シャーロック・ホームズ体験クエスト/ログ の変更点


[[シャーロック・ホームズ体験クエスト]]

-とりあえず実機で宝具見たいけど令呪使用以外だとオダチェンで孔明+エレナオジマンシェイクマーリンから2名しかNPCの宝具初手開放する手段なかったっけ --  &new{2017-07-31 (月) 09:16:33};
--あ、間違えた。オダチェン使うと霊子譲渡使えないから足りねぇ --  &new{2017-07-31 (月) 09:18:23};
--ダブル孔明じゃアカンのか? --  &new{2017-07-31 (月) 12:30:24};
---あ、NPC使うんだからダブル孔明できないじゃん何言ってんだ俺 --  &new{2017-07-31 (月) 14:01:46};
--余程短いステージでなければキャスターで固めてアーツチェインでNP100は溜まるじゃろ。孔明も居ればなお善し --  &new{2017-07-31 (月) 12:34:19};
--日付変更前に1画が早そう --  &new{2017-07-31 (月) 13:56:14};
--12時直前に令呪で宝具開放すればいいんでない? --  &new{2017-07-31 (月) 16:51:16};
--初手解放の策練るより星出ししてアーツパにすればホームズなら一瞬で溜まる --  &new{2017-07-31 (月) 18:58:50};
-アラフィフ出てこないかな --  &new{2017-07-31 (月) 16:14:16};
--??? --  &new{2017-07-31 (月) 21:20:19};
-体験クエやったら、ゲージ2個目行く前にメンテとかひどいよ!なまごろしかw --  &new{2017-07-31 (月) 18:13:19};
-あれは嘘だ --  &new{2017-07-31 (月) 19:03:46};
-俺達の積み重ねてきた業を見た --  &new{2017-07-31 (月) 19:11:53};
--魔神柱「少しは我々の気持ちが分かったか」 --  &new{2017-07-31 (月) 19:17:08};
---関係ねぇよ! 素材だけ落として地獄に行け! --  &new{2017-07-31 (月) 19:36:48};
---つまり魔神柱のシミュレータを作ったら…?(ごくり --  &new{2017-07-31 (月) 20:14:38};
---やはり人間の業は罪深い --  &new{2017-07-31 (月) 21:29:12};
-BBちゃんがまたなんかしてたのかと思ったら… --  &new{2017-07-31 (月) 19:18:47};
--納得の黒幕でしたな --  &new{2017-07-31 (月) 19:20:14};
---今までの体験クエストのなかでもめっちゃいいシナリオだった… --  &new{2017-07-31 (月) 19:40:23};
-再臨素材なんぞ出さんってそもそも元から対して落としてくれないのにさらに出し渋るとは鬼かこいつ --  &new{2017-07-31 (月) 19:23:44};
-これ実在云々って突っ込んでよかったのか --  &new{2017-07-31 (月) 19:26:44};
--薄々皆思ってたことにメス入れられた気分だな。そして結局真相は有耶無耶… --  &new{2017-07-31 (月) 19:38:39};
--あくまで表側から見れば、だからな。アラフィフが言った通り、型月世界には魔術という裏側があるんだから、いくらでも説明はつく --  &new{2017-07-31 (月) 19:47:18};
--ここら辺の会話ってFGOno --  &new{2017-07-31 (月) 21:00:14};
---真実を語ろうとする前に消されてしまったか… --  &new{2017-07-31 (月) 21:01:37};
-- cccのギルルートだと逆に神《実在》が自然現象と認識されて非実在に落とされてる。これと同じ人類の認識力が働いてるのかな --  &new{2017-07-31 (月) 21:00:32};
-確かに特異点で素材集めは分かるけど、シュミレーターで素材集めは意味わかんないよね。 --  &new{2017-07-31 (月) 19:27:27};
-*おおっと* --  &new{2017-07-31 (月) 19:29:57};
--*データのなかにいる* --  &new{2017-07-31 (月) 19:32:59};
-ムーンではないけどキャンサーみたいなものか、これは --  &new{2017-07-31 (月) 19:32:50};
-聖槍ってなんや ロンゴミニアドか なんでここで出てくるんだ --  &new{2017-07-31 (月) 19:35:42};
--ロンゴミはホームズの言う通り、「世界を繋ぎ止めてる」からね。それもある種の真実だからホームズは知っちゃってるということだと思う --  &new{2017-07-31 (月) 19:39:50};
-中の人同じだからかアラフィフの何の話しかねが勝手にアミバで脳内再生されるw --  &new{2017-07-31 (月) 19:40:47};
--「んン~?シュミレーターのイジリ方、間違ったカナ?」 --  &new{2017-07-31 (月) 19:49:13};
--???「どいつもこいつも石、石、石!」 --  &new{2017-07-31 (月) 19:50:12};
-知り得るもの、見透すもの、解き明かすもの…ホームズってやっぱこういう立ち位置なんだなって --  &new{2017-07-31 (月) 19:43:14};
--マイルームと体験クエのキャラは一致してるし良いと思う。これまでのシナリオのホームズには違和感感じるけどな… --  &new{2017-07-31 (月) 19:51:54};
---おそらくこれが設定担当のライターが考えてたホームズなんやろね。まあシナリオでぶれが出るのは仕方ないと言えば仕方ない --  &new{2017-07-31 (月) 19:55:07};
---通常のキャスター時と自重しとけよと言われたルーラー時の差とか言ってみる、水着モーさんと普段のモーさんの違いみたいな --  &new{2017-07-31 (月) 21:29:19};
-実は生前魔術協会に深く関わっていて、協会に世間一般から存在を架空とされたとかってあり得る? --  &new{2017-07-31 (月) 20:03:35};
--少なくとも神秘の秘匿かなんかの為にフィクションの人物であるとされてるよね。其処まで出来るとなるとやっぱ魔術協会なり何なりは関わってるんじゃ? --  &new{2017-07-31 (月) 20:14:28};
---マイルームで対孔明ボイスの続きが実に気になる… --  &new{2017-07-31 (月) 20:39:41};
---時計塔関連の孔明とロンドンの魔術師のジキルに会いに行ったのは意味深よね --  &new{2017-07-31 (月) 21:00:35};
--ジキルの外伝に出ててジャックザリッパーの事件を「あれ時計塔向きの事件だしあんま興味ないからあっちに任せたいナー」的なこと言ってたはず --  &new{2017-07-31 (月) 21:13:47};
-新宿未クリアだと内容変わるってわけじゃないよね?アラフィフの正体についてかなり推測ついちゃうと思うんだけど… --  &new{2017-07-31 (月) 20:21:07};
--夢みたいなものだからね、仕方ないね --  &new{2017-07-31 (月) 20:27:04};
--前のプーサーもそうだったけど正直未クリア勢への配慮が足りないと思うわ。本当にきのこが監修入れてんのか? --  &new{2017-07-31 (月) 21:41:55};
---監修いれてんのか?って以前にその手ので一番配慮ないのきのこだと思う、ついてこれる奴だけついて来いを地でいって10年目の奴だぞ --  &new{2017-07-31 (月) 22:17:50};
---ライブ感たーのしー!って終章でエドモン他イベクエキャラだしてイベ未参加組に誰この方々!?って突っ込みさせた人だからな…奈須きのこ…w --  &new{2017-07-31 (月) 22:22:27};
-5月になんかあったっけと思ったけど、深海電脳楽土SE.RA.PH.のことか --  &new{2017-07-31 (月) 20:23:07};
--だから、あのステージで敵なのか。納得 --  &new{2017-07-31 (月) 21:00:41};
--つまり間接的にはBBちゃんのせい、でもある。 --  &new{2017-07-31 (Mon) 03:02:26};
-12スキルからの素のAクリでもNPモリっと溜まってワラタ 第3スキルまで使わせてほしかったなあ --  &new{2017-07-31 (月) 20:26:18};
-さすがにここは水辺判定ではないか --  &new{2017-07-31 (月) 20:32:57};
-アラフィフが元気そうで何よりです。数学者でアラフィフならやりたくなるよなあw --  &new{2017-07-31 (月) 20:42:33};
--ずっとこういうやり取りをカルデアでやってて欲しい。巻き込まれる側はたまったもんじゃないだろうけどなww --  &new{2017-07-31 (月) 20:44:19};
---2人そろって何もないことなんてないべw アラフィフはかまってちゃんだから、ホームズがいると俄然やる気出すだろうしw 絶対お互い難題であるほどやる気だすタイプw --  &new{2017-07-31 (月) 20:48:20};
---お互いに謀略戦を仕掛ける時は相手を仕留める気満々だけど、いざ試合が終わると笑いながら感想戦に興じてる気がする。 --  &new{2017-07-31 (月) 21:02:25};
---ぶっちゃけ根っこの部分は一緒だと思う --  &new{2017-07-31 (月) 21:08:34};
--次回のイベントの黒幕決定だな(と見せかけて、でやりそうかな --  &new{2017-07-31 (月) 21:01:41};
---新茶は存在だけで胡散臭いから逆に犯人じゃない説 --  &new{2017-07-31 (月) 21:09:41};
---あー、でも一枚二枚噛むは平然とやりそうだ… --  &new{2017-07-31 (月) 21:11:36};
--っていうかアンタなに平然とムーンセル関連のデータ弄ってんのよ --  &new{2017-07-31 (月) 23:01:34};
-ヤドカリ・・・ヤドカリ・・・? --  &new{2017-07-31 (月) 20:47:40};
-再臨素材や種火を落とさないとか冗談でもそんなこと言わんでください死んでしまいます・・・ --  &new{2017-07-31 (月) 20:56:31};
--絶対に素材を落とさない!からの金素材ドロップに草 --  &new{2017-07-31 (月) 21:03:28};
---絶対に素材なんて落とさない!→サーヴァントには勝てなかったよ・・・・・ --  &new{2017-07-31 (月) 21:20:37};
-これエクストラコラボのふりなんじゃね?NPCの怒りなんて --  &new{2017-07-31 (月) 21:02:23};
-もののけ姫のアレを思い出すw --  &new{2017-07-31 (月) 21:05:32};
-水着まで石温存しようと思ったのにこんな体験クエスト見せられたらホームズ欲しくなるやん…いや、だがここは鋼鉄の決意で我慢だ!!!(ガチャガチャ --  &new{2017-07-31 (月) 21:06:10};
-カルナ・アルジュナって、紀元前5000年が舞台なの?つまり、紀元前2600年のギルガメッシュより古い?で、カルナの時代で伝説の英雄だったラーマはさらに古いことになる・・・ --  &new{2017-07-31 (月) 21:13:17};
-イカれる電脳空間で0110110010とかコトダマ空間じゃねぇか奈須きのこォ! --  &new{2017-07-31 (月) 21:16:36};
--ニンジャソウル…召喚…サツガイガチャ…10連…アイエエエエエエ!? --  &new{2017-07-31 (月) 22:04:11};
-こんな体験クエなければ、課金してまでホームズ出そうだなんて思わなかった!くそう、宝具カッコよすぎやろ。。。 --  &new{2017-07-31 (月) 21:19:17};
-やっと有能なホームズ見れてよかったよ…これから名誉挽回だね --  &new{2017-07-31 (月) 21:21:30};
--というか有能すぎるからあらゆる方面から縛らないとマジで一人であらゆる全てを解決しかねない男だから活躍しなかった気がする、ルーラーになったのもそういう話だし --  &new{2017-07-31 (月) 21:25:05};
---主役だとちゃんと輝けるというか主役に据えないと色々やばいお方 --  &new{2017-07-31 (月) 21:35:23};
---そういうキャラクターなんだからライターさんに頑張ってもらうしかないじゃない… --  &new{2017-07-31 (月) 21:35:51};
---活躍しないというか頭脳面では… --  &new{2017-07-31 (月) 21:38:07};
-なんというか、もはや真名隠す気ないなw --  &new{2017-07-31 (月) 21:22:42};
--プーサー体験クエでも --  &new{2017-07-31 (月) 21:27:06};
---途中送信。 あのクエでも あ(察し)ってなるような感じだったから、体験クエは未プレイシナリオネタ入れてくるかもと覚悟してるw --  &new{2017-07-31 (月) 21:29:06};
--いや、まぁ、ホームズに興味ない人なら極々低確率で気付かない可能性も…流石にバレるか。 --  &new{2017-07-31 (月) 21:27:09};
--まあ新宿は真名分かってからが肝だし多少はね? --  &new{2017-07-31 (月) 21:32:49};
---正直、シナリオ的には知っててもあまり問題では無い作りしてるよね、新宿。 --  &new{2017-07-31 (月) 21:58:27};
-なんかカルデアの召喚式の設定がよく分からないな。アガルタでも思ったけど色々おかしくないか? --  &new{2017-07-31 (月) 21:31:40};
--FGO時空の第一回聖杯戦争自体謎of謎だし鍵は特異点Fだけど2部になってからじゃないと回収しなさそうなんで今は心の片隅に置いとくしかないな --  &new{2017-07-31 (月) 21:34:37};
--座にいないものでも呼べるガバガバシステムだし、事細かに説明されるかあやしいな --  &new{2017-07-31 (月) 21:43:19};
--そもそも戦闘に参加しているサーヴァントはレイシフト先に居るのか居ないのか・・・ --  &new{2017-07-31 (月) 21:47:37};
---初期の頃はいるっぽい描写あったと思うんだけど、最近の章だと完全にいない扱いになってる気がする --  &new{2017-07-31 (月) 23:03:13};
---あえて描写してないだけだと思うぞ。アガルタだって実は「一人で送り込んでる」描写なんてないからな。密航者が2人いた、としか書かれてない --  &new{2017-08-01 (火) 02:30:46};
-ア?推奨15だ?嘘つけ!どうせレベルは10くらいだけどHP10万単位のホワイトキメラとかAI強化トゥルッフとかで門前払いなんだろ!(記念イベで人間不信に陥った駆け出しマスター)(三割くらい合ってた) --  &new{2017-07-31 (月) 22:12:01};
--昔、推奨Lv5と言いつつHP40000以上のサーヴァント2人(子ギルと天草)と戦わされるクエがあってな…あれに比べりゃまだ詐欺じゃない。ホームズのLvも90だし --  &new{2017-08-01 (火) 04:41:44};
-スキル上げの石集めててフっと思ったんが、第2スキルは別に秘石使うまでLV上げなくていいんじゃね? --  &new{2017-07-31 (月) 22:40:22};
-とりあえず、熱砂つけたマルタさんが楽しそうにタラスク爆破していった --  &new{2017-07-31 (月) 22:44:27};
--相撲つけたマルタさんがホームズの宝具の後押しで偉いクリティカルに・・・ --  &new{2017-07-31 (月) 23:01:47};
-ホームズが第四の壁をぶち破ってきましたね… --  &new{2017-07-31 (月) 22:46:28};
-マスターが一度体験した所をシミュレートする(フリークエスト) 集合無意識や英霊の座からデータを取り出してシミュレートする(曜日クエスト) シミュレートしたものを倒して霊的な存在(素材・QP)を抜き出す。(抜き出しに失敗するとドロップなしw) とかそんな感じかな・・?ガバ理論だけど。 --  &new{2017-07-31 (月) 22:50:06};
-メタネタが出てきたけどこれが運営の本音なのか?素材絞っているのに。 --  &new{2017-07-31 (月) 22:50:12};
--どちらかというと運営に対するライターからの皮肉じゃないか? --  &new{2017-07-31 (月) 22:51:52};
---皮肉っていうかただネタにしてるだけだろ --  &new{2017-07-31 (月) 22:58:11};
--友達少なそうな発言だな、頭悪いってよく言われない? --  &new{2017-07-31 (月) 22:58:03};
---? --  &new{2017-07-31 (月) 23:07:15};
-ナデシコのデータ内部にアキトが入り込む話を思い出す --  &new{2017-07-31 (月) 22:54:46};
--デーデレデー デーデレデー デッ!デデデ! --  &new{2017-08-01 (火) 07:39:22};
-マハーバーラタの舞台が紀元前5000年ってマジ? --  &new{2017-07-31 (月) 23:00:10};
--もしかしたらライターさんのミスで、5000年前と言いたかったのかもしれん。 --  &new{2017-08-01 (火) 10:25:10};
-マテリアルに残らないの悲しい --  &new{2017-07-31 (月) 23:07:41};
--このクエストの記録がってこと? イベントクエストでの記録に普通に残ってるけど… --  &new{2017-07-31 (月) 23:17:18};
---あった!ないかと思った、ありがとう! --  &new{2017-07-31 (月) 23:32:00};
-報酬の呼符って貰えてます?いや気のせいかな、間違って引いたとかか --  &new{2017-07-31 (月) 23:12:55};
-教授→BB→キアラ --  &new{2017-07-31 (月) 23:13:20};
-BBちゃんが何かしらの切り札になるかもしれないってことでおk? --  &new{2017-07-31 (月) 23:17:32};
--「元を辿ればBBが原因」みたいな意見を見掛けたけれど、元々はCCCキアラが元凶だよねって話をしようとして間に合わなかったのだった NPCの怒りとかはエクストラっぽい部分ではあるのかなぁ --  &new{2017-07-31 (月) 23:31:16};
-今回のクエストでカルデアのシステム内にダイブできることが判明。現在、カルデアに(外部から来る可能性はあるものの)所長はいない。前所長はカルデアスに沈められた。つまり……? --  &new{2017-07-31 (月) 23:25:55};
-たぶん突如としてカルデア内を歩き出し始めたスカート丈の短くて尚且つ超怪しさ満点のラスボス系後輩に尋ねれば全部わかるよホームズ! --  &new{2017-07-31 (月) 23:37:29};
--細部は知らないだろうが、何が起こったかは分かってると言ってたやんけ --  &new{2017-07-31 (月) 23:45:28};
--この話って、そういうことをさせないためにホームズをルーラーという枠に押し込めたって話だと思う。正直理由を考察しすぎるとメタに片足突っ込むな、これ --  &new{2017-07-31 (月) 23:45:41};
---ジョーカーをジョーカーにさせまいとルーラーにするってのも、相当無茶な所業だよな。ホームズの頭脳はそこまでヤバいのか… --  &new{2017-08-01 (火) 04:44:22};
-アガルタでは露骨に最後になるまで新装を伏せてたけど、ルーラーの件があって暴き過ぎないようにしてたってことなんだな。上手いこと設定付けたなあ --  &new{2017-07-31 (月) 23:45:24};
-聖槍って世界の裏側と人の世界をつなぎとめるってものだっけ?でもそもそも世界の裏側がよくわからん…… --  &new{2017-07-31 (月) 23:53:15};
--世界ってのは地球の上に敷かれた一枚の織物のようなもので、世界の裏側ってのは超ざっくり言ってしまえば今の敷物の下に敷かれている古い敷物。で、最果ての塔ってのは敷物を固定しているピンのようなもの。コイツが抜けると今の物理法則世界の敷物が剥がれちゃう。…剥がれたら?まぁ、神代に逆戻りですわね(白目 --  &new{2017-08-01 (火) 00:01:39};
---そんな敷物の下を暴いて人が知ってしまうとよくない。ルーラーに押しこめるから人理の維持ためだけにその能力使えよ?ってことでいいのかな?名探偵も難儀だな --  &new{2017-08-01 (火) 00:36:15};
---「明かす者」だからこそ裁定者に仕立て上げて無理矢理行動を制限してるわけか。そういや聖杯戦争のルーラーとは少し性質が違うとか書かれていたっけか --  &new{2017-08-01 (火) 00:43:53};
---Xファイルのモルダーが首にならない理由みたいなもんか。下手にフリーにして自由に探られまくるより、組織の一員として行動を縛り、制限する事で、逆に本質まで行かせないようにする、ってやつ --  &new{2017-08-01 (火) 01:26:39};
-カルデアのコンピュータシステムはメインフレーム製か…。まあ計算量、計算負荷、信頼性を考えたらそうなるな --  &new{2017-08-01 (火) 00:22:13};
-ネタバレ含んでそうなので反転→&color(White){ホームズが言ってた5月の解析不可能なノイズってこれCCCイベのことかな?}; --  &new{2017-08-01 (火) 00:38:38};
--せやね なればこそ出てくる敵はムーンキャンサー --  &new{2017-08-01 (火) 02:28:53};
--ネタバレって程のものじゃないと思うけどw まあストーリー的設定とゲームシステム的なすり合わせ上手くやってて感心したわ --  &new{2017-08-01 (火) 10:41:24};
-今回の体験クエでやっと気づいたけど新茶って新宿でぐだと縁を結んだ善新茶じゃなくて元の新茶だったんだな。属性で気づいとけって話なんだけど --  &new{2017-08-01 (火) 00:40:18};
--何言ってるんだ?お前は。縁がなきゃ呼べねぇんだから新宿で旅したモリアーティ本人だよ。 --  &new{2017-08-01 (火) 01:17:20};
--幻霊と融合してるから新宿で出てきた本人だと思う。 座の本体に幻霊は関係ないし、座から召還されたなら幻霊付いてないはず。 --  &new{2017-08-01 (火) 02:19:04};
--そもそも善新茶と元の新茶って同一やんけ --  &new{2017-08-01 (火) 10:24:52};
--善の経験をした、根本的には元のままの新茶だと思うんだけど。新宿を経ないとアーチャーではまずありえないだろうし --  &new{2017-08-01 (火) 12:38:25};
--お前は何を見ていたんだ --  &new{2017-08-01 (火) 20:15:19};
-種火とはなんだ!秘石とはなんだ! --  &new{2017-08-01 (火) 00:59:55};
--それ、こっちが聞きたいわwww --  &new{2017-08-01 (火) 08:59:06};
-NPCが自分たちを倒す人間に対して怒りを持って反抗してくる……なんだバグスターか --  &new{2017-08-01 (火) 01:12:00};
--じゃあNPCたちを笑顔にすることができればゲームクリアで素材をたくさんくれる可能性があるな! --  &new{2017-08-01 (火) 14:13:44};
-ぐだに協力するにあたって1部及び1.5部2部含む聖杯戦争のルーラーとしての役割を担当することになったんかねホームズは --  &new{2017-08-01 (火) 01:16:24};
-生前興味本位で神秘側にズカズカ足踏み入れて、あっち側にやべえ奴が来たと思われて眼をつけられて、結果死後もいろいろ制約受けちゃってるのかねぇ? --  &new{2017-08-01 (火) 01:24:02};
-素材など落とすものか!→呪 獣 胆 石 --  &new{2017-08-01 (火) 01:39:21};
--やめて差し上げろw --  &new{2017-08-01 (火) 02:28:10};
--むしろ落としてあげて良かったんじゃないかw --  &new{2017-08-01 (火) 10:17:01};
--悔しい……!でも…落としちゃう!(ビクンビクン) --  &new{2017-08-01 (火) 10:52:50};
-5月がどうのって、あのイベントがまだ何か伏線残ってるのかねえ。それとも帰還したら無かった事になってるから、その名残みたいなもんだろうか? --  &new{2017-08-01 (火) 01:47:13};
--まぁビーストⅢをRLに分けたんだから何らかの関係はしてくるでしょ --  &new{2017-08-01 (火) 01:50:13};
-読んで「この先なんやかやでムーンキャンサーとアルターエゴの敵が出てくるシナリオ増えそうだな」と思った --  &new{2017-08-01 (火) 01:56:20};
--BBが弄ったデータ片をどっかのアイドルが拾い食いですねわかります --  &new{2017-08-01 (火) 01:57:15};
--カズラとかプロテア達がいるからアルターエゴ増やすのは大丈夫、でもムーンキャンサーなんて増やしようがない。ヘファイスティオンのフェイカーをムーンキャンサーとクラス相性同じ扱いにしてく感じではないかな --  &new{2017-08-01 (火) 02:08:25};
---もしもかぐや姫が鯖になったらムーンキャンサーにならんのかなー?とか妄想してるけどどうだろうか --  &new{2017-08-01 (火) 03:17:48};
---エクストラシリーズの鯖をオルタ化すれば適当に理由付けてムーンキャンサーにできそうじゃない? --  &new{2017-08-01 (火) 10:29:31};
---そこで学士殿ムーンキャンサー説ですよ --  &new{2017-08-01 (火) 20:33:38};
---かぐや姫が月の癌と呼ばれるのか --  &new{2017-08-01 (火) 23:19:45};
-改めてCCCイベの出来事が「なかった事」にされてるのを再確認したわけだけど、BBちゃん達って月島さん状態で辻褄合わせてるのかな? 「あのときティアマトに死の概念を与えたのもBBちゃんじゃないか!」みたいなw --  &new{2017-08-01 (火) 02:28:18};
--カルデアで認識出来ないだけで基本は特異点修復と変わらないんじゃないかな --  &new{2017-08-01 (火) 03:18:24};
--記録上なかったことになっているが完全に処理しきれてねぇ!という内容にも思える --  &new{2017-08-01 (火) 13:28:22};
-マハーバーラタが紀元前5000年の出来事ってよくわからんな。紀元前3102年前の出来事って説は知ってるけど。というかクリシュナの死と共に神の時代が終わって人の時代が始まるって話なのに紀元前5000年にそれやっちゃって良いんだろうか。というかこの設定だとラーマが、それでなくともユディシュティラやドゥリヨーダナが世界最古の英雄王になってしまう --  &new{2017-08-01 (火) 05:21:19};
--その辺は考えるだけ無駄だぞ。真相を明かし過ぎないようルーラーにされたホームズが、全てを曖昧にするため語ったことなんだから。アラフィフも詭弁と言ってただろ。 --  &new{2017-08-01 (火) 07:12:06};
---詭弁って言うのは「聖遺物が残ってるのに実在を証明出来ないとかなに言ってるの?」って話じゃないの? --  &new{2017-08-01 (火) 07:52:22};
--ギルガメッシュより古い史実上最古の王様ナルメルも紀元前3130年くらいなのにね。 --  &new{2017-08-01 (火) 07:39:28};
---ナルメルよりも古い王様もわかってるよ --  &new{2017-08-01 (火) 09:46:22};
---Fate世界ではギルが最古。それ以前の王様は世界の裏側にポイよ --  &new{2017-08-01 (火) 10:27:07};
---んなわきゃーない そもそもギルガメッシュは人類最初どころかウルク最初の王ですらないというね ソースは7章21節 --  &new{2017-08-01 (火) 14:32:20};
---つーか、奴は最古の英雄であって最古の王じゃないぞ。 --  &new{2017-08-01 (火) 15:18:24};
---ギルは最古の英雄として語られた英霊って立ち位置だぞ。ギルガメッシュ叙事詩が最古の英雄譚として残ってるから --  &new{2017-08-01 (火) 19:27:42};
---現状最古の英雄譚の主人公であって最古の王様ではないからね。彼はウルクの五代目の王で父親のウガルバンダやウルクの創始者である祖父エンメルカルがいる。 --  &new{2017-08-01 (火) 22:10:11};
---本人も先々代の王として父親のこと言ってるし、誰も最古の王だなんて呼んだことないよ。みんなから呼ばれるのは、最古の英霊だとか原初の英霊だとかであって。 --  &new{2017-08-02 (水) 15:08:35};
--神話が他の神話と整合性を取ってるわけ無いから、合わせて考えないほうがいい。 そこらじゅうに世界や宇宙を滅ぼす存在が散乱してるのが神話だから、合わせると無茶苦茶になる。 --  &new{2017-08-01 (火) 08:31:01};
--ギルガメッシュは犠牲になったのだ…インドより古くから続くインフレ…その犠牲にな --  &new{2017-08-01 (火) 11:34:45};
--個人的には紀元前 --  &new{2017-08-01 (火) 12:32:55};
---途中送信申し訳ない。個人的には紀元前5000年という数字が気になるな。紀元前10世紀でも紀元前32世紀でもなくわざわざ盛って紀元前5000年としたのは、何かの伏線だったりするんだろうか? --  &new{2017-08-01 (火) 12:35:09};
--「諸説あるが」 --  &new{2017-08-01 (火) 12:50:41};
-面白い体験クエストだったな、ダストデータさんが怒って素材やらね~ぞと仰っていたが定期的に負けてあげて御機嫌をうかがえばクッキー一杯くれる可能性が… --  &new{2017-08-01 (火) 06:56:35};
--ダストデータ「素材なんて絶対に落とさない」→ダストデータ「英霊にはかなわなかったよ…」 --  &new{2017-08-01 (火) 07:24:47};
--書いてるライターさんはあの人だろうけど、FGOならではのギャグも上手になったよなと感じたわ。 --  &new{2017-08-01 (火) 10:14:08};
--ルーラーで行動制限されたら退屈だから薬キメて妙な実験して奇行に走る位はやるかと思ったが超大人しかった --  &new{2017-08-01 (火) 11:29:37};
-プーサー体験クエとは真逆な評価受けてるな今回のホームズクエ --  &new{2017-08-01 (火) 08:31:10};
--まぁ意味深なこと(設定の断片)言うだけ言って煙に巻いて終わりっ!って構造は一緒だけどな。狙いすぎなロマンの話がないのと、プーサーと違ってホームズは元々「こういう意味深なこと言って視聴者を煙に巻く奴」でおかしくないからそこまで不快ではない。薀蓄がFateの薀蓄じゃなくて現実の薀蓄になってるのはプレイヤーをメタによらせ過ぎちゃうけど --  &new{2017-08-01 (火) 11:23:36};
--やっぱこういうの見てるとライターの --  &new{2017-08-01 (火) 16:01:28};
-BB --  &new{2017-08-01 (火) 08:53:14};
-ミス、BB「誰ですか私の特権であるムーンキャンサーのクラスをこんなシュミレーターの敵さん達に与えたのは!!」 --  &new{2017-08-01 (火) 08:54:51};
-体験クエのストーリー好き。シュミレーションのエネミーもカルデアの一員って位置づけいいな --  &new{2017-08-01 (火) 09:56:41};
--細かいようだけど「シミュレーション」だぞ --  &new{2017-08-01 (火) 10:18:30};
---国連関係等一部業界では「シュミレーション」使う事があるので少し考えてしまいましたが、木さんについては枝さんの指摘通りっぽいですね。 --  &new{2017-08-02 (水) 16:33:10};
--一日一万回感謝の宝具しなきゃ(感謝) --  &new{2017-08-01 (火) 12:21:54};
-アラフィフが「昔から」って言葉使ってたから、本にのっている話以外でも実際は会ってたんだろうね --  &new{2017-08-01 (火) 10:04:50};
--新宿でも、奴の影響力が厄介だから直接は書かないでくれとお願いしたって言及されてるしな。 --  &new{2017-08-01 (火) 10:12:15};
--もしかしたら語られざる事件で会ってるのかもな。パスティーシュの想像が捗るわ… --  &new{2017-08-01 (火) 11:36:20};
-最初ダストデータさんの正体はアンナマリー所長かと思ったわ --  &new{2017-08-01 (火) 10:38:20};
--オルゴデミーラ所長だ間違えるな --  &new{2017-08-01 (火) 10:54:57};
--マリー「止まるんじゃねえぞ...」 --  &new{2017-08-01 (火) 11:39:52};
---そりゃオカダ・マリーだ!(ディーン版SNで脚本を書いていた) --  &new{2017-08-01 (火) 11:56:09};
--オルガフロウ所長があんな姿になるなんて・・・ --  &new{2017-08-01 (火) 17:28:45};
-ルーラーで行動制限されたら退屈だからクスリキメて妙な実験して奇行に走る位はやるかと思ったが超大人しかった --  &new{2017-08-01 (火) 11:30:28};
-ちょっと笑えた。毎度ぶっ飛ばされるNPCの本音に運営側の本音も混じってるような… --  &new{2017-08-01 (火) 12:45:01};
-知らずに今回の黒幕をパーティーに入れていたので、自分のケツを自分で拭きにいかせてしまった --  &new{2017-08-01 (火) 14:13:40};
-ごめんな…… ムーンキャンサーと見るやマルタさんで殴り込みにいっちゃってごめんな…… ホームズ体験してないわ --  &new{2017-08-01 (火) 14:23:43};
--だよな!ムーンキャンサーならマルタさんでお仕置きだって考えるよな!(ごめんねBBちゃん今回も黒幕だと思ってました) --  &new{2017-08-01 (火) 17:37:58};
-種火とはなんぞや……!?秘石とはなんぞや……!? 返答せい!! --  &new{2017-08-01 (火) 14:29:12};
--こっちが聞きたいわ!?    素で返しちゃったよ( --  &new{2017-08-01 (火) 21:08:42};
-マシュが中の人に反転してますよ --  &new{2017-08-01 (火) 14:29:46};
-テキストに出てくる0101…ってなんだろうか --  &new{2017-08-01 (火) 14:37:46};
--そりゃお前2進数よ  --  &new{2017-08-01 (火) 14:53:40};
---2進数なのはわかるんだけど、その先がわからん ただ並べただけ? -- [[木]] &new{2017-08-01 (火) 14:57:34};
---種火、種火って何だ 振り向かないことさ 秘石って何だ ためらわないことさ --  &new{2017-08-01 (火) 17:40:39};
---コンピュータは0と1しか使ってない云々の話をググればなんとなくわかるんじゃないかな --  &new{2017-08-01 (火) 18:42:04};
---何か意味があるかもしれないと思って八進数やら十六進数に置き換えてみたけど、数字の羅列ができただけでよく分からなかった。意味あるのかなアレ。 --  &new{2017-08-01 (火) 19:22:31};
---テキストコードかと思ったが、桁少ないしそれではなさ気。うーん、わからんかった。 --  &new{2017-08-01 (火) 20:28:59};
---データでできた存在だってことを分かりやすく示している以上の意味はないんでね? --  &new{2017-08-01 (火) 20:51:42};
-やはりSERAPHこそ真の亜種特異点Ⅱ…… --  &new{2017-08-01 (火) 15:02:16};
--うむ --  &new{2017-08-04 (金) 00:20:09};
-宝具でいきなりドアップ、びっくり --  &new{2017-08-01 (火) 15:05:45};
-先輩~?もしかしてまたこの世界最高のAIことBBちゃんがまた黒幕なんだろうな……とか思ってたりしませんよね? --  &new{2017-08-01 (火) 18:44:55};
--あなたならそのへんの雑魚もMCクラスとかそんな手抜きに見えかねないこと(スゴイシツレイ)はしませんでしょうて --  &new{2017-08-02 (水) 15:12:51};
-バリツ!の発音は空から女の子のアレと同じだろうなw --  &new{2017-08-01 (火) 19:30:49};
--自分は『刺身】と同じイントネーションだと思ってたけど武術の間違い説で考えるとそっちなんかな --  &new{2017-08-01 (火) 21:31:17};
-まだ途中なんだけどホームズクエストで存在を聞かれたら他の鯖の設定にケチ付けはじめたんだが・・・こわくて先がよめねぇよ   --  &new{2017-08-01 (火) 22:03:02};
--ただの詭弁だから --  &new{2017-08-01 (火) 22:09:21};
--「ホームズという創作には元ネタとなった人物が居る」ってことなんじゃないの --  &new{2017-08-01 (火) 22:12:53};
---と、いうのが建前だネ! --  &new{2017-08-01 (火) 22:14:47};
--実在した証拠があるのはSN時空でアヴァロンとロンゴミニアドが現存するアルトリアくらいじゃない? --  &new{2017-08-01 (火) 23:32:09};
---触媒ありで召喚されてる連中も沢山おるぞ、ジークフリート始めApoの連中は大半そうだし --  &new{2017-08-02 (水) 01:23:48};
---アラフィフも言っていた気がするが魔術の領域でならいくらでも証拠がある --  &new{2017-08-02 (水) 21:43:28};
---証拠が無い存在が召喚されたのは、ジャックちゃんぐらいじゃね? --  &new{2017-08-02 (水) 23:17:23};
---ええー?ほんとにござるかぁ? --  &new{2017-08-04 (金) 10:27:43};
--ホームズの実在を気にするなら先に実在を気にするべき英雄達が居るという問題定義をしただけで、証拠がないのは表の世界での話って結論 --  &new{2017-08-02 (水) 10:22:04};
-っというかカルデアゲート・・・という名前のシュミレータだったの!? --  &new{2017-08-01 (火) 22:21:43};
--同じ敵と何度でも戦える修練場はとくにそうじゃないかなぁ? --  &new{2017-08-01 (火) 22:26:08};
--火種集めの腕型エネミーは幕間とかストーリー攻略中に度々出てくるから腕型エネミーの巣にレイシフト --  &new{2017-08-01 (火) 22:37:17};
---してるとか?(途中で切れた?) --  &new{2017-08-01 (火) 22:38:30};
---腕もシュミレーターじゃね? --  &new{2017-08-02 (水) 01:24:40};
-負けることが宿命付けられた悪役であるアラフィフが倒されるべき存在であるシュミレータに肩入れして彼らにうさを晴らす機会を与えたと考えるとほっこりする --  &new{2017-08-01 (火) 22:32:23};
--マジレスすまんがそういう話じゃなくね? --  &new{2017-08-02 (水) 01:16:04};
---無い。無いがそういう意図が二の次以下で有っても悪くはない。 --  &new{2017-08-04 (金) 01:01:03};
-まだメインクエストが新宿に辿り着いてないけど、この体験クエでアラフィフの真名がわかってしまった。真名関連のネタバレは避けてたのに、こういうところで知ってしまうとは。はよストーリー進めなきゃ。 --  &new{2017-08-01 (火) 09:23:45};
-この前のPUで手に入れたマルタ姐さんの拳が火を噴いたぜ --  &new{2017-08-02 (水) 01:36:44};
-これを見るにこの先もホームズは情報面であんまり役に立つ場面ないんだろうなぁ… --  &new{2017-08-02 (水) 01:37:36};
-話の脈絡とかもあったはずなのにマシュが「どっちなんですか?」とか聞いた瞬間にノンケかホモかって話だと思ってしまった。ごめんなさい --  &new{2017-08-02 (水) 02:25:01};
--新茶と酒の勢いでライヘンバッハる(意味深) --  &new{2017-08-02 (水) 16:34:34};
---気持ち悪いからやめろ --  &new{2017-08-03 (木) 23:46:14};
-とりあえず、マシュがテンション高くて可愛いと思いました。それだけで満足。他はもうどうでもいいや --  &new{2017-08-02 (水) 16:38:35};
-ホームズ自身のマテリアルにも「存在についてははぐらかしてしまう」みたいな事書かれてんだからあのクエストははぐらかしたまま終わるで良かったんじゃないの?そういうことじゃなくて? --  &new{2017-08-02 (水) 17:08:43};
-2進数表現、選択肢にデジタルっぽいって出てただろ?>0101 --  &new{2017-08-02 (水) 17:25:43};
-7章やった主人公相手に証拠が無いとか詭弁が通るとは思えないんだがどういう設定なんだろうな --  &new{2017-08-02 (水) 21:43:12};
--神話はメソポタミア以外にもあるじゃろ?ギルガメ関連以外は直接関連場所に行った訳ではないし… --  &new{2017-08-03 (木) 01:34:44};
--神話だってFateの世界観で変えてる部分あるし。ギリシャとローマが元は同じ神々で宇宙から来ました、なんて設定は本家にはない。結局語られてる部分だけが真実じゃないんだよ的な。これも詭弁だがネ --  &new{2017-08-03 (木) 15:05:20};
-新宿終えていて弊カルデアにも居るのに「新宿のアーチャー」とか表示するのやめーや。真名隠しシステム駄目過ぎてもう止めて欲しい、好きなキャラなのに名前表示されないわ話題に出せないわで凄いストレス --  &new{2017-08-03 (木) 13:26:45};
--でも最初は楽しめただろ?後発組のことも考えないとだめよ --  &new{2017-08-03 (木) 15:06:44};
--その程度でストレス感じる人に合わせてられないと思うぞ --  &new{2017-08-03 (木) 19:31:33};
--話題に出せないのが確かにつらいな。語りたいのに語るとネタバレに等しくなるし。真名隠しはFateの醍醐味って思ってるから実装嬉しかったし楽しいけどな --  &new{2017-08-03 (木) 21:55:36};
--言葉が過ぎたのは申し訳ないです。同じ作中のキャラなのにホームズは真名全開でネタトークできて正直ずるいと思った(´・ω・`) こっちは鯖本来の魅力すらうかつに語れないんだぜ・・・ -- [[木主]] &new{2017-08-03 (木) 22:06:21};
--あ、自分新宿途中なんやけど真名わかってても新宿のアーチャーのままなんやな。てっきり真名判明してたら変わるんかと思ってた。 --  &new{2017-08-03 (木) 22:06:26};
--このWikiのホームズのコメント見に行くと真名伏せてる意味がないくらい新茶の話題が出ていて本末転倒なのには苦笑 --  &new{2017-08-04 (金) 10:31:21};
--むしろ名前以外はほぼ伏せていなくないか --  &new{2017-08-04 (金) 15:23:19};
-アラフィフさん動機はなんだったのか --  &new{2017-08-03 (木) 19:33:57};
--教授は計算上可能だと判明して興味を引いたら、即「やってみよう!」とかしちゃうファンキーなオヤジなので… もしかして深い理由とかなにも無いのでは --  &new{2017-08-05 (土) 02:54:39};
--ホームズを接待することだぞ --  &new{2017-08-12 (土) 11:59:28};
-判明することは無いのだろうが、今回のシナリオ、ホームズの台詞とかから見るに桜井さん作な気がする。願望もあるかもだが。 --  &new{2017-08-03 (木) 21:31:51};
--自分もマシュの台詞の言い回し的に桜井さんっぽいと思ったよ。もしそうじゃなくても体験クエストで未来の話の前振りをしてくる伏線魔がライターにもう一人いることになるからそれはそれで面白くて良いけどw --  &new{2017-08-03 (木) 23:43:11};
-仕方ないとはいえ新宿クリア前の人には新茶の真名バレみたいなもんだなこれ --  &new{2017-08-04 (金) 00:19:31};
-まぁ今は半額中だからいつもの2倍3倍シミュレーター使うんですけどね・・・ --  &new{2017-08-04 (金) 02:38:23};
--あっ、冒頭でホームズが言っていた未来の話云々ってそういう… --  &new{2017-08-04 (金) 10:32:32};
-マルタさん、問答無用でワンパン聖裁。落ちた胆石を微妙な印象で眺めるぼく。 --  &new{2017-08-04 (金) 18:57:26};
-選択肢と直後の台詞が咬み合わないのがいくつかあって読みにくいな --  &new{2017-08-05 (土) 03:29:32};
-金時にたいして「かの」ミスター・ゴールデンとは、 一体どんな風に思っているんだ名探偵…… --  &new{2017-08-05 (土) 22:51:14};
-私と組むのに適した魔術礼装と言えば……水着だ(クイックバフ的な意味で) --  &new{2017-08-09 (水) 04:28:09};
-世界そのものの存在の不確定さ不安定さを物語るような相当恐ろしいクエストじゃないですかこれ? --  &new{2017-09-07 (木) 17:50:43};
-これ、何処かで見たことのある~ってとこの台詞とかムーンキャンサーの敵NPCが出てきたりCCCのイベントと何か関わりがあると思ってたけど何も無いみたいね。ホームズのセリフも不なモノだったし今後の展開にとって重要なクエストだと思う。 --  &new{2018-05-02 (水) 01:41:40};
--一応CCCイベントと完全に何の関わりも無いわけではない --  &new{2018-05-02 (水) 01:48:17};
--どっちかってーとアニメEXTRAの前振りだった。 --  &new{2018-05-02 (水) 02:07:56};
-今思えばホームズが自分の過去を語ろうとしなかったのも自分で掛けたセーフティだったんだな --  &new{2023-06-25 (日) 07:05:42};



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム