ラン・オルタ・ラン! の変更点

Top > ラン・オルタ・ラン!

*ステータス [#n434573a]
|~SR|>|>|>|>|~No.1815|
|&attachref(./w1815.jpg,nolink,???,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80|
|~|~HP|>|>|>|1024|
|~|~ATK|>|>|>|640|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|>|>|>|>|~詳細情報|
|~|~ILLUST|>|>|>|木塚カナタ|
|~|~解説|>|>|>|仮初のエンジン音が耳に響く。&br;座るシートも、掴むハンドルも、&br;遊戯の為に作られた、安全かつ簡潔な娯楽用具。&br;だが。&br;&br;「力みすぎだ黒焦げ女。&br; それではハンドルを引き抜くぞ?」&br;「うっさいわね! 敵に塩でも送るつもり?&br; これくらいでちょうどいいの、よっ!」&br;&br;遊戯であろうとなかろうと、&br;2人が手を抜くことは無い。&br;騎乗スキルを駆使する騎士王も。&br;初心者だが必死にハンドルを回す竜の魔女も。&br;ただ勝つ為に、戦っている!&br;&br;決着はもうすぐ。&br;敗者と勝者、決まる時は近い。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|ラン・オルタ・ラン!|×4|>|>|>|自身のQuickカード性能を15%アップ|
&br;
**各レベル毎のステータス [#z518a72b]
#region(+クリックで展開)
|BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70||BGCOLOR(#f1f1f1):35|CENTER:70|CENTER:70|c
|~1|--|--||~50|--|--|
|~10|--|--||~60|--|--|
|~20|--|--||~70|--|--|
|~30|--|--||~80|1024|640|
|~40|--|--||>|>||
#endregion
&br;
*ゲームにおいて [#s2ec4b25]
-☆4礼装。
2023年4月20日より開催の「Fate/Grand Order Arcade×Fate/Grand Order」コラボレーション記念特別ログインボーナスとして入手できる。
--2024年6月7日より、復刻版開催と同時に「レアプリズムを交換」に追加され、現在はレアプリズム1個で恒常入手可能となっている。
--なお、本礼装には2023年4月26日より開催の「Fate/Grand Order Arcade」とのコラボレーションイベント「[[螺旋証明世界 リリムハーロット>螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~]]」におけるイベントボーナス等はない旨が公式サイトに記載されている。
--本来はアーケード版の「稼働1000日突破キャンペーン」記念礼装。
-効果は「自身のQuick性能を15%アップ」。効果量は未凸☆4「[[ガンド]]」に相当する。
他のキャンペーン礼装と同様に入手時点でHP+1024&ATK+640のステータス補正がつくため、礼装が育成できていない初心者には使いやすいだろう。

#region(FGOACコラボ記念礼装一覧)
LEFT:
|CENTER:~礼装名|
|[[U FOU キャッチャー]]|
|[[カルデアファイター]]|
|[[オペラ・イン・アーケード]]|
|[[ラン・オルタ・ラン!]]|
#endregion
*小ネタ [#t649c707]
#region(+クリックで展開)
-イラストは[[ジャンヌ・ダルク(オルタ)]]と[[アルトリア・ペンドラゴン(オルタ)]]。共に[[亜種特異点Ⅰ]]の私服姿で、レーシングゲームで勝負している。
SEGAのアーケードレースゲームといえば古くは「アウトラン」シリーズ、「デイトナ」「セガラリー」シリーズ、%%インド人を右に%%「スカッドレース」、FGOアーケードと同年(2018年)に稼働した「SEGA World Drivers Championship」、漫画作品とのタイアップである「頭文字D」と様々なものがあるが本礼装で描かれているゲーム機は不明。

-名前の元ネタは、ドイツ映画「ラン・ローラ・ラン」だろう。
レースとは関係なく、「20分で10万マルクという大金を用意するために走り回る×3」という内容の映画である。

-アーケード版では「自身のQuick性能を10%(限凸で15%)アップ」に加えて、「シングルモード限定でダッシュ・回避時魔力消費0状態を付与」という効果が存在していた。

-騎乗スキルを駆使する騎士王。
なお、セイバーオルタは騎乗スキルが失われている。

-HP補正値の1024は10bitで数えられる最大数。
#endregion
&br;
*この礼装についてのコメント [#comment]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム