[[オケアノスのキャスター/コメント]]
-ぶた-! -- &new{2017-11-28 (火) 21:22:25};
-真名はとんでぶーりん -- &new{2017-11-28 (火) 21:22:36};
-キルケーやろ -- &new{2017-11-28 (火) 21:26:38};
-ティーチが本当の意味で萌え豚になるね。 -- &new{2017-11-28 (火) 21:28:06};
-杖がどう見てもメディアのアレなんですけど、お師匠様? -- &new{2017-11-28 (火) 21:29:12};
--宝具的に十中八九ねー -- &new{2017-11-28 (火) 21:37:44};
-嫉妬深いってところと杖の見た目からほぼほぼキルケーで正解だと思うが、どんでん返し来るかな -- &new{2017-11-28 (火) 21:31:05};
-豚にな~れ -- &new{2017-11-28 (火) 21:31:26};
--なった。 -- &new{2017-11-28 (火) 21:34:39};
-嫉妬のキャスターでしょうねぇ…… -- &new{2017-11-28 (火) 21:31:26};
-rannrannninattyau- -- &new{2017-11-28 (火) 21:34:58};
-背中に鷹の翼、豚に変える宝具とくれば察し -- &new{2017-11-28 (火) 21:36:39};
-家畜に変える魔術、キルケーは古典ギリシア語で「鷹」を意味する=鷹の羽。確定かなー -- &new{2017-11-28 (火) 21:38:06};
-もしかして☆4キャスター初の単体宝具かこれ? -- &new{2017-11-28 (火) 21:38:57};
--メディアさんの師匠なら可能性高そうね。 -- &new{2017-11-28 (火) 21:40:46};
-オディッセイアを読んだことがあれば、このキャラの真名は容易に予測できるな -- &new{2017-11-28 (火) 21:40:54};
--飛ばねえ豚はただの豚だの人だろ?知ってる知ってる(適当) -- &new{2017-11-28 (火) 21:41:53};
---アドリア海のライダー実装待ってます -- &new{2017-11-28 (火) 21:47:38};
-メディア師匠のそのまた師匠だか姉弟子だか叔母上だかに当たる魔女.サーヴァントとしての力量もさることながら魔術師として厄すぎるわ -- &new{2017-11-28 (火) 21:42:22};
-飽きた男を豚にするとか頭おかしい・・・流石ギリシャ -- &new{2017-11-28 (火) 21:47:17};
-FATEでは、師匠ヘカテーで、キルケーはメディアの姉弟子だっけ? -- &new{2017-11-28 (火) 21:47:41};
--相変わらずFateの設定はぶっ飛んでるな -- &new{2017-11-28 (火) 21:52:20};
---言うても冥府神ヘカテーが「魔女たちの長」な以上は下級神霊兼魔女のキルケーもその下に就くことになるし、メディアの姉弟子というのもそこまでトンデモ設定ではない。 -- &new{2017-11-28 (火) 22:02:50};
--ヘカテーはギリシャ神話通りのメディアのお師匠さん(信仰対象)なんだが、キルケーはギリシャ神話だと親違いだけど姉だったっけ -- &new{2017-11-28 (火) 22:03:07};
-猪八戒という事でよろしいか? -- &new{2017-11-28 (火) 21:48:33};
--ダビデ「流石に相手は選びたい」 -- &new{2017-11-28 (火) 21:51:06};
-やっぱこの人も高速真言持ってんのかな? -- &new{2017-11-28 (火) 21:53:40};
-あれ?この人普通に魔女として処刑される側では?(処刑されるとは言ってない) -- &new{2017-11-28 (火) 21:58:24};
-なんかのゲームでみたような絵柄だけどなんだったかなあ -- &new{2017-11-28 (火) 22:06:26};
--多分イラスト担当は左さんだと思う、茨木ちゃん描いてる人 -- &new{2017-11-28 (火) 22:09:37};
-杖でバレバレでしたね…… -- &new{2017-11-28 (火) 22:10:02};
--まあヘカテーと混同しちゃってたんだけどな! -- &new{2017-11-28 (火) 22:10:29};
--豚と豊穣と女神でフレイアだと思ってましたなんて言えない(バレバレだよなw) -- &new{2017-11-28 (火) 22:20:19};
-宝具名:禁断なる饗宴(メタボ・ピグレッツ) -- &new{2017-11-28 (火) 22:10:51};
-もともと豚のやつには効果ないのでは?(萌豚並感) -- &new{2017-11-28 (火) 22:13:50};
-アーツ三枚にバスター単体宝具。おまけに特殊なスタン、豚化。スキルで自己強化系か味方のサポーツするのか気になるね -- &new{2017-11-28 (火) 22:14:16};
--豚化は鯖とか巨大エネミーにははいらない予感がする -- &new{2017-11-28 (火) 22:16:59};
-女神の神核(C)で持ってそう。 -- &new{2017-11-28 (火) 22:14:40};
--太陽神ヘリオスと海神オケアノス娘の女神の子だからガチ神霊のはずだしね -- &new{2017-11-28 (火) 22:27:08};
-星4のキャスターの単体宝具がようやく来たな、高速神言ある可能性あるし期待できるか -- &new{2017-11-28 (火) 22:14:55};
-CVは平野綾か? -- &new{2017-11-28 (火) 22:17:15};
-始めて自分で真名予想できて嬉しい 引こう -- &new{2017-11-28 (火) 22:18:10};
-豚化確率じゃないって事は対魔力がなきゃかなり高確率で掛かるのかな。でも動き止めたいような強敵には利かなそう -- &new{2017-11-28 (火) 22:20:28};
-手が羽? -- &new{2017-11-28 (火) 22:20:35};
--キルケーって名前自体が鷹って意味だからじゃない? -- &new{2017-11-28 (火) 22:43:02};
-宝具をダビデに当てようぜ! -- &new{2017-11-28 (火) 22:21:09};
-アストルフォのバレンタイン礼装でちょっと触れられてたよね -- &new{2017-11-28 (火) 22:21:50};
-ユーザーの中に矢吹ジョーが豚に乗って少年院を脱走するシーンを知ってる人がはたしてどれだけいるか… -- &new{2017-11-28 (火) 22:22:52};
-豚化てwこれはエリちゃんやBBも黙っていられませんね!豚の数を張り合うのか、はたまた弟子入りして豚の数を増やす方向で行くのか・・・何にせよぐだの未来は暗い。 -- &new{2017-11-28 (火) 22:26:13};
--僕はブヒるよ~!かなり、ブヒる! -- &new{2017-11-28 (火) 22:45:19};
-というか、ここでオケアノスの名前が出てくるのか……真名より仮名のほうが謎が多い気がするぞ -- &new{2017-11-28 (火) 22:26:33};
--オケアノスの孫娘だからってだけじゃなくて本編にも関わりあるんだろうか。オケアノスって外洋の神だしマグロ漁船にでも乗るのか -- &new{2017-11-28 (火) 22:33:36};
-これは…実装から年明けぐらいまで「単体術なら若奥様でいいぞ」とか煽られまくるフラグ…!! -- &new{2017-11-28 (火) 22:26:37};
--B単体ならマーリンで英雄にできるからどうだろう -- &new{2017-11-28 (火) 22:31:01};
---さっ、三蔵ちゃん...... -- &new{2017-11-28 (火) 22:47:02};
--豚化が同感じなのかで変わってくるだろうね,まあスキルがまだわからないしなんとも -- &new{2017-11-28 (火) 22:32:25};
---特殊なスタン状態らしいからあんまり大した効果ではなさそうだけどな -- &new{2017-11-28 (火) 22:36:01};
---特に意味はなくてもギルとかオジマンに使って愉悦したい -- &new{2017-11-28 (火) 22:50:42};
--単体宝具のキャスター事態が絶滅危惧種くらい希少だから大丈夫だろう。 -- &new{2017-11-28 (火) 22:33:52};
-隠しようがないよね、この子の真名… -- &new{2017-11-28 (火) 22:27:09};
--ここまで、隠す気零なのもどうかと思うw マジであの方なら確かに実にらしい物を持ってるけどさ -- &new{2017-11-28 (火) 22:31:58};
--豚と羽根と杖で確定すぎるよな -- &new{2017-11-28 (火) 22:37:48};
--しかも直近で田中敦子さんがボイスを新録してるという役満 -- &new{2017-11-28 (火) 22:39:15};
--個人的には☆4なのが納得いかないんでちょっと変化球はくるかなぁと思っている -- &new{2017-11-28 (火) 22:39:35};
-お鳥婦人 -- &new{2017-11-28 (火) 22:29:58};
-桶術とナタが恒常入りかな,PU2でくるだろうセロリがどうなるかわからんが -- &new{2017-11-28 (火) 22:33:21};
--雑談ページとまちがえた -- &new{2017-11-28 (火) 22:34:03};
-宝具見た感じだとCVは茜屋さんっぽい気がする -- &new{2017-11-28 (火) 22:38:49};
--個人的には大空直美さんかと予想 -- &new{2017-11-28 (火) 23:14:06};
---まじで大空さんだったら課金不可避なんだけど -- &new{2017-11-28 (火) 23:41:23};
-新殺と言いインフェルノと言い隠す気ないやろ! -- &new{2017-11-28 (火) 22:39:09};
-これメディアに魔術教えた人? -- &new{2017-11-28 (火) 22:40:23};
--魔術の師匠は女神ヘカテー、キルケーはメディアさんの父方の伯母(叔母)で姉弟子。アステリオスの伯母(叔母)さんでもある -- &new{2017-11-28 (火) 22:46:38};
---メディアの両親は叔母と甥で結婚してるからキルケーとは従兄弟だったりもする -- &new{2017-11-28 (火) 23:10:25};
-オケャスターとかふざけた呼び方したらやっぱ豚にされてしまうん? -- &new{2017-11-28 (火) 22:43:38};
-今丁度上野の森にいらっしゃるんだよなぁ。劇混みで行くの諦めたけど。 -- &new{2017-11-28 (火) 22:43:39};
--ちょうど最近見に行ったから真名すぐわかった、平日でもめちゃくちゃ混んでるんだよなああそこ -- &new{2017-11-28 (火) 22:48:51};
-確か、プリヤイベでもメリィが姉弟子の手腕に言及する形で触れてたよな -- &new{2017-11-28 (火) 22:52:47};
-豚化が気になって仕方ない、特殊なスタンらしいがそれより豚化ってなんなんだ。 -- &new{2017-11-28 (火) 22:56:00};
--原典のキルケーが飽きた元カレの男たちやオデッュセウスの部下たちを豚に変えて食べてたから -- &new{2017-11-28 (火) 22:58:01};
-豚化の特殊なスタンってどういうことだろう?姿が変わるだけなのかそれとも他に隠された効果があるのか -- &new{2017-11-28 (火) 22:58:41};
--スキルに豚特効とかあるとすんごい強そう -- &new{2017-11-28 (火) 23:00:59};
--一部の特別な敵(魔猪とか)には無効 -- &new{2017-11-28 (火) 23:03:41};
---一部の特別な敵(ダビデ)には無効 -- &new{2017-11-28 (火) 23:05:29};
-性能比較のQ1A1B1で噴いたw -- &new{2017-11-28 (火) 23:02:36};
--実装前のただのテンプレコピペのどこに笑う要素が? -- &new{2017-11-28 (火) 23:05:06};
---君は生真面目だな。 -- &new{2017-11-28 (火) 23:43:48};
-豚の呪い/Curse of the Swine -- &new{2017-11-28 (火) 23:05:02};
-豪華な食事に豚化…つまり真名は湯婆婆! -- &new{2017-11-28 (火) 23:06:22};
--また懐かしいものをw -- &new{2017-11-28 (火) 23:09:18};
-A3枚B宝具か・・・スキルがどうくるか -- &new{2017-11-28 (火) 23:08:08};
--若奥様と同じ神言持ってるなら確実に有用だが、豚化の時点で相当癖ありそう。 -- &new{2017-11-28 (火) 23:44:16};
-真名秘匿にしては珍しく隠れていない宝具名 -- &new{2017-11-28 (火) 23:21:46};
--新宿のアサシン&アヴェンジャー以来か -- &new{2017-11-28 (火) 23:33:47};
---しかも真名確定レベルの宝具名だからな。アヴェンジャーはもちろん、アサシンも宝具名だけならもっと有名な人物が挙げられるし。 -- &new{2017-11-28 (火) 23:57:16};
---というわけでひねりすぎのブラフかけてるかもしれない予想は一応成り立つ -- &new{2017-11-29 (水) 00:05:38};
-まさかカエサルが太ったのは… -- &new{2017-11-28 (火) 23:26:49};
-豚になーれ。なった。 -- &new{2017-11-28 (火) 23:29:20};
--BBちゃん、BBちゃんじゃないの! -- &new{2017-11-28 (火) 23:44:33};
-ばらきー以来の左さんで嬉しい、かわいい -- &new{2017-11-28 (火) 23:41:14};
-オケキャス、桶術、OK、何と呼べばいいのだ。オケアノスだと文脈次第では三章と被る -- &new{2017-11-28 (火) 23:48:38};
--オケ姉さんで -- &new{2017-11-28 (火) 23:49:35};
-メイヴ系? -- &new{2017-11-28 (火) 23:52:22};
-プリヤイベで話は相手ぶん殴ってから聞けという教えを残してる姐さんが遂に来てしまうのか -- &new{2017-11-28 (火) 23:55:56};
-公式サイトの台詞から滲み出るヤンデレ感 -- &new{2017-11-28 (火) 23:58:20};
-左さんのぱっつんキャラだしぱっと見だと某神官様感あるな。よく見たら全然違うけど -- &new{2017-11-29 (水) 00:03:21};
--ばらきーは和風キャラなのもあってあの作品と同じ絵師さんとすぐに気づかなかったけど、今回はあの面々に混ざっててもあまり違和感の無い雰囲気ではあるなw -- &new{2017-11-29 (水) 00:27:53};
-単体宝具キャスターってだけでわりと欲しさある(三蔵持ってない勢) -- &new{2017-11-29 (水) 00:06:34};
-再臨で立ち絵のポーズまで変わるタイプなのかな。弓アンメアみたいに -- &new{2017-11-29 (水) 00:07:52};
-宝具動画みたらちゃんと手があって残念…… -- &new{2017-11-29 (水) 00:29:08};
--ハーピィとか、お好きな方かな? -- &new{2017-11-29 (水) 00:32:44};
--自分もちょっと思った…… -- &new{2017-11-29 (水) 00:36:04};
-単体宝具キャスターって、他クラスの単体宝具と比べて欠点持ちが多いからな。この子くらいは希望の星であってほしい。 -- &new{2017-11-29 (水) 00:32:25};
-キルケーだろ -- &new{2017-11-29 (水) 00:52:50};
-オケアノスのキャスター・・・いったい何者なんだ・・・ -- &new{2017-11-29 (水) 01:04:43};
-キルケーかな。その嫉妬深さは有名だし、誘惑した男を動物に変える。ウォーターハウスの絵だと、オデュッセウスに杯を掲げるキルケーに加えてオデュッセウスの部下が変化させられた豚も描かれてるし・・・ -- &new{2017-11-29 (水) 01:50:18};
-あああ可愛いいい好きいいいい豚にされて喰われたい -- &new{2017-11-29 (水) 01:58:09};
-オケアノスにかつて居たのはメディアリリィだし、魔女と来たらキルケーだろうがこれで師匠の方だとしたら更に恐ろしいことになるな -- &new{2017-11-29 (水) 02:00:12};
-??「ブタにな〜れ♪」 -- &new{2017-11-29 (水) 02:00:30};
--エリちゃん、BB、オケアノスちゃんでアイドルユニット「豚になーれ」を結成しよう -- &new{2017-11-29 (水) 02:05:51};
--(´・ω・`)らんらん♪ -- &new{2017-11-29 (水) 03:19:32};
-いい感じにキチってるボイスがたまらん、豚に変えて狂喜に耽るキチ系ヤンデレ最高、文字通り男を食う業が深い魔性の女大好き -- &new{2017-11-29 (水) 02:02:03};
-なんだって良い!おぎゃれるチャンスだ!桶術ママァ… -- &new{2017-11-29 (水) 02:04:55};
-この御方にブタちゃん呼ばわりされる為に引くわw -- &new{2017-11-29 (水) 02:17:21};
-この方が実装されるということは、そのうちオデュッセウスでも来るのかねぇ。 -- &new{2017-11-29 (水) 02:19:50};
--カルデアに到着するまで年単位かかりそうな鯖か… -- &new{2017-11-29 (水) 02:22:54};
-紹介文で結構ぶっ飛んでるけど、カルデアにはこれ以上がゴロゴロしてるんだよな -- &new{2017-11-29 (水) 02:26:57};
-オレが、オレたちが豚になるんだ! -- &new{2017-11-29 (水) 02:31:18};
-俺ダメになってしまうことを決意 -- &new{2017-11-29 (水) 03:10:38};
-【悲報】実装前から豚化続出 -- &new{2017-11-29 (水) 03:12:33};
--✕悲報 〇朗報 -- &new{2017-11-29 (水) 03:12:59};
-キルケーだとして、彼女と1年間共にしたオデュッセウス兄貴が気になるよな…キルケーがちゃんと忠告したのにそれ全部スルーしてたすげえやつだしw -- &new{2017-11-29 (水) 03:37:25};
--子供も作ってるんだったか。故郷の奥さんが待ってるのに女神といちゃいちゃしたり魔女姫といちゃいちゃしたりうらやまけしからん -- &new{2017-11-29 (水) 09:14:37};
-何だこのコメント欄は豚しかおらんやかぁたまげたなぁ! -- &new{2017-11-29 (水) 05:34:36};
-宝具ボイスの「メタモ」が「メタボ」に聞こえて、なんてデブの心をズタズタにする宝具かと…… -- &new{2017-11-29 (水) 06:14:54};
--と、思ったらここのが誤字ってる方で実際「メタボ」じゃん!つらい! -- [[木]] &new{2017-11-29 (水) 06:16:45};
-高速真言あるなら普通に欲しいかも -- &new{2017-11-29 (水) 07:01:17};
-何気に星4術初となる単体バスター宝具鯖か -- &new{2017-11-29 (水) 07:06:41};
-やっぱりブタか…ブタは屠殺場へ行け! -- &new{2017-11-29 (水) 07:11:50};
--憤慨しつつ「ぶひひひひ」って言ってくれるハート様のサービスのよさと来たら。 -- &new{2017-11-29 (水) 08:00:17};
-カルデア料理人に新しい戦力が加わったか -- &new{2017-11-29 (水) 07:33:25};
-オケアノスってメディアやキルケーの祖父だっけ? -- &new{2017-11-29 (水) 07:36:14};
-豚はドリル状で、しかも量が馬鹿みたいに多いらしい -- &new{2017-11-29 (水) 08:00:00};
-宝具で豚化したあとはプニキの猛獣特効が入ったりしてな… -- &new{2017-11-29 (水) 08:02:03};
--それはプニキ使ってる身としてはかなり嬉しい -- &new{2017-11-29 (水) 08:21:20};
--アスカロン&バルムンクみたいな使い方できるとしたら面白そう プニキ育ててるからそうなったら嬉しいなあ -- &new{2017-11-29 (水) 09:40:32};
-豚ァ! -- &new{2017-11-29 (水) 08:15:58};
--豚の餌ァ! -- &new{2017-11-29 (水) 08:22:39};
--ブヒー!ぶひょひょひょひょぶふぉうぶひゅう!ピギィィィイイイ‼‼‼‼ -- &new{2017-11-29 (水) 08:26:03};
-豚化は混乱みたいに数ターン確率でスタンと予想してみる -- &new{2017-11-29 (水) 08:29:21};
-プーギィ思い出した -- &new{2017-11-29 (水) 08:29:36};
-ブタは 死ね!!! -- &new{2017-11-29 (水) 08:46:53};
-すでに養豚場になってんじゃねーかここ -- &new{2017-11-29 (水) 08:51:45};
-豚化の説明に確率の文言が無いから一種の確定スタンか 豚化出来ないのはボス枠とか食事しない系統の敵(ゴーレムとか)かな? 令呪込みで考えたら仕様次第で鬼畜性能になりそうだ -- &new{2017-11-29 (水) 09:16:57};
--わざわざサーヴァントに限定しないあたり、そんな性能っぽいな。スタン無しでもクリティカルダウンで最低限の仕事はするだろうしな -- &new{2017-11-29 (水) 09:24:36};
--高速神言持ってきてくれたら、ガンガン宝具回してデバフかけまくる運用ができそうね -- &new{2017-11-29 (水) 10:03:44};
---キャスターなのにB宝具なのは、超速で宝具を回転させない為か 敵種次第の確定スタンなら無理もない仕様ではある -- &new{2017-11-29 (水) 10:22:45};
--魔神柱が豚になるの想像出来ないしな、範囲指定のあるスタンっていう可能性は確かにありそう -- &new{2017-11-29 (水) 10:10:16};
--真名がアレで確定なら、エピソード的に神性持ちか対魔力一定以上には必ず掛からないとかありそう -- &new{2017-11-29 (水) 11:47:41};
-エルキドゥの歌ってた曲の歌い出しが「みんな、メス豚になーれー」だった記憶が -- &new{2017-11-29 (水) 09:20:10};
-ここまで真名隠す気のない鯖も(ry ああ、姉さんに養われてえなあ。最後は飽きて動物にされるとしても、その後も面倒は見てくれるし -- &new{2017-11-29 (水) 09:55:57};
--養豚場でな -- &new{2017-11-29 (水) 09:59:20};
-ぶふぉう?ブヒュヒュヒュヒュヒュヒュ..ピギーピギー -- &new{2017-11-29 (水) 10:00:54};
-当ててもクリアまで再臨はできないんだね。これが時限式の弊害よ -- &new{2017-11-29 (水) 10:03:26};
--再臨に新素材を使わない有情鯖の可能性も? -- &new{2017-11-29 (水) 10:07:37};
-気が早いがいつかオデュッセウスも…と思うけど、船乗りライダー大杉な気もする。いやあの御仁ならバーサーカーのフリとか… -- &new{2017-11-29 (水) 10:07:12};
-既にケンシロウとルカ・ブライトとダビデが大量発生している・・・ -- &new{2017-11-29 (水) 10:21:50};
--ぶひひひ……人を豚呼ばわりするとはいい度胸じゃないか -- &new{2017-11-29 (水) 10:24:30};
--ぶひょひょひょひょ、お前も宝具を食らってこうなるんだよ! -- &new{2017-11-29 (水) 10:52:31};
-メタボのキャスターと真正面から言ってみたい、言ってみたくない? -- &new{2017-11-29 (水) 10:40:27};
-単体Buster宝具か…金単体術はいないけどメルト(宝具2)に、メカエリちゃんもいるから引くかどうかはスキル次第だな -- &new{2017-11-29 (水) 10:40:41};
-しっかし「だめになってもいいんだよ?」って薄い本が捗りそうなワードだなあw -- &new{2017-11-29 (水) 10:49:12};
--駄目マスター製造機になるのか… -- &new{2017-11-29 (水) 11:41:33};
---豚化を回避しても智将と謳われた英雄すら一年間我を忘れて甘やかされたらしいから、筋金入りやね -- &new{2017-11-29 (水) 11:57:33};
---そこに刑部姫を添えます -- &new{2017-11-29 (水) 13:14:36};
--音声作品作らなきゃッ! -- &new{2017-11-29 (水) 12:04:41};
-凛々しい女性鯖が豚に変えられて豚と交尾させられるウスイ本が出てくると思うとわくわくする -- &new{2017-11-29 (水) 12:11:28};
--豚視点で彼女の美しさを堪能させられるウス=異本とかも良さそうかも…… -- &new{2017-11-29 (水) 12:19:52};
-誰か早くモーリュ持ってこい!豚しかいねぇ! -- &new{2017-11-29 (水) 12:30:13};
-この世ならざる幻馬ニキがちらほら出没してますね… -- &new{2017-11-29 (水) 12:34:29};
-この子の豚達がめちゃくちゃ可愛いんだが(豚化した敵含む) -- &new{2017-11-29 (水) 12:51:25};
-まさかマジで豚になーれ♡をやる方が来るとはこのグレートデビル後輩の目を持ってしても…… -- &new{2017-11-29 (水) 12:53:34};
-豚化されたらメディアさんから養豚場のブタを見るような眼で見られるのか -- &new{2017-11-29 (水) 12:54:28};
--ゲーティアが波紋使いに目覚めて味方になる可能性がワンチャン・・・っ! -- &new{2017-11-29 (水) 13:16:32};
-分かったぞ、真名は「千と千尋の神隠しの屋台の店主」だな!飯食った両親が豚になったし! -- &new{2017-11-29 (水) 12:55:24};
-現地妻のアドバイスをガンスルーしても失敗しなかった男がいるらしいな! -- &new{2017-11-29 (水) 13:00:13};
-キルケーユニット…アデレード…マランビジー…慟哭…そうか…全ては… -- &new{2017-11-29 (水) 13:10:09};
--君のような勘のいいガキは嫌いだよ(アゾット剣) -- &new{2017-11-29 (水) 13:24:38};
-宝具の豚に既視感あるなと思ってたんだが思い出した、あれだ、七つの大罪だ -- &new{2017-11-29 (水) 13:30:46};
--奇遇だな、私もだ。 -- &new{2017-11-29 (水) 13:43:56};
-術の攻撃宝具持ってないし欲しいな~ でもセロリがな~ -- &new{2017-11-29 (水) 13:36:09};
--仁義無きルルブレ無双をする若奥様がいるだるぉお? -- &new{2017-11-29 (水) 13:55:08};
-過去ログにすでに出てるけど、間違いなくメディアの姉弟子だな。ググってみたけど1000%間違いない。 -- &new{2017-11-29 (水) 13:38:46};
-単独ピックアップは月曜か。早く早く。俺の飼い主になってくれる人なんだ! -- &new{2017-11-29 (水) 13:39:06};
-ここがあの女の養豚場ね -- &new{2017-11-29 (水) 13:41:05};
-(´・ω・`)出荷よー -- &new{2017-11-29 (水) 14:00:03};
--ところがご主人様は飼い続けてくれる優しいお方なんですよ -- &new{2017-11-29 (水) 14:03:44};
-あぁでもレアリティ違うし単純比較出来ないけど単体並みの火力出す全体B宝具の術がいたなぁ……限定だけど -- &new{2017-11-29 (水) 14:07:39};
-ポルカミゼーリア -- &new{2017-11-29 (水) 14:10:14};
-ブヒッ!ブヒブヒブヒブヒ! -- &new{2017-11-29 (水) 14:12:27};
-ダビデ「なんて恐ろしい宝具だブヒ」 -- &new{2017-11-29 (水) 14:25:58};
-飽きたら豚にしてポークステーキにするどころかずっと飼ってくれるなんて優しくない? -- &new{2017-11-29 (水) 14:26:23};
--わかりゅ~オケアノス様に飼われたいブヒッ! -- &new{2017-11-29 (水) 14:39:54};
--恋愛相談しにきたグラウコスさんに惚れて私と付き合わない?って言いよったらフられて、腹いせにグラウコスさんの片思い相手のスキュラちゃんを化け物にかえてんねんで・・・ -- &new{2017-11-29 (水) 14:43:26};
---さすがギリシャって感じのエピソードだ -- &new{2017-11-29 (水) 14:51:53};
---アテナと実力勝負してアテナのが勝ってるーーーって必死にアピールしたら「は?お前何様なん?」って蜘蛛女に変えられた女神がおってな -- &new{2017-11-29 (水) 15:09:38};
-オデュッセウスとの間に出来た息子が、父に会いに行ってうっかり父を殺してしまって、最終的にキルケーの息子はオデュッセウスの嫁のペーネロペーと結婚、キルケーはオデュッセウスとペーネロペーの息子と結婚とかいう良く分からない後日談があったり -- &new{2017-11-29 (水) 14:50:18};
--めっちゃ親戚間結婚で草 -- &new{2017-11-29 (水) 15:01:53};
---近親相姦なんてギリシャじゃ日常茶飯事だから -- &new{2017-11-29 (水) 15:08:50};
--ギリシャに限らず、神話は近親相姦や近親婚が当たり前だからな… -- &new{2017-11-29 (水) 15:08:31};
--日本も古事記・日本書紀だと天皇家の家系がえらいことになってるからな…。こういうのは万国共通なんだろう -- &new{2017-11-29 (水) 16:04:19};
--何でうっかりで父を殺すのか、やっぱり神話はぶっ飛んでるぜ。 -- &new{2017-11-29 (水) 16:04:48};
---ギリシャで父殺しは割りと多い印象。オイディオプスとかエディプスコンプレックスの語源だし… -- &new{2017-11-29 (水) 16:12:20};
---父の方も息子の方も顔をほとんど知らなかったという話を聞いた事があるな。少々笑えないうっかりである -- &new{2017-11-29 (水) 16:14:05};
---主神が既に父殺しだしな -- &new{2017-11-29 (水) 17:00:34};
--オデュッセウスとペーネロペーが夫婦って初めて知った -- &new{2017-11-29 (水) 17:35:57};
---つまりクスィーGのライバルは常に夫婦合体(意味深長)していると -- [[枝主]] &new{2017-11-29 (水) 17:38:57};
-異常なほどATK低いしカリスマか自己強化系のバフがありそうやな -- &new{2017-11-29 (水) 15:09:43};
--高速神言持ちの宝具連発型かも? -- &new{2017-11-29 (水) 15:40:28};
---メディアのお師匠さんなら間違いなく持ってるよね。…高速で次々と敵を豚にしていくとかそれなんて地獄絵図? -- &new{2017-11-29 (水) 17:18:27};
--☆4術内だと上から3番目じゃないですか -- &new{2017-11-29 (水) 16:09:14};
-宝具がスタン伴うなら孔明と組むべきか -- &new{2017-11-29 (水) 16:07:40};
-???「豚のような悲鳴をあげろ」 -- &new{2017-11-29 (水) 16:16:18};
-???「ん・・・好きだぜ、ハサ・・・」 -- &new{2017-11-29 (水) 16:24:39};
-相手をブタにする能力が宝具にするほど特徴的な英雄もしくは反英雄ならば、真名は地獄釜の肉助とみた -- &new{2017-11-29 (水) 16:33:04};
--いや、マダム・アペティかもしれんぞ。 -- &new{2017-11-29 (水) 18:25:19};
-ここまで真名隠す気無いなら素直に真名で呼んでも良いんじゃね? -- &new{2017-11-29 (水) 16:47:30};
-この翼の人外具合めっちゃ好き、茨木みたいな人要素と怪物要素が上手いバランスで混ざってさ。引かなきゃ -- &new{2017-11-29 (水) 16:52:29};
-なるほど。千と千尋のおとんみたいになるんか -- &new{2017-11-29 (水) 17:20:17};
-魔神柱が豚になるの想像できないというコメントがあったけど…よく考えたらパンケーキにされた魔神柱もいましたね。うん。 -- &new{2017-11-29 (水) 17:36:55};
--しかもパンケーキにしたのはよりにもよって関係者疑惑のあの人という -- &new{2017-11-29 (水) 17:55:35};
-OKあのさーのキャスター -- &new{2017-11-29 (水) 17:48:00};
-壇上に上げた観客を豚に変えて食べちゃうけど、他の観客は珍しいマジックだと思って拍手喝采してる、みたいな展開をセイレムでやるのかな -- &new{2017-11-29 (水) 18:06:20};
-イラストは左さんでCVは茜屋日海夏さん -- &new{2017-11-29 (水) 18:07:40};
--スキル1は高速神言B、2は毒の食饌A(毒アイコン)、3は出港の助言A(スター発生率系) 固有スキルおおいのでわからにゃい -- &new{2017-11-29 (水) 18:10:00};
---神言ある時点で割と有用だと思う -- &new{2017-11-29 (水) 18:10:58};
---ツイッターでもう再臨済ました人がいたよ -- &new{2017-11-29 (水) 18:17:32};
---Bってことはニトクリスと一緒か とりあえず目標はレベル8か -- &new{2017-11-29 (水) 18:25:58};
--やっぱ茜屋さんか。分かりにくかったけど -- &new{2017-11-29 (水) 18:17:49};
--茜屋日海夏さんというと、東北きりたんの中の人か・・・ほぅ・・・ -- &new{2017-11-29 (水) 18:44:10};
-グラコスはアホのポセイドンと違って大変奥ゆかしいが、よく我慢できたな・・・ -- &new{2017-11-29 (水) 18:10:52};
-照れ顔普通に可愛いんじゃが -- &new{2017-11-29 (水) 18:21:56};
-アーシャのウィルベルみたい -- &new{2017-11-29 (水) 18:23:19};
-スター発生、味方全体弱体解除、相手に防御デバフ、マルタさんのキャスター版みたいな性能してる -- &new{2017-11-29 (水) 18:24:48};
-Lv5羽毛3!Lv6羽毛5!Lv7頁4!Lv8頁8釘15! 高速神言Lv8で使わせろぉぉぉぉぉぉ! -- &new{2017-11-29 (水) 18:30:06};
--銅素材無し?だったら7までは楽そうか?あとは釘の出次第で宝具即撃ちは問題なさそうね -- &new{2017-11-29 (水) 19:10:48};
-毒の食饌A 敵全体に毒状態付与(3ターン)&防御力をダウン(3ターン) 出航の助言A 味方全体のスター発生率アップ(3ターン)&弱体状態を解除 個人的に最終再臨絵が素晴らしい -- &new{2017-11-29 (水) 18:30:15};
--全体弱体解除持ちか -- &new{2017-11-29 (水) 18:34:54};
-メディアやニトクリスとの違いはがっつり味方支援可能な点か。あの2人はアタッカー寄りだからなぁ -- &new{2017-11-29 (水) 18:31:21};
-2臨:頁6、3臨:産毛5羽根4、4臨:羽根7スカラベ4 -- &new{2017-11-29 (水) 18:35:16};
-なんでゲーティアの時に来てくれなかったんだって性能してる(単体スタン連射術で全体弱体解除持ち) -- &new{2017-11-29 (水) 18:40:25};
-この子引いたら静謐ちゃんやロビン、酒呑と組ませて毒パーティーの可能性を追求したい -- &new{2017-11-29 (水) 18:44:54};
--ふーやーちゃんのことも忘れないであげて下さい -- &new{2017-11-29 (水) 18:50:12};
---ごめん引けてないから素で忘れてた…酷吏は勘弁ください -- &new{2017-11-29 (水) 18:52:40};
-巨大エネミーも豚化する模様 まだ巨大魔猪しか確認してないけど -- &new{2017-11-29 (水) 18:55:08};
--豚化の特殊なスタンってどんな感じ? -- &new{2017-11-29 (水) 18:57:37};
--となると魔神柱とかティアマトとか魔性菩薩みたいなフィールド全体に体がガッツリ関わる系以外なら大体行ける感じかな -- &new{2017-11-29 (水) 19:06:42};
-この子召喚したときに「この鷹の魔女を」って隠す気なすぎない?なんで真名隠したのw -- &new{2017-11-29 (水) 18:57:03};
--マイルーム会話でも矢継ぎ早に飛んでくるギリシアワード -- &new{2017-11-29 (水) 18:58:48};
--真名隠す意味はストーリーで語られるんだろうか。マイルーム会話もまったくこの子隠す気ないw -- &new{2017-11-29 (水) 19:04:10};
--逆にこれでキルケーじゃなかったら面白い気してきた -- &new{2017-11-29 (水) 19:08:16};
---ここまでキルケーアピールしなくていいやろ・・・ってくらいアピールしてくるから怪しいのではってちょっと思えてきた -- &new{2017-11-29 (水) 19:11:45};
---メディア・オルタである可能性位は頭に入れておくか -- &new{2017-11-29 (水) 19:28:53};
---あまりに素直なオケアノちゃんの隠す気のない対応に疑心暗鬼になる俺ら -- &new{2017-11-29 (水) 19:42:55};
---これで普通に本人的に隠してる気になってんだとしたらただのアホの子なんだよね -- &new{2017-11-29 (水) 19:47:31};
--本人が一番「なんで真名隠さなきゃいけないの?」って思ってそうだ -- &new{2017-11-29 (水) 19:44:39};
-特別な敵って何ぞ?この子の弱点的な奴かな -- &new{2017-11-29 (水) 19:00:18};
--魔神柱とかその辺りだと思う。多分マスターミッションの特別な敵は除くって分類されるやつ -- &new{2017-11-29 (水) 19:19:53};
-宝具といい召喚時の自己紹介といい隠す気がまるでなくてワロタww -- &new{2017-11-29 (水) 19:02:00};
-宝具2になったけど3はあった方がいいのかな -- &new{2017-11-29 (水) 19:12:27};
--攻撃宝具だしレベル高けりゃ高いほど良いだろうけど、恒常枠だし急がんでも良いんじゃ無い? -- &new{2017-11-29 (水) 19:30:10};
-新素材に加えて勾玉も再臨で食うのね、育成難易度高そう -- &new{2017-11-29 (水) 19:17:06};
-三蔵ちゃん持ってないし、メカエリチャンおるけど等倍辛いからメディアさん以上のスペック欲しかった我がカルデアには救世主になってくれそうでこれは引くしかないな。ただスター発生UPが?なのと、食饌の毒ダメがいくらなのかが気になるところ。 -- &new{2017-11-29 (水) 19:19:19};
--Lv6で750。単体だと流石に物足りないか -- &new{2017-11-29 (水) 19:40:15};
---サンクス。それだとレベルマで1k行けそうだね。防御デバフと混合だしなかなか馬鹿にならないダメージソースになりそうで何より。宝具の豚化と -- &new{2017-11-29 (水) 19:47:02};
---途中送信してしまった(汗)宝具の豚化クリ減もそうだし、全体付与系の効果が主体だから、術の不足しがちな火力を補いつつ、柔軟な立ち回りが出来そうで何より。 -- &new{2017-11-29 (水) 19:50:05};
--姪っ子さん高速神言Aなのにこの人なんでBなん?…まぁニトクリスが冥界の女王でBだから十分すごいんだけど -- &new{2017-11-29 (水) 19:40:20};
---↑失礼 枝間違えた…豚になってくる (´・ω・`)ぶひー -- &new{2017-11-29 (水) 19:41:40};
---だってあれメディアさんの必殺技っていうか一番の売りだし姉弟子よりもそこは優れた才能発揮してたんじゃねって頭の中でかいけつした -- &new{2017-11-29 (水) 20:26:49};
---彼女超が3つ付くくらいの一流魔女なので -- &new{2017-11-29 (水) 20:36:59};
-向こうは魔神柱をパンケーキに出来たけどこっちはブタに出来るんかな -- &new{2017-11-29 (水) 19:34:13};
-CV茜屋日海夏 よ、読めない -- &new{2017-11-29 (水) 19:49:11};
--茜屋 日海夏(あかねや ひみか)だったかな、しかも芸名じゃなくて本名なんだぜ・・・ -- &new{2017-11-29 (水) 20:06:42};
-再臨が差分じゃなくてポーズ変わるのめっちゃお得感あるな。口調もいいしかなり好みだわ -- &new{2017-11-29 (水) 19:53:15};
-二部のリンボの同僚をブタちゃんにして出荷するのかw -- &new{2017-11-29 (水) 19:57:44};
-ゲーム内での使用感を追加してみました。おかしいところがあれば指摘のほどお願いします。NPが地味に貯まらないのは豚化(スタン)持ちだからだろうね… -- &new{2017-11-29 (水) 19:59:16};
-最終再臨素材だけ書きました。新素材は要求されない模様 -- &new{2017-11-29 (水) 20:02:25};
--ありがとう!これで -- &new{2017-11-29 (水) 20:20:35};
---切れてしまった。これで心おきなく育てられる。 -- &new{2017-11-29 (水) 20:21:31};
-NP効率自体はそんなに良い方じゃないけど高速真言育てれば2ターン連続敵を行動不能にできるし全体弱体解除っていう地味に便利なスキルも持ってるから全体的には良い性能なのでは -- &new{2017-11-29 (水) 20:03:50};
--宝具Lv1だと思いの外ダメージ出ないから火力が伸びないところが課題かね。あんま宝具ぶん回していく感じでもないのでデバフ入れてマーリンで英雄作成してドーンが最適かね -- &new{2017-11-29 (水) 20:07:50};
---高速真言持ちは黒聖杯で運用しやすいからなんとかカバーできそう -- &new{2017-11-29 (水) 20:56:49};
--Aパに組み込むなら回転率で補えるかな、スタンもあるしかなり使いやすそう。 -- &new{2017-11-29 (水) 20:28:05};
-ケイローンみたいな弟子より師匠の声優が若い現象がここにも! -- &new{2017-11-29 (水) 20:16:41};
--師匠じゃなくて姉弟子の筈だからセーフ -- &new{2017-11-29 (水) 20:22:27};
--ケイローンの中の人が二十歳だったりマフィア梶田がやっと30歳になったり世界は不思議 -- &new{2017-11-29 (水) 20:22:55};
---マジだ。マフィア梶田って30だったのかもっと上だと思っていたわwww -- &new{2017-11-29 (水) 20:39:43};
-この人の場合正体よりも行動の動機の方が遥かに謎かつ物語の核心っぽいな -- &new{2017-11-29 (水) 20:37:22};
-オケキャスと略すと何故かOK牧場という単語が頭をよぎる -- &new{2017-11-29 (水) 20:41:58};
--OKキャスター。 -- &new{2017-11-29 (水) 22:00:24};
-豚化という文字の破壊力 -- &new{2017-11-29 (水) 20:45:46};
-最終再臨いい……いい…… -- &new{2017-11-29 (水) 20:48:20};
-レベルマ終わったってスキル上げしてたが7→8に上げる際には新素材15も必要なんか神言が上げられん。 -- &new{2017-11-29 (水) 20:52:23};
--よう俺。とりあえず100までチャージできる8まで上げようと思ったらそこで躓いた -- &new{2017-11-29 (水) 20:59:31};
--俺と同じ奴が居って安心したわwww -- &new{2017-11-29 (水) 21:11:07};
-正体わかるのえらい早くて草 -- &new{2017-11-29 (水) 20:53:39};
-劇的に強いわけじゃないけど対魔力持ち以外ならガンドと合わせて3T止められるから役割は普通にありそう。豚化は鯖に効くかどうかが問題だけど -- &new{2017-11-29 (水) 21:04:52};
-(´・ω・`)ここが新しい豚小屋ね! -- &new{2017-11-29 (水) 21:14:31};
-マイルーム会話がヤンデレ枠ってわけでもなさそうだけどド直球に貞操の危機……! -- &new{2017-11-29 (水) 21:15:20};
-レベル1のママ、セイレム連れて行ったら絆レベルがとんでもないことになった 1回で2つレベルが上がるとか初めて見たわ -- &new{2017-11-29 (水) 21:17:04};
-パライソ戦に連れて行きたかった性能だな 今後も弱体付与してくる敵は出るだろうからしっかり育てなきゃ -- &new{2017-11-29 (水) 21:20:30};
--ダメージ的にもパライソの時にいたら便利だっただろうな。デバフもパライソみたいな相手には美味い -- &new{2017-11-29 (水) 21:36:33};
-引けたけど真名解放前のセイントグラフ、オケアノスのキャスターの表記が無くてクラス名しか書いてないんだがこれって通例?いつも判明後にしか引けてないから分からん -- &new{2017-11-29 (水) 21:24:34};
--そうだよ、真名隠し鯖は名前無い 余裕があるなら今回の真名看破演出見てもいいかも -- &new{2017-11-29 (水) 21:26:54};
---ありがとう。名前無いのか… -- &new{2017-11-29 (水) 21:32:46};
-豚化、普通にサーヴァントに通るんだな。NPチャージ持ちののスタン宝具で更に全体弱体解除スキルもあるとか高難度でも役割持てそう。 -- &new{2017-11-29 (水) 21:49:47};
-左さん目当てで引いたらめっちゃ可愛くて最高 ところで礼装は何がおすすめなんだろ? -- &new{2017-11-29 (水) 21:53:22};
-あーおれ豚になっちゃったよー -- &new{2017-11-29 (Wed) 20:58:31};
--ハッピーバースデー!ピッグマン! -- &new{2017-11-29 (水) 22:23:18};
-宝具使うと相手が治癒の竪琴使うようになる -- &new{2017-11-29 (水) 21:59:19};
-初期の前かがみポーズで「あれ?お山ある?ない?」→再臨後「なかったかー」 -- &new{2017-11-29 (水) 22:01:35};
--無くてもポンコツエロ可愛いことには変わりない -- &new{2017-11-29 (水) 22:08:20};
--よく見ろ、ちゃんとあるんだぞ……山というより丘だが -- &new{2017-11-29 (水) 22:09:50};
-今度のクリスマスで宵哭きの鉄杭いっぱい回収できるといいなー、無論勾玉も。この子ストガチャ追加とはあったけど限定になるのかね? -- &new{2017-11-29 (水) 22:04:11};
--限定なのはクリア後追加 -- &new{2017-11-29 (水) 22:07:07};
--この手のは全部恒常。スト限は追加がクリア後に告知されないまま追加される方々 -- &new{2017-11-29 (水) 22:07:27};
-ストーリー3節まで終わらせた時点で杭6個しかないしフリクエがないからどうあがいても現時点ではLv8は無理や・・・銅素材だし、そのうちログボに入ってくれるかな -- &new{2017-11-29 (水) 22:09:32};
--12月のに期待しよ -- &new{2017-11-29 (水) 22:12:39};
-NP効率はそこまでかな -- &new{2017-11-29 (水) 22:10:06};
--あれNP貯まらんな、というかんじだった。NPC使った感想 -- &new{2017-11-29 (水) 22:16:56};
--多分宝具にスタンがある分、打ちやすくならないように低くされてるっぽい。ヴラドとかみたいに極端に低いわけではないけど、地味に貯まらない感じ -- &new{2017-11-29 (水) 22:39:17};
-オデュッセウスってどんな感じなんだろ -- &new{2017-11-29 (水) 22:12:11};
--イアソンがあれだからもうちょいまともなのかな。船云々が宝具ならライダーなんだろうが -- &new{2017-11-29 (水) 22:14:44};
---あの人はアーチャーのような気もするがアサシン適性もありそう -- &new{2017-11-29 (水) 22:32:10};
--原典から考えると知将でイケメン、そして女に好かれたり人望も厚い凄い英雄やな。あと息子や嫁さんとめっちゃ仲がいい -- &new{2017-11-29 (水) 22:49:03};
---イケメンリア充とか吹き飛べ… -- &new{2017-11-29 (水) 23:08:07};
-マイルームボイスはメディア、アルゴノーツのアーチャー、アステリオス、船乗り系かな。メディアリリィ持ってないけど会話5開放されたという。そしてくろひー・・・ -- &new{2017-11-29 (水) 22:13:41};
-7→8で15ってことはほぼ確実に次は45、合計180要求なのがヤバイ -- &new{2017-11-29 (水) 22:19:18};
-豚化でいろいろと分かったのは豚化しても獣特攻の付与は無く変化前の元々のキャラクターのパラメーターのままって事みたいね -- &new{2017-11-29 (水) 22:29:25};
--要はスタンだからな。豚化。 -- &new{2017-11-29 (水) 22:36:57};
---FF4のポーキーより有情なんやな -- &new{2017-11-29 (水) 22:53:28};
-エクストラアタックなんだけど、これもしかして聖杯の泥……? -- &new{2017-11-29 (水) 22:33:35};
--泥じゃねえ、オデュッセウスに渡し損ねた毒杯や -- &new{2017-11-29 (水) 22:48:18};
---同じくめっちゃ泥に見えて焦った。毒杯か……よかったぁ(よくはない) -- &new{2017-11-29 (水) 22:50:27};
-絆Lv.3の会話ってそういう事でいいんですかね、如何せん肝心のキャラがよくわからない…… -- &new{2017-11-29 (水) 22:38:54};
--キャラというか距離感が掴めねぇ -- &new{2017-11-29 (水) 22:41:04};
--嫉妬深いらしいし恋愛感情ってより独占欲って感じがする -- &new{2017-11-29 (水) 23:14:18};
-黄色いクマ「ピグレット?」 -- &new{2017-11-29 (水) 22:42:01};
--ふふっ、プーのお馬鹿さん -- &new{2017-11-29 (水) 22:44:08};
-豚化中に敵にプロトニキの獣狩り効くのか気になります! -- &new{2017-11-29 (水) 22:48:22};
--耐性とかは変わらないな。あくまでスタンが見た目が変化するようになったって程度で他はそのまま維持される -- &new{2017-11-29 (水) 22:50:04};
-ふむ。スター発生アップを生かすなら術ギルやエミヤ、毒を生かすならロビン(破壊工作がかけられないor弾かれたときの保険)や静謐ちゃんってとこかね? マーリンは弱体解除持ってないから結構噛み合いそうではある -- &new{2017-11-29 (水) 22:49:20};
-カルデアに来たらやっぱ養豚場を作るんかな。 -- &new{2017-11-29 (水) 22:50:46};
--既に犠牲者が出てるんだよなあ(真名解放後のあの人へのセリフで) -- &new{2017-11-29 (水) 22:53:57};
-エクストラアタック出す度にセルフで「豚にな〜れ」って呟いちゃう -- &new{2017-11-29 (水) 22:53:13};
-愛が重いのはいいんだけどこの人飽きたら愛した男の結末を思うとなぁ! -- &new{2017-11-29 (水) 22:54:22};
--でも豚にされたあとちゃんと可愛がって家畜として死ぬまで飼い続けてくれるよ。お前らの夢のヒモ(家畜)生活だよ。ちょっとだけ玉藻と方向性が違う程度 -- &new{2017-11-29 (水) 22:56:29};
---待遇が違うにもほどがある・・・ -- &new{2017-11-29 (水) 22:59:27};
-一人でいたくないから豚に変えてるのか? -- &new{2017-11-29 (水) 23:01:05};
--いたずらに家畜にされるだけで見殺しにするわけじゃなくペットみたいになるだけだから、わりと謎いキルケーさんの習慣やな。Fateだとそこらへん面白おかしくいじって物語に組み込んでくんじゃないかな -- &new{2017-11-29 (水) 23:03:54};
---人間の状態だと逃げ出しちゃうかもしれないじゃん。だから飽きたんじゃなくてずっと一緒に入れるように家畜にして逃げられないようにしてるのさ(妄言) -- &new{2017-11-29 (水) 23:15:08};
---一つだけ言える事は結構な世話好きさんってことよな。飽きて家畜化しようとも面倒をみる辺り、単純に誰かの世話をするのが大好きなのだろうか? -- &new{2017-11-29 (水) 23:25:13};
---もともとキルケーさんは「イケメン」じゃなくて「好み」の男性を攫ってきてラブい感じでヒモにして生活して飽きてくると家畜にしてコレクションに加えてるみたいなのでFate的な解釈になると家畜化自体が何か理由があったり、とか今後の設定が楽しみ -- &new{2017-11-29 (水) 23:44:43};
--ボッチ怖い系合法ロリ魔女様か…麦粥も鳥の求愛行為っぽくて可愛い -- &new{2017-11-29 (水) 23:11:43};
-真名解放早すぎぃ! -- &new{2017-11-29 (水) 23:07:17};
-引けたー、火力とNP効率は最悪マーリンと玉藻で挟めば何とかなるだろうし待望の単体宝具キャスターだし育てるぞ!例によって新素材要求してくるのが困りものだが。 -- &new{2017-11-29 (水) 23:07:54};
-単体宝具術がメディアさんしかいないから欲しいけど、すり抜けが怖い… -- &new{2017-11-29 (水) 23:08:08};
-暗い部屋に一人で閉じ込めたら泣き出しそう(ゲス顔) -- &new{2017-11-29 (水) 23:09:31};
-宝具演出のせいで全体宝具だと思って打ってしまった… -- &new{2017-11-29 (水) 23:11:33};
-弱体解除のお陰でマシュデルセン適性が 二重マイネス+助言で彼女自体キャスターじゃヒット数多い方だから星結構出る -- &new{2017-11-29 (水) 23:13:41};
-左さんってばらきーと黄昏シリーズくらいしか知らないんだが他に何か書いてるのかな -- &new{2017-11-29 (水) 23:15:33};
--FEエコーズ -- &new{2017-11-29 (水) 23:22:02};
--討鬼伝シリーズもオススメ -- &new{2017-11-29 (水) 23:34:20};
--ばらきーの絵描いてて、左利きで横浜出身ってことしか知らないな -- &new{2017-11-30 (木) 00:06:24};
-絆5までは15000か…かなりチョロいな -- &new{2017-11-29 (水) 23:16:03};
--セイレム連れ回すとすぐ5になりそうだな -- &new{2017-11-29 (水) 23:20:42};
---なった。 -- &new{2017-11-29 (水) 23:47:33};
---3姉妹辺りでなった -- &new{2017-11-29 (水) 23:48:12};
-声優さんの名前聞いたことないけど声に聞き覚えがあるって思って調べたらそうか…俺タワーか…(元親方感) -- &new{2017-11-29 (水) 23:32:35};
-オケアノスのキャスターと術ニト殺ニトサポ枠ニトでパーティーを組みたかったですが引けませんでした… -- &new{2017-11-29 (水) 23:33:45};
-やっぱりキルケーじゃねーか!!と誰もが叫んだに違いない -- &new{2017-11-29 (水) 23:34:14};
--この出落ち感wてっきり「実はキルケーじゃなかった!」を期待したっつのにw -- &new{2017-11-29 (水) 23:38:01};
-真名隠した意味があったんだろうか、シナリオ内でバレる速度的に -- &new{2017-11-29 (水) 23:34:35};
--シナリオうんぬん以前の問題だと思う…w そもそも隠す気零なんてもんじゃないし -- &new{2017-11-29 (水) 23:37:39};
---召喚した瞬間の「鷹の魔女」のくだりでもうね。本人に隠す気なすぎて -- &new{2017-11-29 (水) 23:39:06};
--偽名すら使われてなくて草 -- &new{2017-11-29 (水) 23:39:25};
-真名が判明するの速かったなあ。考察したかったからもっと引っ張っても良かったのよ? -- &new{2017-11-29 (水) 23:39:34};
-うむ、笑顔が可愛らしい。めっちゃ胡散臭そうだけど -- &new{2017-11-29 (水) 23:41:39};
-これでボクっ子だったらなあ -- &new{2017-11-29 (水) 23:51:38};
-強さ云々以上に豚化させてからの別鯖の宝具や攻撃で面白い場面見つけるのが楽しいw -- &new{2017-11-29 (水) 23:54:24};
--槍ヴラド公と柳生宗矩くんの宝具が変な声出た -- &new{2017-11-29 (水) 23:57:48};
---BBちゃんでワクチン投与は予想以上に酷かったよ -- &new{2017-11-29 (水) 23:59:40};
--豚をぶった! -- &new{2017-11-29 (水) 23:58:53};
---面白い奴だ、気に入った。ブタにするのは最後にしてやる。 -- &new{2017-11-30 (木) 00:09:24};
---おお、ブッダ! -- &new{2017-11-30 (木) 00:11:56};
-第二スキルの毒ダメージは50ずつアップか。9→10レベだけ100上がるとしても1000ダメージだし防御ダウンが本命かな -- &new{2017-11-29 (水) 23:58:30};
-キルケーって神話でどんな結末だったかわかる方います?ちょっと調べた程度じゃオデュッセウスと別れるまでしかわからない・・・。 -- &new{2017-11-29 (水) 23:58:50};
--オデュッセウスの物語なので、「置いてかないでー」→「ふん、何処へでも行っちゃいな!あ、セイレーンの歌を聞くとゲームオーバーだから耳栓用意してね」でもう出てこない。本作では失恋扱いってことみたいだね -- &new{2017-11-30 (木) 00:01:34};
--アルゴノーツの物語に、チョイ役として出てきたりもする。メディアが弟をバラバラにした時に生まれた呪いを解除してくれるとかなんかそんなんだったような -- &new{2017-11-30 (木) 00:03:40};
--場合によってはオデュッセウスと子供を授かってその子供がオデュッセウスを殺害したりしているけれど、この世界ではどうなのか不明かな -- &new{2017-11-30 (木) 00:03:46};
--返答してくれた方々、ありがとうございます。神話的には端役なのか・・・。あとオデュッセウスが色々クズ過ぎて笑えない。 -- [[木]] &new{2017-11-30 (木) 00:25:50};
---オデュッセウスも故郷に妻を待たせてたから急いでいたんですよ…それはそれとして恋人になって一年滞在するけど -- &new{2017-11-30 (木) 00:31:23};
-全体弱体解除持ってるのか 中々に高難易度適正がありそうな人やね -- &new{2017-11-30 (木) 00:04:27};
-少女来るまでするやろー、と思ってたら可愛すぎて10連してた。そしていつもの礼装ガチャ… -- &new{2017-11-30 (木) 00:05:48};
-マタ・ハリさんも言ってたが、「女は手札を明かしてからが怖い」とのことなので真名開放後の行動にも注目だぜ! -- &new{2017-11-30 (木) 00:08:13};
--絆セリフ同じじゃねえか! -- &new{2017-11-30 (木) 00:13:56};
-声優誰かと思ったららぁらやん いい子だったし欲しいけど、エレちゃん控えてそうなんだよなぁ… -- &new{2017-11-30 (木) 00:15:51};
-叔母さんで気がついたけど、メディアとアステリオスっていとこだったんだ -- &new{2017-11-30 (木) 00:20:41};
-くっ、キャスターは足りてるから引かなくていいかなと思いきや、序盤からイイキャラを見せつけてくれるじゃないか。早くも好きになりかけてる。 -- &new{2017-11-30 (木) 00:25:50};
-一枚で済むと思ったのに可愛いすぎて追加しちっまたぜ! -- &new{2017-11-29 (三) 23:27:20};
-スペック見る限り単体戦向きのキャスギルって感じだったりするのかな?…そんな単純でもないか… -- &new{2017-11-30 (木) 00:28:35};
--キャスギルとニトクリスを足して2で割って単体宝具にした感じだから、つまり、えっと・・・全然別物ってことだ! -- &new{2017-11-30 (木) 00:58:52};
--スキル3つともびっくりするくらい支援型だけどな -- &new{2017-11-30 (木) 01:07:51};
-アーツチェインで三番目に持ってきてもボーナス込みで30しかNP溜まらなかった。高速真言抜きだとNPはアーツチェイン頼みだなぁ。 -- &new{2017-11-30 (木) 00:31:36};
-真名がキルケーってのを聞いて、やっぱりと思ったわw 宝具で敵を豚にするのもそう、その台詞で敵を歓待しようとしているのもそう あと、初期の姿がモッサの描いた「飽食のセイレーン」のセイレーンの姿に似てるからね -- &new{2017-11-30 (木) 00:33:32};
-中の人イゼッタじゃん、引くわ -- &new{2017-11-30 (木) 00:33:41};
-エレナナーサリーと誤差レベルとはいえ地味に攻撃力は星4術の中で上から2番目なのな -- &new{2017-11-30 (木) 01:16:36};
-やっぱり高速神言って神だわ -- &new{2017-11-30 (木) 01:27:54};
-豚化……これで彼女に加虐体質と拷問技術があれば完璧! -- &new{2017-11-30 (木) 01:32:09};
-どういう人なのかと思ったら、メイヴちゃんをさらにさっぱりした感じというか同じピンク×白なのに中性的で、でもお姉さんぽさを押しつつグラヴィティ成分もしっかりあって…。おむかえ出来て良かった。今後のシナリオ本編にも期待。 -- &new{2017-11-30 (木) 01:33:55};
-ロリBBAだったのか……にしてもうしくん関係者だと今年のクリスマス出そう -- &new{2017-11-30 (木) 01:34:04};
-台詞で聖杯についてないんやね もしかして戦闘モーションで聖杯らしきもの使ってるし聖杯もってるの? -- &new{2017-11-30 (木) 01:40:42};
-モーションすげぇな、なんか黄金の色した杯使ってるけどアレは・・・ -- &new{2017-11-30 (木) 01:40:44};
-アーツ宝具ならキャスギルと噛み合ったのになーいろいろ惜しい -- &new{2017-11-30 (木) 01:54:46};
-嫌いなものに挙げられているけど、メディアへの言及から考えると今でも大好きなんだろうなって -- &new{2017-11-30 (木) 02:05:44};
--好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だって婆ちゃんが言ってた -- &new{2017-11-30 (木) 03:56:35};
-女性キャラに当てたけど豚にならなかった・・・豚化の条件は男性? -- &new{2017-11-30 (木) 02:10:44};
--タマモキャットが豚になってる所みたぞ -- &new{2017-11-30 (木) 02:18:50};
---タマモキャット、もはや何なのかワカンネェなそれ() -- &new{2017-11-30 (木) 02:26:51};
---ご主人のお好みだな! -- &new{2017-11-30 (木) 03:08:44};
--芝居中の戦闘でジャンヌオルタとジャンヌに当てたら変化したよ -- &new{2017-11-30 (木) 03:21:00};
-ほうほうテクニックに自信があると。なるほどなるほどそうかそうか -- &new{2017-11-30 (木) 02:12:46};
-第一線でバチバチにやりあう性能ではないけど色々面白い鯖だよな。三蔵をマイルドにしたような性能だけど、つまり役割的には似たような事できるってことだし、今後の強化が楽しみ -- &new{2017-11-30 (木) 02:13:10};
-騎マルタに運用似てる感じある パッと出てきてバフデバフばら撒いて… 宝具二発打てたら御の字、順次退場!って感じで -- &new{2017-11-30 (木) 02:14:01};
--メディアさんといい彼女といい・・・・・ヘカーテ一様は清楚な美女何だろうなぁ、ハイ!復唱! -- &new{2017-11-30 (木) 02:21:54};
---センソナビジョナンダロウナー?何かの呪文かな? -- &new{2017-11-30 (木) 03:13:29};
---ヘカテーを3人そろえて融合するとゴーゴンになりそう(アニメ版遊戯王ネタ) -- &new{2017-11-30 (木) 03:25:15};
---ヘカーテ言われてもメガテンの三つ首ボンテージ獣お姉さんしか思い付かん。デビサバでは大変お世話になりました -- &new{2017-11-30 (木) 04:15:29};
-スタメンに入れるにはちょっと厳しそうだけど、ここぞという時に後衛から引っ張り出す運用だと良い仕事しそうだねぇ。騎マルタと違って星吸わないのが嬉しい。 -- &new{2017-11-30 (木) 02:27:22};
-召喚以外でオケアノスのキャスター名乗ってないぞこの人!? -- &new{2017-11-30 (木) 02:28:10};
-真名が即バレでしたね -- &new{2017-11-30 (木) 02:40:39};
-ヒント多すぎ -- &new{2017-11-30 (木) 02:40:59};
-笑顔が可愛い -- &new{2017-11-30 (木) 02:41:57};
-真名判明後は一気にボイス増えるのな。判明前はボイスリストに枠すら出てないから油断した。 -- &new{2017-11-30 (木) 02:43:03};
-最終絵のお腹部分が物凄く好き、つまみたい。 -- &new{2017-11-30 (木) 02:54:56};
-これで一人称がボクだったら大泉洋感があったのだが -- &new{2017-11-30 (木) 02:59:59};
--藤村と合わせるか -- &new{2017-11-30 (木) 03:06:35};
-ロビンや静謐が一緒だとグール掃除がはかどるわ -- &new{2017-11-30 (木) 03:09:33};
-鉄杭…ッ!圧倒的鉄杭ッ…! -- &new{2017-11-30 (木) 03:42:35};
--グールを狩り・・・いねぇよ!グール出るフリクエがねぇ!初期の歯車とかがフリクエで入手不可だった時期を思い出す! -- &new{2017-11-30 (木) 04:01:11};
---運営「セイレム終わるまで育成は待つがよいのだ」 -- &new{2017-11-30 (木) 04:36:47};
-日付変わってからくるのやめてくれ~~術種火終わっちゃったよ -- &new{2017-11-30 (木) 04:04:09};
--俺は種火はLv70までの分集めたのだが残念ながら鳳凰の羽根が足りなくて再臨が止まってしまった -- &new{2017-11-30 (木) 04:11:28};
-ぶひぶひぃ〜(豚化)。こうですか分かりません -- &new{2017-11-30 (木) 04:20:28};
-初回発動は楽勝だけど二回目以降の宝具全然まわんねって思ったけど、この宝具いざ分回るとヤバそう。条件わからんくらいなんでもかんでも豚になる。逆に豚にならない1部の敵の条件ってまだ謎なのかね -- &new{2017-11-30 (木) 04:25:36};
--ティアマトとか魔性菩薩とかあと一応魔神柱とかフィールドや背景に掛かるくらいデカくて豚化させると色々齟齬がでちゃう奴ってことやろ多分 -- &new{2017-11-30 (木) 04:55:27};
---ということはそこらへんにいる敵はほぼ完全に耐性で弾かれないかぎり豚になるってことか・・・。必ずかかるスタンみたいな感じでいいなこれ -- &new{2017-11-30 (木) 05:01:34};
---ちなみに豚化した相手はそのままの状態で別の宝具にも登場するため、静謐のハサンでブタにキスするとヤバい。 -- &new{2017-11-30 (木) 05:08:05};
---邪ンヌで串刺しの絵もすごかったよ。豚の丸焼きって絵面だった -- &new{2017-11-30 (木) 05:09:17};
---そうか…これそのまま別の宝具に登場するのか… w -- &new{2017-11-30 (木) 07:10:55};
---プロトニキの猛獣特攻入るんかな?豚は猛獣ではなさそうだけども。誰か持ってる人お願いしますー -- &new{2017-11-30 (木) 07:30:47};
---乗らない -- &new{2017-11-30 (木) 08:17:44};
--男女問わずサーヴァントにも通用する? -- &new{2017-11-30 (木) 05:19:10};
---今のとこ失敗したことないな -- &new{2017-11-30 (木) 05:22:39};
---邪ンタ相手にはじかれたな。対魔力で確率さがるっぽ -- &new{2017-11-30 (木) 07:08:43};
---あー、正確に言えば弱体耐性か -- &new{2017-11-30 (木) 07:19:02};
---この人がゲストサーヴァントで使えるところで出てくるシャドウサーヴァントにはNoEffectって出てた -- &new{2017-11-30 (木) 08:30:24};
--みんな豚にな~れ! -- &new{2017-11-30 (木) 06:15:12};
-左絵のヤンデレといえばまーちゃんだが、この人は方向性が違うな。自覚があって病んでるというか -- &new{2017-11-30 (木) 04:40:51};
-オケアノスの湯婆婆 -- &new{2017-11-30 (四) 03:48:47};
--いいえ、カルデア秘蔵の子役です -- &new{2017-11-30 (木) 04:49:42};
-可愛いよね、こういうの。ボクっ娘らしいオープンな感じでぐいぐいくるのって結構ドキっとしない? -- &new{2017-11-30 (木) 05:08:59};
-てっきり「豚化(とんか)」かと思ったが「豚化(ぶたか)」なんだな・・・ -- &new{2017-11-30 (木) 05:09:21};
-初めて名前を聞いた声優さんかもしれない。有名どころ多く使うFGOじゃ珍しい。他はニトクリスの田中さんくらいかな? -- &new{2017-11-30 (木) 06:06:28};
--星4でこのサポート力なら全然有りでしょ -- &new{2017-11-30 (木) 06:58:43};
---あれだ、中の人は主役で魔女やってたよ(終末のイゼッタ) -- &new{2017-11-30 (木) 08:01:20};
--田中美海はWUGですでに有名だったぞ -- &new{2017-11-30 (木) 08:34:15};
--主演アニメが4期続いていて田中美海とは姉妹役やぞ -- &new{2017-11-30 (木) 08:52:04};
-NP効率は微妙だけど、Aパで組めば問題ないし神言もあるから便利だね。かなり高確率なスタンもあるし、めっちゃ助かる? -- &new{2017-11-30 (木) 06:57:52};
--間違えた、助かる。 -- &new{2017-11-30 (木) 06:58:09};
-高速神言の差見るに魔術師としての技量はメディアさんの方が上って扱いなんかな。いやメディアさんはfate世界でトップクラスの魔術師ってのは聞いてるけど。この方も鯖でも誰彼構わず豚化するくらいの力あるだけに -- &new{2017-11-30 (木) 06:59:39};
--陣地作成も若奥様のがランク高いんだよな -- &new{2017-11-30 (木) 07:37:45};
--この人、人間じゃなくてニンフ(分かりやすく言えば山や川などに宿り、それを守護する精霊)だからそれもあるんじゃない?ちなみに過去ログにもあるがこの人、両親がまじもんの神である。 -- &new{2017-11-30 (木) 08:03:09};
---神性持っててもおかしくないのにな -- &new{2017-11-30 (木) 08:19:14};
--メディアが規格外ってことなんだと思う -- &new{2017-11-30 (木) 08:19:38};
--才覚はメディアさんが上かもだけど、容赦無さとか精神面ではこの人が遥かに上って感じがする。 -- &new{2017-11-30 (木) 08:30:35};
---メディアさんはなんだかんだで優しいからな -- &new{2017-11-30 (木) 09:03:00};
---こいつ妖精とか精霊みたいなもんだからそもそも人の道徳を守る必要もないし、そこの社会にいないからな。情けがないんじゃなくて人の道理が通用しなくてもおかしくない存在。そのわりにはずいぶんと人道的なタイプだと思う -- &new{2017-11-30 (木) 09:05:34};
-ちょっと欲しいかもって思った直後に来て心臓止まった -- &new{2017-11-30 (木) 08:15:52};
--成ぶう定期 -- &new{2017-11-30 (木) 07:34:34};
-宝具的にもっとメイヴっぽい人なのかと思ったけど全然違ったわ。想像以上に可愛らしい方だったので即レベルマにしました。 -- &new{2017-11-30 (木) 07:55:04};
--神話に出てくるキルケーは主人公を一月ほど匿って養ってあげたあげく元恋人の元に帰るって主人公に流石に怒って二度と来んなよ!ってセイレーンへの対処方法を教えて送り出したりみたいな人の良い妖精さんみたいなのだからね。メディアや師匠のヘカテーの印象のせいなのかねw -- &new{2017-11-30 (木) 08:25:29};
-キルケーベイベー -- &new{2017-11-30 (木) 07:59:28};
--どしたのぶたぶた -- &new{2017-11-30 (木) 08:22:50};
-あああああブヒッ!ブヒブヒブヒブヒ -- &new{2017-11-30 (木) 08:22:43};
-キルケーのために豚になろう -- &new{2017-11-30 (木) 08:34:45};
--オケキャス「これでもうズッ友だよ」 -- &new{2017-11-30 (木) 08:37:10};
---ゆゆゆ見た後にズッ友発言は心に刺さる -- &new{2017-11-30 (木) 08:45:54};
---でもキルケーちゃんとズッ友になれるなら豚化してもいいかも -- &new{2017-11-30 (木) 08:49:04};
---豚をはじめ家畜にされても別にとって食おうって腹じゃなく普通にペットとして飼ってくれるだけなので安心してほしい -- &new{2017-11-30 (木) 08:51:29};
-毒飯つえー -- &new{2017-11-30 (木) 08:47:25};
--これ防御デバフかなり火力上がるから全体のわりにいい倍率付いてそう -- &new{2017-11-30 (木) 08:52:23};
---防御デバフは標準的な数値やで -- &new{2017-11-30 (木) 10:09:56};
-お婆ちゃん属性をベースに子供の無邪気さと恋人の甘さを持つ完璧な存在じゃないか……豚にされないよう頑張ろう -- &new{2017-11-30 (木) 08:55:26};
-早くメイヴとキルケーにセリフ追加されないかな -- &new{2017-11-30 (木) 09:00:12};
-この人がメディアの姉弟子に成るんだったら、メディアの弟子のぐだーずにとっては・・・大師匠とかそんなポジ? -- &new{2017-11-30 (木) 09:00:26};
--姉師匠 -- &new{2017-11-30 (木) 09:23:59};
-出て来てすぐ真名名乗ったけど隠す必要あったのか? -- &new{2017-11-30 (木) 09:00:49};
--ほぼないと思う…。というか、元ネタをほぼそのまま持ってきてるせいで他の真名を隠している人たちより遥かに隠す意味が皆無すぎる気がする。裏があるのだろうけど真名に影響するほどのものでは絶対にないだろうしなぁ -- &new{2017-11-30 (木) 09:09:37};
--キャラデザのコンセプトが一目で元ネタ分かるってやつでも一応は隠すくらい真名隠しは伝統みたいなもんだしね -- &new{2017-11-30 (木) 09:11:02};
--小次郎とかイスカンダルみたいに自分から明かしていくスタイル -- &new{2017-11-30 (木) 09:11:13};
-ツェルプストー辺境伯令嬢ではない -- &new{2017-11-30 (木) 09:04:47};
-キルケー→ロビンのコンボはありなのかな -- &new{2017-11-30 (木) 09:09:32};
--スキルで出来るっていうお手軽感で判断するならありじゃね?防デバフもあるわけだし、ロビンの火力に大きく貢献できる -- &new{2017-11-30 (木) 09:33:15};
-豚になーれ -- &new{2017-11-30 (木) 09:16:12};
--(´・ω・`)おほー -- &new{2017-11-30 (木) 09:30:58};
---豚は出荷よー -- &new{2017-11-30 (木) 09:38:32};
---(´・ω・`)そんなー -- &new{2017-11-30 (木) 10:10:43};
-黒髭に嫌悪感を持たない希少な女性鯖 -- &new{2017-11-30 (木) 09:27:12};
--しかし一歩間違えれば食材コースへ叩き込む -- &new{2017-11-30 (木) 09:29:03};
---既に叩きこまれてそうな気がするけど…w -- &new{2017-11-30 (木) 09:43:50};
-間違いない、この人こそ私の飼い主だ。ぶひひ -- &new{2017-11-30 (木) 09:31:56};
--元々飼い主さんと呼ばせてもらっておりますぶひがなにか問題でもブ- -- &new{2017-11-30 (木) 09:36:57};
-セロリ居ないんじゃ引かなくていいかなーとか思ってたが、さっき溜め込んだ石全部つぎ込んで来たよ。待っててくれ、今から石補充して宝具5にするから -- &new{2017-11-30 (木) 09:35:10};
-黒髭が敵として出てきたらキルケーをぶつけよう(クラス相性なんて知らん) -- &new{2017-11-30 (木) 09:43:13};
-NPCとして借りたデビュー戦で敵のシャドウサーヴァントに宝具ブッパするも豚化ならず…狂ヴラドには効くらしいが、効く基準は何だろう? -- &new{2017-11-30 (木) 09:53:12};
--その辺が謎なのよね。豚化判定されればスタン確実っぽいんだけど、その基準がイマイチ分からないのがブリュンヒルデ感 -- &new{2017-11-30 (木) 10:11:52};
--あのシャドウサーヴァントが例外枠の可能性が高い シナリオでの重要キャラとか、ボス枠には効かないんじゃ無いかな -- &new{2017-11-30 (木) 10:14:24};
--男判定が必要、とか -- &new{2017-11-30 (木) 10:58:26};
-ほれっぽい要素あった? -- &new{2017-11-30 (木) 10:12:14};
-台詞見ただけだけど、オデュッセウスに対してはかなり淡白なのね。子供まで産んだりしてたからもっと執着してるかと思ってた -- &new{2017-11-30 (木) 10:14:01};
--史実だと、オデュッセウスの意思を尊重して助言を与えた上で送り出しているからね。尤も、口ではああ言いつつもかなり未練が残ってる上に結構トラウマになってるっぽいが -- &new{2017-11-30 (木) 10:20:22};
---先に豚化した部下を助けるため自身は豚化されないようにしつつ深い仲になる→信用して部下の豚化を解く→部下たち「こんな島さっさと脱出しよう」「それもそうだ」→助言しつつ送り出す。まあ未練残っても仕方ないし騙されたと思っても仕方ない -- &new{2017-11-30 (木) 11:11:22};
--嫌いなもの項目読んだらめっちゃ根にもってんぞ -- &new{2017-11-30 (木) 10:58:15};
-真名判明して、特殊会話があるのはメディアさん(リリィがいるか・いないかで二種類確認)、アタランテ、黒髭、アステリオスかな。 -- &new{2017-11-30 (木) 10:14:13};
-飽きたから男を豚にしてたんじゃなく、飽きられるのが怖くて豚にしてたって奴では… -- &new{2017-11-30 (木) 10:18:13};
--手放したくないから、何処にも行って欲しくないからってのも理由にありそうだよな -- &new{2017-11-30 (木) 10:27:03};
-付き合っちゃマズいのに放っておけないタイプだわ。誘惑する一方で押されると弱かったり相手への依存心も隠れてそうでなんというかこう…こう…(蹄で地面を掻きながら -- &new{2017-11-30 (木) 10:20:58};
--もうぶたになってるじゃねーか -- &new{2017-11-30 (木) 10:27:53};
--よーしよしよし!ご褒美をあげようピグレット! -- &new{2017-11-30 (木) 10:35:40};
-哪吒ちゃん目当てで回して3人目…これは…豚になるしかないな? -- &new{2017-11-30 (木) 10:21:55};
-作中で一回もオケアノスのキャスターなんて言っても言われてもないのに、これからはイベントでもネタバレ禁止サイトでも名前で呼ばれないのちょっとかわいそう -- &new{2017-11-30 (木) 10:24:48};
--今回名前を隠した意味がほぼないからね。 -- &new{2017-11-30 (木) 10:29:50};
---そもそも真名隠しに意味があったのは新宿勢だけだし -- &new{2017-11-30 (木) 12:06:23};
--まぁ宝具演出でほぼバレバレだったからねぇ… -- &new{2017-11-30 (木) 10:34:44};
---紹介したの実装一日前だし真名わかりやすすぎるしシナリオでは隠してないしホントなんでこの形にしたのか… -- &new{2017-11-30 (木) 10:37:59};
---少なくともネタバレ配慮の意味はあったと思うよ -- &new{2017-11-30 (木) 10:46:43};
---それなら公開せずにそのままセイレム開始してキルケーで通してくれた方が良かったなあ。名前ちゃんと見たい派なので。まあナタだけだと絵面が寂しいとかPUの問題とかあったり、先行公開してくれて嬉しいって人も多いだろうけど -- &new{2017-11-30 (木) 10:51:47};
--真名開放も他の真名隠し勢よりぶっちぎりで早かったもんね -- &new{2017-11-30 (木) 10:58:30};
-なんだか燕の甚平か石ノ森古事記のスクナビコナが思い起こされた -- &new{2017-11-30 (木) 10:36:28};
-元々メディアやキルケーはfate関係なしに憧れの魔女ではあったけど、なぜか夢でこの子に引きなさいって言われて無料石30回しました。2体来ました。これは逃げられませんね。 (なお、我が家に豚のぬいぐるみがあるため、触媒召喚でもあるかも。) -- &new{2017-11-30 (木) 10:41:52};
-こっちが尻に敷かれるのかと思ったらマイルームではこの子の方が尻に敷かれそう -- &new{2017-11-30 (木) 10:44:10};
--マスターの尻に敷かれない鯖はオジマンやら慢心王やらレジライやらやばい奴ばかり。 -- &new{2017-11-30 (木) 10:57:50};
--尻に敷いて魔女ちょろい!と思っている時、豚は既に「この人を側においてみせる」という魔女の術中にあるのだ… -- &new{2017-11-30 (木) 11:15:34};
--絆あがりやすすぎて真面目にチョロイのではって思えてきてる -- &new{2017-11-30 (木) 11:55:34};
-陣地作成[B]だから神殿は無理だけど工房の形成が可能なのか -- &new{2017-11-30 (木) 10:47:18};
-魔女オブ魔女って話からもっと冷徹な人かと思ってたけど、シナリオ読んでると割と情はあるっぽい?人を豚に変える?うん… -- &new{2017-11-30 (木) 10:53:22};
--会話見てみるとむしろけっこう情熱的 -- &new{2017-11-30 (木) 10:56:46};
--神話だと恋敵とかにはえげつないけど、惚れっぽくて甘やかしてくれて、飽きると動物にする。ただしその後も飼い続けてくれるから、ギリシャ勢にしては結構有情。あいつら些細な理由で殺そうとするからな… -- &new{2017-11-30 (木) 11:35:47};
---ギリシャの神々って典型的な神様視点の神様だから人間の道理通用しないからな。人間を対等にそもそも見てないから家畜にされるまでもなく虫けらみたいなもんだし。そこからいくとキルケーはかなり有情。あと女神の神核持ってないしこれ扱いも妖精とかじゃないの -- &new{2017-11-30 (木) 11:47:40};
---一応、神話内での分類は精霊の類なのであながち間違いでもないかも。 -- &new{2017-11-30 (木) 12:01:36};
-真名判明時のセリフ欄作ったよ -- &new{2017-11-30 (木) 11:01:56};
--本当に欄作っただけじゃないかw いやほんとありがと -- &new{2017-11-30 (木) 11:07:13};
---残念ながら召喚できなかったからさ……どしどし埋めてくれよな! -- &new{2017-11-30 (木) 11:57:14};
-某球団のファンでも有る俺としては引かざるを得ない。なんせ『鷹』の魔女だからね! -- &new{2017-11-30 (木) 11:04:35};
--日本一記念で実装か -- &new{2017-11-30 (木) 11:26:18};
--いざゆーけー むてきーのー -- &new{2017-11-30 (木) 12:02:36};
-オケアノスのキャスターでギリシャらへんだろうなー、って予想を立てて、杖の形からメディア姐さん関連だろうなと思って、女神ヘカテ―が星4のわけないから…、って考えてたけど結構あたってた。他の人は宝具でわかったんかな? -- &new{2017-11-30 (木) 11:08:19};
--説明文、猛禽系の翼、メディアとそっくりな杖で十中八九キルケーだわとなって宝具で確定した感じ -- &new{2017-11-30 (木) 11:17:16};
--猛禽類の翼、メディアに似た杖、オケアノス、あとは宝具。宝具が出た時点で確定した感じ。 -- &new{2017-11-30 (木) 11:37:11};
---すまない、思いっきり被ってしまった。 -- &new{2017-11-30 (木) 11:37:55};
--キルケーがそもそも鷹って意味だしな。召喚しちゃうともう自分の事「鷹の魔女」って言ってるしギリシアの話ばっかだし宝具がまんまだし、逆にキルケーって思わせるための高度な情報戦されてんのではって怪しんでしまったくらい。今オレ疑心暗鬼すぎて、こいつの真名の答えを簡単にすることで何か森の中に木を隠してねーかって思ってるw -- &new{2017-11-30 (木) 11:43:15};
-呼んでいる~胸の~どこか奥で~♪ -- &new{2017-11-30 (木) 11:15:37};
--真名湯婆婆やめろ -- &new{2017-11-30 (木) 11:18:44};
-この人イケメンすぎん? ホプキンスへの啖呵は、自分が魔女だからってのを差し引いても惚れ惚れするシーンだったわ -- &new{2017-11-30 (木) 11:44:36};
-やはりここは豚が溢れてるんですかね? -- &new{2017-11-30 (木) 11:51:07};
-百貌の影を豚にしたが戻る直前に豚が黒くなってた -- &new{2017-11-30 (木) 11:51:37};
-真名のとこその書き方だとAC北斗のお師さんみたいに浮かんでるの想像して吹いたw -- &new{2017-11-30 (木) 12:08:42};
-ここを豚小屋とする! -- &new{2017-11-30 (木) 12:12:18};
-かわいくてかっこいいから甘えたくなるけど甘えたら豚にされるんだろうな、だから甘えちゃいけないんだ(豆腐の意志A) -- &new{2017-11-30 (木) 12:13:51};
--おう新入り、ここの餌は豪華ブヒよ -- &new{2017-11-30 (木) 12:15:43};
--マイルーム会話からするとこっちからからかうくらいがちょうど良さそうだなw -- &new{2017-11-30 (木) 12:27:01};
-とりあえず時限開放のとこまでこの人連れて進めたらあっという間に絆5になってしまった。ほんとチョロいぞこの人 -- &new{2017-11-30 (木) 12:14:14};
-小ネタの真名バレの所にWikipedia -- &new{2017-11-30 (木) 12:17:50};
-途中送信失礼。この鯖の情報をwikipedia抜粋で小ネタ枠に追加しても大丈夫でしょうか? -- &new{2017-11-30 (木) 12:21:33};
-指揮官をやっては子豚にされ、マスターをやっては豚にされ。嗚呼、パライソはここに顕現せり -- &new{2017-11-30 (木) 12:24:36};
--貴様、エイジャックスに躾けられているな? -- &new{2017-11-30 (木) 12:25:51};
-おイタが過ぎる豚どもは豚箱やどこかの加工場とかにドナドナされる、それがこの豚小屋の掟 -- &new{2017-11-30 (木) 12:28:22};
--豚ン中にうりぼうや魔猪や穢猪とかが紛れ込んだら問答無用で始末ですハイ -- &new{2017-11-30 (木) 12:31:28};
--ここが将来的にナーサリーのとこみたいになったらけしからん豚が出たら「キュケオンくわせんぞ!」って煽り使えそう。毒の方 -- &new{2017-11-30 (木) 12:34:13};
---出荷でしょ -- &new{2017-11-30 (木) 12:44:15};
--実は豚は綺麗好きで知能も高い(犬と同等以上、「鏡映認知(鏡の存在を理解する事)」が可能な数少ない動物) -- &new{2017-11-30 (木) 12:46:51};
---正道会館の石井館長が若い頃、養豚場の豚の頭に正拳突きを何発叩き込んでも豚は平然と飯食ってたのは有名な話、しかも毎年「豚の牙で太腿の動脈切られて失血死」する人が出てる…つまり豚は素手の人間より強い -- &new{2017-11-30 (木) 12:51:16};
---大抵の獣は素手の人間より強いと思うが -- &new{2017-11-30 (木) 13:08:40};
-ドラゴン豚にしてから汝竜なりやってきた。ただやりたかっただけ -- &new{2017-11-30 (木) 12:33:55};
-オデュッセウスとは何かあったんかね?いや大体の成り行きはわかるがああも嫌う理由ってなんだったっけ -- &new{2017-11-30 (木) 12:34:54};
--キルケーの視点からみるとさんざん世話みてあげたけど結局は自分の恋人選んでキルケーを捨てていってしまった心から恋した憧れの男性でしょ。引き止めたけど無理ってなったけど見捨てる事もできないでセイレーンへの対処方をレクチャーしたりその後の航海が無事に済んだのもキルケーのおかげだし。だから愚痴だと思うよただの。あんなに思ってたのにやっぱ元の女がいいのかよちくせうみたいな -- &new{2017-11-30 (木) 12:38:48};
---なるほど、マスターLOVEだけど自分を捨てた男への苛立ちも捨てきれないって点は可愛げがある -- &new{2017-11-30 (木) 12:41:27};
---しかもそれはオデュッセウスからしたら女を相手にしてたわけじゃなくて部下を救い出すエピソードだからね。はなっから女として別に見てなくて部下を元に戻すのに必要だったからキルケーの相手してたに過ぎない。だからキルケーからしたら騙されて捨てられた感じ。まあオデュッセウスからしてものっぴきならないから仕方ないんだけど -- &new{2017-11-30 (木) 12:44:25};
---絆4とマイルーム見るとかなりトラウマになってるっぽいなあ -- &new{2017-11-30 (木) 12:44:54};
---ひょっとして魔女だけど良い子? -- &new{2017-11-30 (木) 12:54:36};
---オデュッセウス根本的に愛妻家(ペーネロペー)だしな。トロイア戦争も家族と離れたくなくて参加拒否ってたり嫁の求婚者皆殺しにしたり。現地の女誑かすけど -- &new{2017-11-30 (木) 12:59:58};
---このあとのスキュラ戦とかで部下何人か犠牲になって食われて死んでるけど、確かキルケー編だとキュケオンで豚になった部下は全員無事に元に戻ってる。セイレーンとスキュラを無事突破したのは完全にキルケーのおかげなんで元から人間からみたら脅威ってだけで別に悪人ではないよ -- &new{2017-11-30 (木) 13:05:25};
---キルケーの出した食い物も千と千尋の神隠しみたいなもんだと思うとキルケーの創る人外の食い物を人が食べるとそうなっちゃうだけな可能性すらある。しかも飯は最高に美味かったようだぞ -- &new{2017-11-30 (木) 13:08:52};
---「イケメンを見つけては攫って、飽きたら豚にして放置」を繰り返したり、美女スキュラを嫉妬心から怪物に変えたりと悪人ではあるよ。まあメイヴの「戦女王」成分を「魔女」にした感じと思えばいいんじゃない? -- &new{2017-11-30 (木) 13:49:54};
--部下が豚にされる→自分は豚にされないよう気をつけ、深い仲になる→部下を元に戻してもらう→じゃあの -- &new{2017-11-30 (木) 12:39:47};
--手元に置く事が叶わなかった唯一の男であるが故な…。かと言って、自分には引きとめる術もないから助言を与えて送り出すしかなかった。要は悲しい未練である -- &new{2017-11-30 (木) 12:46:13};
--オデュッセウスとキルケーをドッギングさせてペーネロペーとかアナハイムも鬼畜なネーミングしよるわ -- &new{2017-11-30 (木) 12:47:34};
---あれってケネス大佐がオデュッセウスに加護があるようにキルケー部隊って名付けただけじゃない? -- &new{2017-11-30 (木) 13:05:23};
-共依存したいが間合いが見えねぇ -- &new{2017-11-30 (木) 12:35:52};
-神性も神核もないのは以外だが、精霊扱い? -- &new{2017-11-30 (木) 12:37:01};
--wikiによると「ニュンペー」っていう下級女神(精霊)らしい -- &new{2017-11-30 (木) 13:05:12};
---途中送信失礼 -- &new{2017-11-30 (木) 13:06:45};
---またミスったw↓の人も言ってるけど、精霊の側面が出てるんじゃなかろうか -- &new{2017-11-30 (木) 13:08:31};
--神話内でもどっちかというとそっちで扱われてるし精霊だろうな。両親ともに神だから位は結構高そうだが -- &new{2017-11-30 (木) 13:06:29};
-鯖個人としてはヤンデレ気味以外信用が置けそうだが、アガルタの描写見るとカルデアへの介入が可能な存在が蠢いてそうで「召喚時に黒幕に『何かされた』」可能性を排除出来ないのがうーんセイレム -- &new{2017-11-30 (木) 12:42:43};
--カルデアの召喚システムに介入はアルテミスの前例あるしなあ -- &new{2017-11-30 (木) 12:51:08};
-イラスト追加してくれた方ありがとう、でも枠付きじゃないとサイズ指定の関係で縦に伸びちゃうんだよな -- &new{2017-11-30 (木) 12:50:51};
-(´・ω・`)らんらん -- &new{2017-11-30 (木) 13:19:50};
--よかったな。キルケーなら出荷はされなそうだぞ -- &new{2017-11-30 (木) 13:21:43};
---(´・ω・`)やったー -- &new{2017-11-30 (木) 13:41:46};
---出荷せずに放牧(放置とも言う)するだけだからな。 -- &new{2017-11-30 (木) 13:50:53};
---キルケーは許す、だがこいつ(出荷)は許すかな -- &new{2017-11-30 (木) 14:19:32};
-ふと、オキャスさんという呼び方を思いついた -- &new{2017-11-30 (木) 13:29:13};
-絆5のセリフがこう、いい‥(語彙は不要) -- &new{2017-11-30 (木) 13:31:58};
-ハスキーな声がしゅばらしい 豚になる~ -- &new{2017-11-30 (木) 13:41:42};
-隠せよ!?もともと隠してない気がしたけどストーリーじゃもっと酷いな!? -- &new{2017-11-30 (木) 13:57:21};
--オケアノスのキャスターとすら名乗らずに真名判明したのは笑った -- &new{2017-11-30 (木) 14:06:18};
-なんかもう隠す気ないからあれだけど真名バレ気にしなくて良いのか……? -- &new{2017-11-30 (木) 14:03:06};
--宝具と見た目で明らかだったしな 名札付けてきたようなもんだったじゃないか…… -- &new{2017-11-30 (木) 14:13:32};
--インフェルノさんと同じで、絵を見た瞬間に察した人も多いからなぁ とはいえ、一応伏せたほうが良いのは事実だけれどここはまあネタバレも自己責任なところあるし -- &new{2017-11-30 (木) 14:41:51};
--???:「私はルイ.サイファー、ルイと呼んでくれたまえ」 -- &new{2017-11-29 (三) 23:57:24};
-笑顔が可愛いよね -- &new{2017-11-30 (木) 14:24:15};
-スキュラちゃんも実装されたらメドゥーサたちと一緒にヤンデレ被害者の会設立して欲しい -- &new{2017-11-30 (木) 14:30:10};
--メドゥーサの場合はまだ本人にも非があるけどスキュラは完全に逆恨みなんで…… -- &new{2017-11-30 (木) 14:37:43};
--EXアタックで出てくる狼頭ってスキュラ関係だったりするのかね? -- &new{2017-11-30 (木) 14:43:13};
--雑魚ボスにスキュラって名前のヒュドラ居なかったっけ? -- &new{2017-11-30 (木) 14:46:42};
---いたか?何処で戦ったやつ? -- &new{2017-11-30 (木) 14:50:40};
--EXアタックで出てくる狼がスキュラの腹部部分やな -- &new{2017-11-30 (木) 15:00:05};
-キルケーベイベー -- &new{2017-11-30 (木) 14:44:42};
-第一再臨なんか既視感あると思ったらパプリカにどこか似てるんだよなぁ、スフィンクスのあのシーンとか -- &new{2017-11-30 (木) 14:48:44};
--確かにオセアニアじゃあ常識だな -- &new{2017-11-30 (木) 14:51:55};
-え?もしかしてマスターへの好感度が高いタイプなの?え?またカルデア火の海?w -- &new{2017-11-30 (木) 14:54:17};
--高いは高いけど、溶岩水泳部に比べて闇が深そう -- &new{2017-11-30 (木) 14:56:48};
--こやつのデレはカルデアにスキュラが増えるやつだぞ -- &new{2017-11-30 (木) 14:59:59};
--「もーっと私に頼って良いんだよ?」なタイプだぞ -- &new{2017-11-30 (木) 15:09:00};
---雷ママかな? -- &new{2017-11-30 (木) 15:44:18};
---雷ママが成長したらなりそうな性格をしてらっしゃる -- &new{2017-11-30 (木) 18:01:05};
--マイルームでの会話みてると多少甘めな成分はあるけど、孫が家に遊びにきたのですげーご飯大量にふるまってくるおばあちゃんって感じ。そんなに食えないよばーちゃん!みたいになるやつ -- &new{2017-11-30 (木) 15:55:01};
---なんでこんなところに豚が歩いてるんだ…? -- &new{2017-11-30 (木) 17:08:23};
---豚になるは隠喩だった? -- &new{2017-11-30 (木) 17:09:33};
-ひとまず宝具2に出来たから安心。あとはすり抜け待ちだ -- &new{2017-11-30 (木) 15:02:37};
-メディア(白歴史)は魔神柱をパンケーキに、オケキャスは相手を豚に変える。ヘカテーさん貴方の弟子どうなってるの!? -- &new{2017-11-30 (木) 15:09:29};
--若奥様は士郎を投影魔術用の杖に変えてましたね -- &new{2017-11-30 (木) 15:11:52};
-これは最初はダメンズ好きなオカンだけど、飽きるとそのままブヒブヒ言わせて来るってことかな、落差が激しいな -- &new{2017-11-30 (木) 15:16:40};
--むしろ「(男の方が彼女に)飽きると」的な解釈の方が -- &new{2017-11-30 (木) 15:29:16};
---Fateはこっちでやっていこうとしてる気がしなくもない。マイルームで話しかけると「どうせ置いていくんだろ!」って切れたあとに「やっぱ連れてって?」ってくるし「置いていかれる」事を嫌がってる。オデュッセウスの事以降なのかもしれんけど。再臨しても「私を連れ出してくれて」て喜んでるし、自分を捨てようとした男を豚にして飼い殺しにしてたケースが自然な気がする -- &new{2017-11-30 (木) 15:37:11};
-惚れた相手には尽くしすぎて都合良く捨てられてしまった才女。妹弟子のような良縁に恵まれるといいよね…。とりあえずマイルームだとぐだはいい感じのようだが。。 -- &new{2017-11-30 (木) 15:47:24};
--都合よくも何もキルケーの方から一方的に迫ってたようなもんだしなあ。ましてや恨んでるオデュッセウスの場合早く妻の元に帰りたいって頑なな人だったし。 -- &new{2017-11-30 (木) 17:25:20};
--キルケーが一方的に茹で上がっただけだからな。オデュッセウスは旅の途中で立ち寄ったところで振る舞われた食事を食べた仲間が豚になったので元に戻すために身の安全を確保するためにキルケー口説き落として滞在していただけだからな。ただキルケーも只者じゃなかったのでオデュッセウスも一時的に夢中になっただけで。その仲間の豚化と自分の魅了がとけたから帰っていっただけやで -- &new{2017-11-30 (木) 17:39:54};
---実際オデュッセウスはカリュプソって女神にキルケー同様に引き留められて子供を作るまで粘られたが、肝心の本人は早く妻の元に帰りたいって何年も泣き続けてたぐらいだから。 -- &new{2017-11-30 (木) 17:47:48};
---浮気したらファンネルミサイル撃ってくるし、ペーネロペーが怖かっただけという説もある -- &new{2017-11-30 (木) 17:58:03};
-真名気づいている人も多かったっぽいけど、ばれるの結構速かったな 思わず「早っ!!」ってツッコんじゃった -- &new{2017-11-30 (木) 15:50:55};
--ニコ生で発表と同時に正体即バレ御免で、ストーリーでも姿晒した瞬間に名乗ってるんだからもう最初から真名でよくね感。なぜ隠したんだ… -- &new{2017-11-30 (木) 16:54:16};
---イリヤ居るから活躍の場はあまり無さそうだけど思ったより好みっぽいキャラだからいずれすり抜けで来るのを期待しよう -- &new{2017-11-30 (木) 16:57:15};
---まず、キルケーって名前自体が鷹って意味だから翼の時点で気付く人は気付くよね -- &new{2017-11-30 (木) 17:03:55};
---キルケーって名前自体が鷹と気付くとかギリシャ神話しらんとわからんからそこで気付く人はまあまず少ない、見た限り一番気付くのではやいのは杖やな -- &new{2017-11-30 (木) 17:08:57};
---まず杖でメディアさんの関係者って気がついて、背中の猛禽の羽根?ついてるのかなって、そこまでくるとあとは豚と海とギリシャとで役満になるって人多いんじゃないかね。最初は杖か羽根かどっちかだと思う -- &new{2017-11-30 (木) 17:17:23};
---杖の時点でメディアとの関連性からヘカテーとキルケーの2択になるから調べるのも楽だしな -- &new{2017-11-30 (木) 17:38:02};
-絵に対してキャラが小さいというか、構図が人物の全体図みたいになってるから小さく見えるのか。 -- &new{2017-11-30 (木) 16:56:44};
-マジで動物に変える能力を持ってたな..... -- &new{2017-11-30 (木) 17:00:13};
-キンバレー部隊って名前な、ヤワだろう。だからって、オケアノスのキャスター部隊ってのも隠蔽工作の誇示で、私は嫌いだ。この部隊の名前、いいの思いついたんだ。なんだと思う?・・・バーカね。キルケー部隊だ。いい名前だろう。マスターなら、意味、わかるよな? -- &new{2017-11-30 (木) 17:06:08};
-ダメンズ大好きおばちゃん -- &new{2017-11-30 (木) 17:18:00};
--男の方が更正しようとすると全力で妨害しそう あらゆる意味で男に主導権とられたくない -- &new{2017-11-30 (木) 17:20:23};
--ご飯美味しいからおそらくアルトリアもよってくる -- &new{2017-11-30 (木) 17:21:53};
--欠点沢山あるくせに自分一人でうだうだしてるから円卓は守備範囲外っぽい -- &new{2017-11-30 (木) 17:24:12};
--カルデアで爆発的に広まるメタボリックシンドローム(豚化) -- &new{2017-11-30 (木) 17:25:04};
-キルケーへのなんか小難しい批評は全部「豚が喋ってる!」でシャットアウトされそうな勢い -- &new{2017-11-30 (木) 17:27:57};
--やーい、ロリBBA !合法ロリ!それがとても魅力的なので 養ってくださいお願いします -- &new{2017-11-30 (木) 17:56:31};
-こいつもオケキャスとか呼ばないとダメかね?速攻バレするしこいつの真名伏せは正直他と比べても意味が見出だせない…。こんな呼ばれ方もされてなかったし -- &new{2017-11-30 (木) 17:33:45};
--車来てないから信号無視する理論やな -- &new{2017-11-30 (木) 17:41:38};
--本人がそもそも「自分はオケアノスのキャスターだ」みたいな名乗りあげてなくない?俺読み飛ばしてるかなこれ。名乗って貰った記憶がさっぱりない -- &new{2017-11-30 (木) 17:43:55};
---してないよ。姿晒したらすぐ名乗る -- &new{2017-11-30 (木) 17:52:45};
---だよね。だからそもそも物語だけ読んでるとオケアノスのキャスターって認識自体が弱い。つまりキルケーさんですよね?ってなる -- &new{2017-11-30 (木) 17:55:20};
--ユバーバってよべばいいとおもうよ -- &new{2017-11-30 (木) 17:51:28};
---ユーチューバーみたい -- &new{2017-11-30 (木) 17:53:08};
-来年の夏は彼女を加えてリメイクして欲しいね。文明を築いた瓜坊立ちに突っ込みをいれたり、魔猪を引き連れて島の主とか言って立ち塞がったりとか面白そうだ -- &new{2017-11-30 (木) 17:33:56};
-真名判明後の特殊台詞だけ追加しときました。 -- &new{2017-11-30 (木) 17:48:24};
-ちょくちょくレーン・エイムが湧いてるの草。それはそうと星4版三蔵ちゃんって感じだな -- &new{2017-11-30 (木) 17:51:46};
--ハサウェイがどっかにいるの? -- &new{2017-11-30 (木) 17:55:39};
--ナタちゃんが星4版カルナって感じだな。とてもマイルドにしたカルナ -- &new{2017-11-30 (木) 17:56:22};
-オデュッセウスとの間に子が出来ていたと言うが、出典元のテレゴネイアってぶっちゃけオデュッセイアのテイレシアスの予言と矛盾しているアレな二次創作よね -- &new{2017-11-30 (木) 18:04:19};
--そういった創作から民間伝承にいたるまで存在を表す要素全部ごった煮にしてくるのがFateだから元ネタの出自はあんま関係ないと思うよ -- &new{2017-11-30 (木) 18:07:29};
--キルケーの方もオデュッセウスとの間にできた子供がオデュッセウスを殺して彼の妻と再婚した後、二人をエリュシオン(ギリシャ神話の楽園)に送るというえげつない報復をしてるんだよなぁ。 -- &new{2017-11-30 (木) 18:20:41};
--民間伝承や豪族の主張を無理矢理一つにしたのがギリシャ神話だから矛盾や無理があるエピソードは大量にあるぞ。それこそメディア関係なんてグライア殺した後はとんでもないことになってるし -- &new{2017-11-30 (木) 18:29:27};
--ヘラクレスだって何故かギガントマキアーに参加してるしね -- &new{2017-11-30 (木) 18:37:22};
-神性スキルはどこ…ここ…? -- &new{2017-11-30 (木) 18:07:22};
-運用面考えると単体で考えると微妙に気になるが他鯖とのシナジー、例えば術のAパ考えるとすごく輝くって感じだろうか。メディアさんとの姉妹パの相性は悪くなさそう。5ターンくらい毎回宝具飛ばせそうだ -- &new{2017-11-30 (木) 18:07:27};
--マーリンが刺さるのでマーリン込みアーツパがやりやすいねNPのたまりにくさもだいたいマーリンで解決する。スキル3で星をわりと出せるのでアーツクリパでも機能しそうだけど高難易度だと弱体解除に使いたいってなるだろうしタイミング悩ましいだろうな -- &new{2017-11-30 (木) 18:10:27};
-あ、再臨には新素材要らんのね。パライソのことがあったし、今回は順次解放だからできないのかと思ってた -- &new{2017-11-30 (木) 18:07:30};
-ああああああああキュケオーンたべさせてほしいよおおおおおおおおおおおおお -- &new{2017-11-30 (木) 18:07:49};
-ああああ射爆射爆射爆ブヒッブヒブヒブヒブヒ -- &new{2017-11-30 (木) 18:25:41};
--出荷よー -- &new{2017-11-30 (木) 18:40:57};
-惚れっぽいのは原典の原典ぐらいの古代で、愛の女神だったらしいからかね -- &new{2017-11-30 (木) 18:27:54};
-隠す気ないだろアンタw -- &new{2017-11-30 (木) 18:40:23};
-これでA宝具だったら、豚が通じる相手に限ってだけど、えうえう級の抑止力だったのに残念 -- &new{2017-11-30 (木) 18:42:08};
-ギルガメッシュとか、オジマンディアスに使って愉悦したかった -- &new{2017-11-30 (木) 18:44:32};
-お祭りキャラじゃないが強敵や黒幕ブタちゃんけしかけてやるとギャグになるなw -- &new{2017-11-30 (木) 18:46:59};
-くろひー...馬鹿なんかな...(今更) -- &new{2017-11-30 (木) 18:49:06};
-アーラシュ兄貴ならMUGIGAYUをペロリと完食できそうだが、カルデア鯖は死んですぐ帰ってくるし、治療や薬の調合に長けた鯖や耐性もってるのが多いからな・・・w -- &new{2017-11-30 (木) 18:52:36};
-来年のネロ祭あたりにオケキャス、メディア、メディアリリィの組み合わせで出演しそう -- &new{2017-11-30 (木) 18:53:38};
-神言がマーリン、出航がホームズと噛み合うのでアーツクリパの宝具アタッカーには使いやすいかも? -- &new{2017-11-30 (木) 19:00:30};
-成長タイプの後、上げたいがで終わってるのがめっちゃ気になる -- &new{2017-11-30 (木) 19:19:22};
--土佐弁かもしれない -- &new{2017-11-30 (木) 19:47:04};
-産毛が出ねえ……っ! -- &new{2017-11-30 (木) 19:20:27};
-ぶっちゃけ、セイレムだと下手したら一番信用できる相手かもしれぬ……。 -- &new{2017-11-30 (木) 19:26:54};
--毒にも薬にもなる粥・キュケオーン=麦角菌の毒。そして史実のセイレム魔女裁判の集団ヒステリーは麦角菌中毒のせいと言われていて…… -- &new{2017-11-30 (木) 20:37:47};
-ひょっとしてカエサルと相性良いのかな?って思ったがスター発生率過剰になるな -- &new{2017-11-30 (木) 19:27:40};
-宝具が重なるなら使いたいかな…組ますならやっぱマーリンだろうな芸がないけど。凸カレ使って2連発か黒聖杯でバ火力狙うかしたい -- &new{2017-11-30 (木) 19:38:49};
--火力としてみるなら三蔵ちゃんがなあ。全体弱体解除を軸に考えないと差別化は難しそう -- &new{2017-11-30 (木) 19:40:49};
---逆にいえば三蔵持ってないなら代わりでいいよ。火力だけならメカエリチャンも三蔵の代わりになるけど術パなら他に該当いないんだし -- &new{2017-11-30 (木) 19:45:23};
---豚化でも差別化は計れると思う。どの程度の敵まで効くかにもよるが -- &new{2017-11-30 (木) 19:56:31};
---まあ高確率のスタンと高性能のサポートスキルで差別化はされてると思う。ましてや術アタッカーは慢性的に不足してる上にその一角のイリヤは限定だし。なんなら三蔵ちゃんとこの人の同時運用もある -- &new{2017-11-30 (木) 20:54:24};
---三蔵を入手出来るのは運が良いか、廃課金勢ぐらいだし星4として考えるとスタンや弱体解除、神言で差別化は出来てると思う -- &new{2017-11-30 (木) 21:01:16};
---三蔵ちゃんとは割と役割被るよね星や弱体解除をどう評価するか?イリヤとは一発だけ高い打点が欲しいか連発したいかできっちり住み分けできそう -- &new{2017-11-30 (木) 21:44:43};
--三蔵持ってないのでアーツパの時だと単体でこの火力はわりと普通に魅力ある。あと防御デバフがでかい。パライソのときにこいついたらデバフに弱体解除に火力にって色々できただろうなぁ -- &new{2017-11-30 (木) 21:49:50};
---Aパだとメディアの方が使いやすそうな気がする -- &new{2017-11-30 (木) 21:58:29};
-豚化した相手にさらに宝具かけると絵面が楽しい -- &new{2017-11-30 (木) 19:48:37};
-立ち絵の変化や最終絵もそうだけど普通に絵が上手いよな、センスがあるのはいっぱいあるけど純粋に上手い絵はFGOだと新鮮 -- &new{2017-11-30 (Thu) 19:55:51};
--そりゃこの絵師さん、かなり有名な漫画家さんやからね。上手くて当然よ、ツイッターとかにも良い絵沢山上げてるで -- &new{2017-11-30 (木) 21:03:42};
-わりとQで星が出る気がしたから4hitくらいあるかなと思ったけど3か -- &new{2017-11-30 (木) 20:01:16};
-ストーリーやってると、この人真名隠す必要あったんかな?って思う。 -- &new{2017-11-30 (木) 20:26:03};
--木を隠すには森の中なんかなって可能性考えてる。真名よりも何か隠したいこっちをなるべく見てほしくない伏線があるケース。なんの根拠もない妄言だけど -- &new{2017-11-30 (木) 20:40:10};
--真名出てるとかFateじゃないわー勢に配慮した結果じゃないの?本編前の真名当てとか盛り上がるから一長一短 -- &new{2017-11-30 (木) 21:39:18};
-スキルがどれも希少でクソ有能。イベでめっちゃ酷使されそう -- &new{2017-11-30 (木) 20:30:55};
--毒もかなり高ダメージだし、三蔵持ってない勢としてはぜひとも引きたい子だよね -- &new{2017-11-30 (木) 21:05:07};
-ストレスで羽が抜けるってリリィは一体何をやらかしてたんだ・・・? -- &new{2017-11-30 (木) 20:31:23};
--もしや魔神柱呼び出してパンケーキ作り出すレベルのことでもやらかしたのか? -- &new{2017-11-30 (木) 20:42:20};
--仮にも生粋の魔女であるこの人がそう言うって相当だぞw もしかして、リリィは生前からあんな感じなのか? -- &new{2017-11-30 (木) 21:36:49};
--あくタイプがフェアリータイプに弱い感じ? -- &new{2017-11-30 (木) 23:02:09};
-魔法はそれ以外の手段で実現可能になった時、魔術に堕ちて現代では5つしか残っていないという話だけども。この人の宝具とか、こんな無茶苦茶でも魔法の領域に含まれないんだろうか? -- &new{2017-11-30 (木) 20:42:13};
--やってることはオルロックの蝶魔術と似たようなもんじゃね? -- &new{2017-11-30 (木) 20:49:07};
--喋った言葉が全部本当になる人や自分と全く同じ自分を大量に生産する人も魔法使いじゃないからな。そんなもんだろう -- &new{2017-11-30 (木) 21:12:44};
---便宜上魔術師となってるけど統一言語が魔術かどうかはかなり怪しいような。あれ超能力の一種になるんじゃないかね -- &new{2017-11-30 (木) 21:36:25};
-彼女みたいなタイプは題材的に評価が賛否分かれたりするが、この子は明確に性格の悪さが名言された上で可愛いから好き。 -- &new{2017-11-30 (木) 21:19:20};
--加虐性のある美女はいつの時代も少なくない人間を惹きよせるもんな。不二子ちゃんしかり、ドロンジョさましかり -- &new{2017-11-30 (木) 21:25:14};
--この人は天然ものだけど、他だと某月の女神とかゴルゴンの双子さまとかかしら。後はメイヴちゃんとか? -- &new{2017-11-30 (木) 21:33:03};
-今回はガチャ回さんわーと余裕こいてたワイ、うっかり見た絆台詞で無事貯めてた石を吐き出す。これは卑怯だろ……ギャップ萌えの大量殺戮兵器やぞ…国際条約で禁止するレベル(パリンパリン -- &new{2017-11-30 (木) 21:25:21};
--同じくだわ…11月はもう出費要らないなと思ったらまさかだよ…ナタクも微妙にキャラいいしそりゃ割るよな(パリンパリン -- &new{2017-11-30 (木) 21:51:31};
--年末乗り切られへんわ(パパパパリンパリン -- &new{2017-11-30 (木) 22:40:14};
--この子だけ欲しいなら少し後の単独まで待った方が良かったんじゃあ…… -- &new{2017-11-30 (木) 23:01:30};
---うんうん、単独PUじゃなくても諭吉積めば1枚位は引けるだろっていうのは本当に慢心だよね。本当にさ -- &new{2017-11-30 (木) 23:11:24};
-ピックアップ召喚で哪吒とこいつの宝具説明を見たときなー、「豚になったところを焼けばダメージ倍増したりするん?」と考えてしまったぜ… -- &new{2017-11-30 (Thu) 21:42:54};
-・・・魔法少女に気を付けろ。杖を強奪されるぞ -- &new{2017-11-30 (木) 21:59:52};
-NP溜めづらいから晩餐かプリコスがベストかね。それか凸カレスコで宝具二連打か -- &new{2017-11-30 (木) 22:08:34};
--キュートオランジェットはどうよ -- &new{2017-11-30 (木) 22:11:05};
---凸黒聖杯持ってなくてオランジェット凸ってんならオランジェットのがいいかも。イベ始まってみないとわからんけど耐久に混ぜるなら即落ちさせないならオランジェットが無難な気する。それで黒聖杯は並べる子にもたせてもいいんじゃねーかな。構成次第だけどな -- &new{2017-11-30 (木) 23:12:45};
-礼装何持たせよう…無難に黒聖杯も良さそうだし弱体命中上げるレコードホルダーも良さげだし… -- &new{2017-11-30 (木) 22:10:01};
--基本100%に道具作成までついてるから、それで通らん奴にレコードホルダーつけてまで狙うかどうか…無難中の無難とはいえ黒聖杯かカレスコでいいんじゃないかね -- &new{2017-11-30 (木) 22:14:21};
--殺の耐性持ちって上姉様と翁だけ、スキルでの付与入れてもメジェド様とおっきーだしレコードホルダーは選択肢に入らんじゃろ -- &new{2017-11-30 (木) 22:16:19};
-とりあえずこれだけは言いたい、かわいい。 -- &new{2017-11-30 (木) 22:17:36};
--同士 -- &new{2017-11-30 (木) 22:59:17};
-出航の助言を出荷の助言と勘違いしてしまったwいやあんまり豚連呼するからつい -- &new{2017-11-30 (木) 22:21:59};
--(´・ω・`)そんなー -- &new{2017-11-30 (木) 22:25:56};
-私の歌をキルケー!!! -- &new{2017-11-30 (木) 22:34:53};
-いざゆーけーむてきーのー -- &new{2017-11-30 (木) 22:46:34};
-上野で今やってる「怖い絵展」でこの人の絵を見た直後にFGO実装されて驚いたわ -- &new{2017-11-30 (木) 22:48:55};
-一応報告ですが、LV90でHP13546ATK9581(フォウなし)でした -- &new{2017-11-30 (木) 22:57:33};
-普通に言動が可愛い..ずっと味方でいてほしい -- &new{2017-11-30 (木) 23:00:21};
-黒髭がついに豚(ガチ)になっててワロタ。 -- &new{2017-11-30 (木) 23:04:34};
-エリちゃん「子犬~、ブタ共がブタになった~(涙目」 -- &new{2017-11-30 (木) 23:10:07};
-可愛い〜と思って呼符で来てくれてやっぱりかわいいね〜〜キャスギル様と一緒にアーツパしよ -- &new{2017-11-30 (木) 23:14:19};
-ガチオタヒッキーに続いてメンヘラ属性とか、だんだんニッチなところ突いてくるようになったなぁ… -- &new{2017-11-30 (木) 23:58:17};
--これだけの数になってきてさらにそれぞれにストーリー付きとなると被らないようにするの大変だろうなって思う。いよいよネタ切れたらエキセントリックなのガンガンくるようになるんじゃないかなって -- &new{2017-12-01 (金) 00:38:46};
-ふん、☆4の、しかもキャスターとランサーのガチャなぞ!このあとどんな極悪ピックアップがくるかわからんのだ、俺は引かんからな!…絶対に引か…ぐあぁ魔術!手が勝手に!向かっちまうッ!ガチャにッ!!オケキャスをゴールに設定しちまうッ!! -- &new{2017-12-01 (金) 00:06:35};
-炉の女神ヘスティアだったとは… 例の紐を付けてほしい -- &new{2017-12-01 (金) 00:34:14};
-魔術師としての腕は妹弟子の方がやっぱり上なの? -- &new{2017-12-01 (金) 00:48:18};
--使う魔術にもよるんじゃね。単純に魔術師としてだとメディアに勝てる人いるんかい!レベルじゃね -- &new{2017-12-01 (金) 01:55:17};
--言動的に魔女の得意分野の薬学系はキルケーさんが上っぽいけど。 -- &new{2017-12-01 (金) 01:56:36};
-豚にアズライールすると豚のまま死ぬのでそうしてできた種火?をハサンに渡すとなかなかエキセントリックなマスターが…… -- &new{2017-12-01 (金) 00:51:50};
-単体相手だとクソ強いわ、宝具2連発で毎回豚化するから3ターン分殴れてしまう -- &new{2017-12-01 (金) 00:55:29};
-豚化+火傷でバトルフィールドから美味しそうなにおいがしそう -- &new{2017-12-01 (金) 01:19:33};
--茶々の宝具で・・ -- &new{2017-12-01 (金) 01:47:35};
-アイエエエ島?(難視) -- &new{2017-12-01 (金) 01:32:05};
-エルダーグールも可愛い可愛い子豚に大変身 -- &new{2017-12-01 (金) 01:46:50};
-そりゃストレスで羽根が抜けますわ… -- &new{2017-12-01 (金) 01:49:10};
-呼符で来てくれたぞ~~~~~~!!!単体宝具キャスター少なかったので嬉しい。コマンド編成がアーツ寄りだからアーツパ組むのがいいかな -- &new{2017-12-01 (金) 01:51:56};
-うん、実にイイ働きするなオキャ子さん 特に三つ目の結び目でのアレは最高の働きだ -- &new{2017-12-01 (金) 01:54:12};
-忘れてたけど高速神言持ちって敵にすると面倒なやつだったなオイ! -- &new{2017-12-01 (金) 01:54:50};
--味方では微妙なのに敵だと面倒ってトラナナの正規軍武器かよ -- &new{2017-12-01 (金) 02:02:44};
-オケアノスの神アイドル、東北のキャスター -- &new{2017-12-01 (金) 01:55:13};
--きりたんぽがグレて魔女になってしまった。でも体型はあんまりかわってないっすね…耳長いけど -- &new{2017-12-01 (金) 03:49:47};
-豚化した敵にルルブレしたら、相手が低過ぎて刺さらない -- &new{2017-12-01 (金) 01:56:01};
--クロノスローズとかかなり切ないことになるのではないだろうか -- &new{2017-12-01 (金) 01:57:57};
--妄想毒身はどうなるかな…… -- &new{2017-12-01 (金) 02:09:26};
-高速神言連発やめろ -- &new{2017-12-01 (金) 02:15:14};
-ストーリー進めてるけど中々良いキャラしてるねこの人 -- &new{2017-12-01 (金) 02:16:28};
-うちのバベッジさんが宝具喰らって豚になっちゃったよ、メカなのに。 -- &new{2017-12-01 (金) 02:34:39};
--いろいろ試してたけどメカ系にはまだ撃ってなかったな サンクス -- &new{2017-12-01 (金) 04:55:26};
-味方としての総合性能が微妙である割に、高速神言持ちであることから敵としての厄介さはかなり際立っている。 と上には書いてるけどこの一文いる?敵としては当然厄介だけど全体弱体化解除にスタン持ち宝具、敵全体防御デバフ持ちで割りと高性能だと個人的には思う。決して総合性能微妙って訳じゃないよ -- &new{2017-12-01 (金) 02:55:55};
--書くとして「味方時のクセに反して敵だとストレートに厄介」程度かなあ -- &new{2017-12-01 (金) 03:01:44};
---そうだね。書くとしたらそうした方が分かりやすいね。追記サンクス〜 -- &new{2017-12-01 (金) 03:04:20};
--玉藻マーリンだと神言込み高回転率のスタン宝具がいい仕事するよね -- &new{2017-12-01 (金) 03:23:41};
---玉藻入れると防御デバフがすげー効く。マーリン無しでダヴィンチとか入れてハロウィンみたいな敵増やせるマップ試してみたい -- &new{2017-12-01 (金) 03:26:10};
-思いっきり甘やかしたい -- &new{2017-12-01 (金) 02:58:38};
-良い、とても良いちっぱいだ!大好きだ! -- &new{2017-12-01 (金) 03:07:27};
-ロリと大人のお姉さんが同居してやがる…大好きだ…当てれるといいが -- &new{2017-12-01 (金) 03:11:25};
-少女に振り回されるお姉さん...いいですね!島の生活、気になります -- &new{2017-12-01 (金) 03:39:30};
-某所でドレイクにボイスあるって見たんだけどマジ? -- &new{2017-12-01 (金) 03:54:20};
--船乗り系サーヴァントにならあるっぽいけど -- &new{2017-12-01 (金) 04:25:41};
-本当この子の性格や喋り好き -- &new{2017-12-01 (金) 04:12:53};
--甘やかし系な喋り方だけど適度に口が悪くなるのがベネ、特に「うへー」が -- &new{2017-12-01 (金) 04:21:28};