[[クー・フーリン(オルタ)/コメント]]
-礼装の説明見たけど、ミニクーはぐだの護衛でもやってるという事だろうか…ぐだに張り付きsと争ったら傷位つくだろうけども -- &new{2018-02-25 (日) 10:38:37};
--ぐだに張り付いてるのって清姫とか頼光とかだろ...あれと戦えるぬいぐるみって... -- &new{2018-02-26 (月) 11:16:59};
-フォウマ(2000)ランキング第4位とのこと -- &new{2018-03-04 (日) 14:26:17};
--耐久型狂は恩恵でかいからな。納得の順位 -- &new{2018-03-03 (Sat) 21:19:36};
---時間おかしくね? -- &new{2018-03-04 (日) 20:29:40};
-英語圏ではクー・フーリンのク(Cu)とゴジラのジラ(zilla)でクジラ(Cuzilla)と呼ばれてるらしいな -- &new{2018-03-05 (月) 17:03:38};
-単独puぜんっぜんしないな。ホワイトデーも多分抱き合わせだろうし -- &new{2018-03-05 (月) 17:07:56};
--オニキの単独PUって実装時のみなんだっけ -- &new{2018-03-06 (火) 09:34:09};
-よくわからないんだが、オルタニキはジャンヌオルタ形式、アルトリアオルタ形式、どちらが近いんだ?記憶あるようだけど、聖杯で作られた存在っぽいし -- &new{2018-03-06 (火) 01:53:47};
--聖杯の願望によって変質したってのは邪ンヌに近いかな。邪ンヌと違って、クー・フーリン本人がベースだけど。0から -- &new{2018-03-06 (火) 02:29:23};
---0から作るから、元からあるものを変えるかの違いだね。 -- &new{2018-03-06 (火) 02:30:11};
---聖杯で性格変えてくれって感じに作ったってことか、ヘラクレスのアレみたいなもんなんだね -- &new{2018-03-06 (火) 11:56:43};
-オルタニキなかなかピックアップ来ないからここで狙いたい -- &new{2018-03-07 (水) 23:51:53};
-そういえばCBCって恒常男鯖全部入りだからオニキすり抜けもあるんだな。 -- &new{2018-03-08 (木) 14:21:30};
--無論。まあ、ピックアップ当日狙うべきだが -- &new{2018-03-08 (木) 14:39:49};
-13日はプロトアーサーとどっちが当たりやすいんだろう? 確率明記してないから不安。是非とも引き入れたいんだよなぁ。 -- &new{2018-03-08 (木) 20:28:40};
--アーサー来なかったけどピックアップ無しのすり抜けで来たで… 去年もアーサー狙いですり抜けで来たしなんか縁がある… -- &new{2018-03-09 (金) 12:28:54};
---きっと何か触媒になるものを持ってるんだよ -- &new{2018-03-10 (土) 20:22:38};
-孔明欲しかったらオニキすり抜けたよ…ストーリーだから、むしろラッキーなのかな… -- &new{2018-03-12 (月) 00:32:13};
-孔明狙いで回してたら来てくれました… -- &new{2018-03-12 (月) 01:10:46};
--しかもピックアップ無しのすり抜けで…狂単宝具は持ってなかったのでありがたい。でも5章攻略途中なんですがいいんですかねぇ…なお孔明は -- &new{2018-03-12 (月) 01:14:15};
-嬉しいのは分かるがガチャ報告は程ほどになー -- &new{2018-03-12 (月) 01:19:53};
--何の為にガチャ板があるのかって話よな。 -- &new{2018-03-12 (月) 08:09:13};
-そこそこ沸点高いんだけど一度キレたら手をつけられないってイメージがある。 -- &new{2018-03-12 (月) 10:03:03};
-こと強さにおいては極点ってイメージがあるな。戦う以外はできないというか、しなさそうだけど -- &new{2018-03-12 (月) 15:14:35};
--二次創作とかだと、居眠りキャラになってるのをたくさん見るな。基本寝てるかウトウトしてる。 -- &new{2018-03-12 (月) 16:57:40};
---ONE PIECEのゾロみたいだな・・・ -- &new{2018-03-12 (月) 20:59:49};
---温泉でも周りのうるさい王様スルーして大人しく入ってたし、基本は無気力なんじゃないかな。戦闘だと本気だしすぎるんだが。 -- &new{2018-03-12 (月) 23:03:28};
-クソ雑魚初心者の私におしえてくだせぇー。クーフーリンオルタは強いって聞いてたので、明日のガチャを回そうと思ってたんですけど。某攻略サイトで「今はそんなに強くない」と言われてるんですよ。実際、現状どうなんです? -- &new{2018-03-12 (月) 19:44:09};
--タニキめっちゃ有能なのでは。一回再臨させてスキル使って前線置で殴るだけでも一定以上の仕事はしてくれると思う。 -- &new{2018-03-12 (月) 20:20:42};
--初心者ならかなり有用な鯖。サポートなしでも活躍してくれる。どこにでも入れられる生存特化型なので、ストーリーや初見高難度攻略などで力を発揮する。ただ、高耐久の分、尖った殲滅力はない。 そのサイトの今はあまり強くないってのは間違い。オルタニキの強さは登場時から変わらず、非常に安定している。 その今の強さってのは、マーリンに合うかどうかや、いかに周回し易いかを焦点にしたものだろう。 もし5章をやって、オルタニキの凶王ぶりにグッと来るものがあったのなら、迷わずゴーだ。 -- &new{2018-03-12 (月) 20:36:15};
---ただし生存特化型とは言っても結局はバーサーカーなので被弾が集中するとアッサリ落ちるから注意な -- &new{2018-03-12 (月) 21:02:34};
---おーご丁寧にありがとうございます。まだまだ現役なんですね -- &new{2018-03-12 (月) 21:55:54};
--最近の攻略サイトは粗製乱造で当てにならんぞ -- &new{2018-03-12 (月) 21:02:13};
---あらら、そうなんですか -- &new{2018-03-12 (月) 21:57:01};
--クソ雑魚初心者時代に大変お世話になったので明日は頑張って引くつもり。 迷ったらとりあえずオルタニキ借りた程度には何処でも活躍してくれた。 例外はドラゴンとか魔神柱と -- &new{2018-03-12 (月) 21:10:24};
---ミス、例外はドラゴンとか魔神柱とかの通常攻撃が全体な敵くらいかと -- &new{2018-03-12 (月) 21:12:05};
--攻略サイトは意外と当てにならんぞ。刑部を中堅に置いたり、よくて中堅のエレシュキガルを最上位アタッカーに設定したり、どこもめちゃくちゃだから過信しない方がいい。 -- &new{2018-03-12 (月) 21:22:35};
---他のソシャゲみたいに信用度低いんですね、わかりましたありがとうございます -- &new{2018-03-12 (月) 21:56:36};
--オルタニキに関しては実装鯖の中では確実に「強い」に分類される鯖やな。ただ「便利」に分類される鯖じゃないからイベント周回で使うかは手持ち次第。手持ちが貧弱ならイベ周回でも使いかな -- &new{2018-03-12 (月) 23:02:40};
--一時期最強格だったのに比べると少し落ちるかなってだけで強鯖であることは揺らがないよ -- &new{2018-03-13 (火) 01:26:46};
--確かに最新の敵は無敵貫通とか強化解除を多用してくるけど、それの影響はオルタニキに限った話じゃない。ダメ低下&クリ防止&回避&ガッツによる「死なないバーサーカー」って不動の地位を獲得してるから未だに現役だよ。 -- &new{2018-03-13 (火) 13:43:34};
-強いのはよく知ってるんだが、うちには高難度担当に聖杯スキルマ茨木ちゃんが居るから迷う・・・ 回避・ガッツ/防バフで使い分けできるもんなのかなぁ -- &new{2018-03-12 (月) 20:59:14};
--迷うくらいなら引かなくていいと思うけど…。そこまでイバラギン好きならイバラギン宝具5にした方がいいのでは(もうしてたらすまん)。星5でアーサーと同時PUだから狙って引くのは中々辛いしな。一応防バフと回避はかなり違うぞ。ダメ0確定はバサカにとって相当デカい -- &new{2018-03-12 (月) 21:20:56};
--オルタニキは先陣だけでなく殿もできるから便利だけど完璧茨木入るなら無理に狙う必要はないんじゃないかな -- &new{2018-03-12 (月) 21:26:31};
---マジかー。木じゃないけど宝具マスキルマばらきーおるからちょっと悩むな。でもかっけぇし欲しいんだよなぁ -- &new{2018-03-12 (月) 21:39:19};
---普通に欲しかったらチャレンジはありだよ。うちも宝具5イバラギンいるけどオルタニキと並行して使ってるし、そもそもオルタニキスト限だからすり抜けワンチャンも無いからな…。お財布とよく相談してな -- &new{2018-03-12 (月) 21:57:17};
--うちは対混成編成用バサカ編成で茨木と並べて使ってるよ。鬼種乗ったオルタニキのBチェインはちょっと目を疑う威力出るし、二人ともタフだから事故る心配も無く気楽に殴れて楽しいよ。 -- &new{2018-03-12 (月) 22:17:15};
-うちのクーちゃんはCV櫻井 -- &new{2018-03-13 (火) 01:42:50};
-きちゃった…スキル上げは矢避けを最優先ですか? -- &new{2018-03-13 (火) 02:35:01};
--そうだね。矢避け>狂騒>戦闘続行の順がいいと思う。 -- &new{2018-03-13 (火) 02:46:48};
---ありがとう、ピースも輝石も魔石も足りん -- &new{2018-03-13 (火) 15:30:34};
-宝具1から宝具5にしてやりたかったけど、宝具3で打ち止めです...うぅ... -- &new{2018-03-13 (火) 02:48:10};
--こっちは宝具レベル2のままだ…まあそれでも十分なくらい強いからまた来年も頑張るけどさ… -- &new{2018-03-13 (火) 05:07:48};
--こっちは諭吉5枚突っ込んで宝具0から0 -- &new{2018-03-13 (火) 12:20:52};
---複合ピックアップだと割とよくあるから困る。 -- &new{2018-03-13 (火) 15:15:07};
-苦節一年半、ようやくお迎えに成功。スキルマフォウ1100ずつにはしたけど種火が無くて80手前で育成止まってしまった…。狂クラスはレベル上げの種火確保がしんどいから曜日クエは完全にクラス別(エクストラ含む)にしてくれないかねえ -- &new{2018-03-13 (火) 03:39:38};
--種火のクラスなんてぶっちゃけ誤差だから、他に育成するキャラいないならまとめてブチこんだ方が早いぞ -- &new{2018-03-13 (火) 12:36:43};
-FGO始めて約2年、ずっと憧れ続けてようやく来てくれた。しかも3体も…聖杯捧げちゃう………。来年のバレンタインでミニクーちゃん貰えるのも嬉しいなあ -- &new{2018-03-13 (火) 07:56:58};
--自分もオニキ目当てに始めたからめちゃ嬉しい。何が何でも来年のミニクーまで頑張らねば -- &new{2018-03-13 (火) 12:30:12};
-お前も…お前も!凶骨を食べるのか!式とふじのんで手一杯なんだこっちはァ⁉ -- &new{2018-03-13 (火) 07:57:02};
--骨食うってだけで今回は見送ることにしたよ。育成がばらけてしまうからね・・・ -- &new{2018-03-13 (火) 08:06:50};
--骨も塵も想像以上によく食べる まあその分育てればなにかと頼りになるよ -- &new{2018-03-13 (火) 12:35:14};
-孔明が欲しかったのにすり抜けでオルタニキ -- &new{2018-03-13 (火) 12:36:35};
-タニキようやくお迎え出来た、嬉しい・・・嬉しい・・スキルはなにを優先?やっぱ矢避け? -- &new{2018-03-13 (火) 12:53:40};
--矢避け>狂騒>>>>戦闘続行。狂騒は隠れがちだけど優秀なスキルなので、こっちも上げておきたい。ただ素材で詰まるなら矢避けを上げきってからでもいいと思う。 -- &new{2018-03-13 (火) 13:34:12};
---つかちょっと上に同じ相談あるやんけ…… -- &new{2018-03-13 (火) 13:35:00};
-俺が引いたオルタニキ槍じゃなくて剣持ってんだけどフード被ってるからオルタニキだよな? 誰かそうだと言ってくれ -- &new{2018-03-13 (火) 15:09:27};
--僕はセイバー -- &new{2018-03-13 (火) 15:15:59};
--うちに来たオルタニキも槍が赤くなくて吸血スキル持ちだけどバーサーカーだからオルタニキだよ -- &new{2018-03-13 (火) 15:38:00};
-どりるさんが上げてた絵具のオルタニキかっけぇな。強キャラな感じしかしねぇ -- &new{2018-03-13 (火) 15:33:16};
-いいないいな…オルタニキいいな…私も欲しかったよオルタニキ…育てたかったよオルタニキ…(泣) -- &new{2018-03-13 (火) 15:58:42};
--まだPUしているではないか -- &new{2018-03-13 (火) 16:09:53};
-礼装目当てで単発回したらオルタニキ召喚。今んとこ単体宝具持ちバサカは副長がいるんだけど、攻撃特化で副長、耐久性でニキっていう感じでいいのかな? -- &new{2018-03-13 (火) 16:36:18};
--最初の一文いる? -- &new{2018-03-13 (火) 16:45:03};
-実は狂騒+矢避+宝具で変化Aよりも固くなり、さらにチャージ500%だとダメージ0になる。・・・まあ有効活用できる場面はほとんどないが -- &new{2018-03-13 (火) 16:44:47};
--OC100でマシュのスキルと宝具使って全カットの方が現実的では。マシュ使うなら矢避けの防バフ分いらんけど -- &new{2018-03-13 (火) 21:29:27};
-攻略サイトは参考程度で十分、使いたいキャラ、使いたいチームがあって、どうしてものときに -- &new{2018-03-13 (火) 17:01:56};
-危ねぇ、骨ギリギリだがスキル6/10/6まで行けた・・・。 -- &new{2018-03-13 (火) 18:09:35};
--僕はね…蛇の宝玉が足りなくて8/8/6なんだ… -- &new{2018-03-13 (火) 19:32:53};
--CBCでピックアップ来ると思って贋作で虹林檎50個くらい食べながら素材確保しておいて良かったぜ。なお骨と塵が全部無くなった模様 -- &new{2018-03-13 (火) 20:21:21};
-上でも言われてるけど召喚時の俺の色がーが案外可愛いセリフだし深い。とても強くてありがたいけどオルタじゃない本来のバサニキの存在を今し方知ってインフレ化を危惧する -- &new{2018-03-13 (火) 21:02:36};
-遊びで凸魔性菩薩オルタニキにエジソン、マーリン、フレマーリンでエジソンの概念改良をオルタニキにかけてオダチェンWマーリンでバフった500%宝具BBの攻撃力がヤバかった。ブレイクなしの高HPのボスでもワンパン行けそう -- &new{2018-03-13 (火) 21:31:21};
-宝具2で凸エアリアルドライブ付けるとバフ無しで16万出たよ。これにマーリンとかでもっと伸びるかと思うと恐ろしい・・・ -- &new{2018-03-13 (火) 22:32:15};
--宝具2言いたいだけやろ(嫉妬) -- &new{2018-03-13 (火) 22:44:40};
---すまんな、重なった記念に試運転してみたかったんや・・・ -- &new{2018-03-13 (火) 22:49:00};
---あまり責めてやるなよ… -- &new{2018-03-13 (火) 22:55:47};
-タニキ爆死したからまた一から貯蓄し直しだ(;;) 次はいつピックアップされるかなあ… -- &new{2018-03-14 (水) 00:27:21};
--マジレスすると7月の3周年記念の章別PUまで無いと思う…。新規イベの特攻鯖でオルタニキが選ばれたら突発PU来るかもだけど -- &new{2018-03-14 (水) 00:34:51};
---マジレス待ってました!章別だと3分の1かあ…タニキピンポイントは難しいなorz -- &new{2018-03-14 (水) 00:56:10};
---毎年(といってもまだ稼働から3年も経ってないけど)最大の召喚チャンスがCBCと章別PUだからなあ。でも実は自分、オルタニキ去年の章別PUで引けたんだ。福袋もあるだろうし突発で来るかもだし諦めずに無理せず召喚チャレンジ頑張ってくれ。いつか木主の所に来るよう祈ってるぜ -- &new{2018-03-14 (水) 01:03:33};
-オルタニキに付ける礼装で火力をあげるならどれがベストでしょうか?去年の夏から始めたので相撲はないのですがそれ以外で良さげなのあったら教えてください -- &new{2018-03-14 (水) 15:24:44};
--オススメ礼装はバーサーカー定番の「リミテッド/ゼロオーバー」を始めとしたB強化を含む礼装となる。 -- &new{2018-03-14 (水) 17:47:28};
--ハロウィン姫路城やってるなら「エアリアル・ドライブ」もアリかと。 -- &new{2018-03-14 (水) 17:50:35};
--ありがとうございます!エアドラはイベントで凸れたのでエリちゃん礼装とローテしてみます!!でもやっぱ相撲が欲しい・・・ -- &new{2018-03-14 (水) 18:21:50};
--宝具の攻撃バフと乗算になるから火力出したいだけならB強化系の方がええんでね? -- &new{2018-03-16 (金) 17:33:58};
-マテリアルに書いてあるとあるアーチャーってやっぱ無銘かねぇ? -- &new{2018-03-16 (金) 05:33:56};
-そろそろ単独ピックきてほしいところ -- &new{2018-03-19 (月) 21:36:29};
-すり抜けで来た。彼はNPはどのように稼ぐと良い感じ?カレスコは未所持だ -- &new{2018-03-20 (火) 01:46:07};
--元々のNP効率が悪くないからABBEXやABCEXでも35強は稼げるよ -- &new{2018-03-20 (火) 19:54:59};
---サンキュー、Aは最初の方に置いた方が良いタイプか。 -- &new{2018-03-20 (火) 21:04:20};
-今回のイベ、爪がよく落ちるのでタニキのスキル上げのために集めてるんだけど、メンバーが頼光タニキマーリンなので自分で食べる爪を自分で集めに行くタニキちょっとかわいいなと思ってしまった… -- &new{2018-03-21 (水) 00:42:50};
-5章やってて思ったんですど、オルタニキって設定的にはどのくらい強いの?カルナの鎧貫通したりスカサハ倒したりとやんちゃしてたけど -- &new{2018-03-22 (木) 12:44:45};
--5章のは聖杯補正があるから当てにならない。が、幕間でもマスターの魔力さえ確保出来るなら幾らでも無双出来ることが示唆されてる -- &new{2018-03-22 (木) 13:07:54};
---強いけどカルナみたいに莫大な魔力が必要ってことかな -- &new{2018-03-22 (木) 13:48:10};
---スカサハ戦に関しては、新宝具ある時点で有利っぽいけどな。 -- &new{2018-03-22 (木) 16:45:41};
--普通のニキのが強そうな気もするもどっち強いんだろね -- &new{2018-03-22 (木) 13:24:38};
---槍が本来クラスのはずなんだけどね。何故かこう… -- &new{2018-03-22 (木) 13:49:13};
---ステータスは全てランサーと互角以上だな -- &new{2018-03-22 (木) 16:41:33};
---ステータスの底上げに関してはルーン魔術をほぼ自身の強化に使っているんだろうし、燃費はクッソ悪そうよね。レベルを上げてリジェネしながら物理で殴れば良い、を実践しているのがオニキだろうし、槍ニキと戦う場合は一概にどっちが強いかとは言えない気もする(槍ニキも絡め手にルーン魔術を使うなら、だけど) -- &new{2018-03-22 (木) 17:46:13};
--キノコ次第で変わるんじゃない? -- &new{2018-03-22 (木) 15:15:29};
--というか強さだけで語れば普通に槍ニキよりオルタニキのが強かろう。理性は戦闘方向にだがきちんと残ってて技量死んでなくて能力は底上げされてんだから。ただそれで聖杯戦争で勝ち抜ける鯖なのかはまた別の問題になる -- &new{2018-03-22 (木) 16:59:01};
---槍ニキがそもそも普通に聖杯戦争で勝ち抜けるのに十分なスペックあるんだけどな。 -- &new{2018-03-22 (木) 18:26:23};
---槍ニキはゲッシュを始め、結構な量の弱点を自分で抱えてることに矜持があるからな エミヤに対しての誇りが欠けている発言とか、陣営的に戦う必要ないギルに足止め覚悟で挑んだり、バゼットと組んでるときバゼットの指示通りに動いてなかったり その点こっちは殺したいなら真っ向から殺してみろで何もかも食い破りそうだから 魔力量とか度外視すればやっぱこっちだろう -- &new{2018-03-22 (木) 19:09:57};
---葉1 俺が言ってるのは燃費面を含めた総合的継戦能力の話。例えばどんなに最強の性能でも戦闘一回でマスターが使い物にならなくなるようではどんなに強くても勝ち残れない。最低でも数回分はベストパフォーマンスで戦闘出来ないと話にならない。だから強さ的にはオニキが上でも聖杯戦争向きなのは完全に槍ニキという話だよ -- &new{2018-03-22 (木) 19:32:46};
---幕間で示された性格を踏まえると、スペック以前に性格面で勝ち残るのが難しいからな。案外、一番勝ち残れそうなのがキャスターかもしれん。 -- &new{2018-03-24 (土) 01:23:55};
---イリヤスフィールみたいなのが運用すると槍ニキよりもオルタニキ、そうじゃないなら槍ニキにしとけ。ってとこだべ -- &new{2018-03-26 (月) 23:33:37};
---オニキはマスターの力量にかなり左右される(というかイリヤ以外扱えない)、逆に槍ニキは刺しボルクの燃費が良いからマスターに左右されず仕事をこなせるって感じやな。 -- &new{2018-04-23 (月) 04:48:16};
--神話礼装とやりあえるらしいし相当強いだろう -- &new{2018-03-22 (木) 23:12:33};
-他のスキルも優秀だがいつもは矢除けのみで食っていけるという -- &new{2018-03-26 (月) 22:31:03};
--PT単位で運用する場合狂騒の方が便利まである気がする。まぁもちろん両方使ってこその丈夫で長保ちオルタニキだが -- &new{2018-03-29 (木) 19:55:14};
---戦闘続行「おい、デュエルしろよ」 -- &new{2018-04-19 (木) 09:17:15};
-金フォウも入れるとどんな感じ? -- &new{2018-03-30 (金) 17:35:22};
--金フォウマ&レベルマ相撲装備だけど、ATK18000超えの宝具BBがアホみたいに強い。素殴りのも強い(小並感 -- &new{2018-03-30 (金) 19:21:55};
---サンキュー!そんなになるのか… 相撲持ってないからエアリアルでもいいかな -- &new{2018-03-30 (金) 20:10:38};
---エアリアルでも十分仕事してくれると思う。レベルマ頑張ってくれ! -- &new{2018-03-31 (土) 17:35:27};
-鯖ラッシュ系の高難易度だと矢避けもガッツも間に合わないときとか防御目的に宝具撃つのもかなりアリだな。 -- &new{2018-03-30 (金) 20:37:34};
-オルタニキは意外に女性マスターにも人気があるね。どの辺りに惹かれるんだろう? -- &new{2018-03-31 (土) 00:49:31};
--しっぽがかっこいいところ……(理由薄くてスマン) -- &new{2018-03-31 (土) 01:50:37};
--クー・フーリンだからじゃないの?闇落ち好きとかにも需要ありそうだし。あと、フレの借りて何度も助けられたからとか? -- &new{2018-03-31 (土) 08:33:10};
--メイヴ消滅後少し性格戻って敵を倒す理由がやっぱクーフーリンらしいとかかね 狂化してても根は変わってないから兄貴好きなら不思議と好いてしまう 幕間時の時折見える面倒見の良さ そういった理由があるんじゃないかな -- &new{2018-03-31 (土) 08:52:53};
--女性マスターっつっても人格1パターンしかないわけでもないんだし。色んなところでカッコよさや可愛さetcを感じたら人気あるんじゃないの?ミニクーちゃんとかいうkawaii派生物もあるし -- &new{2018-03-31 (土) 18:19:16};
--殺したがりだけど殺人快楽者では決してないし、ドライに仕事に徹するストイックさみたいな所がカッコいいんじゃない?メイヴやマスターみたいに信頼してくれる人には自分なりに恩義を感じて戦ってくれる律儀な戦士の側面もあるし -- &new{2018-04-14 (土) 13:40:54};
--自分は本編での命懸けで向かってくる有象無象を圧倒的な力ひとつで吹き飛ばしていく様と、意思疎通が出来るバーサーカーって所、たまに元の兄貴性分がちらっと見える辺りに惚れたタイプかな。狂戦士もあくまで戦士である、ってキャラが好き。マシュの事を「盾の嬢ちゃん」呼びしてたところで驚きすぎて印象に残ってるのも手伝ってるかも。そんな呼び方もできるのかお前ってなった、あの時の自分からしたらギャップもいいところ -- &new{2018-05-09 (水) 04:54:17};
-CBCで引いてセイレムで出して礼装色々試して使ってみたけど、リミゼロで殴るのが単純に強かったな。味方いればスキルマ矢避けのリチャージがだいたい間に合ってるし。早く狂騒の方もスキルマしたいね。 -- &new{2018-03-31 (土) 17:35:00};
-最後のマテリアル…………なぁにこれ? -- &new{2018-04-01 (日) 17:01:05};
--仮面ライダーネタやぞ -- &new{2018-04-03 (火) 01:18:22};
-俺・・・今度こそオルタニキをお迎えするんだ・・・(記憶に生々しいWD爆死を引きずりつつ -- &new{2018-04-02 (月) 10:40:39};
-共通でないのに贅沢かもしれんがモーションリニューアルを希望。ちょ〜ともっさりなんだよな〜 -- &new{2018-04-02 (月) 16:40:14};
--SEと近距離Bを変えるだけでだいぶ違うと思うわ -- &new{2018-04-03 (火) 00:19:06};
--最初はスタイリッシュな槍ニキとかけ離れててゲンナリしたけど、慣れてくるとなんか可愛くみえてきて好きになった -- &new{2018-04-11 (水) 08:34:24};
-迷い中だけど、オニキはアルトリアの星とエアリアルどっちいいかな?ガッツで事故防止も便利だし、宝具も便利だし -- &new{2018-04-04 (水) 17:27:40};
--エアリアルでいいと思う。そもそもオルタニキが戦闘続行あるし、その戦闘続行を使うこともあまりないから。無難に火力上げるべきだね。 -- &new{2018-04-04 (水) 17:29:17};
---そっか、ATK上がるし、Wガッツでさらに安心かなとか思ったんだけど、先に殺したほうが楽か、ありがとう -- &new{2018-04-04 (水) 17:31:19};
-CBCと鯖別PU合わせて15万突っ込んだけどお迎え出来なかった…ほんと単独PUしてほしい… -- &new{2018-04-12 (木) 14:10:36};
-今更だがオニキの幕間、ドロップがうますぎるだろ。ぐだは48時間といわずに48日くらいオニキと冒険してくれ -- &new{2018-04-14 (土) 23:07:38};
--今更幕間クリアしたけど記録者の□□□□□□って誰だろ? -- &new{2018-04-15 (日) 10:15:44};
-おはよう(戦闘開始)からおやすみ(戦闘終了)まであなたを見守るオルタニキ。 -- &new{2018-04-18 (水) 12:29:06};
-初めてクーちゃんをイベント周回に投入できたが、脳死でスタメンに入れてるだけでガンガン雑魚を蹴散らしてくれて楽だわ。礼装縛られてもほぼ全ての場面で火力と耐久力が保証されてるのはデカイなー -- &new{2018-04-19 (木) 01:17:27};
-2週間近く書き込みが無い・・・だと? -- &new{2018-05-02 (水) 23:45:12};
-ちょっとオルタニキについて質問なんだけど、オルタニキの運用はどんな感じにしてる?迷ってるのが2点ほどあるから、是非先達の意見を聞きたい。①オルタニキは前衛に置いて、最後まで護衛して残らせる?それとも殿で最後の削り役?②オルタニキを前衛に置くと仮定した場合、残りの2体は誰を置くべきか?(盾役はVRマシュ、レオニダス、リップから選べるものとする) -- &new{2018-05-05 (土) 02:46:02};
--まず、オルタニキは矢避けの仕様上殿には向いていないため①を推奨。居座って殴ってもらうべし。次に高難度以外なら盾役も必要ないけどあえて使うならリップかマシュ。敵が全体攻撃or無敵貫通系を持ってなければ大体これで勝てる。 -- &new{2018-05-05 (土) 02:57:56};
--オルタニキは殿には向かない。基本前衛置いて殴り続けるタイプ。盾役が何故その3択か不明だが、レオニダス使うならカレスコで宝具使わないと1Tタゲでは盾役としては不足かな。ゲオル先生は3Tタゲ取れる。タゲは1人でいいのでマーリンを置いて英雄作成すれば、Bチェインで下手な宝具よりダメージが出る -- &new{2018-05-05 (土) 03:00:17};
--なるほど。意見ありがとう、参考にする。盾役を三体に絞ったのはBでの殴りやすさを考慮してみた。レオニダスはBバフあるし、リップはB三枚だし。マシュは比較用に。やっぱ前衛に置くのが一番かね…オルタニキと盾、あとは回復できるキャスターがいれば上々かな?メディアリリィがヒーラーとして使えるとも聞いたけどその辺りはどう? -- [[木主]] &new{2018-05-05 (土) 03:12:28};
---リリィは微妙。基本盾役いる間はニキにダメージは行かないし、盾役を回復するよりも理想はタゲ集中の効果ターン終了と同時に落ちてもらって、後詰めの次の盾役と交代。リリィより孔明なりマーリンなり、兄貴の戦力を底上げできるのを入れるべきだと思うよ -- &new{2018-05-05 (土) 04:40:09};
---オルタニキマシュマーリンが鉄板編成だよ -- &new{2018-05-05 (土) 09:44:15};
--ボス戦はうちもオルタニキ、マシュ、マーリンかなあ。矢避けがLv10になってればこれで大概どうにかなった。あらゆる場面をこれでごり押ししてしまったというか… -- &new{2018-05-05 (土) 11:46:28};
---全体宝具がやばい敵のときは、ガンドとフレ孔明宝具で止めてるうちにオルタニキの火力でどうにかした(脳筋)フォーリナー戦以外。 -- &new{2018-05-05 (土) 11:50:13};
-①を推奨って前半だけ見て書いたわ恥ずかしい。護衛して居座ってもらうようにすればいいよ。てか勝手に生き残ってる事の方が多いよ -- &new{2018-05-05 (土) 03:00:42};
-槍二キvs呪腕戦見てて思ったんだけどオルタニキも同じ状況だったらビルの上で全力疾走見せてくれたんかな? -- &new{2018-05-17 (木) 10:30:29};
--ビルの上のオルタニキ(コインヘン時)を想像したらニチアサ感がすごい -- &new{2018-05-17 (木) 13:03:06};
-S3ガッツ、3Tじゃなくて5Tだろ -- &new{2018-05-18 (金) 07:07:29};
-オルタと知名度全開の槍はどっちが強いんだろ?流石に槍かな -- &new{2018-05-18 (金) 07:47:46};
--魔力消耗で考えると狂のオルタニキは不利かな。 -- &new{2018-05-18 (金) 11:41:31};
--槍の方は本場のアイルランド近くで召喚されたら戦車もセットで付いてくるんじゃなかったっけ? -- &new{2018-05-19 (土) 21:33:28};
--全開の場合、アルトリアやヘラクレスと同等の英霊だからな。SNだとマスター補正と知名度補正でめちゃくちゃ弱体化してたし。 -- &new{2018-05-25 (金) 08:40:50};
-宝具BB...それは全てのオルタニキマスターに共通する至福の時である。 -- &new{2018-05-19 (土) 16:41:07};
--わかる。コインヘンも強いけど、宝具打ち終わってからが本番よって感じがする。クリがあると尚のこと凶悪。 -- &new{2018-05-21 (月) 02:38:51};
--ピシガシグッグッ タニキが宝具撃てるようになったターンでBが2枚出てきた時の「あらあら残念ざ~んねん敵さんご愁傷さま~~死ね!!」感クセになる -- &new{2018-05-25 (金) 00:28:19};
-そういやCTを除けばゲーム中最強の対クリティカルスキルなんだね狂騒、あんまりそっち目当ての採用って聞かないけど「盾鯖を守る」っていう動きが出来るって偉いよね -- &new{2018-05-20 (日) 10:45:02};
--被ダメと事故クリがほぼ無くなるのはほんと有難い -- &new{2018-05-27 (日) 01:02:38};
-こっちの兄貴の走る姿見たーい -- &new{2018-05-21 (月) 02:07:25};
-タニキ強いしほっといてもしぶといし脳死でずっとスタメンなんだけど、サポに置くときの礼装って何がお勧め?リミゼロより無敵3回のがいい? -- &new{2018-05-31 (木) 22:57:05};
--高レベルエアリアルとかのがいいんじゃない。宝具の攻撃バフと乗算になるしATK特化だし -- &new{2018-05-31 (木) 23:28:00};
--オルタニキ借りる=攻略での継戦能力目当てみたいなところあるしケイネスで良い気がする。ただ火力出したいだけなら別に他でいいし -- &new{2018-05-31 (木) 23:46:24};
--なるほど、ありがとう!ケイネスとエアリアル試してみる -- &new{2018-06-01 (金) 02:17:22};
--ケイネス積んでること忘れて開幕回避つけた人は手を挙げなさい -- &new{2018-06-06 (水) 07:39:46};
---無敵と回避は重ねられるから別に問題無くね。同時に消費するならアレだけどしたっけ? -- &new{2018-06-06 (水) 07:43:21};
---正しい使用方法じゃないの? -- &new{2018-06-06 (水) 08:51:17};
---むしろ開幕に使用しないでどうすんのよ -- &new{2018-06-06 (水) 10:43:00};
--ちょうど今ケイネスと凸サンライズで悩んでる所だけど割と持ってる人は悩むよねこれ。盾鯖をマシュに想定するならケイネスの方がやはり安定っぽいけど、ストーリーサクサク進めてもらうこと考えると宝具が選択肢に入るエアリアルやサンライズも捨てがたい -- &new{2018-06-07 (木) 19:48:08};
-ここ数日、1部攻略中と思われるフレンド達からの指名No.1ですわ、流石よ…。 -- &new{2018-06-09 (土) 23:13:20};
--ケア不要で素殴り強いとかパワーレベリングの引率として理想系よねぇ。過去の自分にタニキを送り込みたい、オルレアンとか月見とか -- &new{2018-06-10 (日) 11:33:29};
--一部ならオルタニキと絆ヘラ借りれば割となんとかなるからなー -- &new{2018-06-10 (日) 15:56:05};
--ラフムや大型エネミーみたいなのを除けば余程運が悪くない限りこの人一人で乗り切れるからなあ -- &new{2018-06-11 (月) 00:32:16};
--よう同志。うちでもLv100ロビンと並んで指名No.1ですわ。狂枠に彼を置いてる時のフレンド申請の頻度すごい -- &new{2018-06-11 (月) 01:02:04};
-最近、無敵貫通付与してくる敵が多いんで、オルタニキに強化下さい(強欲) -- &new{2018-06-11 (月) 01:43:19};
-宝具重ねたいから単独ピックアップをだな…まる2年は来てないぞ -- &new{2018-06-12 (火) 18:47:48};
--CBCで妥協しよう(出ない) すり抜け孔明の期待もできなくもないし -- &new{2018-06-12 (火) 19:10:02};
-シナリオでのオニキ・リップ・マーリンの陣が安定しすぎる。さすがにアーツパみたいな無限機関ではないけど攻撃範囲が広いし全体無敵とCT短い回避・タゲ集中にリップマーリンの回復が重なって、相手に宝具のタイミングズラされない限り負ける気がしない -- &new{2018-06-12 (火) 23:29:17};
-オニキは強すぎて最近は高難度でしか使わんのだけれど、シナリオ適性高いよなぁ。終局特異点までフレオニキでほぼごり押せたし、それだけに自前で引けたときは本当に嬉しかったわ -- &new{2018-06-14 (木) 08:46:10};
-星5狂でBカード3枚なのってオルタニキと金時だけなんだよねえ -- &new{2018-06-21 (木) 21:04:27};
--おかげでNPはカードだけじゃちょっと溜めづらいけど、バスターチェインで相手のHPを面白いぐらい削っていけるのがもう楽しくて楽しくてね…。 -- &new{2018-06-21 (木) 22:59:10};
-天魔轟臨疑似単騎の動画見て真似してみたけどいけるもんだな。バスターチェインだけでゲージ吹き飛んでいくのは流石やで -- &new{2018-06-23 (土) 09:16:52};
--まだ高難易度やってないんだけど真似してやってみようかな -- &new{2018-06-23 (土) 09:42:34};
--強化解除ノッブの火力が跳ね上がるけど防御デバフで脆くなるって仕様が回避で躱しながらバスターで殴るオニキとは相性がいいよね。 -- &new{2018-06-26 (火) 01:06:38};
-未だに出会えない兄貴 -- &new{2018-06-25 (月) 11:12:04};
-ジャンヌ・オルタとクーフーリン・オルタって何が違うの?聖杯が関係してるのは分かるけど -- &new{2018-06-25 (月) 23:37:09};
--間違っていたら悪いが 確かジャンヌオルタはジルが聖杯に望みをジャンヌの蘇生告げて断られてジルが蘇生が無理ならジャンヌの最期があまりにもむごいと思ったので普通復讐に走って当然と思ったジルは聖杯にフランスを憎むジャンヌを自身の記憶とジャンヌの知名度を利用して無理やり再現したもの故にジャンヌオルタにはジルが知る以前の記憶はない -- &new{2018-06-26 (火) 00:01:46};
---続き 一方オルタニキはメイヴがクーフーリン本人を呼び出して聖杯で狂王としてあって欲しいと変化させたもの 本人を改造したようなモノ 記憶もある程度ある(師匠に対しての言動等見ていれば分かるが) 聖杯というきっかけこそ同じだが細部が異なっている あったものを変質させたのがオルタニキ 願いと一般の想像を元に作り上げたのがジャンヌオルタと言った所かな -- &new{2018-06-26 (火) 00:12:05};
---確かにそうでしたね。本編でも言ってたから -- &new{2018-06-26 (火) 00:12:24};
--聖杯からの粘土をコネコネして1から作ったのが邪ンヌで、聖杯からの塗料で元のクー・フーリンにペタペタしたのがオルタニキ…って感じかなぁ -- &new{2018-06-26 (火) 00:02:44};
---おぉ、すごくわかりやすい! -- &new{2018-06-26 (火) 00:11:53};
--上で散々説明されてるけど、邪ンヌは「復讐に燃える竜の魔女」という特性を持つ、ジル・ド・レの空想上の乙女を聖杯の力で顕現させたもの。あくまでジャンヌ本人の反転ではなく、頭から足先までジルの妄想そのもの。狂王はメイヴの望む「自分と並び立てるほど強く邪悪な王」という特性を、聖杯に付加された上で召喚されたもの。色々変わってるけども、一応クー・フーリン本人 -- &new{2018-06-26 (火) 00:24:14};
---あ、書いてる間にもうアンサー出てたのか。申し訳ない -- &new{2018-06-26 (火) 00:25:17};
--邪ンヌがジルの二次創作ジャンヌダルクでオルタニキがメイヴの魔改造クーフーリンみたいなもん? -- &new{2018-06-26 (火) 00:56:13};
---そういう事 -- &new{2018-07-03 (火) 19:55:57};
-狂で -- &new{2018-07-03 (火) 01:53:59};
--↑途中送信。狂で矢避け持ってる唯一性が挙げられるけど、何気に敵全体の攻撃とクリティカルに3Tデバフ付与する狂騒ってかなり珍しいかつ、オニキレベルの鯖が持つには強すぎるスキル。 -- &new{2018-07-03 (火) 01:57:06};
---オニキがというよりアタッカーが持つには破格の補助スキルだよね。最高クラスの3Tクリデバフに攻撃ダウン3Tがついて最短CT6は凄まじい。 -- &new{2018-07-03 (火) 02:04:44};
---矢避けの性質、オルタニキ自体は宝具以外自己バフを持たないことから仲間を守ることが結果火力の爆上げになるからね。ヒュドラや夏イベのグガランナみたいに通常攻撃は単体、クリティカル攻撃が全体な敵も出てきたし -- &new{2018-07-03 (火) 10:12:46};
---自前の防御性能の高さから、ブリュンヒルデ&マーリンでクリティカルサポートに特化させても普通に戦えちゃうから便利なんだよな。 -- &new{2018-07-03 (火) 19:52:39};
---攻撃受けてもcritical missの表示を見ると、笑いが止まらないよね -- &new{2018-07-03 (火) 19:58:55};
-ジャンヌ -- &new{2018-07-03 (火) 08:16:32};
--ミス。去年クリア出来なかった高難易度クエジャンヌとマーリン、オニキで出来たわサンキューオニキ -- &new{2018-07-03 (火) 08:42:09};
-他にも色んな鯖が来てくれた今でも、「混成クエ?めんどくせぇ、月霊オルタニキじゃ!」ってなるほど依存してるわ。 -- &new{2018-07-03 (火) 08:49:50};
--今回の高難度、前情報で -- &new{2018-07-03 (火) 19:44:18};
--令呪ゲー必至かと思いきや、月齢オニキとフレマーリンがほとんど倒してくれて、フタ開けてみたら令呪つかわずに最初からいたオニキだけが君臨してたわ。わかってはいたけど改めてオニキの最強っぷりを体感できて痺れた。 -- &new{2018-07-03 (火) 19:47:12};
---自分は再チャレンジ中だけど、同じく前衛で配置して最後に倒れたわ。スキルMAXの恩恵はかなり実感してる -- &new{2018-07-04 (水) 01:15:28};
-スカサハ引いたら幕間で使いたいな…フォンダン付けてさ、お望み通りに弟子がやってやるの -- &new{2018-07-04 (水) 08:09:38};
--スカサハに神性はないんでつけるなら死の芸術 -- &new{2018-07-06 (金) 22:33:45};
--師匠はオルタ兄貴には殺されたくないから全力で抵抗するんだよなあ -- &new{2018-07-16 (月) 03:10:26};
-最後に単独PUされたのいつ?ってくらいされないな・・・ -- &new{2018-07-06 (金) 20:21:54};
--単独でピックアップされたのは実装時だけなんじゃないかな?他は章別ピックアップとかホワイトデーみたいに複数ピックアップしかなかった気がする。 -- &new{2018-07-06 (金) 22:35:35};
--5章PUはメイヴちゃんと抱き合わせだったっけ?福袋で引けてマジでよかった… -- &new{2018-07-07 (土) 23:12:53};
---星5はメイヴちゃん+婦長+オニキだったんじゃないかな?狙うにはちょっとしんどい確率だろうね。 -- &new{2018-07-07 (土) 23:20:37};
-ミニクーちゃんのバトルグラせっかくあるんだし、霊衣でほしいなあ -- &new{2018-07-06 (金) 22:44:36};
--霊衣はいいかな・・・邪ンタみたいな配布星4とかなら欲しいけど。 -- &new{2018-07-07 (土) 08:36:26};
--夏イベとかハロウィンイベみたいなネタイベで出てくれると嬉しいな。ハロウィンとかケルトと関係しているしやって欲しいなぁ -- &new{2018-07-14 (土) 21:08:44};
-ここ最近の種火供給でようやくレベルマだ さあ存分に新規のところでサポートとして暴れるがいいや -- &new{2018-07-07 (土) 22:47:46};
-水着チャレクエで久々に出陣。スタメンから最後まで戦場に立ってた。どころかほとんど一人で仕留めてくれた。宝具1でも十分な強さよ。 -- &new{2018-07-09 (月) 16:13:34};
-スキルMAXのオルタニキをサポートに配置してから、フレンド申請が一気に増えたわ。頼りになるもんな、何か嬉しい… -- &new{2018-07-14 (土) 23:44:56};
-聖杯入れてレベマスキルマフォウマできた!!長かった… 宝具使わなくてもボコスカ殴ってくれるので楽しい 絆マまでがんばろうな -- &new{2018-07-16 (月) 00:01:01};
-絆10になったから一年近く封印してたけどパーティー編成考えるのめんどくさいから解放してスタメンに入れたらゲームの難易度が一気に下がったわ。やっぱ強い -- &new{2018-07-26 (木) 19:36:09};
-2部で本人ではない混ざりものではあるけど師匠が出たので、とりあえずオルタニキの宝具で引導を渡してあげた。安らかに眠るが良い。本家クーフーリンではないという苦情は受け付けません -- &new{2018-07-27 (金) 10:57:17};
--自分もそれやったけど、宝具で串刺しにした後にスカさんの「誰か、私を助けるものはおらんのか…」みたいなセリフ聞いて悲しくなった -- &new{2018-07-28 (土) 22:01:23};
--俺もそれやったわ。いや実際には、偶然残ったのがオニキと師匠だったから、なんというか運命を感じた -- &new{2018-07-28 (土) 22:06:36};
-今回のメモクエで大暴れ&大活躍のオルタニキ。初手から削りに入れてよし、殿務めて締めるもよし。地味に好きな戦術は欠片オルタニキとレオニダスコンビで、星勾配を利用しながらレオニダスの宝具回しつつ、敵の隙にオルタニキの宝具BBEX入れる戦術 -- &new{2018-07-28 (土) 21:32:06};
-メモクエ高難度で令呪コンしたけど、さっきまでスタメンからガンガン戦ってて回避もガッツも使い回してようやく消えたオニキがすぐに生えてくる光景 -- &new{2018-07-28 (土) 21:58:15};
-オイオイオイ、クソ強いわこいつ -- &new{2018-07-29 (日) 00:34:06};
--オルタニキの生命力とそれに由来する火力は尋常ではなく、思わず使用を制限するマスターもいるほどです -- &new{2018-07-31 (火) 00:53:34};
---おかげで時間もかからず絆10になり絆もったいないマンは別の意味で使用を躊躇ってしまうのだ -- &new{2018-07-31 (火) 14:18:12};
-武蔵やアナスタシア見てると星5のB3枚なんだからBモーションは3枚とも独自のにしてほしいな -- &new{2018-07-29 (日) 15:01:03};
-福袋で手に入れた人も多いであろう、私もその1人だ。自分にとって初の星5鯖バーサーカーだから力見せてくれ -- &new{2018-07-29 (日) 23:48:24};
-特異点ピックアップはよ来い。お前をずっと待ってた。 -- &new{2018-07-29 (日) 23:58:56};
--おまおれ。オニキを待ってスカディ引くの我慢してるわ -- &new{2018-07-30 (月) 07:33:56};
-福袋でタニキ来た、孔明マーリンで挟めば第2部でもイケると信じるぞ!! -- &new{2018-07-30 (月) 21:46:56};
--安心しろ、挟まなくてもかっちり仕事してくれるから -- &new{2018-07-31 (火) 00:58:51};
--最近ではブリュンヒルデマーリンで挟むのも良いな。 -- &new{2018-07-31 (火) 14:13:42};
--ただし全体攻撃や強化無効とかには弱いから過信は禁物だゾ -- &new{2018-08-01 (水) 05:21:15};
--挟まなくても適当に入れるだけで皆殺しにしてくれるよ -- &new{2018-08-03 (金) 17:32:51};
-やっとオルタニキ引ける -- &new{2018-07-31 (火) 14:05:07};
-ランサーとキャスターのクー・フーリンが強化...そして明日は金のバーサーカー強化...オルタニキだな!!! -- &new{2018-08-01 (水) 19:10:15};
--バーサーカーは金2枠だし来て欲しいな -- &new{2018-08-01 (水) 19:12:35};
--強化する所宝具くらいしかない。 -- &new{2018-08-01 (水) 19:47:05};
---こいつの宝具強化するぐらいならさすがに先にヘラの宝具だな -- &new{2018-08-01 (水) 19:49:29};
---でも単体宝具のバーサーカーって今までマトモな倍率で宝具強化来た事無いのよね。 -- &new{2018-08-01 (水) 19:50:48};
---戦闘続行はなんだかんだ初期スキルだから強化してもいい気がする。攻撃方面に強化しても防御方面に強化しても強いけど。 -- &new{2018-08-01 (水) 19:51:31};
---スキル1なら防御力ダウンが付く、スキル2なら回避が3回になる、スキル3ならNP増加、宝具なら強化解除、こんなところか? -- &new{2018-08-01 (水) 22:57:55};
--今日の強化はナイチンゲールだったね -- &new{2018-08-02 (木) 18:43:22};
---SN鯖の流れでヘラクレス、槍アニキ繋がりでオニキ、強化待ちのベオウルフあたりかと思ったら予想外の人が来たw -- &new{2018-08-02 (木) 19:49:56};
---本気でオニキに来ると思ってた人なんているんだろうか。 -- &new{2018-08-03 (金) 17:14:07};
---あんなこっといーいな♪でっきたーらいーいな♪くらいには期待してた民が通ります -- &new{2018-08-03 (金) 17:32:06};
-コミケで最終再臨のタペストリーが出るらしい。事後通販もあるから安心して買えるわ。 -- &new{2018-08-02 (木) 23:54:00};
-オルタニキ半端ないって! -- &new{2018-08-03 (金) 17:11:04};
-二年やっててようやく引けたけど、この人はメインアタッカーなのかサブアタッカーなのかどっちなん?星吸わないからサブ? -- &new{2018-08-04 (土) 00:58:19};
--メインだよ。矢避けで生き残って、狂騒の攻撃&クリデバフでサポーターを守りつつ、高ATKで雑に殴り続けてると相手は死んでる。そんなサーヴァントです。 -- &new{2018-08-04 (土) 01:14:18};
--スキル的に星集めて瞬間火力出すよりも回避とガッツでしぶとく生き延びるタイプだからねぇ。半端にサブにするより脇をしっかり固めてメインの方が活きると思う -- &new{2018-08-04 (土) 01:17:27};
--クリ殴りを重視するならきついとこあるけど、ある程度周りで支援して耐久しながら殴る感覚で使うならとっても使いやすいよ -- &new{2018-08-04 (土) 02:21:15};
---メインなんすね。ならサポで挟むのが基本?サブ入れるならこいつ!とかいう子いる? -- &new{2018-08-04 (土) 07:43:09};
---面白いのはブリュンヒルデで、基本的にクリティカルとは無縁だから火力一気に伸びるのと、ここが重要何だけど、クリティカル抑制だけで十分な生存力得られるオルタニキだからこそ噛み合う組み合わせ(他のバーサーカーではポックリ逝っちゃう)。後は普通にマーリン。 -- &new{2018-08-04 (土) 09:16:19};
--あとシンプルにマシュと組ませてもいい。回避切れても宝具チェインで相手の宝具も楽に耐えられる -- &new{2018-08-04 (土) 12:50:25};
-去年の5章PU狙ったらホームズ、今年のバレンタインはすり抜けベオニキと来て今回ようやく迎えれた。スキルは矢避けが最優先として狂騒も10まで上げた方がいいのかな -- &new{2018-08-04 (土) 01:09:12};
--そこまでしなくても十分強いけど上げられるなら上げた方がいいよ。クリデバフとしては最高クラスの倍率を攻撃デバフと共に敵全体にかけられる優秀なスキルだから。 -- &new{2018-08-04 (土) 01:17:53};
---調べたら塵を結構な量使うのか・・・。将来的に10を目指すにしても今は矢避け10の狂騒とガッツは6で一区切りにします -- [[木]] &new{2018-08-04 (土) 08:54:56};
-水着用の石が消えたのに…オルタニキどこ? -- &new{2018-08-04 (土) 02:05:19};
-ようやく引けたがお前も骨か…(万年骨難民) -- &new{2018-08-04 (土) 02:14:23};
-スカディ狙いで引いてたら2枚きた。元々スタメンはってたうちのタニキと合わせて宝具3。ここまでくると少し物足りなかった宝具火力に眼を見張るものがある。 -- &new{2018-08-04 (土) 02:16:24};
-宝具2を狙うべきか、そして戦闘続行をスキルレベル10にすべきかアドバイスをお聞きしたいです。矢避けと狂騒はスキルレベル10で、戦闘続行は6です。 -- &new{2018-08-04 (土) 02:19:30};
--戦闘続行は上げなくていいよ。上げてもほぼ一回しか使わないし、回復量も2500までだから回復しても速攻削られる。 -- &new{2018-08-04 (土) 02:24:51};
---途中送信スマソ。宝具はスタメン張ってて若干火力が物足りなくなることはあるから、2くらいはあると火力も両立できて一層輝くだろうね。まあ、2じゃなくても十分スタメン張れるし、余裕があるなら狙う感じかな -- &new{2018-08-04 (土) 02:27:15};
--今レベル4だけど致命的に困ったことはない。ただし高難度で矢除けの間をガッツで縫い合わせるような動きを助かったことがあるので、上げる価値が無いとは思わない。とはいえ骨と塵は大きいから優先度は低めかと -- &new{2018-08-04 (土) 09:33:03};
-水着を諦めて突っ込むべきか -- &new{2018-08-04 (土) 08:50:43};
-今回のピックアップで宝具4になった。あと1枚... -- &new{2018-08-04 (土) 09:15:30};
-スキル上げしなくても雑に強いのが凄い。初心者にはマーリンや孔明より使いやすいかもしれぬ -- &new{2018-08-04 (土) 10:15:56};
--始めたてのころフレタニキだけで6章まで行ったしまじで強いと思う -- &new{2018-08-04 (土) 10:27:02};
---わかる。5章ラストでの同キャラ戦まではマジでゴリ押しでいけた。6章からは流石にキツくなってきたけど -- &new{2018-08-04 (土) 10:45:33};
-宝具って2にするとはっきり強くなったのを感じるし3あれば万々歳、4以降は懐が寂しければ無理して狙うほど劇的には変わらないって認識でいいのかな。撤退どころに悩む… -- &new{2018-08-04 (土) 11:49:44};
--枝つけミスです済みません -- &new{2018-08-04 (土) 11:51:12};
-始めたばかりの頃からフレのタニキにお世話になっていたから、ようやく彼のマスターになれて嬉しい。けど塵めっちゃ食うのねこの方 -- &new{2018-08-04 (土) 12:22:25};
--戦闘続行は10にしなくてもいいから実質96個だね。再臨にも使う骨よりはマシかもしれない。 -- &new{2018-08-04 (土) 13:35:38};
-ピックアップ召喚のバナーでスカディと並んでるのを見ると悪の幹部&女幹部感半端ないな。並べて使う機会があんまりないのが残念だが… -- &new{2018-08-04 (土) 12:32:11};
--スカスカは最終再臨でプリキュアになるのでセーフ -- &new{2018-08-04 (土) 12:49:03};
-三周年ピックアップで来てくれたけど、現在狂骨不足の状態でスキル強化と霊基再臨素材見ると中々にエグい数に見える -- &new{2018-08-04 (土) 13:53:18};
-雑に借りて使ってただけだから今更気づいたけど宝具に防バフもあったんだな。どおりで固いと -- &new{2018-08-04 (土) 14:05:11};
-骨を求めて彷徨う亡者のようになる日々が始まるのかぁ……ネロ祭で骨回せればまだ変わる可能性あるけど -- &new{2018-08-04 (土) 15:42:54};
-やっと引けたから使っていきたいんだけど、礼装って相撲とかで良いのか? -- &new{2018-08-04 (土) 15:52:32};
--相撲は誰につけても・・・ 火力は狂クラスで、耐久は矢避けで担保されてるから、礼装の自由度は高いよ。いっそ欠片つけてクリ補助してもいい。 -- &new{2018-08-04 (土) 16:17:06};
--オニキは防御面は鉄壁だけど宝具以外で攻バフを持たないからそこを常時補強してくれる相撲は相性がいいよ。他だと回避と共存できる無敵を3回付けてくれるケイネス礼装とかも定番だし、限凸しててレベルが高いなら主力のBを強化できる凸リミゼロもありだと思う。 -- &new{2018-08-04 (土) 16:22:03};
--鉄板はケイネス、リミゼロ、エアリアル辺りかな。宝具BBチェインの瞬間火力に全てを賭けるなら菩薩もアリだと思う。 -- &new{2018-08-04 (土) 16:44:32};
--宝具一発目をさっさと出せる、B以外も選ぶんで相撲使い続けてるわ。100lvのATK2000補正でかいし、他の鯖にも使い回しやすいし -- &new{2018-08-04 (土) 17:52:21};
-実装以来単独PUされないスト限☆5が今後増えるのかって思うとゾッとして来た -- &new{2018-08-04 (土) 18:04:21};
-バレンタインで -- &new{2018-08-04 (土) 18:33:49};
-ずっと欲しかった鯖だけど、もううちにはヘラクレスも、茨木もいるんだ……それでも狙う価値あるかな? -- &new{2018-08-04 (土) 18:34:51};
--キャラが好きなら財布と相談して狙ったほうがいいと思うよ。 -- &new{2018-08-04 (土) 19:20:09};
--悩むなら要らないんじゃない? フレの使って使用感見て決めれば -- &new{2018-08-04 (土) 19:25:07};
--同じく絆ヘラも宝具重なってるばらきーもいるけど狙ったわ。括りは同じバスター単体宝具でも運用はそれぞれ違うし -- &new{2018-08-04 (土) 19:25:15};
--タニキは回避での耐久、茨木は防御バフでの耐久、ヘラはガッツでの耐久と耐久バサカでも運用方法バラバラだから。フレとかの使って欲しいと思ったら惹けばいいさ。 -- &new{2018-08-04 (土) 19:56:35};
-フレニキを羨ましく見つめていた日々がやっと終わりを告げたぜ…… -- &new{2018-08-04 (土) 19:35:12};
-ありきたりな質問で申し訳ないのですけど、装備させる礼装はあれば凸カレ一択ですかね?開幕から7~10ターンぐらい仕事してもらう感じの動きで色々妄想してるんですけど、実装からかなり月日がたってその間に色んな礼装出たのでよければ皆さんのオススメを聞いてみたいです。宜しくお願いいたします。 -- &new{2018-08-04 (土) 19:44:48};
--エネミー次第だが、開幕から最後まて -- &new{2018-08-04 (土) 19:51:07};
---続き:生き残ることもざらだからね。相撲とかエアリアルみたいな、NP50+火力上げがベストだと思う。あとはケイネスかな。 -- &new{2018-08-04 (土) 19:53:10};
--俺は欠片タニキ使ってるよ。上でも少し話題にあったけど、バサカだから星吸わないから実質『常時発動の王の見えざる手』状態。そこにタゲ集の盾鯖置くと矢避けと相まってバーサーカーらしからな耐久と器用さを見せる。オススメはレオニダス王。タゲ取り、星出し、Bバフ出来るので副次的にオルタニキにも恩恵がある -- &new{2018-08-04 (土) 20:21:48};
--欠片でサポート、ド安定相撲、コストが足りない時の死の芸術。珍しいところでは鍛錬つけたらギリ生き残ることがあったりなかったり。 -- &new{2018-08-04 (土) 20:42:01};
-引けたんだけどオルタニキって異様に人気あるよね。なんで? -- &new{2018-08-04 (土) 20:20:14};
--プレイ中、絶体絶命のピンチを何度も救われてみろ…控えめに言って惚れる(やっちゃえバーサーカー -- &new{2018-08-04 (土) 20:28:17};
--ガブリアスとかバンギラスとか人気あるだろう。似たようなものサ -- &new{2018-08-04 (土) 20:34:15};
---わかるぅ -- &new{2018-08-04 (土) 21:14:10};
--怪獣感とか糞真面目にサーヴァントやってるところとか面倒見は良いところとか。あとミニクーちゃん -- &new{2018-08-04 (土) 20:43:34};
--元祖SNの時から男女問わず人気あったけどオルタになってから女性人気が更に増えたイメージあるわ -- &new{2018-08-04 (土) 21:06:14};
--①そもそもクー・フーリンが人気②見た目が怪獣っぽくて少年心に刺さる③性能面でも優秀 -- &new{2018-08-04 (土) 21:06:34};
---④クーフーリンよりダークヒーロー感がある⑤ミニクーちゃん -- &new{2018-08-04 (土) 22:41:16};
--厨二なハートをクリードコインヘンして離さない見た目と台詞回しにメロメロってとこじゃないの? -- &new{2018-08-04 (土) 22:45:43};
--幕間とか見てみろ。完全に惚れるぞあれは。あとミニクーちゃん。 -- &new{2018-08-05 (日) 01:31:13};
-わーい10連でオルタニキ出て呼符でも出たよーまさかのオルタニキ凸だー てツイで喜ぼうと思ったけど絶賛オルタニキ難民中のフォロワーさんいたしこっちで喜ぶ・・・ -- &new{2018-08-04 (土) 22:35:06};
--ガチャ総合掲示板 -- &new{2018-08-04 (土) 22:38:58};
---申し訳ねえ -- &new{2018-08-04 (土) 22:44:23};
--おめでとう!宝具2を狙ってストレートに爆死した私がずっとお前を見ているぞ -- &new{2018-08-05 (日) 00:14:18};
---さてはアナスタシアだなオメー -- &new{2018-08-05 (日) 09:59:56};
---ヴィィヴィィヴィイ! -- &new{2018-08-05 (日) 16:13:50};
-去年のネロ祭高難度の翁戦はフレタニキの力無くして勝てなかったけども今回引けたから今年あるであろう復刻戦は自前タニキで改めて撃破してやるZe! -- &new{2018-08-04 (土) 22:42:15};
-念願の宝具5レベル100スキルマ金フォウマのパーフェクトオルタニキが完成した... -- &new{2018-08-04 (土) 23:10:17};
--そして絆もとっくに10だ -- &new{2018-08-04 (土) 23:11:11};
-単独puにしてくんないかなぁ -- &new{2018-08-05 (日) 00:11:34};
-ニキは初心者ほどよくお世話になると聞いたんだけど終局まで大活躍してくれる? ちなみに今ロンドンで停滞中 -- &new{2018-08-05 (日) 15:33:56};
--タニキ頼りのゴリ押しで駆け抜けられるのは5章ラストまでかな。6章は円卓勢が辛いしえうえう育てたほうがいい -- &new{2018-08-05 (日) 15:36:35};
---6章はフレンドジャンヌ借りれば結構余裕… -- &new{2018-08-05 (日) 15:55:12};
---死亡時礼装補助ありのガウェイン単騎はできなくはないけどな -- &new{2018-08-05 (日) 19:41:26};
---6章もえうえう無し金弓無しサポ術無しだったがフレとタニキで駆け抜けたぞ。むしろ6章ラフムの強化解除のがキツかった -- &new{2018-08-06 (月) 21:48:32};
--再臨さえできれば活躍してくれるよ。ストーリーならタニキかフレンドの絆ヘラかジャンヌで大体は解決すると思う。 -- &new{2018-08-05 (日) 15:53:53};
--6章以降のボス鯖戦はキツいがそれ以外は終局まで任せて大丈夫。雑魚軍団相手に息切れしにくいのも強みだし。 -- &new{2018-08-05 (日) 17:56:29};
--ちゃんと育てばマシュタニキに相性優位のフレでほぼ何とかなるレベルかな -- &new{2018-08-05 (日) 17:57:17};
--必中持ちや全体攻撃してくる敵は流石に不利だけどそれ以外なら大抵どうにかなると思う -- &new{2018-08-05 (日) 19:34:56};
--マシュとニキとエウリュアレを育成してフレンドの良相性鯖orジャンヌを頼るんだな。アリガトナス! -- [[木]] &new{2018-08-05 (日) 19:37:38};
-せっかくお迎え出来たけどしばらく攻略での出番はなさそうかな。3周年終わったら多分水着イベだしパターン的に新旧水着鯖に泥数ボーナス入るだろうからガチな攻略での運用は高難度辺りからになりそう -- &new{2018-08-05 (日) 21:33:00};
-なんやかんや宝具レベル2になったけどNP貯まりにくいオルタの宝具レベル上がった意義はあるんだろうか -- &new{2018-08-07 (火) 04:46:37};
--威力が上がるだけでも十分すぎる程だぞ オルタニキの弱点の一つが、基本攻撃力が高い代わりに自前の強化手段が宝具しかない事だし -- &new{2018-08-07 (火) 23:14:24};
-この機会にLV100にしたった…うちは殺・術・讐の単体アタッカー不足だけど一人で埋めてくれてほんと助かってる -- &new{2018-08-07 (火) 16:49:17};
-初心者の頃フレタニキにめちゃくちゃ世話になっててずっと憧れてたんだけど手に入らなくて、高嶺の花みたいな鯖だった。人理修復後にお迎え出来て、今は逆に初心者のフレンドさんからうちのタニキがフレポもらってくるようになった。感慨深いなあ -- &new{2018-08-07 (火) 17:01:25};
-メイヴが水着で出るから、イベントになんかしら絡んできたりして... -- &new{2018-08-07 (火) 18:33:56};
--前イベで監獄長やってた時すら旦那のオルタニキはいなかったのに水着着たくらいで出張るモンかね? -- &new{2018-08-08 (水) 16:41:25};
---シナリオだとオルタじゃなくて槍ニキを捕獲する算段立ててたような。出番自体はなかったけども。クーフーリン自体初回水着イベ出てたし持ち回り考えたら今年も出番はなさそう -- &new{2018-08-08 (水) 21:58:56};
-爪が4個足りなくて第三再臨できない(ぬとねの区別が付かなそうな顔) -- &new{2018-08-09 (木) 10:57:54};
-この前お迎えして育ったからサポに出そうと思うんだけど、礼装なにがいいの?凸カレ?相撲?リミゼロ?ケイネス? -- &new{2018-08-17 (金) 18:41:58};
--その中だと凸カレか相撲かな。NP効率は良くない方なのでNP補助が欲しい。 -- &new{2018-08-17 (金) 18:55:58};
--相撲かリミゼロが欲しいかな。宝具以外で攻撃バフが付かないからそこを補助してくれると嬉しい。 -- &new{2018-08-19 (日) 14:41:40};
--自分だったら宝具の攻撃バフと乗算になるリミゼロか、耐久力をカンストさせてくれるケイネスかな。NP効率はA初動でわりとなんとかなるし -- &new{2018-08-19 (日) 17:47:55};
--なんだよ…みんな結構需要あるじゃねえか。四つとも投票入ってるけど攻撃とNPをダブルで補助する相撲が無難っぽい?のでそれで行きやす -- &new{2018-08-20 (月) 19:32:18};
-礼装と自前のガッツと回避で敵の攻撃を耐え続け、単騎で水着の女に手荒いことするクーちゃん。マジ狂王 -- &new{2018-08-18 (土) 18:39:30};
--こっちは女遊びとかしそうもないしなあ -- &new{2018-08-18 (土) 18:46:03};
-水着鯖でもなくサークル力ボーナス鯖でもなくイベ礼装も付けてないオルタニキが他の鯖押し退けて1番フレポ稼いでくるの、何かおかしいと思うんですよ -- &new{2018-08-19 (日) 17:44:40};
--今回高難度は全体宝具向けだし、フレにオニキファンいるんじゃねぇかな -- &new{2018-08-22 (水) 00:39:27};
---やっぱりおかしいよねえ。初心者マスターさん(恐らく大半がタニキ目当て)がフレンドに沢山いらっしゃるからその方々が使ってるのかも -- &new{2018-08-27 (月) 06:07:07};
-クーちゃんいつもレベル1引き連れて高難易度単騎してんな -- &new{2018-08-22 (水) 22:36:21};
-サポートで毎回呼ばれているらしい自分のクーちゃん。他のサポート編成メンバーがまったりしているのを見ながら「何で俺だけこんなに働かないといけないんだ?」と出かける準備をしていると思うと泣けてくる・・・ -- &new{2018-08-23 (木) 18:38:30};
--案外 -- &new{2018-08-23 (木) 19:41:56};
---失礼。案外、戦いに呼ばれたから行くって感覚で特に何も気にしてないかもよ(特に根拠の無い妄想) -- &new{2018-08-23 (木) 19:42:56};
---うん、自身を兵器や槍だと称する人だから結果的にマスターの為(フレポ)になるならそれでいいと気にしなさそう。時間外労働で愚痴る性格じゃないっしょ -- &new{2018-08-25 (土) 13:17:07};
--槍ニキ程ではないにしてもクー・フーリン系はなんだかんだ戦闘好きなイメージあるけどな -- &new{2018-08-24 (金) 14:32:06};
--そもそも、クーフーリンは前提として聖杯への願い(召喚に応じる理由)が決死の戦いをしたいからだから(聖杯に託す程の願いじゃない+聖杯戦争に参加する時点で基本的に叶う願いだから聖杯いらない勢になってる)。 -- &new{2018-09-03 (月) 02:40:56};
-術ギルや赤エミヤとは別ベクトルで社畜感ある -- &new{2018-08-25 (土) 15:34:45};
-オルタニキにつけるならどんなコードがいいだろうか、特攻系全部ってのアリかな -- &new{2018-08-27 (月) 02:35:34};
-おや、クーちゃん水着メイヴではボイス6解放されないのか?何回つついても反応してくれない -- &new{2018-08-27 (月) 11:15:51};
-んー、絆ヘラと区別がつかない。 -- &new{2018-08-30 (木) 21:11:37};
--向いてないよこのゲーム -- &new{2018-08-30 (木) 21:49:48};
--絆ヘラの耐久は殿ガッツでターン飛ばして長生きするけど、先発で出すとガッツの消費が激しいので最後まで残るのはそこまで多くない。逆にオルタニキは、矢避けのリチャージの関係で先発での生存力が高い(狂騒で味方の生存力も上がる)が、殿となると矢避けのリチャージが間に合わず落ちやすい。あと、絆ヘラは礼装の自由が効かない上に補正も低い欠点がある。 -- &new{2018-08-30 (木) 22:25:15};
---追記:絆ヘラは火傷や毒、呪いにに弱い(礼装ガッツの回復量が低くすぐ削れるため)。オルタニキは必中、無敵貫通に弱い。 -- &new{2018-08-30 (木) 22:35:10};
--オニキは矢避けの特性上、単騎だと絆ヘラ程粘れない、逆に味方がいるときだと矢避けのリチャージが出来ることから絆ヘラより生存力が高くなる、かつヘラみたいに3Tだけ火力上がるとかじゃなくもともとのATKが高いから火力が安定している。絆ヘラは単純な長期戦だとガッツをリチャージ出来ない都合上、オニキ程粘れない、勇猛を使えばオニキより火力上がるけど、あくまでも3Tしか火力上がらないから味方のカードがあると火力がオニキ程安定しない、逆に単騎だとオニキより粘れて、勇猛3Tの火力アップを十全に使えるようになる。ようは味方がいる方が強いのがオニキ、1人の時の方が強いのが絆ヘラ。 -- &new{2018-09-03 (月) 03:09:04};
-今年こそはセタンタ・オルタ・サンタ・リリィを…! -- &new{2018-09-02 (日) 00:26:17};
--「全員殺せばいい。論理的だ」 -- &new{2018-09-02 (日) 15:20:11};
---メリー!クルシメー! -- &new{2018-09-03 (月) 06:20:33};
--クーフーリンの兄貴にも叔父貴みたいなショタ時代があったんやなぁ。 -- &new{2018-09-02 (日) 21:29:32};
--あるとしても再来年だな -- &new{2018-09-03 (月) 01:52:35};
--つまりミニクーちゃんか。セタンタリリィってどんだけショタってるんだろ -- &new{2018-09-03 (月) 06:19:38};
---セタンタなら最年長でも7歳、ラジオ組特攻かな? -- &new{2018-09-03 (月) 07:23:22};
---クーちゃんで更にショタとかみにゃみさんに乗算で特攻入りそう -- &new{2018-09-03 (月) 08:07:30};
---ミニクーちゃん実装…それはそれで臨むところです -- &new{2018-09-05 (水) 09:59:08};
--セタンタは普通にセタンタとして来てほしいな -- &new{2018-09-04 (火) 09:06:18};
-思ったんだけど、聖杯による補正なしにアニキをバサカで呼んだら伝承通りの怪物が来るんだろうか -- &new{2018-09-02 (日) 15:24:56};
--確かどこかでその事を説明してた筈。このオルタがイレギュラーという説明も踏まえて -- &new{2018-09-02 (日) 16:05:05};
--オニキの幕間曰く、そう。本来はもっと手をつけられない感じらしいから、多分、人語話せないレベルの狂化されてるんじゃないかな..。 -- &new{2018-09-03 (月) 02:30:46};
-イベ終わって通常サポに戻したらランチ孔明は別格としても次点で聖杯ギルと並ぶフレポを稼いで来るオルタニキ(礼装はケイネス先生) 回避持ちバサカはやっぱ大正義なんやなって -- &new{2018-09-02 (日) 18:40:04};
-サポートの礼装迷うな 無難にケイネス礼装か100レベルのファーストサンライズどっちがいいと思います? -- &new{2018-09-04 (火) 21:50:23};
--フレンドさんに初心者さんが多いなら頭使わなくても居座って殴り続けられるケイネス、そこそこ丁寧なプレイが出来そうな中堅以上が大半ならサンライズでいいと思う。ケイネスの方が安定感はあるかなあ、ただ安定してるだけに髄液オルタニキってその辺中に溢れ返ってるからサンライズの方が目は引くかもね -- &new{2018-09-06 (木) 14:38:55};
--ケイネスも実質サンライズ(生え際的な意味で)みたいなものだなとふと思ってしまってすまない… -- &new{2018-09-10 (月) 13:42:26};
-イスカンダル復刻を受けて「単独PUが開催されていない期間が最も長い星5」になっちゃった? -- &new{2018-09-05 (水) 03:12:20};
--イベントで何かしらで出ない限りピックアップは来ないかも…期間限定じゃないからDLでも望み薄いだろうし -- &new{2018-09-09 (日) 08:28:13};
---シリアスすぎてギャグイベントに出演できないのが数少ない欠点だね。プリズマコーズ復刻時に単独PUないかなあ -- &new{2018-09-10 (月) 20:39:41};
---プリヤ復刻でPUはミニクーちゃん霊衣でも来ないと…… -- &new{2018-09-13 (木) 19:13:09};
-ケイネス礼装が特攻かかる都合でアンリ不在のうちデアにも4桁フレポを持って帰ってきてくれるオルタニキ……もっと働いてもっと貢いでもらってね…… -- &new{2018-09-06 (木) 14:25:20};
-宝具強化もスキル強化も来てないけど安定して強いな…強化楽しみ -- &new{2018-09-10 (月) 14:56:46};
-オニキって星やエネミーのクラスに加え、パーティーが誰とかの環境に左右されない最低火力が保障されてるから、意外とイベントとかのドロアップ礼装による制限かかるミッションでは周回性能高いよね -- &new{2018-09-12 (水) 10:24:05};
-前から思っていたけどケイネスのような純魔術師から見れば、サーヴァントを使い魔の延長上に考えているオニキは、理想的なサーヴァントなのだろうか。それとも聖杯への願いを考えていないあたりから懐疑心が生まれて、結局ダメになっていくパターン? -- &new{2018-09-12 (水) 23:02:37};
--ケイネスの性格考えると意外とレジライ辺り相性いいんじゃねぇの?今イベでもやってるがギブアンドテイクなものだと変に欲が無い相手より信用出来るだろうし。 -- &new{2018-09-15 (土) 07:47:45};
--言うてもバーサーカーだし「狂化」でその手の不信感は抱かないんじゃない?ただオルタニキはイイ男だからチャームがなくてもソラウが惚れる流れになったりして(愉悦) -- &new{2018-09-16 (日) 12:18:05};
--かなり淡白でビジネスライクながらも命令に忠実で機械的に動く所は合ってそうだし、根元に至る為に裏切って自害させる必要もないのも安心だけど、それでも神経質なケイネスの神経に触れるような言動を悪びれずに取り続けるだろうし結局は険悪な関係になりそう -- &new{2018-09-17 (月) 06:31:42};
--そもそも、兄貴レベルの英雄の狂化はイリヤレベルじゃないと使いこなせない -- &new{2018-09-19 (水) 09:55:41};
-タゲ集中してないのに敵さんが単体宝具をオルタニキに向けて撃ってきた時のヨッシャー感好き。 -- &new{2018-09-13 (木) 19:10:55};
--今回の高難易度のアサシンさんとか特に有難かったですね(hit数的に) -- &new{2018-09-15 (土) 22:56:23};
---単機いけるらしいね -- &new{2018-09-15 (土) 23:19:00};
-タニキといえば殿、とおもってたけどスキル的にも仲間が生き残ってる方が強いな 。 殿は絆ヘラやスパさんのが向いてる -- &new{2018-09-15 (土) 08:43:03};
--回数耐久は味方いないと性能半減どころじゃないからな。殿っていう人は耐久といえば殿だと思ちゃってるだけだと…… -- &new{2018-09-16 (日) 00:57:30};
---味方全体がピンチになった時に自然に殿になりやすいという意味では殿適正は高い。絆ヘラとかは他の仲間が先に落ちるように仕向けないとかなりガッツ削られてしまうし -- &new{2018-09-17 (月) 05:08:48};
---その意味で殿適性が高いと言うと確実に誤解される。普通に先発適性が高いでいいと思う -- &new{2018-09-17 (月) 09:28:05};
---殿になりやすいと殿だと強いはイコールじゃないというね -- &new{2018-09-19 (水) 09:54:03};
---そもそも殿になりやすいって日本語としておかしい。殿の意味勘違いしてるでしょ -- &new{2018-09-19 (水) 10:47:41};
-オニキのBに天の鎖付けるかー -- &new{2018-09-18 (火) 20:11:13};
--まぁ純粋に考えるとオニキかヘラクレス用よねぇ..天の楔 -- &new{2018-09-19 (水) 09:16:25};
-200%特攻ついたクーフーリンオルタの火力がおかしいことになっている -- &new{2018-09-20 (木) 09:39:54};
--恒例行事ではある -- &new{2018-09-20 (木) 20:17:10};
-タニキがおにぎり食べてどうにかしてくれた…やっぱりタニキがナンバーワン! -- &new{2018-09-21 (金) 07:16:14};
-とりあえず矢避けをスキルマにしたのですが、精霊の狂騒も余裕あるときにスキルマ目指した方が良い感じですか? -- &new{2018-09-24 (月) 14:45:40};
--パーティ全体の生存力がかなり上がるので上げるのをお勧めする -- &new{2018-09-24 (月) 14:53:20};
---ありがとう!早めに頑張ってみる -- &new{2018-09-24 (月) 18:09:49};
-弓ジャンヌとジャガーをさっさと倒してくれて助かった -- &new{2018-09-24 (月) 23:01:45};
--やっぱりこういう時に頼りになるよね。けど37ターンもかかってしまった。悔しい -- &new{2018-09-24 (月) 23:17:03};
-今年、特殊なルールで単騎きついなぁ。礼装も凸にしようかまだ迷っている -- &new{2018-09-25 (火) 22:05:13};
-タニキのおかげでジャガーに勝てました!スカディPU期間中にすり抜けてきた時にガッカリしてすいませんでしたー!素材と結晶手に入ったらスキルマします! -- &new{2018-09-25 (火) 22:05:36};
--オニキの日に引いてオニキが出たのならそれはすり抜けとは言わないんじゃ...?まあクリアおめでとう。 -- &new{2018-09-25 (火) 22:20:55};
--タニキ難民が聞いたらたぶん怒られるぞ -- &new{2018-09-26 (水) 11:44:02};
-フィールド調整のためにタニキの過剰すぎる火力に気を使うエキシビジョンであった……。生存力といい素殴りの威力といいほんと頼りになるな -- &new{2018-09-26 (水) 20:08:55};
-アイリッシュマフィアのボスと化したオルタニキが貸し出す者に取り立てを敢行、無事成功させました -- &new{2018-09-27 (木) 20:24:37};
--アウトレイジかな? -- &new{2018-10-01 (月) 19:12:43};
-不当なバフに対する延滞料金なんぞ知ったことかと言わんばかりにデバフを無視して貸し出す者を蹂躙していくオルタニキ…流石っス -- &new{2018-09-28 (金) 01:54:11};
-ジャガー国クリアしたー!ほんとにクリデバフがいい仕事する。先発で出してたら最後まで生き残って殿になってるオルタニキほんと生存力高いわ -- &new{2018-09-28 (金) 05:33:24};
-オニキのおかげでジャガーをクリアできました!戦ってくれたオニキと貸してくれた野良フレさんありがとうございました! -- &new{2018-09-29 (土) 09:52:05};
-えっちゃん相手に素晴らしい粘りを見せてくれたオルタニキに感謝 -- &new{2018-09-30 (日) 19:09:15};
-2016年前半っていう今からすると割と初期に実装された鯖だからモーションとか宝具演出に物足りなさが(それでも十分個性的で良いけど)、そろそろ改修入っても良いと思う -- &new{2018-09-30 (日) 19:25:31};
-水銀オニキやっぱ強いね…この御方は最終兵器ですわ -- &new{2018-09-30 (日) 22:46:32};
--前衛でも強いから前線兵器とかエースで4番では? -- &new{2018-10-01 (月) 08:34:16};
---前に出しても後に出してもいい具合。と書こうとしたらやたら性的な文に感じる不具合 -- &new{2018-10-01 (月) 10:22:51};
-フレさんのタニキのおかげでえっちゃんに勝てました。ありがとう!!次のPUが待ち遠しいです -- &new{2018-09-30 (日) 23:12:54};
-粘って削って最後は倒れちゃったけど、タニキのおかげでえっちゃんに勝てました -- &new{2018-10-01 (月) 07:16:43};
-HP1にされても関係なく最後の方まで立ってるの笑う -- &new{2018-10-01 (月) 08:38:10};
--うちのも誤って序盤でスプリガンやっちゃったけどほぼ終盤まで生き残ってたわ -- &new{2018-10-01 (月) 08:47:49};
---うちはむしろHP1前提にする戦法を取らせてもらった、これが成り立つあたりやべえよなって -- &new{2018-10-01 (月) 12:14:50};
--HP1にされたのにじわじわ10000くらいに戻ってたw -- &new{2018-10-01 (月) 09:49:27};
-フレの凸RMオールスキルマレベル100オルタニキ強い。自前のオルタニキは4/6/4で耐え切れなかった。真面目に育成しよう…。 -- &new{2018-10-01 (月) 10:10:09};
--塵と秘石はここで手に入るし、骨は次のハロウィンでかぼちゃから狩れる筈だから頑張るんじゃぞ。ここさえ乗り切れば大化けするからそれまでの辛抱だ -- &new{2018-10-01 (月) 10:51:13};
--せめて矢避けと狂騒は10にしないとな。矢避けはオルタニキの、狂騒はPT全体の生存率に直結する。戦闘続行さんは別に1でもいいです。 -- &new{2018-10-01 (月) 10:55:47};
---でもワイは今回レベル10の戦闘続行さんのおかげでガッツ再使用できて勝ったぞ -- &new{2018-10-01 (月) 11:06:43};
-去年に続き今年の超高難易度もほぼ皆勤で八面六臂の大活躍 火力と耐久は散々言われてるけど、S1のクリダウンでPT全体を守れるのも相当強いと思う…というかPTに介護されるどころかPTを介護するバーサーカーってなんだよ(哲学) -- &new{2018-10-01 (月) 11:11:27};
--婦長もいるしばらきーもバフ役採用あるし、バーサーカーは補助クラス -- &new{2018-10-01 (月) 11:38:20};
--こいつまだ強化来てないんだよな -- &new{2018-10-01 (月) 14:49:18};
---宝具にBバフ&B耐性ダウン付けて狂騒に防御デバフ付けようぜ -- &new{2018-10-01 (月) 22:35:12};
---いや兄貴だし精霊に攻撃ダウンでしょ -- &new{2018-10-02 (火) 20:46:41};
-HPが1になったところで割りと生存している…オルタニキはもしやヌケニンだった? -- &new{2018-10-01 (月) 12:55:48};
--ヒュンケルでしょ -- &new{2018-10-01 (月) 12:57:57};
--異能生存体だぞ -- &new{2018-10-01 (月) 13:03:48};
-ずっと引けなかったから去年もフレの借りて羨ましかったけど、今年はついに自分のタニキが暴れ回ってくれてむちゃくちゃ嬉しい -- &new{2018-10-01 (月) 14:41:55};
-今回の高難度やっててつくづく思う。ヘラクレス辺りもそうなんだが、「死なない」って本当に強いよなぁ -- &new{2018-10-01 (月) 18:48:08};
-普段は全然使うところ無い割りにネロ祭の時だけは異常な活躍を見せる高難易度特化型サーヴァント -- &new{2018-10-01 (月) 20:18:31};
--オルタニキが普段使う機会がないってマジ? -- &new{2018-10-01 (月) 21:26:14};
---普段は(高難易度でも全体宝具連打とかで終わるから)使う機会がないって意味じゃない? -- &new{2018-10-01 (月) 22:01:30};
---基本的に周回がメインなんで全体宝具の方が出番多いからオニキを普段使いしないのは普通では?実際俺は宝具5で聖杯まで使用してるけど高難易度でしか使ってない。 -- &new{2018-10-01 (月) 22:52:48};
---初見クエで混成のところとか使わない? -- &new{2018-10-01 (月) 23:47:22};
---少し前ならバサスロと頼光ママで挑戦してた。最近はエドモンとスカスカかな。取り敢えず所見クエは全体宝具と最悪クリティカルで仕留めるようにしてる。 -- &new{2018-10-02 (火) 00:08:38};
---まあ考えの違いかなあ。周回と違って急ぐこともないし、オニキメインで安定を取る方がおれはいいな。エドスカスカも1waveに4体とか出たらあれだし -- &new{2018-10-02 (火) 00:24:54};
---そうやね。楽しめるやり方が1番だと思うよ。普段使いこそしないけど聖杯入れるくらいには好きなキャラだし使いたくなる気持ちはわかる。 -- &new{2018-10-02 (火) 00:29:05};
---そうそう。あと個人的にストーリーとかではゲスト鯖を間に挟むのが好き。攻撃出来る鯖ならマーリンにサポートさせてそうでないならオニキが殴ればいいみたいな -- &new{2018-10-02 (火) 01:01:44};
---自分もストーリーでいちいち編成変えるのめんどくさいから基本タニキだね -- &new{2018-10-02 (火) 01:32:03};
---効率考えたら全体宝具持ちが良いけど、効率よりモチベの方が重要だからおらは使う。まあ、人それぞれね。 -- &new{2018-10-02 (火) 02:28:55};
---こっちはむしろ逆だな。宝具レベル上げて聖杯もフォウくんカードもフル投入してるのも相まって下手にアタッカー採用するよりもこの人一人で殴ってる方が楽だし早いし火力伸びるから大体どこでも連れ回してるよ。 -- &new{2018-10-02 (火) 15:34:35};
---今年始めたばかりの時分、サポートで旅の始まり持たせてるオルタニキずっと借り続けてた。星出しとか宝具運用とか考える必要も無く文字通りスキル使って殴るだけで性能を発揮できるシンプルさが非常に頼もしかった -- &new{2018-10-02 (火) 19:50:55};
-なにやってもダメだったエキシがタニキで通った、ありがとうオルタニキ -- &new{2018-10-02 (火) 01:59:46};
-ジャガ国をフレオニキでほぼ単騎でクリアする動画は普通にクリア出来てない人は参考にしたらどうだ なかなか見応えがある -- &new{2018-10-02 (火) 06:54:23};
-高難易度になるととりあえずビールのノリですぐオルタニキに頼るやつ…自分もです、サーセンw -- &new{2018-10-02 (火) 11:04:51};
-超高難易度のえっちゃんにどうしても勝てないから、適当にオルタニキを最初からバトルに出してみたら、最後まで残ってトドメ刺しくれて驚愕した… -- &new{2018-10-02 (火) 19:55:02};
-凸礼装タニキをスキルマにして裁決だけ10にしたジャンヌとスキルママーリンと組ませれば大体大丈夫 -- &new{2018-10-02 (火) 20:14:49};
-タニキのおかげでえっちゃんに勝てました。HP1固定なのに最後まで立ってるのはおかしいだろw -- &new{2018-10-03 (水) 00:31:25};
-今回の超高難易度祭りは全体的にタニキが大活躍だったな -- &new{2018-10-03 (水) 19:07:39};
-去年も一昨年も今回もずっと高難易度オルタニキ大活躍だったわ。さすがに来年は運営も露骨に対策しそうだな -- &new{2018-10-03 (水) 19:11:30};
--いや流石にないかと -- &new{2018-10-03 (水) 20:03:55};
--ビリーのパーティ必中付与は対策ではないと? -- &new{2018-10-03 (水) 20:06:31};
---倒さなきゃ発動しないってのがなあ。対策としては弱すぎて、うーん -- &new{2018-10-03 (水) 20:18:34};
---たかがそれだけでオルタニキ対策とか思うの?どっちかというと解除出来ないんだから強化解除対策では。 -- &new{2018-10-03 (水) 20:35:32};
---オルタニキの強さは重々分かってるけど、もっと対策して欲しいみたいなのは勘弁 必中は回避以外には意味ないから、回避キャラ対策であってるでしょ -- &new{2018-10-03 (水) 20:56:56};
--オルタニキは確かに強いけど対策するほどの壊れではないぞ。苦手な相手は普通にいるし今回のフィナーレだってオルタニキでクリア出来るけど、ぶっちゃけ他の鯖使った方が楽よ。 -- &new{2018-10-03 (水) 21:04:27};
--昔から高難易度は編成に困ったら頼光、天草、ギル、オルタニキの4強やで -- &new{2018-10-03 (水) 21:57:12};
---サポに欠片2枚もたせた邪ンぬも加えて四天王やで -- &new{2018-10-03 (水) 23:26:09};
-フィナーレクリア、最後はやっぱりオルタニキが決めてくれました。凸リターンマッチ金フォウマの火力は伊達じゃないぜ。 -- &new{2018-10-03 (水) 19:59:45};
--フォウ1000だって負けないぜ!(単騎クリア -- &new{2018-10-03 (水) 22:35:57};
-やっぱりフィナーレ単騎クリア者出たか… -- &new{2018-10-03 (水) 20:12:36};
--逆に単騎の方がやりやすかったわw -- &new{2018-10-03 (水) 22:08:13};
---Bが並ぶしな(白目 -- &new{2018-10-03 (水) 22:20:28};
--単騎の方が早かったよ(白目) -- &new{2018-10-03 (水) 22:43:28};
-タニキの宝具BBEXが周回で疲れた細胞に染み渡るぜ… -- &new{2018-10-03 (水) 22:27:21};
-オニキの火力ヤバイな 術ギルの20万を宝具で倒してその後のカードでビリーを倒してたしね -- &new{2018-10-03 (水) 22:45:32};
--サーヴァントは変身をするたびにパワーがはるかに増す…その変身をあと2回もタニキは残している… その意味がわかるな?(スキル宝具未強化 -- &new{2018-10-03 (水) 22:49:01};
---こんなのサーヴァントじゃないわ!ただのクーフーリンゴジラよ! -- &new{2018-10-03 (水) 22:50:35};
-フレンドに凸特攻タニキさえいれば昨日始めたマスターでもクリアできるなフィナーレ… -- &new{2018-10-03 (水) 22:55:42};
--その前にアトラス院を取るミッションがあるぞよ -- &new{2018-10-03 (水) 23:25:24};
-来年はフルパワーアキレウスとの大英雄バトルを期待します -- &new{2018-10-03 (水) 22:58:57};
-フィナーレ用にサポートに凸オルタニキ置いておこうと思うんだけどスキル育成もしといたほうがいいかな? -- &new{2018-10-03 (水) 23:20:53};
--矢避け10は必須、狂騒も生存に繋がるから10欲しい、続行もCT早めるために6か10。Bで殴るだけと見せかけて大器晩成形よ -- &new{2018-10-03 (水) 23:25:05};
--ジャガーとかえっちゃんクラスになると別だけどそれ以外だと狂騒でほとんどクリティカルでないからとりあえずまずは10/10/10しとこ -- &new{2018-10-03 (水) 23:30:32};
-素殴りがつえーのなんの 特効礼装ありの倒される前に倒せみたいなとこはめっちゃ適任だな -- &new{2018-10-03 (水) 23:57:02};
-2回目ネロ祭りでオニキ大活躍、3回目も、ギル祭りも大活躍!秋祭りのために存在する漢 -- &new{2018-10-04 (木) 00:02:03};
-疑似単騎で勝ってるの見てタニキの可能性にビビってる… -- &new{2018-10-04 (木) 00:03:43};
-こいつネロ祭の時だけやたら元気だな…… -- &new{2018-10-04 (木) 00:21:19};
--特攻枠が優先される普段のイベントだったらあまり使いどころはないし、そもそもこの人が出張らないと勝てないような場面が全然ないからな。でも何をしてでも勝つ事だけ考えるならこの人投入しとけば十中八九は解決するというんだから恐ろしい事よ -- &new{2018-10-04 (木) 05:02:09};
-耐久で耐えきれるならオニキの自衛能力いらないし、攻め倒せるならオニキより殲滅力高い鯖はいるし、自衛できて殴れる鯖がいないとキツい超強敵相手、とかじゃないと出番ないのが微妙に悲しいところではある。 -- &new{2018-10-04 (木) 00:27:14};
--ストーリー攻略でも普通にお世話になってる人は割といそうだが。混成とか面倒だなぁって時に。 -- &new{2018-10-04 (木) 01:08:50};
--全鯖2位の素ATK・言うまでもないクラス相性・事前バフつきの宝具・B多めのカード構成と、コンスタントに火力を出すために相手を殆ど選ばない構成してるんで、雑にダメージ稼ぎたい時はフォーリナー相手以外だとほぼ出せる、雑に投入できる性能だと思うが。タニキ以上の汎用アタッカーそうそう居るか? -- &new{2018-10-04 (木) 04:17:26};
---汎用っていうなら弓王を押すぞ。雑に使っても全体攻防バフ、自己回復と宝具連射による火力で仕事して、Aパ組めば高難易度の鯖連戦でも突破出来る。苦手な槍相手ですら凸黒聖杯で吹き飛ばしデメリットはスキル2で踏み倒す -- &new{2018-10-04 (木) 04:33:16};
---個人的にはオジマンディアスも中々な所かな?皇帝特権+太陽神の加護のパワーでルーラー並みの硬さと超火力が約束され、更にライダーだからスター稼げるならクリティカルでもガツガツ削っていく。全体NPチャージやカリスマも割と美味しい。多少ムラはあるしアサシンばっかりだとキツイとは言え安定性や柔軟性はかなり高いし、汎用性の面ではオルタニキに負けず劣らずと言った所だと思うな -- &new{2018-10-04 (木) 04:53:49};
---俺も汎用性ならオジマン推すな。上の通り、星吸いライダーで6T中3Tは防御ルーラー攻撃バーサーカーになるって考えると中々やばいのが分かると思う。アサシンがボスで無ければ大体どのクエストもクリア出来るし、なんならアサシン相手でも最低限ゴリ押す事も出来る -- &new{2018-10-05 (金) 13:24:57};
---雑に使っても強いからタニキとかオジマンとか汎用タイプ好きカルデアなんだが一芸タイプや周回タイプに比べて使いどころないって言われちゃうのよなー。自分はどこにでも連れてってるけどねタニキ。ギル祭も大活躍だったし。 -- &new{2018-10-06 (土) 07:55:32};
-今回は本当に頼りになったぜ! -- &new{2018-10-04 (木) 01:14:58};
-フィナーレはマジでオルタニキ居なかったらクリア出来なかったわ俺 -- &new{2018-10-04 (木) 01:17:21};
-今こそ我が推し8人衆の一角で聖杯マの狂王をプッシュするべきだと思った。単騎攻略は宝具1でも足りるのかが心配なところ -- &new{2018-10-04 (木) 04:59:09};
--フレのオルタニキは1でしたが行けました!やっぱり強いや! -- &new{2018-10-04 (木) 05:11:34};
---行けた行けた、やっぱ狂王こそ最優のサーヴァント(諸説あり)だぜ! -- [[木主]] &new{2018-10-04 (木) 23:25:57};
-こんだけガッツリメタ張られても強行突破できるのか…やるなあ。 -- &new{2018-10-04 (木) 05:05:14};
-今までのネロ祭の特効礼装が軒並みガッツなのも追い風だな 強すぎる -- &new{2018-10-04 (木) 08:33:33};
-前回引けなかったんだよなぁ。単独PUはよ・・・はよ! -- &new{2018-10-04 (木) 09:02:07};
-宝具ダメが入らないなら居残って素殴りすりゃあええねん。耐久力のあるバサカの強さを体現してるよね。 -- &new{2018-10-04 (木) 10:35:26};
-スキルが1/6/1で止まってるうちのタニキも疑似単騎でフィナーレ決めてくれた。やっぱりタニキはつえーや! -- &new{2018-10-04 (木) 11:51:31};
-特攻礼装がありかつ敵の通常攻撃で簡単に死ぬから、バッファーが死んでもダメージ出せる素のATKと自力の生存力が大切になる。だからネロ祭系はオニキの独壇場になりやすいんだな -- &new{2018-10-04 (木) 13:19:39};
-フィナーレはオルタニキが全部倒してくれました。 -- &new{2018-10-04 (木) 15:09:09};
-オルタニキの弱点つったら全体宝具がないので瞬間殲滅力にかけたりターゲット集中に弱かったりするとこえのもらいああああ -- &new{2018-10-04 (木) 16:39:53};
-毎回ネロ祭での頼もしさ半端ないわw自分でも持ってるけど毎年同じフレのオニキ借りてフレオニキの強さを実感する -- &new{2018-10-04 (木) 21:11:41};
-フィナーレ攻略は最初石橋を叩いて渡る気持ちでジャンヌとマーリンお供にしたけど結局疑似単騎が一番安定してる… -- &new{2018-10-04 (木) 21:30:24};
-えっちゃん、ジャガーと今回の難所を全部ねじ伏せてくれたわ 今回でスキルマ100にしたけどほんと暴力装置 -- &new{2018-10-05 (金) 14:34:39};
-今回のフィナーレ活躍に報いるために聖杯五個と星四フォウ捧げた。礼装とバーサーカーの倍率1.1倍を加味すれば火力がとんでもないレベルに……なんでもこいや!(ただしフォーリナーは除く)。 -- &new{2018-10-06 (土) 13:52:06};
--何を言うか、フォーリナーなんて普段の3倍殴れるボーナスイベだろ -- &new{2018-10-07 (日) 08:04:03};
---被ダメはいつもと変わらんからな -- &new{2018-10-07 (日) 19:45:35};
-これで宝具強化がきたら…ゴクリ -- &new{2018-10-06 (土) 22:19:07};
--宝具発動時にバスターUP(1ターン OCで倍率上昇)付けようぜ -- &new{2018-10-07 (日) 07:27:28};
---宝具BBチェインの愉悦が加速するなあ。個人的にはスキル強化で戦闘続行辺りに3Tで付けてほしいけど -- &new{2018-10-07 (日) 19:48:13};
-もう堪忍してください骨無いです塵もないです -- &new{2018-10-07 (日) 09:16:07};
-EXにコード配置できるようになってコードに確率負傷dotなんて実装されたらEXのゲイボルグモーションとマッチしてよさそう。EXにコードなんて置いたらインフレしちゃうだろうからないだろうけれど。今年中にはスキルと宝具強化してもっともっと私のくーちゃんを美しく、かっこよくしてくだい! -- &new{2018-10-08 (月) 16:07:27};
-今回みたいな敵の数が増えるタイプのイベントの最適解の1人だよなあ、16体の量産型メカエリ相手も大して苦にならぬ -- &new{2018-10-13 (土) 15:36:55};
--違う18体だわ -- &new{2018-10-13 (土) 15:37:39};
-聖杯も金フォウも引けたら全投入すべくスタンバイしてるに一向にきてくれない。というか正月辺りでいいから単独PUしてくれマジで -- &new{2018-10-13 (土) 20:48:06};
--ストーリー召喚枠かつCBCくらいでしかピックアップされないから結構なツチノコ鯖よね… -- &new{2018-10-14 (日) 00:06:00};
---ストーリーガチャででる鯖は単独されなくなる宿命なのだ -- &new{2018-10-14 (日) 03:19:17};
---槍トリアはわりとされてね? -- &new{2018-10-14 (日) 07:34:41};
---そもそものPU回数が最低限しかない上に単独PUも実装直後の1回だけ、後は全部WPUと福袋ばっかだからな。今の段階で重なってる人は結構運がいいよ -- &new{2018-10-14 (日) 11:01:53};
---イスカンダルが復刻でPU来たから、めでたく【FGOで最も長期間単独PUが来ていない星5】の称号を得たんだよね。つくづくクラス別で引けた自分は運が良かった…… -- &new{2018-10-15 (月) 01:26:09};
---イスカンダルは正月の日替わりPUにもきてるから・・・ -- &new{2018-10-15 (月) 09:25:38};
--来週の月曜に単独PU来たな -- &new{2018-10-17 (水) 18:10:26};
--喜べ少年。君の願いはようやく叶う。 -- &new{2018-10-17 (水) 18:10:51};
-単独PU来たぞ! -- &new{2018-10-17 (水) 18:09:16};
--シトナイPUが翌週と目されるこのタイミングでのPUは、殺意高いですねぇ!(ギギギ -- &new{2018-10-17 (水) 18:14:47};
-待て慌てるな、これは孔明の罠だ -- &new{2018-10-17 (水) 18:21:41};
--計略だ! -- &new{2018-10-17 (水) 18:27:28};
---無駄だ! -- &new{2018-10-17 (水) 18:35:56};
---嘆かわしい、簡単すぎる! -- &new{2018-10-17 (水) 18:36:56};
---ここまでか...あとを頼む(爆死 -- &new{2018-10-17 (水) 18:45:20};
---なんで抱き合わせの今日回しちまったんだお前…… -- &new{2018-10-17 (水) 18:47:07};
-はっっがあああああああどうして石すり切ったこのタイミングで来るかね君さああああああしかも単独かよ!!!ここで引けなかったら次がいつになるかああああ!? -- &new{2018-10-17 (水) 18:34:57};
--多分ホワイトデーには来るでしょ -- &new{2018-10-17 (水) 18:36:42};
---ホワイトデーは単独じゃないんだよなぁ... -- &new{2018-10-17 (水) 18:43:18};
---福袋、CBC、章別、どれ取っても見事に抱き合わせなんですよ -- &new{2018-10-17 (水) 18:46:24};
-単独UPやったぜ -- &new{2018-10-17 (水) 18:40:54};
-年単位で狙い続けようやく引けた。性能は今でも現役? -- &new{2018-10-17 (水) 18:50:25};
--ギル祭でめっちゃ活躍してくれたぐらいの性能やで -- &new{2018-10-17 (水) 18:53:30};
--ネロ祭りのエキシビジョンはタニキ無双って感じ。ストーリー攻略で雑に使ってても強い。さあ早く聖杯と金フォウを貢ぐんだ! -- &new{2018-10-17 (水) 18:53:57};
--↑ありがとう。ネロ祭終わった直後で勇姿見れないのが悔しいがストーリー使ってくわ! -- &new{2018-10-17 (水) 18:58:59};
--現役ではある。ただし手持ちが充実してる人だと高難易度でたまに使うくらいで普段使いは全くしない人はいる。結論としては何の目的で欲しいかによる。好きなら引くべき、普段使いで高速クリアしたいだけなら引かない方がよい。 -- &new{2018-10-17 (水) 19:01:53};
---これ。自分もスキルマにはしてるけど普段はまったく出番がない。年に何度か活躍するけど。 -- &new{2018-10-17 (水) 19:07:15};
---おっとすまない、既に持ってるんだったな。なら育てても良いかも。 -- &new{2018-10-17 (水) 19:09:09};
-シトナイまで石貯めてたのにズルいわ -- &new{2018-10-17 (水) 18:51:28};
--おまおれ。シトナイまで何が何でも回さないつもりだったのに気持ちが揺らいでる… -- &new{2018-10-17 (水) 18:56:31};
-スキルはとりあえず矢避けを最優先で上げて、次はどっち上げるのがオススメ? -- &new{2018-10-17 (水) 18:59:19};
--狂騒。というか狂だから戦闘続行のHP回復上げても雀の涙だし元々のCTも長いしで一気にスキルマに出来ないなら放置でもいいくらい -- &new{2018-10-17 (水) 19:01:43};
--矢避け>狂騒>ガッツの順でOK -- &new{2018-10-17 (水) 19:02:42};
-実装時以来の単独puってことも幕間2同時実装も感想ぅゎオルタニキっょぃしか出てこない -- &new{2018-10-17 (水) 19:08:08};
-チャリオットマイラブを正面から受け止めるとこ想像してカッコいいやら面白いやらで笑顔になったわ -- &new{2018-10-17 (水) 19:11:53};
-幕間が進行度1からしんどい。好きだ -- &new{2018-10-17 (水) 19:15:50};
-出ないよう…出ないよう… -- &new{2018-10-17 (水) 19:29:42};
--取り敢えず単独の日まで待ったら -- &new{2018-10-17 (水) 19:39:24};
---待てなかった…でも引けたよありがとう -- &new{2018-10-17 (水) 21:52:26};
-この内容で強化無いのか… -- &new{2018-10-17 (水) 19:30:40};
--本人の在り方が変化したわけじゃないしな。それにもっと露骨な内容で強化無い幕間、沢山あるし… -- &new{2018-10-17 (水) 19:57:25};
-強化無しは予想はしていたけど、宝具強化ぐらい欲しかったな…やっぱり、メイヴちゃんみたいに運営と寝るしかないな! -- &new{2018-10-17 (水) 19:53:16};
-ありがとう それしか言う言葉がない……!!! -- &new{2018-10-17 (水) 20:02:37};
-よっしゃー引けたー。育てたら祭りで稼いだQPが溶けたー! -- &new{2018-10-17 (水) 20:04:29};
-幕間の最後の敵ってさ…あれ絆礼装だよね -- &new{2018-10-17 (水) 20:08:33};
-か、重ねたい・・・!けどONILAND開催後にも単独ピックアップ期間あるしまずはONILANDのガチャ内容わかるまで我慢しよう・・・ -- &new{2018-10-17 (水) 20:13:29};
-オルタだとちゃんと仕留めるゲイボルク -- &new{2018-10-17 (水) 20:15:01};
--抉り穿つ鏖殺の槍のキルスコア ラーマ:瀕死、ネロ:殺害、カルナ:殺害、メイブ:殺害(new!)・・・ランサーじゃなければ当たる槍! -- &new{2018-10-17 (水) 20:28:26};
---しね -- &new{2018-10-17 (水) 21:20:02};
-新ハロウィン用の石400個をつぎ込んで、 -- &new{2018-10-17 (水) 20:29:02};
--途中送信してしまった。オルタニキお迎えできた。 -- &new{2018-10-17 (水) 20:30:58};
-単独で8回試練突破する力量よ。5章でさんざガクブルしたけどそれがまんま味方で発揮されてて心強いやら5章の絶望感思い出すやら…よかった… -- &new{2018-10-17 (水) 20:49:29};
--何で4回ガッツなのか不思議だった(流石に12回は大変だろうという運営の心遣いだと思ってた…)けどもしかしてタニキが削った描写だったのか! -- &new{2018-10-17 (水) 20:59:18};
-幕間だと常に二人一組で個人的に一番相棒感がある。 -- &new{2018-10-17 (水) 20:52:13};
-キャラマテだとぜんじゅかいほうで、幕間とセリフではぜんしゅかいほう。どっちでもいいのかしら -- &new{2018-10-17 (水) 20:54:28};
-セミラミスの毒を受けながら、死因であるメイヴやあのカルナを倒し、ついには十二の試練持ちヘラクレスとセイバーオルタを倒す。マスターがいるとは言えこの暴れっぷり -- &new{2018-10-17 (水) 21:03:47};
-クー・フーリンって奴は自身にも他者にも誠実な奴なんだよ…おかげでこんなにしんどいわけだが… -- &new{2018-10-17 (水) 21:31:00};
--演じてる声優さんもクーフーリンは相手をリスペクトしてるって言ってるからね -- &new{2018-10-17 (水) 21:59:10};
-私服ヤンキー スーツはマフィア 宝具放つとシンゴジラ…。そんな彼ですがへっぽこマスターにとってはすごく頼りになるバーサーカーなのです。やっちゃえバーサーカー! -- &new{2018-10-17 (水) 21:48:44};
-単独待てずつい回しちまったが結果オーライついに我がカルデアにオルタニキが……!さあ育てr……骨ェ!爪ェ!塵ィ! -- &new{2018-10-17 (水) 21:53:51};
--幸福な痛みだなあ(白目) -- &new{2018-10-17 (水) 22:57:30};
-何かもう良い…しか言えない。彼がベストパートナーって人には最高の幕間だったのでは? -- &new{2018-10-17 (水) 22:02:50};
--最高だったとも。既に宝具レベル以外は彼の戦働きに報いる術が無いんだ… -- &new{2018-10-17 (水) 22:07:36};
--弊カルデアで一番最初に来てくれた星5かつ、一番最初に絆10になったキャラだったから、まさにベストパートナーって感じだったのですが、幕間本当にめちゃくちゃ最高でした(隙あらば自分語り感) -- &new{2018-10-17 (水) 22:09:04};
--タニキとぐだの関係良い…そして相変わらずメイヴチャン最高だった メイヴチャンいろんな意味で強い -- &new{2018-10-17 (水) 22:50:42};
--最高すぎて血の海の中に倒れ伏してる……起きたら狂王の最後のスキラゲのために骨狩りしてきますわ -- &new{2018-10-17 (水) 22:54:57};
-またカルデアがきな臭くなってくるような幕間がきたな -- &new{2018-10-17 (水) 22:10:50};
-オルタニキのインパクト強くて忘れかけたが、時間軸は恐らく終章後~二章前、人理焼却を防いだカルデア(マスター)を憎み、特異点で「聖杯戦争」をお膳立てしてくる存在って何。あとオルタニキと二人で孤立させロビンセミで毒付与、死因に関わるメイヴと太陽神系特攻カルナで叩き、とどめに馬鹿火力と耐久のヘラ黒王を立てる周到さで何故術枠アンデルセン -- &new{2018-10-17 (水) 22:26:15};
--編成コスト足らんかったんじゃろ -- &new{2018-10-17 (水) 22:29:38};
---草 -- &new{2018-10-17 (水) 22:47:40};
--確殺狙い。デルセンの宝具は個人の理想を現実にするため執筆してバフる、但し恐ろしく遅筆。殺すつもりか鬼め!と投げたとか。他鯖へのバフを命じられたけど予定調和な展開が嫌だったとか。私見で思いついたのはこんくらい。あとは憧れの文豪との誤召喚? -- &new{2018-10-17 (水) 23:03:31};
--単純にカルデア、というかぐだを憎んでるやつなら新宿のアイツがいるけど、オルタニキ巻き込む理由と疑似聖杯戦争する理由がないんだよな、アイツの場合。そもそも新宿の用意してるだろうし -- &new{2018-10-18 (木) 00:17:01};
-まさかこのタイミングで単独PUは嬉しいけど強化はされないのか… -- &new{2018-10-17 (水) 22:45:10};
--現時点でスキルはほぼ完成してるからなあ -- &new{2018-10-17 (水) 23:19:50};
-初期組みの金時が強化入ってないんだから、オルタ兄貴に強化入るのはありえないでしょ・・・ -- &new{2018-10-17 (水) 22:55:12};
-なぜお前は毎回マスターとふたりっきりでどこかに飛ばされるんだ -- &new{2018-10-17 (水) 22:56:32};
--もしかすると、今回の幕間で言ってた、「カルデアか、ぐだとオルタニキを激しく憎むやつ」の仕業かもね -- &new{2018-10-17 (水) 23:30:30};
--ONILANDガチャの内容次第ではオニキの宝具上げに全突っ張も辞さないぜ……幕間良かった…… -- &new{2018-10-17 (水) 23:34:02};
-オルタ状態でメイヴと真っ向勝負したのって今回初? -- &new{2018-10-17 (水) 23:01:30};
--じゃないかな。五章の彼等とは別物であっさりしたもんだけど、オルタニキは五章の記録を持ってるしオルタニキがオルタニキなのはメイヴが基本的に抱えるクー・フーリンへの執着に起因する…何とも言えない二人の対峙だった -- &new{2018-10-17 (水) 23:52:33};
-これって、要するにオルタニキ疑似単騎で全部クリアしろってことだよな? -- &new{2018-10-17 (水) 23:20:08};
-この幕間は、正しく別の世界の聖杯戦争の物語だった -- &new{2018-10-17 (水) 23:32:06};
--セイバー→アルトリアオルタ、アーチャー→ロビンフッド、ランサー→カルナ、ライダー→女王メイヴ、キャスター→アンデルセン、アサシン→セミラミス、敵のバーサーカー→ヘラクレス…。めちゃくちゃ豪華だな、この聖杯戦争 -- &new{2018-10-17 (水) 23:34:40};
---しかもヘラクレスは絆MAXっぽいときた -- &new{2018-10-17 (水) 23:51:12};
--しかしこれ、聖杯戦争って呼べるのか?単に聖杯で英霊を7人呼び出して敵に立ち向かわせただけで 聖杯戦争の仕組みを利用してはいるのかもしれないけれど、聖杯戦争というならせめてバーサーカー枠にオルタニキが嵌められたとかじゃないと -- &new{2018-10-17 (水) 23:50:38};
---運動会で先生をみんなでやっつけようの図 -- &new{2018-10-17 (水) 23:52:15};
---聖杯戦争(聖杯が当たるとは言ってない) -- &new{2018-10-18 (木) 00:49:26};
---7騎7クラスの枠+異物1の聖杯戦争って、微妙にsn、あるいは特異点Fと似てると思ったわ。大部分ラストが黒王&ヘラなせいだけど。まあ分かりやすく自分対他の仕組みを提示しただけな可能性が高いよな -- &new{2018-10-18 (木) 01:01:30};
--普通に考えて、聖杯戦争に参加する7人が全員敵とか絶望以外の何物でもない ギルガメッシュくらいならメンツによっては勝てるんだろうけど -- &new{2018-10-17 (水) 23:51:56};
---まあだからこそ同盟組んだりって事例も多いわな -- &new{2018-10-18 (木) 03:53:46};
-スト限のピックアップが3人(兄貴メイヴ段蔵)同時来るのってそうそうないよな…ある意味やばい -- &new{2018-10-17 (水) 23:49:36};
--まあ特異点ピックは別だけど -- &new{2018-10-17 (水) 23:50:05};
-クー・フーリンってオルタ化した時のがなんか主人公気質っぽいような… -- &new{2018-10-18 (木) 00:17:25};
--もともとアルスターサイクルの主人公やぞ -- &new{2018-10-18 (木) 00:31:57};
---失礼、言葉が足りなんだ。ランサーの時よりもって事で -- &new{2018-10-18 (木) 01:30:39};
--通常の兄貴は人格がバランス良く完成して他者の面倒を見る余裕がある兄貴分、ストーリーも大体そっちの役に回される。そのバランスを崩して特化させ、荒んだ在り方を押し通すオルタニキは逆に他者が介入する余地があるからじゃない? -- &new{2018-10-18 (木) 00:56:25};
---オルタは立ち位置がスタンドアローン傾向になるから、自ずと主人公っぽい(と言うか周囲がサブの立ち位置になり易い)って事なのかな? -- &new{2018-10-18 (木) 01:33:19};
-ゼンシュカイホウってそういう漢字だったんですねっていう地味な驚き -- &new{2018-10-18 (木) 00:23:59};
-引けたのが嬉しすぎてとりあえず矢避けだけ10にしたけどけっこう素材食べるのね……被るやつを……あの……骨と塵……。 -- &new{2018-10-18 (木) 00:29:21};
-ふぅ、当たったぜぇ…。これでなんとか心が安らぐ -- &new{2018-10-18 (木) 00:49:21};
-毒受けた状態でカルナヘラクレスセイバーオルタ抜いてるのがマジキチすぎる -- &new{2018-10-18 (木) 01:09:08};
--元々(槍兄貴じゃなくて伝承におけるクー・フーリン)が、むっちゃくちゃ生き足掻いて戦い続けた戦士だから、流石の継戦能力です…はい -- &new{2018-10-18 (木) 01:35:02};
-聖杯戦争に勝利したんだから聖杯くれよー -- &new{2018-10-18 (木) 01:46:35};
--あれって戦わなかったが故に生き残ったアンデルセンが持ってっちゃったとか?あるいは黒幕が回収して次の機会でまた使うとか -- &new{2018-10-18 (木) 04:35:37};
-オルタニキの幕間は単騎駆けしたくなるのが多いな -- &new{2018-10-18 (木) 01:53:15};
-「シトナイまでガチャ我慢」って言ってたフレさんが「こんな餌に釣られクマーーーー」ってなっちゃってて、うん、分かる分かる(諭吉を旅立たせながら) -- &new{2018-10-18 (木) 02:34:05};
-いまだに信じられん。うちにタニキがいて、来年にはミニクーちゃんをくれるんだ…すごい… -- &new{2018-10-18 (木) 04:02:15};
-何とか引けたがシトナイに回す分が無くなったなぁ これ以上は貯金切り崩さないといけない… -- &new{2018-10-18 (木) 05:02:37};
-運良く貯めてた石だけで引けたからさぁ育てよう!と思ったら……骨難民になってて再臨お預けくらったでござる…… -- &new{2018-10-18 (木) 07:04:39};
--ハゲを育てるんだ -- &new{2018-10-18 (木) 07:32:48};
---そのハゲもスキルで骨食うんだよなあ…… -- &new{2018-10-18 (木) 08:46:40};
---ハゲとか槍ヴラドの幕間で骨結構もらえるぞ -- &new{2018-10-18 (木) 09:05:44};
---残念 羽もねえんだ -- &new{2018-10-18 (木) 11:14:40};
-シャー! フー、フー、フー 猫かな? -- &new{2018-10-18 (木) 07:34:33};
-聖杯戦争なら幕間の報酬で聖杯をよこせェ!(暴論) -- &new{2018-10-18 (木) 07:37:43};
-これヘラの試練が残り4になってたの見るにぐだくるまでに8回削ったって事か -- &new{2018-10-18 (木) 07:42:21};
--DEEN版のアーチャーかな? -- &new{2018-10-18 (木) 07:51:09};
--毒食らった状態で、オルタさんの相手もしながらな -- &new{2018-10-18 (木) 07:52:14};
---オルタさんはぐだが来るまで見てただけのように書かれてなかったか? -- &new{2018-10-18 (木) 09:56:32};
-こんな化け物5章で主人公達はどうやって倒したんだよ。聖杯で強化もされてたんだろ? -- &new{2018-10-18 (木) 08:57:51};
--そら嫁ネロも瞬殺されますわ -- &new{2018-10-18 (木) 09:04:05};
-幕間見たけど強すぎて笑ったわ 強さ的にはギル、カルナレベルなのかな? -- &new{2018-10-18 (木) 09:50:31};
--たぶんそれくらい ストーリーでスカサハ破っているしね 不意打ちだけどカルナに致命傷あたえてなかったっけ? 覚えてないけど -- &new{2018-10-18 (木) 09:58:46};
--戦闘大好きな兄貴が一切の余裕を捨ててただ殺すことのみに特化した姿だしそりゃ強い -- &new{2018-10-18 (木) 10:44:14};
--つかクー・フーリンってケルト版ヘラクレスって言われるくらいの化け物だからな。原典だと戦闘では一度も負けなかったとかいうトンデモ逸話持ちだし -- &new{2018-10-18 (木) 11:13:43};
---死因もゲッシュでガッツリ弱体化からのゲイボルク刺されて(原典だと)臓器ズタズタでも死なず、はらわた括り付けて立ち往生でようやく死亡とかいう怪物具合だからね。つまり、死ぬときも直接戦闘では負けてないとかいうお化け -- &new{2018-10-18 (木) 11:38:52};
--狂ヘラと違って技量も戦術眼も落ちてないからな。燃費が悪い点以外では純粋に槍兄貴の強化版だろうな。 -- &new{2018-10-18 (木) 13:05:05};
-幕間クリアと同時に絆レベル上がって嬉しかった。 -- &new{2018-10-18 (木) 11:03:30};
-当たった――!さぁ再臨だってところで、あなた骨食うんですか………(骨在庫2つ) -- &new{2018-10-18 (木) 11:53:17};
--再臨で骨と心臓を食い、スキルで骨と塵を食う -- &new{2018-10-18 (木) 12:08:10};
--聖杯五個捧げたけど未だスキルマならず。ほねぇええええええええええええええええ -- [[心を無くしたケルトマルター]] &new{2018-10-18 (木) 12:11:45};
-聖杯のバックアップ関係なしに槍兄貴より強くないっすか? -- &new{2018-10-18 (木) 12:05:45};
--メイヴが冷酷無比な殺戮マシーンに改造したのがオニキだしそりゃ戦闘面に限れば兄貴より強いでしょ -- &new{2018-10-18 (木) 12:11:24};
--本来のバーサーカーはオニキよりロクでもないけどな -- &new{2018-10-18 (木) 12:13:44};
--兄貴は普段縛りプレイしてるもん。オルタになるとルーン解禁するからそれだけでも違う -- &new{2018-10-18 (木) 13:29:20};
--(おそらく)聖杯抜きでここまで強いなら絆3マテの聖杯バックアップ云々て記述要らなかったんじゃねえかなって -- &new{2018-10-19 (金) 01:04:32};
--槍ニキ板でもよく話されてたが、単純に技量そのままで狂化でステ上がってるからオニキの方が当然強い、ただ実際の聖杯戦争だと兄貴レベルの英雄の狂化はイリヤ以外扱うのは不可能だから槍ニキの方がいいって結論。 -- &new{2018-10-19 (金) 02:46:41};
-今回のピックアップのおかげで宝具マになったよー!フレンドで借りたあなたの強さに痺れて幾星霜 スキルマ金フォウマしたオルタニキは最強なんだ! -- &new{2018-10-18 (木) 12:24:42};
-ここまで強いとなると五章のときは婦長の殺してでも治す回復力なかったらあっさり負けたんじゃろなって -- &new{2018-10-18 (木) 12:49:52};
--ラーマ君が強いのは当たり前なんだが、やっぱ婦長やばいんだなって。さすが現代で人のまま信仰集めてる偉人だ -- &new{2018-10-18 (木) 16:37:04};
--手の内が分かってるラーマと盾とヒーラーいたからね -- &new{2018-10-19 (金) 02:43:03};
-オルタニキがクー・フーリンの人格裏打ちするから本来のロクでも無いバーサク状態が気になって仕方ないわ -- &new{2018-10-18 (木) 13:36:57};
--体がギャザのクリーチャーみたいに変形して目がやたら増えた上七色に輝いて睨んだ相手は死んで髪の毛からは赤い蒸気みたいなのが噴き出すとかだったかな -- &new{2018-10-18 (木) 14:02:38};
---なんか目がいっぱいあるらしいのは覚えてる。とりあえずオルタ以上に見た目が人間から遠ざかってそう -- &new{2018-10-18 (木) 16:52:00};
---↑目が増えるのは、目が七色の誤訳って聞いた -- &new{2018-10-19 (金) 02:37:58};
-まさかここで単独PUがくるとか微塵も想像してなかったよ・・・・・・!! -- &new{2018-10-18 (木) 14:43:35};
-オルタニキが初期鯖のextra作ってください。お願いします、何でもしますから… -- &new{2018-10-18 (木) 17:18:32};
--ザビサイキョ厨がいる限り欲しくないな -- &new{2018-10-18 (木) 18:56:42};
-昨日追加された幕間でオルタニキ連れていったらカルナに貧者の見解毎ターンされて宝具撃てなかったんだけど俺だけ?話の流れが流れだったから仕様だと思うけど。 -- &new{2018-10-18 (木) 17:49:43};
--別にうちはそんなことなかったで、貧者の見識は宝具スタンバイしてたマーリンに1回使われただけ。オルタニキがメイヴちゃんの執拗に執拗を重ねて執拗なもはやタゲ取り級の強襲を食らった以外、特に仕様か?って所はなかったと思う -- &new{2018-10-18 (木) 19:12:19};
-ここでピックアップってことは -- &new{2018-10-18 (木) 18:34:07};
--切れたけどミニクーちゃんが近々来るのか -- &new{2018-10-18 (木) 18:34:46};
---ミニQooちゃんよりモーション改修が欲しいです -- &new{2018-10-19 (金) 02:41:46};
-この幕間の黒幕が魔神柱かもしれんって言ってたけどもしかしたらバアルか? -- &new{2018-10-18 (木) 18:52:53};
-この男には去年も今年もフレンド経由で世話になった・・・・俺に出るまで引き続ける勇気をくれ! -- &new{2018-10-18 (木) 19:55:47};
--頑張れ、俺はのべ10万くらい回してるがかすりもしないぞ -- &new{2018-10-18 (木) 20:17:04};
--物欲センサーを回避すればあるいは… 団蔵ちゃん狙いで回したら何故かこっちが先に来たからねw -- &new{2018-10-18 (木) 20:49:58};
-見たいと思っていたバトルの一つであるヘラクレスvsタニキをやってくれたので次はアキレウスvsタニキして欲しいです -- &new{2018-10-18 (木) 20:22:19};
--アキレウスの次はギルとかファラオかな -- &new{2018-10-19 (金) 02:40:35};
-うおおおおお!ついにお迎えできたあああああ!・・・さあ地獄の骨集めのスタートだ・・・ -- &new{2018-10-18 (木) 21:37:59};
-幕間クリアしたけど結局これ黒幕誰だ?個人的な復讐果たそうとしてた バアル?それとも下総で何かやってたリンボ? -- &new{2018-10-18 (木) 21:43:05};
--バアルかなって思った -- &new{2018-10-18 (木) 23:48:46};
-ただバアルにしてもリンボにしてもオルタニキと接点なくない?と思う -- &new{2018-10-19 (金) 05:37:46};
--カルデアを憎んだ者が作った特異点にぐだとオニキが調査に入った設定だから別にオニキかどうこうって話じゃなくない? -- &new{2018-10-19 (金) 10:45:48};
-すべてを注ぎ込んでやっと来た。宝具2にするか迷うが課金はイベントに取っておきたいんだよなぁ。使い勝手1と2ってだいぶ違います? -- &new{2018-10-19 (金) 06:21:43};
--宝具2~必要ってんならフレの借りる手があるし好きにすりゃいいんじゃない?でも単独PUは魅力 -- &new{2018-10-19 (金) 09:51:45};
--宝具単体の威力よりそのあとのBBEXブレイブチェインこそがバケモンだと思う私としては、宝具1でも十分機能すると言っておこう。そう連発できる宝具でもないし。 -- &new{2018-10-19 (金) 10:05:26};
---1万円課金して宝具2にならなかったらから諦めますー! 1でも十分強そうなのでLv100にしちゃいますー♪ -- &new{2018-10-19 (金) 10:17:42};
---よっしゃどんどん注ぎ込んでくれ、スキルマ聖杯タニキはいいぞ -- &new{2018-10-19 (金) 11:20:46};
--宝具B2枚のカードが揃うまでにNP減少してくる相手にする際に2だと便利だと思う、次のイベが目の前でその分のガチャを使うか迷うなら、少し落ち着いて考えてみるのも良いかもしれんね -- &new{2018-10-19 (金) 10:17:08};
---落ち着けませんでした>< イベントは貯金崩しますー。 -- &new{2018-10-19 (金) 10:19:05};
-聖杯戦争だとオニキの戦闘続行スキルが輝く上に、ゲイボルクで一撃で仕留められるのも大きいよな -- &new{2018-10-19 (金) 08:59:40};
--かなりの当たり鯖だけど、狂クラス故の燃費の悪さとこのオニキを呼べるかが課題、本来の狂クーフーリンって魔術師の手に負えない鯖だと思うし -- &new{2018-10-19 (金) 09:35:06};
---武蔵と同じくオニキはぐだ専用の相棒だから仕方ないね -- &new{2018-10-19 (金) 09:36:57};
---メイヴが聖杯を使った結果だからまず呼べない筈、呼べても燃費的に大抵のマスターは輝く前に自滅する、運用が難過ぎて聖杯戦争では当たりと言えないのでは? -- &new{2018-10-19 (金) 11:05:27};
---ジャンタちゃん同様カルデアがあったから召喚出来たようなもんだしな。そもそもオニキは第五特異点でメイヴが作ったから本来は座にすら存在しない -- &new{2018-10-19 (金) 11:23:18};
---秘匿が第一の魔術師としてはあまり褒められたものではないが、魔力タンクとして街1つか2つ程犠牲にすれば運用は可能かと、オニキは文句言わないだろうし、監督役から討伐命令が下されても相性次第で返り討ちにできる可能性も一応ある、まあマジレスするとほぼ呼べないからあくまで空論でしか無いんだが… -- &new{2018-10-19 (金) 11:26:49};
---オニキって燃費についての言及あったっけ?単純に兄貴+狂化なら兄貴の燃費の良さ的に宝具以外は魔力消費極悪勢と比べりゃマシな気がする -- &new{2018-10-19 (金) 18:44:37};
---刺し以外に兄貴本人も低燃費とか設定あったけ?オルタニキは存在維持やコインヘンの消費は分からんが、狂の燃費+自壊レベルの魔力投げボルク+ルーンで修復同時進行はまともに描写したらゴリゴリに魔力使ってそう -- &new{2018-10-19 (金) 19:06:26};
---槍ニキってSNやと魔力供給なしやった状態じゃなかったっけ?それであれだけやりあえるなら十分燃費良い気がするけど -- &new{2018-10-19 (金) 20:08:15};
---魔力補給なしで刺しボルグ6回以上使えるし燃費良いだろ -- &new{2018-10-19 (金) 20:20:57};
---SNでも魔力供給はあるぞ。言峰が魔術師として優秀じゃないってだけで。 -- &new{2018-10-19 (金) 20:44:00};
---SNに魔力供給はあるが、ランサーに該当シーンや言及はないので、どちらともいえないのが正しい -- &new{2018-10-19 (金) 21:16:48};
---魔力供給が無いなら小次郎みたいに消えちゃう筈だけど、そういう事態に陥ってない。というか、全魔力消費する投げボルク使ったランサーがその後に消滅しかけることもなくしばらく時間置いてルーン使ったりしてるんで、魔力供給は確定。 -- &new{2018-10-19 (金) 21:38:46};
---言峰はそんな優秀じゃない上にギルと二重契約状態。二騎とも低燃費だから何とかなってるけど -- &new{2018-10-19 (金) 21:40:46};
---外道神父は協会の地下に魔力精製牧場と腕いっぱいの令呪があるので -- &new{2018-10-19 (金) 22:11:43};
---兄貴本体の燃費と刺しボルクの燃費は別問題だし、言峰自身は魔術師として低レベルだけどギルは受肉と孤児で魔力供給必要無いんじゃなかったか。 -- &new{2018-10-19 (金) 22:12:41};
---オニキはカルデアしか呼べない。燃費がいいのは宝具だけ、霊器が優秀ならその分消費する。大英雄クラスの狂化はそもそも維持したり素振りさせるだけで魔力ごっそり持ってかれるから、普通の聖杯戦争なら真っ当な方法じゃ運用は無理だからぶっちゃけハズレ。 -- &new{2018-10-19 (金) 22:16:55};
---Fakeのバズディロットなら大当たりだな -- &new{2018-10-19 (金) 22:26:42};
---ギルは受肉の影響で魔力が増大してて孤児も不要。言峰がギルのためにと孤児を用意していたけど、ギルは受肉したので無駄になった。けど、言峰の趣味だったかせっかく用意したからかそのまま死なせることも無く生き地獄を味合わせ続けたのが本編。 -- &new{2018-10-19 (金) 22:32:21};
--通常の聖杯戦争に適してることはアルトリアも原作で既に言ってる→アルトリア「あの程度の魔力消費なら、七回使っても魔力の補充は必要ないでしょう。 ですから、彼の魔槍はこの戦いに適しているのです。 通常のサーヴァントは数回戦闘をすれば休まざるをえません。ですがランサーならば六人を続けて相手にすることもできる。 ・・・まあ、一対一であることが条件になってきますが。」 -- &new{2018-10-20 (土) 01:40:28};
---それ宝具(刺しボルク)が異常低燃費って話で、兄貴ひいてはオルタニキ本体が通常行動で払うコストは分からなくないか?しかもオルタニキの場合、その聖杯戦争に適した方、使用の不可は置いといてキャラマテに欄自体が無いしな… -- &new{2018-10-20 (土) 02:11:20};
---オルタニキはともかく兄貴がカルナみたいに高燃費とはどこにも言われてないし一般鯖の範疇だろ。言峰からの魔力補給が少ないことも間違いない。四次のディルとはマスター差で火力ではディルが上回ると言われてるし。 -- &new{2018-10-20 (土) 07:54:26};
---令呪沢山ストックしとけば魔力大量に使えると思い込んでる人いるな -- &new{2018-10-20 (土) 07:58:14};
---ディルのマスター差云々は言ったきのこも翌日にはもう忘れてると思うぞ。その後の扱い見てると -- &new{2018-10-20 (土) 12:05:19};
-どんな側面になろうと相手に対して誠実にあり続けるのがクー・フーリンという英霊の軸なんだなって感じたよ…恐らく真バーサーカーはそういうのを投げ捨てているんだろうね -- &new{2018-10-19 (金) 21:39:33};
--ロクでも無いって表現だと単純に理性捨てて凶暴になると言うより、兄貴の長所を捨てた人としてロクでも無い感じなのかもな。 -- &new{2018-10-19 (金) 22:20:02};
-クー・フーリン(オルタ)はやっぱり単騎運用が好きだな。去年のネロ祭で回避スキルが尽きた後に精霊の狂騒で敵の攻撃をぎりぎり耐えて、最後のネロとのガッツを使いながらの殴り合いは、失敗するんじゃないかとスリルもあって本当に楽しかった。 -- &new{2018-10-19 (金) 21:57:11};
-意外と火力低いのが気になるな…クリは期待できないし所詮1.5倍だし、面倒な混成以外では普通に有利クラス使った方がよさそうだ -- &new{2018-10-19 (金) 22:31:12};
--バーサーカー全体に言えることに今更気付いたのか -- &new{2018-10-19 (金) 22:40:46};
--ATK高いとは言え宝具前以外にバフ無い狂だからね。耐久力が必要な時以外は有利なりクリなり宝具連射なり使った方が速い -- &new{2018-10-19 (金) 22:47:42};
--そりゃそうだろ…周回でジャンヌ使えねーから弱いわ〜ってくらい頭悪いこと言ってるって自覚しような -- &new{2018-10-19 (金) 23:35:14};
---何でそんなに喧嘩腰なの? -- &new{2018-10-20 (土) 05:08:01};
--混成以外は有利クラス使ったほうがいいのはタニキに限ったことじゃないんだが? -- &new{2018-10-20 (土) 01:44:37};
--そもそも混成に強くなるよう設計されたのがバーサーカーだからな。有利クラスより最適解になったら、もうバーサーカー以外のクラスいらなくなるし。大抵のクエストはクリアするだけならオルタニキがアタッカーで十分だとはおもうが。 -- &new{2018-10-20 (土) 07:46:20};
---実際羅生門前は金時で全てが解決してたからな。オニキも実装直後は壊れ鯖扱いされてたことを考えるといい塩梅になったよね -- &new{2018-10-20 (土) 13:17:35};
--混成じゃないクエストにバーサーカー連れていくのって、バスター鯖が少ない術や殺の代わりに使うか、編成するのがめんどくさいか、クラス相性覚えられないかぐらいだろ。 -- &new{2018-10-20 (土) 07:51:36};
--必死にタニキsageしたくて、バーサーカー共通の欠点(?)に文句言ってるだけにしか見えないんだが。自分はバーサーカーの使いどころすら理解してないダメマスターですって自己紹介してるようなもん。 -- &new{2018-10-20 (土) 07:55:36};
--煽る人多すぎィ! -- &new{2018-10-20 (土) 08:09:14};
--タニキに限らず星の吸えないB鯖の火力なんてそんなもんよ、B鯖の火力なんて星吸って殴れるかどうかで7割方決定するし、だからと言ってタニキに武錬みたいなの持たせたら狂暴化するが。 -- &new{2018-10-20 (土) 08:18:26};
--クリ出せれば強いだろうな~と思いつつ結局相撲付けてる、星吸わせる運用すべきなのかな? -- &new{2018-10-20 (土) 08:38:08};
--そんな貴方に2004年の断片 -- &new{2018-10-20 (土) 08:53:41};
-幕間のバトル超めんどくせ~、強化無しとかないわ~、代わりに骨と牙30くらいよこせYO -- &new{2018-10-19 (金) 23:04:09};
--やらなきゃいいじゃんw -- &new{2018-10-20 (土) 01:45:27};
--ストーリーと石でお釣りがくるわ -- &new{2018-10-20 (土) 11:24:25};
-単体狂で有利単体より強くしたいのなら、宝具5Lv100星4フォウマしないとね。ここまで来たら単体狂は化ける。 -- &new{2018-10-19 (金) 23:16:35};
--やったぞ。結果: -- &new{2018-10-20 (土) 07:54:18};
--切れた…。結果:並の有利鯖より火力も耐久もあるのでもう全部タニキでええやんってなる。絆マして流石に出番は減ったがギル祭では本当に意味わからん猛威を振るった。パーフェクトタニキはいいぞ!!! -- &new{2018-10-20 (土) 07:56:06};
-お前も骨食いか… -- &new{2018-10-20 (土) 02:28:36};
--戦闘続行を上げるのは半ば趣味に近いんで銅素材馬鹿食い系のなかでは優しい方よ -- &new{2018-10-20 (土) 05:15:10};
-地元兄貴の戦車が投擲宝具だったりして。流石にないか。 -- &new{2018-10-20 (土) 08:20:11};
-とりあえずハロウィンで死ななければ28日に宝具3を目指そう -- &new{2018-10-20 (土) 08:24:06};
-それなりに(他鯖の絆1ぐらいには)こちらを認識してくれたけど、これ以上懐いて?気を許して?くれることはあるのだろうか。 -- &new{2018-10-20 (土) 09:09:02};
--オルタニキのスタンスだとマスター(他者)の戦闘参加容認こそが最大級のデレみたいなもんだし、これ以上はキャラ崩壊の恐れが出てくるんじゃないかね -- &new{2018-10-20 (土) 14:25:39};
--マスターに指示をあおぐか、援護を頼むぐらいになるまでにあといくつの幕間が必要になるかな。 -- &new{2018-10-20 (土) 15:36:22};
--絆1どころじゃないんやで実は 絆礼装踏まえて上で今回の幕間見てみ 実は絆10以上や -- &new{2018-10-21 (日) 05:32:11};
-24日のハロウィンガチャで引きが悪ければチャレンジしてみようかな。一応持ってるけど2にはしたいし -- &new{2018-10-20 (土) 11:26:23};
-聖杯があと100個あれば槍と術とで合わせて100レベルにしたい -- &new{2018-10-20 (土) 11:28:28};
-スキル強化と宝具強化まーーーーーだ時間かかりそうですかねー -- &new{2018-10-20 (土) 12:10:55};
--そらそんなもん無くても強いしなぁ -- &new{2018-10-20 (土) 18:00:07};
-レベル100宝具5絆10スキルマ金フォウマにしたから手の付け所がコマンドコードだけになったんだが、何が相性いいだろう。 -- &new{2018-10-20 (土) 12:27:04};
--自前攻バフが宝具のみだしギルコードや鎖コードで火力を少しでも上げるコードが今の所相性良いと思う、ただ次のイベでまたコード出るかもしれないし、それまで待ってみるのも良いかもしれん -- &new{2018-10-20 (土) 12:32:09};
--この前のギル祭りでも実感したけど毒消しが意外と便利だった -- &new{2018-10-20 (土) 17:54:13};
-宝具やスキルの強化この先来るのかなぁ。せっかくの幕間が石だけなのもったいない -- &new{2018-10-20 (土) 15:51:58};
-引けたのはうれしいけど次活躍できるのはイベント高難易度ぐらいなのは惜しいな ギル祭で活躍させたかった -- &new{2018-10-20 (土) 16:05:45};
--冬木の骨周回で素殴りワンパンする時に使える -- &new{2018-10-20 (土) 19:06:39};
--ちゃんと育てればストーリーの混成とかの時でも使えるぞ -- &new{2018-10-20 (土) 19:31:27};
--まぁ俺はスキルマ、聖杯MAX、フォウマ、宝具レベルの5パーフェクトオルタニキ持ってるけど、各クラスの全体、単体宝具が充実してると正直使わないから今の環境だと持て余すかもね。ただゲーム的には強い方に分類される鯖だから使わなくても育てて良いかも。 -- &new{2018-10-20 (土) 23:18:03};
--今タニキ孔明と幕間本人の三人構成で何も考えず幕間バトルパートをガンガン消化してる頭バーサーカーです。 -- &new{2018-10-21 (日) 00:24:46};
--いや何においてもとりあえず入れておくだけで大体の戦闘は勝てるレベルだぞ。簡単すぎて戦闘がつまらなくなるというデメリットもあるが。 -- &new{2018-10-21 (日) 07:57:10};
--相性有利ぶつけりゃいいやん、が通じない程度には混成多くない? 最近の環境。 -- &new{2018-10-21 (日) 09:36:46};
--イベントの初見クエストとかで編成考えずに突破するのにも使える -- &new{2018-10-21 (日) 13:54:19};
-幕間やったけど、クーフーリンにとって目の上のたんこぶのヘラクレスとカルナをぶっ続けで叩いたのはスッキリしたわ。カルナのやっつけ方自体は、正直意味が分からなかったけど。 -- &new{2018-10-20 (土) 17:21:02};
--お前のコメも意味分からんな -- &new{2018-10-20 (土) 18:08:42};
--煽り職人お疲れ様です通報しとくわ -- &new{2018-10-20 (土) 18:12:17};
-早くガチャ引きたいよぉ、月曜まで待てないよぉ -- &new{2018-10-20 (土) 18:37:35};
-タニキにコード付けるなら何がいいかなぁ。Bは人間特攻付けるとしてAQはブレスとキュアかなぁ。 -- &new{2018-10-20 (土) 19:10:48};
--サーヴァントは人間辞めてるから人間特攻入らないぞ -- &new{2018-10-20 (土) 19:43:00};
---マジかよ・・・ -- &new{2018-10-20 (土) 19:51:10};
---人間特攻はめちゃくちゃ不遇(ローマ特攻よりマシだが)なので地雷すぎる、人型特攻なら正直強すぎて即コードつけるレベルなんだが運営が露骨に未実装だから悲しみ。 -- &new{2018-10-20 (土) 19:53:18};
---サンソンが不遇言われる理由がわかったかい -- &new{2018-10-20 (土) 21:52:43};
---兵士系とか海賊系の雑魚エネミーとか、大抵は特効付けるまでもない程度のHPの奴ばっかりだしなぁ人間エネミー -- &new{2018-10-20 (土) 22:33:48};
--人間特攻なんて英霊剣豪のりゅーたんぐらいにしか出番無いよマジで -- &new{2018-10-20 (土) 19:52:54};
---ロストベルトだとまず人間が出るか怪しいしな -- &new{2018-10-20 (土) 20:05:40};
---人間(異形)はやだな… -- &new{2018-10-20 (土) 22:25:48};
-スキル強化ないから今まで幕間後回しにしてたけど、なんやこれ二つともめちゃカッコええやん。ちょっくら聖杯捧げてくるわ -- &new{2018-10-20 (土) 20:35:24};
-結局幕間の7騎を差し向けたのは誰だったんだろうな?やっぱ魔神柱か? -- &new{2018-10-21 (日) 00:56:38};
-タニキはたぶん偶然…だと思うんだけどそれにしてはやけにタニキメタったような鯖が多いことが気になったなあ…ぐだorカルデア標的だろうけど場合によってはぐだとタニキ両方始末してえってやつの仕業だったりするのかな? -- &new{2018-10-21 (日) 03:19:17};
--クーちゃん縁者で聖杯ぽこじゃが撒きそうな黒幕というとモリガン=モルガンじゃないかな。2部PVの最後に川澄ボイスが入ってて登場待ちみたいだし -- &new{2018-10-21 (日) 09:58:16};
--凶悪毒コンビの上、メイヴとかいう大きな兄貴の死因、相性最悪の敵カルナ、ギリシャ最大の英雄に騎士王だからな。殺意がヤバイわ。 -- &new{2018-10-21 (日) 10:59:28};
-おう、強化はまだか…実際来たらスキルよか宝具強化の方がいいな -- &new{2018-10-21 (日) 11:58:06};
--タニキに来るならもっと来なきゃいけないやつ沢山おるやろうししゃーない -- &new{2018-10-21 (日) 12:00:28};
--ベオウルフの身にもなれよ馬鹿野郎 -- &new{2018-10-21 (日) 12:08:57};
--矢避けの回避が3回になる程度で私は満足です -- &new{2018-10-21 (日) 14:53:22};
---強化クエストで矢避けの加護のランクがC→Bにアップするだけでいいんだよね -- &new{2018-10-21 (日) 18:12:26};
-幕間で令呪持っていかれたおのれヘラクレスゥゥゥ -- &new{2018-10-21 (日) 13:23:16};
-幕間2やったけど歴代聖杯戦争で狂クラス初優勝としてカウントしていいんかな? -- &new{2018-10-21 (日) 14:33:54};
--相手のマスターもいないしどうかねえ? まあ、全員が手を組んで襲ってくる上に一流か超一流みたいな強い連中ばかりって時点で厳しさは大差ないかよりひどい気はするけど -- &new{2018-10-21 (日) 14:56:44};
-幕間最高だった。ぐだとタニキの何とも言えない距離感好きだわ、シナリオ最後のタニキのマスターの存在を思い浮かべてのセリフが好き -- &new{2018-10-21 (日) 17:53:00};
-幕間凄くよかったけどヘラクレスめっちゃきつかった……そもそも面子で聖杯戦争とかおっかなすぎじゃろ -- &new{2018-10-21 (日) 22:03:43};
-遂にオルタニキゲットしたぞ!ゲーム始めた当初からフレンドのオルタニキにいつも助けられてたから、自分のカルデアにも加わったんだと思うと非常に感慨深い -- &new{2018-10-22 (月) 01:22:55};
-今までで一番難しい幕間だった気がする。殿のあの人敵だとあんなに鬱陶しいのか -- &new{2018-10-22 (月) 01:25:17};
-オルタニキの宝具がついに2になった!と嬉々としてスキルあげてたけど、骨…塵……。スケルトンハンティングください(キャメロットにこもりつつ) -- &new{2018-10-22 (月) 01:26:46};
-我がカルデアにとうとう来てくれた!即レベル90にしたけど素材がな・・・きちぃ! -- &new{2018-10-22 (月) 01:43:07};
-特異点Fと似た位置配置の聖杯戦争、弱体+メイヴの生前再現・特攻でメタ編成、F番人組、黒王撃破で実験場終了、人理修復したカルデアor貴様らが憎い…特異点F黒王のバックがぐだとクー・フーリン絶対殺すマン化してないかなこれ -- &new{2018-10-22 (月) 03:31:43};
--ジャパン語で頼む、気分高ぶってるみたいだけどわかりにくい -- &new{2018-10-22 (月) 08:52:13};
-Lb2クリア直後に記念できたので、落ち込んだ気分が吹っ飛びました。フレのオニキには1部5章でお世話になったなあ -- &new{2018-10-22 (月) 05:24:46};
-今まで縁がなかった反動か一気に宝具0から4に。どうせなら5まで行ってしまおうか… -- &new{2018-10-22 (月) 11:30:53};
--その先は地獄だぞ -- &new{2018-10-22 (月) 16:10:36};
--4まで来たなら俺なら目指すわ、だってスト限だぞ・・・次いつ来るか・・・ -- &new{2018-10-22 (月) 21:15:06};
-ログボ石で1枚、呼符でもう1枚出るとは思わなかったよタニキ・・・。 タニキって生き残ることにスキル全部費やしてるから、宝具撃たないと自力で火力補助できないんだよな -- &new{2018-10-22 (月) 16:23:19};
--ステータスはアタックガン振りなのにスキルは生存特化。そんなオルタニキが大好き(しかも強い!) -- &new{2018-10-22 (月) 20:15:07};
-このタイミングでモーション変更なかったから、当分は期待できないな。メイヴは以前モーション変更したからちょっと期待してたのだが。 -- &new{2018-10-22 (月) 17:22:04};
--でも今のモーションも結構好きなんだ… -- &new{2018-10-23 (火) 00:17:17};
-やっと引けたから急いで絆上げてるけど半減期間中に絆5まで行けるかな・・・ -- &new{2018-10-22 (月) 21:13:39};
-迷ってるやつ、マジでオニキの単独puは年単位で来ないから欲しいなら回しとけ。 -- &new{2018-10-22 (月) 21:35:54};
--抱き合わせじゃない単独ピックって、五章実装された時以来だからなマジで -- &new{2018-10-22 (月) 22:32:30};
-毎年抱き合わせは必ずあるから、この前のスカディの時みたいに抱き合わせも欲しい時なら悪くない -- &new{2018-10-22 (月) 23:55:07};
--ただ抱き合わせは片方だけが出続ける(片方が全く出ない)危険があるからね。ストガチャ回すよりはそらマシだが単独で回した方がはるかに賢いだろうよ -- &new{2018-10-23 (火) 00:39:56};
-引けたのは嬉しいんだが骨の壁が厚く高すぎる…! この前稼いだ塵も秒でなくなる… -- &new{2018-10-23 (火) 00:56:44};
-幕間2の1戦目のブレイク持ちって選択肢関係なくロビン固定なの?ロビンに気を付けて選んだから気を付けた方にブレイク付くのかと思った -- &new{2018-10-23 (火) 01:08:51};
--俺は蝉に気を付けさせたら蝉がブレイク持ってたぞ -- &new{2018-10-23 (火) 11:35:24};
-悪あがきの単発で引けた…。けど素材要求量見て吐きそう -- &new{2018-10-23 (火) 01:16:42};
-幕間だとあっさり勝てたけど、普通の聖杯戦争だったら負けてたよねって奴がチラホラ居たな。逃げたアンデルセン含め7騎同時使役したらSNセイバーみたく魔力不足でガス欠させてたんじゃなかろうな黒幕ェ -- &new{2018-10-23 (火) 01:50:33};
--普通の聖杯戦争だと兄貴は知名度補正で厳しいからなー。後ろの二人は別格扱いされてた上で更に知名度も高いから冬木だと兄貴ちょっと不利よな。 -- &new{2018-10-23 (火) 02:11:52};
---狂化してるのに知名度低い状態の槍ニキとステ対して変わってないからステそんな変わらんだろ -- &new{2018-10-23 (火) 02:53:32};
--そもそもな話普通の聖杯戦争じゃこのクーフーリン呼べない -- &new{2018-10-23 (火) 02:44:55};
--7騎同時と狂化の燃費問題は知らんが、原作から一対一なら6連戦出来る鯖って言われてるから、なんとも。カルナとヘラクレスはともかく他は普通に連戦でも倒せるだろ。 -- &new{2018-10-23 (火) 03:08:13};
--作戦次第な気がするけどね。カルナとヘラクレス以外は普通に真っ向勝負でも倒せるだろうし、5章よろしくカルナとヘラクレスが戦ってる隙に不意討ちゲイボルクしてカルナ撃破&疲弊してるヘラクレス撃破ってできるし。なんならマスター狙いでもいい。 -- &new{2018-10-23 (火) 06:26:16};
--ゲイボルクが順当に当たればカルナやヘラクレス以外はいけるからな。槍ニキが外しまくる印象が強くて納得できない人が多いみたいだけどね。 -- &new{2018-10-23 (火) 11:04:43};
---ゲイボルクだけじゃなく -- &new{2018-10-23 (火) 11:28:30};
---続き:クリード・コインヘンもあるしね。俊敏A+が筋力EX耐久A以上になるって洒落にならんのでは。 -- &new{2018-10-23 (火) 11:32:56};
-とりあえず矢避けだけスキルマ出来ればいいやって気持ちだから素材は問題ないけどQPがな....。 -- &new{2018-10-23 (火) 02:48:15};
--12月のboxガチャまでにQp減らさにゃならんからなニキ育成で2億位いったけどあと8億、、 -- &new{2018-10-23 (火) 04:15:18};
-単独ピックアップな本日、宝具2目指していざ!……まさかの段蔵ちゃんとクーフーリンオルタの二枚同時だよ(びっくり -- &new{2018-10-23 (火) 04:20:31};
-再臨用の骨が無い...冬木へ行ってきます... -- &new{2018-10-23 (火) 06:42:18};
--スキルでももりもり食べるから干からびないよう頑張ろうな!お互いに! -- &new{2018-10-23 (火) 11:38:51};
-幕間2でアンデルセンと会話してるときのBGM聞き覚えないんだけどなんて曲なんだろ?サウンドプレイヤーにないと思うんだよね -- &new{2018-10-23 (火) 10:43:07};
--アガルタの、イースの町で流れてた曲だと思う。多分 -- &new{2018-10-23 (火) 11:37:53};
-オルタニキじゃなきゃダメとかオルタニキがベストってのは中々ないが、逆にコイツ!っての持ってない時オルタニキが頼もしいんだよな。始めたばっかの頃福袋で引いたから本当に世話になった。俺が特化した専門家より汎用性を重視するタイプなのもあるが。今回重なったけど絆10だから、強敵相手に活躍してもらうさ -- &new{2018-10-23 (火) 11:44:02};
--同じタイプだわニキ邪ンヌ茨ンで汎用性素晴らし過ぎてマーリンの出番もこない -- &new{2018-10-23 (火) 14:03:31};
--困ったらとりあえずオルタニキマシュマーリンで大体何とかなってる。というかセイレムのアビー初戦すらこれで突破できたという意味不明さ具合の汎用性だったわ。これからもお世話になります(宝具重ねながら) -- &new{2018-10-23 (火) 20:48:29};
--邪ンヌ狂と組んだら修練楽勝です。 -- &new{2018-10-23 (火) 22:05:03};
-フリクエの石回収に引きずり回してるけど、宝具発動した次のターンに別鯖のA始動からのQ、Aクリ、で一気にチャージ完了したの見た時はド肝抜かれたわ。普通に使ってても意外とよくNPが溢れるし、宝具2にした方が無駄がなくていいなーとは思うんだけど2人目来ないんですよねねねねねっねっねっ -- &new{2018-10-23 (火) 12:43:11};
--回転数が全てだ、回せ。 -- &new{2018-10-23 (火) 16:20:37};
--高難度だと攻撃受けながらも耐えきって200%溜まっちゃうのもよく見る光景。さぁ回せ -- &new{2018-10-23 (火) 19:59:21};
-20連で2枚きたから100にするわ -- &new{2018-10-23 (火) 19:46:20};
--この性能中め -- &new{2018-10-23 (火) 22:55:47};
-今気がついたんだがタニキ、メカエリ、メカエリ2が並ぶと、でかい尻尾がお揃いで無茶可愛い -- &new{2018-10-24 (水) 08:22:05};
--ゴジラ、メカゴジラ、メカゴジラMk.Ⅱか -- &new{2018-10-24 (水) 10:30:11};
--敵が三騎士かフォーリナーでなければ有りだな -- &new{2018-10-24 (水) 12:19:36};
-幕間1も2も徹底して夢女子製造機って感じだな……とにかく存在が単騎で完結しすぎていて、そんなタニキに対してぐだはどういう立ち位置なのかってのを教えてくれる -- &new{2018-10-24 (水) 09:55:23};
-オルタニキLv100に凸相撲Lv100、プーサーLv90に凸相撲Lv80、どちらもフォウ1000で修練場の槍をバスター初段で殴ったら、オルタニキ18000:プーサー2万くらいのダメージだった。 やっぱ有利鯖のが威力出るけど、混成でも安定してダメ出せるなら十分強いかな。 -- &new{2018-10-24 (水) 14:56:06};
-オルタ二キって宝具レベル1で十分なサバ?それとも弓トリアみたいに1ha -- &new{2018-10-25 (木) 02:04:15};
--1で十分だよ。 -- &new{2018-10-25 (木) 02:17:45};
--宝具をぜひ上げておきたいのは宝具回転型か宝具一発屋。無理してあげるほどではない。 -- &new{2018-10-25 (木) 02:32:04};
--あとは確殺ラインを上げておきたい全体宝具とかよね重ねるべきなの。邪ンヌもそうだけど単体宝具で素殴りメインなら重ねる必要性は低い -- &new{2018-10-25 (木) 04:25:08};
--マーリンやジャンヌなんかと組ませると割りとNPたまっちゃうから宝具2にしてると200%ブッパする機会そこそこあってお勧めよ? -- &new{2018-10-26 (金) 09:59:48};
-オルタニキの背景って月?槍ニキ・プニキのネックレスといいクー・フーリンと月って接点あるの? -- &new{2018-10-25 (木) 14:03:53};
--そりゃお前、槍と言ったら「突き」だからだろ(安直) -- &new{2018-10-25 (木) 14:30:27};
--狂気の象徴が月だからじゃない -- &new{2018-10-26 (金) 10:41:10};
--ケルトは月と関連が深いんだよ -- &new{2018-10-26 (金) 13:25:21};
---アイルランドのクロウ・クルワッハとかね -- &new{2018-10-26 (金) 13:35:24};
-ミニクーちゃん水につかって大丈夫なのか -- &new{2018-10-26 (金) 00:25:59};
-相変わらずメイヴちゃんと一緒です、好き -- &new{2018-10-26 (金) 09:10:03};
--理想の日常を見せてもらった、好き -- &new{2018-10-26 (金) 10:37:19};
-イベントで二人が一緒にいるの始めてじゃない?プリヤコラボではミニクーちゃんだし。しかし、案外付き合いいいなオルタニキ。 -- &new{2018-10-26 (金) 09:12:15};
-なにをお前はメイヴちゃんに連れられてカップルだらけのティーカップで回転してるんだ。ありがとう -- &new{2018-10-26 (金) 11:05:01};
--意外に満更でもないのね -- &new{2018-10-26 (金) 11:08:52};
--メイヴは手にクレープ持ってんだろうし、一人でハンドル回してるオルタニキ想像すると笑える。まぁただただ座ってるだけかもしれんが -- &new{2018-10-27 (土) 00:24:07};
---グラビア感のあるセクシーなポーズで足をハンドルにかけてグルグル回してるメイヴちゃん(片手にはクレープ。勿論もう片方の手はクレープのクリームを掬って口元だ)とまんじりともせずにカップに巨体を収めて座ってるオルタニキ、っていうイメージだったわ -- &new{2018-10-27 (土) 02:45:52};
-やだこれ尊い -- &new{2018-10-26 (金) 11:09:48};
--わかる。遊園地だし、カップル的な鯖(パトラ&カエサルとか)は来ると思ってたけど、この人は来てないかと思ってたからなあ -- &new{2018-10-27 (土) 00:10:21};
-兄貴が一番甲斐性を見せている女性四人の女の誰でもなくメイヴちゃん説 -- &new{2018-10-26 (金) 11:38:54};
--オルタニキは本来あり得る狂クーフーリンとも違う、メイヴちゃんお手製のクーフーリンだから…… -- &new{2018-10-26 (金) 23:08:57};
--四人て誰だ? -- &new{2018-10-27 (土) 00:14:27};
---殺師匠、師匠、スカディ、メイヴかな? -- &new{2018-10-27 (土) 00:51:54};
---モルガン&オイフェ「よろしいならば戦争だ」 -- &new{2018-10-27 (土) 02:31:26};
---スカサハ・エメル姫・モルガン・アイフェのこと。詳しくは槍ニキのところの小ネタを見な -- &new{2018-10-27 (土) 09:03:44};
--言っとくが兄貴の方はメイヴのこと「めんどくせえ女」っていう塩な評価だからな?だからこそメイヴもオルタニキなんてもんを作ったわけで -- &new{2018-10-27 (土) 07:56:13};
-この鎧でティーカップに入るはシュールだな -- &new{2018-10-26 (金) 12:05:37};
--尻尾がカップからはみ出そう -- &new{2018-10-26 (金) 23:22:51};
-王様たちと温泉はいったり以外に付き合いはいいよな -- &new{2018-10-27 (土) 00:23:30};
-特攻礼装あるとタニキ強いなぁ 狂騒のおかげでクリ事故もないし快適 -- &new{2018-10-27 (土) 00:50:35};
-オニキの火力と生存力上昇にレオニダス王と組ませてるがもう一騎が決まらん。定石通りマーリンかねえ -- &new{2018-10-27 (土) 11:28:05};
--アンデルセンやメリィなんかもいいぞ! -- &new{2018-10-27 (土) 17:35:43};
--バサカで宝具300%貯めるのなかなか難しいけどオルタニキだと可能だから恐ろしい -- &new{2018-10-27 (土) 18:08:53};
--フリクエや幕間はニキイバラキンジャンヌオルタで回して一度も落ちなかったので普段は盾役要らないかも -- &new{2018-10-27 (土) 23:15:42};
--自分は婦長と組ませてる。オルタニキのバスターアップやレオニダスの回復が出来て、自分も特攻で殴りにいける -- &new{2018-10-28 (日) 02:18:50};
-初めて聖杯使ってオルタニキLv100にしました。どのクエストでもレギュラーでほんと強いです。助言くれた皆さんありがと~! -- &new{2018-10-27 (土) 16:46:36};
--ようこそ聖杯オルタニキ沼へ。さあ次は金フォウだ -- &new{2018-10-27 (土) 21:54:29};
---それも今回のイベントで達成される。宝具レベル?そいつだけはかんべんな・・・ -- &new{2018-10-27 (土) 22:50:13};
--自分のニキも同じ状態だわひたすら素殴り周回が楽しいwニキが狙われまくって落ちるかハラハラも楽しいまぁ落ちないんだけど -- &new{2018-10-27 (土) 22:58:44};
-イベントをオニキ茨木やるクエの有利鯖で特攻礼装装備で一度もニキ落ちないどころか茨木をも狂騒で守ってくれる -- &new{2018-10-27 (土) 23:05:18};
-ようやくオルタニキ引けた嬉しさで一気に10/10/6にしてしまった。骨は全て無くなった。骨集めなきゃ...。 -- &new{2018-10-28 (日) 00:37:55};
-・・・あれ、尻尾って鎧や服の一部?生えてるの?どっちだっけ? -- &new{2018-10-28 (日) 00:42:50};
--コインヘンの一部じゃねえの? -- &new{2018-10-28 (日) 05:49:07};
--他のパーツは外れても尻尾だけは頑なに残ってるからなぁ。マテの後ろ姿は鎧の一部っぽく見えるけど… -- &new{2018-10-28 (日) 10:01:22};
---マスケティアーズでは外してるよ。むしろ生えているって発想はなかった -- &new{2018-10-29 (月) 19:17:06};
---でも絵師本人が描いてるのはコンビニコラボも正装も全部生えてるからなあ -- &new{2018-10-29 (月) 22:26:40};
---キュケオーンの羽根と同じようなもんだろ -- &new{2018-10-29 (月) 23:15:34};
-オルタ引いたついでにやっとゼロリミでたのでこれでウチのオニキは最強なんだ!ができるぜ -- &new{2018-10-28 (日) 00:52:23};
--鎧の一部説を推したいけどどっちやろねこれ。狂王、マテとか出てたっけ -- &new{2018-10-28 (日) 00:53:28};
---枝ミス失礼…… -- &new{2018-10-28 (日) 00:55:42};
-好きな鯖だから宝具を重ねたい、次いつ単独PU来るか分からないし…って自分と、課金しても引ける保証ないし、宝具回すタイプじゃないからあまり意味なくねって自分がせめぎ合っている…。どうしたものか…。 -- &new{2018-10-28 (日) 09:41:35};
--私は好きだから重ねに行った。宝具運用?そんなの知らんな -- &new{2018-10-28 (日) 10:12:53};
---自分も好きだからで宝具重ねたくて一人来た後もずっと回してる。回さずに後悔するよりやりきって爆死の方がまだ納得できるしね。 -- &new{2018-10-29 (月) 15:27:38};
--宝具3までなら上限決めてしっかり守ればそこまで後悔も無いと思う。でも出ないときは心底出ないから覚悟はしといた方がいい。ツイでタニキ 10万とか調べると一枚も出てないパターンごろごろあってゾッとするよ -- &new{2018-10-29 (月) 17:45:58};
---自分の好きな絵描きさんはオルタニキを宝具2にするのに諭吉20枚吹っ飛ばしてたからね、嵌まる時は泥沼だからやりすぎないようにな -- &new{2018-10-29 (月) 20:57:27};
-ひょええ、単独ピックアップ最終日だしと思って引いたら来てくれた。 -- &new{2018-10-29 (月) 18:38:24};
--途中投稿失礼…。現環境だと型落ち感が否めないとか言われてるけど、大好きな鯖だからもういるだけで満足 -- &new{2018-10-29 (月) 18:39:31};
---型落ちどころか最近あったギル祭りで評価うなぎ登りな気がするんだけど -- &new{2018-10-29 (月) 19:18:24};
---キャラランキングみたいなのもどのサイトも必ず上の方にいるよね。キャスター組とかギルよりは下かなー?ぐらい。強化はまだ望めませんね… -- &new{2018-10-29 (月) 20:58:48};
---誰がいると型落ち扱いになるのか気になるな -- &new{2018-10-29 (月) 21:10:54};
---型落ち言われたのはマーリンBクリ全盛期だった頃だな。今は鯖が揃ってれば使わないとは聞くけど、何だかんだネロ祭ギル祭含めたほとんどのクエを攻略可能なのは評価高い -- &new{2018-10-29 (月) 22:15:15};
---星5バーサーカーに対抗馬いないしな~普通に強いと思うよ。ヘラクレス?星4なので…ゴニョゴニョ -- &new{2018-10-29 (月) 23:36:41};
---ヘラは全体にも強いとはいえ殿限定だし対抗馬とはちょっと違う気がする 狂騒の頭おかしいクリダウンのおかげで前衛守れるのはタニキの利点 -- &new{2018-10-30 (火) 00:06:32};
---型落ちどころか今でも最強クラスの汎用アタッカーだぞ ギルみたいな派手さや邪ンヌみたいな瞬発力はないけど、それを上回る堅実さと基本攻撃性能の高さで1体ずつ丁寧かつ大胆に葬っていくスタイルだからある程度サポーターがいたら単騎で殆どの高難易度を乗り切る究極の万能解だぞ でも苦手な相手や危険なギミックが増えてるのも事実だから他のアタッカーも育てたりして依存しきらないようにするのも大事だけどね -- &new{2018-10-30 (火) 03:46:15};
-今回みたいな素殴り周回だとやっぱ強えーっすわ -- &new{2018-10-29 (月) 22:32:23};
-高難易度えっちゃん戦でHP1になりながら最後まで生き残ったフレオニキに惚れて宝具5まで回してしまったぜ -- &new{2018-10-29 (月) 22:49:00};
--で、いくら使ったの -- &new{2018-10-30 (火) 01:07:21};
-シトナイ欲しい誘惑に耐えてのイベ呼符でオルタ来てくれた、やったー!……骨がなくて再臨できない、やだー! -- &new{2018-10-30 (火) 02:15:34};
--冬木周回があるではないか、行け(DIO) -- &new{2018-10-30 (火) 02:18:03};
--ちょうど鏡の大迷宮でちょこちょこ落ちるぞ。チュロスも交換素材美味しめだし、特に蛮神の心臓はちょっとだけとはいえ使う事になるからポイント稼ぎのついでに周回しておくといいよ -- &new{2018-10-30 (火) 03:23:10};
---鏡の大迷宮で草 -- &new{2018-10-31 (水) 23:27:40};
-バックレたか誘いからハブられてません? -- &new{2018-10-31 (水) 10:37:22};
-ガチャ画面にいなくなってる…2週間ってマジで早いよな -- &new{2018-10-31 (水) 14:48:59};
-ずっと欲しくて今回頑張って宝具3に出来たけど、イベ期間外でサポに出すとしたらどの礼装がいいかな? -- &new{2018-10-31 (水) 16:17:04};
--ケイネス -- &new{2018-11-10 (土) 08:14:14};
-なんで!! 単独ピックアップを!! 忘れていたんだーーー!!! という事で最終日にピックアップ引いたら相方しか出なかった…。 -- &new{2018-10-31 (水) 16:24:26};
-イベントのストーリー戦闘に良いな。狂だからどこでも出せるしパーティー変えなくていいし そのままボス戦もいける -- &new{2018-10-31 (水) 16:44:33};
-マーリン孔明持ってて宝具2以上のオルタニキとメカエリさえあれば、どの高難易度もどのストーリーも余裕というな -- &new{2018-10-31 (水) 17:45:45};
-始めてから三年でようやっと引き当てられた -- &new{2018-10-31 (水) 19:10:42};
-たった今、亜種特異点3の最難関とされてる -- &new{2018-10-31 (水) 21:12:54};
-とりあえず高難易度が来る度に単騎動画出されてる印象ある -- &new{2018-10-31 (水) 21:16:35};
-誤送信orz 12節をクリアしたんだけど、オルタニキが開幕から終盤まで立ち続けてほぼほぼ一人で削ってくれた。本当にどうなってんのこの人……。 -- &new{2018-10-31 (水) 21:18:32};
-うわああ!ピックアップ忘れてた・・・宝具2にはいつできるやら。 -- &new{2018-10-31 (水) 21:48:27};
-宝具3とマーリン孔明メカエリさえいれば、他の単体宝具はいらないという最強の鯖。冗談抜きでそれオルタニキでよくね? -- &new{2018-10-31 (水) 22:21:55};
-2年越しでようやくお迎え聖杯金フォウ注いで宝具2でフィニッシュ。次はいつ来るかな宝具3にしたいし次から福袋も狂で狙うべきか・・・ -- &new{2018-10-31 (水) 23:36:44};
-今回発作的にタニキ初引きして宝具2にしたんすけど強すぎないです?副長に回避分けて♡ -- &new{2018-11-01 (木) 17:33:03};
--副長にはタニキにはない瞬間火力があるから… -- &new{2018-11-01 (木) 21:34:28};
-高難易度で何度もお世話になっていると逆に申し訳なく思っている。今ならウルトラマンの力に頼ってしまうことに悩む防衛隊の気持ちがわかってくる…。 -- &new{2018-11-01 (木) 17:50:59};
-やっとオルタ引けたから今回の高難易度で初投入したけど強すぎる。お供のマシュ、マーリンが次々落ちていく中でオルタだけ最後までノーダメで無双してクリア出来た -- &new{2018-11-02 (金) 13:22:53};
--今回は狂でゴリ押せる敵(というか狂じゃないと面倒?)な上にB耐性とかも特になし。おまけにイベ礼装で無敵貫通するからね。噛み合いすぎと言ってもいい -- &new{2018-11-02 (金) 17:05:34};
--好きなキャラだから毎回高難易度で使ってるけど、全体攻撃相手以外ならタゲ集中とか併用すれば初見で8割方何とかできるんだよな -- &new{2018-11-05 (月) 20:50:05};
-性能が高いレベルで完結してるから、誰と組んでも仕事するが、逆にドンピシャの組み合わせもあまりないな -- &new{2018-11-06 (火) 00:11:17};
--だいたいタニキレオニダスマーリンで落ちつくからな・・・ -- &new{2018-11-06 (火) 19:27:10};
--頭使わなくていい汎用という点で水着邪ンヌが割といい -- &new{2018-11-23 (金) 16:36:40};
-仮にモーション変更あったらコインヘン使ったターンは外装纏ったままにしてもらえないかな.... -- &new{2018-11-10 (土) 08:16:14};
--アンリマユみたいにやって欲しいけど新キャラ追加するような手間だからまず無いだろうね -- &new{2018-11-11 (日) 03:02:05};
-神性なんで減ってるの? -- &new{2018-11-12 (月) 20:14:53};
--減ってるのは神性だけでなく矢避けの加護のランクもなんやで -- &new{2018-11-12 (月) 21:16:23};
--元々バーサーカーだとランク下がるか(むしろ上がりそうだけど)、メイヴが手を入れた事で神にまつわる出自や人格が変質したからとかその辺じゃない? -- &new{2018-11-16 (金) 18:16:01};
-本来の姿から歪めた反動と戦う特化狂化で筋力とか俊敏以外のランクが下がってるんじゃなかったけ -- &new{2018-11-13 (火) 00:50:34};
--ステータス自体は素の兄貴に狂化かけた感じになってるね。下がってるのは矢避けと神性 -- &new{2018-11-13 (火) 04:09:15};
-尻尾ってどうなってるんだろう。FGOマテリアル見た感じだと本人から生えてたり繋がってたりという風には見えないけど、どういった理由で付いてるんだろう? -- &new{2018-11-16 (金) 15:26:01};
--マテからだと不明だが、正装礼装やアウトレイジ礼装だと私服でも尻尾はえてるからやっぱ体から生えてるんじゃないのかね -- &new{2018-11-16 (金) 23:52:53};
---元は普通のクー・フーリンなのに何で生えてるになるんだ -- &new{2018-11-19 (月) 10:19:29};
--そりゃあ全身に棘が刺さりまくってる設定なんだから尻尾のつけねはケツの穴n -- &new{2018-11-19 (月) 17:41:12};
---アニキが散々腐った方々にいじくりまわされてるからオルタになったらお尻は死守するという強い意志やろ(すっとぼけ)なお -- &new{2018-11-22 (木) 13:17:31};
-前コードについて聞いたものだけど結局キュアとブレスだらけになった・・・ -- &new{2018-11-23 (金) 08:06:19};
-殿だしコード付けとくか -- &new{2018-11-25 (日) 03:16:05};
-絆10から11へ必要な絆ポイント109万でした -- &new{2018-11-27 (火) 22:37:59};
-これからもk -- &new{2018-11-28 (水) 01:01:47};
-3章も信頼と安心のタニキでしたわ。とりあえず初見は兄貴にお願いすれば間違いない感ある。 -- &new{2018-11-28 (水) 19:12:09};
--樹のクラス読み違えたのに混ぜといたオルタニキが普通に最初から最後までなぎ倒してワロタ -- &new{2018-11-30 (金) 23:07:37};
-絆解放来たから久しぶりにオニキでストーリー駆け抜けたけどやっぱ強ぇなオニキ。 -- &new{2018-11-29 (木) 11:29:45};
--実装されたの2年以上前で強化も来てないのに最新の章も高難易度も一線級なの凄いわ -- &new{2018-11-30 (金) 14:51:14};
-3章の毎ターン宝具のあいつ、普通に殴りにかかったら余裕で全滅したので諦めて古き良きオルタニキ単騎で向かったらわりかしあっさりクリア出来た。狂王は全てを解決するのだ -- &new{2018-11-30 (金) 19:53:01};
-マシュがいない分狂騒の防御性能が光るなぁ -- &new{2018-12-01 (土) 16:16:41};
-後詰として単機相手なら凸カレ装備して宝具BBで20万はとばせれるのは強い。 -- &new{2018-12-01 (土) 19:18:54};
-夏の特異点PUで迎えて初めてのストーリー。なんつーか「とりあえず編成しとけばどうにかしてくれる」感が凄かった。安定性重視してケイネス礼装付けたから宝具は周りからの供給やカード位置意識しないとややキツイけどそもそも素殴りで十分強いし -- &new{2018-12-02 (日) 01:47:59};
--LB3途中でタニキ二人並べて置けば大体何とかなるなってことを悟った -- &new{2018-12-02 (日) 19:54:49};
-三章もレベル100スキルマ兄貴つれてけばほぼ解決で楽だ -- &new{2018-12-02 (日) 03:53:19};
-伐採だ..残らずな -- &new{2018-12-02 (日) 06:04:43};
-始皇帝も老書文も項羽もオルタニキで余裕でした。ありがとう! -- &new{2018-12-04 (火) 02:36:31};
-これからもよろしくお願いします -- &new{2018-12-04 (火) 14:51:30};
-めっちゃ昔の鯖なのに今でも滅茶苦茶強くてヤバい -- &new{2018-12-04 (火) 14:58:58};
-ボス敵クラス混成系だとただひたすらに有用。矢避け強いわ…… -- &new{2018-12-09 (日) 12:28:17};
-最近は敵が極悪なクリティカルしてくるからタニキにはほんとお世話になるな -- &new{2018-12-09 (日) 20:55:23};
-贅沢言えば回避あと1回分だけ増やしてもらいたいな...たかが1回されど1回だなと思う -- &new{2018-12-09 (日) 21:29:45};
--まず「たかが」じゃないからね -- &new{2018-12-09 (日) 21:41:18};
--回避を増やすじゃなく矢避けのランクを戻すが正しい言い方 -- &new{2018-12-09 (日) 22:14:50};
--今時実装されてたとしたら矢避けも風避けもターン数制限されて2~3回回避(3ターン)とかで実装されてそう -- &new{2018-12-16 (日) 11:23:02};
---それな -- &new{2018-12-16 (日) 11:25:27};
---それはあるな、兄貴は初期鯖ゆえにNP効率悪いけど、初期鯖ゆえに矢避けが壊れてくれた -- &new{2018-12-16 (日) 19:59:44};
--本来バーサーカーは耐久じゃないのに兄貴だけ耐久だもんな、まじでぶっ壊れ -- &new{2018-12-16 (日) 21:44:18};
-今回のタッグマッチも安定の兄貴で余裕でした -- &new{2018-12-16 (日) 01:35:21};
-骨だけじゃなく塵も結構食べるんですね… -- &new{2018-12-16 (日) 12:59:41};
-オルタ兄貴の幕間やってたけど◽︎◽︎◽︎◽︎◽︎◽︎って誰だろな… 去年実装の幕間だったけど今見るとブルーブックとかマリスビリーが入るが -- &new{2018-12-16 (日) 17:35:01};
--アガサはかせ -- &new{2018-12-20 (木) 22:05:29};
---せがわえいこ -- &new{2019-01-13 (日) 00:38:23};
-今回の高難易度も頑張っていただきました てか疑似単機可能とかやっぱ凄いな -- &new{2018-12-20 (木) 21:32:32};
--今回のイベントはケイネス先生つけたオニキ×2で全部終わった。マジでなんなのこの強さ -- &new{2018-12-21 (金) 02:06:03};
--スター関連がないから評価は一時期下がってたけど、ATK特化の星5狂鯖が居座り続けるだけで強いよなぁ。それなりに星が出せるからクリティカルも出るし。 -- &new{2018-12-21 (金) 02:38:32};
-フフフ…聖杯で100にしたぜ。本格的な試し切りは次のイベントかLB4かな。どっちにせよ殺戮だ。残らずな -- &new{2018-12-21 (金) 02:59:41};
--レベル100のオニキほんと殺戮マシーンだからな今回のイベで再確認したわやべえよ -- &new{2018-12-22 (土) 22:53:04};