ジル・ド・レェ(術)/コメント1 の変更点
Top > ジル・ド・レェ(術) > コメント1
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ジル・ド・レェ(術)/コメント1 へ行く。
- ジル・ド・レェ(術)/コメント1 の差分を削除
[[ジル・ド・レェ(術)]]
-術ジルは全体への攻撃デバッファーになって敵の宝具に耐えられる様な性能になって欲しいところ。具体的には芸術審美を冒涜的芸術とかにして敵全体の宝具威力ダウンにする(効果値はもちろんあげる)とか -- &new{2018-09-12 (水) 00:25:55};
-変態扱いされてるのみると悲しくなる 信じてたものに裏切られたことがないのだろうか -- &new{2018-09-13 (木) 15:57:24};
--裏切られてもああなったら変態、狂人、人でなしの誹りは免れないだろ -- &new{2018-09-13 (木) 18:48:53};
---目的のためならジャンヌすら利用しちゃう様になっちゃってるからな -- &new{2018-09-13 (木) 22:17:25};
--子供殺しまくるのはやっぱりアカンよ。理由は何であれ自分がかつて好きだった者を無惨に壊すって凶行しか出来なかったってのは悲しいけどやってる事は只の八つ当たりにしか見えないし。 -- &new{2018-09-13 (木) 19:17:17};
--同情の余地はあるけど、犠牲になった子供や周囲の人間たちからみれば外道だからなぁ。エリちゃんとかもそうだけど、どんな理由があっても犠牲者からは許されないし、償っても、殺人鬼である事実は否定できないのよ。 -- &new{2018-09-13 (木) 21:44:03};
--青髭っていう物語が書かれるくらいはあんなことやこんなことしたのは事実やしな -- &new{2018-09-13 (木) 22:24:21};
--変態は元ネタからしてそうなので分かるけど、変態だから雑な扱いをしていいには待て待てと思ってしまう -- &new{2018-09-13 (木) 23:38:22};
---分かる。雑に扱われるにしてももっと黒ひげレベルでインパクトあるようにしてほしい。……いやこれはちょっと違うな -- &new{2018-09-15 (土) 20:58:37};
-全キャラとは言わん。女性キャラ分だけでよいから、ジル宝具専用のやられグラフィックを付けてくれれば、使う人はぐっと増えると思うのじゃが。脳内補完だけじゃもう我慢できん。 -- &new{2018-09-15 (土) 16:25:46};
-普段使わないから知らなかったけども地味にNP効率いいのね。スキルにNP獲得量をアップ5ターンでもつけて宝具ぐっるぐる回せるようになれば面白そうだ。 -- &new{2018-09-15 (土) 20:51:25};
--残念ながらこれでも術ニキの方がNP効率良い上に、あっちは最短CT5のNP30獲得持ちだから、安定性考えると術ニキの劣化になりそう...しかも、術ニキは宝具強化されてるし、その強化はちょっと遠回り -- &new{2018-09-15 (土) 21:22:46};
---まぁ、役割被りしまくるってのも全体キャスターの難点だしなぁ。宝具の色加味しない場合は宝具の効果だって旦那はパラケルススと被ってるし。難しい問題だよなぁ。 -- &new{2018-09-15 (土) 21:25:22};
---芸術審美に味方全体にNP100付与くらい付かないと -- &new{2018-09-15 (土) 21:37:12};
---何か個性出せるかつ局所的でも使えるスキルか宝具の効果は貰えないとどうしようもないしねぇ。邪視がもう少し強かったらとりあえず良かったんだけど… -- &new{2018-09-15 (土) 21:41:37};
---しいて言うなら攻デバフあるからそっち方面かな……? -- &new{2018-09-15 (土) 21:46:12};
--恐怖の仕様をスタン確率を低くする代わりに混乱と同じく複数回かかるようにしよう。そしてそれによるスタンを精神異常にしてしまえば唯一の恐怖付与&精神汚染の個性が出るし、アビーやファントムとのシナジーも生まれそう -- &new{2018-09-16 (日) 18:15:09};
-ピック紛れ込む度に性能わかっていながら術ジルをボイス目当てで石を多少投げる苦行を重ねる事1年、ようやく御出座し。……ようこそ。貴方より先に聖処女5種が揃い踏みとなってしまったカルデアへ…!! -- &new{2018-09-16 (日) 11:32:34};
-使うかは別としてケイオスタイドみたいなスキルほしい -- &new{2018-09-18 (火) 01:25:16};
-宝具が本体なキャラ設定なのに、なぜそれに準拠しなかったのだろうか -- &new{2018-09-19 (水) 02:08:53};
--まぁ、現状はスキルが全部微妙だから宝具の効果だけが一番マシってだけだしなぁ。 -- &new{2018-09-19 (水) 02:18:42};
-スト限でこの性能なのは、術ジル目当てに無理に引かなくていいよーっていう優しさだと思うことにしてる(なお術ニキは……) -- &new{2018-10-03 (水) 16:45:14};
--術ニキは確定1枚手に入りますし.. -- &new{2018-10-10 (水) 07:42:43};
-漫画版読んでたけど龍之介とすれ違ってたってのはよくわからんかった、攫ってきたのを無駄にされたみたいなことを残念がってるのはわかったが -- &new{2018-10-10 (水) 08:26:30};
--1つ1つの殺しを芸術レベルにまで高めて、そこから死を理解したい龍之介。涜神のためにとにかくたくさん殺す(その延長で趣味も兼ねてる)旦那。オタクでいうとお互い超ニッチな作品好きで合致したけど作品に対する想いが違うから、地雷踏むとはいかなくともそのうち破綻してたとかなんとか -- &new{2018-10-10 (水) 09:38:25};
--同じジャンルの趣味で意気投合してるけど、質に拘る龍之介と質より量の旦那で美学的なものは言ってしまえば真逆。関係的にはギルとオジマンに近い。 -- &new{2018-10-18 (木) 22:10:16};
--運良くというか、破綻する前に退場したからね -- &new{2018-10-18 (木) 22:12:51};
--ズレを感じつつも割りと龍之介が好意的に解釈して旦那に合わせてたからね。 -- &new{2018-10-20 (土) 23:24:06};
--宗教的信念から殺人するジルと、純粋な趣味で殺人する龍之介って対比じゃね。 -- &new{2018-10-28 (日) 20:09:30};
-石とフラスコが余りに余ってる状況でなお何一つ6まで上げる気が起きないこのスキル群はどうにかならないもんか -- &new{2018-10-15 (月) 21:03:45};
-術ジル「ONILAND…ちびっ子たちの楽園…最ッッ高ォにCOOOLですなァ!」 -- &new{2018-10-20 (土) 13:58:34};
--パライソの腸を引きずり出して楽しむ龍之介氏 -- &new{2018-10-20 (土) 23:11:06};
--ジャンヌ(無言の目つぶし) -- &new{2018-10-20 (土) 23:29:08};
---リリィも一緒に行くから是非もないね -- &new{2018-10-20 (土) 23:30:08};
-旦那の出してる海魔ってクトゥルフ神話的な由来のある名前とかあるんだろうか -- &new{2018-10-20 (土) 23:30:02};
-海魔由来でシーフード担当かw -- &new{2018-10-27 (土) 09:08:22};
-鶴岡さんがやってた、ジルのウェイトレス思い出したわ -- &new{2018-10-27 (土) 09:20:44};
-馬鹿な…護法少女やパライソを触手責めせずに退場…だと…!? -- &new{2018-10-27 (土) 10:57:07};
--そんな事したら放送時間変わっちゃうでしょ! -- &new{2018-10-27 (土) 18:05:18};
-敵になると恐怖がホント嫌らしいぜ…。 -- &new{2018-10-27 (土) 10:58:21};
--敵でも宝具の火力弱くて悲しい… -- &new{2018-10-27 (土) 10:59:14};
-グロ担当なのは分かるんだがその肉を近づけるのをやめろww -- &new{2018-10-27 (土) 14:01:38};
-この人B宝具なんだ 初めて知った Aだと思った -- &new{2018-10-27 (土) 14:05:02};
-顔芸→トドメの光→真顔退場になんか笑ってしまった -- &new{2018-10-27 (土) 16:54:39};
-海魔は食えるハズだし問題無いな(尚安全性) -- &new{2018-10-27 (土) 17:01:32};
-ジルとジャックちゃんが仲よく調理場で食材を加工してる様子を思うと微笑ましいものがある -- &new{2018-10-27 (土) 20:44:03};
--まな板や鍋の中身見ても笑っていられるかな? -- &new{2018-10-30 (火) 02:13:13};
--それ食材がヤバいんですが。直視したくないと言うか正気が直死されるわ -- &new{2018-11-05 (月) 22:41:46};
-今月の別マガ版、生前のジルも術ジルどちらも良かった -- &new{2018-11-11 (日) 00:40:29};
-いつかプレラーティがFGOに来た時、ルルイエ異本(のコピー)を渡した旦那と一緒にニャル様とヨグ様とクトゥルフ様(とニトクリスの鏡)がいるというプレラーティからしたらわけが分からない光景になってるわけだな。すげえ見たい。 -- &new{2018-11-14 (水) 10:47:09};
-ジャンヌふえたんだしそろそろジャンヌ特攻もらえませんかね。。。 -- &new{2018-11-14 (水) 11:07:25};
--水着オルタ以外弱点付けないしジャンヌいる時超バフかかるのがいい -- &new{2018-11-14 (水) 11:27:48};
--旦那の場合はジャンヌ(に)特効(される)じゃないかなぁ・・・目を突かれる的な意味で -- &new{2018-11-14 (水) 17:14:50};
-アビーの幕間を見て思ったけど、ジャンヌ狂いやら何やらマイナス要素がなければ普通に頼りになる人なんだな -- &new{2018-11-26 (月) 04:47:43};
--そりゃ腐っても元々はフランス軍の元帥だった男だし、ジャンヌ達が存分に戦えたのもこの人のおかげだろうしな。 -- &new{2018-11-26 (月) 07:08:38};
--もっというとマスターがぐだなのも相当大きな要因、鯖はマスターの人格にかなり影響されるってストーリーとかでも言われてるし -- &new{2018-11-27 (火) 12:42:56};
-アケ実装おめ。聖戦の始まり。 -- &new{2018-11-26 (月) 21:27:16};
--召喚のドアップに思わず、近い近い!って笑ったし、鶴岡さんの快演で更に嬉しくなったわ -- &new{2018-11-27 (火) 01:21:11};
--改めて見るとめちゃくちゃガタイ良いな。腕とか超太い -- &new{2018-11-27 (火) 08:38:52};
-アケジルがちゃんと触手しててよかった -- &new{2018-11-27 (火) 07:32:48};
-召喚時といい宝具演出といい顔ちけぇ!w -- &new{2018-11-27 (火) 16:44:10};
-アーラシュ、スパさんと来たら次は旦那の番だな。宙から降ってくるものを迎撃する枠 -- &new{2018-12-05 (水) 13:55:45};
--今年の水着イベ、水着ジャンヌで触手が相手だったからジルドレかなぁと思ってたんだけど。いい加減アロハ着た青槍とか男の職変え鯖が欲しいぜ -- &new{2018-12-09 (日) 04:46:19};
--鶴岡鯖で空から降ってくるもの迎撃枠なら皇帝がいる、月を破壊するのだ -- &new{2018-12-09 (日) 04:47:37};
-衣装チェンジの演技が面白い(幼並感) -- &new{2018-12-06 (木) 15:22:01};
-今月の漫画版でのぐだ男との対話はよかったな。ゲームでのジャンヌとの対話からより一歩踏み込んだ感じが良かった。割と修正案件なグロシーンがコミックスでどうなるか心配だけど。 -- &new{2018-12-10 (月) 14:53:03};
--ジル -- &new{2018-12-11 (火) 22:29:58};
---ミス、ジルの回想やzeroのedの一枚絵とか過去作知ってる人にも嬉しい演出だったけど、ちょっとで良いからプレーラティにも触れて欲しかった……。やはりfake完結まで待つしかないのか -- &new{2018-12-11 (火) 22:33:01};
-もうアビーに倣って全体に強化解除してしまえ(天草の存在意義ェ…)あとスキルな…どうしたればええねん… -- &new{2018-12-24 (月) 04:34:57};
--他の星3キャスターにはない役割って考えると難しいな……と思ったけど意外とデバフ中心のキャラいないからそっちに特化させるとかかな?方向的にマタハリ的な -- &new{2018-12-24 (月) 04:42:18};
---宝具がフォーリナー系だからバーサーカー特効とかかな -- &new{2018-12-24 (月) 11:48:56};
--今のジルとかしょうみ全鯖でも最下層レベルやしそのくらいで天草の存在意義脅かすくらいにはならんよ -- &new{2018-12-24 (月) 04:46:10};
---天草の強さはルーラーってクラスもあるし、ステ差もあるから、簡易版天草って感じで良さげ -- &new{2018-12-24 (月) 11:14:05};
-もうスキルを全部変更するぐらいはしないと・・・ジェロニモさんとは別の意味で何考えて取り揃えた?ってのしかないし -- &new{2018-12-29 (土) 15:41:34};
--あっちはQバフが腐ってるけど倍率事態はマシだからね。旦那はマリーやファントム同様に1つのスキルの成功率上げるためにスキルを別に1つ消費してるのに肝心のスキルが追加スキルにも関わらずイマイチだもの。 -- &new{2018-12-29 (土) 15:56:16};
-初期からやっててやっと宝具5だわ…にしてもスキル酷すぎ糞雑魚じゃん!速攻スキルマにしたわ -- &new{2019-01-06 (日) 10:55:44};
-宝具強化で攻撃ダウン3割+全体チャージ減追加するだけで化けそうだなNP効率悪く無いし -- &new{2019-01-06 (日) 11:57:47};
-ジルとジャンヌでエクステラリンクの紹介動画やってるので好きな人は見て(本編ではジル敵だけど) -- &new{2019-01-08 (火) 19:02:49};
-コミカライズのオルレアンもクライマックス。「扱いが悪かった」って思う媒体が無いなこのキャラ。 FGOの性能とAZOイベくらいだろうか。 -- &new{2019-01-09 (水) 15:57:37};
-いつまでたっても強化されないからこっちで勝手に強化しようって事でコマンドコード付けようと思うんですがどのコマンドコードが相性いいですかね? -- &new{2019-01-10 (木) 22:57:58};
--火力も耐久もバフもデバフも何もかもたりないからな…強化クエくるまでは雑にフレポ産コードつけて様子見しておくのも手だと思う -- &new{2019-01-13 (日) 13:06:51};
-旦那ってキャスターにしては意外と腕力ある方なんやなってZEROの一挙見ててふと思った -- &new{2019-01-13 (日) 21:59:09};
--まあ、この人は本職が軍人ですからネ -- &new{2019-01-13 (日) 22:11:13};
-いろんな人が言ってるけど旦那を真剣に強化するなら宝具に恐怖特攻()つけて恐怖の仕様を混乱と同じにするぐらいしないとダメだよなぁ -- &new{2019-01-14 (月) 01:23:50};
--ミス(いろんな人が言ってるけど旦那を真剣に強化するなら宝具に恐怖特攻(ロビン並みの倍率)つけて恐怖の仕様を混乱と同じにするぐらいしないとダメだよなぁ。あとはスキル2に混乱か、混乱の宝具封印バージョンの精神異常状態付与をつけないとダメかなぁ。星3でスキル強化二回は望めそうにないし一回ならこれが限界かなぁ -- &new{2019-01-14 (月) 01:26:27};
-よくよく見てみたらスキル追加以外手付かずなのな。 -- &new{2019-01-18 (金) 22:18:00};
--みんな使ってないしね… 運営は強化の必要性も感じて無さそう -- &new{2019-01-18 (金) 22:30:05};
---恐怖状態の考察すら後発のアビゲイルが出てから本格的に検証されたくらいだしなぁ。 -- &new{2019-01-18 (金) 22:33:58};
--使ったことないけど強化来てもいい気がする -- &new{2019-01-18 (金) 22:31:32};
--せめてモーション変更をだな -- &new{2019-01-21 (月) 04:08:41};
-プリズマコーズ復刻来たけど立ち位置のせいでノータッチというね…ついでに強化してくれてもいいじゃん… -- &new{2019-01-19 (土) 20:05:34};
--強化欲しいけどあのイベント絡みはちょっと複雑 -- &new{2019-01-20 (日) 16:04:02};
-ジルの子孫が「さすがに300人誘拐は盛りすぎだろ」って再調査したら1500人誘拐されてて無かったことにしたって話を聞いた気がする -- &new{2019-01-20 (日) 20:02:54};
--更に悪化は草 -- &new{2019-01-27 (日) 10:35:48};
---笑えねえ…… -- &new{2019-01-30 (水) 23:03:27};
-術ジルの「ヴァレンティーヌス!」に声がつくとか、今からバレンタイン楽しみすぎる -- &new{2019-01-21 (月) 00:24:31};
--後、「あまーい」がどういう演技になるのか楽しみ -- &new{2019-01-21 (月) 10:17:36};
---わかる、術ジルのバレンタインボイス全部楽しみすぎる -- &new{2019-01-21 (月) 18:54:10};
-紳士レイドで恐怖撒いてきたからたまたま入れてたアビーと合わせて敵味方共に怯え合う状況に -- &new{2019-02-02 (土) 15:56:07};
-メイヴメイヴされてるせいで匹夫が別の意味にしか聞こえませんぞ元帥 -- &new{2019-02-02 (土) 22:41:17};
-スキルでも逆カリスマ程度の攻撃デバフ撒けるようになると、デバフによる防御役としてのポジションが確立できそうなのだがなあ。 -- &new{2019-02-02 (土) 23:35:44};
-本を読んでいる(ウ=ス異本) -- &new{2019-02-06 (水) 19:33:19};
-フィンやガウェインのパターンからすると、自身についての著作を読んでるんだろうけど、この人が発狂した経緯考えると複雑だな。 -- &new{2019-02-06 (水) 19:38:08};
--型月世界だとプレラーティーが絡んでるのもあるしね・・・ -- &new{2019-02-06 (水) 19:42:19};
-サプライズチョコで来た 声の圧力がやばい、アーラシュさんの聞いてきた後だったからなおさらやばい、超Coolだよ旦那ァ! -- &new{2019-02-06 (水) 20:48:00};
-破壊力たっけぇwwwwwwwwww -- &new{2019-02-07 (木) 02:42:13};
-あまーーーーーい!!!!! -- &new{2019-02-07 (木) 16:45:24};
-鶴岡さんが楽しそうで何よりです -- &new{2019-02-07 (木) 16:47:26};
-まさに怪演 -- &new{2019-02-07 (木) 19:00:21};
-演技凄いwこれは旦那の喜びが伝わって来る -- &new{2019-02-07 (木) 19:43:18};
-実装されてから一番輝いてるぜ旦那ァ! -- &new{2019-02-07 (木) 21:43:05};
-鶴岡さん本当すごい -- &new{2019-02-07 (木) 21:55:58};
-匂い嗅ぐスゥゥゥゥゥゥゥ…がやばかった… -- &new{2019-02-08 (金) 02:42:13};
-やっぱり鶴岡さんはノリノリで演じてくれたーw -- &new{2019-02-08 (金) 05:50:01};
-正直コレが一番聞きたかったw -- &new{2019-02-08 (金) 18:07:30};
-この人も文才有り余るはずだが、もう普通の本借りて読んだりはしてないかな。作家部屋にはいなかったし…UMAはいたのに… -- &new{2019-02-10 (日) 01:41:13};
--おっとサド侯爵とまざったなんでもないすまない -- &new{2019-02-10 (日) 01:43:12};
-剣だけでも笑うのに直後に術とか殺す気か -- &new{2019-02-10 (日) 16:27:31};
-甘き菓子よ来たれ……ッ!(本音) -- &new{2019-02-11 (月) 09:05:52};
-あまーい!もすげぇ面白いんだけど、その直前のんー...んー↑んー!↑んー!!!↑がすごい好き -- &new{2019-02-11 (月) 20:24:15};
-アーラシュ=スパルタクス=ジルドレェ=カリギュラ ・・・今全員同じって初めて知ったよ。あまりにも旦那の破壊力凄くてやばかったわ。 -- &new{2019-02-11 (月) 22:45:37};
-旦那の強化どこ?ここ? -- &new{2019-02-13 (水) 19:26:51};
-なんで星2術やねん2人とも役割に困ってないだるぉ!? -- &new{2019-02-13 (水) 19:57:38};
--せめて宝具強化くらいは欲しいよなぁ。 -- &new{2019-02-13 (水) 20:00:40};
-2019年のバレンタイン一発目が旦那だった。しょっぱなから笑ったw -- &new{2019-02-13 (水) 22:41:03};
-性能以外は優遇されてるんだがな -- &new{2019-02-13 (水) 22:43:25};
-宝具強化で呪い、恐怖、混乱全部盛りでもいいんだぜ、というかそういう方向で差別化していくしかない気が -- &new{2019-02-17 (日) 23:37:46};