[[ロムルス/コメント1]]
-某ゲームの言葉を借りるなら存在(ローマ)は認識=意識の接続によって定義(ローマ)され、人はみな繋が(ローマ)れている。記憶(ローマ)とはただの記録(ローマ)にすぎない。また、ローマを知った者全ての中にローマは存在し続けるのだ。 -- &new{2016-01-25 (月) 21:48:16};
--でもそれってローマのローマ観に近いよな。ローマはローマでない人類や文化も又ローマ足り得るしローマはその民族性から何でも吸収してローマの範疇を拡大させる。だからローマ以外がローマになるのもローマにとっては当たり前だし、むしろ人類皆ローマってのがローマにとってのローマなんだよな -- &new{2016-01-25 (月) 22:00:24};
-ローマ、ローマって何だ!? -- &new{2016-01-25 (月) 21:53:02};
--ローマはローマお前がローマならローマがわかるはず。逆にお前がローマでなくともローマはローマだしローマもまたローマになるだけ -- &new{2016-01-25 (月) 21:57:32};
--ローマってことさ -- &new{2016-01-26 (火) 06:41:26};
--不撓不屈の心意気 -- &new{2016-01-26 (火) 13:52:35};
-修練場のエヌマエリシュ耐えてエミヤの追撃にもなんとか耐え切るローマさんマジローマ -- &new{2016-01-25 (月) 23:37:55};
-特攻礼装つけたローマでローマするのが楽しすぎてローマだった -- &new{2016-01-26 (火) 00:00:10};
-元羊飼いなのに、ダビデとは大違いだな -- &new{2016-01-26 (火) 00:01:45};
--羊飼いの頃からこんな感じだったとしたらちょっと面白い。マテリアル見る限り生まれながらにして超人だったみたいだが -- &new{2016-01-26 (火) 01:55:50};
-ネロ欲しさに10*連回したらローマも一緒に来てくれて宝具レベルMaxになったぜ。今後ともローマに栄光あれ! -- &new{2016-01-26 (火) 07:46:42};
-兄貴一人では槍が厳しくなってきたが、リリィの育成にかまけてなかなか鍛えられない俺でもローマになれるだろうか・・・? -- &new{2016-01-26 (火) 08:56:14};
--「ローマ」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ! -- &new{2016-01-26 (火) 09:15:39};
--ローマの為に戦いたいと願った時、既にその者はローマなのだ -- &new{2016-01-26 (火) 10:10:02};
--ありがとう、イベント中は -- [[木主]] &new{2016-01-26 (火) 10:34:33};
---すまない、ローマ(誤送信)した。イベント中は難しいかもしれないが、頑張ってローマになるよ! -- [[木主]] &new{2016-01-26 (火) 10:37:13};
---大丈夫・・・貴方ならきっとローマは答えてくれます -- &new{2016-01-26 (火) 14:17:27};
-諸君 -- &new{2016-01-26 (火) 12:56:43};
-諸君、私(ローマ)はローマが好きだ。 -- &new{2016-01-26 (火) 12:57:49};
--私(ローマ)はローマが大好きだ。 -- &new{2016-01-26 (火) 14:18:34};
---ローマ(殲滅戦が好きだ 以下略) -- &new{2016-01-26 (火) 16:55:39};
---ローマ!ローマ!ローマ!ローマ!(ry -- &new{2016-01-26 (火) 18:39:44};
---よろしい、ならばローマだ。 -- &new{2016-01-26 (火) 18:50:52};
-ローマってなんだっけ(哲学 -- &new{2016-01-26 (火) 17:01:38};
--哲学はローマ! -- &new{2016-01-26 (火) 17:14:39};
-気が付くとこのページ(ローマ)を見るのがほぼ日課(ローマ)になりつつある。ところで神祖(ローマ)はいつカルデア(ローマ)にお越しくださるのか…うごご。 -- &new{2016-01-26 (火) 21:17:40};
--ローマであらんとする限り。お前も必ずローマに至る -- &new{2016-01-26 (火) 21:49:41};
-ローマ限凸したわ -- &new{2016-01-27 (水) 03:32:38};
--嗚呼…次はローマ(スキル)とローマ(フォウ君)だ… -- &new{2016-01-27 (水) 06:19:03};
-この板来たらローマがローマでローマ過ぎてゲシュタルト崩壊した -- &new{2016-01-27 (水) 07:55:51};
--崩壊あるから再構築出来るのだ。ゲシュタルト崩壊し認識荒野にはローマの華が咲き誇るであろう -- &new{2016-01-27 (水) 10:03:35};
-ヒロインX、ヒロインZが登場。じゃあヒロインYって?、と思ったら1秒でローマという答が出た。 -- &new{2016-01-27 (水) 11:44:36};
--ローマはヒロインだったのか… -- &new{2016-01-27 (水) 11:50:11};
---ローマがローマ(女性)だったローマ(世界線)からローマ(現界)とかあったらローマ -- &new{2016-01-27 (水) 12:09:47};
---ヒロインもまたローマなのだ -- &new{2016-01-27 (水) 12:58:28};
---だがローマだ -- &new{2016-01-27 (水) 19:16:39};
---こんなローマな子がローマじゃない訳が無い -- &new{2016-01-27 (水) 21:48:51};
--ヒーローマンという文字を見れば、そこにはローマがある -- &new{2016-01-27 (水) 13:18:56};
-ルーマニアもローマである。吸血鬼もまたローマである。アーカードもナチの残党もローマである -- &new{2016-01-27 (水) 15:33:28};
--そうか、ヴラドおじさまもローマだったのか…… -- &new{2016-01-28 (木) 22:07:37};
-この板来ると悩みとかどうでも良くなってローマになるね -- &new{2016-01-27 (水) 19:18:06};
-何だお前ら…ローマを感じるぞ -- &new{2016-01-27 (水) 21:45:27};
-&color(White){桜井光の造語「拡大変容」が使われたサーヴァント。ほんまFateを利用した桜井オナニーやめて・・ }; -- &new{2016-01-28 (木) 00:11:29};
--その点ローマってすごいよな、誰が書いてもローマたっぷりだもん -- &new{2016-01-28 (木) 14:28:40};
---tumari -- &new{2016-01-30 (土) 10:21:17};
---ミス、つまりトッポはローマたっぷり -- &new{2016-01-30 (土) 23:01:38};
-ここ見てローマを育てようと決めました -- &new{2016-01-28 (木) 22:52:16};
-ローマ(ネロ)を狙って死んだのでローマ補給するために来ました。ローマって命の源泉よな… -- &new{2016-01-28 (木) 23:24:47};
-こいつ見て太陽万歳と思ったのは俺だけか・・・ -- &new{2016-01-29 (金) 17:38:23};
--太陽もまたローマ、そしてそのでっかい太陽(ローマ)を目指すソラールさんもまたローマなのだ。すなわち太陽万歳と太陽を崇めることはローマを崇めることなのだ。 -- &new{2016-01-30 (土) 00:47:00};
--ロードランもまたローマである -- &new{2016-01-30 (土) 21:53:26};
-ぐたーず「俺たち…この戦いが終わったらローマするんだ…」 -- &new{2016-01-30 (土) 01:37:38};
-関西人「ローマ一粒300メートル!!」 -- &new{2016-01-30 (土) 06:06:55};
--ローマの正面向きポーズが欲しい、実に欲しい -- &new{2016-01-30 (土) 21:09:19};
-三度、ローマを迎えても -- &new{2016-01-30 (土) 12:03:44};
--まだ足りぬ、倍ローマプッシュだ! -- &new{2016-01-30 (土) 14:13:43};
-最近のイベントシナリオに出番がないから寂しいな・・・イベントはローマではない・・・? -- &new{2016-01-30 (土) 21:55:16};
--ローマ出しちゃうと、ローマのインパクトでシナリオがローマになっちゃうからな。 -- &new{2016-01-30 (土) 22:10:15};
--ローマ本人が登場する程にシリアス成分かネタ成分のどちらかが欠如した時ローマ本人が降臨するのだ。ローマが救世主として降臨する必要がない今DEBU暴君、おじ上がいてくれればローマ分は十二分にローマ -- &new{2016-01-31 (日) 13:16:15};
-最終日の推奨90レベルでカルナ、師匠と一緒に出演ワンチャン…? -- &new{2016-01-31 (日) 13:11:47};
-この板みると悩みぶっ飛ぶからからやっぱりローマは偉大なローマ -- &new{2016-01-31 (日) 19:37:10};
-ローマ嫌いのブーティカさんもローマなのか? -- &new{2016-01-31 (日) 21:00:18};
--ブーさんはローマ自体よりローマに仇がいると言った方が正しいのではないのかな?実際ローマはローマに根を下ろした流れ者もローマ市民足り得るならばローマ人としと扱ったというし、ブーさんもまたローマにワンチャンあると言えよう -- &new{2016-01-31 (日) 21:38:01};
---金さえ払えば市民権買えたらしいから課金すれば皆ローマ -- &new{2016-02-01 (月) 20:30:31};
--ローマ文明と関わった以上なんであれローマだろう -- &new{2016-02-02 (火) 14:00:08};
-どこかfate内でローマのウナギの蒲焼きに言及していると思ったら、コジロウのキャラクエだった。つまりコジロウはローマ -- &new{2016-01-31 (日) 21:39:18};
--SAMURAIはローマに名を刻み、ロマンによって消えた歴史に埋もれたローマである -- &new{2016-01-31 (日) 23:21:39};
-来た(ローマ)! 見た(ローマ)! ローマ(ローマ)! -- &new{2016-02-02 (火) 15:08:27};
-昨日呼符三枚使って、ローマ→カエサル→ネロで召喚出来た時は、ああ、ローマだなって思った(ローマ感 -- &new{2016-02-02 (火) 22:03:06};
-ふと、マイルームの絆Lvごとの台詞がすごいツンデレじゃないかと思った。というか、低Lvでのツンっぷりがひどいな、ローマ扱いしてくれないとか -- &new{2016-02-03 (水) 03:13:13};
--ローマではない、か?と相手に対してローマの輝きを見出だしている。昨今に勘違いされがちな罵倒をぶつけるだけではない寛容さをたたえたツン(ローマ)でもあり、その全ては大いなるデレ(ローマ)に通ずる。つまりツンデレ(ローマ)は既に大樹がごときローマに通ずる文化である -- &new{2016-02-03 (水) 06:53:50};
---つまりツンデレ喫茶はローマ喫茶だったということか… -- &new{2016-02-03 (水) 13:19:47};
-イベントも終わるので報酬ページのセリフを聞いていたら「セイバーの道は一日にして成らず」……やはりセイバーもローマ -- &new{2016-02-03 (水) 04:16:42};
-今日もローマは平和だなぁ -- &new{2016-02-03 (水) 15:43:50};
--ローマ(ロムルス)が見守っていてくれる限りローマ(我々)は平和だよ -- &new{2016-02-03 (水) 16:04:43};
-ゴタゴタ片付いてようやく絆クエスト見てきたけれど、ローマのインパクトに霞みそうだが普通にいい話だったと思える。盆に帰って来てたご先祖様、みたいで。 -- &new{2016-02-03 (水) 23:12:11};
--壁|_・)/ -- &new{2016-02-04 (木) 18:48:57};
---(ローマ) -- &new{2016-02-04 (木) 18:52:20};
-ブリュンヒルデ狙いでしたがローマでした -- &new{2016-02-03 (水) 23:17:01};
--おめでとう。汝に祝福(ローマ)あれ -- &new{2016-02-04 (木) 12:14:58};
-ローマ(再臨)しようとしたらマシュカンストで八連が枯渇していた…こんな非力な私を許してくれ… -- &new{2016-02-04 (木) 12:29:48};
--マシュもまたローマなのだから落ち込むことは無い。うちなんてようやっと今朝ローマがお越し下さったんだ。お互い焦らず無理せずコツコツ頑張ろう。 -- &new{2016-02-04 (木) 18:32:23};
---ロ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"マ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ッ"!!! -- &new{2016-02-04 (木) 18:46:09};
---おお、慈悲深きローマの民よ! -- &new{2016-02-04 (木) 21:18:12};
--ローマ有能ドルベ無能 -- &new{2016-02-05 (金) 00:09:27};
-全てはローマに通ずるのだから、ローマを変換して出来たプリズムもまたローマなので、それを変換して得た呼付もまたローマであるからして、それを使用してローマが還って来ることは自然のことなのだ。 -- &new{2016-02-04 (木) 21:00:15};
--うん、マイナスだな! -- &new{2016-02-05 (金) 00:04:44};
---逆に考えるんだ ローマがいればいいさと -- &new{2016-02-05 (金) 07:07:59};
-ローマ、すなわち世界。 -- &new{2016-02-05 (金) 00:21:49};
-そういえば最近天地人がどうとか聞いたけど影響あるんだろうか。エヌマに敗れるローマは見たくない... -- &new{2016-02-05 (金) 12:56:21};
--ローマは星だから関係ないよ。さすがはローマ -- &new{2016-02-05 (金) 13:28:09};
--そもそも天地人は1.1〜0.9倍補正だから、クラス倍率の1/10しか影響がない。そんな事より本当に強い魔術師なら、自分の好きなサーヴァントで勝てる様に頑張るべき -- &new{2016-02-05 (金) 18:34:55};
--ローマさん誰からの特攻も受けないんだよね -- &new{2016-02-05 (金) 22:48:20};
---男性特攻 -- &new{2016-02-05 (金) 23:06:13};
---女神様達をすっかり忘れてた… -- &new{2016-02-07 (日) 09:52:08};
---ローマ特攻……(ぼそ) -- &new{2016-02-07 (日) 18:40:29};
-2週間くらい見れなかった・・・相変わらすローマで嬉しい・・・しかしすみませんヒルデさんとフィンさんが降臨してしまったからローマがまた遠く・・・! -- &new{2016-02-05 (金) 13:37:07};
-おお・・・我が神祖(ローマ)よ・・・許し賜へ!!今回のイベントのアイテムでランサーのモニュメントを交換するところを、誤ってアサシンのモニュメントと交換(セプテム)してしまいました!あぁ・・・我が神祖(ローマ)よ・・・申し訳ない・・・私は・・・ローマに顔向けできない・・・ -- &new{2016-02-05 (金) 13:53:11};
--安心するがいい。全ての道(モニュメント)はローマに通じている。そのモニュメントもまた、ローマだ -- &new{2016-02-05 (金) 17:47:32};
--真祖は自分自身の成長のみを望んでいるわけではない、「我が子よ……お前もまたローマなのだ」の意味を今一度考えてみるんだ -- &new{2016-02-05 (金) 18:37:14};
-シナリオで初めて見たときは、『なんだこのモブ』って思てたけど。背景合わせたカード形態で見ると凄く神々さを感じるお方。 -- &new{2016-02-05 (金) 18:09:32};
--あの時はローマを知るには早すぎただけよ。ローマ -- &new{2016-02-05 (金) 18:15:07};
--実際シナリオ前半はよくわからない語尾のローマにしか見えなかったからローマがローマなだけに思えても仕方ない。シナリオ全部を見てこそローマこそ十全たるローマだと理解できよう -- &new{2016-02-05 (金) 18:39:24};
-(無言のローマ) -- &new{2016-02-06 (土) 00:34:33};
-初めて召喚した時は「何言ってんだコイツ」だったのに久しぶりにマテリアルで召喚ボイス聞いたら理解できてしまったからローマは偉大だと思った(ローマ国民並感) -- &new{2016-02-06 (土) 00:45:37};
-あとはネロが来ればローマパができるというのに・・・・私のローマが足りていないというのか? -- &new{2016-02-06 (土) 00:59:42};
--足りてない・・? -- &new{2016-02-06 (土) 22:27:18};
--待つこともまたローマへの一歩ですよ・・・足りてなどありません -- &new{2016-02-06 (土) 22:30:00};
-ロ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"マ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ッ"!!! -- &new{2016-02-07 (日) 18:18:43};
-ガチャでスカサハ姐さんに会えず、今回ビュリュンヒルデちゃんも引けず、乳上やエリちゃんすらいない我がランサー枯渇カルデアに宝具5de -- &new{2016-02-07 (日) 21:58:41};
-誤爆した…とにかく宝具5のローマが待機中だがもうローマしかないと思う、ランサー初めて育てるから頑張ってくれよローマ -- &new{2016-02-07 (日) 22:01:51};
-カルナもフィンも師匠も出ない俺にはローマとアイドルしか頼みのランサーがいない…金ぴかに挑む戦士として育てるぜ -- &new{2016-02-08 (月) 14:51:12};
--防御アップと攻撃ダウンを積みまくれば我様のエヌマは神性の120ダメにまで下げられる。つまり鯖特攻の効かないランサーのローマは現実的にエヌマを耐え切れる事が可能なのだ -- &new{2016-02-08 (月) 18:13:39};
-真面目に英雄王とニコラ対策にローマを偉大なるローマにしようと思い立った。他が兄貴とアイドルだし -- &new{2016-02-08 (月) 22:30:53};
-ローマ神性ないからアルジュナにも安心してぶつけられるという、これで女だったら星五の弓兵はボッコボコだったろうな。まさか皇帝特権で性別が変えれるってことはありませんよね(震え声) -- &new{2016-02-08 (月) 23:14:29};
--神祖(ローマ)の性別はローマだからな。ゲームの都合上特攻を受けるのであって本来は性別とか超越(ローマ)してるお方なんだよ -- &new{2016-02-08 (月) 23:31:23};
-呼符で5回ガチャ引いて2ローマ。10連回して1ローマ。1日3人のローマがいらっしゃった。ちなみにネロは来ません -- &new{2016-02-09 (火) 01:19:00};
--三人寄らば究極のローマと言う諺がこうして生まれた -- &new{2016-02-09 (火) 17:37:05};
--以前ここで三連続ローマを嘆いたものだが後日ネロが来てくれた、みんなが言うように全てはローマなんだよ -- &new{2016-02-10 (水) 15:58:32};
-ローマよ我等(ローマ)を救いたまえ -- &new{2016-02-10 (水) 21:38:50};
-バレンタインは聖ウァレヌンティウスより派生したもの すなわちバレンタインはローマである これは諸君らがもらっているチョコは全てローマである つまり今回のイベントで報酬は全て神祖からのプレゼントである -- &new{2016-02-12 (金) 12:56:01};
-あれ?そういえばロムルスさんからバレンタインもらったっけ?と思い返してしまった俺はもう立派なローマ -- &new{2016-02-12 (金) 13:21:45};
--ロムルスの身体をみろ、既にチョコに近いその身体(肌色)。一緒にいる時点で既に‥‥‥ まさにローマ -- &new{2016-02-12 (金) 14:07:09};
--どうなるかわからないけどホワイトデーに期待ですな -- &new{2016-02-15 (月) 23:13:16};
-キガ ツク トワ タシ ハロ オマ ニナ ツテ イタ -- &new{2016-02-13 (土) 19:03:03};
--ソレ デモ ワタ シハ ロオ マニ カエ リタ カツ タケ -- &new{2016-02-14 (日) 00:56:32};
-それも私ださんを思い出す -- &new{2016-02-13 (土) 21:49:28};
--Uゼスでありパラケルススでありローマ -- &new{2016-02-14 (日) 00:06:18};
-パクス・ロマーナ(平和な掲示板) -- &new{2016-02-15 (月) 23:41:24};
-ローマに生まれし者は、ローマに帰れぇぇぇぇ!! -- &new{2016-02-16 (火) 03:42:47};
--ここの皆さんには特効ですな! -- &new{2016-02-16 (火) 13:23:28};
--ROMANES EUNT DOMUS -- &new{2016-02-16 (Tue) 10:23:00};
-ロムルスさん使ったことないから分からないんですけど、最近なぜか好きになってきて調べたら「AUOの攻撃に耐える」と聞いたのですが、エヌマも耐えきりますか?またAUO宝具はロムルスさんにどのくらいのダメージ与えます? -- &new{2016-02-16 (火) 13:47:51};
--レベルにもよるけど敵レベル75に対してなら6000弱くらいのダメージで耐えるよ 皇帝特権決まってたらもっと減る なんにせよ絶対一撃は耐えるので安心して欲しい -- &new{2016-02-16 (火) 14:09:08};
---えええええええ!?皇帝SUGEE…育てます。ありがとうございました! -- &new{2016-02-16 (火) 14:12:17};
--星属性でエヌマの特効無効でクラス相性もいいからギル相手の時の安心感がすごいのでぜひ頑張って欲しいですな -- &new{2016-02-16 (火) 14:19:43};
-中々ロムルス様だけに集中して育成に取り組めるタイミングがこない・(( -- &new{2016-02-16 (火) 14:15:23};
-ゲオル先生の宝具みたく相手にローマ属性を付与する三番目のスキルを追加される日が待ち遠しい今日この頃 -- &new{2016-02-16 (火) 17:28:29};
-藁にもすがる気持ちでローマ!とYのポーズをとってからガチャをしたら嫁王が来て下さりました。おお、ローマの加護は偉大なり…! -- &new{2016-02-16 (火) 17:35:19};
--いまや把握しきれないガチャオカルトにまさかのY字教まで生まれてしまったか…いや、それもまた必然(ローマ)か -- &new{2016-02-16 (火) 19:06:06};
--奇跡を呼ぶとはさすがローマ・・・ -- &new{2016-02-17 (水) 14:15:31};
---嫁王と一緒に使ってると絵面が娘の結婚式に来たパパみたいで和む -- &new{2016-02-17 (水) 16:07:24};
-そなたはローマか? -- &new{2016-02-17 (水) 18:23:55};
--よしんば私がギリシアだったとしても私はローマだ -- &new{2016-02-20 (Sat) 00:09:16};
-そなたはローマか? -- &new{2016-02-17 (水) 18:24:00};
--もちろんローマに他ならない -- &new{2016-02-17 (水) 18:25:35};
-それにしてもまた単騎で三騎士ビター級突破してローマが伝説打ち立てたね。さすロマ -- &new{2016-02-17 (水) 18:29:21};
-ここにいると、私までローマになりそうだ・・・・・・ロムルスの偉大さよ(笑) -- [[マガラ]] &new{2016-02-18 (木) 14:15:25};
-まいったな・・・ローマ育てようと思うけどピースとモニュメントがローマ(不足) -- &new{2016-02-18 (木) 14:21:06};
--そのもどかしさもまたローマだ -- &new{2016-02-18 (木) 22:52:26};
--案ずることは無い、全ての道はローマに通じているのだから -- &new{2016-02-19 (金) 03:11:12};
-レアリティのRとはローマの略ではないのか…? -- &new{2016-02-19 (金) 21:31:14};
--SRとはスーパーローマだった・・・? -- &new{2016-02-20 (土) 05:14:28};
--そこに気づくとは……やはり天才(ローマ)か。大した奴(ローマ)だ -- &new{2016-02-20 (土) 05:26:37};
-此処(ローマ)は相変わらずにローマだな -- &new{2016-02-20 (土) 12:31:38};
--ローマ(掲示板)は今日も育ちゆく -- &new{2016-02-20 (土) 14:35:56};
---マグナ・ウォルイッセ・マグヌム!(木、ツリーが生える) -- &new{2016-02-22 (月) 21:56:28};
-レアランサーが兄貴とローマしかいないから重宝してる。ローマ! -- &new{2016-02-20 (土) 18:27:12};
-最初はなんで星3なんだと思ったけどコストが軽いおかげで他の星5を多めにしても運用できるし皇帝特権のおかげで能力差を覆す活躍をする良鯖 -- &new{2016-02-21 (日) 22:43:55};
--ローマはいいぞ -- &new{2016-02-22 (月) 04:02:20};
-ロォォォォォマァァァァァァァァァッ!!! -- &new{2016-02-22 (月) 13:44:43};
--セプテム!! -- &new{2016-02-22 (月) 14:09:02};
--ロムス!! -- &new{2016-02-23 (火) 09:51:29};
-平穏なれ我等(ローマ) -- &new{2016-02-22 (月) 19:40:55};
-総ての路はローマに通ずる、つまり、探し物のプロである幹也はローマ -- &new{2016-02-22 (月) 20:30:21};
-スキル三つ目来たら嬉しいなぁローマ -- &new{2016-02-22 (月) 22:13:18};
-ローマ様最終再臨記念カキコ。最終絵のローマ様のローマ(意味深)が非常にマグヌス(意味神)で、ローマって本当に偉大だなって思いました♂ -- &new{2016-02-23 (火) 01:24:25};
--ローマは規制を恐れて萎縮(意味深)などしない。描くべきローマ♂はキチンと描写するのだ -- &new{2016-02-23 (火) 09:03:49};
--ここに、新たなるローマが勃つのだ♂ -- &new{2016-02-24 (水) 17:43:31};
--ローマに恥じるところなどないからな。雄々しい立ち姿を余すことなくさらしてくださるのだ -- &new{2016-02-24 (水) 21:48:21};
-FGO始めて1ヵ月、最初にローマ(最終降臨)したのはローマでした・・・槍鯖ローマ以外来ないんだけどそういうもの? -- &new{2016-02-25 (木) 18:21:38};
-ローマ滅ぼそうとして神祖来ちゃうレフのガチャ運って俺ら以下なんじゃねえの -- &new{2016-02-25 (木) 23:37:10};
-ローマはここにある -- &new{2016-02-26 (金) 08:05:26};
-ローマ育てたいんだけどなぁ。ローマ(ピース)がたりない。これもまた、ローマか… -- &new{2016-02-26 (金) 16:46:24};
--案ずるな、全ての道はローマへ通ずる。よってその困難もまたローマなのだ。 -- &new{2016-02-28 (Sun) 15:56:57};
-ついにスキル2つともマックスにしてしまった…イベント8階のアルジュナをボコボコにしてるの見てなんだこの星3…ってなった。強い… -- &new{2016-02-28 (日) 15:20:25};
--同じく今回のイベント品のおかげで特権10、フォウ君全食わせの70にしたんだけど特権決まれば星3とは思えない強さ… まさにローマである・・・ -- &new{2016-02-29 (月) 07:03:26};
---正にロォォォォォマァァァァァァァァァッ!!! -- &new{2016-02-29 (月) 14:50:57};
-たまにしたらばで見かけるローマ無双はどういうローマだからローマ出来てるんだ? -- &new{2016-02-28 (日) 19:33:40};
--オガワハイムの8階の部屋を単騎でローマにリフォームとかマジでローマはローマ! -- &new{2016-03-01 (火) 21:06:18};
--令呪使用とはいえ偉大なる神祖が嫁王を倒したそうな -- &new{2016-03-02 (水) 21:37:13};
-質量兵器ローマの語感の良さ、嫌いじゃない -- &new{2016-03-01 (火) 17:11:54};
-ローマのレア度が☆3の理由を考えてみたら我々がローマであるという結論に至った。つまりはローマバンザイ!!! -- &new{2016-03-02 (水) 10:42:43};
-今回呼符で回したらやってきてくれたローマ。これは私もローマになる資格を得たという事だろうか -- &new{2016-03-02 (水) 10:59:59};
--人は皆ローマだから、もっとローマになれというローマからの激励だろう -- &new{2016-03-02 (水) 11:29:31};
-もし建国当時に神祖と蒸気王が組んだらローマはより強固に… -- &new{2016-03-02 (水) 14:35:11};
-クーフーリン -- &new{2016-03-02 (水) 19:00:25};
-ローマは日本の神武天皇みたいなお人なのか?もし神武天皇が鯖になったら日本日本言うのか…ローマと一緒に使いたい -- &new{2016-03-03 (木) 12:59:44};
--ロムルス「ローマ!」神武天皇「日本!」ワシントン「アメリカ!」 -- &new{2016-03-05 (土) 18:16:38};
--アメリカは大統領魂で、日本は遺憾の意だな! -- &new{2016-03-08 (火) 10:10:30};
-ストーリーのローマでローマが召喚されてたけど、知名度補正を考えると魔力以外A以上のローマだっ可能性が? -- &new{2016-03-04 (金) 19:56:43};
-ローマに第三スキルが追加されたら何になるだろう…やはり星の開拓者? -- &new{2016-03-05 (土) 18:17:05};
--私はガッツスキルが欲しいな。回避も捨てがたいけど。 -- &new{2016-03-05 (土) 18:24:32};
--皇帝の軍勢か友達の狼を召喚 -- &new{2016-03-05 (土) 20:08:35};
--宝具強化も残してるしな……。個人的にはローマであるから、自分にかかってるバフを全体に分け与えるユニークスキルとか欲しいけど -- &new{2016-03-05 (土) 20:39:15};
--キャラ的にはカリスマかな? -- &new{2016-03-06 (日) 18:07:56};
-ロ"ーーーーーマ"ーーーーーッ!!! -- &new{2016-03-05 (土) 20:16:51};
-母なる大地にも等しいローマはおかあさん最有力候補なのでは? -- &new{2016-03-06 (日) 17:11:17};
--「さあ、来い。私(ローマ)へと帰ってくるがいい、愛し子よ」 -- &new{2016-03-06 (日) 18:13:12};
--全てはローマより生まれ、ローマへと還っていくのだ・・・ -- &new{2016-03-07 (月) 01:57:30};
--実際ローマは圧倒的な包容力(ローマ)を有しているからなぁ。「お前達の怨念と孤独も、私(ローマ)は受け入れる」とか言っても全く違和感/zero -- &new{2016-03-07 (月) 10:25:48};
-スキピオ・アフリカヌス「ローマ。」 -- &new{2016-03-06 (日) 18:12:53};
--空の神様「敵じゃねーか!」 -- &new{2016-03-09 (水) 01:09:46};
--おい、誰かハンニバル呼んでやれよ -- &new{2016-03-09 (水) 23:03:24};
-謎の皇帝Yはいつ実装されますか? -- &new{2016-03-07 (月) 02:03:20};
-ホワイトデー礼装にロムルスが居ない・・・ホワイトデーはローマじゃない・・・よってホワイトデーは悪い文明・・・ -- &new{2016-03-07 (月) 20:41:05};
-偉大なるローマはホワイトデーではない……?これはどういうことだ……? -- &new{2016-03-07 (月) 20:44:17};
--個人的にロムルスは父の日が合ってる気がする。器の大きさとか、まさしく偉大なる父 -- &new{2016-03-08 (火) 08:25:03};
--きっと個別でローマの日がくる -- &new{2016-03-08 (火) 09:40:32};
--我らが神祖は萌えよりも燃え、乙女系より王道を征ってほしいような…。あくまで一個人の意見だが。 -- &new{2016-03-08 (火) 13:43:20};
-WDに神祖がいないことに女性ローマ市民たちが激怒 -- &new{2016-03-08 (火) 19:58:39};
--男性ローマ市民である俺も激怒 -- &new{2016-03-08 (火) 20:23:54};
--と言うかローマが誰も居ない事に激怒、しかも対のバレンタインデーはネロが出ていた分もにょる… -- &new{2016-03-08 (火) 20:34:01};
-今回のWDの方が常に先を行ってるローマに追いついてないんだよ -- &new{2016-03-09 (水) 00:53:09};
--焦ることはない。すべての道はローマに通じているのだから。 -- &new{2016-03-09 (水) 22:41:13};
-狼と共に育った…。つまりもののけ姫はローマだった…? -- &new{2016-03-09 (水) 15:26:17};
--さらった花嫁がサンと予想。つまりローマはアシタカ。ローマのようになり、ローマのように生きよ -- &new{2016-03-09 (水) 22:58:28};
-ローマと叔父貴のどちらがフレンドに使ってもらえますか? -- &new{2016-03-09 (水) 15:37:17};
--フレのを使うなら叔父貴かなぁ、ローマは自分のローマを育むものであるし -- &new{2016-03-09 (水) 15:54:46};
-ローマは羊飼いだった。ダビデも羊飼いだった。やはりダビデもローマであった -- &new{2016-03-09 (水) 19:31:00};
--この世の真理に気がついてしまったか... -- &new{2016-03-10 (木) 00:14:43};
--ヤコブとか太公望も羊飼いだったらしいぞ、ジャンヌも羊飼いだったという説が・・・マジでローマはローマだな! -- &new{2016-03-10 (木) 19:05:35};
--ふぉとんれいっ を地中から掘り出したのも羊飼いだとか・・・ -- &new{2016-03-10 (木) 19:24:53};
-おかしい 何時までたってもローマの宝具レベルが5にならない 私はローマ市民ではなかったのか・・・? -- &new{2016-03-09 (水) 22:07:31};
--私はついさっきローマが宝具5になったが、その前からローマ市民である。なぜなら、ローマは誰の心にも在るものだからだ -- &new{2016-03-09 (水) 23:02:00};
--続けていけば必ずやローマは宝具5になる。ローマを信じるのだ。 どうでもいいけどおれは初めて宝具5になった星3がローマだったからローマ育て始めた。逆に槍ニキなんかは昨日ようやく宝具5になったし、人によって結構バラつく -- &new{2016-03-10 (木) 02:12:40};
--神祖もこう仰せだ。「ローマでなき者は存在しない。何故なら、世界はローマであるのだから」 -- &new{2016-03-12 (土) 15:09:29};
-昨日出たコミックアラカルトの大トリがローマだぞ -- &new{2016-03-10 (木) 02:18:12};
--ローマの包容力は凄まじい。 -- &new{2016-03-10 (木) 07:47:11};
-今日からローマを最終再臨(ローマ)する旅に出ます。ミューゼ(確率)よ、至高の芸術(ローマ)に祝福(大成功、極大成功)を -- &new{2016-03-10 (木) 17:01:28};
--赤王ちゃまみたいにくるくる回るローマを想像してしまったんだがどうしようwww -- &new{2016-03-10 (木) 17:20:47};
---何故だろう、ローマのポーズで回転と聞いてウルトラマンコスモスのあの横に回転して飛び回るアレを思い出してしまった -- &new{2016-03-10 (木) 20:57:02};
---ローマ(私)はローマ(マスター)が大好きだー《マグナ・ウォルイッセ・マグヌム》 -- &new{2016-03-10 (木) 21:17:28};
-あれ?もしかしてローマってかっこいい? -- &new{2016-03-10 (木) 23:48:49};
-ローマの考え方ってほんと世界平和に繋がるよな -- &new{2016-03-11 (金) 13:27:53};
--すまん、ローマに対する胸の高鳴りでミスをおかしてしまった -- &new{2016-03-11 (金) 13:30:35};
-ローマの考え方ってほんと世界平和に繋がるよな。ローマが滅びても名前は変わろうともローマの因子は受け継がれて行く不滅のローマ!!ローマ万歳!!! -- &new{2016-03-11 (金) 13:29:37};
-ストーリー駆け足で進めるに当たって本当にニコラ相手に活躍できてローマ凄い。ランサーが死……普通に生きてる!(兄貴は避けた)ローマ!(スキルで回復) -- &new{2016-03-11 (金) 18:45:39};
--ローマと兄貴はホントに生き残るよな、パーティの最後に入れとくと安心する -- &new{2016-03-11 (金) 23:58:17};
---槍はレア少ないし自分はレア持ってないしローマと兄貴が強いのは良い文明 -- &new{2016-03-12 (土) 00:01:55};
-ついにロ―マのスキルがマックスになった!! -- &new{2016-03-12 (土) 08:17:32};
--ローマは今日も育ちゆく…決して揺らぐ事なきローマがまた1つここに成った -- &new{2016-03-12 (土) 23:43:34};
-あれローマって神性持ってなかったっけ 現状神性持ちは弱点でしかないからないほうがいいけど…… -- &new{2016-03-12 (土) 16:41:08};
--ローマはローマ属性なんで。ついでに言うなら鯖特効も効かない -- &new{2016-03-12 (土) 17:23:17};
--皇帝特権に含まれてるって言ってる人いたけどオジマンディアスは皇帝特権と神性別々に持ってるしなぁ ゲームバランスか単にミスかな Fateはツッコミどころ多いし -- &new{2016-03-13 (日) 10:39:14};
---でもオジマンの皇帝特権は伯父上と同じAなんだよな、一応Aから神性獲得出来るけど皇帝特権は本来短期間獲得のスキルだから元々持ってて永続的なのは含まれないと思う、一方規格外EXのネロはスキルどころかクラスとか永続的なのを獲得してるから同じEXのローマの神性もたぶん永続的に獲得できるから含まれても可笑しくはないと思う -- &new{2016-03-13 (日) 21:48:51};
-コミックアラカルトはとても良きローマであった -- &new{2016-03-12 (土) 17:37:17};
-ローマとはなんであるのか……ここにいるとそれはローマに他ならないのだとわかる -- &new{2016-03-13 (日) 04:44:56};
-ローマを夢見て130日… ようやくローマをお迎えすることに成功した… 栄光まで長い道のりであった -- &new{2016-03-13 (日) 04:57:50};
-ローーーーーーーーマッ! -- &new{2016-03-13 (日) 10:51:57};
-ローマ…(感涙) -- &new{2016-03-13 (日) 11:17:23};
-Y<セプテムっ!! -- &new{2016-03-13 (日) 13:13:11};
-弓超級ローマ単騎余裕過ぎてワロタ。礼装アルトリアの星で行ったけどhp半分いかにならんかったわwやはりローマはローマだからこそローマなんやな -- &new{2016-03-14 (月) 21:37:57};
--毎週月曜日はローマの日と言っていいローマ無双、ギルの攻撃でNP美味しいですからのマグナ・ウォルイッセ・マグヌム!が楽しい -- &new{2016-03-14 (月) 22:38:35};
---骨不足で50どまりのうちのローマは宝具クリティカルx2で事故死したw -- &new{2016-03-15 (火) 09:23:40};
-祝!ローマレベルマ!ローーーーマッッッ! -- &new{2016-03-15 (火) 07:45:29};
-育てきったけど神秘というか神々しさヤバいなこの方。FGO媒体じゃなくて他の聖杯戦争での活躍見たい。本来星3程度なんかに収まる器じゃないでしょこの方 -- &new{2016-03-15 (火) 01:11:14};
--実際に出たら、「もうローマだけでいいんじゃないか」状態になりかねんからな。ステ、宝具、スキル、性格、どれも凄いし -- &new{2016-03-15 (火) 19:47:37};
--英霊としてはギルやカルナやヘラクレスに匹敵する大英雄だからね。ギルとの掛け合いとか見てみたいな、ロムルスなんとなくギルにも雑種扱いされない気がする -- &new{2016-03-15 (火) 22:41:44};
--他の聖杯戦争だと間違いなく大当たりに属するだろうからなこの方 未熟なマスターに引かれようがローマに導き、熟達したマスターに引かれても間違いをローマに正すこと待ったなし -- &new{2016-03-15 (火) 22:59:55};
-わああああああ神祖様に誕生日(ローマ)祝ってもらえたああああ! -- &new{2016-03-16 (水) 00:26:53};
-プロフィール読むと完全に半神なのに半神扱いではないんだねこの人 。天地人のどれにも属さないみたいだしいろいろ特別な鯖なんだな -- &new{2016-03-16 (水) 01:10:44};
-兄貴、ディル、ヘクトールがレベル70宝具5なのに、ローマまで育て始めてしまった・・・。ランサーには魅力的な鯖が多くて困る -- &new{2016-03-16 (水) 07:00:12};
--ローマ、槍ニキ、ヘクトール、エリちゃん、師匠みんなレベルMAXだぜ!槍は良いキャラ多いよね。ディルムッドは持ってないから欲しいわ -- &new{2016-03-16 (水) 11:28:14};
---しまったレオニダスを入れ忘れた。スパルタもレベルMAXよ -- [[枝]] &new{2016-03-16 (水) 11:29:27};
---あの筋肉防壁も実際に聖杯戦争参加したらかなり面白そうな鯖だよな -- &new{2016-03-16 (水) 12:29:56};
-HBOのローマっていうドラマ見たよローマ!とてもローマだった!神祖様は出てこないけど・・・(ボソッ -- &new{2016-03-17 (Thu) 15:54:20};
-ローマの幕間(ローマ)を初めて見たんだが左端の存在感(ローマ)が実にローマだった -- &new{2016-03-18 (金) 19:26:40};
-骨が足りないorz -- &new{2016-03-18 (金) 19:31:29};
--亀(セプテム)だが冬木市(ローマ)の燃える森(ローマ)か、爪も狙えるセプテム(セプテム)のゲルマニア(マグヌス)か -- &new{2016-03-22 (火) 22:39:57};
-初期勢なのにフレガチャどころか石ガチャでも来てくださらない。どうやら俺はローマではないらしい。 -- &new{2016-03-19 (土) 03:37:03};
-ローマ様は冬木式の聖杯戦争に呼べるんだろうか。そもそもどんな触媒使えばいいのかもわからん -- &new{2016-03-19 (土) 05:09:55};
--空を見よ、大地を見よ。それこそがローマであり、それもまたローマの触媒(ローマ)なのだ。 -- &new{2016-03-19 (土) 05:37:35};
---とは言え英霊召喚のシステムの都合、ローマ絡みの遺物無しでは先祖代々ローマ生まれローマ育ちの魔術師一門の末裔でないと呼べられなさそうだ -- &new{2016-03-20 (日) 03:32:39};
--ローマは半ば神霊(ローマ)だから通常の聖杯戦争だと格が高すぎて呼べなそう。 -- &new{2016-03-19 (土) 11:01:37};
--狼の乳とか? レムスも呼ばれる可能性もあるけど -- &new{2016-03-20 (日) 09:27:40};
--建国(ローマ)の地らしいパラティーノの丘で召喚の儀式を執り行うのはどうだろう。 -- &new{2016-03-20 (日) 23:46:49};
--舗装道路でいいんじゃないかな -- &new{2016-03-28 (月) 02:10:38};
-第2段階(ローマ)の、鎖骨の歪み(ローマ)はいつになったら修正されるのかな。天性の肉体(ローマ)なんだろう? -- &new{2016-03-19 (土) 11:17:47};
--その歪みもまた、ローマなのだ -- &new{2016-03-20 (日) 21:59:06};
--完全なものなど存在しない。完全でないが故に成長(ローマ)し、より強くなるのだ。ローマは今日も育ちゆく。曲がった枝が全くない樹などないだろう? -- &new{2016-03-20 (日) 23:39:55};
-史実知らないからわかんないんだけどローマ様って最初から神だったの?それとも徳川家で言うところの神君家康的な感じで神格化されて祀り上げられてたの? -- &new{2016-03-20 (日) 23:45:03};
--この人半神やで -- &new{2016-03-21 (月) 00:02:24};
--ローマ神話では父親が軍神マルスで母親が巫女、つまりギルやカルナなんかと同じ半神半人。なおかつロムルスが姿を消した後に元老院で神格化も行われている。 -- &new{2016-03-21 (月) 00:12:29};
-ロォォォォォマァァァァァァァァァッ!!! -- &new{2016-03-22 (火) 09:40:19};
--ロムスッ!!! -- &new{2016-03-24 (木) 02:23:17};
-死霊魔術つけたら四連で発動でイベントクリア。ついローマ‼と叫んでしまった -- &new{2016-03-22 (火) 16:45:21};
-シャトー・ディフ脱出記念に回したガチャで宝具Lvが5に。巌窟王もまたローマだったのか… -- &new{2016-03-22 (火) 22:37:12};
-Q.アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。 A.それら全てローマだからである -- &new{2016-03-23 (水) 09:50:50};
-この人(ローマ)の侵食(ローマ)っぷりはトースター(ローマ)型のscp(ローマ)を思い出す。 -- &new{2016-03-24 (木) 11:44:23};
--ローマのローマとしてはきつく言っておくから許してあげてくれないか(トーストを口から突っ込みながら -- &new{2016-03-24 (木) 12:37:38};
---すまない。ローマに反逆する意図があった訳ではなく、ただみんな(ローマ)がクスリとできるネタ(セプテム)を提供したかっただけなんだ。ところで私(ローマ)の中のパン(ローマ)が焼き上がる(マグナ•ウォルイッセ•マグヌム)のはいつなんだ? -- [[木]] &new{2016-03-24 (木) 13:09:39};
---お前はローマではないのか・・・(電源コンセントが抜けていたようだ) -- &new{2016-03-25 (金) 15:11:22};
-ローマはルーラーのクラスで呼べるだろうか -- &new{2016-03-24 (木) 12:54:20};
--神祖(ローマ)が願うのは世界(ローマ)の繁栄くらいだろうが…ルーラーの条件には引っかからない気がする。聖杯に願うようなことでもなさそうだし。 -- &new{2016-03-24 (木) 14:23:16};
--ローマ専用のエクストラクラスが実装されてもいいのに… -- &new{2016-03-26 (土) 21:19:50};
---エクストラクラス:ローマ -- &new{2016-03-27 (日) 05:24:52};
-初代火影と戦闘スタイルが同じなのかな……でも、柱間もまたローマだから仕方ないな -- &new{2016-03-27 (日) 10:29:30};
--木遁・ローマ降誕! -- &new{2016-03-29 (火) 19:11:00};
-例え出られなくともエクステラもまたローマ -- &new{2016-03-27 (日) 19:31:34};
--DLCでローマの可能性 -- &new{2016-03-27 (日) 19:59:17};
---シナリオなしプレイアブルキャラクターとしてDLCで個別販売でもいいのじゃが…… -- &new{2016-03-27 (日) 20:17:16};
--赤王直々の味が濃すぎる認定。だが、その濃さこそローマの魅力 -- &new{2016-03-27 (Sun) 02:58:10};
--手紙でローマという単語が出た途端ローマの手紙であると解るほどローマの手紙はローマしていたな。3Dポリゴンってかもっと動いてる所が見たいローマだけに残念ではある -- &new{2016-03-27 (日) 22:28:44};
---宝具とかすごく見たい。質量兵器ローマが敵を圧倒していくとことか。出演無理かなぁ・・・。 -- &new{2016-03-28 (月) 01:01:38};
-ロムルスにも強化こないかな?効果は自身にNPブースト(MAX35)敵味方全体にローマ属性付与がいいな。この位ぶっ飛んだスキルが欲しい。 -- &new{2016-03-28 (月) 07:29:57};
--ブーティカさん発狂不可避 -- &new{2016-03-28 (月) 07:42:08};
--神祖にローマを付与させてそこをブーディカさんにボコらせるか…悪くないかも -- &new{2016-03-28 (月) 15:24:31};
---この効果だとブーディカさんにもローマ属性が付いちゃうけどねw -- &new{2016-03-28 (月) 15:45:46};
---くっ殺かな? -- &new{2016-03-30 (水) 17:33:39};
-やはり弓修練でレオニダスと組ませると鬼のように強いな… -- &new{2016-03-28 (月) 21:39:33};
-ブーディカの強化クエでラストは赤王と予想していたがまさかのローマ&赤王。連れて行ったアーチャー部隊がローマに蹴散らされた。 -- &new{2016-03-28 (月) 22:49:26};
-ラーマはローマ -- &new{2016-03-29 (火) 17:57:11};
-昨今はスーパーインド大戦が流行っているようで。ここにローマ神祖を投入してみましょう -- &new{2016-03-30 (水) 17:04:36};
--ローマのローマ観的にはローマでない国もまたローマ足り得るし、ローマはローマ以外をローマ化して吞み込む強欲な略奪国家でもあるからインドの文化もまたローマ足りえるし、つまりインドもまたローマというのはローマ人的には当たり前なんだよな -- &new{2016-03-30 (水) 17:11:02};
-偉大な神祖(ローマ)は軍神マルスの息子であるから マルス=ローマ -- &new{2016-03-30 (水) 17:17:02};
--そのローマに大打撃を加えたアルテラはマルス(ローマ)の剣を持ちマルスが大好きなことから アルテラ=マルス=ローマ となる -- &new{2016-03-30 (水) 17:19:27};
--このことからも 全てはローマであると言える -- &new{2016-03-30 (水) 17:21:41};
--ならマルスと同一視されるアレスもローマか -- &new{2016-03-30 (水) 22:46:23};
-ローマ!セプテム! ロムス!マグヌス! -- &new{2016-03-31 (木) 19:12:21};
-対アルジュナにてカルナの代わりに打ち倒してくれました。神祖マジローマ -- &new{2016-04-01 (金) 00:07:50};
-最近、キャラが濃いサーヴァントが増えすぎて空気が薄くなってローマがどうしたらいいローマか -- &new{2016-04-01 (金) 09:02:26};
-リヨ絵超幸せそうw -- &new{2016-04-01 (金) 09:30:28};
-おい誰だR(ローマ)って書いた奴wwww -- &new{2016-04-01 (金) 09:31:15};
--くっそww確認して笑ってしまったwww -- &new{2016-04-04 (月) 23:14:13};
-我らが神祖があんなアヘ顔晒すわけがない!リヨ氏(ローマ)に抗議(セプテム)する! -- &new{2016-04-01 (金) 09:45:22};
-最初の星4が赤王だった生粋のローマである我がカルデアのもとにラーマが来た やはりローマは偉大だな(ローマ感) -- &new{2016-04-01 (金) 14:21:55};
-リヨ化けしてもキャラが全くブレないローママジローマ -- &new{2016-04-01 (金) 14:35:50};
-絆上限引き上げが来る・・・。既に絆5でほぼ万物がローマなのにこれ以上何がローマになってしまうのだろうか・・・ -- &new{2016-04-04 (月) 19:45:00};
--ローマを超えたさらにその先にあるローマすらもローマになることだろう -- &new{2016-04-04 (月) 22:49:15};
---ローマがより洗練(セプテム)されてこれまで以上にローマになっていくということか -- &new{2016-04-05 (火) 08:55:32};
-海にローマ、空にローマ、そして地にはこの私(ローマ)!マグナ・ウォルイッセ・マグヌム!! -- &new{2016-04-04 (月) 22:41:07};
--天地天空大海原!三界を繋ぐ大樹即ちローマである! -- &new{2016-04-07 (木) 23:00:46};
-マジレスすまない、最近、被ダメ時のNP上昇率が地味に上がった気がする、勘違いか? -- &new{2016-04-06 (水) 07:43:14};
--ローマは今日も育ち行く -- &new{2016-04-06 (水) 08:51:40};
-家の神祖には最初期から前線で頑張ってもらっているんだが、宝具レベルが全く上がらない。俺はローマではなかったのか... -- &new{2016-04-06 (水) 23:32:06};
--その苦しみもまたローマなのだ。案ずることはない、ローマは万物であり、世界である。いずれいくらでも宝具レベルを上げられるほどのローマが現れる。なぜなら世界はローマなのだから -- &new{2016-04-07 (木) 14:37:07};
-心が弱ったとき、ここ(ロムルス)に来れば力(ローマ)が湧き出す。明日もローマと神祖に栄光あれ。 -- &new{2016-04-06 (水) 23:40:36};
--ローマこそ人を癒やす、それもまたローマ・・・ -- &new{2016-04-07 (木) 23:18:11};
-やっぱりインペリアルローマプロダクションの創始者なんだろうなあ -- &new{2016-04-07 (木) 18:38:36};
-ローマ -- &new{2016-04-07 (木) 22:43:12};
--セプテムッ! -- &new{2016-04-08 (金) 13:39:34};
-みんなにとってローマとはなんなんだ? -- &new{2016-04-08 (金) 13:39:11};
--ローマとは総て。総てとはローマ。つまりローマはローマに他ならない -- &new{2016-04-08 (金) 18:56:29};
--人生・・・かな? -- &new{2016-04-12 (Tue) 18:24:00};
-レア度がローマにwww -- &new{2016-04-08 (金) 19:16:03};
-弱体成功率アップがあるんだから強化成功率アップがあってもいい、そしてローマにつける -- &new{2016-04-09 (土) 10:21:57};
-不死の薔薇がない場合には凸夏の未来視(ローマ)もあり? -- &new{2016-04-09 (土) 11:20:38};
-我々は常にローマに触れている。例えばキーボードの「あ」を見てくれ。……「ち」を見た君、それがローマだ -- &new{2016-04-09 (土) 12:05:33};
--現代人がフツーに生活しててローマ字に触れないって無理ゲーだよな -- &new{2016-04-11 (月) 21:50:01};
-オードリー・ヘップバーン主演の名作もローマである -- &new{2016-04-09 (土) 23:59:11};
--阿部寛氏主演のSF超大作映画も、またローマである。 -- &new{2016-04-10 (日) 14:49:10};
-ローマ・・・ -- &new{2016-04-10 (日) 01:12:09};
-槍兵で3連続でローマがきた。これは育てろとローマが言っているのか -- &new{2016-04-10 (日) 06:33:10};
-「ここをキャンプ地(ローマ)とする。」 ・・・本当に言いそうで困る -- &new{2016-04-10 (日) 13:55:49};
-とうとう我がローマ(槍)がローマになったーーー!! -- &new{2016-04-11 (月) 21:31:35};
-赤ちゃまが入院したらお見舞いに世界一位(ローマ)がきてくれそう -- &new{2016-04-12 (Tue) 18:23:23};
-Fgo鯖ソートをしたんだか…紙一重で神祖ではなく師匠が1位になってしまった -- &new{2016-04-13 (水) 12:51:57};
--俺はローマではなかったのか… -- &new{2016-04-13 (水) 12:52:34};
-実に平和(ローマ)なコメ欄だ… -- &new{2016-04-13 (水) 12:57:19};
-フレがスキル以外マックスのローマ出してたから畏れながらも使ってみたけど強いな…これがローマか… -- &new{2016-04-13 (水) 13:02:16};
--ローマを感じたか、ならば貴様もローマを得よ -- &new{2016-04-13 (水) 20:32:59};
--我もレベルマフォウマまではきたが輝石が足りなくてスキルを強化(セプテム)できぬ… しかしカルデアの顕学というなかなかローマな礼装(ローマ)がドロップして凸の目処が立った これもローマか -- &new{2016-04-13 (水) 21:01:49};
---カルデアの頭脳たる2人(ローマニ)がローマ向きの性能(ローマ)とは…つくづく世界とはローマに満ちている -- &new{2016-04-14 (木) 14:51:50};
-原宿もまたローマ… -- &new{2016-04-15 (金) 22:40:19};
-カルデアの顕学、アーツが少なくスキルが回復オンリーの神祖になかなかぴったりな礼装(ローマ)じゃないか… -- &new{2016-04-16 (土) 22:38:16};
--試しに凸させてグラッツェいってみたが十分な回復力に加えて2wave目でも撃てる宝具の速さですごく使いやすくなったな。メイド・イン・ハロウィンはスキル強化終えると過剰回復気味になってたし、アーツ少ないローマはこっちの方がいいかも。 -- &new{2016-04-17 (日) 12:56:26};
-乳上と一緒に使ってるんだけどカード選択で「潰すか」「砕くか」「ローマか」ってなって笑った。 -- &new{2016-04-17 (日) 12:26:17};
--おお、これは新しいパターン(ローマ)だ。 -- &new{2016-04-18 (月) 05:37:37};
--ヴラド公と組むと「我は闇に在って闇に非ず」「━━ローマである」となる -- &new{2016-04-18 (月) 16:15:03};
---ルーマニアがローマ由来の地名の辺り強ち間違いじゃないっていう -- &new{2016-04-18 (月) 21:32:29};
---そういや中の人が同じなんだっけ。 -- &new{2016-04-21 (木) 19:04:13};
-伝承少ない上にうちの神祖様宝具レベルまだ3なのに勢いで皇帝特権Lv10まで上げちゃった・・・ -- &new{2016-04-17 (Sun) 22:27:55};
-☆4以上の槍が居ないせいで過労死しそう。すまねぇ・・・俺の幸運と黄金律が低いばかりに・・・ -- &new{2016-04-18 (月) 10:33:04};
-神祖のコメントページの「ローマ」という単語(ローマ)の数がこのコメントを含めて534個になっている…すまないさんの「すまない」の数が181なことを考えると圧倒的(ローマ)だな。(535個目) -- &new{2016-04-18 (月) 11:26:27};
--実際ローマは軍事力と文化力の暴力で他国をローマに取り入れてたからローマがローマたる為にもローマがすまないさんを圧倒しているのはローマ的には自然な事なんだよ。つまりはローマだ -- &new{2016-04-19 (火) 11:37:00};
---なるほど、ローマだな・・・ -- &new{2016-04-19 (Tue) 14:59:01};
---ロマない… -- &new{2016-04-21 (木) 14:01:01};
-マスターとしての腕が至らないばかりに出撃するたび死なせてしまう・・・。ローマ市民の皆様、どうか神祖を長持ちさせる方法をご教授くださいませ(土下座) -- &new{2016-04-18 (月) 21:14:25};
--ローマをローマたらしめているのは正にその脅威の回復力(ローマ)にこそある。先ずはスキル上げだ。ローマは一日にして成らず。また礼装も考えねばならない。カルデアの顕学は大変ローマと相性がローマなのでローマするといいだろう。 だがさしものローマもクラス相性の前にはローマなので注意されたし。他の星3ランサーと比べるとスキル上げ重視な為どうしてもローマはローマされがちだが心にローマがあるならば必ずやローマへ到れるだろう。 -- &new{2016-04-19 (火) 10:50:56};
---日本語って難しいなあと思うローマなアドバイスだ -- &new{2016-04-23 (土) 01:08:41};
--回復礼装かガッツ礼装を付けて、最低でもスキルレベルをオール4まで上げればリアルよりも充実したローマ人ライフが送れるよ -- &new{2016-04-19 (火) 11:38:28};
---6まで上げれば丘へと至り、10にすれば素晴らしき包容力を持つ頑健なる大樹の如き神祖が御降臨召される。ローマ(スキル)が2つしかないことも神祖が如何に慈悲深くも頂点に近いことを示しておられる。 -- &new{2016-04-19 (火) 17:06:41};
--スキル上げや礼装で準備を整えたら後は立ち回り。皇帝特権からの宝具のダメージ+全体バフこそ神祖様の真骨頂。NPは意識しないとなかなか貯まらないので気をつけて。 -- &new{2016-04-19 (火) 15:08:23};
---個人的には長持ちのさせ方を考えるより、いかにNPを貯めてやられる前にやるかを考えた方がいいと思う。NPも回復量も増える凸顕学は良い礼装。 -- &new{2016-04-19 (火) 15:20:23};
--皆様ありがとうございます。これらを参考に研鑽を積み、ローマの高みを目指します。 -- &new{2016-04-19 (火) 18:49:38};
-どのwikiでもローマのコメ欄はローマに満ちている… -- &new{2016-04-19 (火) 21:36:29};
--流石はローマやでぇ -- &new{2016-04-19 (火) 21:36:59};
-助けてローマ!カルデアの顕学が落ちないの!! -- &new{2016-04-19 (火) 21:48:18};
--ローマは1日にして成らず -- &new{2016-04-19 (火) 21:55:49};
---ローマの言う通りだ…最終日まで頑張ろうと思った矢先泥したよ。サンキューローマ。フォーエバーローマ。 -- &new{2016-04-20 (水) 12:56:11};
-ローマが原宿のFGOイベントのピックアップ鯖の一人に選ばれた記念ローマ -- &new{2016-04-19 (火) 22:05:09};
--時代がローマに追い付いた・・・ -- &new{2016-04-20 (水) 23:29:00};
-Wikipedia先生によれば今日はロムルスが初代ローマ王に即位した日らしいぞ -- &new{2016-04-21 (木) 12:16:08};
--おめでとうローマ!!ハッピーアニバーサリーローマ!! -- &new{2016-04-21 (木) 17:55:25};
--なんと……昨日はローマの記念すべき日だったのか -- &new{2016-04-22 (金) 08:44:46};
--神祖の誕生した日にコメントできなかったとは…俺はローマではないのか… -- &new{2016-04-22 (金) 22:30:39};
---案ずることはない。偉大かつ寛容であるローマ(神祖様)は貴公の心を分かって下さっているだろう。すなわち、ローマである―――と。 -- &new{2016-04-22 (金) 22:37:46};
-ここのコメント欄(ローマ)を見てるとローマがゲシュタルト崩壊してくる… -- &new{2016-04-21 (木) 13:21:10};
-征服王の宝具モーションが一瞬Yのポーズを!ローマ!! -- &new{2016-04-21 (木) 14:03:46};
--征服王もやはりローマなのだな。 -- &new{2016-04-21 (木) 16:17:26};
--征服王とローマの会話を見てみたい。 -- &new{2016-04-22 (金) 08:55:30};
-何(ローマ)だここ… -- &new{2016-04-22 (金) 21:25:48};
-ディルキターと思ったらローマ。ディルもまたローマだったか...。 -- &new{2016-04-22 (金) 22:42:25};
-先日ようやく最終再臨(ローマ)したが顕学を限凸出来なかった…俺はローマ市民になれない… -- &new{2016-04-23 (土) 14:33:38};
--ローマとはすなわち心。ローマを想う心さえあればお前もまたローマである。 -- &new{2016-04-23 (土) 21:17:22};
-ローマ? -- &new{2016-04-23 (土) 20:41:50};
--ローマッ‼︎ -- &new{2016-04-23 (土) 21:11:08};
---ドリフターズかな? -- &new{2016-04-23 (土) 21:14:29};
-初見だがなんだここ...(困惑) -- &new{2016-04-23 (土) 21:13:34};
--マジレスするとローマは様々な文化を吸収、同化する国だから世界のすべての国も文化もローマたり得る。つまり世界はローマであり、ローマは世界なんだよ -- &new{2016-04-23 (土) 21:21:01};
--簡単だよ。ローマだよ(真理)。 -- &new{2016-04-23 (土) 21:24:28};
--なるほど。ローマだったのか。ローマ(答え)は得た。変なこと聞いてすまん。 -- [[木主]] &new{2016-04-23 (土) 21:26:50};
---いえいえ、よきローマ人ライフを -- &new{2016-04-23 (土) 21:31:04};
-ローマ思う故にローマ在り -- &new{2016-04-23 (土) 21:44:47};
-現代文明の礎にローマがある以上、現代の世界全てはローマなのだなあ -- &new{2016-04-24 (日) 03:43:58};
-双子の弟もやっぱりこんな感じの人物だったんだろうか… -- &new{2016-04-24 (日) 06:19:56};
--何がローマだ、馬鹿馬鹿しい -- &new{2016-04-25 (月) 11:11:12};
---その設定おもしろそうだなw冷静なツッコミを入れる弟ww -- &new{2016-04-29 (Fri) 06:53:30};
-サビニの女たちの略奪の話したらどういうリアクションが返ってくるんだろうか -- &new{2016-04-24 (日) 09:36:58};
--略奪収奪もローマの大きな側面 -- &new{2016-04-24 (日) 19:30:04};
--そもそも他国から略奪するから他国もローマなんであって、ローマが略奪国家じゃなくなったらそれはローマじゃないし世界もローマじゃなくなるからローマがローマじゃなくなっちゃうよ -- &new{2016-04-25 (月) 11:12:35};
-嗚呼、すべてがR(ローマ)になる……。ところで☆3なのはそういう理由か -- &new{2016-04-24 (Sun) 09:43:23};
--レア度のRはローマの略だったのか… -- &new{2016-04-24 (日) 09:48:06};
---前までこのページのレアリティ、R(ローマ)って表記だったはずだけど、変えちゃったのかな。 -- &new{2016-04-24 (日) 10:32:14};
---ネロはSR(スーパーローマ)だった? -- &new{2016-04-25 (月) 09:51:56};
---小ネタページのは戻して欲しいな -- &new{2016-04-25 (月) 11:13:59};
-気が付けば宝具がMAX(ローマ)になって限凸顕学(ローマ)も有ったこれは育てよというローマのお告げか?……羽(ローマ)が足りないorz -- &new{2016-04-25 (月) 09:49:50};
-強化クエストで第三スキル「真紅の神祖(ローマ):EX」とかこないだろうか…… -- &new{2016-04-25 (月) 11:29:13};
-今感じたのだがローマはローマ(星の開拓者)持ちでもおかしくないのでは? -- &new{2016-04-25 (月) 11:54:32};
-ローマの絆ポイント(ローマ)めっちゃ長いんだけど、これはローマ帝国繁栄の歴史をともに歩んでるからってことでいいのかな? -- &new{2016-04-25 (月) 11:58:29};
--ローマは1日にしてならすだからね、つまりローマだよ -- &new{2016-04-25 (月) 12:03:22};
-貯まったフレポぶん回したら新たに2ローマがいらっしゃったのでローマ力が増してきた -- &new{2016-04-25 (月) 16:06:01};
-もし強化成功率2割アップみたいな礼装とかきたらぜんぜん変わるだろうなって思う。皇帝特権強いんだけどバフ効いた時と効いてない時でムラがありすぎるんじゃ -- &new{2016-04-25 (月) 16:10:54};
--俺も「今までそういう礼装出てたかな?」って探したことあるわw 今後の強化は追加スキル無しでいいからもっと確率高めてくれ~ -- &new{2016-04-25 (月) 16:28:08};
-ヴィヴ・ラ・ローマ! -- &new{2016-04-25 (月) 20:11:46};
-皇帝特権のバフの倍率や成功率ってどれくらい? -- &new{2016-04-26 (火) 15:45:50};
--成功率は六割 -- &new{2016-04-26 (二) 15:42:48};
-ネロ、カエサル、カリギュラと歩んだ最終再臨(ローマ)への道も後一歩・・・私はローマになれただろうか? -- &new{2016-04-26 (火) 20:06:17};
--踏みしめたその道は間違いなくローマに通ずる…なぜなら全ての道はローマに通ずるのだから -- &new{2016-04-28 (木) 11:25:17};
-この人って史実で槍に関する伝承とかあるの? 各クラスの人数を調整するためにランサーにされてるような気がするんだが -- &new{2016-04-28 (木) 12:54:40};
--俺は、ローマ建国=城壁建設なのでピルム・ムルス(をアレンジしたような槍)を持っているんだなと解釈してるw -- &new{2016-04-28 (木) 13:06:39};
--マテリアルにある建国時にパラティウム(って名前の丘)に槍を突き刺したって話は実際に伝説にある話だよ その時に槍が樹になったとされてる -- &new{2016-04-30 (土) 03:30:08};
---で、滅亡と一緒にその樹も枯れたんだっけか -- &new{2016-05-02 (月) 12:53:21};
---ローマは滅びぬ!何度でも蘇るさ -- &new{2016-05-03 (火) 10:55:23};
-問おう、貴方(ローマ)が私(ローマ)のマスター(ローマ)か? -- &new{2016-04-28 (木) 19:46:08};
-最終再臨絵の神祖の「ローマ」…でかい… -- &new{2016-04-29 (金) 18:36:35};
-宝具レベルが4になったから育てようと思うけど、かなり硬いんですねローマ -- &new{2016-05-01 (日) 11:30:54};
--育ててみたが想定以上にタフだ! -- &new{2016-05-03 (火) 18:09:23};
-ロムスと神祖のこと、どの土地にローマを作ろうかということで口論して仲がどんどん悪くなり、最後はロムスの神祖への侮辱にキレた将軍がロムスを殺して神祖はその死を深く悼んで丁重に葬ったというのと弟の侮辱に兄である神祖が激怒して決闘し、ロムスを討ったという2パターンがあるけれど、もしもこの偉大なる神祖が激怒したらどうなるんだろう…… -- &new{2016-05-01 (日) 19:14:09};
--全てが滅び、全てがローマに還るだけ。 -- &new{2016-05-02 (月) 08:56:27};
---ああ、全てがローマに還り、再びローマが生まれるのか…… -- &new{2016-05-02 (月) 21:01:13};
-この道を行けばローマるものか -- &new{2016-05-02 (月) 11:11:50};
-今回のイベント素材でついに宝具ステータススキルすべてMAXの完全なるローマが完成した・・・。控え目に言ってたいへん強い。正直スキルレベル低い段階で使ってた時はなんかパッとしねえなと思ってたがスキルMAXになったらもうとにかく沈まず立ち続けるってのがこんなに強い。ときどきおもむろに皇帝特権バフが入るのでさらに強い。 -- &new{2016-05-03 (火) 15:35:27};
--まだスキルはMAXではないが自分も我がカルデア初のLVフォウ宝具をMAXにできたよ、ローマは偉大なり -- &new{2016-05-05 (木) 22:21:55};
-いつの間にかゲーム内で属性表記が「混沌・中立」から「混沌・中庸」に修正されてた…。ので本wikiでも修正しときました。 -- &new{2016-05-03 (火) 18:24:56};
-聖杯のレベル上限アップ実装の暁にはランサー枠では神祖をまず上限突破させたいところだ。これで基礎ステが大幅補強されてスキルもMAXならもはや不滅のローマとなること間違いなし -- &new{2016-05-05 (木) 14:48:07};
-宝具選択「いざ、遥か万里の彼方まで!」「いざ、ローマへ!」征服王が目指していた果てはローマだった? -- &new{2016-05-06 (金) 10:42:11};
-全てはローマより生じローマへと至る、即ち始まりはローマであり至るべき果てもローマである -- &new{2016-05-07 (土) 00:25:00};
-今回のイベントのおかげでローマをスキルマ(ローマ)できそうだ。つまり、ZEROもローマだったってことか… -- &new{2016-05-07 (土) 00:50:25};
-なんか最近クリスティーヌだか安珍だか言われてるけど、ぐだーずは今も昔もローマなのにな… -- &new{2016-05-08 (日) 13:08:42};
--何言ってんだ?クリスティーヌも安珍もジグルドもローマだろ(錯乱)。つまりぐだーすはローマ(ローマ)。 -- &new{2016-05-08 (日) 13:11:15};
-この御方の絆礼装がどんなの用意されてるのかすごい気になる。というわけで絆上限開放はよ。 -- &new{2016-05-09 (月) 20:50:04};
--ローマ属性持ちが多ければ多いほどステータスUPとかだと嬉しい -- &new{2016-05-10 (火) 15:08:56};
---敵味方にローマ認定します -- &new{2016-05-10 (火) 15:40:27};
---敵にローマ付与だったらブーディカと相性良くなるな、ローマと戦列を並べることになるが -- &new{2016-05-10 (火) 23:58:54};
-絆礼装もだが第三スキルも待ち遠しい所 -- &new{2016-05-10 (火) 21:20:42};
--スキル名:ローマ ローマ属性を持つ者に全カード効果アップ・攻撃力・防御力・宝具威力アップ[1ターン]とかだとローマ(ロマン)なんだがなw -- &new{2016-05-10 (火) 23:27:05};
---そんなスキルが来たらうちの嫁王が更にローマ(完璧)になってしまう -- &new{2016-05-10 (火) 23:29:56};
--神祖のイメージ的には防御系PT補助スキルな予感。ローマ(PT全員のHP回復&防御UP)みたいな。 -- &new{2016-05-12 (木) 03:51:22};
--ローマの父EX:HP回復大、防御アップ大 -- &new{2016-05-12 (木) 17:44:54};
--真紅の神祖:ローマ属性持ち全員にガッツ&小回復+全員にローマ属性付与 とか -- &new{2016-05-16 (月) 20:49:16};
-「ローマである!」って語呂良いよね、ゲームで決めるときにたまに言ってしまう -- &new{2016-05-11 (Wed) 02:54:41};
-なんでかピックアップガチャを引く時にほぼ毎回このお方がおいでなさる。⭐5もまたローマなのか… -- &new{2016-05-12 (木) 17:09:31};
-第3スキル追加されるならHP回復&防御力アップだと嬉しい -- &new{2016-05-12 (木) 22:07:29};
--これ以上ローマを硬くすると今でさえ不沈艦なのにさらに耐久上がって相手が涙目になるぞ -- &new{2016-05-13 (金) 07:33:25};
--竜の魔女のローマ版とかだと俺得 -- &new{2016-05-14 (土) 03:30:36};
-実はこの方の幕間が一番好き。最初の方は別人の幕間かと思ってしまったが -- &new{2016-05-14 (土) 04:30:51};
-よし、遅くなったがようやく二回目の再臨(ローマ)をしてあげることができた…。あと二回の再臨(ローマ)、スキルMAX(セプテム)、フォウくんMAX(ロムス)、レベルMAX(マグヌス)、宝具MAX(マグナ・ウォルイッセ・マグヌム)…完全なるローマ完成への道はまだ遠いな -- &new{2016-05-15 (日) 23:21:16};
-何なんだよ一体!?ここにはローマじゃない奴はいないのかよ!? -- &new{2016-05-16 (月) 12:26:44};
--空を見よ、大地を見よ。それこそがローマである。そしてそれら自然(ローマ)の恩寵を受け生を謳歌している我等もまたすべてローマ。故に、ローマでなき者は存在しない。世界の果てにまで、ローマの手は届くのだから -- &new{2016-05-16 (月) 12:32:12};
-よし皇帝特権スキルマ完了っ!次は天性の肉体だな!(林檎をかじりながら) -- &new{2016-05-16 (月) 23:02:02};
-ローマと同じ声のキャラがマグナ・ウォルイッセ・マグヌムという名前の技を使うゲームをfgo以外にも見つけた、つまりあれもローマなのか -- &new{2016-05-17 (火) 18:49:25};
--ついにfgoのみならず別ゲーにも枝を伸ばし始めたローマの大樹… -- &new{2016-05-18 (水) 12:43:15};
-イベントの締めくくりで貯水槽EXをローマ、自マシュ、フレマシュでクリア。ローマは偉大だった -- &new{2016-05-18 (水) 13:11:13};
-…………ん、待って。恵まれたステータスに宝具に精神スキル失敗要素のない皇帝特権EX持ちとかってそれは…… -- &new{2016-05-18 (水) 17:39:08};
--本編に出てたら間違いなくローマ(強キャラ)だな。もう全部ローマだけでいいんじゃないかな的な。質量兵器ローマ持ちだし。 -- &new{2016-05-18 (水) 21:54:17};
---そしてハゲ散らかる隠匿担当の毛髪 -- &new{2016-05-19 (木) 02:11:00};
-ようやく絆5になったのでキャラクエやってきた、ローマのローマがローマ過ぎて俺の琴線にローマしまくってしまった…… -- &new{2016-05-18 (水) 21:25:25};
-皇帝特権って無辜の怪物とかも使えるのだろうか… -- &new{2016-05-20 (金) 04:36:09};
-多分次か次の次の強化クエで第三スキル追加されるんだろうけど、確率的に信用ならんとはいえ皇帝特権がキマると鬼の強さだから調整の仕方間違えると一気に壊れに足を踏み入れたり逆にムラのある特性が結局まったく変わらなかったりして難しそうだよね。耐久型はネロがやったんで他の路線で来るとは思うが -- &new{2016-05-20 (金) 05:49:44};
--使い勝手は今のままでいいや、ローマはローマだよ -- &new{2016-05-20 (金) 11:51:36};
--現状の強さで満足すぎるがあえて言うならローマ属性に関係する新ローマがほしい -- &new{2016-05-20 (金) 19:00:07};
--使い勝手変えないとなると、死ににくさを伸ばす方向かな。仕切り直しタイプのスキル追加とか、宝具に回復つけるとか -- &new{2016-05-20 (金) 19:07:02};
-まだ強くなるのかローマ… -- &new{2016-05-20 (金) 11:18:57};
--宝具強化クエストもまだだからな、ローマ -- &new{2016-05-20 (金) 11:53:21};
-ローマ -- &new{2016-05-20 (金) 12:23:04};
-ローマのごとく不沈だからローマだ!! -- &new{2016-05-20 (金) 20:40:45};
-第3スキルは竜の魔女のローマ版。ローマの神祖。味方全体の攻撃up&ローマの攻撃大up。のはずが、全てはローマであるが故に…… -- &new{2016-05-21 (土) 04:04:09};
--もしも神祖の絆礼装で敵味方全体にローマ属性付与とかあったら笑いたいけど笑えないレベルになりそうだw -- &new{2016-05-21 (土) 05:54:46};
-ローマ(最近やっと神祖のレベマ&フォウマを達成したんだけど、神祖と相性のいい礼装は何があるかな?ぐだぐたの頃から始めたからメイド持ってないんだ・・・) -- &new{2016-05-21 (土) 05:50:48};
--それなら限界突破顕学もローマだぞ。回復量増量の上にNPも50入るから中々のローマだ。 -- &new{2016-05-21 (土) 11:14:50};
--ローマ!!(神祖殿はアーツが1つしかないからNP補助系の礼装がローマだ。上にある凸顕学の他に凸至るや赤雑魚もローマだぞ!!) -- &new{2016-05-21 (土) 12:12:44};
-ローマの第三スキルか。「真祖の庇護(自身にこれからかけるバフを3ターンの間味方全員に同倍率でかかる)」とかローマに相応しいのではないか? -- &new{2016-05-21 (土) 14:32:22};
-竜の魔女に似た効果のスキルなのではないか?場にいるローマ属性持ちのキャラクターにバフをかけるとか。 -- &new{2016-05-22 (日) 08:23:01};
--世界はローマなんだからみんなにバフ掛かるやろ(適当) -- &new{2016-05-22 (日) 08:31:42};
---第3スキルで敵味方全体に「ローマ属性」付与、宝具強化で味方のローマ属性の攻撃をさらにアップ… ブーディカさんのローマ特攻も(活かせるしこれで行こう -- &new{2016-05-22 (日) 08:36:57};
-昨日の世界不思議発見はローマだった ローマ! -- &new{2016-05-22 (日) 08:31:32};
-皇帝特権決まってからの宝具バスターブレイブチェインの破壊力はマジでローマ -- &new{2016-05-22 (日) 14:21:50};
-宝具に敵味方全員ローマ属性付与とかあればおもしろいのに -- &new{2016-05-22 (Sun) 15:48:46};
-第三スキルに星の開拓者を名前だけ変えたローマの開拓者とかどうかな -- &new{2016-05-23 (月) 15:27:20};
--むしろローマが開拓者 -- &new{2016-05-23 (月) 15:44:23};
--ローマはローマである時点で既に開拓されているというか完成されているというか -- &new{2016-05-23 (月) 18:33:18};
-ロォォォォォマァァァァァァァァァッ!!! -- &new{2016-05-23 (月) 15:28:06};
-汝はローマ、罪あろうとも全てを赦す! -- &new{2016-05-23 (月) 23:38:34};
--敵スキルを強化・弱化問わず解除でもするのかこれ? -- &new{2016-05-24 (火) 01:14:51};
-第三スキルで矢除けゲットして護身完成やな -- &new{2016-05-25 (水) 06:59:48};
-FGPのグッズ?か何かで大判プリントされて眉毛に見える部分が眉毛でなくビーズだと発覚したとか -- &new{2016-05-25 (水) 17:51:43};
-メンテを開けるとそこはローマだった -- &new{2016-05-25 (水) 18:17:44};
-スケルトン達の攻撃をその身で受け入れる姿はまさにローマそのものだった -- &new{2016-05-25 (水) 20:08:46};
-今日追加のクエに乳上と一緒に連れて行ってるが、本当に捗る(ローマ)。 -- &new{2016-05-25 (水) 20:51:54};
-スカサハとカルナが死にかけてるのに一人でHP満タンローマ。 -- &new{2016-05-25 (水) 21:10:10};
-ローマ!全体を削りつつ後続の宝具火力を上げ、勝利を導く姿はまさにローマ! -- &new{2016-05-25 (水) 22:10:44};
-推奨level90を単騎駆ける神祖様マジローマ -- &new{2016-05-25 (水) 23:30:48};
-皇帝特権と宝具バフ乗った宝具BBEXは正にローマの偉大さを表すダメージが出るな。本当にスキルマフォウマローマは偉大だわ。 -- &new{2016-05-25 (水) 23:39:39};
-第五章ストーリーでシータが出てきて、ロムルス・ウル・パロ・ラピュタとか言うものを思い付いてしまったんじゃよ… -- &new{2016-05-25 (水) 23:51:59};
--ラピュタもローマだったのか -- &new{2016-05-25 (水) 23:53:47};
---ローマは今日も育ちゆく、空の果てさえも・・・ -- &new{2016-05-25 (Wed) 19:45:31};
-津波のように襲いかかる骸骨兵をさも当然のように単騎で薙ぎ払うその天地を揺るがすような偉大な姿はまさにローマだった -- &new{2016-05-25 (Wed) 19:43:43};
-現時点の神祖のコメントページ(ローマ)の「ローマ」という単語(ローマ)の数(ローマ)はローマ(757個)…どんどんローマ(758個目)が膨れ上がっていく… -- &new{2016-05-26 (木) 08:56:55};
-エリちゃん育てようと思ったらいつのまにかローマがフォウマスキルマになっていた・・・ -- &new{2016-05-26 (Thu) 02:47:21};
-フォウMAXスキルMAXの皇帝特権が決まったローマの強さは星3とは思えんな -- &new{2016-05-26 (木) 21:40:45};
--同感。エリちゃんのカリスマも込だけど骸骨相手に宝具で6万近くダメージ与えてたわ。全体宝具の火力じゃないな -- &new{2016-05-26 (木) 22:35:11};
-バトルキャラ並べたらローマが乳上(ラムレイ込み)並みにでかかったんじゃが -- &new{2016-05-27 (金) 00:36:23};
--ローマだからな -- &new{2016-05-26 (Thu) 14:45:28};
--ローマとは世界である。世界は広く大きい。つまりローマはでかい。 -- &new{2016-05-27 (金) 07:01:11};
--神祖だから大きくても問題ない -- &new{2016-05-30 (月) 22:18:40};
-ここにはローマ人しかいないのか(困惑) -- &new{2016-05-28 (土) 15:43:23};
--ローマでなき者は存在しないのです -- &new{2016-05-28 (土) 16:00:20};
--お前もローマだ。 -- &new{2016-05-28 (土) 23:56:21};
-ハンティングクエスト初回で骨を溜め再臨、2回目で羽根溜めてスキル上げ、そして3回目で種火溜めてレベル上げ……すべてローマに通じていた……? -- &new{2016-05-28 (土) 16:10:47};
--ローマは今日も育ちゆく -- &new{2016-05-28 (土) 18:24:43};
-三つ目のスキルがもし来ても回復だったらあらゆる意味でヤバそうだ -- &new{2016-05-28 (土) 22:56:53};
--毎ターン回復+毎ターンNP充填とか欲しいな。どっかの女王が似たスキル持ってた気がするしローマならその位できても可笑しくないよね。ローマだし -- &new{2016-05-28 (土) 23:04:19};
---黄金律(ローマ) -- &new{2016-05-29 (日) 00:22:11};
--ネロと一緒でガッツ付与でも十分ありがたい 礼装つけなくてもガッツできるようになれば回復スキルも相まってさらに不沈艦になれる -- &new{2016-05-29 (日) 03:40:52};
---ガッツと回復、果たしてどちらが来るか・・予想の斜め上で魔境の知恵もワンチャン・・? -- &new{2016-05-29 (日) 17:14:36};
--「ローマの父」…パーティに編成してるローマ鯖の数だけ攻撃、防御アップ、HP回復…とか言われても神祖だったら許せてしまうとすら感じてしまう -- &new{2016-05-29 (日) 17:40:39};
---ローマの父ってスキル妄想は前もあったな、つまりローマはローマの父 -- &new{2016-05-30 (月) 15:42:24};
-本当に笑っちゃうくらい落ちない。皇帝特権がキマれば星5に負けない火力が出る。現時点でも恐ろしく強いが普通にローマがお話になられているところが見たいので絆クエや強化はよ -- &new{2016-05-29 (日) 17:38:24};
-ローマが育ち行ってる最中なんですが、スキルはまずは両方6まで上げるとして、先に皇帝特権10を目指すと良いでしょうか。凸顕学は持ってます。金槍はこれから育てるエリちゃんだけしかおらず、ローマの活躍を期待してます。 -- &new{2016-05-29 (日) 18:02:59};
--特権10は正義。天性の肉体はやや趣味が入るかな、必要ないと思うなら上げなくても何とかなるよ。 -- &new{2016-05-29 (日) 21:17:15};
---ありがとう。特権10まで頑張ります。天性の肉体は使いながら検討してみます -- &new{2016-05-30 (月) 17:58:10};
-第三スキルで敵味方全体にローマ属性付与、絆礼装でロムルスがいる限りローマ属性保持者の攻防60%アップみたいな感じになったら楽しそうと妄想 -- &new{2016-05-29 (日) 19:06:37};
--うちの最強伯父上が輝く時がくるんです⁉︎ -- &new{2016-05-29 (日) 19:15:49};
--全てのものはローマなんだからそんなこと言ったらサーヴァント全員強化されちゃうだろ! -- &new{2016-05-29 (日) 21:10:06};
---まずいな、敵鯖まで強化されてしまう! -- &new{2016-05-29 (日) 21:36:45};
---ローマとローマ属性は別物。 -- &new{2016-05-30 (月) 06:50:10};
--鯖交代で後から来てスキルの恩恵を受けられなかった鯖(ローマじゃない者)は戦いについてこれずヤムチャ(非ローマ)視点になると.. -- &new{2016-06-04 (土) 17:52:44};
-お前も・・・・ローマか? -- &new{2016-05-30 (月) 15:39:56};
--然り -- &new{2016-05-30 (月) 15:45:26};
--ローマ以外に何が有るというのか・・・ -- &new{2016-06-01 (水) 16:54:55};
-相変わらずここは楽園(ローマ)で癒されます・・・ -- &new{2016-05-30 (月) 22:29:48};
-本日の鬼やらい、神祖様とカーミラさんで安定した! -- &new{2016-06-01 (水) 01:57:50};
--ありがとうございます!神祖様! -- &new{2016-06-01 (水) 01:58:29};
-やはり至高はローマだ -- &new{2016-06-01 (水) 21:20:11};
-ローマのスキル使った時の「見よ!新たなる神の在り様を!」っていうセリフ(ローマ)が好きすぎる。そしてそのセリフ(ローマ)に釣り合うだけの性能(ローマ)もあってホントにかっこいい(ローマ) -- &new{2016-06-02 (木) 09:01:06};
-そうか・・・そうだったのか!人類とは、ローマとは!!ハハハハハッ・・・わかった!わかったぞ!!! -- &new{2016-06-02 (木) 09:48:51};
--ローマ…! -- &new{2016-06-02 (木) 12:39:22};
-鬼やらい、周回時間短縮したくてローマ育ててみた。なにこれ強い。NP稼ぎ悪くなく宝具一発で両腕吹き飛ばすローマ優秀過ぎる………今まで今日から臣民になります世界はローマ -- &new{2016-06-02 (木) 09:53:25};
--(今までY字ポーズの面白いおっさんとしか思ってなかった……特権ヤバ過ぎるローマだった) -- &new{2016-06-02 (木) 09:56:00};
--全体バフもあるのが宝具チェインの時にローマだよな! -- &new{2016-06-02 (木) 12:42:03};
-仮に宝具強化来たとしてランクA++はA+++になるのかな? -- &new{2016-06-03 (金) 03:03:37};
--個人的にはEXの対国宝具までありだと思ってるんだが -- &new{2016-06-03 (金) 03:04:36};
--ランクローマ -- &new{2016-06-04 (土) 17:56:24};
-今日もまたローマの始まりだ -- &new{2016-06-03 (金) 03:48:39};
-夜 -- &new{2016-06-04 (土) 06:36:10};
-夜、局員のマシュとロマン、研究員のダ・ヴィンチとポーカーをやった。ダ・ヴィンチの奴、やたらついてやがったがきっとイカサマに違いねえ、俺達を馬鹿にしやがって。 -- &new{2016-06-04 (土) 06:38:24};
--今日、研究員のお偉方から新しいサーヴァントの世話を頼まれた。全身ムキムキのプロレスラーみたいなやつだ。生きたえさがいいってんでフォウを投げ込んだらローマは今日も育ちゆくとかほざいた挙句やっと食いやがる -- &new{2016-06-04 (土) 06:47:50};
--今朝五時頃、ボンデージみてえな防護衣を来たマシュに突然叩き起こされて俺もカルデア戦闘服を着せられた。なんでも、研究所で事故があったらしい。研究員の連中ときたら、夜も寝ないで素材集めばかりやってるからこんなことになるんだ。 -- &new{2016-06-04 (土) 08:06:37};
--今朝五時頃、たわわの形のよくわかるサーヴァント化したマシュに突然叩き起こされ俺も制服を着させられた。なんでも、カルデアスで新たな特異点が見つかったらしい。研究員の奴ら、夜も寝ないで実験ばかりしてるからこうなるんだ。 -- &new{2016-06-04 (土) 08:57:40};
--昨日からこの忌々しい制服を着たままなんで、背中(ローマ)が蒸れちまって妙にかゆい。腹いせにあのフォウどもの飯を抜きにしてやった。いいきみだ。 -- &new{2016-06-04 (土) 09:01:09};
--あまりにローマが痒いんで医務室に行ったら、ローマにでっけえセプテムを貼られた。それから、お前もまたローマなのだと神祖が言った。おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。 -- &new{2016-06-04 (土) 13:52:04};
--マシュとロマンがマシュマロンに見えた -- &new{2016-06-05 (日) 20:48:41};
--朝起きたらローマだけでなく足(ローマ)にもローマができてやがった。フォウ(ローマ)共のローマがやけにセプテムなんで足(ローマ)を引きずりながら見に行ったら数が全然足りねぇ。ロムスを3日抜いたぐらいで逃げやがって。皇帝方に見つかったら大変だ。 -- &new{2016-06-06 (月) 03:15:59};
--昨日(ローマ)、このローマから逃げだそうとしたロマン(ローマ)がマグナ・ウォルイッセ・マグヌム -- &new{2016-06-06 (月) 03:19:07};
---された、 て ローマだ。夜、ローマ中、あついローマ。胸(ローマ)のローマかきむしたら ローマがセプテムしやがた。いったい おれ どうなて -- &new{2016-06-06 (月) 03:22:14};
--やと、 神祖 -- &new{2016-06-06 (月) 03:23:36};
--やと、 神祖 引いた。でも、とてもローマ。マグヌス はらへったの フォウ 食う(ローマ) -- &new{2016-06-06 (月) 03:24:46};
--ローマ ローマ マシューきた ひどいかおなんで セプテムし、 マグヌス です -- &new{2016-06-06 (月) 03:27:01};
--ローマ うま(ローマ) -- &new{2016-06-06 (月) 03:28:00};
-俺が・・・俺たちがローマだ!! -- &new{2016-06-05 (日) 20:46:48};
-ほとんどのセリフにローマが入ってるのか・・・ -- &new{2016-06-06 (月) 01:48:29};
-ヘイヨーローマ -- &new{2016-06-06 (月) 03:21:25};
-つまり、どういうことだってばよッ!? -- &new{2016-06-06 (月) 04:21:19};
--ぐだ男は犠牲(ローマ)になったのだ…古く(セプテム)から続く因縁(ローマ)、その犠牲(ローマ)にな -- &new{2016-06-06 (月) 12:43:20};
--全て(ローマ)の道(ローマ)はローマ(ローマ)に通ず(ローマ) -- &new{2016-06-06 (月) 12:47:51};
--神祖はローマにて最強…覚えておけ -- &new{2016-06-07 (火) 17:23:09};
-神祖のレベルがまだ低かったから死の芸術(ローマ)をつけてアーチャーだらけのとこに出したら思った以上に火力(セプテム)が出て驚いた(ローマ)。やはり龍之介もローマなのだな。 -- &new{2016-06-07 (火) 07:12:00};
--芸術といえばローマなのは人類史の必然といえる -- &new{2016-06-07 (火) 07:27:29};
-みんなローマ? -- &new{2016-06-09 (木) 12:40:28};
-職員や医師の大半を発病したローマとの戦いで失い、この病院を維持することはすでにセプテムだ。もう遅い、ローマがたりなか た。見たことなきローマが ローマあるとマグヌスから、対処(ローマ)がロムス なってしまた。そろそれローマ。私のローマもろ ろ ろろ ろーま。 -- &new{2016-06-09 (木) 12:54:01};
-3つ目のスキルはローマ以外特攻&特防かな? -- &new{2016-06-09 (木) 19:39:28};
-流石ローマと言うべきか。ここの板は平和だな。 -- &new{2016-06-09 (木) 20:31:52};
-ローマさま・・・ローマんなさい なんちて -- &new{2016-06-09 (木) 22:56:56};
--よい。お前の全てを赦す -- &new{2016-06-10 (金) 06:21:13};
-オルガマリー所長の没頭している研究、そしてあのサーヴァント共に注ぐ執着はなんだ?いや、執着というより、ローマのようにさえ思える。神祖によると、あのサーヴァント共はかなりローマらしい。 -- &new{2016-06-10 (金) 11:03:19};
--事実、その一人にセプテムされたブーディカが、熱を出してぶっ倒れちまった。 -- &new{2016-06-10 (金) 11:14:06};
---今日もだ…扉の向こうから、体(ローマ)をマグヌスしてはうめく声が聞こえてくる。「ローマは一日にして ならず」だ。 -- &new{2016-06-10 (金) 11:17:22};
--おれ(ローマ) 絶対にヤツら(ロムス)にちか付かない。せかく所長(ローマ)にごしめい(マグヌス)されたッていう(ロムス)のにブーディカのようになるのはろーマだ。ちくしょうぶーでぃか(セプテム)のやつ(ローマ)またかきむしっる(マグヌス)。こっち(ローマ)まで ろーま なるう -- &new{2016-06-10 (金) 11:23:35};
---ぜん ぜ -- &new{2016-06-10 (金) 11:24:35};
---やるき お きない -- &new{2016-06-10 (金) 11:25:39};
---ぶーでぃか(ローマ)もかく(ローマ) ろーま。 おなか(ローマ) ろーま(すいた) たすけ て(ローマ) ろーま -- &new{2016-06-10 (金) 11:28:20};
-つまり…どういうことだってばよ!? -- &new{2016-06-10 (金) 22:02:04};
--キー(ローマ)! -- &new{2016-06-10 (金) 22:08:22};
--イザナミ(ローマ)だ。 -- &new{2016-06-11 (土) 10:40:17};
--やめロォマ! -- &new{2016-06-13 (月) 07:31:59};
-今日のフラグメンツで(名前だけ)出てきたね。ルキウス・ティベリウスもローマのこと好きみたい -- &new{2016-06-10 (金) 22:38:53};
--6章あたりでルキウス出たらローマ皇帝パーティが組めるな -- &new{2016-06-10 (金) 22:40:56};
--ルキウスカッコよすぎw彼も良きローマ皇帝だね。これにはローマもにっこり(ローマ) -- &new{2016-06-11 (土) 02:39:44};
--新たなるローマ皇帝鯖降臨の予感に祝杯(ローマ)を -- &new{2016-06-11 (土) 09:46:35};
--おお、またローマが増えるか!素晴らしい(ローマ)! -- &new{2016-06-11 (土) 12:25:11};
--一人称は俺(ローマ)らしいけど神祖と会話させると文章にしないと訳わからなくなるな -- &new{2016-06-11 (土) 17:06:12};
-ローマ?(ここで突然だが質問だ!ローマとはなんだ?) -- &new{2016-06-11 (土) 12:32:59};
--国(ローマ)であり人(ローマ)であり世界(ローマ)であり全て(ローマ)である -- &new{2016-06-11 (土) 16:59:41};
--森羅万象全て(ローマ)がローマだろ? -- &new{2016-06-13 (月) 08:41:41};
--海を見よ、空を見よ、それこそがローマである -- &new{2016-06-13 (月) 12:28:49};
--そうか、ローマとは…ローマだったのか… -- &new{2016-06-13 (月) 14:34:27};
--しかし聖杯はまだローマではないらしい・・・ -- &new{2016-06-13 (月) 17:54:43};
---なん…だと…? ローマじゃないものが存在するというのか…? -- &new{2016-06-14 (火) 09:01:24};
---団子とか… -- &new{2016-06-15 (水) 11:36:41};
-ローマが混沌・中庸であることに今更気付いた。ごめんなさい神祖。そして何故混沌? -- &new{2016-06-13 (月) 18:49:13};
--ローマは混沌とした世界の全てを受け入れ赦すから -- &new{2016-06-13 (月) 19:01:53};
--新しい事を始める=既存の秩序を壊す=混沌、ってことなんじゃないか。星の開拓者勢とか国境を作ったアーラシュさんとかも混沌だし -- &new{2016-06-13 (月) 19:53:21};
-シルクロード的に日本もローマか(何かが進み過ぎてるが…) -- &new{2016-06-13 (月) 19:24:16};
-分類的には天や地でもおかしくはなさそうだが、ローマを創ったローマだから星なのかな? -- &new{2016-06-14 (火) 09:52:53};
--ローマっつー国が歴史的にマジ重要だからなぁ -- &new{2016-06-14 (火) 14:12:00};
-そのあまりの偉大さに霞んでるけど、カリギュラが言ってた相手の全てを手に入れるローマの悪性もまた、この人も備えてるのかな -- &new{2016-06-14 (火) 11:07:31};
--相手もローマだからね -- &new{2016-06-14 (火) 12:42:25};
--そもそも略奪国家の始祖だからね、それにローマが略奪国家じゃなくなったら他国もまたローマとうう道理が通らなくなるし、そんなのローマがローマじゃなくなるわ -- &new{2016-06-14 (火) 13:50:59};
-たいしたローマだ -- &new{2016-06-14 (火) 13:49:18};
-スキル使用時の声からずっと銀河万丈さんかとおもってた -- &new{2016-06-14 (火) 22:05:15};
-神祖様、バナナはローマに入るんですか? -- &new{2016-06-15 (Wed) 00:46:11};
--バナナもまたローマ。そしてローマは1人300円までだ -- &new{2016-06-15 (水) 13:29:18};
---やったー!やはり神祖様の寛容さは世界(ローマ)一だ! -- &new{2016-06-15 (Wed) 21:08:44};
-Y<ローマ!!! -- &new{2016-06-15 (水) 13:35:30};
--Y<ローマ!!!! -- &new{2016-06-15 (水) 13:39:22};
--Y<ローマ!!!!! -- &new{2016-06-16 (木) 09:11:09};
--Y<ローマ!!!!!! -- &new{2016-06-16 (木) 12:37:57};
--Y<ローマ!!!!!! ! -- &new{2016-06-16 (木) 15:57:16};
--Y<ローマ!!!!!!!! -- &new{2016-06-19 (日) 18:02:41};
--Y<ローマ!!!!!!!! -- &new{2016-06-19 (日) 18:03:00};
--Y<ローマ!!!!!!!!! -- &new{2016-06-19 (日) 22:05:44};
--Y<ローマ!!!!!!!!!! -- &new{2016-06-19 (Sun) 15:31:58};
--Y<ローマ!!!!!!!!!!! -- &new{2016-06-20 (月) 12:38:36};
--復讐の女王「そこまでよ!」 -- &new{2016-06-20 (月) 14:06:44};
--ローマは永遠、止まることなどない!Y<ローマ!!!!!!!!!!!! -- &new{2016-06-20 (月) 19:17:25};
--Y<ローマ!!!!!!!!!!!!! -- &new{2016-06-27 (月) 11:08:53};
---Y<ローマ!!!!!!!!!!!!!! -- &new{2016-06-27 (月) 14:24:26};
-イベ超級でケンタウロス狩りするうちの神祖様、ちょっと楽しそうに見える -- &new{2016-06-17 (金) 18:41:45};
-ブーディカさんの強化イベラストでレベル77の神祖様が・・・一足早く聖杯を使われたのか -- &new{2016-06-17 (金) 23:31:25};
--ローマは今日も育ちゆく… -- &new{2016-06-18 (土) 15:42:21};
-ついにこのコメント欄(ローマ)の「ローマ」という単語(ローマ)の数が927になったぞ!このまま目指せサウザンドローマ!(928個目) -- &new{2016-06-18 (土) 12:44:01};
--これもドン・サウザンドの仕業に違いない -- &new{2016-06-19 (Sun) 15:32:38};
---我がローマ字に、書き換えたのだ! -- &new{2016-06-20 (月) 12:41:29};
-く…くそ…酒呑童子ちゃん結局出ずじまいだった -- &new{2016-06-19 (日) 17:59:25};
--↑ミス 酒呑童子ちゃん(ローマ)出ずじまいだった…直前のAUO(ローマ)ピックアップに踊らされてしまった…ローマが足りなかったのか… -- &new{2016-06-19 (日) 18:02:09};
-僕は‥君を殺して‥世界(ローマ)を救う‥! -- &new{2016-06-20 (月) 23:04:01};
-空を見ろ、星を見ろ、ローマを見ろ -- &new{2016-06-21 (火) 01:26:12};
-彼方にこそローマあり。届かぬからこそ挑むのだ。覇道(ローマ)を謳い、覇道(ローマ)を示す。この背中(ローマ)を見守る臣下(ローマ)のために! -- &new{2016-06-23 (木) 08:43:20};
-天に星を、地に花を、人に愛を、世にローマを -- &new{2016-06-23 (木) 22:26:19};
-コストの関係で菩薩級に出陣いただいてるが、やはり皇帝特権(ローマパワー)が強いな。宝具BBEX(マグナ・フォルイッセ・マグヌム)の火力はアタランテを軽く吹き飛ばす -- &new{2016-06-24 (金) 02:00:41};
--質量兵器ローマの「攻撃力上昇」 -- &new{2016-06-24 (金) 23:23:05};
--うちもローマにお出まし頂いてるけど、フレ孔明をお供に付けてみたら皇帝特権、等倍と思えない素殴りダメージで落として行くんで唖然とした。アタランテも軽い軽い。HP全快で戦闘終了するし凄まじいよローマ -- &new{2016-06-27 (月) 11:20:33};
-神祖様、ネロちゃんが来ません。貴方様(ローマ)と叔父上はすでにいらっしゃるのにネロちゃんが来ないのです。赤王でも嫁王でもかまいませんネロちゃんを私にください。 -- &new{2016-06-26 (日) 01:03:11};
--ローマは一日にして成らず。根気良く、そして思い深く召喚(ローマ)し続けよ。さすれば必ずやお前もローマへ至るだろう。何故ならば、全ての路はローマへ通じている(マグナ・ウォルイッセ・マグヌム)のだから -- &new{2016-06-27 (月) 11:52:05};
--細かいことだが、カリギュラは叔父(ローマ)ではなく伯父(ローマ)だから、今後注意(セプテム)するのがよいと言っておく -- &new{2016-06-27 (月) 11:54:37};
---おお、それは失礼(マグヌス)した。伯父上(ローマ)だったのか。 -- &new{2016-06-28 (火) 12:49:41};
-ローマ?(ローマがローマってローマはわかったんだけど実際ローマってローマなの?) -- &new{2016-06-27 (月) 10:58:01};
--ローマである(ローマ) -- &new{2016-06-27 (月) 11:21:30};
-なんだここ…最近始めたからローマの使い方見に来たら何もかもローマじゃねぇかどうなってローm -- &new{2016-06-26 (日) 23:35:57};
--まずはローマを先発か殿で出します。まだローマがローマに至っていない状態でもそこそこセプテムなので、次はスキルレベルやレベルにフォウ君ドーピングもしましょう。スキルレベルはローマの発展に必要不可欠なのでローマはやや晩成型と言えますが、ローマが繁栄した暁には師匠やカルナさんを上回るタフネスをローマは発揮するでしょう。つまりローマは1日にしてならず -- &new{2016-06-27 (月) 18:30:49};
--木主じゃないがローマを語る完璧な解説だなあ。自分は先発不沈鯖の印象がある。皇帝特権が振るわれる時ああローマだとしか言えないから育てるなら特権スキルマを目指すといいね。一言で言えばローマ -- &new{2016-06-28 (火) 11:48:51};
-ローマじゃないものって地球外のもの? 宇宙とか月とか火星とか木星とか? -- &new{2016-06-27 (月) 17:09:26};
--宇宙は地球(ローマ)を生み出したのでローマといえる。即ち宇宙(ローマ)から生まれたその他の星たちもローマである -- &new{2016-06-27 (月) 17:22:15};
--いや、宇宙は人間の手の届く物だからローマだし、ギリシャ人は星の観察や自然の分析を昔からしてたしギリシャも又ローマだから、自然も星もローマだよ。これから先道の物が既知になる度ローマは広がる。つまり聖杯も根源も魔法もローマ -- &new{2016-06-27 (月) 18:27:03};
-この世の理 即ちローマ -- &new{2016-06-27 (月) 17:46:34};
-Y<ローマ!!!!!!!!!!!!!! -- &new{2016-06-28 (火) 12:20:46};
--Y<ローマ!!!!!!!!!!!!!!! -- &new{2016-06-28 (火) 12:46:50};
--ローマァアアアアアアアアアアアアアッ!!(ローマ) -- &new{2016-07-07 (木) 23:11:14};
-この世界は無限のローマで出来ている -- &new{2016-06-28 (火) 12:50:39};
-祝(ローマ)!サウザンド(ローマ)ローマ! -- &new{2016-06-28 (火) 12:53:41};
--ミレニアムエンパイア、即ちローマ千年帝国はここに成った -- &new{2016-06-28 (火) 13:06:40};
---おめでとう(ローマ)!貴殿(ローマ)は1001コメ目のローマとなったのだ! -- &new{2016-06-28 (火) 14:30:49};
-ギルガメッシュ的に世界とはローマってどう思ってんだろ? 我の庭を勝手にローマにするなってキレるかな? -- &new{2016-06-28 (火) 14:52:09};
--我様も又ローマだとか言い出して、ハハハこやつめwとか言い出しそう -- &new{2016-06-28 (火) 14:55:58};
--ギルガメッシュよりもハンニバルの方がキレるんじゃね? ローマ最大の敵にして筋金入りのローマ嫌いと聞くし -- &new{2016-06-28 (火) 15:22:32};
---カルタゴもまたローマ。 -- &new{2016-06-28 (火) 22:12:47};
---ハンニバルが来ればアルトリア、スパルタクスと組ましてローマの敵にして、光の嵐ボス敵三人衆が組めるのだが。 -- &new{2016-07-04 (月) 03:19:47};
-激辛麻婆豆腐も相性が良い つまり、麻婆豆腐もまたローマ -- &new{2016-06-29 (水) 18:24:31};
-今回もスルーされたがスキル追加で早くローマの攻撃力アップを覚えて欲しい -- &new{2016-06-29 (水) 18:29:57};
--辛抱(マグヌス)せよ、運営(ローマ)も多忙(セプテム)故他の鯖(ローマ)との調整(ローマ)が大変(マグヌス)なのだ。 -- &new{2016-06-30 (木) 12:36:28};
--すべての道はローマに通ず[EX]味方全体にローマ属性付与、ローマ属性持ちに全カードアップ効果 -- &new{2016-07-02 (土) 23:21:50};
-神祖と槍兄貴(ローマ)をセイバーだらけのとこに出したらどっちが長生きするんだろ -- &new{2016-06-30 (木) 12:43:29};
-ローマ鯖って誰がいたっけ?神祖赤ネロ嫁ネロ伯父上しかわからん -- &new{2016-06-30 (木) 12:48:50};
--DEBU -- &new{2016-06-30 (木) 12:55:43};
--スパルタクスを忘れるな -- &new{2016-06-30 (木) 13:08:15};
---スパルタクスがローマ属性持ちなのは出身地というか地域別のとばっちりな気がする。ブーディカさんと同じくローマに反抗する立場なのに特攻が効いてしまうという -- &new{2016-07-02 (土) 23:25:56};
---マジで?スパさんローマ属性なの?あのひと反体制側のはずなのに?w -- &new{2016-07-03 (日) 01:20:33};
---ローマ人はローマだし、ローマの暴君を正すのもまたローマ。つまりローマはスパルタクスだしローマはローマ、よってスパルタクスはローマ。 -- &new{2016-07-03 (日) 01:26:35};
-ローマ?(ブーさんがオルタになったりしたらローマ大好きになるんだろうか?根本は同じだから変わらないかな?) -- &new{2016-07-03 (日) 22:58:17};
--むしろブーさんがオルタ化したらローマが塵になるまで戦争をやめなくなると思うんだが -- &new{2016-07-03 (日) 23:01:16};
---そもそもそっちが本来のブーさんだから今のブーさんが反転して白化してる可能性すらある(つまり白オルタ) -- &new{2016-07-04 (月) 04:32:56};
-ギルガメッシュ殺すパーティ作ろうと思って師匠(ローマ)と神祖は揃えたけどあと誰(セプテム)をいれればいいんだ…カルナ(ローマ)か? -- &new{2016-07-04 (月) 21:14:43};
--スパルタ王、ギリシャはローマだしスパルタ王が挑発して英雄王の多段攻撃をスターに変換する様は正に連合ローマ帝国 -- &new{2016-07-04 (月) 21:17:12};
-絆が低いとローマ認定してくれないが、これは凄いことなんじゃないだろうか -- &new{2016-07-06 (水) 22:55:13};
--神祖とて突然英霊の座(ローマ)からカルデアに召喚(ローマ)されれば多少(セプテム)なりとも動揺(マグヌス)なされる。そのせいだろう。長くともに過ごしているうちにローマ認定してくれるのは落ち着くからだ。 -- &new{2016-07-07 (木) 14:24:17};
---ローマ! -- &new{2016-07-07 (木) 23:49:24};
-ローマ?(世界のすべてがローマだというなら建国前の世界はなんだったんだろう?) -- &new{2016-07-07 (木) 23:44:03};
--ローマ。(それもまたローマなり。存在(セプテム)するか否かに関わらず、ローマは、ローマなるがゆえにローマであるのだ。それゆえ私(ローマ)は、ローマを愛(ローマ)するものである) -- &new{2016-07-07 (木) 23:48:51};
--ローマ。(―――最も古きもの(ローマ)は、いずれ最も強きもの(ローマ)になる。ローマで行われた聖杯戦争(ローマ)。その勝利者(マグヌス)こそ、名前(セプテム)のない”あなた(ローマ)”である。やきそばパン(マグナ・ウォルイッセ・マグヌム)の事は聞くな。) -- &new{2016-07-08 (金) 00:02:06};
-ローマは滅びぬ。何度でも蘇るさ! -- &new{2016-07-07 (木) 23:47:23};
--ローマ!(皇帝特権EX) -- &new{2016-07-08 (金) 00:03:45};
--第一次ローマ→言わずもがな。第二次ローマ→神聖ローマ。第三次ローマ→ナチス・ドイツ(未遂)第四次ローマ→EU欧州連合(現在進行形)。 -- &new{2016-07-08 (金) 17:22:26};
--ローマの力こそ、人類の夢だからさ! -- &new{2016-07-08 (金) 18:24:48};
--跪け! 命乞いをしろ! 小僧からローマを奪え! -- &new{2016-07-08 (金) 18:25:46};
---ローマァ、ローマァ! -- &new{2016-07-08 (金) 18:38:31};
--ラピュタもまたローマ -- &new{2016-07-08 (金) 18:57:07};
---ゴンドアの谷(ローマ)の歌(ロムス)にあるもの 土(ローマ)に根(マグナ・ウォルイッセ・マグヌム)を下ろし(セプテム)と生きよう。種(ローマ)と共に冬(マグヌス)を越え鳥(ローマ)と共に春(ローマ)を歌おう。どんなにおそろしい武器(セプテム)をもっても沢山の可哀想なロボットを操っても土(ローマ)から離れては生きられないのよ! -- &new{2016-07-09 (土) 19:15:37};
---ラピュタのあの大樹はマグナ・ウォルイッセ・マグヌムだった…!? -- &new{2016-07-09 (土) 19:17:10};
---バルスしても折れることなくラピュタを支えるその姿、まさにマグナ・ウォルイッセ・マグヌム!ロオオオォーマァアアアアッ! -- &new{2016-07-09 (土) 20:05:38};
-神祖との付き合いも長くなったなぁ。初めはガチャのハズレとしか思ってなくてそのうちいい鯖に食わせようかと思っていたが…使ってみたら強いのなんの。あの雄々しい立ち姿、スキル使用時の圧倒的な不沈ぶり、なによりあの全てを赦すあの寛容(ローマ)さ…FGO(ローマ)がただのレアリティゲーではなく愛(ローマ) -- &new{2016-07-09 (土) 19:27:13};
--↑の続き 愛(ローマ)でも十分やっていけるゲームだということがわかった。神祖がいなければ今頃槍兄貴やプニキ、なによりハサン先生は…。ローマはやはり偉大(ローマ)だ。 -- &new{2016-07-09 (土) 19:29:44};
---FGOの良いところは低レア鯖もちゃんと戦力になるところだよね。低レア鯖のテコ入れもちょくちょくしてくれるし -- &new{2016-07-09 (土) 19:32:25};
---前は3日間緊急メンテなんて当たり前だったが今はだいぶ落ち着いている。FGO(ローマ)は常に育ち続けているということか。まぁここ十数年のソシャゲーのようなパワーインフレを起こさなければいいが…昔ハマってたゲームがまだやってたか -- &new{2016-07-10 (日) 01:02:37};
---ら入ったらもはや別ゲーと化すほどのインフレ起こしてて悲惨だったな。 -- &new{2016-07-10 (日) 01:03:55};
-ローマ過ぎてゲシュタルトローマァ -- &new{2016-07-10 (日) 12:05:10};
-イギリス、ローマやめるってよ -- &new{2016-07-10 (日) 14:48:55};
--案ずるな。EUをイギリスがやめてもイギリスもまた世界の一部、世界はローマ、つまりイギリスもローマ。景気(ローマ)への影響(ロムス)は大きいが頑張って乗り切ろう -- &new{2016-07-10 (日) 17:11:20};
-キャメロットもまたローマ -- &new{2016-07-10 (日) 15:00:53};
-皇帝特権EXスキルマにしたら滅茶苦茶強かった -- &new{2016-07-10 (日) 15:44:42};
-親方!空からローマが! -- &new{2016-07-11 (月) 06:56:20};
--雲の隙間から日がさしててYポーズとりながらゆっくり降りてきてそう -- &new{2016-07-11 (月) 15:54:30};
---マジで神様の降臨姿じゃねーか! -- &new{2016-07-15 (Fri) 14:49:22};
-メンテもまたローマ -- &new{2016-07-11 (月) 20:37:27};
--然り(ローマ)。よりFGO(ローマ)を盛り上げていくためには必須(セプテム)な時間だ。初期のあの怒涛のメンテ(ローマ)を乗り越え今のFGO(ローマ)がある。 -- &new{2016-07-12 (火) 00:21:22};
-おお、ついに神祖の宝具レベル(ローマ)がMAX(ローマ)に…あとはスキルマ(ローマ)だ -- &new{2016-07-13 (水) 08:00:38};
-骨(ローマ)が…!塵(ローマ)が…!待ってろローマ!珊瑚(ローマ)を刈りまくって今最終再臨(マグナ・ウォルイッセ・マグヌム)してやるからな! -- &new{2016-07-14 (木) 21:59:28};
-一日一回感謝のローマであるY -- &new{2016-07-15 (Fri) 14:49:51};
-ここのコメント欄はいつ見ても実家のような安心感に包まれますな。流石ローマ……。 -- &new{2016-07-17 (日) 21:17:13};
-毒されてる人多すぎてワローマ! -- &new{2016-07-18 (月) 07:22:33};
--毒(セプテム)されているだと?それは大変(マグヌス)、今すぐローマ(ローマ)で浄化(ローマ)しなくては -- &new{2016-07-18 (月) 07:37:08};
--鋼(ローマ)の看護婦「消毒(ローマ)!」 -- &new{2016-07-18 (Mon) 22:12:16};
-ここは癒されるなあ(ローマ)。己(ローマ)がローマ(ローマ)だからか?それとも万人(ローマ)がそう(ローマ)なのかな? -- &new{2016-07-18 (月) 20:03:10};
--Y<ロォォォォォマッ -- &new{2016-07-19 (火) 22:58:01};
-ケッ、なにがローマだよ……この世のどこにも居場所(ローマ)なんて無いんだ -- &new{2016-07-20 (水) 07:33:49};
--ローマとは場所に在らず、ローマとは此れ魂の在処なり。ならばこそローマ(私)はローマであり、ローマ(世界)はローマであり、ローマ(そなた)もまたローマなのだ。さぁ喝采せよ!!新たなるローマの誕生を!!! -- &new{2016-07-20 (水) 09:09:16};
---そうか、そうだったのか!ローマとはそういう事だったのか!この胸の高鳴りがローマだったんだ! -- &new{2016-07-22 (金) 08:33:45};
-ローマ今のままでも強いけど元から壊れと言われた鯖が強化されてるくらいだもんな。ローマも強化が楽しみだ、つーか強化クエでなくて幕間追加頼む -- &new{2016-07-20 (水) 09:34:32};
--石でも構わんからローマのセリフもっと見たいよね -- &new{2016-07-20 (水) 10:42:41};
-ローマ?(ローマとは皆(ローマ)にとって何だ?) -- &new{2016-07-20 (水) 10:25:09};
--色(マグヌス)即是空(ローマ)という言葉があるようにこの世全てのものがローマだ -- &new{2016-07-20 (Wed) 01:24:22};
--俺(ローマ) -- &new{2016-07-21 (木) 10:41:15};
-ローマ… -- &new{2016-07-20 (水) 10:30:52};
-久々にコメント遡ったがローマがゲシュタルト崩壊だ。マジに洗脳されそう -- &new{2016-07-20 (水) 10:38:05};
--それはいけない、早くローマを摂取するんだ! -- &new{2016-07-20 (Wed) 01:56:03};
-ポケモンgoもまたローマ -- &new{2016-07-21 (木) 08:45:57};
-某お空の最強クラス槍の一つがロムルスの槍。つまり某お空もまたローマである。 -- &new{2016-07-21 (木) 10:45:47};
--空にローマがいる。海にもローマがいる。そして地にもローマがいる。すなわち全てはローマなのだ -- &new{2016-07-21 (木) 15:44:18};
--海にローマ!空にローマ!そして地にはこのローマ!『すべては我が槍に通ずる』(マグナ・ウォルイッセ・マグヌム)! -- &new{2016-07-22 (Fri) 09:40:39};
-何でもかんでもローマって言えばいいと思ったら大間違いだぞ! -- &new{2016-07-21 (木) 16:17:49};
--セプテムッ! -- &new{2016-07-21 (木) 16:35:45};
--ロムスッッ!! -- &new{2016-07-22 (金) 08:59:00};
--マグヌスッ! -- &new{2016-07-22 (金) 10:14:25};
-俺が・・・ローマ?・・・・・・違う!俺は、俺はおかあさんだ!! -- &new{2016-07-22 (金) 04:39:44};
--おかあさん、すなわち西洋文明の母なるローマのことである -- &new{2016-07-22 (金) 08:53:05};
-次の第六章にロムルス(ローマ)は出るだろうか -- &new{2016-07-22 (金) 08:37:47};
--2章であまりにもあっさりだったし、出て来てくれてら心がローマするんじゃあ〜 -- &new{2016-07-22 (金) 09:01:49};
--ストーリーでシャドウだけどチラッと出てたよ、シャドウですらローマはローマだったな。 -- &new{2016-07-26 (火) 22:18:51};
-ローマの休日 -- &new{2016-07-22 (Fri) 09:38:21};
-ローマは得た。大丈夫だよローマ。俺もこれからローマっていくから。 -- &new{2016-07-22 (金) 22:13:50};
-ラーマがローマに見えたおれはもうダメだ -- &new{2016-07-24 (日) 02:06:46};
--ローマを漢字で書けば羅馬、すなわちラーマもまたローマである -- &new{2016-07-24 (日) 16:09:43};
-ローマ!(※不覚 の意 ) -- &new{2016-07-25 (月) 00:52:26};
-ふと思い立って茨木3再臨・ローマ・ダレイオス3再臨で並べてみたらローマ超神々しくなってワロタ -- &new{2016-07-25 (月) 02:11:18};
--試してみたけど笑顔で火炙りされてるように見える。偉大なりローマ、その心は炎をものともせぬほど熱く燃えているぞ -- &new{2016-07-25 (月) 14:38:10};
-「よしんば私(ローマ)が二位(ギリシャ)だったとしたら?」「世界一位(ローマ)です。」 -- &new{2016-07-24 (Sun) 16:23:03};
-自分さ、神祖殿の『Y』のポーズを笑ったクチなんだけど、アレってローマの象徴である大樹の枝が天へと拡がる様を自らの肉体を以って表現してるのかな?だとしたら彼は正しく『ローマそのもの』なんだろうね・・・ -- &new{2016-07-25 (月) 14:44:52};
--あのポーズにはローマにすこやかで大きく、どこまでもまっすぐのびのびと育って欲しいという願いが込められていたのか。やはり神祖様は偉大(マグヌス) -- &new{2016-07-28 (Thu) 12:15:45};
-roma[ -- &new{2016-07-25 (月) 16:57:10};
-ローマではないのに皇帝特権…いや、逆に皇帝特権すなわちローマなのか?クレオパトラ的にはエジプトもまたローマだし -- &new{2016-07-26 (火) 17:23:24};
-月はローマか? -- &new{2016-07-26 (火) 22:10:34};
--月はローマかと聞いている -- &new{2016-07-27 (水) 12:27:01};
--ローマはいつも、そこにある -- &new{2016-07-27 (水) 20:09:17};
-ルキウスが来ると思ったのに別人だった、何だよローマじゃないのかよ -- &new{2016-07-26 (火) 22:14:07};
-神祖の槍(ローマ)も士郎(ローマ)には複製(ローマ)されてしまうのか…? -- &new{2016-07-27 (水) 12:22:22};
--剣(セプテム)じゃなくて槍(ローマ)だからムリポ(マグヌス) -- &new{2016-07-27 (水) 20:11:00};
-ローマって良いよね... -- &new{2016-07-27 (水) 22:46:40};
-オジマンのスキルで特権確定くるかも。ファラオもまたローマ -- &new{2016-07-27 (水) 23:26:38};
-個人的にはむしろロムルスにオジマンのスキルが欲しい、ロムルスの威光の元で皇帝特権を存分に振るう歴代皇帝たち。 ローマ鯖限定の確率上昇でもいいからスキルに追加されないかな -- &new{2016-07-28 (木) 18:36:32};
--体力回復+確率上昇とかだったらいいなあ。長所をガン伸ばしする方向性 -- &new{2016-07-29 (金) 00:31:05};
--多分次の強化クエストでローマも来るだろし、それを待とう -- &new{2016-07-29 (金) 02:06:22};
-たとえ「世界の果て」さえもローマの手は届くのだ -- &new{2016-07-28 (木) 20:06:02};
-マーロ! -- &new{2016-07-28 (木) 22:46:55};
--反逆者だ、囲め! -- &new{2016-07-28 (木) 22:59:04};
--十字架刑不可避 -- &new{2016-07-28 (Thu) 12:20:43};
--良い。それもまたローマとなる -- &new{2016-07-29 (金) 00:26:05};
-偉大なる大樹(ローマ)は太陽神の加護(マグヌス)の元、育ちゆくのだ…… -- &new{2016-07-28 (木) 22:57:26};
-新たなる神の有り様を!が凄く鑑定団チックだね -- &new{2016-07-29 (金) 00:37:36};
-こんな偉大な人物なのに何で星5じゃないんだ・・・?と思ったけど、すべての子(ローマ)に等しく行き渡る可能性が高いから星3で留まっているんだね・・・父(ローマ)はやっぱりローマだ -- &new{2016-07-29 (金) 01:55:07};
--星は召喚難易度って説があってな -- &new{2016-07-29 (金) 02:13:05};
---説も何もただのこじつけや 商業的な理由しかないわ -- &new{2016-07-29 (金) 10:48:38};
--神祖は我々にローマを理解してもらう為にあえて星5の座に着かなかったのだ。星5星4ではガチャ(ローマ)から出辛い、かと言って星2星1では力不足。そこで神祖はオールラウンダー(ローマ)に立ち回れる星3を選んだのだ。まぁfgoは星1星2でも活躍できる鯖(ローマ)は多いが。 -- &new{2016-07-29 (金) 10:29:05};
-さあついに待望の第3スキルが来るぞ -- &new{2016-07-29 (金) 22:47:56};
--回復付きの何が来るかな? -- &new{2016-07-29 (金) 22:58:45};
--ローマは今日も育ち行く…… -- &new{2016-07-29 (金) 23:00:15};
--ガッツ(ローマ)系がきそう -- &new{2016-07-30 (土) 04:56:24};
--仕切り直し追加で更に耐久力を・・・ -- &new{2016-07-30 (土) 16:49:01};
-神祖様おめでとう!ずっと再臨後回しにしてたけど楽しみ -- &new{2016-07-29 (金) 23:37:12};
-新たなローマ、それもまたローマだ。 -- &new{2016-07-30 (土) 01:00:53};
-正直オールマにしても何か物足りないなかったから、強化は嬉しい。皇帝特権確定来い。 -- &new{2016-07-30 (土) 05:37:20};
-既に他の鯖で強化確定スキルやHP増加スキルとか出てきてるから何が来るかまったく予想できないな。 -- &new{2016-07-30 (土) 07:31:24};
-何!?神祖に新スキル(ローマ)が!?酒(ローマ)だ!酒(ローマ)を持って来い! -- &new{2016-07-30 (土) 10:16:08};
--あったよ!どぶろく(ローマ)が! -- &new{2016-07-30 (土) 11:46:43};
---でかした(ローマ)! -- &new{2016-07-30 (土) 16:04:09};
-真紅の神祖:EX(カリスマA+の効果&ローマ属性全体攻撃力アップ&ローマ属性全体強化成功率アップ)とか来たら嬉しい -- &new{2016-07-30 (土) 12:28:39};
--ローマ系全体バフは一番有り得そう -- &new{2016-07-30 (土) 13:11:57};
-全体NPアップとか来たらどうしようかな、とワクワク -- &new{2016-07-30 (土) 15:15:39};
-この方だけさっぱり来ない…来てほしいのに。私にローマが足りないのか。 -- &new{2016-07-30 (土) 15:54:47};
-カルデアの騒がしい面子を見ながらローマと二つソファを占領しながら苺を食べたい -- &new{2016-07-30 (土) 16:44:14};
--木苺をボケ老人に与えたら下手すりゃローマ滅ぼされるぞw -- &new{2016-07-30 (土) 17:03:54};
-無敵&回復量うpとかほしい -- &new{2016-07-30 (土) 20:47:00};
-ローマ属性の攻撃力upでもいいな -- &new{2016-07-30 (土) 22:41:30};
-強化成功率アップ来ないかなー -- &new{2016-07-30 (土) 23:43:01};
-バスターアップにガッツか -- &new{2016-07-31 (日) 00:13:12};
--他人に使えるガッツ&B強化は便利だし、自身の宝具もBだしガッツで更に死に難くなるし良い強化だと思う。倍率が気になるけどw -- &new{2016-07-31 (日) 00:16:40};
-新スキル「七つの丘」味方単体にガッツ状態付与&バスター強化!ガッツを任意付与ってこれは貴重ですよ! -- &new{2016-07-31 (日) 00:15:30};
-え、これ味方に付与出来るのか エグいな -- &new{2016-07-31 (日) 00:16:20};
-惜しむらくはガッツ付与が1Tしか持たないことか・・・ん?そういえばバスター宝具で使うと即死する男がいたような -- &new{2016-07-31 (日) 00:17:57};
-ローマ、これはアーラシュさんに使うといいという事でしょうか -- &new{2016-07-31 (日) 00:18:32};
--だよな、どう見てもステラに乗せろと言ってる -- &new{2016-07-31 (日) 00:44:56};
--つまり、アーラシュもローマ・・・ -- &new{2016-07-31 (日) 00:49:45};
-CTは?CTはいくつですのん? -- &new{2016-07-31 (日) 00:19:03};
--初期でct9 -- &new{2016-07-31 (日) 00:26:18};
-ローマは偉大なり -- &new{2016-07-31 (日) 00:20:06};
-神祖は仰っている。もうその身を犠牲に国境を作る必要はないのだと。なぜなら世界は全てローマなのだから。 -- &new{2016-07-31 (日) 00:23:09};
--その解釈好き すごくローマだと思う -- &new{2016-07-31 (日) 01:00:32};
-さらに神祖様で単騎駆けしやすくなったな。 -- &new{2016-07-31 (日) 00:34:28};
-バスターのアップ率はどんなもんだろな。腐らないスキルなのは確定しとるが -- &new{2016-07-31 (日) 00:36:37};
-強化クエスト ロムルス -- &new{2016-07-31 (日) 00:39:25};
--1/5 wave1 兵士ALv32(剣:13375)兵士BLv32(剣:13375)兵士CLv32(剣:13375) -- &new{2016-07-31 (日) 00:41:02};
---wave2 兵士ALv35(剣:39207)兵士BLv35(剣:39207)兵士CLv35(弓:38621) -- &new{2016-07-31 (日) 00:41:58};
---wave3 兵士ALv39(弓:40762)竜牙兵Lv60(剣:95702)兵士CLv39(弓:40762) -- &new{2016-07-31 (日) 00:42:29};
--2/5 wave1 兵士ALv35(弓:14279)兵士BLv35(弓:14279)兵士CLv35(弓:14279) -- &new{2016-07-31 (日) 00:43:23};
---wave2 兵士ALv37(弓:40055)兵士BLv37(弓:40055)兵士CLv37(剣:41269) -- &new{2016-07-31 (日) 00:44:32};
---wave3 竜牙兵Lv64(弓:110848)兵士BLv40(剣:40965)兵士CLv40(剣:40965) -- &new{2016-07-31 (日) 00:46:29};
--3/5 wave1 スプリガンLv45(剣:273159)※wave1で終了、スプリガンのみ -- &new{2016-07-31 (日) 00:49:39};
--4/5 wave1 兵士ALv42(弓:13032)兵士BLv40(剣:12265)兵士CLv42(弓:13032) -- &new{2016-07-31 (日) 00:52:52};
---wave2 スプリガンLv48(剣:344979)※wave2で終了 -- &new{2016-07-31 (日) 00:54:16};
--5/5 wave1 シャドウサーヴァントALv34(剣:26779)シャドウサーヴァントBLv30(剣:27615)シャドウサーヴァントCLv54(槍:29289) -- &new{2016-07-31 (日) 01:02:38};
---wave2 カエサルLv70(剣:202516)シャドウサーヴァントALv31(剣:68621)シャドウサーヴァントBLv35(狂:63600) -- &new{2016-07-31 (日) 01:03:32};
---※wave2で終了、wave1のシャドウサーヴァントはA(アルトリア・ペンドラゴン)B(アルテラ)C(レオニダス一世)、wave2はA(ネロ・クラウディウス)B(カリギュラ) -- &new{2016-07-31 (日) 01:04:27};
-ローマは不滅なり! -- &new{2016-07-31 (日) 00:40:16};
-新スキルってアニバーサリー礼装の効果の内2つを丸々持ってきてるって事だよな?それでCT最大7?ヤバイ -- &new{2016-07-31 (日) 00:42:52};
--さすがにアニバほど数値は高くなさそうだが、使い勝手がいいよね。キャラが濃いわりに、自分も殴れて火力サポートも出きて継戦能力も高いという癖のない万能さ。さすが神祖 -- &new{2016-07-31 (日) 00:47:06};
--倍率次第だけど、金鯉礼装つければ勝利への確信も再現出来るなw -- &new{2016-07-31 (日) 00:47:42};
--ぶっちゃけバスターupとガッツの効果を同時に生かせる場面がどれほどあるか…。どちらかの効果を捨てるような場面の方が多そう -- &new{2016-07-31 (日) 00:52:32};
---ちょうどアーラシュさんとか言う大英雄がいるんだよなあ -- &new{2016-07-31 (日) 00:54:44};
---エイリークやジャンヌ・オルタみたいにHP減少と組み合わせても良さそう -- &new{2016-07-31 (日) 01:02:23};
-最近無敵や回避飛び越えてくる敵増えてきたしなぁ。後はどれだけ回復するのかだな -- &new{2016-07-31 (日) 00:52:40};
-今まで能力が自己完結していた神祖様がサポートスキルを覚えた時点で相当恐ろしい。ローマは偉大なり。 -- &new{2016-07-31 (日) 00:56:51};
-剣の修練場初級でアーラシュに使ってみたところ、ガッツは1000回復。レベル6まで上げての数値なので、どなたか初期状態で検証求む。 -- &new{2016-07-31 (日) 00:57:55};
--スキルレベル1でも1000だった。多分バスターの倍率が上がるのかな -- &new{2016-07-31 (日) 01:08:31};
--種火超級で試してみたところ、ステラ等倍24000→スキル使用後31000。試行回数少ないので要調査です。 -- &new{2016-07-31 (日) 01:09:53};
---スキルLv10の話だよね?こっちでも似た感じだから多分Lv10で30%で合ってると思う。1ターン死なないうえに30%とかローマ過ぎるな -- &new{2016-07-31 (日) 01:37:38};