トネリコの木 の変更点

Top > トネリコの木

*ステータス [#e0a1a52b]
|~SR|>|>|>|>|~No.918|
|&attachref(./w918.jpg,nolink,トネリコの木,234x400);|>|>|>|>|~能力値(初期値/最大値)|
|~|~LV|>|>|>|80/80|
|~|~HP|>|>|>|100/100|
|~|~ATK|>|>|>|100/100|
|~|~COST|>|>|>|9|
|~|~ILLUST|>|>|>|上国料晴香|
|~|~解説|>|>|>|はい。トネリコの木はとても良いものです。&br;粘り気があり、弾力があり、靭性があり、&br;槍にもっとも相応しい木といえましょう。&br;&br;私の国以外でも、希臘(ギリシャ)でも&br;槍に使われたとか。&br;&br;槍は奪われるだけの農民に、&br;抵抗する力をもたらす武器。&br;あるいはただの人間に、&br;凶悪な力をもたらす凶器。&br;&br;でも結局、それは担い手の意志次第。&br;どうか、この槍を持つ誰かが正しい心で&br;あり続けますように。&br;誰かから、奪うような人間になりませんように。&br;&br;そんなささやかな祈りを籠めて、&br;私はこの槍を造るのです。|
|~保有スキル|~限界突破|>|>|>|~効果|
|CENTER:|LEFT:65||||LEFT:|c
|トネリコの木|×4|>|>|>|[[秦良玉(ランサー)>秦良玉]]装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&Artsカード性能を10%アップ|
&br;
**各レベル毎のステータス [#fb5fb85a]
#region(+クリックで展開)
|CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80||CENTER:60|CENTER:80|CENTER:80|c
|~レベル|~HP|~ATK||~レベル|~HP|~ATK|
|1|--|--||50|--|--|
|10|--|--||60|--|--|
|20|--|--||70|--|--|
|30|--|--||80|100|100|
|40|--|--||>|>||
#endregion
&br;

*ゲームにおいて [#oba3c9bf]
-☆4概念礼装。
[[秦良玉]]の絆レベルを10にすることで入手できる。
-効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能とArtsカード性能を10%ずつアップ。
秦良玉装備時のみ効果が発揮される。
&br;
*小ネタ [#c1d61137]
#region(+クリックで展開)
-イラストは[[秦良玉]]の武器である白杆槍。
本作のアクティブスキルとしての効果もQとA性能を上昇させる。
-トネリコとはモクセイ科・トネリコ属の落葉樹。
樹皮に付着している虫が分泌する蝋のような物質を戸に塗ることで滑りをよくすることがある。そこから「戸塗る木」→「トネリコ」と訛っていった説がある。
または、樹皮から得たニカワを墨と共に練って使ったことから「共練る濃」という説も。
テキストで秦良玉が語る通り柔軟で弾性に優れることから、身近なところでは家具や建材、野球用バットやテニスのラケット、スキー板にも用いられてきた。
接頭辞のつかない「トネリコ」の木は日本が原産地の樹木であり、育ち方にもよるが10mを超す高い木に成長する。
園芸用には日本由来のトネリコよりは沖縄~フィリピンの亜熱帯地域を原産地とする常緑樹のシマトネリコの方がよく用いられている。
漢方では「秦皮」の名で樹皮が用いられ、目の充血改善や痛風、止瀉目的に用いられる。
--漢字では「梣」と書く。
-解説中でギリシャでもトネリコの槍が用いられたとあるが、有名どころでは[[ケイローン]]が作成してペレウスに送り、その息子[[アキレウス]]が用いた槍(「宙駆ける星の穂先」)がトネリコ製である。
ギリシャ神話はたびたび種族が入れ替わっているが、第三の種族である青銅の種族はゼウスがトネリコから作ったとされる。
ギリシャ神話はたびたび種族が入れ替わっているが、第三の種族である青銅の種族は[[ゼウス]]がトネリコから作ったとされる。
-北欧神話においては、オーディンら神々が最初の人間を作る際に、最初の男アスクはトネリコの木を原材料にして作られたとされる(対して、最初の女エムブラはニレの木)。
また、北欧神話に登場する世界樹「ユグドラシル」も品種はトネリコの一種であるとされる。


-Q・ここのコメント欄どうしてこうなったの?
A・一番最初に書かれた木と枝のやりとりがきっかけで
回答が「こ」or「こ」に近い発音になるお題を書く→それに回答する流れになりました。(5月11日現在)
#endregion
&br;
*○○って? [#comment]
#region(過去ログ)
//#ls(./)
#pcomment(./って,reply,10)
#endregion
*この礼装についてのコメント [#comment]
#pcomment(./コメント,reply,10)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム