[[カイニス]]
-すごく人間らしい人よね。それが悪い方向に転んだってのは3章イアソンに通ずるものがある。 -- &new{2019-12-21 (土) 19:27:37};
-LB5を待ち終えたと思ったら、いつのまにかLB5を待ち始めていた…何を言ってるのか(ry -- &new{2019-12-21 (土) 05:33:46};
-次のイベントですっかりアホになって再登場するからでぇじょうぶだ! -- &new{2019-12-21 (土) 20:06:42};
-カイニスくんはさ、もう女鯖にえろいことしようとしても下手糞と蔑まされて逆転さる姿しか見えないよ -- &new{2019-12-21 (土) 21:16:46};
-ぶっちゃけ双子よりもよほど厄介な気がするわカイニス -- &new{2019-12-21 (土) 21:20:39};
-泣かしたい、心を折りたい -- &new{2019-12-21 (土) 20:32:47};
--ケンタウロスが増えてきたな、カイニスの最期的にケンタウロスたちに罵倒されて丸太で押しつぶされて死んでるから -- &new{2019-12-21 (土) 22:28:10};
-カイネウスと名を改めて後は英雄として生き、最期は乙女達を守るために戦ったのに、あくまで女と侮辱されるのは心情を察するに余りあるな。ギリシャ的によくある悲劇だが。本人、半生はあくまで男として生きたわけだし。 -- &new{2019-12-21 (土) 23:01:32};
--それについてイアソンはカイニスに挑発されたから挑発し返したけど、女扱いもしてないし直接的に侮辱するようなことは言ってないんだよね。やっぱ同じ船に乗った者には敬意を持ってるのかね -- &new{2019-12-21 (土) 23:10:25};
-なんかカイニスのこの人格って女の姿で召喚されたからであって、仮に男の姿で召喚されてたら常時イライラはしなさそうよね -- &new{2019-12-21 (土) 23:24:15};
--そんな生理だの更年期だのみたいに -- &new{2019-12-21 (土) 23:26:25};
--喧嘩っ早くてポセイドンレ○プ事件つつくとガチギレするのは変わらんだろうしあんま変わらんじゃろ -- &new{2019-12-22 (日) 13:07:43};
-新章未クリアなんだが結局カイニスはガチャに追加されたん? -- &new{2019-12-22 (日) 00:31:38};
--ガチャ追加されたかは新章をクリアしてキミの目で確かめてくれ! -- &new{2019-12-22 (日) 00:33:17};
--LB3でUMAや虞美人がストーリー召喚にクリア後即時追加されてたかを思い出してみよう。 -- &new{2019-12-22 (日) 00:56:15};
--前は配信直後にストガチャに入ってたが 最近はピックアップガチャ後とかになってたと思うぞ -- &new{2019-12-22 (日) 13:21:15};
-カイニスに -- &new{2019-12-22 (日) 00:53:21};
-愛する者特攻入るの、流石にブリュンヒルデ目を覚ませ。 -- &new{2019-12-22 (日) 01:01:27};
--XXや赤兎馬よりマシでは? -- &new{2019-12-22 (日) 01:17:37};
--同じようなキャラのバッタ男にも入るしの -- &new{2019-12-22 (日) 11:26:07};
---アシュヴァッターマンはガラは悪いけど徳はある人なので… -- &new{2019-12-22 (日) 13:00:34};
---ポセイドンの加護振りかざしてる乱暴者の側面だけじゃないってことでしょ、掘り下げられないとまだ分からんよ -- &new{2019-12-22 (日) 13:53:27};
---全然違うわ。あっちは全方位に喧嘩売って、自分が同じことやられたらブチギレるようなチンピラじゃない -- &new{2019-12-22 (日) 18:20:05};
-カイニスの新グラ エロくない? ぞくぞくする -- &new{2019-12-22 (日) 01:16:13};
--さてはおめぇ、ケンタウロスだな? -- &new{2019-12-22 (日) 10:43:57};
-あなたは槍を振るうのが得意なフレンズなんだね! -- &new{2019-12-22 (日) 01:30:42};
-戦闘のマークは金槍だったけど正直クリア後☆3でも違和感ないよね -- &new{2019-12-22 (日) 01:51:48};
--いや、違和感あるわ -- &new{2019-12-22 (日) 01:56:44};
--お前3じゃねーだろ!は結構いるけどレアリティが変わるのはまず無いし異聞の王と来るなら4確定じゃろ -- &new{2019-12-22 (日) 13:26:07};
-ヤバイw戦闘中のボイスで、神霊だぁ!!と叫んでるのがじわじわくるww -- &new{2019-12-22 (日) 09:38:59};
--セイバーッ!て叫ぶアサシンのようなあれ -- &new{2019-12-22 (日) 13:12:12};
---神の生まれじゃないから実質同類 神霊だ→神じゃない 男(女性)はほぼ確定 カイニス(カイニスじゃない説もある) -- &new{2019-12-22 (日) 13:31:17};
-ストーリー中の活躍の話結構されてるけど、略奪の鉾B(攻撃力うp+攻撃時に敵の攻撃ダウン)を見る限りだと実は防御よりの性能だったりするのだろうか -- &new{2019-12-22 (日) 10:39:24};
--当人の言動やランサーっていうクラスのイメージだと攻撃系だと思うけど、そもそも不死の体ってのは究極の防御性能の一つだし割とありえるね -- &new{2019-12-22 (日) 11:22:42};
---宝具がポセイドンの加護らしいし ジキルハイドみたいなキャラかもしれん 宝具で無敵&肉体を男のカイネウスに変化 スキルのプラスαが男女で違うてきな -- &new{2019-12-22 (日) 13:38:33};
--このゲーム、男性ランサーは防御寄り、女性ランサーは攻撃型が多いんだよな。 -- &new{2019-12-22 (日) 11:42:35};
-英雄になったのはTS後のカイネウスなのにカイニス名義なのはなんだかんだいって根っこの部分で女の自分を捨てられないからなんだろうな -- &new{2019-12-22 (日) 10:49:29};
-そういえばエルバサの特攻が入らなかったので「男性」ではないらしいけど、誰か「女性」かどうか検証した人はいるのかね?デバフは通るしファントム辺りで確認はできそうなんだが、性別不明系(両性のデオンタイプ)の可能性も普通にあるしどうなんだろう。 -- &new{2019-12-22 (日) 11:37:48};
--と思ったら性能欄に女性所持とは書かれてるのか。愛する者でもあるそうだし、きちんと検証してたんだな。失敬。 -- &new{2019-12-22 (日) 11:40:49};
-TVCMで使われてた振り向きカイニスの絵が好きなんだけど、3臨で絵がまるごと変わるパターンなのかな。 -- &new{2019-12-22 (日) 12:42:53};
--と思ったけど、CMで使われてたナポレオンの横向いてる絵とかゲームで使われてない気がするし、そっちの可能性の方が高いか……ちと残念 -- [[木主]] &new{2019-12-22 (日) 12:58:44};
--スカディ、蘭陵王、ナポレオン、マンドリカルド、アルジュナオルタ。みんなあの絵とは違うからおそらくあの絵では実装されないかと。でもあの絵が好きなのはわかるわ -- &new{2019-12-22 (日) 13:01:23};
--1番最初のFGOのCMの牛若丸とかを見ておくれ…そういうことだ -- &new{2019-12-22 (日) 18:29:13};
-バトルグラとモーション的に星5な気があまりしなくなってきたな。そうなら引きやすくて助かりそうではあるんだけど -- &new{2019-12-22 (日) 13:37:38};
--わかる、なんか星4な感じがするよなぁ。その場合最悪引けなかったとしても星4配布のときに貰える可能性がある -- &new{2019-12-22 (日) 13:42:06};
--4ではあると思うけど正直 全グラフィックは完成してないんでしょ 本実装ではまた変わってそう -- &new{2019-12-22 (日) 13:45:32};
-カイニスが神霊神霊言う度にジャガーがちらつく -- &new{2019-12-22 (日) 13:45:25};
--ジャガーマンが悪いんやない、あのむちゃくちゃなおねーちゃんが悪いんや… -- &new{2019-12-22 (日) 14:33:55};
-この人の役割なんだろうな、と思ったがもしかして「槍を神様として奉じさせた」って逸話かなぁ? どっちかっていうとキリシュタリア様からは巫女さんみたいな役回り要求されてる可能性……? -- &new{2019-12-22 (日) 14:36:48};
--逸話からいくと「ゼウスに反逆を試みてその命を落とした英雄」になるから ある意味で最後のカギになりそう -- &new{2019-12-22 (日) 15:05:22};
---本人も異聞帯側に寝返るなんて死んでもありえない的なこと言ってたから、後半の活躍に期待している -- &new{2019-12-22 (日) 15:41:35};
---戦闘で宝具使わないのもそこら辺関係あるのかね、後付けで追加するんかな -- &new{2019-12-22 (日) 20:59:06};
--スルトに期待してた節があったし神の冒涜周りで何かやらせたいのかなあ -- &new{2019-12-22 (日) 17:13:31};
-こいつ後半で霊基改変されてアヴェンジャーになったりしないかな。ここまで虚仮にされたなら、神にいい一撃をくらわす役割をもらうのもありじゃないかな。 -- &new{2019-12-22 (日) 16:06:10};
--ゼウスかキリかわからんけど一矢報いて倒すチャンス作りそうだなとは思う -- &new{2019-12-22 (日) 17:40:50};
-アシュヴァッターマンと並べて使ったら煩そう -- &new{2019-12-22 (日) 18:22:30};
--ヤンキー系だとあとはモーさんとかですかね。ちょうど剣弓槍。 -- &new{2019-12-22 (日) 20:50:59};
-前世で被害者だったとはいえ、与えられた力に増長して神々に疎まれて死んでいく。正に同じてつ -- &new{2019-12-22 (日) 21:00:10};
-カイニス君の人生を男女逆で考えると、TSして女になって聖女として誰かのために死んだら遺体が男に戻ってたって感じかな。辛い。神を冒涜するとか最大の破滅フラグを立てたカイニス君が悪いけど。なんか鯖としてはあくまで男として振舞って貰いたい気持ち。絆礼装で踏み散らされてしまったかつての少女について軽く触れる程度で。 -- &new{2019-12-22 (日) 22:24:16};
-神様と人類を馬鹿にし過ぎたのがおそらく最大の敗因。散々挑発しておいてあの退場はよくない。 -- &new{2019-12-22 (日) 22:34:39};
--というかなんで終始宝具を使わなかったのかが気になる -- &new{2019-12-22 (日) 22:35:22};
---防御宝具の方は常時展開してるし、「雷」が云々って言ってたから宝具はCMのように雷なんかね。汎人類史でもゼウスの権能を一時的に奪った(奪おうとした)って解釈で、異聞帯では本人から直々に貰ってるけど神嫌いなんで使ってないという。 -- &new{2019-12-22 (日) 22:52:31};
--散々他者馬鹿にしといて自分が馬鹿にされるとキレる、しかもその馬鹿にする所の力は他者から与えられた物ってのが小物感すごい -- &new{2019-12-22 (日) 23:10:10};
--消滅音してなかったから生きてはいるんじゃね? -- &new{2019-12-23 (月) 13:54:38};
-元はなんの変哲もない農村で生まれた農民の娘で、たまたま海辺で散歩してたらポセイドンに襲われたただの一般人という事実。カイニスが「海辺で乙女が素足で出歩くほど無用心」って皮肉るほどトラウマになってる。ポセイドンと出会わなければ農民の娘として一生を終えることができたって思うとめっちゃ可哀想 -- &new{2019-12-22 (日) 22:52:12};
--普通の人間が神の力を得たらどうなるのかを見事に体現してくれている。カイニスの場合は神に対する個人的恨みとして -- &new{2019-12-22 (日) 22:57:08};
---ただ神様の力を手に入れたわけじゃないのは忘れないで。カイニスは神に対する不信感MAXになる出来事があってああなったという方が大きいと思うぞ。 -- &new{2019-12-22 (日) 23:03:31};
---事ここに至っても強大な力を自分の為にしか使わない、使ってないってのが本シナリオのカイニスよね。後編でどう描かれるかとても楽しみ -- &new{2019-12-22 (日) 23:13:08};
--これ、大元は高潮とかで波にさらわれたみたいな話なのかな -- &new{2019-12-22 (日) 23:03:45};
---大元ってカイニスがポセイドンにヤられて(以下略)って神話に対する現実はどうだったかって話? -- &new{2019-12-22 (日) 23:36:07};
---ノアの洪水だってもとはティグリス・ユーフラテス流域の洪水だったわけで、そういう話だろうね -- &new{2019-12-22 (日) 23:51:04};
---大元も何も「神ってやっぱクソだわ」という典型的なエピソードの一つやで? -- &new{2019-12-23 (月) 03:26:31};
---変身物語で調べてみればいい、世界の様々な文献の元ネタであり胸糞エピソードやらがてんこ盛りのヤバい奴だから -- &new{2019-12-23 (月) 03:28:03};
-「俺は神霊カイニス、神に復讐する者、キリシュタリアの、サーヴァントだ!」→カイニスちゃん、キリ様めっちゃ好きじゃん -- &new{2019-12-23 (月) 00:53:16};
-加護のこと示談金とか賠償金っていうのやめろよ! -- &new{2019-12-23 (月) 01:02:20};
-海に落ちたら普通は生存フラグなのに結局再登場しないまま終わったな -- &new{2019-12-23 (月) 01:03:43};
--次っしょ -- &new{2019-12-23 (月) 01:39:39};
---だろうね。それにしてもカイニスをよりによって海に落とすとか双子うかつすぎない? -- &new{2019-12-23 (月) 01:46:26};
---水没や転落で生死を確認しないのは露骨なフラグよね…… -- &new{2019-12-23 (月) 09:52:48};
---あの双子はカイニスに限らず格下はとことん見下してて油断し切ってるからなぁ... -- &new{2019-12-23 (月) 10:21:42};
-大事な初めて奪った相手に恨み骨髄な所とか瀕死の際の怨み言とかカイニス君とポセさんわりと精神性近くない? -- &new{2019-12-23 (月) 01:07:54};
--ポセイドンの権能の影響だったりして -- &new{2019-12-23 (月) 04:48:24};
-こういう不遇過去持ちで小物ムーブする奴は後々おいしいとこ -- &new{2019-12-23 (月) 05:02:02};
-「あの傷では生きてはいまい・・・」をやってしまった双子ちゃん。オデュッセウスの爪の垢でも煎じて飲むべきでは?海に落としたらそりゃ降ってくるに決まってるじゃないか。 -- &new{2019-12-23 (月) 06:11:09};
--だってあの双子、キリシュタリアがやる事だから、で私情挟みまくってただけだし。元リーダーのイアソンにもあの見下した態度なのを見る限りイアソンが指摘してた神の側に付いてる油断に加えて、笠に着せるムーヴもかなり小物感あるぞ。 -- &new{2019-12-23 (月) 09:44:19};
--カイニスのイキりもそうだが、双子の腰巾着感も中々のもの -- &new{2019-12-23 (月) 17:42:18};
--水落ちは生存フラグ。汎人類史なら常識だな -- &new{2019-12-24 (火) 09:50:17};
-型月設定的にはポセイドンに人体実験よろしくナノマシンで体改造されたとかそういう感じの解釈になるのかな? -- &new{2019-12-23 (月) 09:23:32};
-来年末あたりには双子とのおねショタものの本が出るだろう予想にイアソンの魂を賭けるぜ…。 -- &new{2019-12-23 (月) 10:51:24};
--ただし逆転があるかなしかで聖杯戦争が勃発すること明らかなのでこの話はここまでです。それが賢い振る舞い。 -- &new{2019-12-23 (月) 10:52:45};
-ボロボロになった立ち絵すごい好き -- &new{2019-12-23 (月) 17:40:08};
-伝承的には窒息死による最期だから、溺死させられるっていうのはある意味致命的な弱点と言えるんかもね。まぁオリュンポスに出てくるでしょ。 -- &new{2019-12-23 (月) 17:47:42};
--伝承で言うなら海に飲まれて女→男になったからその方向じゃないか -- &new{2019-12-23 (月) 20:22:34};
-男性再臨があるのかなとも思ったけど、これから自分の弱さと向き合うならむしろ女性らしくなってくのかな -- &new{2019-12-23 (月) 17:55:39};
-LB1辺りの頃は神霊級ってんでオラオラ過ぎて苦手だったんだけど今は一度追い詰めて手の届く強さの鯖って感じがしてちょっと欲しくなってくるな、決してケンタウロスではないんですけどね? -- &new{2019-12-23 (月) 18:02:37};
-多分次の章の時双子の奴らがやられかけてる時に出てきて -- &new{2019-12-23 (月) 18:05:51};
--とどめさしそう -- &new{2019-12-23 (月) 18:06:32};
-カイニスをイキリ神霊と呼ばれてるが実際どうなんだろう?自分の中でイキリって弱いくせに調子のって強いように振る舞うことってイメージなんだがカイニス事態実力は本物だし5章の扱い雑だけど実際カイニスにタイマンで勝てるサーヴァントの方が少ないレベルだし強いやつが調子乗ってることをイキリと呼んでいいのだろうか? -- &new{2019-12-23 (月) 18:27:29};
--イキりかどうかは別かもだが、シナリオで唯一といっていいほど自分の為だけに行動してるから周りから浮いてるように見えるかな -- &new{2019-12-23 (月) 18:30:24};
--ぶっちゃけカイニスってポセイドン加護なしでどのぐらい強いかわからないから何とも言えない。どうも戦い方も不死利用して全く攻撃よけない戦い方してるようだし -- &new{2019-12-23 (月) 19:04:22};
---シナリオにも加護抜きだとイアソンより強そうだけどオリオンに歯が立たないっていう何の目安にもならない描写しかねえ… -- &new{2019-12-24 (火) 15:25:02};
--絶海では強いんだ行動や結果をみると…すごく、イキリ神霊です。まあ次で返上するだろ -- &new{2019-12-25 (水) 00:06:10};
-ダメージ絵エッッッッッ -- &new{2019-12-23 (月) 19:05:30};
-ギリシャのカイニスとかインドのナラシンハのエピソードを聞いてると不死身の身体って保険みたいなものに思えてくる。カイニスで例えれば剣でも矢でも傷つかないが生き埋めにされると死ぬポセイドンの加護。現代人で例えると火災と自然災害は対応するがシロアリには保証外なポセイドン保険みたいに -- &new{2019-12-23 (月) 19:13:04};
-カイニスが沈んだ後に令呪使った音がしたけど何なんだというか何故なんだろうな。キリ様のことだから双子に任せたらうっかり海に落としたから拾いに行きました、な訳ないだろうし。あのオデュッセウス曰わく不思議な関係すこだから他と契約だと少しさびしみ -- &new{2019-12-23 (月) 22:51:17};
--双子に私怨込みのガバガバ始末するように仕向けて、ゼウス裏切る用の手札として温存でしょ -- &new{2019-12-23 (月) 23:01:39};
--キリシュタリアにはゼウスや異星の神側と別の思惑がありそうだから、死んだと思わせての駒が必要なんだと思う。カイニスも異聞帯側が気に入らないみたいだからキリシュタリアとなんかするんじゃないかなぁ -- &new{2019-12-23 (月) 23:23:39};
---ああ、キリシュタリアは異星の巫女カメラで監視とゼウスの目があるんだったな。じゃあ期待して待ってるわ。カイニス的に一番復讐したいポセイドンはもういないけど双子と因縁できたしな -- &new{2019-12-23 (月) 23:49:06};
---計画あったとしてカイニス自身は知らないようだったしあんな目にあわされてさらに駒として利用されるのか… -- &new{2019-12-24 (火) 10:13:53};
---神に復讐できる機会を得られるなら御の字なんじゃね多分 -- &new{2019-12-24 (火) 10:39:49};
---服従するふりしてキリや双子に復讐できればさらに御の字よ -- &new{2019-12-24 (火) 11:27:34};
--キリ様がカイニスにはまだ利用価値があるって言ってたから多分見捨てた訳じゃないと思う -- &new{2019-12-24 (火) 07:49:21};
---カイニス、何気に異聞帯の壁突破する能力持ってるから能力はコヤンスカヤ並に優秀なんだよな…あっ(察し) -- &new{2019-12-24 (火) 11:36:50};
---あれもポセイドンの加護?けどあのポセイドンが他の異聞帯に行けそうな感じがしないな -- &new{2019-12-24 (火) 14:59:52};
-逸話的には「神の座の簒奪を可能とする」が真の能力なのかなあ…いや逸話では試みようとしただけで全く実行できてないけど -- &new{2019-12-24 (火) 08:43:13};
-これはキリ様と双子倒すためにスト限来るかな?と思ったら来なかった、残念。となるとここ一番でアゾりにくるか? -- &new{2019-12-24 (火) 09:28:29};
--とりあえず最初の節目は実装1週間の明日だから、PU2にちょっと期待してみよう -- &new{2019-12-24 (火) 11:52:18};
-汎人類史のポセイドンがフランシス・ドレイクにボコボコにされて海に沈んだって聞いたらどう思うだろ? -- &new{2019-12-24 (火) 11:49:58};
--マイルームの特殊会話で確実にありそうな組み合わせだな。よくやったと爆笑するのか、獲物を盗られたと激怒するのか、どっちの反応するか全然読めん -- &new{2019-12-24 (火) 12:28:08};
---「もしまたヤツが出張ってくることがあったら、次は俺がヤツのタマを握り潰してやる」くらいは言って欲しい。 -- &new{2019-12-26 (木) 17:19:10};
-宝具たのしみ。個人的に海を渡る権能発揮したスピード感あるやつがいいなあ。ブラマンみたいな -- &new{2019-12-24 (火) 15:26:30};
--個人的にはカットイン演出宝具だと嬉しいな -- &new{2019-12-24 (火) 17:14:38};
-カイニスさんは生えてますか? -- &new{2019-12-24 (火) 17:40:26};
--男性特攻が入らないので残念(?)ながら…。考えてみたら自分を神霊だとは言っても男だとは言ってないんだな、女をナンパはするけど -- &new{2019-12-25 (水) 00:06:28};
-オフェリアに当たりが強かったり「オレをどうにかできるのは〜」の台詞といいキリ様に好意抱いてない? -- &new{2019-12-24 (火) 23:16:27};
--憎い神にすがってでも悔しい思いをしないよう男になったのに、人のままで神を超えたキリシュタリアに屈辱と女としての好意が混ざった感情を持ってる可能性は感じる -- &new{2019-12-25 (水) 00:14:01};
--好意まではいかないにしても、他の有象無象と比較して認めてる部分があるんだろう(実力と人格のどっちがどれくらいの割合かはわからんが) -- &new{2019-12-25 (水) 00:16:11};
-お前、銅アイコンなのか -- &new{2019-12-25 (水) 00:17:01};
--色盲患っておられる? -- &new{2019-12-25 (水) 11:14:04};
---眼鏡だと思ってサングラス掛けてたわ…ごめん -- &new{2019-12-25 (水) 19:17:58};
--もしかしてCMのクラスカードの色? あれクラス毎の色でレアリティ関係ない -- &new{2019-12-25 (水) 18:08:45};
-どうやら愛する者、女性、混沌、悪特攻が入ってるようだけど他に入る特攻あるかな? -- &new{2019-12-25 (水) 00:20:36};
-この人がイキり呼ばわりされてるのって態度の他に通常エネミーのケンタウロスごときにやれるとかwって根本的な先入観があるせいだと思うんだけど、ぶっちゃけ当時のケンタウロスって普通に脅威だよね?赤兎馬の群れみたいなもんだと認識してるけど。 -- &new{2019-12-25 (水) 17:38:32};
--脅威ってほどでもない、一般モブエネミーみたいなもん -- &new{2019-12-25 (水) 17:57:28};
---下半身馬だけど馬より素早くて人より力もあるのがケンタウロスの基本スペだから集団だとさすがに脅威になると思うんだ -- &new{2019-12-25 (水) 18:05:06};
--そんな見解あったの? -- &new{2019-12-25 (水) 17:59:11};
--ケンタウロス討伐しまくって王様までなったぐらいの武勇はある、結婚式の襲撃の時も数人瞬殺した描写も。あの時はゼウスがケンタウロス族けしかけてたからfate的解釈では加護による特殊耐性あったとか? -- &new{2019-12-25 (水) 18:20:49};
---というかあの結婚式での争いってヘラクレス始めいろんな英雄がいたのにも関わらず、苦戦してるから集まったケンタウロスたちがヤバかったんだ疑惑ある -- &new{2019-12-25 (水) 21:55:50};
---カイニスの原典である変身物語では「酒に酔ったケンタウロスが乱入→英雄と現地人入り混じって大混戦→ケンタウロスがカイネウス煽り倒す→大木を積み上げてカイネウス圧殺だからね -- &new{2019-12-25 (水) 23:34:32};
--ケンタウロスにやられたとか知らなかったけど、普通にオラついたヤンキーという印象しかないよ -- &new{2019-12-25 (水) 22:02:45};
--木主の見解だと中途半端にケンタウロスにやられたってことしか知らないのが原因かね。通常エネミーって認識がすでにFGOだから。原典もケンタウロスごときにやられてって書かれてるのかね -- &new{2019-12-26 (木) 10:24:15};
---少なくとも変身物語には書いてない、というか神話だとケンタウロス「ごとき」とは言えないような気がする -- &new{2019-12-26 (木) 17:58:20};
-PUどこ?ここ? -- &new{2019-12-25 (水) 18:20:09};
-血濡れの時の顔がめちゃ顔が良いすき。 -- &new{2019-12-25 (水) 20:57:13};
--「あぁヘラクレスの絵師さんだ」って一目でわかる。への字に曲げた口元なんか特に。 -- &new{2019-12-26 (木) 17:21:40};
-カイニス「なぁ、俺の宝具は?」 -- &new{2019-12-25 (水) 21:27:50};
-カイニスの逸話を考えると新しい世界のシンボル的な何かにするつもりなんだろうかな、キリ様 -- &new{2019-12-25 (水) 21:44:16};
--そんなパプテマス=シロッコじゃあるまいしw -- &new{2019-12-26 (木) 09:35:37};
-VD前に実装されてくれないかなあ……。チョコ食わねえか -- &new{2019-12-26 (木) 00:07:56};
-画面に出てくるたびに褐色乙πに目がいって仕方有りません。実際にやったら即殺されそう -- &new{2019-12-26 (木) 10:03:52};
-逸話が逸話だけに槍掲げてタゲ集中とか持ってそう…持ってそうじゃない? -- &new{2019-12-26 (木) 12:22:02};
-「デザインが男性向けエロ狙ってて萎える」ってのチラホラみかけるんだけど、言うほどか?個人的にゃエロより格好良いの方が勝るんだけど、担当絵師の描いてる絵とかね -- &new{2019-12-26 (木) 12:38:07};
--エロ狙いとは思わんが(麻痺してる自覚はある)、このバックグラウンドで女として顕現するかよなんでも女にするなよって意味では男性向けコンテンツの露骨さは感じる -- &new{2019-12-26 (木) 12:45:25};
---でもよぉ、男でも女でもあったカイニスはむしろ100%原典が男であるアルトリアよりは自然じゃないか? -- &new{2019-12-26 (木) 12:49:36};
---逸話によっては死体が女の姿に戻ってたパターンもあるからそっち採用したんじゃ?ケイローンも最期不死手放した関係で召喚された際に下半身は人間になってたよ -- &new{2019-12-26 (木) 12:57:57};
---いや、茶々やアンデルセンを見るに自分の容姿は選択できる中で、女であることを忌み嫌ってたカイニスが女の姿を「選択」するか?って話よ -- &new{2019-12-26 (木) 13:02:33};
---ごめん説明不足だった、死体が女の姿になってたパターンってのは窒息で不死が失われてない。なので丸太で生き埋めにされた時に蘇生→窒息死を繰り返すケイローンと同じ状態になってたんだよね。そして耐え切れなくなったカイニスは不死を返上して死んだ。だから不死を返上した際に男性の体も手放した事になって、本人の意思で性別を変えられないんじゃないかな?って。 -- &new{2019-12-26 (木) 13:07:48};
---つまり男性体=ポセイドンバリア有効時のみだから、(LB5のような特殊状況を除き)無敵持ちではないサーヴァント・カイニスは女でしか顕現できないってこと? -- &new{2019-12-26 (木) 13:26:36};
---概ねそんな感じで、宝具でアスクレピオスみたいに擬似的か一時的にポセインドンの加護を再現とかかねぇ。 -- &new{2019-12-26 (木) 18:06:30};
--萎えると思ってる人に反論したり説得したりしても無駄だしその必要も無いよ。言っても思ってるだけで口に出すなよ程度かね -- &new{2019-12-26 (木) 13:33:12};
--こんだけ勇ましいと格好がどうでも男に見えるタイプだからわからないなぁ -- &new{2019-12-26 (木) 17:52:13};
---表情を見るとかなり男前だと思う。個人的に目を閉じて笑ってる表情が特に -- &new{2019-12-26 (木) 18:03:02};
--何にも知らない人にデザインだけ見せたら、まあそう言われてもしゃあないなって露出度はしてる -- &new{2019-12-26 (木) 18:00:29};
--高露出=エロ狙いと思う人もいるだろうから是非もないね 個人的には、生前乱暴(意味深)されたのにそんな装備で大丈夫か?と聞きたくなる -- &new{2019-12-26 (木) 18:57:23};
---シータに関しては不貞を疑われたゆえに追放された人物をそんな下着みたいな格好にするか!?みたいなのはあるしイアソンみたいに実装時に着替えてほしい -- &new{2019-12-26 (木) 19:04:36};
---むしろこれ、男の時の装備を女の身体で無理矢理着てるから露出高くなってるんでは?そして有象無象に見られても気にしないのでは? -- &new{2019-12-27 (金) 15:15:35};
---男の時つってもその前の原型の姿が女だけどな -- &new{2019-12-27 (金) 17:00:55};
---女の時は鎧とか着てないだろうから、男になって着てた鎧や槍をそのまま装備してるのではっていう意味では -- &new{2019-12-27 (金) 17:16:10};
-あのピョコピョコ動く耳はなんなんだろ。イアソンもウサ耳ゴリラwwwwみたいにそこらへんで煽ればよかったのに -- &new{2019-12-26 (木) 19:08:55};
-パワーアップしたらどうなるんだろ?アマゾネスドットコム代表みたいに服装はあまり変わらないが、武器がゴツくなる系か? -- &new{2019-12-26 (木) 19:11:13};
-どーりゃ!!!!落っちろー!!!! -- &new{2019-12-26 (木) 19:53:26};
--どーりゃ!!!!落っちろー!!!! -- &new{2019-12-27 (金) 07:26:25};
-流石に再登場するとは思うが神話通りに男体化してカイネウスになるパターンとかもありそう -- &new{2019-12-26 (木) 21:36:23};
-今回の出番と、恐らく今後もある出番への期待のおかげで、逆にカルデアに来たらどんな反応するのかが更に楽しみなキャラになったわ。 -- &new{2019-12-26 (木) 21:50:37};
-個人的には英雄カイネウスが女体化した姿って感じ。肉体の性別と性自認は別だしね。あと耳はロバ耳に見えるんだけど、じゃあなんで君に生えてるの?ってゆう。普通ミダス王じゃん -- &new{2019-12-27 (金) 00:59:07};
-正直今まではイキリ散らかしたかませ程度の認識だったんだけど、負傷立ち絵で一気に好きになった。やっぱカッコイイって重要だよね(男の子並みの感想) -- &new{2019-12-27 (金) 01:13:18};
-剥き方とても参考になった(真顔 -- &new{2019-12-27 (金) 01:59:14};
-体の刻印が淫紋にしか見えないのが悪い -- &new{2019-12-27 (金) 07:30:31};
-イキリ鯖ってより狂犬だよコイツぁ…早くガチャ回させろ -- &new{2019-12-27 (金) 08:19:27};
-耳ぴこぴこ動くから、そこにしか目がいかなかった。耳可愛くて話きいてなかったとか、本人に知られたら確実に即ブチコロやろうな。 -- &new{2019-12-27 (金) 14:33:20};
-敵で出てきたときレベル80だったけど、やっぱり星4かね?それともこれから変わる可能性もある? -- &new{2019-12-27 (金) 15:08:54};
--キリ様のとこにいるディオスクロイと予言者のサーヴァント、あと異聞の王とカイニスって感じのピックアップで見るならたぶん星4になりそうな感ある -- &new{2019-12-27 (金) 16:49:08};
--LB5のとこしか見てないがNPCのレベルとレア度は一致してない。先生が85だったり逆にアキレウスが80だったりその他低レア組は高かったし -- &new{2019-12-27 (金) 22:59:48};
-実際はグランド鯖に特攻キメられてると言う「何で人の形保ててるの?」な状態にせよ、「え、散々イキリ散らしてんのにまさか退場するの?(しないんだろうけど)」とはなったよね -- &new{2019-12-27 (金) 17:09:04};
--ついでにポセイドンのコア持ったポセイドンの息子が襲い掛かってくるとか言うトラウマ爆発物の展開だったからな……冷静を保てるわけなかった -- &new{2019-12-27 (金) 17:21:58};
-噛ませっぽいイキった言動が多くて小者に見えてたけど新登場の腰ぎんちゃく双子を見て同じ職場にあんなのがいたら憂さ晴らしの一つや二つしたくなるわなと納得。しれっとキリ様に陰でディスられるしこの子職場に恵まれなさすぎじゃね? -- &new{2019-12-27 (金) 17:53:18};
--リクルーーーート!! -- &new{2019-12-27 (金) 17:58:04};
--我がカルデアに優しく迎え入れてあげるからはよピックアップ -- &new{2019-12-27 (金) 18:40:06};
---真面目にカルデアに寝返った方が幸せそうだよな。神霊(笑)って馬鹿にされることもないし、戦力不足だから素直に頼られるし -- &new{2019-12-27 (金) 19:03:50};
--ディスってる台詞、裏を返すと「私の鯖だがオリュンポスに与してる訳ではない」と受け取れて、異星の神やゼウスに対して含みある態度を取ってるキリ様にとっては腹心とも取れるんよね -- &new{2019-12-27 (金) 19:31:50};
---続き カイニスも瀕死中に「異聞帯側に寝返るとか死んでもありえねぇ」と言い掛けた所をキリ様から口封じ気味に制止されてるし、キリ様がカイニスに期待する役割は他にありそう -- &new{2019-12-27 (金) 19:37:56};
---女体での召喚は本人も知らない偽装だったりなw全盛期は男時代だしキリシュタリア殿は何か企んでいいそうですし -- &new{2020-01-03 (金) 00:54:06};
-意表をついて本編の出番はこれで終わりだったらさすがにかわいそうだ -- &new{2019-12-27 (金) 18:40:10};
--これで退場+実装なら泣いていいぞ。 -- &new{2019-12-29 (日) 17:54:56};
-普通鯖がマスターを助けるものだけど、カイニスとキリ様は逆の関係だったらエモいなあ。あの絶叫がキリ様に助けを求めるものだったり。本人なりの理由があるとはいえ、他のクリプターを助けたキリ様だし、なくはないと思うんだよな。あと鯖とマスターに夢見てる -- &new{2019-12-27 (金) 21:56:06};
-LB5後半が春…カイニスからバレンタイン何貰えるか楽しみにしてたんだけどなぁ… -- &new{2020-01-01 (水) 11:56:35};
-バトグラが思ってたのと違った再臨で変わるのだと信じたいが、さて -- &new{2020-01-04 (土) 07:56:58};
--型月ギリシャらしくないから第三段階でめっちゃバトルスーツみたいなの着始めたら好きすぎて死ぬかもしれん -- &new{2020-01-04 (土) 11:16:57};
-小ネタもだけど男性の体手に入れた後にケンタウロスを討伐してそれが評価されて王様になったり、生き埋め事件ではケンタウロス達が結婚式に乱入して女性に乱暴働こうとしてたのを止めるために戦ってたのに最初と最後だけしか伝わってないせいで生前から何も武勇がないただイキってただけの奴、みたいな誤解をされてる気がする。 -- &new{2020-01-06 (月) 17:20:33};
--カイニスに対して慰謝料だのイキりだの馬鹿にして喜んでる人間を見て、例の蔑称呼びされるような人間ってこういう奴らなんだなとは思った -- &new{2020-01-06 (月) 17:32:23};
--まあ…広場に槍突き立てて「俺をオリュンポスの列に並べろ」ってゼウスにちょっかいかけちゃったのは頂けないから… -- &new{2020-01-06 (月) 18:08:17};
---やらかしには違いないけど、それで活躍を全否定されるほどのこととは思えないね。 -- &new{2020-01-06 (月) 18:16:06};
---神の列に加えろって言ったのは自分のことじゃなくて槍のことだよ、神々を冒涜する目的で -- &new{2020-01-06 (月) 19:29:02};
---ギリシャにおいて神に喧嘩売るのはどんな凄い英雄でも罪に当たるから、カイニスは神に侮辱されたと言えそういうことしちゃったのが何と言うか思いきっちゃったからな…中世までカイネウス座っていう星座が作られたりはしたんだがねぇ…今はもうないけど。 -- &new{2020-01-07 (火) 13:38:56};
--キリ様にいつまでもかませだのなんだのとしつこく言ってたのと同類だよ、結局自分が気に入らないだけなんだよ -- &new{2020-01-06 (月) 18:32:43};
---作中の活躍見て嬉々として馬鹿にしてる連中がどんどん釣れてて、まるでバカ発見器と評されるtwitterみたいになってるよな現状 -- &new{2020-01-08 (水) 21:33:31};
--大木を重ねて圧し殺したとか、大木で何度も彼をぶん殴って地面に生き埋めにしたんだっけ?酷い罵倒をした上でさらにそんな目に合わせるとか、一体どういう奴らなんだろうなとむしろ気になるよその馬共 その場にはテセウスみたいなすごい勇者達もいたのにカイニスがこんなになるのを止められなかったって…… -- &new{2020-01-07 (火) 06:13:40};
---上の葉が書いてる通り、神々を冒涜する行為に慄いたゼウスがケンタウロスをけしかけたらしい。fate的な解釈で言えばケンタウロス達にゼウスの加護で能力にブーストかかってたとかじゃないかなぁ。 -- &new{2020-01-07 (火) 11:57:51};
---能力にブーストがかかってもこんな荒ぶる槍使いを蹂躙するってゼウスは何をしてくれたんだか。本人は思い出したくもない出来事だろうけど気になるなぁ。そのうち回想シーンで描写されるのを期待しようかな -- &new{2020-01-07 (火) 12:18:37};
---ゼウスは既にカイニスに狙いを付けててペイトリウスやテセウスといったそれこそ大英雄に匹敵するくらいのスゲェ奴らを全無視して彼(彼女)のみを狙うようにケンタウロスいじってたからしょうがないね、いずれにせよ不死身でもとてつもない物量と質量で圧されると死ぬのさ -- &new{2020-01-07 (火) 13:42:00};
---ゼウスなんて元の神話からしてとんでもないやつだしな -- &new{2020-01-08 (水) 18:16:37};
---色んな意味で歴史学者等の後付けも含めてとにかく問題抱えまくってる雷親父やしな・・・ -- &new{2020-01-08 (水) 19:32:43};
---丸太は最強だから仕方ないんじゃね?(混乱 -- &new{2020-02-02 (日) 15:35:39};
-なんとなくレジライ臭がある様な気がする。異文帯だから何とも言えないけど。 -- &new{2020-01-08 (水) 18:33:01};
--何を言ってるんだお前は -- &new{2020-01-08 (水) 19:31:08};
--レジライ版にお帰り… -- &new{2020-01-08 (水) 21:19:27};
-もし再臨でカイネウスになるのであれば、いっそのこと髭の生えたゴリゴリの褐色マッチョのおっさんになってほしい。露出度は変わらずに。CVは梁田あたりで。 -- &new{2020-01-08 (水) 21:08:18};
--カイニスと逆でゴリゴリのおっさんの外見で中身は乙女にしてほしい -- &new{2020-01-14 (火) 10:29:28};
--カイニス☆3か4 カイネウス☆5というのもありえるのではないだろうか?退場に見せかけといて本性というか本来の姿を出してくるのは割とあるだろうし -- &new{2020-01-29 (水) 22:55:08};
--そんなの回らなくなるからやらんだろ -- &new{2020-01-29 (水) 23:49:16};
---ぼくちんはいやでちゅ!!!を汎化して語る奴なんなん -- &new{2020-01-30 (木) 11:00:01};
---真面目に女性キャラが途中から男になるのって前例めっちゃ少ないからなあ、色々あるのよねそこらへん -- &new{2020-01-30 (木) 15:50:45};
---霊基再臨で見知らぬ怪しいオッサンがいきなり親しげに出てきたら反応に困るしな… -- &new{2020-01-30 (木) 16:47:51};
---おっさんではなく美男子ならおk -- &new{2020-01-30 (木) 17:07:06};
-令呪で縛って生前のトラウマ克服させたい -- &new{2020-02-06 (木) 02:13:01};
--火に油を注いで草 -- &new{2020-04-07 (火) 19:24:27};
-アルゴノーツが仲良くしてる幕間とかが増えるたびカイニスカルデアにこいよなーーーーって思う気持ちが高まるが、そうか…カイネウスじゃないからメンバーに混ぜられるのも侮辱に値するの…か…? -- &new{2020-02-06 (木) 02:15:02};
-涜神の槍の逸話で訳の都合かもしれんけどゼウスは恐れたってあるから結構すごいことやらかしてんじゃないかと思う。まぁそのあとゼウスの後押しましましのケンタウロスが来るわけだけど。それとわざわざカイニスの魂(かもしれない)とされた埋められて火つけられた時に現れた鳥の逸話も宝具になれそう -- &new{2020-02-10 (月) 06:23:15};
--恐れたじゃなくてマジキチ行為にドン引きなんだよなぁ。ゼウスは神と人の領分に厳しいし、容赦もない -- &new{2020-02-10 (月) 09:57:25};
---そこはfate的解釈でどうなるか、ってだけで翻訳の都合だと木主も言ってるが -- &new{2020-02-10 (月) 10:10:47};
---星の開拓者持ってるドレイクならいざしらずケンタウロスにやられるレベルにゼウスがびびるの可笑しいし家康のうん〇ちびりより胡散臭い解釈をわざわざ取り入れるとは思えんなぁ -- &new{2020-02-10 (月) 11:12:44};
---星の開拓者は偉業を成し遂げたからこそのスキル。バベッジは革新的でもそれを持ってないでしょ?家康の漏らしたって逸話はそもそも明治の歴史小説が初出なので、原典ですらない。いくつかパターンがあるのが逸話とはいえカイニスの場合とはかなり違う。そこまで行くと解釈が気に入らないってだけの話にしかならんね -- &new{2020-02-10 (月) 11:21:01};
---ケンタウロスの名誉のために言っておくと、それこそヘラクレスやアキレウスみたいな神の力持ってて基礎スペが違うみたいな奴じゃないと集団相手にするには普通に脅威だよ。 -- &new{2020-02-10 (月) 13:44:37};
---まあその微妙な一解釈だけでケンタウロス>カイニス>ゼウスには流石にしないと思うがね。あってもゼウス倒す時に一矢報いる程度だろう。 -- &new{2020-02-10 (月) 13:50:25};
---ぶっちゃけ神ってすべてにおいて信仰心が大事だから、そんな急にルール無用の無法者が乱入して来たらそらゼウスも「なんだこいつ!?」くらいのビビりはするわw -- &new{2020-02-10 (月) 14:10:47};
---↑2 カイニス集団リンチしたケンタウロスは山の大木全部引っこ抜くほどの集団だったわけで、そいつら相手に多少怪我しても無双できるのはヘラクレスやアキレウスみたいな神の力引き継いでる基礎スペが桁違いみたいな奴じゃないと無理だって事よ。カイニスだけじゃなくて他にもテセウス等の英雄が混ざってても追い払ったぐらいの描写だし。 -- &new{2020-02-10 (月) 14:19:40};
---ケンタウロスがどれだけ凄かろうがゼウスより上なんてあるわけないでしょ -- &new{2020-02-10 (月) 15:55:39};
---ゼウスよりケンタウロスが強いって言いたいんじゃなくて、ケンタウロス達はよっぽどじゃなきゃそんなこいつらにやられるレベルなんて侮れるような種族じゃないよって -- &new{2020-02-10 (月) 16:05:48};
---まあそもそもケンタウロスが襲撃してきた状況はほかの英雄の結婚式の真っ只中で、英雄たちの多くはケンタウロスを討伐してたがそのほぼ全てがゼウスのこうなんかすごいパワーでカイネウスに集中攻撃してたのが実際だからまあ・・・ -- &new{2020-02-10 (月) 17:17:59};
-イアソンの船に乗ったのは男になってからなんだよね?5章で会った時、イアソンもみんなあの姿(どうみても女な胸)を見ても何も思わなかったんだろうか。元女だし、でスルーしたんかな -- &new{2020-02-10 (月) 12:48:24};
-なんだかんだ言ってゼウスやポセイドン といった神が人と交わるのはメタ的にはなんやかんや意味があるが、カイニスの話はマジで話を創った人の性癖としか思えん。勿論、他にも色々な教訓だったりがあると思うが、メインは作者の性癖だろ。 -- &new{2020-02-10 (月) 13:30:37};
--性癖ではなく単純に「神スゲェ!」っていう当時の風潮をよくないと思った人による神の罪を描いた話なので・・・変身物語はそういう部分の詰め合わせセットだからね -- &new{2020-02-10 (月) 14:11:52};
---それだったらやり捨てられました、涜神しましたで間にTSなんぞはさむ必要ないでしょ。あと変身物語の作者であるオウィディウスは別に神嫌いでもないし、変身物語は本当の意味でのロマンス物語だからね。 -- &new{2020-02-11 (火) 00:56:01};
---実在した男装の女王をモデルにしたって研究もあったりするから、まあ。 -- &new{2020-03-20 (金) 02:15:47};
---どっちかっつーと無敵の力を手に入れても死ぬときは死ぬって内容だろ -- &new{2020-03-25 (水) 19:46:06};
-☆3で実装されたら逆に課金する。 -- &new{2020-03-02 (月) 14:59:08};
--残念ながら既にアトランティスで金枠は確定よ -- &new{2020-03-02 (月) 15:23:49};
-バトルモーションが少ないのは作るのが間に合ってないとかでなく、再登場時に何かしら要素プラスされてモーションが変わる前置きじゃないかと思ってる。 -- &new{2020-03-09 (月) 04:32:37};
-オデュッセウスの汎人類史と異聞帯の反転っぷり見てるとカイニスも結構良いやつで召喚されるかもしれん -- &new{2020-03-09 (月) 11:34:54};
--カイニスはたぶん異聞側じゃないけどね、クリプター側ではあるんだろうけど -- &new{2020-03-09 (月) 13:28:35};
--カイニスは普通にポセイドンが地雷な以上は汎人類史側の鯖だと思う。それだと英霊カイニスは普通に傲慢な性格で問題ない(神霊自称も逸話的に解釈できないこともない)。ただしそれでも女性の姿でイアソンとかも違和感を覚えていない辺り、性転換に関してはどういった解釈なのかが分からない。 -- &new{2020-03-23 (月) 00:59:49};
-4月に実装くるかな -- &new{2020-03-22 (日) 18:01:31};
--来るとしたら☆5になりそうな感じがする、ブラダマンテ以降☆5槍まったく来てないから -- &new{2020-03-22 (日) 18:06:28};
--はやくカイニスに会いたいわ -- &new{2020-03-22 (日) 18:31:16};
--自己強化系宝具を期待してる。始皇帝やらオリオンやら、異聞帯の自己強化する人はやべー人ばっかだし、もし星5なら同レア・クラスで初になるからね。 -- &new{2020-03-22 (日) 23:10:01};
--超人オリオンのランサー版でいいよ(謙虚) -- &new{2020-03-23 (月) 01:49:58};
--真面目にカイニスの逸話を元に宝具を考えるなら「神と崇めさせた槍」だからなあ。自己強化はパッシブで加護貰ってるし、武器強化で権能扱うとかが妥当と言えば妥当。 -- &new{2020-03-26 (木) 22:45:36};
---スキルの略奪の鉾がその槍っぽいよね -- &new{2020-03-26 (木) 22:50:46};
-そういや王特性あんのかな。文献によっては王だったり、王じゃなかったり、僭称してるだけだって言われたりでイマイチどうなのかハッキリしないんだけど -- &new{2020-04-05 (日) 16:23:46};
-無敵の身体を活かすならタゲ集中ほしいなぁ→味方の盾になるタイプじゃないよなぁ→被虐体質カモン。 -- &new{2020-04-06 (月) 11:08:53};
-早く実装されて -- &new{2020-04-06 (月) 23:44:55};
-アトランティスでは酷い事になってたから、カルデアに来たら楽しく過ごしてるのが見たいわ。生前の仲間のアルゴノーツもいるし。 -- &new{2020-04-06 (月) 23:47:59};
--生前の仲間からしたらカイネウスしか知らないからなぁ・・・ -- &new{2020-04-07 (火) 22:14:17};
---イアソンは女カイニスの姿見ても普通に接してなかった? -- &new{2020-04-07 (火) 22:57:52};
---アルゴノーツは意外と地雷は踏まないし察してくれると思う。まぁギャグ補正のかかった船長が怪しいが・・・ -- &new{2020-04-07 (火) 23:26:41};
---いや医神はアタランテのケモ耳につっこんでたしそれは無いかなあ -- &new{2020-04-08 (水) 09:26:24};
-ミソジニストとミサンドリストのハイブリッドよね。女性性を蔑み忌み嫌っているが、男性性も粗野で野蛮なものだと見做している -- &new{2020-04-07 (火) 19:25:25};
-カイニスガチャ引けました!(素振り) -- &new{2020-04-08 (水) 02:56:53};
--カイニスガチャ!10連で引けました!(素振り) -- &new{2020-04-08 (水) 09:31:52};
-バレンタインで貰う側と渡す側のどっちにいるのか楽しみだな… -- &new{2020-04-08 (水) 09:59:25};