声が出た!なお、秘石は出たものの魔石はだめだった模様。 --  &new{2017-07-31 (月) 23:44:53};
---楽しそうで何より。回転数が全てだから無心で行こう、バビロニアのウルなんかもいいらしいよ。 --  &new{2017-07-31 (月) 23:59:33};
--魔石って地味に足りなくなるのよね。スキル4止めすること多いし、ひたすら数こなす輝石や元から枯渇する秘石と比べると思い切って使うこと多いし --  &new{2017-07-31 (月) 23:14:01};
---魔石って修練場の中級から超級まで満遍なく出るせいで全然不足したことないや。4止め未満の鯖も居るけど、魔石より輝石が足りない方が多いなあ --  &new{2017-08-01 (火) 00:03:13};
-元から総合的に☆5狂最弱でしょ。現実見ないで無理やり擁護してるから、今でも糞のままなんだぞ。悔しかったら要望送れよ。 --  &new{2017-07-31 (月) 23:02:19};
--最強とは言わないけど、最弱とは思わないな。うちは最適なサーヴァント --  &new{2017-07-31 (月) 23:17:19};
---おっと、切れた。最適なサーヴァントだから使って来たし、他のバーサーカーとは運用が違う人なのは分かってたけど、玉藻や孔明が居なくて最大限に力を発揮させれた事も無かった。それでも仕事はしっかりこなしてくれてたから助かったから、最弱とは思わない。 -- [[枝主]] &new{2017-07-31 (月) 23:22:15};
--↑でも書いてあるけど☆5狂ってみんな仕事が違うからね。それぞれにあった使い方すれば全員それなりに使えるんだよ。なんで順位なんてつけようとするのかね? --  &new{2017-07-31 (月) 23:39:48};
---只の対立煽りだろう。 --  &new{2017-07-31 (月) 23:46:30};
---ヒント:夏・・・って思ったけど何時もいるよな。まあ飽きたら別のページにまた湧くだろ --  &new{2017-07-31 (月) 23:52:41};
---えっちゃん強化のタイミングで煽れば釣れると思ったアホか、えっちゃんとこ荒らそうと思ったらお祭り状態で誰も聞いてくれないから相手してくれる人探しにきた寂しい子かどっちだろうね --  &new{2017-07-31 (月) 23:58:17};
---えっちゃん板で狂ヴラドの使い方を学べるよくわからない流れに笑った --  &new{2017-08-01 (火) 00:03:06};
---正月やバレンタインに湧いてたやつらの生き残りだろうな。まだ最弱とかほざいてるのは流石に失笑もんだけど。どんだけ使い方分かってないんだ --  &new{2017-08-01 (火) 12:49:40};
--攻め手を緩めずNP回転も落とさず、任意のタイミングまでキープしておける上どんな相手にも一定以上のダメージを出せるという攻撃アーツ宝具の有用性がなかなか浸透しなくて私は悲しい…(ギュイーン) まあ単発火力で劣るのは事実だけども、速射も連発も可能なのに何が足りんというのか --  &new{2017-08-01 (火) 00:04:07};
--既に十分に評価されているという現実を見ろよ。 --  &new{2017-08-01 (火) 00:04:34};
--14へ行けよ頭ワカメw --  &new{2017-08-01 (火) 00:09:00};
--なんなんだよ!ふざけるなよ!僕は正しいんだぞ!そうだ僕は絶対に間違ってないんだ!ヴラドは最弱なんだよ!お前らどうしてそれがわからない!?僕は大衆の大便なんだぞ!その僕を寄ってたかって否定しやがって!自分が何を言っているのか分かっているのか!? --  &new{2017-08-01 (火) 00:11:16};
---大衆の大便は草 --  &new{2017-08-01 (火) 03:46:21};
--えっちゃん板からお引越ししてきたわかめ達だからスルー安定よ --  &new{2017-08-01 (火) 00:41:41};
---×えっちゃん板からお引越ししてきたわかめ ○えっちゃん板に弾かれた、元々どこにも住んでなどいない荒らし --  &new{2017-08-01 (火) 00:51:54};
---荒らしは荒らしてないと○ぬのだろうか・・ --  &new{2017-08-01 (火) 01:16:37};
---↑死にはしないだろうが、精神やら情緒やらが不安定になりそう --  &new{2017-08-01 (火) 22:19:59};
-終局の最後の戦いで殿だった公がギリギリガッツで耐えて相手を倒してくれたからうちのカルデアでの最強は公だ --  &new{2017-07-31 (月) 23:47:23};
-アーツパで強いのは分かったけど例えば今回の黒王相手にオールスキルマ玉藻孔明ブラドで戦うとどうなるの? --  &new{2017-08-01 (火) 00:07:04};
--チャージ減で宝具をどこまで先延ばしに出来るかが勝負。宝具を撃たれたら流石にちぬので玉藻孔明のNP供給を滞らせないようヴラド公の宝具でアーツチェインのタイミングを調節するのだ --  &new{2017-08-01 (火) 00:12:33};
--キャスター狙いAIが公への攻撃を逸らしてくれるので人理の防人のチャージにさえ気を配ればかなり行ける気がする --  &new{2017-08-01 (火) 00:12:35};
--別に負ける要素ない。剣相手なら流石に弓王オリオンの方がいいだろうけど、孔明よりマーリンかもしれんが --  &new{2017-08-01 (火) 00:47:16};
--殴られる心配ないから黒聖杯とか付け放題よ。アーツパで一番切り崩しやすいヴラド公を殴らないなんて接待ですわ。 --  &new{2017-08-01 (火) 03:40:49};
---一番最初に脱落するのは孔明でしょ。ヴラド玉藻は孔明で防バフの隙間埋めて貰えるのに、孔明は隙間大きいから事故りやすい。 --  &new{2017-08-01 (火) 11:20:07};
-なんかヴラドさんがメチャクチャ使われてるんだが今のクエのせいかこれ? --  &new{2017-08-01 (火) 00:09:39};
--アニメでしょ --  &new{2017-08-01 (火) 00:11:31};
-タマモエンジンが回り始めたヴラド公が強いのはわかるけど、中々凶悪なスキル素材がなぁ・・・まぁスキルマでなくても結局タマモの宝具でCT減るしいいのかな。 --  &new{2017-08-01 (火) 00:58:16};
-今ホームズとキャスギルが同時に来たんだけどこの二人とパーティ組むのありかな?防御面だけ凄い不安あるけど --  &new{2017-08-01 (火) 01:07:54};
-えっちゃんの強化見てると公も攻バフじゃなくてアーツバフ欲しかったな・・・鮮血も十分すぎるスキルではあるんだが、NP効率の底上げがな。アーツチェインでNP回収し易いとはいえ、NP効率無理ならヒット数の改修してほしいわ --  &new{2017-08-01 (火) 01:10:12};
--仮にアーツバフ30%貰っても、元のNP効率悪いんだと結局焼け石に水になる(5%溜まるのが6%溜まるようになったところでほぼ変わらない)。えっちゃんの場合、元々NP効率は割と良かったからアレが意味のある良強化になってるけど、公の場合はアタッカーとしての性質を活かした攻撃バフの方が適していると思う。 --  &new{2017-08-01 (火) 01:22:18};
--強化当時はアーツバフじゃなかったかと思いもしたが、攻撃バフだったお陰で元から強かったバスターがさらに強くなってるし、今はアタッカーとしてこっちの方がよかったと思う --  &new{2017-08-01 (火) 01:30:32};
--もう話に出ている通りで公のバフは攻撃バフで正解だと思う、Aの性能自体を強化するメリットが大きくないってのがえっちゃんと違いすぎてね。バスターも強化できる方が取り回しが利きやすい。 --  &new{2017-08-01 (火) 06:41:06};
--外部バフで高倍率のAバフが多いから、火力的に考えても攻バフのほうが有難い。Apoアニメ来たしマテリアル通り吸血でHPも吸ってくれるようになったらフレーバー的に俺得 --  &new{2017-08-01 (火) 00:31:43};
--NPについてはもうアーツチェインや吸血でカバーするしかないとは思う。アーツ強化も確かに欲しかったけど本当にほしかったのは火力だったから結果的に良かったと思うよ。玉藻の嫁入りが乗算になるし --  &new{2017-08-01 (火) 12:55:38};
--宝具でのNP回収が捗るからアーツバフは魅力的だよね。それでも自前で攻バフがなかったのは寂しかったから、防バフの倍率を上げながらCTを変えずに攻バフを付けてくれた鮮血にはかなり満足してる。嫁入りと乗算もうれしい。 --  &new{2017-08-01 (火) 17:43:34};
-ずっと欲しかったけど全く来なかったのでほぼ諦めてたけど、今回の福袋でやって来て割とガチでびっくりした。棚から牡丹餅ってやつかな?ただ、玉藻いないからなぁマーリンとジャンヌかBBちゃんとの組み合わせでもいいかなぁ? --  &new{2017-08-01 (火) 02:26:44};
--いいと思うぞ。マシュやアンデルセンも相性いいし、何なら玉藻はフレンドという手もあるから色々試してみると面白いよ --  &new{2017-08-01 (火) 12:47:29};
-福袋でお迎えしたんだけど、自前でアーツパ組むとしてマシュと術ギルとヴラドさんってアリかな...ギルのスター発生upとヴラドさんの宝具でスター集めてクリで殴るみたいな... --  &new{2017-08-01 (火) 02:36:16};
--アリなんじゃないかな?ギルはアーツバフをかけながら宝具で防バフを貼れるから悪くないと思う。術ギルとヴラドさんの宝具を同時に使用すれば50個以上星を出せるし、NP礼装で初動をカバーすれば、防御力無視の宝具を持ってる相手以外なら対応できるんじゃないかな? --  &new{2017-08-01 (火) 03:04:09};
--術ギル入れるなら玉藻かな、AのHIT多いし。術ギルもチェイン無いとNPたまらんからマシュでAが減るのきつい。宝具受けずに終わるくらいの中期戦向き、ただ中期戦の玉藻は初期NP礼装が良いから自前じゃないと厳しいかも --  &new{2017-08-01 (火) 04:03:32};
--問題ないやろうけどヴラドクラス的にスター全然集まらないから礼装で補助しないといけないんじゃなかろうか? --  &new{2017-08-01 (火) 13:39:45};
--溢れるラインまで持っていけるかどうかかなあ。星が出る礼装とかの採用枚数次第では面白そう --  &new{2017-08-01 (火) 15:27:41};
-長い間公しか5鯖がいない時期があってその折は過労させすぎてすまない… --  &new{2017-08-01 (火) 07:25:53};
--星5バーサーカーは仕方ないんじゃないかな…w ただ、よりにもよってNP関係が辛いウラド公だから結構苦労したと思うけど… --  &new{2017-08-01 (火) 07:39:15};
--よう俺。フランスから人理修復までほぼ出ずっぱりにしてしまったぜ --  &new{2017-08-01 (火) 12:50:46};
-礼装は鋼の鍛錬もありかな? --  &new{2017-08-01 (火) 10:07:17};
--相性は悪くないんだけど、それでもやや脆いから盾役なり防バフがないと安定しないかな。 --  &new{2017-08-01 (火) 12:01:03};
--半裸麻婆もいいけど付けなくてもマシュがいれば自前のスキルと合わせて大抵のエネミーのダメージをゼロにできる。スキルが途切れた時の保険でもいいけど保険 --  &new{2017-08-01 (火) 12:13:25};
--お二人方、ありがとうございます。参考になりました。 --  &new{2017-08-01 (火) 12:34:19};
-福袋でジャンヌが来てくれたからヴラド公と組ませるのはありかな?ジャンヌに防御補助してもらって公がメインアタッカーで立ち回ってもらいたい。いけるとしたらフレンドさんから誰借りれば良いんだろう……アドバイスもらえると嬉しい。 --  &new{2017-08-01 (火) 15:19:38};
--ジャンヌと組ませるなら3人目はキャス弧が一番いい、というかヴラド公のお供に一番いいのはキャス弧やしやからキャス弧借りるのが一番いいと思う。B.Bちゃんいれて宝具ぶん回しも有り --  &new{2017-08-01 (火) 15:26:51};
---ありがとう!フレンドさんからキャス狐借りて試してみる! --  &new{2017-08-01 (火) 17:38:28};
-宝具重ねたいのになかなかピックアップが来ないな…。1000万ダウンロード記念に好きな恒常星5をプレゼントとか来ないかな? --  &new{2017-08-01 (火) 17:32:14};
--この人のピックアップって今までで一日しかなかったんじゃなかったか?仕方ないから俺は今回狂福袋回すつもりだったんだがなあ・・・ --  &new{2017-08-01 (火) 20:26:33};
---確か最初のホワイトデーピックアップの時だけだな。 --  &new{2017-08-01 (火) 20:34:51};
---多分一番ピックアップすり抜けでの所有者が多い☆5サーヴァントだと思うわ。しかもホワイトデーって天草と半々じゃなかったっけ? --  &new{2017-08-01 (火) 20:38:45};
---アポイベのときには単独ピックアップに期待したいな。 --  &new{2017-08-01 (火) 21:24:55};
-ホームズ引いた後に福袋で来たんだけど、ホームズと一緒に運用可能かなぁ?いまいち使い道がわからない…ホームズ、玉藻、ヴラドの面子なら高難易度いけるかな? --  &new{2017-08-02 (水) 01:29:53};
-最近初めて10連でこれ引いて、先に始めてた妹にバーサーカーやわらかいしブラドあまり強くないからお勧めしないって言われてたけど調べてみたら結構評価高いのな、がんばって育てるか、絵もきれいだしちょっと運用はしてみたかったのよね --  &new{2017-08-02 (Wed) 07:01:46};
--他のバーサーカーと比べると活かせるかはパーティー次第だけどね。フレの玉藻を借りてストーリー進めて強化したマシュで守ってもOK。ヴラドは最近幕間で攻防バフ獲得して以前の欠点も少しは改善されたからアーツパ以外でも使い道は増えたんではないかな --  &new{2017-08-02 (水) 09:01:34};
--宝具強化・スキル強化をしないといけないし、運用も玉藻前提のところがあるから初心者にお勧めしにくいのはわかる。 大器晩成なので頑張って育てて欲しい --  &new{2017-08-02 (水) 11:35:49};
--最序盤なら星5狂ってだけで割と役立つ。きちんと育て上げて運用法覚えたらどこ行っても活躍できる。問題は本人の育成中途半端、PTメンバー揃えきれない中盤。そこを乗り切れるモチベーションをどう保つか --  &new{2017-08-02 (水) 18:07:22};
--うおお、なんかすげえコメントついてた、皆ありがとうw 一応今メイン運用は別にいるし、水着☆4は全員居るのとジャンヌも引いてるんで、中盤あたりはそれで回そうかと、パーティーも水着マリーが良いって書いてる人もいたしアーツパに出来るかなって軽い気持ちではいるかな、アドバイスも参考にしつつ育成がんばります! --  &new{2017-08-02 (Wed) 20:17:01};
---頑張れ。そして妹さんにも公の良さを布教してやってくれw --  &new{2017-08-03 (木) 02:13:10};
-今回の所長礼装素晴らしく噛み合ってていいな、np効率くそ悪いから固定上げしながらA上げしてくれるのマジありがたい --  &new{2017-08-02 (水) 11:27:49};
-育てようと思うんだけど、素材的にスキルレベルが6が限界なんだけど、大丈夫ですかね? --  &new{2017-08-02 (水) 22:25:07};
--とりあえずで使うなら。でも早いうちに吸血と変化(鮮血の伝承)は10にしたい。特に吸血は9以下と10でかなり使い勝手が変わる。変化もCTが短いほど場持ちが良くなる --  &new{2017-08-03 (木) 02:05:09};
-初期のころから持ってるけどまだ1度も使ってないです。なのに福袋から出ちゃった…金時、頼光、Xオルタいるけどこれ使い道ありますか? --  &new{2017-08-03 (木) 01:31:40};
--☆5狂は全員役割が違うという魔境。木主の手持ちだと、金時:開幕大火力宝具要員、頼光:周回、えっちゃん:クリパ補佐、公:アーツ耐久パ汎用火力。だいたいそんな感じ --  &new{2017-08-03 (木) 02:10:58};
--Aパ組むならある。組まないならほぼない。 --  &new{2017-08-03 (木) 02:12:06};
--アーツ版えっちゃんみたいなもんだよ、強いけどバーサーカーとしては使いづらい --  &new{2017-08-03 (木) 13:50:37};
---えっちゃんは違くない? --  &new{2017-08-03 (木) 15:06:20};
---使ったことないだろ… --  &new{2017-08-03 (木) 20:55:27};
---枝はバーサーカーとしての変則っぷりを言いたかったんじゃねーのかな --  &new{2017-08-03 (木) 21:06:50};
---ヴラドってパーティ構成がアーツ寄りになるだけで使い方としてはオーソドックスなバサカと同じ感じだと思うんだけどなぁ。 --  &new{2017-08-03 (木) 21:13:23};
--例に上げた高レアバーサーカーだと使えない局面なら、複数ゲージ持ちのボス戦かな。ヴラド単体だとバフ抜きのバスターは金時と同程度で、宝具火力はヘラクレス程度とあまり高くない。強化が来たとは言え良くも悪くも初期鯖。基本は玉藻を軸にアーツパを組んで高難易度クエで活躍する。単純に玉藻のバフかかると宝具1で9万程度火力になるるけど、追加でマシュや孔明、マーリンらとアーツパを組むことで宝具火力が11万程度になり、これを連射するようになる。よく言われるのが2・3Tに一度宝具撃てる。宝具効果やスキルによるHP回復や攻防バフを途切れさせず戦うスタイル。バフを重ねて宝具ブレイブの一撃に賭けるB宝具鯖とはそのあたりが違ってる --  &new{2017-08-03 (木) 20:01:46};
--公は玉藻孔明で挟むとすごい楽しいのでぜひ。監獄塔チャレクエ動画見つけたので置いておく → [[動画>https://www.youtube.com/watch?v=AAuanPty8RY]] --  &new{2017-08-03 (木) 21:23:35};
---なるほど、確かに安定してるかもしれないけど…長すぎるw確かこのクエ力押しで10分もかからなかったような気がしますw --  &new{2017-08-04 (金) 01:43:53};
--公明、マーリンはいるけど玉藻いないのですよね。この辺もAパ組みづらい要因の一つかな。遅くなりましたが参考になりました。ありがとです。 --  &new{2017-08-04 (金) 01:24:49};
-タマホーム三世、宝具を一方的に撃ち、相手には一切宝具撃たせない構え好き。 --  &new{2017-08-03 (木) 08:33:15};
--タマホーム三世とかいう無駄な語呂の良さくっそ笑う --  &new{2017-08-03 (木) 21:01:25};
--ヴラえもん --  &new{2017-08-03 (木) 22:12:24};
--タマホーム三世は笑う --  &new{2017-08-05 (土) 02:05:41};
-ピックアップはどこ…?ここ? --  &new{2017-08-03 (木) 09:18:05};
-闇鍋で公引いたから育ててるけど幕間まだだと火力が乏しいな --  &new{2017-08-03 (木) 13:46:55};
--パーフェクトヴラド公は凄いぜ。血を注いだ分だけ強くなってくれる --  &new{2017-08-03 (木) 13:58:54};
--やっぱ鮮血育てないとなー --  &new{2017-08-03 (木) 23:48:13};
--それ以前に幕間やってないと宝具威力が・・・ --  &new{2017-08-04 (金) 04:44:44};
---強化前は単体宝具なのに全体宝具と同じくらいの威力だからねぇ…。本当ひどい仕様。 --  &new{2017-08-04 (金) 04:58:03};
-最終しても大してステ上がらないしと80で止めるも使い続け、気付いたら絆9も半分。絆10になったら再臨するか --  &new{2017-08-03 (木) 22:23:35};
-スキル10、10、8で止まってたの思い出して、ついでに上げようかと素材確認したら上げる勇気が出なかった…すまない… --  &new{2017-08-03 (木) 23:04:17};
--骨は使う人が多いからね、仕方ないね。 --  &new{2017-08-03 (木) 23:07:54};
--人の骨の本数丸々使うからね。もう骨抜き状態 --  &new{2017-08-03 (木) 23:59:01};
--他の人の骨を後回しにする覚悟を決めないとなかなか全スキルマは出来ないしね。 --  &new{2017-08-04 (金) 01:27:24};
--一気に2つ10にしたけど、在庫の骨を全部持ってかれてすっからかんになってしまったばかりだからすごくタイムリーすぎる…… --  &new{2017-08-04 (金) 04:29:15};
--吸血鬼のくせに骨ばかり求めやがって --  &new{2017-08-04 (金) 04:48:47};
---すみません。公にぺっぺけ種火を貢いでやっとスキル3つが出揃ったものの、素材が足りなさそうでどれかひとつ上げられるかどうかって感じなんですが……変化最優先で大丈夫でしょうか? --  &new{2017-08-04 (金) 04:57:03};
---大丈夫だよ。変化を上げたら絆をどんどん上げて幕間でスキルと宝具の強化を目指すのがオススメ。詳しい数値は言えないけど強化後レベル5の防バフは強化前の変化10と同じ効果なうえ攻バフも付くから幕間は絶対にこなしたほうが良い。 --  &new{2017-08-04 (金) 12:29:36};
---宝具の回転考えれば吸血真っ先に10にしたいとこだけど、まだ1章攻略中なら強化見据えて変化のが良いかもなー。両方上げきると割と世界変わるから頑張れ。 --  &new{2017-08-04 (金) 14:03:02};
-そろそろ別クラスが増えないかな。 アルトリアみたく銃持って、アーチャーとか。結構銃が似合いそうなんだが。 --  &new{2017-08-04 (金) 13:08:05};
--ナチスの残党を相手にロンドンを死の河で埋め尽くしそう --  &new{2017-08-04 (金) 13:52:08};
--CV変わっちゃうやんけ --  &new{2017-08-04 (金) 13:56:10};
--剣でも戦うからセイバーもいけるな。 --  &new{2017-08-04 (金) 14:06:20};
--パイルバンカー装備でアーチャーとか? --  &new{2017-08-05 (土) 02:00:36};
--ランサーバージョン来てほしい。護国の鬼将使いたい --  &new{2017-08-05 (土) 20:13:55};
---アニメ見てる感じだとランサーで来るとしたら、槍トリアみたいに馬に乗って戦うのかな? --  &new{2017-08-05 (土) 22:27:50};
---あの馬はアヴィ先生が作ったゴーレムなんやで --  &new{2017-08-06 (日) 20:48:47};
-一番最初に引いた☆5が公で今回の闇鍋福袋から再度ご降臨...不思議な縁ってあるんだなぁって感じたわ。これで宝具2になったけどやっぱダメージ結構変わるのかな? --  &new{2017-08-05 (土) 09:56:27};
--30%以上増えるから、かなり違うよ。これまで30万台のダメージだったのが、40万を越えるようになる。 --  &new{2017-08-05 (土) 13:14:20};
-未所持から連続すり抜けでいきなり宝具2になりました。まだ育成はできてませんが、宝具強化すれば宝具威力もそこそこになります? --  &new{2017-08-05 (土) 10:36:51};
--強化クエを終わらせたら、宝具2だし悪くない威力になると思うよ。 --  &new{2017-08-05 (土) 13:54:30};
--一緒にスキル強化をしたらもっと強くなるからなおオススメ --  &new{2017-08-05 (土) 20:11:58};
-エルキ狙いでぶん回してたらホームズと一緒にすり抜けてきた。相性も良さそうだし仲良しか!初の5狂だし頑張って一緒に育てよう --  &new{2017-08-05 (土) 11:23:53};
-今までピックアップで一度も引いたことが無いのに、今回の福袋で新茶と一緒に6人目のヴラド公がきたわ・・・。もうこれは祖先にルーマニア人がいたか、前世領民だったかもしれん。これも縁かと思うからアーツパのスタメンとして超使いまくるわ。 --  &new{2017-08-05 (土) 22:34:13};
-マーリンが仕上がったのでヴラ玉ーリンで運用してみたけど、玉藻孔明の場合と比べると立ち上がりこそ遅いものの(礼装凸フォーマル)、一度宝具が回り出すと累積するダメージが凄い事になるね。玉藻はフレだよりで2人たまも倶楽部であと3人が凸欠片なんだけど、ほぼ毎ターン星が40前後出るのでヴラドにも星が回る。クリティカルアーツ8万とか爽快感あるね --  &new{2017-08-05 (土) 22:57:34};
--俺も立ち上がりの遅さには悩まされてる。イベ礼装で凸で初期NP50のアーツ20%アップくらいの礼装配られないかなぁ。他にも悩みどころなのは、フレから借りる場合マーリンや孔明かたいていランチ付けててガチ礼装の人が少ない事かな。玉藻はワリとガチ礼装付けてる感。たまも倶楽部とか凸欠片とかプチデビや紅玉とか --  &new{2017-08-06 (日) 07:36:28};
---蒼玉だw なんで逆に… --  &new{2017-08-06 (日) 07:39:16};
-福袋で来たんだけど孔明と玉藻いないとダメ?どっちも持ってない マシュマーデルセンはいる --  &new{2017-08-06 (日) 11:43:18};
--玉藻孔明はフレから借りればいいよ。基本的に玉藻と組んだ上であと一人を誰にするかと言うのがヴラドのパーティー編成になる。狂や騎相手にして防御バフ重ねたいならマシュ、立ち上がりの安定感と敵のチャージや宝具をコントロールしたいなら孔明、チャージ減少以外に総合力と爆発力重視ならマーリンで、その低コスト版としてアンデルセン --  &new{2017-08-06 (日) 12:04:05};
---丁寧にありがとう 玉藻はフレから借りるわ 自前で用意出来るまではヴラドの育成頑張るよ --  &new{2017-08-06 (日) 12:29:35};
--初期鯖故に素材はランク安い代わりにエラい数要求するから気をつけて…本格運用はスキル上げ前提の晩成型なんで 上げなくてもストーリーの高HP雑魚安定掃討とか出番は多いけどね --  &new{2017-08-06 (日) 22:02:02};
-メフメト二世とか実装され、ヴラドの掛け合いとかストーリーのかっこいい出番が増えてほしい --  &new{2017-08-06 (日) 22:15:06};
-敵を選ばないって強みはあるが、例えば敵がバーサーカーなら宝具1のこいつより、クロやBBのが強いよね…やっぱ俺の福袋はダメだったんだな --  &new{2017-08-07 (月) 07:32:36};
--狂以外だと有利取れるクラスは更に狭まるが --  &new{2017-08-07 (月) 08:20:29};
--バーサーカーをバーサーカーで殴る前提で評価してるようなアホが何を言っても… --  &new{2017-08-07 (月) 08:23:09};
--煽ろうとして自分の知識不足を晒していくスタイル --  &new{2017-08-07 (月) 08:35:05};
--察するにわざわざアーツパ使おうとしてるんだろ?オニキかヘラが居るならフレマーリンと合わせて汎用性高いぞ --  &new{2017-08-07 (月) 09:21:32};
--クロエはまだしもBBはアタッカーじゃないし、敵によってアタッカーは考えるに決まってるだろ… --  &new{2017-08-07 (月) 09:56:55};
---切れた。全クラスに対して狂公をぶつけるのが最適だなんて思っちゃいないさ。でも他のアーツアタッカーが苦手なクラスにも対応できるんだから下位だと思うのは間違いだろう。 --  &new{2017-08-07 (月) 10:02:03};
---BBでも黒聖杯持たせれば嫁入り孔明バフ込で10万前後は出るぞ。加えて回転率も高いのでアタッカーとして十分使える。ただ無論同条件のヴラドは更に火力出るし向こうはスタン、こっちはチャー減なんで一概にどっちが上なんて言えるはずもないが。 --  &new{2017-08-08 (火) 20:11:53};
--あんまり役割とか考えてないみたいだし多分誰引いてもダメだったんじゃないかな --  &new{2017-08-07 (月) 10:11:21};
--星5バサカの中じゃ単体じゃ一番使えないってのはあるけど、耐久アーツパの火力担当としては一番有能なんだよなあ --  &new{2017-08-07 (月) 16:18:09};
---オニキヘラが居ればわざわざアーツパ使う必要ないよな。 --  &new{2017-08-08 (火) 01:31:21};
---それは敵に寄るだろう。 --  &new{2017-08-08 (火) 01:32:29};
--荒らしたいならもっと考えて、どうぞ。いや荒らすなよ --  &new{2017-08-08 (火) 03:16:03};
-なぜヴラドアンチは定期的湧くのか --  &new{2017-08-08 (火) 04:23:10};
--目当てが来ずすり抜けで来られてなおかつプレースキルが低く持て余すからだろう。 --  &new{2017-08-08 (火) 15:44:11};
---悲しいなぁ!!(公ホームズ玉藻で回しながら --  &new{2017-08-08 (火) 18:48:53};
-公マシュ玉藻で今まで回してたのを公ホームズ玉藻にしても初動はそこまで変わらない事に気がついた(マシュ第三スキル→マシュ宝具からのArtsチェインだったのが バリツ嫁入りホームズのクリティカル→ホームズ宝具からのArtsチェインみたいな --  &new{2017-08-08 (火) 19:52:10};
-ホームズアンデルセンヴラドの安定感がやばい……ウラドが内臓だばァしつつ、アンデルセンが回復しつつ、ホームズが宝具とクリを連打していくスタイル…アンデルセン枠がジャンヌでもやばそう… --  &new{2017-08-09 (水) 08:49:17};
-バサカにあれが来ることはありえないとわかっているが、伝承が七つの冠になったらどれくらい強くなるのだろうか --  &new{2017-08-10 (木) 09:44:46};
--どのクラスからの攻撃も等倍になる上に、水天で実質CT4になるから相当強いんじゃなかろうか。元々高いHPと玉藻の回復が実質2倍になるわけだし。 --  &new{2017-08-10 (木) 17:36:45};
--色々ヴラドと特徴被ってるっていうか、スキルだけみたら上位互換と言っても良いレベルなんだよな。クラス相性やチャージ減の違い程度で --  &new{2017-08-10 (木) 17:52:54};
---まあ、スキルだけ見ると致し方なし。つか、術アタッカーはATK補正もあるので本来あのくらい盛らないとそれこそバーサーカーやアルターエゴにアタッカーを持ってかれるわけで --  &new{2017-08-10 (木) 18:25:02};
---その二つと宝具も含めてA3枚持ってるってところがヴラドさんの重要なところだから差別化はできてると思う。あっちは術で強化が来ない水着鯖だからギリギリ許されるスキル群だし。 --  &new{2017-08-10 (木) 18:28:56};
---冗談抜きで術アタッカー不遇だしね。スキルは強いけど、あそこまでしてようやくマトモなアタッカー候補に上がるって本当しんどい。他の攻撃型キャスターもああいう風に強化来ないとサポーター以外は微妙止まりだもの。 --  &new{2017-08-11 (金) 18:51:01};
-玉藻ヴラド揃ったけどこの2人だけで恐ろしいほど骨食うな…ゆっくり育てていこう --  &new{2017-08-10 (木) 15:45:09};
-水着ガチャだ!石が5個しかないけど単発一回回すぞ!→おいでなすった…。どんな縁だ。ジャンヌマーリン孔明玉藻いずれも不在(フレンドにも玉藻少ない)、主な狂はオルタニキ宝具2レベル92・茨木宝具1・育ってないけど婦長、という状況なんだが、おじさま独自の強みを発揮できる余地はあるだろうか。それとも性能解説にあるようにサブアタ運用の方が無難? あとスキルはしっかり上げないと強さは実感しづらい感じかな?骨が…骨が無いんです… --  &new{2017-08-11 (金) 17:24:18};
--上でも言われてるけどフレンドの玉藻借りたらあとマシュとかで十分だよ。強さが実感しづらいというかスキルで火力と生存を確保するから上げないと話にならない --  &new{2017-08-11 (金) 18:27:36};
--アンデルセンは育ってる? 育ってるならマシュデルセンで簡易アーツパを一度作ってみて、感触を確かめてみるのもいいかも。 --  &new{2017-08-11 (金) 22:16:23};
-スキルレベル上げた上でアーツパで宝具大回転が公の仕事なので、育成出来ない&アーツパ組む予定がないなら、オニキで良いんじゃないかな?宝具重なってて聖杯も入れてるみたいですし。 --  &new{2017-08-11 (金) 18:47:22};
--枝つけミス申し訳ないです。 --  &new{2017-08-11 (金) 18:48:46};
-「もちろん余だよ」 --  &new{2017-08-11 (金) 19:00:32};
--舞台の下から上がってくるのは想像できたがネロちゃまみたいなキラっとした笑顔がどうしても思い浮かばんかったわw --  &new{2017-08-11 (金) 19:17:49};
---間違い無く真顔www --  &new{2017-08-11 (金) 22:18:11};
--真顔の「もちろん余だよ」は威圧感すごいのに爆笑する予感しかない。これも全部夏ってやつが悪いんだ。 --  &new{2017-08-11 (金) 22:37:53};
--クッソwwwこんなのでwww --  &new{2017-08-12 (土) 17:26:10};
--ビームの代わりに「杭」をドブシャアッと射出するとでもいうのか! --  &new{2017-08-12 (土) 17:40:50};
--それをひっくい置鮎声で言うのかと思ったら耐え切れんかったwwwww --  &new{2017-08-15 (火) 09:25:28};
-金のバーサーカーで水着ノッブだ! と思ったらおじさまだった……最初に憧れた鯖だったから1年越しに来てくれて嬉しいが、うちはバーサーカーが飽和状態だからモニュメントが全く足りない……。婦長にエルドラのバーサーカー、おじさまも追加だ……。(遠い目) --  &new{2017-08-11 (金) 19:55:33};
--そこ(イベント交換素材)にあるではないか… と言いつつうちも育成待ち狂いっぱいいるわ。お互い頑張りましょう(しろめ)おじさまも育てると相当強いよ! --  &new{2017-08-11 (金) 22:17:00};
---有難うございます。20個じゃ全然足らないですよねぇ(白目) --  &new{2017-08-12 (土) 09:44:07};
-アラフィフの腰が痛いを見てて思ったけど、ヴラドさんも宝具連発してるとおなかが痛くなってくるんだろうか? --  &new{2017-08-11 (金) 22:47:43};
--前から思ってたけど宝具撃つ度にデメリットHP-1000とかされてもおかしくない演出よね。なってほしくはないけど --  &new{2017-08-12 (土) 10:37:13};
-日光の下での立ち絵や戦闘。この人の日光に弱い設定はどこに行ったの? --  &new{2017-08-12 (土) 14:08:23};
--毎ターン火傷が欲しいのかい? --  &new{2017-08-14 (月) 06:08:08};
-必要絆ポイント数の3→4で累計とレベル毎の値に齟齬があります。正しい値分かる方修正頂ければ --  &new{2017-08-12 (土) 17:18:36};
-やっぱり死なない狂ってやりやすいなあと思う --  &new{2017-08-12 (土) 18:16:51};
-友人が引いたんだがヘラいる状態で育成勧めてもいいのかな?私は自前孔明と育て途中の玉藻がいるからメインアタッカーなのだけど、友人はアーツパ組めそうなのマシュしかいない(ついでにストーリーもそんなに進んでない)から気軽に勧めていいか悩んでる --  &new{2017-08-12 (土) 23:04:46};
--普通におじ様、マシュ、フレでアーツパ組めるのだからストーリ進めながら育てることおすすめしたら? --  &new{2017-08-12 (土) 23:08:53};
---やっぱりマシュいれば大丈夫なんですね、たまに孔明が落ちた時にマシュだとカードが回らない事があって不安だったんだ、ありがとう。 --  &new{2017-08-12 (土) 23:36:02};
--ストーリー進んでないなら尚更育てておいた方がいいと思うぞ。ティアマットなんかのビースト戦でタフさで凄い便りになるし --  &new{2017-08-13 (日) 07:29:05};
--マシュと公を育ててフレンドから玉藻を借りる、これだけで強敵相手の出るマップでも対応取れたりするから育てる価値は大いに有るぞい --  &new{2017-08-14 (月) 00:03:18};
-アポの公かっこええなぁ。吸血鬼もいいけど王としての公もfgoで見たかった --  &new{2017-08-13 (日) 01:33:21};
--なんだよ。見たかったって、諦めたのかよ(アポコラボ配布でお願いします) --  &new{2017-08-13 (日) 01:37:51};
--むしろアポの領王との差が知りたい。FGOの公王は吸血鬼の力使ってるだけで、立ち振る舞い割と理性あるじゃん(幕間が面白いけど)。むしろちゃんと品性あるよねって思う。 --  &new{2017-08-13 (日) 01:45:35};
---折角EXTRAのヴラドも来たんだし、彼も含めてその辺掘り下げてほしいね。ヴラド公のバリエーションがここまで揃う事もないだろうし --  &new{2017-08-13 (日) 06:50:52};
--アポ公、良いよね。今すでに槍とか杭とかでグサグサ刺す動きしてるから、新たにランサーとして実装するのも難しそうだけどさぁ。馬に乗せて、史実っぽい兜被せてって線でいけばいけるっちゃいけるか。 --  &new{2017-08-13 (日) 08:58:19};
--この人もレオニダス・ヘクトールと同じく守護の英霊だもんね。 --  &new{2017-08-13 (日) 14:25:50};
--同感。みんなに指示出すとこもそれぞれの個性を踏まえてるな〜って感じでよかったし、何より本人が先陣を切るの非常にかっこよかった --  &new{2017-08-13 (日) 22:44:02};
--きっとAPOコラボのときは王としてのヴラド公の出番があるはず。 --  &new{2017-08-13 (日) 23:45:29};
-ヴァン・ヘルシング的なのはいないのかな --  &new{2017-08-13 (日) 01:51:48};
-鮮血の伝承を水着ネロの七つの冠と同じ効果にしてくれたら便利そう(強欲 --  &new{2017-08-13 (日) 12:21:20};
--あれは術だから許される効果であって、狂はヤバイ --  &new{2017-08-13 (日) 23:12:22};
--つーかあんなスキル実装するってことはクラス補正が修正される事は今後無いんだろうな。狂は恩恵受けてる側だけど --  &new{2017-08-13 (日) 23:47:08};
---あれのせいでますます術アタッカーが不遇なのが露呈してしまったからな。術ネロが凄いじゃなくて、それ以前の術アタッカーが酷いだけだし。 --  &new{2017-08-14 (月) 00:06:27};
-今回のチャレクエもお世話になりました王よ --  &new{2017-08-15 (火) 03:40:09};
-アーツパのアタッカーは弓王や嫁王もいいけど、敵が混成だとやはりヴラドが頼りになる。スキルマでなくてもいけてるから(今7.8.4)スキルマにするともっと楽になりそう。 --  &new{2017-08-15 (火) 08:43:21};
-今回のチャレクエめちゃんこキツかったがなんとかヴラドのおかげで所持令呪だけでクリアできたぜ --  &new{2017-08-15 (火) 08:53:30};
-耐久だろうな、でもめんどくせえ黒聖杯つけて玉藻ジャンヌだ!という適当編成でもたいてい突破できるのはありがたいよヴラド公。手に入れたフォウ君全部ぶち込んでるからあと200ほどでATK14000超えるからいい加減宝具2来てヴラド公…… --  &new{2017-08-15 (火) 09:50:38};
-玉藻ヴラド孔明で無双なう。 --  &new{2017-08-15 (火) 10:14:50};
-高難度クエスト出るたびにクリア報告がここに出るのすき --  &new{2017-08-15 (火) 11:04:19};
-ティアマト単騎チャレンジでおじもやってみたんだけどうまくいけば毎ターン宝具撃てるし星全部自分に行くからクリティカルも撃てるし超気持ちよかった --  &new{2017-08-15 (火) 11:46:45};
-チャレクエ、控えに入れていた公が何度もガッツ発動して削りきってくれました。最後まで立ってる姿が神々しいです・・・。それはそうと死霊魔術教に入りたい --  &new{2017-08-15 (火) 12:50:10};
-高難易度全部おじと行ってきたけどアルテミスだけ殿ヘラの出番が来ちゃったな…ライダー巨大猪は許す、マシュで固めれば済む話だ。オリオンが男集中狙いするのも許す、周りを残して1回しか行動させなければいい。だが猪宝具の全体強化解除、テメーはダメだ!流石に変な笑い出たわ… --  &new{2017-08-15 (火) 13:35:46};
--猪さんそんなことしてくるのか・・ライダー全体攻撃で玉藻ら含めて危ないから宝具2連打で速攻沈めたから知らなかった。 --  &new{2017-08-15 (火) 18:19:31};
-今回はアルテミスゾーンが鬼門だった……。 --  &new{2017-08-15 (火) 17:15:19};
-後半の礼装、イケオジ過ぎませんかねぇ・・・ --  &new{2017-08-15 (火) 18:19:09};
--なんだあのナイスミドル礼装 --  &new{2017-08-15 (火) 18:26:38};
--よく見たらワンペアしか作れてないの正直笑う --  &new{2017-08-15 (火) 18:27:53};
---幸運Eだから是非もないネ --  &new{2017-08-15 (火) 20:29:49};
--礼装目当てで回してしまいそうだわ。しっかり日陰に入ってるところも好きです。 --  &new{2017-08-15 (火) 18:43:23};
--承太郎戦法で相手を折る作戦では分が悪かった模様 --  &new{2017-08-15 (火) 18:49:44};
---そりゃ相手が相手だからな 彼相手にハッタリとか一番相性悪い --  &new{2017-08-16 (水) 16:31:53};
--新茶は何かイカサマしてそうな気配もするし、多少はね? --  &new{2017-08-15 (火) 18:53:04};
---真後ろの劇作家、いつもの口調に符丁混ぜてカベ役やってるのでは・・・? --  &new{2017-08-15 (火) 20:14:30};
--確実にオッサンスキー類ヒゲ好き科を殺しに来てる。なんやあれ……あんなん回すしか無い --  &new{2017-08-15 (火) 23:19:36};
--古いアメリカ映画のポスターみたいな絵柄の問題だろうけど、おじ様がブラピっぽく見えてくる --  &new{2017-08-16 (水) 08:23:12};
-7つの丘欲しいな --  &new{2017-08-15 (火) 18:43:51};
--バスターバフは微妙に噛み合わなくね? --  &new{2017-08-15 (火) 18:49:56};
--お前もローマになるんだよ! --  &new{2017-08-15 (火) 18:55:40};
-後半のイベント礼装がヴラドさんと相性良さそうじゃない?A性能と宝具威力を上げつつ、NP50チャージは悪くない気がする。 --  &new{2017-08-15 (火) 18:47:30};
--アーツアタッカーの欲しかった礼装だよな。5枚交換出来ると良いけど、やっぱりドロップ必須なんだろうな。 --  &new{2017-08-15 (火) 18:51:04};
--公の宝具で星をサポートに配布するスタート……悪くないな --  &new{2017-08-15 (火) 18:52:11};
---ヴラタマホームという電波を受信した --  &new{2017-08-15 (火) 18:56:52};
---タマホームは確かに強いしな。 --  &new{2017-08-15 (火) 18:57:24};
---でもトッポってすげぇよな。最後までチョコたっぷりだもん(唐突) --  &new{2017-08-15 (火) 19:38:11};
-今回の高難易度でヴラドのガッツが2回発動して救われた。今まで戦闘続行は軽視してたけど、謝らないといけないなあ。感謝感謝 --  &new{2017-08-15 (火) 20:12:11};
-ヴラドのおかげで高難易度クリア出来たので、もう一回宝具強化とピックアップとBOXガチャはよ --  &new{2017-08-15 (火) 21:56:55};
--俺もおじさんのおかげでクリアしたよ。凸黒聖杯付けていったら、宝具を8回撃つだけの簡単なお仕事だったぜ! --  &new{2017-08-15 (火) 23:06:41};
--複数のクラス混成クエストはとりあえずヴラ玉孔明を編成して突っ込んでるけど、これもある意味脳死周回パーティーみたいなもんだよなぁ。もちろん最適解は他にあるんだろうけどね。 --  &new{2017-08-15 (火) 23:37:41};
-プリコス玉藻+孔明で挟んでると割とヴラドの礼装が自由になるから無敵貫通礼装とか付けれるのが嬉しい。クラス問わずほぼ完封出来るもんねえ。チャージ増と防御無視で崩されるから、三蔵ちゃん出てきたら怖いか --  &new{2017-08-15 (火) 23:54:53};
-今回の水着鯖ラッシュがクリアできぬ…。マシュ公玉藻ちゃん(フレンド)では無理なのか…。同じ編成でクリアできたかたいらしたら助言もらえると嬉しいです… --  &new{2017-08-16 (水) 00:54:22};
--具体的にどう壊滅するのかもうちょい詳しく。あとスキルレベル、礼装の情報も --  &new{2017-08-16 (水) 14:20:46};
---ありがとうございます。公10/10/8/宝具1/フォーマルor黒聖杯、マシュスキルマ/天の晩餐、フレ玉藻ちゃん4/4/9/宝具2/欠片、アトラス院です。槍玉さんときよひーの宝具タイミングをそろえ、真ん中から倒す作戦をとりました。主な敗因は、スキルCTがギリギリアウトになったり、チャージ3のアンメア・弓王あたりで倒すのが間に合わなかったり、槍玉さんの魅了タイミングが致命的だったり、そうでなくともリズムが狂ったり、です。カード選びはNP最優先なので、ダメージは少し出にくかったのかもしれません。長々と失礼しました。 --  &new{2017-08-16 (水) 15:09:29};
---それから、今回敵の攻撃がかなり痛かったというのもあります…。動かし方が悪かったのか、礼装等編成時の工夫が足りないのかよくわからなくて… --  &new{2017-08-16 (水) 15:20:08};
---まずフレンドの玉藻をもう少し厳選した方が良い。玉藻のスキルレベルは6/6/10は最低限欲しくなる。ヴラドの礼装は玉藻にArtsチェインをさせるために早期に宝具を撃たせる方向にシフトしハロプリ若しくは相撲。フレ玉藻も出来れば蒼玉やプチデビ持ち、NPチャージ系礼装持ちを探したいけど居ない場合は欠片でも可。兎にも角にもコマンドカードがArts7枚である以上、早期に回転させないと機能不全起こす可能性が有るから玉藻の初動を如何に早められるかを考えよう。そして前衛だけで無く後衛までフルに使うこと。長文失礼しました。 --  &new{2017-08-16 (水) 15:56:06};
---同じく玉藻の厳選を勧める。今回全体的に敵のチャージが短いのもあって玉藻の呪術のCTと宝具回転率は死活問題に直結する。俺はそれに加えてレベル30で止めたダビデを控えに入れて使い捨てのオダチェン回避要員にしてクリアできたよ。 --  &new{2017-08-16 (水) 16:40:20};
---槍玉の魅了が煩わしいので最優先討伐対象だと思う。玉藻のためにサモさんは処理したいが宝具遅らせて撃たせさないor上の方のようにダビデ使うとか工夫すれば良いかと。それと槍きよひーは脅威度低いがあの子はやたら男鯖狙うから玉藻マシュだとヴラドさん生きていける? --  &new{2017-08-16 (水) 19:23:26};
--サポートに凸プリコススキルマ玉藻置いてるから使ってほしいくらい --  &new{2017-08-16 (水) 19:04:57};
--みなさん、丁寧な助言感謝します……! まずは公の礼装を相撲にして、オダチェン込みの作戦を立ててもう一度やってみようと思います。フレンドさんの玉藻ちゃんは、イベント中なこともあってこればかりはしかたがなさそうなので、今出していただいている玉藻ちゃんとがんばってみます。あと使ってほしいくらいと書かれたかた、本当に大変ありがたいのですが、自カルデアのサポート力あまりないのでお気持ちだけいただいておきます。改めて、皆さまありがとうございました -- [[木主]] &new{2017-08-16 (水) 19:48:28};
-たまっていたアポのアニメ見たんだが、原作だとアストルフォに罰を与えた後のアストルフォとケイローンとの会話で「僕は君(ケイローン)が王様の方がふさわしい気がするよ」って言うシーンがあったはずなんだが、消えてたな。代わりにアストルフォの特徴を理解して罰は適当に済ませたヴラド公とダーニックの会話シーンが追加されていた。やっぱり、アストルフォにもヴラド公にも印象悪いシーンと思って改変されたんかね? --  &new{2017-08-16 (水) 05:00:36};
--あの台詞、どっちかというとアストルフォにとっての王が、厳格ではなく優しいものであるってことを表してるんだろうと思う。実際シャルルマーニュ一同は王も含めて仲良し軍団ぽかったみたいだし --  &new{2017-08-16 (水) 12:43:35};
---あー、そうなんかね?ジークフリート失った罰受けた後の会話だから「あんな狭量な奴、王の器じゃない」みたいな意味だと思ってたわ -- [[木主]] &new{2017-08-16 (水) 18:46:22};
-ピックアップ早くしてくれ! --  &new{2017-08-16 (水) 08:34:13};
-チャレクエ後のヴラおじ「余の独壇場だったな、余の、独壇場だった、な!」 --  &new{2017-08-16 (水) 10:45:37};
--公「もちろん、余だよ」 --  &new{2017-08-16 (水) 12:45:06};
--脳内再生余裕 --  &new{2017-08-16 (水) 13:35:39};
--リピート! --  &new{2017-08-17 (木) 17:00:22};
-ヴラド三世にネロのセリフ言わせるのやめて。笑うから。 --  &new{2017-08-16 (水) 12:36:41};
--ネロ・クラウディウス(狂) --  &new{2017-08-16 (水) 13:32:28};
--なお天敵同士な模様 --  &new{2017-08-16 (水) 15:26:13};
--まあ、鮮血の伝承にそっくりなスキルもってるしね --  &new{2017-08-16 (水) 18:47:13};
-ラフな格好したヴラおじイケメンすぎじゃ。正装の姿も中々に麗しいが。おかしいな、俺男なのに魅了されてるわ --  &new{2017-08-16 (水) 15:34:32};
--公は魅了の魔眼持ってるからね、仕方ないね。 --  &new{2017-08-16 (水) 16:13:29};
--ハリウッド映画かと思った --  &new{2017-08-17 (木) 00:14:40};
--でもこのヴラド三世は陽光弱点なのに外出て大丈夫なのだろうか? --  &new{2017-08-18 (金) 01:34:47};
-今回のチャレクエ先発だったのに最後まで立ってたわ --  &new{2017-08-16 (水) 22:12:58};
-今回の高難易度、公フレマーリン孔明で公の宝具ブン回し&星出しからのクリティカルのおかげでノーコン先発3人クリア出来ました、ありがとうございます公よ… --  &new{2017-08-17 (木) 01:31:52};
-2回すり抜けて宝具3になったよ! 今、ルーマニアの波が来とる! --  &new{2017-08-17 (木) 11:52:22};
-鬼ヶ島復刻のPUで嫁入りに来た玉藻さんの結納品としてその日の夜に来てくれたおじさま… --  &new{2017-08-17 (木) 12:44:41};
-アラフィフに「根は邪悪だが~」って言われてるけど公は厳格な支配者であれど人格者のイメージだったからどういう事かよく分からん どこが邪悪なんだろう --  &new{2017-08-17 (木) 13:30:16};
--ゲームのプレイスタイルの話しじゃない --  &new{2017-08-17 (木) 13:44:13};
--征服者にトラウマ植え付けるほどにえげつないゲリラやってたし。勝負事になったらさぞ悪辣な手段を取るだろうな…。 --  &new{2017-08-17 (木) 14:55:09};
--君主として対戦相手が自分にひざまずくのは当然みたいな感じで容赦なくあらゆる手を使ってくるんかな。でもルールは守るし負けは負けで認めると --  &new{2017-08-17 (木) 15:13:44};
--必要な場面で勝つためなら待ちガイルも辞さないみたいな感じだろう --  &new{2017-08-18 (金) 22:19:34};
-マシュマーリンヴラドで水着ラッシュいけました。黒聖杯ヴラドで吸血しながら宝具連打が気持ちいい --  &new{2017-08-17 (木) 15:26:08};
-水着アルトリアオルタ引こうとしてすり抜けてきた。育成してみるかなぁ --  &new{2017-08-17 (木) 16:05:34};
--あれいい絵本だよな --  &new{2017-08-18 (金) 09:29:41};
-apoのヴラド三世とfgoのヴラド三世の容姿の違いてどこだろう?瞳の色? --  &new{2017-08-18 (金) 01:36:36};
--絵師じゃない?(てきとう)……ごめん、真面目に答えると木さんの言う通り瞳の色と、それから手の刺青じゃないかな?刺青はまだアニメで確認してないような… --  &new{2017-08-18 (金) 01:43:14};
---企画版Apoで公をデザインしたのが前田さんで、小説版のは近衛さんが挿絵担当してるってだけだからある意味絵師も違うわけじゃないんやで。目は知ってたけどそういや刺青的なやつはApoでは見てないな --  &new{2017-08-18 (金) 08:28:38};
-すり抜けで降臨なされたので育成しないと。スキル石が辛いから真価を発揮するには暫くはかかりそうだ --  &new{2017-08-18 (金) 04:12:02};
--ヴラド公は相性のいい鯖も考えると本当に大器晩成って感じがする。その分高難易度で安定するんだが --  &new{2017-08-18 (金) 06:16:26};
-根は邪悪だけど誇りは失ってないおかげでまともとかそこがいい味出してるが、そこらへんアーカードの旦那みたいな誇り高き吸●鬼のテンプレなんじゃ・・・? --  &new{2017-08-18 (金) 09:38:21};
--邪悪どころかむしろ清廉潔白だぞ厳格すぎて敵や罪人に苛烈すぎるだけで --  &new{2017-08-20 (日) 11:35:19};
-すり抜けで来たが君は後回しだ、QPさえしゃれにならんし狂系の石はこの前消費してしまっているのだよ --  &new{2017-08-18 (金) 19:37:06};
-宝具重ねたい……今回の水着ガチャですり抜けの報告を聞いて(髭礼装もほしかったし)少し期待して回したけど普通に水着鯖が来た……(礼装は来ました )やっぱすり抜け期待はリスキーすぎるかな?ピックアップ待った方がいいかな…… --  &new{2017-08-18 (金) 21:36:21};
--自分も宝具重ねたくて、ピックアップがないストーリーガチャ回してるけどヴラドさんには会えてないよ…。ピックアップは来そうだけどなかなか待てないよね。 --  &new{2017-08-18 (金) 21:56:42};
--アポのアニメが終わればきっと、きっと赤のライダーとアサシンと黒のアーチャー実装のアポガチャの日替わりピックアップに並ぶから.... --  &new{2017-08-19 (土) 00:35:44};
-「キング・ジョーカー・ジャック」の王様が不機嫌そうでそこが大変かっこいいのだが……。「月下の4匹」礼装といい、とにかく「いぶし銀」の魅力半端ない --  &new{2017-08-19 (土) 01:36:35};
-早くアポピックアップで来ないかな…バーサーカーは貴方様だけなんですよ。アーツパのアタッカーで組み込みたい… --  &new{2017-08-19 (土) 08:16:52};
-すり抜けで来て下さったけどバーサクはオルタニキ脳筋運用しかしてこなかったしArts単体宝具だしで俺には持て余す感があって申し訳ない…でもランスロ+デルセンは楽しそうだなあ --  &new{2017-08-19 (土) 11:02:25};
-今週のApoのヴラドさんの戦闘シーン見て来期アニメに出てくる方の串刺し公もあんな感じの戦闘シーンになるのかなとイメージしてたりする --  &new{2017-08-20 (日) 02:21:06};
-今回の公もマジ最高で最強だった!FGOにも護国の鬼将欲しいなぁ --  &new{2017-08-20 (日) 02:38:32};
--カルナの燃費について指摘してたけど、公王も宝具メインの戦闘スタイルだからホムンクルスいないと公王もきついんでない? --  &new{2017-08-20 (日) 08:46:16};
---確かにしんどそう 知名度補正は魔力量とか燃費とは関係ないんかな?そこらへんよくわからんちん アポは今後の展開知ってしまわないように見てるから所々よくわからないところがあって困るw --  &new{2017-08-20 (日) 09:42:30};
---まあ魔力大量に確保してるからこそあそこまでドバドバ杭出せるてことなんだろうけどね。元々西洋トップクラスのゲリラ戦名人だから、戦力魔力少ないなら少ないで立ち回れそうではある --  &new{2017-08-20 (日) 09:48:20};
---へっぽこマスターだと武装すら満足にできなくなるカルナさんがマスター一人の魔力で、長く持たないとはいえあそこまで戦えてるわけだし、ヴラドさんも一流のマスターさえ持ってくればapoみたいにちゃんと戦えると思う --  &new{2017-08-20 (日) 12:03:48};
---土地の霊脈独占してるのかね --  &new{2017-08-23 (水) 17:08:25};
-知名度・地元ブーストすげぇ --  &new{2017-08-20 (日) 08:44:09};
--ブースト、というより「本来の力を発揮できる」っていう感じかな。世界的に有名なシェイクスピアが戦闘では弱いのも、本来の力に戦闘力が備わってないからだし --  &new{2017-08-20 (日) 11:56:29};
---英霊召喚システムはあくまで生前の英霊の一面を引き出すデチューンだもんねえ。 生前は杭を操れなくても元からカルナと打ち合う武勇はあったってことか --  &new{2017-08-20 (日) 12:20:34};
---ないない。生前の方が強い一部五次組のせいで勘違いが多いけど史実出典というより西暦以後のの英霊は基本的に生前は普通の人間で死後に神格化して強化されてる。サーヴァントは生前の劣化コピーではなく英霊の劣化コピー。 --  &new{2017-08-20 (日) 15:23:12};
---上の人も言ってるとおりその辺は英霊に因る ヴラドの場合はルーマニアなら英雄ブースト、他の地域なら吸血鬼ブーストで生前より強くなってるはず --  &new{2017-08-20 (日) 22:12:35};
---原作読む限り、身体能力に関しては「ルーマニアの知名度補正を受けた状態で生前に限りなく近い状態」という言い方だから、生前と同等または生前のが強そう。勿論生前は宝具使えんけどな --  &new{2017-08-21 (月) 03:48:34};
---その理論が正しいとしても、「本来の力を発揮出来てない」状態で全開ヴラドとやりあってるカルナさんの方がバケモンって事になる --  &new{2017-08-23 (水) 11:26:12};
---そりゃ、インドやもん。 --  &new{2017-08-23 (水) 21:09:45};
--侵略者を串刺しにした逸話がそのまま侵略者を串刺しにする --  &new{2017-08-21 (月) 03:00:04};
---概念を使って攻撃できる程度には補強されてるんかね --  &new{2017-08-21 (月) 03:01:02};
--知名度補正もあるがあの強さの核は護国の鬼将にあるんやで --  &new{2017-08-23 (水) 21:01:34};
-小ネタ文章、EXTRA公がバーサーカー扱いされてるの。前はランサーってちゃんと書かれてたのに。荒らし? --  &new{2017-08-20 (日) 09:15:53};
--直しといた。別のページだけど前にも小ネタの文章をデタラメなものに書き換えてたやつがいたん --  &new{2017-08-20 (日) 09:24:44};
-まさかのメイド王とのコラ画像で来てくれたヴラド伯父。ようやく宝具2に出来た! --  &new{2017-08-20 (日) 09:45:50};
-もちろん余だヨ!(すり抜け) --  &new{2017-08-20 (日) 11:53:56};
--あれはなんだ!?ランサーか?いや、バーサーカーか!? --  &new{2017-08-20 (日) 12:56:32};
--ネロ・ヴラド・オジマン・イスカンダル・ラーマ「「「「「もちろん、余だよ☆」」」」」 --  &new{2017-08-20 (日) 13:09:41};
--なーいすないす、ないすばでぃ~(同じ目にあったマスターの現実逃避 --  &new{2017-08-21 (月) 09:19:11};
--ヴラド公ならあたりじゃね?持ってないけど強いよこのおじさん --  &new{2017-08-21 (月) 10:32:06};
---持ってないのかよぉ!? 耐久Aパにおじさんがいるといないのとでは全然違うよね。おじさん抜きで高難易度130ターンかかったのが、40くらいでいけておじさんも最後まで戦えるというAパの最大戦力 --  &new{2017-08-21 (月) 19:12:55};
--幕間2つクリアとスキル1、2のLV上げ必須の晩成型だけど、苦労した分は確実に報われる(経験者談)。キャス狐+αのアーツパでどこへでも連れていけるしね。 --  &new{2017-08-21 (月) 10:54:23};
---戦闘続行もスキルマしたヴラド公に狐を並べると3人目にもよるが「ガッツ発動から立て直して次の戦闘続行まで粘る」とかいう狂った現象がしばしば起きる。3人目BBちゃん様とかだとCT7を4に詰めるくらいはやらかすからな --  &new{2017-08-21 (月) 23:09:56};
--家にもすり抜けで来たな、QPも石も余裕ないのでしばらく放置の構えだが --  &new{2017-08-23 (水) 17:04:23};
-この人の杭盾にも足場にもできたりとすげー便利だな --  &new{2017-08-20 (日) 15:31:28};
-きっとアポコラボイベでUMAさんに乗った槍ヴラドさんが配布されるはず…!! --  &new{2017-08-21 (月) 10:03:09};
--EXTRA公と違った鎧姿&肖像画のルーマニア衣装と再臨用の衣装もあるな --  &new{2017-08-21 (月) 10:05:37};
-ホームズとアンデルセンと一緒に連れ回してるんだけど三人とも色合いが似てて最高。お気に入りの編成だわ。 --  &new{2017-08-21 (月) 11:13:26};
--公の衣装が暗い青メインだからアーツパ作った時に色が映えるのいいよね --  &new{2017-08-21 (月) 12:01:06};
-初めての星5で来てくれてやっと絆10になった。これからもよろしくお願いします公王。 --  &new{2017-08-22 (火) 01:01:56};
--おめでとうございます。全く同じ状況だけどこちらはまだ絆9です。10になっても末長くお付き合い願いたいですね。 --  &new{2017-08-22 (火) 01:14:29};
-チャレクエをヴラドでやろうとしたが、結局ジャックでクリアしてしまったぜ・・・ 使いこなせなくてすまない、王よ・・・ --  &new{2017-08-22 (火) 02:01:39};
--今回きつくないですか…? --  &new{2017-08-22 (火) 12:59:32};
-孔明玉藻はいるのに来てくれないんだよなぁ。今回はフレのスキルマ公でゴルゴーンとわんわん完封できて楽しかった。 --  &new{2017-08-23 (水) 00:36:57};
-ヴラド弱すぎ勢いで伝承2個使ったが、イシュタルにクリワンパンで殺されたわ…はーこんなんを福袋で引くとか糞すぎる --  &new{2017-08-23 (水) 07:44:34};
--なんと今ならアカウント消して作り直したらもう一回福袋が引けるぞ!やったな! --  &new{2017-08-23 (水) 07:47:53};
-イシュタルのクリBはジャンヌでも半分削られるから…(呆れ) --  &new{2017-08-23 (水) 08:27:29};
--なぜこうも変なアンチが多いのだろう。 --  &new{2017-08-23 (水) 15:03:03};
---夏だからじゃない?ここの人はよく反応してくれるし。 --  &new{2017-08-23 (水) 15:19:19};
---坊やだからさ --  &new{2017-08-23 (水) 15:21:20};
-攻撃系狂に言える事だけど、宝具2以上ないと普通に弱いのはしゃーない。有利相性持ってきた方が普通に強いしね。でも宝具2以上ならかなり強いから宝具重ねる事をオススメする --  &new{2017-08-23 (水) 15:24:36};
-なんていうか、ヴラド公って特別な生まれとか訓練とか、そういう要素一切なしの”唯人”の武人としては最強クラスだよね、現在わかってる範囲では。小次郎? あれはなんていうか、バグだし……(震 --  &new{2017-08-23 (水) 19:12:03};
--宝具は逸話が化けた奴だし、無辜の怪物あるしで唯人として強いかと言うのはだいぶ疑問。生前も個人の武勇もなくはないが戦略家、指揮官としてずば抜けてるわけだし --  &new{2017-08-23 (水) 19:25:38};
--でも王様(領主)がわざわざ戦場に出て、ゲリラ戦するって、やっぱり異例だとは思うな。まぁ、それだけ周囲に人材がいなかったってことだろうけど。やっぱり武人としてもすごいわ --  &new{2017-08-23 (水) 19:31:01};
---てか、ルーマニアみたいな小国で当時のオスマントルコを止められたってのがヤバい。方法はえげつないけど、ルーマニアでは救国の英雄扱いなのもわかる --  &new{2017-08-24 (木) 19:04:57};
---なおハンガリーに裏切られ汚名を着せられた模様 --  &new{2017-08-25 (金) 13:41:11};
-第1部のチャレクエで、マシュとフレンドのジャンヌさんと一緒に使わせて頂きました。削れるアーツパ、吸血で宝具タイミングずらすマンとして精神的にすごい楽でした、ありがとうございました。コンティニューの石が一個で済んだのが個人的に感慨深いです --  &new{2017-08-23 (水) 19:26:58};
--ここのコメント読んで公王中心に孔明フレ玉藻組んだけど、どうにかなってしまった。なんか終わるまでに6回はらわたぶちまけていた気がするが……。ごめんね公王 --  &new{2017-08-23 (水) 19:34:03};
---なあに六回ならまだまだ余裕よ --  &new{2017-08-25 (金) 12:13:31};
-☆5は本当に突然召喚システムから現れる……先日のピックアップではモーさんが来て、水着は取り敢えずネロちゃまとメイド・オルタは揃い……そこでおじさまもご一緒にいらっしゃるとは!? --  &new{2017-08-24 (木) 14:09:59};
-アニメでの「カズィクル・ベイ!」の言い方かっこよすぎ!特に一瞬声が高くなるところ! --  &new{2017-08-24 (木) 15:55:13};
--そして輝く --  &new{2017-08-24 (木) 18:36:30};
---カ・ズィクル・ベイ!! --  &new{2017-08-24 (木) 18:42:09};
---ハイ!! --  &new{2017-08-24 (木) 20:48:36};
---罠だ。 --  &new{2017-08-24 (木) 21:24:12};
---石兵八陣を落としてからのカズィクルして水天日光。わがカルデアではよく見る光景だ --  &new{2017-08-24 (木) 21:49:16};
---↑カズィクルおかわり入りまーす --  &new{2017-08-24 (木) 22:46:47};
---はいやっ! --  &new{2017-08-25 (金) 21:51:06};
-術ネロの七つの丘を見て思った、公の戦闘続行辺りに防御相性無視つけばいいのに、と…流石にバーサーカーにあれはヤバイから絶対つかないだろうけど。等倍公の堅さはティアマトやキアラで実証済みだからなー --  &new{2017-08-24 (木) 20:56:59};
--術ネロは水着イベ+キャスター補正ありきの盛りスキルだしなあ。元からパーティが確立してる公の防御相性無視は強すぎる気がする。 --  &new{2017-08-24 (木) 21:33:59};
---今の卿はすっかり「これ以上盛るとヤバくなる勢」に仲間入りしたからなぁ。伝承獲得はそのくらいアドバンテージ大きい --  &new{2017-08-24 (木) 21:51:55};
---七つの丘は攻防の倍率は鮮血と同じだっけか、あれとマグスはキャスターだから許されるスキルだと思うわ --  &new{2017-08-24 (木) 22:19:11};
---でも公の宝具強化イベントはまだ可能性残ってる…よね?前回のは修正レベルだし --  &new{2017-08-24 (木) 22:48:27};
---倍率もそうだけど今どき、追加効果が星獲得だけって少ないと思うんだよね。槍頼光さんがスター獲得以外に防御力無視も持ってきてるのを見ると運営もそういう認識はある気がするし。強化はあるんじゃないかな? --  &new{2017-08-24 (木) 23:55:16};
---多段ヒットのA宝具だから実質NPリチャ持ってるのに近いからその理屈は無理だろ --  &new{2017-08-25 (金) 17:52:51};
-最近いろんな媒体でお見かけするようになって、疑問がわいたんだが、公王って銀髪?金髪? --  &new{2017-08-24 (木) 23:11:15};
--幼女の時は黒 --  &new{2017-08-25 (金) 11:49:18};
---それお譲さんやん --  &new{2017-08-25 (金) 12:11:09};
--一応apoでは白い髪って描写がある --  &new{2017-08-25 (金) 21:13:10};
-ウラドを中心にマシュと術ギルのアーツパってうまく噛み合うと思う? --  &new{2017-08-25 (金) 13:00:01};
--玉藻エンジン搭載した方が安定するが瞬間的なバフはそっちの方が強力。 --  &new{2017-08-25 (金) 17:38:38};
-すり抜けで来たからイベント後に育成しようと思うけどスキル素材見て既に心が折れそう --  &new{2017-08-25 (金) 13:35:23};
-あんまり時間取れなくてイベント全然出来てないんだけどヴラド使いとしては今回の後半のイベ礼装とった方がいい感じ? --  &new{2017-08-25 (金) 20:17:37};
--欲しいけど全く落ちんよ --  &new{2017-08-25 (金) 21:14:16};
--何とか手に入れたが、ヴラドと玉藻の骨を集めるよりもしんどかったわ。性能はアーツパの初動を早めるには良い。 --  &new{2017-08-25 (金) 21:17:35};
--公が自前で持ってる攻バフに乗算でA強化宝具強化できる&初速早められる相性は良し。ただし凸は修羅の道…(ひたすら回って昨日やっと落ちた) --  &new{2017-08-25 (金) 21:31:43};
-蒼玉狙いで来て下さったのですが術玉藻がいないカルデアでも活躍できますかね? --  &new{2017-08-25 (金) 21:50:48};
--カード性能的にもスキル性能的にも、どんなパーティに入れてもソツなく仕事こなしてくれるおじ様だから育てて損はしないよ。玉藻と組み合わせたら宝具連発出来るようになるけどね! --  &new{2017-08-25 (金) 21:56:57};
--うちは絆レベル9になるまで玉藻来なかったけど良くやってくれたよ。スキル上げしないと真価をなかなか発揮し難いから注意だけど。 --  &new{2017-08-25 (金) 22:00:40};
--自分も玉藻いなくて引いて育てたけど、マシュとかエレナとかと組ませて楽しくやってるよ。溜め込んでいた骨を、残らず根こそぎ喰らい尽くされたけどな…。 --  &new{2017-08-25 (金) 22:03:50};
--自前で用意できぬならフレから借りればよいのだ。うちも良妻居ない頃ははずっとそうしてた --  &new{2017-08-25 (金) 22:20:55};
--回答ありがとございます。スキルは 6/10/1まで上げたので術ギルやマシュと組み合わせてみます! -- [[質問者]] &new{2017-08-25 (金) 22:51:13};
-今回エルキドゥ戦が初陣だったけとアーツパとはいえバーサーカーにあるまじき宝具の連発ぶりにビックリした。まだまだ新入りだけどこれはレギュラー入り決定だわ --  &new{2017-08-25 (金) 23:23:38};
-念願の孔明が来てくれたので喜び勇んでヴラ玉孔で高難易度に挑戦してるけどどうも公がすぐに落とされてしまいます。皆さんはどう運用しているのでしょう? --  &new{2017-08-26 (土) 10:48:52};
--スキルママシュはいますが、宝具打たせないパーティをやってみたいので前述の3人でどうにかしたいと考えています。スキルレベルは鑑識眼以外10です。 --  &new{2017-08-26 (土) 10:52:55};
---バーサーカーだから落ちるときは落ちるよ。スキルの使うタイミングを意識する方がいい。常に防御バフがかかっているように孔明とヴラドのスキルをそれぞれの発動ターンの切れ目で使って行くとかね。 --  &new{2017-08-26 (土) 11:18:35};
---孔明と公の防御バフは基本交互。チャージ減を使うタイミングは公のNPの溜まり具合や玉孔のスキル宝具含めしっかり先を考えながら使う、脳死運用してると事故率up。公の戦闘続行はとりあえず打つ(防御バフと戦闘続行どっちかがついるようにするのが理想)。そうしてるうちに公より孔明の方が落ちやすくなってくる --  &new{2017-08-26 (土) 11:48:25};
---アドバイスありがとうございます。スキルのタイミングなどいろいろ考えてやってみます。 --  &new{2017-08-26 (土) 18:34:59};
-いままでマシュマーリンで茨木挟んでちょっと難しいとことか行ってたんだがやっぱりこの用法ならヴラドの方が適してるよな? --  &new{2017-08-26 (土) 11:00:46};
--マーリンのB強化の恩恵が大きいからマーリン使うならばらきーのが合ってるよ。ヴラドはサポ術の定番2人だと孔明の方が良い --  &new{2017-08-26 (土) 11:14:46};
---孔明だといざという時の無敵役が確保できないからマーリン+ヴラドでもいい。ばらきーの方にはチャージ減少ないから宝具を遅らせる手段ないし。おじ様のアーツ枚数から見ても、ばらきーと比べてアーツチェインもしやすい。 --  &new{2017-08-26 (土) 11:26:02};
---うむ、つまりマーリン孔明ヴラドがいいってことやな!(思考停止 --  &new{2017-08-26 (土) 11:52:33};
---んんwwwマーリンも孔明も悪くはありませぬが玉藻抜きはありえませんぞwwwwww(役割論者的感 --  &new{2017-08-26 (土) 12:04:46};
---すげえみんなアドバイスくれて助かるわ。玉藻ちゃんは持ってないけど孔明は持ってるから孔明玉藻か孔明マーリンで使ってみるわ。 --  &new{2017-08-26 (土) 14:10:46};
---マーリンも玉藻も補助よりだから論理的ではありませんなwww 前提から破綻しているこのゲームであえて役割論理を貫くのであれば・・・水着マルタ・・・? --  &new{2017-08-29 (火) 02:16:11};
-俗にいうアーツパってヴラド玉藻に孔明?マーリン? --  &new{2017-08-26 (土) 12:03:51};
--運用が結構変わってくるから、相手によって使い分けるのが一番ではある。相手宝具をそもそも撃たせないなら孔明、吸血などでタイミング合わせて無敵で凌ぐならマーリン。クリティカル一撃で吹っ飛ぶような単発高火力な敵が相手だと防御バフ重ねられる孔明、全体攻撃連打ならエンドレス王のお話で回復する方が良かったりする --  &new{2017-08-26 (土) 12:09:59};
--マシュマロおっぱいサーヴァントやキャスターギルガメッシュもかなり適正高いよ --  &new{2017-08-26 (土) 18:35:41};
--相手によってマシュとかBBとかジャンヌとか使い分け。いろんなキャラ持ってて育ててるほど強くなる。金満パーティとも言うが --  &new{2017-08-26 (土) 18:39:14};
--別にアーツパならヴラド使わなきゃいけない訳でもないぞ。どうあがいてもバサカと事故は切り離せないし安定感求めるなら使わない選択肢は大いにあり。ヴラドのページで言ったらお終いだが --  &new{2017-08-29 (火) 01:55:48};
-アニメではやたら強そうなのに、FGOだと高難易度ボスのクリワンパンで即死or瀕死(実体験)、宝具火力も異常に低い(6万程度)、カード性能も初期鯖特有の低さ、福袋から出てきただけでもキレそうだったのに、なんで伝承使ったんだよ俺バカ --  &new{2017-08-27 (日) 07:07:44};
--スキル強化後の宝具火力は結構良いだろ --  &new{2017-08-27 (日) 07:20:54};
--公を使いこなせないアンチがまたわいてるなあ(回避・無敵がなければどのバーサーカーも一撃で死ぬだろうと思ったのは秘密) --  &new{2017-08-27 (日) 07:30:18};
--高難易度ボスのクリティカルで瀕死ならないのは相性有利鯖くらいのもんですし --  &new{2017-08-27 (日) 07:44:46};
--お前前もいたな --  &new{2017-08-27 (日) 07:48:29};
---かまってほしいんでしょ。実際みんな触ってくれるし。 --  &new{2017-08-27 (日) 10:07:41};
--お前がバカだという部分だけは全員同意してくれると思うよ --  &new{2017-08-27 (日) 10:22:23};
--グガランナは有利クラスのアサシンでもクリティカル食らうと防御バフ無しだとガリガリ削れるんだから当たり前だろう。 --  &new{2017-08-27 (日) 10:32:56};
--公の基本運用になるアーツパ組んでもサポートの大半が術になる関係上、高難易度騎が不得意になるのを分かって言ってらっしゃる?あとイシュタ凛クリティカルは公じゃなくても沈むだろ --  &new{2017-08-27 (日) 13:21:53};
--まあお前がバカだってのは事実だし自覚あるのはいいことだと思うようん。早く猿並の知能から人間に進化してみせろ --  &new{2017-08-29 (火) 01:28:40};
--こういうこと言う奴って、マシュ邪ンヌマーリン孔明ジャック剣スロ騎ん時以外を使いこなせない惰弱マスターだからね --  &new{2017-08-29 (火) 02:48:40};
-最近やっと引けたので色々試行錯誤してるんですが吸血と鮮血の伝承は初手からガンガン使っていっていい感じです?チャージ減が勿体ない気がしなくもないけどNP確保も大事だし…… --  &new{2017-08-27 (日) 12:06:37};
--伝承はガンガン使って良し。バーサーカーは防御ケチるとあっさり事故死する。吸血は基本的にボスまで温存かなあ、アーツパならチェインで結構溜まるし --  &new{2017-08-27 (日) 12:12:44};
--伝承は開幕で使って、切れてる時はガッツか他のサーヴァントから防御支援を貰う感じ。吸血は敵とパーティー次第かな。スキルマならCT6だから割と取り回し良いし。 --  &new{2017-08-27 (日) 12:17:43};
--伝承は初手起動で良いぞ。性能の割にCT短めだし。吸血は場合によるけど、自分は相手が弓とか殺とかチャージ持ちじゃなければ初手で使ってNP貯めることにしてる。 --  &new{2017-08-27 (日) 13:14:40};
--なるほど、ありがとうございます!早く宝具まわし始めたくていつも最初に吸血を使ってたんですが、確かにAチェインしてるうちに溜まりますもんね。そこらへんは適宜きっていけばいいですかね。何にせよ公を使うのめっちゃ楽しい……! -- [[木主]] &new{2017-08-27 (日) 13:20:29};
--もう知ってたらすまない。吸血の小技なんだけど、嫁入りヴラド宝具→玉藻宝具→吸血で大体80以上溜まり直すので嫁入り中に2回宝具を撃つことができる。この辺意識すると火力が効率グンと伸びるんで是非ちょっと気にしてみて。伝承も上記の条件で嫁入りとタイミング合わせられると更に火力伸ばせてgood. --  &new{2017-08-27 (日) 23:52:52};
---それやったらNP90くらい貯まらないか?3枚目にヴラドA置くと宝具2連打できると思う --  &new{2017-08-29 (火) 02:03:50};
---相手のnp補正と礼装次第だな。大体宝具でのリチャージは20〜30ぐらいだと思う。 --  &new{2017-08-29 (火) 12:33:00};
-型月から外れるけど、『乙女戦争』のフニャディってヴラド親子の因縁の相手だったんだな… あっちもあっちで傑物だったみたいだけど。 --  &new{2017-08-27 (日) 13:00:56};
--誰や?と思ったらマーチャーシュ一世の親父なのか。ウィキペディア斜め読みした程度だが、こちらもオスマン相手に奮戦した英雄なのだな --  &new{2017-08-29 (火) 01:36:11};
---フニャディ・ヤーノシュやね、マーチャーシューと同じくハンガリーにおける英雄。日本での知名度はイマイチ --  &new{2017-08-29 (火) 01:59:19};
-アーツパなのに削ってくれるし、継戦能力あるし、宝具では敵にチクっとやるので、弊カルデアの公は実質BBちゃん(どちらにもいつも感謝しています) --  &new{2017-08-27 (日) 16:24:09};
-威力UPだけでいいから宝具強化来ないかな…なんで初期の倍率低めだったんだろ? --  &new{2017-08-29 (火) 00:30:02};
--なんで最初低かったかは定かでないけど、今の段階で☆5バーサーカーの宝具はみんな倍率横並びだしね。仮にまた強化されるんだったらその時は全員一気に来るはず --  &new{2017-08-29 (火) 01:29:34};
---結果的に該当するのは極一部となったけど、アーツ攻撃宝具持ちは威力とNP効率を落とされてる。宝具でNP回収できちゃう都合上、恐らくは宝具連打を避けるか、連打して他のサーヴァントとダメージ並ぶようにする意図かと。ヴラドやメディアやパラケルススが該当するかな。 --  &new{2017-08-29 (火) 02:10:33};
--初期の頃は運営がアーツ宝具(攻撃タイプ)をかなり禁忌してたから。アーツ三枚のエミヤがB宝具なのもhit数的に宝具のリチャージを恐れたから。今は弓王とかサモさんをご覧の通り、運営もアーツ宝具に関してはどうでもよくなってる...代わりに今はQカードの性能に慎重になりすぎてる訳だが(呆れ) --  &new{2017-08-29 (火) 02:56:16};
--多分ヴラドに関しては元々全体宝具のつもりで倍率設定してたんだと思う。宝具強化で普通の強化後になってないのは高レア単体狂を恐れてるのかと。金時やバサカニキにも幕間あったのに宝具強化せず、ベオウルフだけが低倍率の宝具強化を入手したわけだし --  &new{2017-08-29 (火) 05:19:33};
---全体アーツでこのヒット数ならまあ、殴り効率最低レベルにされるのもわからんではないかな… --  &new{2017-08-29 (火) 08:35:50};
---しかも星が出るときたもんだ。そりゃ素の威力は低くなってるよ --  &new{2017-09-01 (金) 14:52:17};
--宝具の倍率はみんな同じだぞ、カードと逆でB<A<QとQが一番高い、全体Qは単体Bと同じ威力倍率になってる --  &new{2017-09-02 (土) 20:16:12};
-1章やった時は人となりよく知らんかったからなんかやけに主人公への評価高いなこの人と思ったけど、世界を守るために戦う若者なんだから公が力を貸したくなるのはごく自然なことなのか --  &new{2017-08-29 (火) 13:26:35};
-以前に水着一部のチャレクエで相談した者です。スキルマ玉藻ちゃんをお借りすることができたため再挑戦したところ、公が最後まで立ったままクリアすることができました。改めて、あの時助言をくださった方々に感謝します。私信のような書き込みですみません。 --  &new{2017-08-30 (水) 00:36:48};
-水着ガチャですり抜けでスルッとおいでなさった。狂はオルタニキがいるから使わないかなあと思ったけど、アーツパで輝くというバサカにしては珍しいタイプらしいので大事に育てようと思います。でもスキラゲに必要な骨と塵がオルタニキと被ってて辛い・・・もうないよぉ・・・ --  &new{2017-08-30 (水) 00:57:48};
-ピックアップがほとんどない公にとってはクラス別は狙い目なんだろうか?単独じゃないけど、宝具重ねたいから迷うなぁ。 --  &new{2017-08-30 (水) 18:21:19};
--公に限った話じゃないけど、宝具1と2は結構威力変わるから重ねたい気持ちはわかるけど、もしチャレンジするなら無理ない範囲でね。2周年の福袋がクラス別だったら俺も間違いなく公狙いで引いてたけどなぁ --  &new{2017-08-30 (水) 21:37:24};
---ありがとう。少しだけ頑張ってみるよ。自分も狂福袋引く気だったから、闇鍋になったときはショックだった。 --  &new{2017-08-30 (水) 23:55:44};
-Qは2ヒットの割に連続で音するのはヴラドがボイパで音出してるの? --  &new{2017-08-30 (水) 22:06:32};
--ボクシングっぽくシャドーしつつ、口でシュッシュとか風切り音行っちゃう人みたいなのイメージして笑っちまったw --  &new{2017-09-01 (金) 12:31:43};
-立ち絵の全身見れるな〜と思って見たのだが、公、足細いし長いしスタイル良いな… --  &new{2017-08-31 (木) 01:01:34};
-宝具強化来なくてもいいからスター集中追加してください☜ --  &new{2017-09-01 (金) 03:09:39};
--もともと周りのNP効率を上げるためのスターだし、集中スキルはいらんでしょ。普通に宝具強化が欲しいわ。 --  &new{2017-09-01 (金) 05:21:10};
-ようやく公に捧げるための凸ダイブ・トゥ・ブルーができた…これからもっと活躍してくれるのが楽しみ --  &new{2017-09-01 (金) 10:38:11};
-相撲にするか今回のダイブトゥーおっぱおにするか… --  &new{2017-09-01 (金) 13:52:06};
--宝具のリチャージが若干変わるからおっぱいでいいんじゃないかな? --  &new{2017-09-01 (金) 14:49:43};
-本当に味方と礼装次第で使い勝手変わるよな。鋼の付けてマシュと組ませると尋常じゃなく固い固い --  &new{2017-09-01 (金) 16:05:04};
-ホワイト・クルージングも結構公に合いそうだな --  &new{2017-09-01 (金) 16:32:56};
-城が国を挙げての祭り騒ぎで売りに出されるらしいから写真見てみたけど綺麗な城だな --  &new{2017-09-02 (土) 11:59:43};




検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム