カマソッソ の変更点

Top > カマソッソ

//立項する前に編集方針ページの「NPCキャラクターページの立項要件」をご確認ください。
*人物紹介 [#q8932841]
|BGCOLOR(white):&attachref(./kamsoso.png,nolink,カマソッソ,300x250);|

*セリフ [#tab342da]
#region(CV:檜山修之(+クリックで展開))
''カーンの戦士戦''
|CENTER:100|LEFT:495|c
|~CV|檜山修之|
|~開始|「──喉の渇きを癒やす時だ。なに。首だけ残っていればいい。ここでオマエたちを歓迎しよう! 不死なるカーンの戦士よ、その同胞を増やす時だ!」(1戦目)|
|~|「オオ──オオ──カァァアアアアアア! やはりそうか、死霊使い! 恥を知れ、目玉が潰れるほどおぞましい! 戦士ども、殺すがいい! 冥界以外で死者の声を聞く蛮行、許すまじ!!」(2戦目)|
|~|「ハハハハハハハッ! 悲劇! この上なく悲劇! 挑む敵の強大さを知らぬ楽観! 即ち犬死に! 見届けよう、観戦しよう! 末期のミクトランに、猛き生贄の血が宿る!」(3戦目)|

#region(後編ネタバレ注意(+クリックで展開))
''ビースト戦''
|CENTER:100|LEFT:495|c
|~CV|檜山修之|
|~開始|「──オレの名を語るがいい。カーンの勇者。蜘蛛殺しの蝙蝠。王冠を捨てし王。臣民すべてを生贄にしなければ、世界も救えなかった弱きもの。……いざ試せ、カマソッソの鮮血を! カーンの民が身を投げた&ruby(シバルバー){地獄の底};、その恐怖の神髄をなァァ!!」(1戦目)|
|~|「忘却を禁じる……!? 忘れることを許さぬ……だと……!? っはぁぁ……! うあぁぁ……!! ぐあああぁぁっ!!」(最終戦)|
|~ゲージブレイク|「戦士達よ、市民達よ! 命を捧げるほどの王だったのか? 家族を捧げるほどの国だったのか!? ……であれば──であるのならばァァァッ!!」(最終戦・第2ゲージブレイク時)|
|~スキル使用|「愚計! 哀れなほど愚計!」(1~2戦目)|
|~|「露骨! 余りにも露骨!」(1~2戦目)|
|~|「一点! ただ一点!!」(最終戦)|
|~|「かあああっ……!」(最終戦)|
|~攻撃|「撒き散らすがいい!」(1~2戦目)|
|~|「落ちよ! 落ちよ!」(1~2戦目)|
|~|「ハハハハハハッ!」(1~2戦目)|
|~|「忘れよ……! 忘れよ……!!」(最終戦)|
|~|「うおおおおおっ!!」(最終戦)|
|~|「そこだっ!!」(最終戦)|
|~クリティカル|「どの程度だ!」(1~2戦目)|
|~|「やるな……! だが……っ!」(最終戦)|
|~被ダメージ|「ヒャハハハハハハハハハ!!」(1~2戦目)|
|~|「ハァ……」(1~最終戦)|
|~|「それが切り札かっ……!」(最終戦)|
|~|「ぐわっ!」(最終戦)|
|~チャージ攻撃|「鮮血! 出血! また流血!」(1~2戦目)|
|~|「シバルバーの大鎌よ!」(最終戦)|
|~戦闘不能|「うおっ!!? ぐおぉ……!? おおおあああぁぁぁ……!!」(最終戦)|
#endregion

#endregion
*ゲームにおいて [#xaf848f1]
-メインシナリオ第2部7章「[[黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン>ロストベルトNo.7 “惑星を統べるもの”]]」の登場人物。
マヤ神話の蝙蝠神。
-中盤にはカーンの戦士たちを従えた彼と戦闘する事になる。クラスはアサシン。
#region(ゲーム中での性能)
-エネミー名は「''悪神カマソッソ''」
黒いヒュージゴーストのグラフィックだが、青黒い炎をまとっている。

-所持属性
--天属性、死霊、魔性、超巨大

-行動パターン
--ゲージ3、3回行動・通常、クリティカル共に全体攻撃

-''《スキル》''
--「''吸血''」
''敵単体のNPを減らす(-20%)+自身のチャージ+1''

-''《チャージ攻撃》''
--『''蝙蝠の神''』
敵全体に攻撃+HPを減らす(-1,000)+毒状態を付与(-1,000・3T)

-''《ブレイク時行動》''
--『''血濡れの鎌首''』
''自身に「攻撃時、対象のHPを吸収する状態」を付与(±1,000・永続・解除不可)+&color(Red){敵全体の攻撃強化状態を吸収する};''
#endregion

-終盤でも戦闘を行う。
#region(ゲーム内での性能&color(Red){(Lostbelt No.7の重大なネタバレ)};)
-エネミー名は「''&color(maroon){ビースト∤};''」

-クラス:''&color(Red,#000000){UNKNOWN}; ''実質的には''&color(Red,#000000){ビースト};''(印はなく、ボロボロ)
クラス相性が[[同じビーストⅠを冠していると思われる彼>ゲーティア]]よりも更に変則的。下記参照。
LEFT:
||CENTER:100||CENTER:|c
|>|~ビースト∤に与えるダメージ||~受けるダメージ|
|セイバー・アーチャー・ランサー・フォーリナー|1.0倍||&color(Blue){''2.0倍''};|
|>|>|>||
|ライダー・キャスター・アサシン|&color(Red){''2.0倍''};||1.0倍|
|>|>|>||
|バーサーカー|&color(Red){1.5倍};||&color(Blue){''2.0倍''};|
|>|>|>||
|シールダー・ルーラー・アルターエゴ・プリテンダー・ビースト|1.0倍||1.0倍|
|>|>|>||
|アヴェンジャー|1.0倍||''&color(Red){0.5倍};''|
|>|>|>||
|ムーンキャンサー・[[絆礼装持ち>最後の欠片]][[アンリマユ]]|''&color(Red){2.0倍};''||''&color(Red){0.5倍};''|
|>|>|>||
&br;

-所持属性
--''&color(Red,#000000){獣};''属性、男性、超巨大、''魔性''、''王''、''猛獣''

-行動パターン
--ゲージ5、3回行動・通常、クリティカル共に全体攻撃
マスターやサーヴァントの行動によっては、''&color(Red){プレイヤーのターン中や攻撃開始時にスキルで妨害をしてくる。};''

-''《スキル》''
--「''変翔、光を弾く''」
バトル開始時に使用し、''効果が切れたターンに即再使用''する。''宝具のダメージに対する耐性を付与(3T・解除不可)&行動不能無効状態を付与(3T)''
--「''魔翔、血糊を呑む''」
''敵全体に「ターン終了時、HPを吸収される」状態を付与(-1,000・3T)''
--「''&color(maroon){フン・カメー(1の死)};''」
敵が宝具を3回使用する毎に行動開始時に使用。''&color(Red){自身に「攻撃時、対象に毒状態(-500・6T)を付与」する状態を付与+敵全体のNP獲得量をダウン(-100%・永続・6回・解除不可)};''
--「''&color(maroon){一つ!};''」「''&color(maroon){二つ!!};''」
敵のターン、彼らがスキル、またはマスタースキルを使用した時に宣言。
--「''&color(maroon){そして三つ!!!};''」
--「''&color(maroon){ヴクブ・カメー(7の死)};''」
敵のターン、彼らがスキル、またはマスタースキルを3回使用した時に宣言し使用。''&color(Red){自身に攻撃時、対象に低確率で即死を付与(3T・解除不可)+敵全体の強化成功率ダウン(3T・解除不可)};''。''カマソッソが行動不能状態時には使用しない。''
--「''&color(green){群豹の館バラミ・ハ};''」
敵がQuickチェインを組んだ時に敵攻撃前に使用。''自身のチャージ+1&次ターンに行動回数アップ(1T・解除不可)+パーティ全体に恐怖(6T・解除不可)''
--「''&color(blue){ナイフの館チャイム・ハ};''」
敵がArtチェインを組んだ時に敵攻撃前に使用。''敵味方全体に攻撃力アップ(6T・解除不可)''
--「''&color(Red){蝙蝠の館ゾドジ・ハ};''」
敵がBusterチェインを組んだ時に敵攻撃前に使用。''敵全体に毒状態(-3000・6T・解除不可)を付与(永続・5回・解除不可)+自身に「攻撃時、対象のHPを吸収する(-1,000)」状態を付与(6T・解除不可)''
--「''&color(Grey){暗闇の館クェクマ・ハ};''」
敵がBraveチェインを組んだ時に敵攻撃前に使用。''自身に回避(3T・1回・解除不可)+敵全体に攻撃力アップ無効&クリティカル威力アップ無効状態を付与(6T・解除不可)''
--「''&color(Olive){凍震の館シュシュリム・ハ};''」
敵がMightyチェインを組んだ時に敵攻撃前に使用。''自身の宝具耐性アップ(3T・1回・解除不可)+敵全体に防御力アップ無効&ダメージカット無効状態を付与(6T・解除不可)''
--「''光なきカーン''」
1、2戦目に全滅した際に発動。リザルトをスキップして戦闘終了。
--『''[[冥府神>ニトクリス(オルタ)]]の断罪''』
--『''〇〇の館は冥府神に裁かれた''』
3戦目に館スキルが発動した瞬間発動。スキルがキャンセルされ、以後その館スキルは発動出来なくなる。

-''《チャージ攻撃》''
--『''冥界王へ捧げよ、猛き贄の鮮血を''』(1、2戦目)
敵全体に攻撃&防御力ダウン(5T)&低確率で即死&HPを吸収(±2,000 ''(低確率 ±5,000)'')
--『''日輪拝めぬ斬首鎌''』(3戦目)
自身に必中状態を付与(2T)+敵全体に''防御無視攻撃''&低確率で即死

-''《ブレイク時行動》''
--「''光なきカーン''」(1、2戦目)
効果はスキルと同じ。
--「''カーンの王''」(3戦目、1回目)
自身に''Break時ガッツ(+10%・永続・2回・&color(Red){解除可・攻撃キャラが切り替わっても発動しない特殊なガッツ};)''を付与&攻撃力アップ(解除不可)+敵全体<控え含む>の攻撃力ダウン(6T)&''&color(Red){強化解除};''
--「''不死躍動極限心臓''」(3戦目、2回目)
''ガッツを付与(+10%・永続・&color(Red){3回};・解除可)&毎ターンチャージプラス+1(永続・解除不可)&チャージをMAXにする''
#endregion

-担当イラストレーターは兔ろうと氏([[本人のTwitter>https://twitter.com/usagi_lokiloki/status/1609506887988580352]]より)。
-担当声優は檜山修之氏([[本人のTwitter>https://twitter.com/onsen_hanadi/status/1622823034683027456]]より)
Fate作品では過去に[[ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア]]を担当している。
*小ネタ [#qa321763]
#region(+クリックで展開)
-カマソッソ(Cama Zotz)。
マヤ神話の蝙蝠の神。名前は「死の蝙蝠」という意味。
冥界「シバルバー」の館を住処にし、武器にしている棒で何でも殺してしまうという。
--マヤの創世神話や英雄譚などが書かれた『ポポル・ヴフ』では、双子の英雄フナフプ(フンアフプーとも)とシュバランケ(イシュバランケーとも)が父と叔父の敵討ちに冥界シバルバーへ行った際、2人の行手を妨害する者として登場する。
--日本では「カマ・ソツ(カマソツ、カマソッツ)」「カマ・ゾツ(カマゾツ)」とカナ表記される場合が多く、「カマソッソ」はいくつかのゲームなどで見かける表記。また、イントネーションとしては「キャメロット」とか「ア○ソック」と同じ。
元ネタの神話を読み漁りたい方はそちらの表記も覚えておくとよいかも。
--&color(Silver){ワタシハ 凶鳥カマソッソ コンゴトモヨロシク(こいつは銃攻撃を反射するぞ、気をつけろ!)};

-股間がチャームポイント。

-[[素材(モデル)>キングプロテア(オルタ)]][[の良さを>紅閻魔(オルタ)]][[活かした>エレシュキガル]]上での御業を称して''オルタ職人界の新たな匠、カマソッソ先生''と一部ユーザーから信仰を集めてだしている。

-兎ろうと氏のTwitterに挙げられた[[分かる人には分かる謎のワード>https://twitter.com/usagi_lokiloki/status/1610644976723169281?s=46&t=cjlwc1LIYc7zRe6jwz3-qw]]。
--2024年に[[背面イラスト>https://twitter.com/usagi_routo/status/1760165379165524397]]も投稿された。

#region(蝙蝠の王の真実(ネタバレ注意))
#br
LEFT:&size(14){&color(#ed3b56,#000000){''58529028515682146672717740641432452''};};
CENTER:&size(24){&color(cornflowerblue,black){%%% 人類悪 &color(silver,silver){忘却}; %%%};};
//CENTER:&size(34){&color(#6bd0f6,#000000){''人類悪 忘却''};};
RIGHT:&size(14){&color(#ed3b56,#000000){''137407602455082094738164592536667038''};};
#br
-その正体は''&color(Red,#000000){クラス・ビースト};''。南米異聞帯で生まれた人類悪である。
-ビーストの法則にならいその真名も『ビースト』となっているが、その後につく数字は三つに分かれた縦線(氵のようなもの)ともいえる特殊な文字となっている。その理由については後述。

-南米異聞帯の遥か過去のこと。600万年前のある日、マィヤが作り出した人工太陽が突然機能停止してしまい、光源を失ったことで光合成を行えなくなったディノスたちは全て冬眠に入った。
-霊長不在の間、その代わりに進化し、ミクトランの覇者となったのはプロコンスルという哺乳類の類人猿──すなわちヒトであった。
--プロコンスルとは、現実世界において絶滅した古代霊長目(類人猿)の一種。チンパンジーを始めとするヒト科の祖先にあたると考えられている。
-新たに誕生したヒトは地熱を利用する技術を発明し、これを用いて太陽がいなくても暗闇の中に生活することができた。ディノスたちが眠っていた10万年の間にヒトは文明を築き、その中で最も栄えていたのは''『カーン王国』''と呼ばれる大国家だった。
--カーン王国は技術に優れており、その末期には''ストーム・ボーダーのような大型飛空艇''や''人を不死身と化す肉体改造''など、2017年の汎人類史よりも高水準のものが数多く開発されていたようだ。
--件のカマソッソの正体は、カーン王国の王である『''勇者王カマソッソ''』であった。
#region(現実世界における「カーン王朝」について)
---カーン王朝(Kaan)とは、先古典期後期から古典期(約紀元前400年〜紀元後9世紀)にかけてマヤ文明に繁栄した国家である。現在メキシコ・カンペチェ州にある大都市カラクムルを中心としており、当時ユカタン半島に栄えていたマヤの都市国家の中でも最大の規模と最強の戦力を誇った都市の一つとされている。
---カーンの歴代王は自らを『&ruby(クフル・カーヌル・アハウ){神聖なる蛇の王たち};』と称し、蛇の頭を王家の紋章とした。
---しかし研究によると、蛇の紋章を掲げ始めた以前は『蝙蝠』の紋章も持っていたとことが判明。カーン王朝が衰退しかかっていた8世紀頃には、8代目の王『&ruby(グレート・サーペント){偉大なる蛇};』(便宜上の名称。名前は記されているが読み方は現状不明)が以前の蝙蝠の紋章を復活させたという。
---余談だが、現実世界のカーン王朝ではカマソッソという名の王が存在したという記録はない。
#endregion
-しかし、カーンの黄金時代は長く続くことはなかった。ミクトランの最下層に眠っていた[[ORT]]が覚醒し暴走、カーン王国を襲撃した。カーンの戦士たちは自らを不死身と化すことで撃退を図るものの力及ばず、王国滅亡は時間の問題となった。
--それでも最後まで抗う決意を固めたカーン王国は苦肉の策として、''戦士も臣民も関係なく、“全てのカーン王国民”を&ruby(ファイナルフュージョン){カマソッソと融合};させた。''文字通り、国家そのものをリソースに変換し、侵略者に立ち向かう王に託したのだ。カーン王国の築き上げた10万年分の歴史、そして億単位の魂魄をその身に宿した勇者王カマソッソは、俄には信じ難いことに''ORTを打ち破り、溶岩の海に落とし、その&ruby(ヘル・アンド・ヘブンして){心臓を引っこ抜いて};殺す''ことに成功した。
---長らく型月最強の座をほしいままにしていたORTを倒したと明言されたのは、のちに同様のことを多くの者たちの助けを得て成し遂げる[[主人公]]らの他にカマソッソしかいない。&color(silver){そもそも動いているORTの登場自体がギャグを除けばほぼ初なのもあるけど。};
---吸収した相手の性質を鏡面模倣し対応していくORTにとって、''ただ単に不死身なだけの一個体が正面から殴りかかって来る''という状況には同じく殴り返すことしか出来なかったのではないかという説もあるが、詳細は不明。ともかく、カマソッソが偉業を成し遂げた事実に変わりはない。
---また、カマソッソにより引き抜かれたORTの&ruby(しんぞう){核融合炉};はマィヤの手でミクトランの第二の太陽として利用されていた。心臓がない状態のORTは大幅に弱体化しただけでなく、その心臓から生まれた生命体である[[ククルカン]]が異聞帯におけるORT討伐の決定打になったことを考慮すると、初めてORT撃破を成し遂げた勇者王を''第7章最大の功労者の一人''と言っても過言ではないだろう。
--しかし、''王国を救う戦いで王以外の国民が絶滅する''という本末転倒の結果にカマソッソは狂気に陥り、当時のことを一切『忘却』すると決め、次の600万年をただ一人生き続けた。そしてORT討伐後のいつかのタイミングで、彼はビーストとなった。
--一人の王から人類悪となった詳細な経緯、そして抱えた人類悪は明言こそされていないが、カマソッソは作中で『忘れてしまえばあらゆる憂いや苦しみもなくなる』などという旨の発言をしているため、イントロにもある通り''『&color(cornflowerblue,#000000){忘却};』''である可能性は高い。
--1回戦目では人類悪の後の二文字が正しく表示されておらず、モヤのようなものがかかっており読めない。しかしそのモヤの中にはちゃんと文字が書いてあるらしく(録画の一時停止やスロー再生で確認可能)、その中には『&color(cornflowerblue,#000000){救世};』『&color(cornflowerblue,#000000){犠牲};』『&color(cornflowerblue,#000000){免罪};』そして『&color(cornflowerblue,#000000){[[憐憫>ゲーティア]]};』などが含まれている。
---振り分けられた数字が特殊ながらも''“I”''に見えることや、忘却の他にも複数の人類悪を有していると思わせるような演出から、''一つの霊基で複数のビーストの役割を同時に担当している''との説はあるが、詳細は不明。
--人類悪はみな人類への愛ゆえに人類を滅ぼそうとする(そういう結果になってしまう)、というのは既に判明しているが、カマソッソの「人類を救いたいがために人類を全滅させるしかなかった」というのはまさにその極地といえる。
-シナリオでビーストを討伐すると、マテリアルでプロフィールが解放されるのは通例だが、カマソッソのプロフィールは現在マテリアルに追加されていない。
-なお、勇者王の呼称はイシュキックがシナリオ内にて言及。まさかのORT打倒というその功績を称えたものとすれば、イシュキックに依る命名かも知れない。もしくはそれ以前からカーンの民にそう呼ばれていたのかも知れない。%%もしや自称!?%% 少なくとも中の人由来の自然発生ではない。&color(Silver){多分。鶏(キャスティング)が先か卵(シナリオ)が先か。奈須きのこによる2部7章へのコメントが待たれる。};%%カカカ!カカカ!カマソッソ!!!%%
--3戦目のBGMの曲名は「最後の勇者」。&color(silver){%%ファイナル・ガオガイガー%%};
#endregion

-竹箒日記2023/11/29更新分にて、ミニ情報が公開されている。

#region(カマソッソ ミニ情報 +クリックで展開)
>・カマソッソ
>人類悪になったのはORT休眠後。カーンを滅ぼしたものとして登録された。逆説的に、そうする事で『もう語るものはいない、存在を証明するものはいない』カーンを残し続けた。
>7章で死ねたのは同じヒト型人類に倒されたから。人類以外には決して屈せぬという意志。
#endregion

#endregion
*この人物についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls2
#endregion
#pcomment(./コメント,reply,15)



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム