ロムルス/コメント1 の変更点

Top > ロムルス > コメント1

[[ロムルス]]

-英霊正装をつけた神祖が凄い勢いでフレポを持ってくる…。フレンドよ、貴方もローマだ…! --  &new{2017-08-01 (火) 01:26:31};
-コメント欄が…すごく…ローマです…/// --  &new{2017-08-01 (火) 13:25:01};
--ローマ/// --  &new{2017-08-01 (火) 16:51:52};
-ティアマト単騎打倒に成功。宝具一撃では沈まない上に、リジェネという環境はメイドローマと非常に好相性だ……。 --  &new{2017-08-02 (水) 01:29:47};
--メイド服を着たローマを想像してマジローマ --  &new{2017-08-02 (水) 23:42:45};
-英霊正装で神祖ではなく水着おにゃのこを選んでしまった私でもまだローマなのでしょうか --  &new{2017-08-02 (水) 10:17:45};
--ローマは寛大。それもまたローマである --  &new{2017-08-03 (木) 20:10:19};
--水着は男の浪漫(ローマ)つまりローマだ --  &new{2017-08-07 (月) 08:58:49};
-ラーマはローマですか? --  &new{2017-08-02 (水) 20:48:07};
-ラーマもローマであり、ダーマもまたローマなのだ --  &new{2017-08-02 (水) 23:40:01};
--キーマカレーもまたローマカレーだ --  &new{2017-08-07 (月) 09:00:18};
-ヘルプでの正装埋めでローマだけ出会えない、ローマより後輩を選んだからか・・・ --  &new{2017-08-03 (木) 02:03:56};
--諦めず求め続けよ。さすればローマは汝の前に姿を現すであろう --  &new{2017-08-04 (金) 22:28:49};
-頼むから教えてくれ…ローマってなんだよローマって… --  &new{2017-08-07 (月) 20:45:21};
--ろーまである。 --  &new{2017-08-07 (月) 22:26:17};
--空を見よ..大地を見よ、それこそがローマである --  &new{2017-08-09 (水) 13:06:47};
-バスター耐性をダウンさせるランサーが増えてしまった…ローマを理解できる英雄がまた一人増えたということだな --  &new{2017-08-07 (月) 22:46:21};
-ピンボールゲームの「roma」というテーブルでロムルスマルチボールというのがあるのですが、ピンボールもローマということなんですね? --  &new{2017-08-08 (火) 11:39:35};
-ローマ? --  &new{2017-08-08 (火) 16:39:14};
--ローマだが? --  &new{2017-08-09 (水) 13:04:23};
-水着ネロも実にローマである。 --  &new{2017-08-08 (火) 21:47:58};
-槍修練場の2Wave目で嫌味の如く赤箱落としまくる影ローマもローマの一側面なのか? --  &new{2017-08-08 (火) 22:58:19};
-頼光三蔵チームでの弓巨人を1対1で撃破、流石ですローマ --  &new{2017-08-11 (金) 19:30:23};
-ど、どうしたというのだ!?章クリア特典の石や詫び石呼札を水着ガチャに回したらネロ、ノッブ、ニトクリスだとおおおお!?どういうことなのだ!?私はローマに迎え入れられたのか!? --  &new{2017-08-12 (土) 00:22:21};
--その通りだ。ただ、幸福の絶頂期の後は転がり落ちるのがローマなのである。 --  &new{2017-08-13 (日) 00:21:08};
-あれは誰だ?神祖だ!?ローマだ!? --  &new{2017-08-12 (土) 10:59:48};
--もちろん、私(ローマ)である。 --  &new{2017-08-12 (土) 11:05:14};
-水着ネロがあれだけ強くなるのなら水着ロムルスは..ふふ --  &new{2017-08-12 (土) 13:31:05};
-王問答なんて余裕でクリアする存在 --  &new{2017-08-13 (日) 03:52:55};
--征服王「王とは孤高なるか否や!?」神祖「ローマである!」 めっちゃ気が合いそうな王二人 --  &new{2017-08-16 (水) 00:44:30};
-強化されたら味方強化成功確率アップでローマ鯖達を率いて欲しい… --  &new{2017-08-16 (水) 19:15:36};
-ネロにビーストフラグが経ってるがその時はぜひ神祖としてネロを正しい方向へ導いてほしいものだ --  &new{2017-08-16 (水) 19:27:01};
-ローマVSニャーフ --  &new{2017-08-17 (木) 23:25:31};
-頼光狙いでローマを見た宝具になれば --  &new{2017-08-18 (金) 19:59:04};
--宝具6になればローマはまだ育ちゆくのに…… -- [[途中送信しちまった]] &new{2017-08-18 (金) 20:00:47};
-今さらながら最近我がカルデアで壬生ローマが熱い。特権決まると火力も凄くてこれは…ローマ… --  &new{2017-08-19 (土) 03:18:13};
-麻婆ローマが低レア礼装ながら回復量も増えて攻撃も上がってとひそかにマイブームを起こしてる --  &new{2017-08-23 (水) 23:10:20};
-ようやくローマをスキルマにできた。あとは聖杯だけです。 --  &new{2017-08-24 (木) 07:05:48};
--日輪と流星のふぉうくんが木主を見てるぞ --  &new{2017-08-26 (土) 02:12:39};
-そろそろ七つの丘の倍率をもうちょっと上げて欲しいな。CTも長めだし --  &new{2017-08-25 (金) 10:45:58};
--七つの丘はコアトル姉さんと同じかマグスみたいにしてほしい、1ターンだから使いどきに迷うし現状宝具打つときの自己強化ぐらいにしか使ってない... --  &new{2017-09-04 (月) 01:42:08};
-イベントごとに徐々に究極完全体ローマに近付いて行くのが最高に楽しい。フォウくんが1000まで配られたらATK11797、ここに相撲100で13797*1.15で15866!ここに皇帝特権と七つの丘と宝具強化が加わればATKは実質無限(ローマ) !!最強過ぎる! --  &new{2017-08-25 (金) 11:05:04};
--しかも槍は讐と狂と同じくattackにプラス補正入るからな.. --  &new{2017-08-26 (土) 02:15:06};
-雨の中で失踪って…ちょっと田んぼ(ローマ)の様子見てくる!ってやつか --  &new{2017-08-26 (土) 23:47:18};
--ザパーン(用水路に落ちる)「ぬおおおローマは永遠である…ゴボゴボ」 --  &new{2017-08-27 (日) 21:42:15};
--ローマはどこまでも流れゆく…地の果てまでも --  &new{2017-08-27 (日) 21:45:37};
-今月は9月。そう、セプテムだな! --  &new{2017-09-01 (金) 07:10:07};
-絆レベル10になるとローマが貰えるって凄い字面だな・・・俺も貰えるのかローマ --  &new{2017-09-01 (金) 23:00:43};
-そろそろネロ祭の時期か…?もしそうなら、それに乗じてローマのモーション変更してほしいな --  &new{2017-09-04 (月) 10:27:10};
--どんなモーション(ローマ)や攻撃(ローマ)が欲しい? --  &new{2017-09-04 (月) 11:02:49};
---一番いいローマを頼む --  &new{2017-09-04 (月) 11:12:57};
---宝具強化(ローマ)が報酬(ローマ)の幕間(ローマ)その2も付けてくれ --  &new{2017-09-05 (火) 12:23:36};
---ローマビーム --  &new{2017-09-05 (火) 23:57:40};
--ローマの初代王が別世界のブリテンの王と組むと聞いて、ブリテンとローマの王は何を語るのか --  &new{2017-09-05 (火) 23:09:22};
-ここはローマか? --  &new{2017-09-04 (月) 15:07:16};
--いかにもローマである --  &new{2017-09-05 (火) 19:18:56};
-ネロ祭再びのマテリアル読み返してたらロムルスが「――――ただし。暴食の域には至らぬよう、心せよ」って言ってて当時は監獄島のカリギュラの事と思ってたけど終章を終えた今になって見ると今後登場が示唆されてるマザーハーロットの事について言ってるんじゃないか?  伏線も仕込んでたとはさすがローマ --  &new{2017-09-05 (火) 23:36:52};
--単にマスター達に過度のやりすぎは控えた方が良いと忠告してるだけ --  &new{2017-09-05 (火) 23:50:25};
---石をバリムシャしてBOXガチャを目指します、ローマは我を許すだろうか。 --  &new{2017-09-06 (水) 12:00:16};
--神祖はその獣すら愛する(ローマ)すると言っている --  &new{2017-09-05 (火) 23:54:12};
--ローマという文明の繁栄が表ならば、裏は暴食。二つは表裏一体 --  &new{2017-09-07 (木) 07:21:45};
---ローマはローマであるといいつつも、ローマの失敗に学べというのだな --  &new{2017-09-07 (木) 07:23:57};
-いや、ローマだ。 --  &new{2017-09-06 (水) 18:39:35};
--愉しめ、笑え --  &new{2017-09-06 (水) 18:56:33};
---あのシーン圧倒されすぎてちょっと泣きそうになった… --  &new{2017-09-07 (木) 00:03:52};
--断言するローマ強すぎてマジローマ --  &new{2017-09-06 (水) 19:10:18};
--まじでローマまじローマすぎる… --  &new{2017-09-06 (水) 19:30:00};
-器がでかすぎてビビるわ。マザーハーロット戦でもアーサーと共闘しそうだな --  &new{2017-09-06 (水) 19:48:36};
-毎回出るたびに株を爆上げしていくローマは正にローマで合った --  &new{2017-09-06 (水) 19:51:57};
-浪漫と愛…まさしくローマだ --  &new{2017-09-06 (水) 22:06:43};
-浪漫(ローマ)か…つまりドクターはローマ? --  &new{2017-09-06 (水) 22:13:55};
--そりゃあ、ドクターがローマじゃないわけないだろ。 --  &new{2017-09-06 (水) 22:49:19};
--終章のマテリアルを読み返すんだ…何?まだ未クリア?ならば楽しみにしておくといい --  &new{2017-09-07 (木) 07:24:27};
-いや、ローマだは言いたくなるな --  &new{2017-09-06 (Wed) 22:34:41};
-つまり、愉悦もまたローマなのだな --  &new{2017-09-06 (水) 22:52:30};
-むしろローマではないやつがいるのだとしたらどんなやつなのか知りたい --  &new{2017-09-06 (水) 23:51:06};
--ヴェルバーとかかねえ。とはいえその派生はローマだろうが。 --  &new{2017-09-07 (木) 00:04:32};
---人そのものは言わずもがな、人としてあらんとする者、 --  &new{2017-09-07 (木) 22:49:52};
-「私はローマではない」「いや、ローマだ」・・・こんなん言われたら惚れますわ --  &new{2017-09-07 (木) 07:15:20};
-器デカすぎて圧倒された --  &new{2017-09-07 (木) 07:47:31};
-槍トリアといい何かとアーサー王と絡みのあるお方 --  &new{2017-09-07 (木) 10:31:49};
--流石はトップサーヴァントの一人… --  &new{2017-09-07 (木) 11:27:30};
-大物過ぎるな、ほんと星5で実装してくれたら良かったのに --  &new{2017-09-07 (木) 11:30:02};
--星3というレアリティあってこそ誰にでもローマへの扉は開かれるのでは --  &new{2017-09-07 (木) 11:53:54};
---あまねく者にローマを説くための☆3化を果たしたんじゃないかと思ってる。ぶっちゃけ偉大すぎて星の数でレアリティを表せない人だしな。 --  &new{2017-09-07 (木) 12:49:04};
---まさにレアリティR(ローマ) --  &new{2017-09-07 (木) 13:05:24};
---真のローマはレア度の操作も可能というわけか、なるほど --  &new{2017-09-07 (木) 20:32:40};
---初期はとにかく鯖の数増やさないといけないといけないから☆3になったけど今実装するなら☆4になるとかどこかで見たような気がする --  &new{2017-09-07 (木) 22:53:44};
--本来なら小ネタにもあるようにギル、アルトリアとか星5に並ぶトップサーヴァントだけど人として多くのローマをローマへ導くために星3なのだよ --  &new{2017-09-07 (木) 16:40:42};
--メタい話ゲームで神性入っても特効対象入ったりスタン対象入ったりとデメリットの方が大きいからな --  &new{2017-09-08 (金) 13:48:58};
-だが、ローマだ‼ --  &new{2017-09-07 (木) 13:45:01};
-出るたびに株が上がってゆくな。なんだこのカリスマ性は。 --  &new{2017-09-07 (木) 23:08:57};
-今後アーサー呼べたら、神祖と組ませて七つの丘かけまくるんだ…ローマの洗礼である! --  &new{2017-09-08 (金) 00:54:43};
--汝はローマ!ローマありき! --  &new{2017-09-08 (金) 01:00:10};
-エヌマエリシュがまるでそよ風だぜ・・・ --  &new{2017-09-08 (金) 02:14:07};
--システム・ケラウノスも静電気レベルにまで防いでくれるぜ・・・ --  &new{2017-09-08 (金) 13:50:04};
---木を生やして目線45度の位置に立って防いでるんだろうな --  &new{2017-09-09 (土) 03:38:20};
---こないだ池上彰がTVでやってたな。側撃雷だっけ --  &new{2017-09-21 (木) 14:01:12};
--原初の地獄も髪の雷撃もまた、ローマなのだ --  &new{2017-09-08 (金) 13:59:14};
---直流紳士 --  &new{2017-09-09 (土) 01:52:23};
---お前は…ローマではない…? --  &new{2017-09-09 (土) 09:24:26};
-そろそろattack寄りの礼装で強化成功率アップが来ないものかなあ.. --  &new{2017-09-09 (土) 03:41:24};
--3ターンとはいえ☆4槍のステ超えるから厳しいのかな.. --  &new{2017-09-09 (土) 03:45:49};
--ほしいのは成功率アップではなく確定化ではないのかね? --  &new{2017-09-09 (土) 09:27:28};
---そんな....それは暴食の域ではないのか!? -- [[木主]] &new{2017-09-09 (土) 15:03:23};
--そうゆうのはたいてい星5限定ガチャ産になるがな --  &new{2017-09-12 (火) 14:17:05};
--それ出したらそもそも確立にする意味ないじゃん --  &new{2017-09-12 (火) 14:17:22};
---イベ礼装と併用出来ないし、パーティにシナジーのある礼装付けられなくなるからデメリットは無くはない --  &new{2017-09-12 (火) 19:32:13};
-なんでこの御方はスキルにカリスマ持ってないのってくらい威厳とカリスマ溢れている。まさにローマ --  &new{2017-09-10 (日) 00:32:28};
-ネロ祭りでブリュンヒルデ礼装ドロップしないかなーと、日付変わってすぐにロムルス公を叩いたら二枚もくれた。ありがとう神祖。ブリュンヒルデ礼装もまたローマ故に分け与えてくださったのですね… --  &new{2017-09-10 (日) 02:43:59};
-ガッツ付与が輝いてくれたローマ! --  &new{2017-09-12 (火) 06:14:41};
-ネタキャラに見えて屈指の常識人な気がする --  &new{2017-09-12 (火) 19:37:07};
--実はなんでもかんでもローマ呼びする以外のネタ要素は皆無だからな --  &new{2017-09-12 (火) 19:39:03};
---Y --  &new{2017-09-12 (火) 19:41:29};
--慣れてくるとローマ呼びすら普通に賞賛に感じるようになるからな。つまり俺もローマだ --  &new{2017-09-12 (火) 22:10:15};
-なんかこの方が某メロン好きな千年前の魔物に思えてきた。立絵は勿論のこと、ネタっぽくて実力はガチなところとか。 --  &new{2017-09-12 (火) 22:19:46};
--我が美しさを股間の紳士(ローマ)に! --  &new{2017-09-14 (木) 09:03:57};
---(CV:若本) --  &new{2017-09-14 (木) 09:41:32};
-しかし、メダル目当てで何度も何度も倒しに行ってるとさすがに申し訳なくなってくる・・・・。毎回毎回ニシンつき剣フランちゃんの宝具で開幕一撃してすまない・・・。 --  &new{2017-09-12 (火) 22:28:39};
--皇帝特権補助スキル、欲しいなあ…ローマ鯖を引き連れその特権を確約するロムルスとか超見たい --  &new{2017-09-14 (Thu) 20:56:23};
--瞬殺しないと皇帝特権連打で不沈要塞になるからなぁ --  &new{2017-09-14 (木) 20:57:52};
--と、罪悪感にかられつつも殴り続けたらチアマスドロップ! ありがとう、ローマ。 --  &new{2017-09-14 (木) 21:59:04};
---↑木主 -- [[木主]] &new{2017-09-14 (木) 21:59:24};
--一番可哀想なのはエウリュアレの餌食になってしまったアーサーだろ、jk。まぁ、勇者級のステラも放置プレイされたあげくあんな末路だもんな --  &new{2017-09-15 (金) 18:40:37};
-ドレミファソラシドもローマだった。(今日のネプリーグより) --  &new{2017-09-18 (月) 20:59:12};
-種火がついに使いきれなくなったので二人目のローマを育てることにした。完全無欠のローマとまだ未熟なローマ。対照的なローマがサポに並べば多くのマスターにローマの素晴らしさを伝えられる気がしてならない --  &new{2017-09-22 (金) 20:07:28};
-昨日急に思い立って第一再臨前だったローマをレベル70まで上げました。これからいろいろ戦線に出てもらう予定 --  &new{2017-09-22 (金) 21:25:41};
-dousenara --  &new{2017-09-22 (金) 23:27:53};
--ミス。どうせならフィールドの敵味方すべてにローマ属性付与(3T) みたいなスキルほしい --  &new{2017-09-22 (金) 23:28:42};
---いっそクラススキルでいいよもう。彼と共にあるもの、相対するもの、それらすべてはローマである!! --  &new{2017-09-22 (金) 23:49:02};
-どうして魔神柱は発生するんだろう? --  &new{2017-09-23 (土) 19:33:16};
-ローマ! --  &new{2017-09-26 (火) 10:01:18};
--ロマニ! --  &new{2017-10-05 (木) 23:59:50};
-石が欲しくて放置していた幕間消化中、なんで絆5なんだろ面倒だなあ…思っていざやってみたら結構イイお話で、ああこれは絆5で然るべきだな思いました。余裕少し作って育成したくもなりました。ありがとうローマ! --  &new{2017-09-27 (水) 15:24:37};
-神祖は宝具もスキルも強いけどスキルの強化来るなら天性の肉体ですかね。回復量増えるだけでもかなり強くなりますし --  &new{2017-09-28 (木) 11:54:10};
--七つの丘のバスター倍率上昇とか言わない辺りはそれでも控えめな願望の部類。 --  &new{2017-09-28 (木) 18:19:00};
---他キャラを下げるわけじゃぁ無いんですが、神祖は初期組の中でもスキルは有用なものが揃ってますからね。個人的には皇帝特権の成功確率を上げてくれるか、効果を増やしたりしてくれてもいいかなぁとも思いますね。 -- [[木主]] &new{2017-09-28 (木) 19:30:41};
---皇帝特権の成功率が上がることはまぁないだろうし、七つの丘が善神の知慧と同じCT、同じ効果量でターンが1しかもたないのが効果が一ターン相応になるか三ターンになるかをしてほしいかなぁ。使う人は多分いないけど宝具にローマ特性付与があるといいなぁとはおもう --  &new{2017-10-08 (日) 10:05:51};
--敵の宝具(ローマ)をもう少し確実にやり過ごしたい(ガッツ→追撃という悲しい事件) --  &new{2017-10-29 (日) 01:54:07};
-弟さんが実装されたらどんな反応するのか見てみたい --  &new{2017-10-02 (月) 21:03:24};
-槍王幕間でのローマが相変わらずかっこよすぎて惚れる。でもこの聖杯と伝承は来たるべき鯖のもの…。いやしかし…。 --  &new{2017-10-08 (日) 10:08:56};
--槍王といいプーサーといい妙に騎士王を気にしてらっしゃるなローマは --  &new{2017-10-10 (火) 05:16:33};
---まあ敵対国の王だから気にもするさ --  &new{2017-10-10 (火) 05:17:32};
-ロムルスって剃ってるの?それともハゲ? --  &new{2017-10-11 (水) 16:42:11};
--もちろんローマだよ --  &new{2017-10-12 (木) 17:15:54};
-この人が、サビニの女たちの略奪やったとか正直全然想像できん --  &new{2017-10-13 (金) 05:30:22};
--まあ、属性も混沌・中庸でバーサーカー適性あるくらいの武闘派みたいだしな --  &new{2017-10-13 (金) 21:50:27};
--弟との件もあるし頭に血が上ると理性が飛ぶんだろう --  &new{2017-10-17 (火) 00:17:09};
--バーサーカー適性あるからなこの人。 --  &new{2017-10-17 (火) 01:36:30};
-下総国もまたローマ --  &new{2017-10-17 (火) 01:48:23};
-殿凸相撲ローマがマジでローマなので弓インフェルノ戦が令呪1画消費で済んだ --  &new{2017-10-20 (金) 08:27:02};
-ラーマもローマである --  &new{2017-10-20 (金) 08:47:29};
-もうひとつの宝具もつかってみたいな。性能的にはむしろこちらの方が噛み合ってそうな気もするしな。 --  &new{2017-10-20 (金) 21:07:28};
--神性あり、ローマ繁栄の為なら荒っぽいこともした側面でバーサーカーローマ…実装されてほしいようなほしくないような。宝具効果も全体攻撃&味方防御アップだろうから槍と対になる感じで。 --  &new{2017-10-22 (日) 07:39:39};
-宝蔵院見ると特権が確定になってもええんじゃないかと思う非ローマな考えが過る.. --  &new{2017-10-28 (土) 03:12:59};
--ローマはそれすらもローマだと言おう……。 --  &new{2017-10-29 (日) 01:51:40};
-宝具に「非ローマ特効」欲しいよね。非ローマ特効で攻撃した後ローマ属性付与したら、キャラ的にも良さそうだけどな。 --  &new{2017-11-04 (土) 17:28:40};
--そもそも非ローマがいることを初めて知った --  &new{2017-11-08 (水) 15:48:47};
---非ローマも全てはローマになる --  &new{2017-11-10 (金) 10:22:19};
---ローマと非ローマは同時に成立し得る。つまりローマは素粒子。 --  &new{2017-11-11 (土) 00:49:17};
---世界はローマなので、マクロの物理学はローマ。素粒子がローマなので、ミクロの物理学もローマ。 大統一理論もローマになる……? --  &new{2017-11-13 (月) 20:58:30};
---つまり非ローマ特攻は無意味何故ならばローマじゃない者は存在しないから --  &new{2017-11-24 (金) 20:19:14};
-ほわんほわんロマロマ~~ --  &new{2017-11-04 (土) 22:23:56};
--ローマ!(出だし) --  &new{2017-11-06 (月) 13:51:38};
-ローマ! --  &new{2017-11-06 (月) 21:50:00};
--実にローマだ! --  &new{2017-11-06 (月) 21:50:56};
-鈴と小鳥とそれから私(ローマ) --  &new{2017-11-07 (火) 17:36:33};
-今更最終再臨させたけどなんでこんな悪役面なんだろう --  &new{2017-11-09 (木) 21:59:11};
--悪もまたローマだからだよ。 --  &new{2017-11-10 (金) 01:45:32};
--神祖と敵対した相手にはこんな風に見えるんだろうか。畏怖を感じますね… --  &new{2017-11-12 (日) 01:03:49};
-ローマ! --  &new{2017-11-10 (金) 23:48:08};
--ソーマ!(GE) --  &new{2017-11-13 (月) 21:00:25};
---ソーニャちゃん! --  &new{2017-11-21 (火) 16:27:28};
-今の時期のマイルームとの親和性がすごい。クリスマスもまたローマなのは確定的に明らか --  &new{2017-11-16 (木) 23:04:29};
-自由課題で世界の水道について調べたらほぼローマで埋め尽くされて草。まさに世界とはローマである。 --  &new{2017-11-17 (金) 09:21:51};
--ローマは技術的にも飛び抜けてるからな、あの時代が起源の技術は大抵ローマ産 --  &new{2017-12-22 (金) 17:37:28};
-ロマニ・アーキマンもまたローマである ほら、なんか字面似てるし絶対ローマ --  &new{2017-11-20 (月) 23:58:24};
--ローマとは浪漫であり― 神代より卒業し、人として人を愛す心を得た、人間的なるもの、その全ての象徴である。 --  &new{2017-11-23 (木) 12:32:54};
---大事なことなので本編でも他人の幕間でも言います。ホント名台詞。 --  &new{2017-11-23 (木) 20:37:28};
--いや、そもそもロマニっていう名前が浪漫からとってるってドクター自身言ってるから、浪漫の語源はローマだからロマニはガチでローマだよ --  &new{2017-11-24 (金) 20:16:19};
-モーション変更来たら初代火影ばりに木を出して欲しい --  &new{2017-11-21 (火) 16:31:54};
--遠距離Bで巨大ローマを木で作って敵を踏み潰す感じにしてもらいたい --  &new{2017-11-24 (金) 20:23:20};
-小ネタの最後の辺りに「ローマを寵愛」とあるが、「ローマを敬愛」の誤りではなかろうか --  &new{2017-11-24 (金) 20:40:41};
--マスターとして、サーヴァントたる神祖ロムルスを寵愛する。偉大なるローマの民として、ローマの建国者たる神祖ロムルスを敬愛する。すなわちどちらも愛であり、つまりローマだ。何も問題ないと思うぞ --  &new{2017-11-29 (水) 05:01:40};
-頬を染めたご尊顔がローマ(かわいい) --  &new{2017-11-29 (水) 09:03:05};
-今わかりました。宇宙の心はローマだったんですね --  &new{2017-11-29 (水) 22:39:58};
-たぶんカリギュラと並んで劇場高級会員(ローマ) --  &new{2017-12-03 (日) 17:56:52};
-まだ宝具レベルが2……俺は未だローマではないのか…… --  &new{2017-12-06 (水) 17:52:41};
--お前もいずれはローマになる、故にローマである --  &new{2017-12-07 (木) 14:27:41};
-「空を見よ、大地を見よ、それこそがローマである」「論理的です!」 --  &new{2017-12-07 (木) 17:51:46};
--論理もロジカルもまたローマである --  &new{2017-12-13 (水) 11:20:10};
-この人星5なら3スキル目に確率upとnpチャージついてゲーム上はランサー版オジマンになりそうなんとなく --  &new{2017-12-12 (火) 02:51:21};
-グランドランサー割とあると思う --  &new{2017-12-13 (水) 07:09:29};
-聖杯問答は王道を問うじゃん? ローマを問うローマ問答、出来そうだローマ。問題は君のローマもまたローマでローマに至る事ローマ。 --  &new{2017-12-13 (水) 08:46:44};
-「私」と書いて「ローマ」になるのは名前が「ロムルス」だからなんですかね? --  &new{2017-12-13 (水) 11:21:14};
--都市国家ローマ及びローマ帝国の名前は神祖ロムルスに由来する。なのでローマ=ロムルス=国家ローマという意味を込めて自称してるのでせう --  &new{2017-12-13 (水) 11:35:11};
-神祖の宝具強化はいつになるのかのう。このままではワシはお爺さんになってしまうわい。 --  &new{2017-12-15 (金) 17:54:35};
--ディルか兄貴の後じゃないかのう.. --  &new{2017-12-18 (月) 02:46:52};
---ミス ディルは宝具強化されてたわい --  &new{2017-12-18 (月) 02:47:21};
--でも皇帝特権と七つの丘がバカ強いからなぁ。 --  &new{2017-12-19 (火) 01:19:44};
--ローマに限らず初期のランサーなかなか宝具強化されないの辛い --  &new{2017-12-22 (金) 08:23:26};
--ワシはモーション改修の方が欲しいのぅ --  &new{2017-12-30 (土) 09:02:44};
-神祖様の台詞が増えないの寂しい --  &new{2017-12-22 (金) 14:03:26};
-神性はないのか --  &new{2017-12-23 (土) 18:23:46};
--設定的には皇帝特権を有する為に自ら封印したらしい(ローマ的考えがあるんだろう。多分。人の上に神を置くべからずとか?)。皇帝特権で神性を獲得出来るから設定的には完全に持っていないわけでもないみたいだけど。オジマンディアスみたいに高ランクの皇帝特権と神性を併せ持つサーヴァントもいるし、両立が不可能というわけでもないようだから、やっぱりローマ的考えのもと神性を封印しているのでは。と思うんだローマ(語尾)。 --  &new{2017-12-24 (日) 15:12:14};
---あくまで推測だけど神となったのは皇帝として姿を消した後、であって皇帝特権を持ってる(=皇帝として在る)ローマは人である、って事なのかもしれん、オジマンは「神であり、王である」って称してるし。 --  &new{2017-12-26 (火) 18:44:03};
---あー、なるほど。神の子ではあれ、統治者としては神じゃないのか。FGO内部でも人から神になった先達、みたいなこと仰ってたしなぁ。なるほど。しかし神霊でもないのに神代(卒業間近なのか?)に国造りしたとかマジローマ。 -- [[枝]] &new{2017-12-28 (木) 01:12:20};
---皇帝ではないのに皇帝特権を持つために神性を代価として払った、ってことやろ。 --  &new{2017-12-29 (金) 00:44:24};
--神性獲得できるような逸話が少ないからねえ。強いて言えば小ネタに書いてある最期の失踪くらい?あくまで人として生まれ、人としてローマ帝国を築いた、ってところがロムルスの偉大さの一面じゃないかな、と思うのでやっぱりローママジローマ。 --  &new{2017-12-24 (日) 18:36:50};
--「ロムルス」としては持ってない、のかなあ。クィリヌスならガチ神だけど。 --  &new{2017-12-24 (日) 19:04:17};
--何人かの鯖の神性に死後神格化されたから的な事が書いてあるから、やっぱり自主封印じゃないかな --  &new{2018-01-01 (月) 05:15:20};
-おかしい BOXで貯蔵しておいたはずの火種が無くなったと思ったら、Lv100スキルマローマが降臨してたんじゃが…… --  &new{2017-12-28 (木) 17:30:17};
-ローマ戦わせてみたんだけどローマ強いローマ --  &new{2017-12-29 (金) 20:02:51};
--訳:ローマ!ローマせてみたんだけどローマ!ローマローマ! --  &new{2017-12-30 (土) 09:01:15};
-ローマ! --  &new{2017-12-30 (土) 11:58:18};
--ローマ!! --  &new{2017-12-30 (土) 12:05:08};
-今年一年も大変ローマであったな、そして来年もまた更にローマなのだ 我らがローマ、栄光のローマ、末長くローマにロムルスの加護あれ。 --  &new{2017-12-31 (日) 06:52:48};
-ローマ!!(あけましておめでとうございます) --  &new{2018-01-01 (月) 01:24:53};
--ローマ!(本年もよろしくお願いします) --  &new{2018-01-01 (月) 12:56:17};
-お気に入りの新アヴェと仲良くなれそうなのとストレートに面白いという理由から育て始めました  よろしくローマさん --  &new{2018-01-06 (土) 22:48:41};
-ガッツが任意の味方に付与だと知って育てたくなりました。これまでネタキャラだと思っててすまない、ローマ…… --  &new{2018-01-07 (日) 23:05:37};
-弟の名前ゲーム内だとロムスになってるけどマテリアル(本の方)だとレムスになってる…?調べた感じレムスの方が一般的っぽいし紛らわしいから変更した? --  &new{2018-01-08 (月) 02:27:33};
--の方が一般的って話じゃなくてエンキドゥをエルキドゥ同様原典的には明白な間違いだじゃらこっちははやいうちに直したんじゃろ --  &new{2018-01-08 (月) 06:49:01};
-回復2種に攻撃バフ3種で地味に強いねこのお方 育てたい…でも骨がない… --  &new{2018-01-08 (月) 04:08:29};
--ローマは1日にしてならずだ!周回するんだ、 --  &new{2018-01-09 (火) 00:59:04};
-おぉ・・・ローマ・・・貴方はなんでローマなの・・・ --  &new{2018-01-14 (日) 16:14:54};
--世界は遍くローマである。故に私はローマであり、お前もまたローマなのだ。 --  &new{2018-01-15 (月) 02:09:56};
---ローマにとってローマなのは、ローマのローマだけ。たとえローマのローマでいらっしゃらなくても、ローマはローマのままよ。ローマ!――それが、どうしたというの? ローマ?でもなければ、ロ~マでもない、ローマ!?でもなければ、ローーーマ!でもない、他のどんなローマ!でもないわ。ああ、何か他の名前をお付けになって。名前にどんな意味があるというの? バラという花にどんな名前をつけようとも、その香りに変わりはないはずよ。ローマだって同じこと。ローマという名前でなくなっても、あのローマァ!のごときお姿はそのままでいらっしゃるに決まっているわ。ローマ、そのローマをお捨てになって、そして、ローマのローマでもなんでもない、そのローマの代わりに、このローマのすべてをロォォ────────マァァァア!!!して頂きたいの --  &new{2018-01-15 (月) 17:16:53};
---長い、3文字で --  &new{2018-01-24 (水) 02:12:32};
---ローマ --  &new{2018-01-24 (水) 21:06:26};
-月末のイベントにローマを使ってみようと思ってるんだがオススメ鯖を教えてください --  &new{2018-01-16 (火) 14:18:24};
--それはもちろん、ロムルス・ネロ・カリギュラ・嫁ネロ・水着ネロ…あ、サポ使えないから1人足りないローマ。仕方ないからブーディカも加えるローマ。 --  &new{2018-01-19 (金) 02:57:53};
---そこは隠れローマ属性なスパルタクスだろうが --  &new{2018-01-19 (金) 03:09:00};
---DEBU入れたげてよぉ --  &new{2018-01-21 (日) 09:12:44};
--皇帝特権を成功確定にさせる真なるファラオ --  &new{2018-01-20 (土) 20:46:49};
--成程偉大なるローマを使うには彼に続く偉大なるローマ皇帝が必要なのだな。うんそれもローマなんですね。解答誠に感謝(ローマ)です。 -- [[木主]] &new{2018-01-21 (日) 20:45:00};
-よく見たら宝具5と特権の高い打点、宝具と七丘での味方への二重バフで周回に最適なんじゃね!?せっかくなので育てます --  &new{2018-01-19 (金) 03:41:52};
-スキルマ、LV90だったローマを今回のイベントの報酬でLV100まで上げてしまいました。ローマ!おぉ、ローマ!! --  &new{2018-01-20 (土) 06:46:13};
--復刻イベントのお陰でカルデアの顕学が凸れました!更なる強さをローマに! --  &new{2018-01-23 (火) 00:25:07};
-やだここのコメント欄まじローマ --  &new{2018-01-20 (土) 18:11:54};
--目を通してるだけのこっちまで語尾がローマになるぞ。ローマは偉大なり --  &new{2018-01-24 (水) 03:09:28};
-ロシア帝国はローマから嫁を貰ったことで始まるので、永久凍土帝国は実質ローマ --  &new{2018-01-22 (月) 11:38:06};
-再臨ごとに槍がでかくなる&本人が金色になるのじわる --  &new{2018-01-23 (火) 22:19:46};
--育ちゆくローマを微笑みながら受け入れているお前もまた、ローマとして成長しているのだ --  &new{2018-01-24 (水) 02:33:27};
-モーション変更で立ち姿が変わっちゃったとしてもローマはローマ故にローマ --  &new{2018-01-24 (水) 18:24:16};
-温泉でも相変わらずのローマ神祖様 --  &new{2018-01-24 (水) 20:21:40};
--温泉もまたローマである --  &new{2018-01-25 (木) 01:21:26};
-今回起用するのが初めてで申し訳ないんだけど、もっこりからニーソまでの絶対領域……その、イイな! --  &new{2018-01-24 (水) 21:02:56};
--こうしてまた一人ローマが産まれる --  &new{2018-01-24 (水) 21:04:16};
---再臨に骨食うからって後回しにしててごめんよ…これはローマせざるを得ない --  &new{2018-01-24 (水) 21:07:29};
--エレシュキガルの1臨とほぼ同じ格好だし --  &new{2018-01-30 (火) 18:15:15};
-テルマエ言い出した時、思わず阿部寛を探してしまった --  &new{2018-01-24 (水) 21:06:00};
-このページで聞いて良いのか分からないのですけど、何階クリアで入浴中の神祖様出ましたか?(これから始める勢) --  &new{2018-01-24 (水) 21:31:15};
--10階クリアで拝めるぞ。全体宝具ブッパですぐだ頑張れ --  &new{2018-01-24 (水) 21:59:39};
---ありがとうございます!テルマエ満喫中の神祖様ありがたやありがたや……。 --  &new{2018-01-24 (水) 22:43:21};
-神祖がこれまた凄い面々と、まさかのテルマエで登場してなにこれ尊い…10階ですでに「節分ありがとう」状態です…ローマ…(昇天) --  &new{2018-01-25 (木) 02:39:44};
--温泉と聞いて真っ先にローマを連想したが、イベント始まってみれば予想以上にストレートなローマだった。ローマ!(歓喜) --  &new{2018-01-25 (木) 10:20:35};
-アーラシュに七つの丘付けて強化するの楽しい!宝具もなかなかで今回のイベかなり活躍してるわ --  &new{2018-01-25 (木) 15:52:26};
-テルマエ・ロマエみた翌日にテルマエしてる神祖とネロちゃまみたから奇跡も魔法もあるんだなっておもったローマ --  &new{2018-01-25 (木) 16:18:30};
-ローマ! --  &new{2018-01-25 (木) 16:53:35};
--ローマ!! --  &new{2018-01-25 (木) 16:57:20};
-金槍がいなかった弱小時代を支えてくださった神祖様。今は手持ちも増えたのでほとんど使っていなかったのだけど今回のイベントで久しぶりに使ったらやっぱりいるだけで安心感が違ったわ --  &new{2018-01-25 (木) 17:12:47};
-低レア全体宝具ランサーということで初めて起用してみたところ、とてもとても強力で群がる敵を蹴散らしてくれたので俺、今日からローマを目指すことにします --  &new{2018-01-25 (木) 19:37:18};
--なにか勘違いしているようだが、すべての道はローマに通じてるんだぜ? つまり最初から俺たちはローマだったんだよ!! --  &new{2018-01-31 (水) 15:24:55};
-モーション変更するとしても待機モーションとスキル使用モーションは十分ローマだから変えるとしたら汎用ローマである攻撃モーションのローマを希望したい所。 --  &new{2018-01-26 (金) 01:11:36};
-節分イベントで戦力不足だった槍枠にはいってくれて大活躍(ローマ)してくれました --  &new{2018-01-27 (土) 20:58:53};
-そろそろ神祖の宝具強化して攻アップ効果上昇してくれないかなー。これだけしか副効果ないのに効果量ちょっとしょぼいし --  &new{2018-01-27 (土) 21:06:25};
-皇帝特権が全部成功した時の状態のことを「フルローマ」って呼んでる --  &new{2018-01-28 (日) 00:44:53};
-幕間のゴースト、ちゃんと王特性の判定があるのね……こういうところは細かい --  &new{2018-01-30 (火) 07:29:32};
-つべで今回の高難易度クエにLV90ローマ単騎で挑む動画があって実にローマだった --  &new{2018-01-31 (水) 12:22:51};
-サプライズチョコ一人目でローマがローマをくれた。ありがとうローマ! --  &new{2018-01-31 (水) 21:51:35};
--こっちも一人目がローマだった。なんか元気が出たよ…ありがとうローマ --  &new{2018-02-01 (木) 00:53:28};
-最も新しきローマってこれ以上ないほどの賛辞だな --  &new{2018-02-03 (土) 01:44:16};
-ローマ…骨と塵を貪るローマ…俺はローマを許さない。愛しいローマを許さない… --  &new{2018-02-05 (月) 02:14:49};
-バレンタインチョコ最後の鯖でした。節分も含め滅茶苦茶好きになったので育成頑張ります。ローマ! --  &new{2018-02-06 (火) 00:06:04};
-台湾の地震でローマ人俳優が寄付して話題になってたな。やはり全ての道はローマに通ず。 --  &new{2018-02-11 (日) 20:51:01};
--あのローマ人今度の映画で日本人役やるんだってさ --  &new{2018-02-13 (火) 01:30:00};
-とうとう星4フォウスキルマLV100ローマになったぞ!!俺たちがローマだ!! --  &new{2018-02-13 (火) 01:25:05};
-実際にこの前イタリア旅行でローマへ行って大好き --  &new{2018-02-14 (水) 21:02:48};
-最初はなんか変態出てきたとか思ってごめんなさい、すごくローマです……終局のローマぶりマジでローマでした。 --  &new{2018-02-15 (木) 02:31:50};
-レベル上げは終わって次はスキルなんだが、まずは皇帝特権か七つの丘から優先したほうがいいんなか --  &new{2018-02-15 (木) 08:32:54};
--耐久力重視なら特権、宝具威力を上げたいなら丘。神祖にどんな役割を求めるかで決めるといい --  &new{2018-02-17 (土) 10:59:59};
---なるほど、ありがとうございます --  &new{2018-02-17 (土) 14:15:57};
-アッカ・ラレンティアと弟さん、いつか来てくれる日を望む…!ローマ! --  &new{2018-02-17 (土) 21:42:29};
-顕学持たせたらマジで不沈艦になったわ。力と精神に叡智が合わさり最強になる様は粉うことなきローマ --  &new{2018-02-21 (水) 08:34:16};
-ここに書き込んでる人達はロムルス関連でどんな資料もとい書籍を読んでいるのか、ふと気になった夜中。例えば講談社学術文庫の「ローマ建国伝説  ロムルスとレムスの物語」読んだりした? --  &new{2018-02-22 (木) 01:49:05};
-Y --  &new{2018-02-22 (木) 18:06:31};
-個人的にローマの色合いは第2が好きだからってのもあるんでしょうけど、バトグラの方の第3の方がなんだか黄色過ぎて違和感が… --  &new{2018-02-27 (火) 09:24:27};
-効果音変更もまたローマである --  &new{2018-03-01 (木) 22:13:49};
-今更だけどローマの槍ってあれ斬れるのかな?およそ棍棒じゃね? --  &new{2018-03-03 (土) 15:27:59};
--打撃に見えるよね。でも安心。斬れずとも、かすり傷からローマの樹の種が入り込んで血を吸って生長し、春には大きなローマを咲かせるのです(大嘘) --  &new{2018-03-03 (土) 16:19:05};
-fgoに珍しい正統派なファンタジーの英霊ってデザインなのでバトルグラのYが残念に思えてしまう --  &new{2018-03-05 (月) 23:27:18};
-なんでこの人星3なの???って思ったけど、クー・フーリンとかダビデ王とかもそうだけどこのゲームレアリティってどうなってるんですかね… -- [[  ]] &new{2018-03-06 (火) 22:06:55};
--レアリティについてはカルデアの召喚との相性とか色々考察されたりしてるけど、要するにガチャが回るキャラかどうかだからね。男性でムキムキなオッサンはどう考えても不利なんや...。 --  &new{2018-03-06 (火) 22:55:15};
---相変わらずCBCにローマ勢いないの悲しくなる… --  &new{2018-03-07 (水) 22:23:21};
--ローマのRだゾ --  &new{2018-03-06 (火) 22:55:48};
--ローマはローマの危機に駆けつける気満々だから喚ばれやすくなってるんだっけか --  &new{2018-03-06 (火) 23:00:29};
--人類史=ローマの危機ってことで、星を2つブン投げてまで協力したがっているんだぞ。民から己に対する格付けを下げてでもローマ=人類を救わんとする理念はまさしくローマ。 --  &new{2018-03-07 (水) 20:14:57};
---ローマとは世界であり、世界とはローマである、と、神祖は仰せである。 --  &new{2018-03-08 (木) 22:57:10};
--ちなみにここまでプレイヤーの与太話 --  &new{2018-03-08 (木) 10:16:53};
--この人は確か設定されてた筈。曰く、人理修復案件に召喚され、協力しやすいように霊格を自ら落としている状態(本来持ってる筈の神性スキルを捨ててきてる) --  &new{2018-03-08 (木) 10:42:11};
---神性を喪失したのは皇帝特権を得るためだぞ --  &new{2018-03-08 (木) 10:46:13};
---スマン、設定がごっちゃになってたわ --  &new{2018-03-08 (木) 10:47:13};
--カルデアエースのインタビューでロムルスは扱いを小さくしすぎたという言及がある。こういうのから「実装初期にレアリティ満遍なく用意しなくちゃいけなかった+ゲームシステムと物語のすり合わせができてなかった」という理由が推測されてる。。 --  &new{2018-03-08 (木) 23:15:38};
---実際ハサンの中で一人だけ星2の呪腕とか、ゴルゴーンの中で一人だけ星4のステンノとか違和感あるしね。 --  &new{2018-03-12 (月) 11:44:53};
--適当なだけ、とくに初期はレア度多くしなきゃいけないし --  &new{2018-03-12 (月) 10:51:06};
---ローマ張りのすごいのもガンガン☆3以下に追加されれば釣り合いはとれそうなものだがなあ --  &new{2018-03-13 (火) 23:37:57};
-↑のCBCうんぬんのやつ間違えてしまいました申し訳ないです --  &new{2018-03-07 (水) 22:25:16};
-王同士の会話になったらどう対応するんだろうなあって妄想するけど、脳内で誰とも対立してくれない。「それもまたローマである」って感じで一つ一つをしっかり受け入れそう。 --  &new{2018-03-08 (木) 13:31:52};
-光と闇が&ruby(ローマ){永遠};ならば 我ら虚無という存在もまた &ruby(ローマ){永遠}; --  &new{2018-03-08 (木) 23:45:03};
-この御方第二部でも来るのかしら…来るとしたら星間都市山脈? --  &new{2018-03-10 (土) 21:05:33};
--マルスの息子だし、ヒッポリュテ実装してアマゾネス姉妹と絡んで欲しい。 --  &new{2018-03-10 (土) 21:24:15};
-最近二度あった槍アルトリアPUで連続爆死。あぁ、幕間でぶっちゃけるローマが見たかった・・・。仕方ないし槍種火も余ったからローマに聖杯捧げてきたよ。今後ともよろしく金のローマ。 --  &new{2018-03-12 (月) 03:06:27};
--ローマは今日も育ちゆく……レベルの果てさえも --  &new{2018-04-24 (火) 22:20:18};
-皇帝特権って確か他のスキルを習得することが出来たよな… --  &new{2018-03-13 (火) 02:12:13};
--自己暗示を使えばデオンくんちゃんの様に…? --  &new{2018-03-13 (火) 02:13:09};
---ただでさえ服装がセクシーなのに、女体化したらアップルさんから発禁くらう --  &new{2018-03-19 (月) 22:48:06};
---天性の肉体スキルと競合するから、肉体変化は無いと思う --  &new{2018-03-19 (月) 22:55:19};
---服装セクシー言っても、エレシュキガルと同じ格好 --  &new{2018-04-14 (土) 23:42:59};
-この人体重140kgもあるんだね…。何が詰まってんの?浪漫とか? --  &new{2018-03-24 (土) 00:04:45};
--完璧な肉体とあるし、筋肉の質量だな 実は現実にも十分ありうるプロフィールだったりする、筋肉ぎっちりつければ体重100kgとかわりといくし --  &new{2018-03-24 (土) 04:11:13};
--ローマの歴史が詰まってるんだろ --  &new{2018-03-30 (金) 12:38:15};
--質量兵器ローマである。 --  &new{2018-03-30 (金) 12:57:00};
--身長に対して妥当な体重。むしろ他の鯖が戦士のくせにヒョロヒョロすぎる。 --  &new{2018-04-09 (月) 23:28:22};
--現代でもnba選手とかアメフトのプロ選手とか100kg越えなんて普通にいるしな --  &new{2018-04-14 (土) 23:50:32};
-ローマ! --  &new{2018-04-02 (月) 20:29:12};
-この人、アイネイアースの子孫ってことはヘクトールおじさんの遠い親戚なのか、、、 --  &new{2018-04-02 (月) 21:15:08};
--アレス=マルスとするなら、エル狂・ポルテちゃんの弟でもある --  &new{2018-04-10 (火) 19:03:45};
--ヘクおじの妹の夫のアイネイアスさんはトロイアとローマのミッシングリングだからね。 --  &new{2018-04-11 (水) 21:41:08};
-幕間でローマ以外の選択肢を選んだ人存在しない説 --  &new{2018-04-07 (土) 02:56:14};
-迫り来る巨大魔猪の群れを皆が回復しても追いつかないダメージで消える中一人で何匹も倒すその姿はまさしく偉大なるローマ --  &new{2018-04-09 (月) 20:51:06};
-ロォーーーマッ!!(空想樹がなんぼのもんじゃい!ここに新たなるローマが建つんじゃい!!) --  &new{2018-04-11 (水) 15:47:41};
-異聞帯もまた、ローマである。 --  &new{2018-04-12 (木) 08:49:23};
-しかし、滅びなかったローマは消え去るべき間違った歴史なんだろうな --  &new{2018-04-13 (金) 18:31:04};
--栄枯盛衰、とは違うかもしれないけれど、そういった変化は人間社会から取り除けるものじゃないし、滅びないローマもまたローマじゃないのかもね。 --  &new{2018-04-15 (日) 00:15:56};
--いや、ローマとは精神の在り方だとすると国が滅びてなおローマは永遠  --  &new{2018-04-15 (日) 00:57:46};
---ローマが滅びようとローマは滅びない。ローマだからおかしなこと言ってない。 --  &new{2018-04-15 (日) 02:02:29};
---まあ、たしかに大樹の国と称してるわけだし折れて朽ち果ててもそれが新たな樹の苗床となるか --  &new{2018-04-15 (日) 04:44:48};
--ローマという国は滅んだがローマが与えた影響は残り続ける 故にローマは不滅 --  &new{2018-04-26 (木) 16:18:11};
---ローマはいつも心の中に --  &new{2018-05-10 (木) 11:50:15};
-異聞帯にレムス登場して欲しいよね、1人の人間として過去に向かい合うローマの新たな一面もまたローマ・・・ --  &new{2018-04-16 (月) 23:51:53};
-正直初見バーサーカーだと思ってた。 --  &new{2018-05-10 (木) 00:20:23};
--バーサーカーであろうとローマ。筋肉が美しいから仕方ない。 --  &new{2018-05-10 (木) 08:14:25};
--実際、バーサーカー適性はあるし宝具ももう一つあるから、ランサーとはまた違った神祖の雄姿を目に出来る可能性はあるね --  &new{2018-05-28 (月) 16:31:29};
-高難易度にもローマの大樹が立った。天草もまたローマであった。 --  &new{2018-05-11 (金) 17:27:19};
-明治維新もローマである。 --  &new{2018-05-18 (金) 23:23:58};
-ローマのなかった場合の剪定事象もやはりローマなのですか、神祖よ --  &new{2018-05-26 (土) 22:40:04};
--我らの知るローマがなくとも、そこには我らの知らないローマがある。 即ち、そこもまたローマである。 --  &new{2018-05-28 (月) 16:29:21};
--『ローマ』の無かった~と言う時点で、それはローマに繋がってしまっている --  &new{2018-05-30 (水) 03:50:27};
--全ての道はローマに通ず。即ち、ローマが無い所でもローマとつながっている道は必ずあるのだ。 --  &new{2018-06-01 (金) 18:19:11};
-帝都もまたローマ --  &new{2018-06-09 (土) 19:33:44};
-龍馬(リョーマ)もローマだ。 --  &new{2018-06-10 (日) 12:29:11};
-ローマとは?(哲学) --  &new{2018-06-12 (火) 23:01:52};
--ローマである --  &new{2018-06-16 (土) 03:21:47};
-帝都もまたローマとなる --  &new{2018-06-12 (火) 23:24:16};
-ローマがゲシュタルト崩壊する…それほどまでにローマは世界に根付いているのだ。 --  &new{2018-06-23 (土) 23:22:23};
--崩壊したのちに蘇るものもまたローマである。 --  &new{2018-06-24 (日) 04:28:56};
-ブーティカもローマであるとか言いそう。 --  &new{2018-06-30 (土) 16:22:09};
--ローマに敵対(ローマ)することはローマがあって初めて可能(ローマ)なので、ブーディカはローマだよ --  &new{2018-07-30 (月) 22:10:33};
-星3槍最高峰の攻撃力、スキルでお膳立てされた耐久力、ギルとアルジュナの特攻対象にならない、サポート能力もある。強いことしか書いてない。唯一の欠点は、何故かお迎えできない事だけだ… --  &new{2018-07-06 (金) 20:02:11};
-このページでCtrl+Fで「ローマ」を検索してみたら45個もあって吹いた --  &new{2018-07-06 (金) 20:06:01};
--それもまた、ローマである --  &new{2018-07-08 (日) 03:33:48};
-絆の所の台詞見ると笑えてくる --  &new{2018-07-07 (土) 20:05:34};
-たとえ北欧の果てさえも、ローマの手は届くのだ --  &new{2018-07-21 (土) 11:18:50};
-ようやく絆10にできたぜローマ。これで私も名誉ローマ市民だ --  &new{2018-07-22 (日) 19:28:58};
-スルトの剣はロンゴミニアド級、つまりローマのローマもスルトの剣とためをはる --  &new{2018-07-25 (水) 18:54:11};
--まあ、ロムルスさんの槍は日本神話的に言うと天沼矛だからな… --  &new{2018-07-26 (木) 01:33:51};
--実際ロムルスって本来どんくらいの格なんかね? --  &new{2018-07-26 (木) 02:11:04};
---建国神話の主人公で神格もめっちゃ高いので、本来召喚不可能のガチ神霊。神性捨てて来た所で、知名度と国家の歴史上の影響力から、イスカンダルやオジマンディアスと同じポジション。 --  &new{2018-08-02 (木) 15:46:08};
-去年のフェスで神祖は正装描き下ろしあったけど、今年はどうだろう?とにかく3周年のローマを讃えるぜ! --  &new{2018-07-26 (木) 01:30:02};
-銀枠ランサー!強化よ来い!ローマの宝具/スキルに更なる繁栄を! --  &new{2018-07-29 (日) 21:29:24};
--なんか傾向的に2枠のうちどっちかは強化クエが第3スキル追加で済まされてた勢が選ばれてる感じがするので神祖は十分期待できると思う --  &new{2018-07-30 (月) 22:05:09};
--ローマかヘクおじかプニキか --  &new{2018-08-01 (水) 09:21:23};
--プニキもQ強化の流れに乗りたいだろうが…ローマである!宝具強化が必要なのはローマである! --  &new{2018-08-01 (水) 14:09:26};
-ラッキービーストメイドローマである --  &new{2018-07-31 (火) 22:01:31};
-ローマは、潰えぬ✨✨✨✨ --  &new{2018-08-02 (木) 01:05:51};
-次の機会の強化はお預け。lv100にするのが先か強化が来るのか先か競争だな --  &new{2018-08-02 (木) 15:27:13};
--機会と強化が逆になってしまった --  &new{2018-08-02 (木) 15:28:08};
--多分、ローマはカラテのローマと丸いローマと一緒のタイミングで強化くるんじゃないかなあ --  &new{2018-08-02 (木) 16:09:32};
---マザハが立ちはだかるシナリオが実装された時、歴代ローマ皇帝が一斉に強化されたりしたら嬉し過ぎて大樹聳える --  &new{2018-08-03 (金) 20:47:56};
-ハワイ…バカンス…フォーリナー… いずれもローマの一部として迎えよう --  &new{2018-08-08 (水) 12:43:39};
-ハワイってローマだったんだぁ…(曇りなき目) --  &new{2018-08-10 (金) 12:08:57};
-ハワイでも何のブレもなく一人 Y<ローーーマ!!!! する姿に惚れた。ついていきます --  &new{2018-08-11 (土) 21:34:39};
-今まで槍はニキ使ってたんだけど、思い立ってロムルスさん育てたらこの人ってローマがものすごくローマしてローマだからローマなんだなってローマした。 --  &new{2018-08-12 (日) 20:15:09};
-最終再臨絵何でこんな怖い顔してんだと思ったけど、これ槍=ローマの樹を背に庇ってる姿なんだな。ネロもローマも主人公もカルデアも世界も何もかも背負って戦ってるシーンだ、そりゃ怖い顔するわ。やっぱりこの人が一番かっこいいです --  &new{2018-08-12 (日) 20:16:01};
-お前も&ruby(ローマ){家族};だ --  &new{2018-08-19 (日) 19:41:03};
-ローマ(太)が絶賛していた本を神祖どのにも見てもらいたい --  &new{2018-08-20 (月) 12:29:16};
-現在レベル96…QPと種火があればもうちょっとでレベル100に…スキルも塵さえ集まればMAX…ローマよ、今しばし待たれよ… --  &new{2018-08-23 (木) 20:53:23};
-登場する度に株を上げまくるサーヴァント --  &new{2018-08-25 (土) 07:38:45};
-刻印どうしようかな、やっぱり経戦能力が高いから星だしをつけるか、回復をつけるか。どうすれば神祖殿をより良きローマに向かわすことができるのか --  &new{2018-08-29 (水) 21:42:43};
-銀槍仲間のディルムッドがセイバーになった記念にちゃんとやって来て斬られ役引き受ける律儀な神祖様さすがのローマ --  &new{2018-09-08 (土) 23:03:02};
-ニューヨークもまたローマである --  &new{2018-09-15 (土) 18:24:36};
--今年もローマ祭りの季節か --  &new{2018-09-15 (土) 18:45:05};
--欧州からニューヨークに初めて到達したのはイタリアの冒険家なのでローマで間違いない --  &new{2018-09-17 (月) 13:37:57};
-スキルは使いやすいし威力アップだけでもいいから宝具強化来ないかなあ。周回で2wave目をカレスコで飛ばして貰いつつ追加効果で3wave目の火力を積む…みたいな使い方でよく起用してるんだけど、本人の宝具火力がやや物足りなくて、敵構成によっては2wave目の殲滅が安定しないことが少々。 --  &new{2018-09-18 (火) 21:57:02};
-今年もローマである --  &new{2018-09-19 (水) 22:53:39};
-今気付いたんだけど、このページのレア度の表記もローマだったのか。ローマだもんな。 --  &new{2018-09-19 (水) 23:00:27};
-マ天ロー(摩天楼)もまたローマである。 --  &new{2018-09-20 (木) 18:16:03};
-案外デバフ弾かれるから打ち漏らしが目立つわ・・・おのれローマ・・・ --  &new{2018-09-21 (金) 02:36:12};
-カリギュラと身長5cmしか違わないのに神祖デカすぎないか。それともカリギュラのバトルキャラが小さいのか。 --  &new{2018-09-21 (金) 13:09:50};
--オーラでデカく見えてる説 --  &new{2018-09-21 (金) 13:28:18};
---ローマでデカく見えてるとな --  &new{2018-09-22 (土) 22:01:06};
--遠近法だぞ --  &new{2018-09-22 (土) 22:01:32};
--俯いてるカリギュラとYしてるローマで比べるな --  &new{2018-09-25 (火) 02:43:27};
-正直言うと、このギル祭りで他のローマ組と一緒にモーション改修してほしかった --  &new{2018-09-21 (金) 17:03:22};
-なんで弟ロムスなん?レムスじゃないん? --  &new{2018-09-21 (金) 17:51:16};
--カタカナ表記はブレが出るから何が正しいかってのは難しいのだ --  &new{2018-09-29 (土) 21:18:09};
--アタッシュケースとアタッシェケースが同じものを指すのと同じだよ  あるいはスツーカとシュトゥーカ --  &new{2018-09-30 (日) 17:21:49};
-ガーデン周回してて剣禅一如する度に、本人にその気はないんだろうけど煽りレベル高いポーズに草生える --  &new{2018-09-22 (土) 11:52:56};
-lv100まであと聖杯2つの、ローマ市民にくじ礼装の下賜まことに感謝いたします。ローマ! --  &new{2018-09-22 (土) 21:44:52};
-皇帝特権のHP回復量がプレイヤー使用時より多いんだが、他のスキルも効果量上がってるのかな --  &new{2018-09-23 (日) 05:26:01};
-神祖様のことだから、乱獲されても寛大にくじを提供してくれてたのかね --  &new{2018-09-23 (日) 19:21:10};
--言いたいことはわかるが乱獲…はちょっと違和感だぜ --  &new{2018-09-25 (火) 22:05:25};
-そろそろローマの強化来ないかな。継戦能力と瞬間火力はそこそこ高いけど、初期鯖故のカード性能の低さやNP効率の悪さを補うにはちと不安定すぎるし、もう少し何か欲しい。聖杯捧げた身としては、もっと活躍するところが見たいローマ --  &new{2018-09-30 (日) 15:58:40};
--味方全体のローマの皇帝特権が確定になるとかの方が欲しいな --  &new{2018-10-06 (土) 07:30:13};
---シンプルに、強化成功率&弱体付与率アップとか。ローマなら3ターンでも構わないだろう。(強欲C) --  &new{2018-10-06 (土) 07:45:54};
--実は宝具強化もきてないんだよね… 宝具でNP回りを補正するか味方の火力支援にさらにプラスがあるといいかも --  &new{2018-11-17 (土) 10:35:49};
-( --  &new{2018-10-10 (水) 20:15:33};
--ミス。 ローマ(愛)が足りない。ローマ(やさしさ)が足りない。ローマ(寛容さ)が足りない。何故人は思い通りに行かなければ怒り憎しみ絶望するのだろう。彼ら(姫の殉教者)にはローマが足りない。 --  &new{2018-10-10 (水) 20:18:17};
-『消えぬ炎(ローマ)の快男児』 ――それは正しくロマンであった --  &new{2018-10-10 (水) 20:20:45};
-100 --  &new{2018-10-11 (木) 13:39:10};
--ミスッた lv100スキルマ達成したよ フォウは両方1580止まりなので至高のローマには遠い --  &new{2018-10-11 (木) 13:41:15};
-マリー王妃がローマしていた。フランスもローマだった…?(アーケード) --  &new{2018-10-25 (木) 13:06:56};
-こんなに怖い顔してるのに実は人間めちゃくちゃ大好きなんだな --  &new{2018-10-30 (火) 13:37:09};
-ここのコメ欄「全ての道はローマに通ず」「ローマは一日にしてならず」の汎用性が高すぎて好き --  &new{2018-11-16 (金) 00:44:05};
-服装似てるしこれはエレシュキガルだな..うん --  &new{2018-11-16 (金) 23:14:34};
--全ての道はローマに通ず --  &new{2018-11-16 (金) 22:40:19};
--金色の頭、赤い槍、黒いハイレグ、赤いマント、ひきしまったウエスト、3臨で大きくなる槍、赤い瞳にチャーミングなおさげ。あれ?完全にエレシュキガルでは??? --  &new{2018-11-17 (土) 00:23:47};
---おまけにB全体宝具だ。やっぱり冥界もローマなんだなって --  &new{2018-11-17 (土) 01:16:21};
---宝具演出も地面から雷たくさん生やすのと木をたくさん生やすとで演出が酷似している --  &new{2018-11-17 (土) 14:04:12};
---全体宝具かつ攻撃後に味方全員の攻撃力アップ持ってるしエレちゃんだな --  &new{2018-11-18 (日) 16:09:59};
---効果は違うけど「自身にさまざまな効果をランダムで付与」というテキストが同じ、二人ともバスターバフと回復と防御バフ持ち、これは紛れもなくエレシュキガル --  &new{2018-11-18 (日) 22:36:04};
---つまりエレちゃんはローマ --  &new{2018-11-19 (月) 01:33:46};
---「大地を見よ。それこそがローマである」ってローマ言ってるから、地の女神=ローマの女神 --  &new{2018-11-19 (月) 02:46:54};
--よく見たらエレシュキガルのポーズってローマの最終絵のポーズと同じやん、エレシュキガルは完全にローマである --  &new{2018-11-17 (土) 13:59:31};
--エレシュキガルは事実上ローマであるQED --  &new{2018-11-17 (土) 14:07:02};
-ロムルスも神性を持っていたらシュメル熱に掛からなかったのかな --  &new{2018-11-18 (日) 16:11:12};
--いやギルのは痩せ我慢 --  &new{2018-11-18 (日) 22:18:42};
--天性の肉体と皇帝特権持ってるから実際弾けそうだけどね。耐性に地球外要素が必要だったようだから過去も未来も地球即ちローマの大地とともにある神祖が倒れたと言われればしゃーないが --  &new{2018-11-19 (月) 01:05:12};
--シュメル熱もまたローマであるので受け容れる懐の深さ --  &new{2018-11-20 (火) 23:05:23};
---もし神祖様がローマで倒れなかったらローマはローマみでローマと共にローマ下りをしなかったかもしれないので、そうなるとローマがローマにローマしないからそれを --  &new{2018-11-20 (火) 23:06:43};
-ネロと結婚したい場合はこの方と伯父上に許可貰えばいいの? --  &new{2018-11-23 (金) 10:44:20};
--みんなローマだから神祖様と結婚すれば実質ネロと結婚だぞ --  &new{2018-11-26 (月) 23:34:39};
---マジかよ。キャス狐と結婚するわ --  &new{2018-11-26 (月) 23:47:47};
---やらんぞ --  &new{2018-11-26 (月) 23:56:34};
---ザビーは月におかえりください --  &new{2018-11-29 (木) 21:11:04};
---じゃあ俺もローマだから枝1~3と結婚するわ --  &new{2018-12-03 (月) 03:22:26};
-絆上限解放で神祖とさらにローマ!三章でさらにハッスルしてもらってる! --  &new{2018-11-28 (水) 16:17:10};
--ローマは一日にしてならず。その行いはなかなかにローマだな。 --  &new{2018-12-07 (金) 23:25:34};
-神祖どのが今年のクリスマスの対象鯖に入っている……これは出番を期待して良いのか? --  &new{2018-12-08 (土) 17:06:35};
--クリスマスツリー生やしまくって欲しい。本人に飾り付けて偉大さアピールしてもいいが。 --  &new{2018-12-08 (土) 18:10:47};
-神祖どのってイベント特攻は初…?絆(ローマ)を深めるチャンスなのは本当嬉しい --  &new{2018-12-08 (土) 17:14:52};
-クリスマスもまたローマ… --  &new{2018-12-08 (土) 18:40:30};
--サンバもまたローマ… --  &new{2018-12-08 (土) 19:51:16};
--ローマに飾りをつけよう…… --  &new{2018-12-12 (水) 21:59:09};
--神聖ローマは国を挙げてクリスマスを祝うからクリスマスは実際ローマ --  &new{2018-12-13 (木) 14:04:01};
-神祖様のお召し物自体がサンバみたいなもの。それもまたローマなんですね。 --  &new{2018-12-09 (日) 15:18:09};
--このお姿で真顔か戦闘中の満面の笑みでサンバを全力で踊られてしまうと大変ローマで我々の腹筋が鍛えられること間違いなしでそれもまたローマである --  &new{2018-12-10 (月) 10:09:26};
-格が高すぎてイベントに出し辛いんだろうな…って思ってたから今回出番ありそうなのは嬉しい。神祖と関わりありそうなローマ勢がカリギュラくらいしか見えないがやはりセットで出てくるのだろうか… --  &new{2018-12-10 (月) 14:02:01};
--伯父上のセコンドなのかサンバを踊るのか --  &new{2018-12-11 (火) 19:00:30};
--神祖さまは神に近いお方だしかといってイシュタルやパールみたいな疑似鯖でもないからねえ… 今回は味方サイドも女神ってのがあって平等に扱えるから出られたんだと思う --  &new{2018-12-12 (水) 22:06:17};
--格というかキャラが出し辛い感じがする。ギャグイベでちょろっと本人が出ても真面目な事しか言わないからライターとしても扱い辛いんじゃろ --  &new{2018-12-15 (土) 02:00:51};
-意外と絆5までが遠いローマ、イベントの絆UPを利用しよう。 --  &new{2018-12-13 (木) 00:06:28};
-おお…我がLv.100のローマの宝具1発でデミヤが消し飛んでいく… イベント特攻が乗ると悪くない火力をたたき出せて実にローマである…  --  &new{2018-12-13 (木) 13:58:31};
-昨日今日の素材獲得クエストでは本当にお世話になった。元々HP高めな所に回復とガッツ持ちで、確率とは言え高倍率の自バフもあるから頼もしい事この上ないわ。おまけだけど宝具で味方にも攻バフ付与できるし。 --  &new{2018-12-15 (土) 17:20:10};
-ローマがシナリオに登場するのか不安になってきたでござる… --  &new{2018-12-15 (土) 19:32:09};
--次の試合のアイコンが槍と狂だからローマ&カリギュラの可能性が高いローマ --  &new{2018-12-16 (日) 18:34:00};
---伝承では川に流されたロムルスとレムスは流れ着いた先で雌狼によって育てられている。すなわち野生の王国もまたローマである --  &new{2018-12-17 (月) 19:24:56};
---そうか、予想が外れたと思ったがやはりローマだったか…! -- [[枝]] &new{2018-12-17 (月) 21:40:30};
-サンバの見た目誰かに似てると思ったらロムルスにそっくりやん、つまりサンバも実質ローマ --  &new{2018-12-17 (月) 03:07:29};
--サンタもまたローマでありサンタ礼装のワルキューレもローマである --  &new{2018-12-17 (月) 19:15:12};
--サンバのポーズと服装は完全にローマ --  &new{2018-12-17 (月) 19:28:16};
--2臨始皇帝とサンバ姉さんで挑んだらばっちり馴染んでたので疑い様もなくサンバもローマ --  &new{2018-12-20 (木) 04:42:55};
-ラーマがローマならば、傷だらけのローラもローマなのでしょうか --  &new{2018-12-17 (月) 22:56:55};
-今回弓パのクエが多いからほんとローマが強いわ --  &new{2018-12-19 (水) 23:10:17};
-ローマ出てきて羽根を毟る ここ見てるとLV100ローマが一定数いてニッコリできる --  &new{2018-12-21 (金) 08:47:51};
-てっきり狂化されてるのかと思ってた笑 --  &new{2018-12-24 (月) 13:21:40};
--ローマの化身なだけやぞ --  &new{2018-12-24 (月) 16:42:53};
--自分の国への愛が強すぎる、セルフ信仰の加護やぞ --  &new{2018-12-24 (月) 17:03:26};
-12:59戦闘終了、よしあと1周入れるか・・・・・・と思ったら「絆レベルアップ」の文字が!画面に燦然と現れる\「ローマ」/!そして時は13時を刻む。何か走りきってローマに抱き止めて貰ったマラソンランナーの気分だ。 --  &new{2018-12-25 (火) 17:41:45};
-貴賓客をおもてなしするクエがあるということはチラッとでもローマが登場する可能性も微レ存…? --  &new{2019-01-01 (火) 17:46:01};
-紅閻魔もまたローマである --  &new{2019-01-02 (水) 21:24:52};
--温泉大国ローマから見ればすべての温泉宿はローマ。 --  &new{2019-01-14 (月) 20:38:00};
-ガッツリカッコいい路線で見たいからあのポージング撤回してモーション改修して欲しいけど、あのポージングじゃないと魅力が半減する気もしてローマ… --  &new{2019-01-03 (木) 00:24:18};
--通常はかっこいい立ち姿で、スキル時の演出にするという手もあるか…? --  &new{2019-01-06 (日) 17:20:11};
-フィンと組んで男湯掃除してるけどスター発生アップ宝具ブレイブチェインで気持ち星が出るのがうれしい --  &new{2019-01-03 (木) 01:51:27};
-温泉周回でマグナ・ウォルイッセ・マグヌムしてもらってるけど宝具強化欲しいなあ --  &new{2019-01-03 (木) 12:40:58};
-笑顔のしるしの礼装背景にいるフォウ君がローマを讃えるポーズをしている… 笑顔はローマによって築かれるものである 実際笑顔になってしまったのでローマ --  &new{2019-01-03 (木) 14:57:55};
-男湯掃除で初めて周回に起用したけど恥ずかしながら宝具の攻撃バフとスキルのバスターバフの存在を初めて知りました... --  &new{2019-01-04 (金) 17:31:37};
--使ってみると攻撃バフが思ったより多くてビックリする…それもまたローマ --  &new{2019-01-05 (土) 00:33:04};
--NPチャージ持ってないとはいえ★3以下のランサーではぶっちぎりの周回適正よ --  &new{2019-01-07 (月) 08:07:12};
--FGO屈指の出オチキャラに見えるが性能はガチ、宝具Lv5に七つの丘と皇帝特権を乗せた時の火力はカルナ以外すべての星4と5のLv1全体宝具槍鯖に勝る。 --  &new{2019-01-14 (月) 20:44:07};
-提案意見掲示板で提出していた案に従い、全てのサーヴァントページのトップに目次プルダウン(ページ内リンク)を追加しました。つきまして、見出しのルビや文字サイズ変更はこのプルダウン内では使用できずタグがそのまま表示されてしまいます。また、文字列の長さに応じてプルダウンのサイズが変わります。以上2点を踏まえ、このページ内の見出しの文章をこのままにするか、適切な形に整えるか、ここの利用者で相談の上対応をお願いします。 --  &new{2019-01-06 (日) 17:16:13};
--意見つかないみたいなのでテンプレ状態にしておきました --  &new{2019-01-08 (火) 02:24:13};
---意見つかない場合は現状放置のが妥当な気もするが --  &new{2019-01-08 (火) 02:39:47};
---乙。 ちょいやりすぎだったしに直していいよ --  &new{2019-01-08 (火) 02:55:02};
---寂しいけど共通部分で見にくくするのもローマっぽくないししょうがないのかな --  &new{2019-01-10 (木) 01:28:09};
-何気なく付けたテレビのブ○タ○リで神祖の名前が出てきてビックリ --  &new{2019-01-12 (土) 19:45:57};
--まさか海外ロケとはね… --  &new{2019-01-12 (土) 20:03:44};
--タ○リもまたローマである --  &new{2019-01-12 (土) 20:15:12};
--七つの丘ってそういう意味だったんだ〜と納得してしまった --  &new{2019-01-12 (土) 20:17:16};
--神祖の名前も出てくるかなー、と思ってたらちゃんと出てきて嬉しかった。ていうか、タ〇さんが神祖について結構色々知ってて驚いた --  &new{2019-01-12 (土) 20:24:23};
-ローマの神祖だけど、そういや最初の頃のローマ人の人種ってなんだったんだろ?ローマ建国にあたって、最初に集った人達を全員ローマ人に改めさせたのが始まりなのかな? --  &new{2019-01-12 (土) 19:54:36};
--ラテン人が一帯を占拠したけど女がいなくて国もくそもないから周辺諸国騙して処女略奪したのが始まり --  &new{2019-01-12 (土) 20:23:25};
-ブラタモリでローマを扱っててローマ登場 ローマ! --  &new{2019-01-12 (土) 22:34:24};
-神祖どのに新規ボイスが実装される!(バレンタインシナリオフルボイス化) --  &new{2019-01-19 (土) 14:34:40};
--ローマである --  &new{2019-01-19 (土) 15:24:41};
-設定見る限りこの人何で星3なの?と思ってしまうようなパラメータの高さだけど、イタリアで聖杯戦争する時に召喚すれば知名度補正で更に能力上がるんだろうか。 --  &new{2019-01-19 (土) 20:55:03};
--世界すべてローマなのでどこで呼んでも知名度補正最大だゾ。でも多分その考えは正しい。 --  &new{2019-01-19 (土) 23:39:20};
--R(ローマ)だからという説が --  &new{2019-01-20 (日) 22:31:03};
-性能比較と関連サーヴァント比較が、全く同じサーヴァントのリンクを並べてる理由を知っているローマはいらっしゃいませんか? 別に編集するわけじゃないけどね! --  &new{2019-01-19 (土) 23:42:38};
--[[提案意見掲示板]]のログで関連サーヴァント比較で単語検索すると経緯が見えるんじゃないかな?大幅な改定の提案とかはそっちでするといいよ --  &new{2019-01-20 (日) 23:39:05};
---(リンクミスったので直した) -- [[枝]] &new{2019-01-20 (日) 23:40:38};
---ほえー、そっちに経緯があったのですね。ありがとう。 -- [[木]] &new{2019-01-21 (月) 15:42:38};
-嗚呼、バレイベのお言葉を読み返すと心が震える…今年は感極まって泣いてしまうかもしれない。フルボイスは実にローマだ --  &new{2019-01-20 (日) 09:23:01};
-バレイベのローマのセリフほんとかっこいいんだよな。「正しく歩む人の導きし浪漫」って台詞が2部やってると特にグッとくるものがあるわ --  &new{2019-01-21 (月) 08:08:44};
-バレンタインイベフルボイス化でもう今から震えてる。頭ローマなるで --  &new{2019-01-25 (金) 08:26:45};
-ロムルスってスキンヘッドなの? --  &new{2019-01-27 (日) 17:54:52};
--ローマ --  &new{2019-01-28 (月) 04:26:23};
-絆ボイスで言う事が終始ぐだがローマか否かなの笑うしかないでしょ --  &new{2019-01-28 (月) 02:46:25};
-見出しの随所についてた「ローマ」って振り仮名無くなっちゃったんか。ローマが足りんな。シェイクスピアの米欄タイトルとかも戻されちゃったし。 --  &new{2019-02-01 (金) 14:53:52};
-ダントツで金枠が似合う星3鯖だな…聖杯捧げてよかった… --  &new{2019-02-02 (土) 07:41:24};
-やっぱりカッコイイんだよなあ、この人は(バレンタイン読んだ) --  &new{2019-02-07 (木) 08:37:59};
--おお・・・厳かだが慈愛に溢れ、どっしりとした構えで旅立つぐだにローマを手渡しそっと後押しする・・・ 2部にきてるマスターにはとてもローマである… --  &new{2019-02-07 (木) 12:14:05};
-新しい神祖の御声……ローー…マ…(昇天) --  &new{2019-02-08 (金) 01:40:37};
-偉大なるローマよ、私に鈴と証を授け給え!(上級周回中) --  &new{2019-02-08 (金) 01:50:18};
--自分は上級周回してたら神祖ローマより礼装を賜った。貴方にもローマのご加護があらんことを! --  &new{2019-02-09 (土) 00:21:52};
-ローマ過ぎてローマ…… --  &new{2019-02-09 (土) 22:58:39};
-バレンタインでローマの受け取ったけど、何か銀河万丈さんでも面白かったんじゃないかと思った。 --  &new{2019-02-09 (土) 23:59:34};
--確かにちょっと銀河万丈さんっぽかったよね --  &new{2019-02-11 (月) 02:47:46};
--神祖と初遭遇した時、声優欄確認するまでずっと万丈さんだと思ってたなー --  &new{2019-02-18 (月) 16:43:19};
-ファントムと連続で来たから演技の違いにびっくりした。向こうは高らかで美しくて、ローマは重厚でどっしりした大樹のような --  &new{2019-02-11 (月) 14:01:17};
--更にランスロット、ヴラド公、カエサルで全部演技別けてるからな。 --  &new{2019-02-11 (月) 14:16:43};
-ロムルス歴! --  &new{2019-02-15 (金) 20:31:21};
-ボイスあるとローマすぎてもはやサブリミナルや催眠術の一種 --  &new{2019-02-16 (土) 15:49:12};
-許せ!”ローマのローマ”に不覚にも笑った... --  &new{2019-02-18 (月) 03:11:25};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム