ロムルス/コメント1/2 のバックアップ(No.98)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ロムルス/コメント1/2 へ行く。
- 1 (2016-03-08 (火) 08:25:03)
- 2 (2016-03-08 (火) 13:43:20)
- 3 (2016-03-08 (火) 19:58:39)
- 4 (2016-03-09 (水) 00:53:09)
- 5 (2016-03-09 (水) 15:26:17)
- 6 (2016-03-09 (水) 19:31:00)
- 7 (2016-03-09 (水) 22:07:31)
- 8 (2016-03-10 (木) 00:14:43)
- 9 (2016-03-10 (木) 02:12:40)
- 10 (2016-03-10 (木) 07:47:11)
- 11 (2016-03-10 (木) 17:01:28)
- 12 (2016-03-10 (木) 19:05:35)
- 13 (2016-03-10 (木) 20:57:02)
- 14 (2016-03-10 (木) 23:48:49)
- 15 (2016-03-11 (金) 13:27:53)
- 16 (2016-03-11 (金) 18:45:39)
- 17 (2016-03-11 (金) 23:58:17)
- 18 (2016-03-12 (土) 08:17:32)
- 19 (2016-03-12 (土) 15:09:29)
- 20 (2016-03-12 (土) 16:41:08)
- 21 (2016-03-12 (土) 23:43:34)
- 22 (2016-03-13 (日) 04:44:56)
- 23 (2016-03-13 (日) 10:39:14)
- 24 (2016-03-13 (日) 13:13:11)
- 25 (2016-03-13 (日) 21:48:51)
- 26 (2016-03-14 (月) 21:37:57)
- 27 (2016-03-14 (月) 22:38:35)
- 28 (2016-03-15 (火) 07:45:29)
- 29 (2016-03-15 (火) 09:23:40)
- 30 (2016-03-15 (火) 18:11:14)
- 31 (2016-03-15 (火) 19:47:37)
- 32 (2016-03-15 (火) 22:41:44)
- 33 (2016-03-16 (水) 00:26:53)
- 34 (2016-03-16 (水) 07:00:12)
- 35 (2016-03-16 (水) 11:28:14)
- 36 (2016-03-16 (水) 12:29:56)
- 37 (2016-03-18 (金) 03:54:20)
- 38 (2016-03-18 (金) 19:26:40)
- 39 (2016-03-19 (土) 03:37:03)
- 40 (2016-03-19 (土) 05:09:55)
- 41 (2016-03-19 (土) 11:01:37)
- 42 (2016-03-20 (日) 03:32:39)
- 43 (2016-03-20 (日) 09:27:40)
- 44 (2016-03-20 (日) 21:59:06)
- 45 (2016-03-20 (日) 23:39:55)
- 46 (2016-03-22 (火) 09:40:19)
- 47 (2016-03-22 (火) 16:45:21)
- 48 (2016-03-22 (火) 22:37:12)
- 49 (2016-03-23 (水) 09:50:50)
- 50 (2016-03-24 (木) 02:23:17)
- 51 (2016-03-24 (木) 11:44:23)
- 52 (2016-03-24 (木) 12:54:20)
- 53 (2016-03-24 (木) 14:23:16)
- 54 (2016-03-25 (金) 15:11:22)
- 55 (2016-03-26 (土) 21:19:50)
- 56 (2016-03-27 (日) 05:24:52)
- 57 (2016-03-27 (日) 10:29:30)
- 58 (2016-03-27 (日) 19:31:34)
- 59 (2016-03-27 (日) 21:58:10)
- 60 (2016-03-28 (月) 01:01:38)
- 61 (2016-03-28 (月) 02:10:38)
- 62 (2016-03-28 (月) 07:29:57)
- 63 (2016-03-28 (月) 15:24:31)
- 64 (2016-03-28 (月) 21:39:33)
- 65 (2016-03-28 (月) 22:49:26)
- 66 (2016-03-29 (火) 17:57:11)
- 67 (2016-03-29 (火) 19:11:00)
- 68 (2016-03-30 (水) 17:04:36)
- 69 (2016-03-30 (水) 22:46:23)
- 70 (2016-03-31 (木) 19:12:21)
- 71 (2016-04-01 (金) 00:07:50)
- 72 (2016-04-01 (金) 09:02:26)
- 73 (2016-04-01 (金) 14:21:55)
- 74 (2016-04-04 (月) 19:45:00)
- 75 (2016-04-04 (月) 22:41:07)
- 76 (2016-04-05 (火) 08:55:32)
- 77 (2016-04-06 (水) 07:43:14)
- 78 (2016-04-06 (水) 08:51:40)
- 79 (2016-04-06 (水) 23:32:06)
- 80 (2016-04-07 (木) 14:37:07)
- 81 (2016-04-07 (木) 18:38:36)
- 82 (2016-04-07 (木) 22:43:12)
- 83 (2016-04-08 (金) 13:39:11)
- 84 (2016-04-08 (金) 18:56:29)
- 85 (2016-04-09 (土) 10:21:57)
- 86 (2016-04-09 (土) 12:05:33)
- 87 (2016-04-09 (土) 23:59:11)
- 88 (2016-04-10 (日) 01:12:09)
- 89 (2016-04-10 (日) 06:33:10)
- 90 (2016-04-10 (日) 13:55:49)
- 91 (2016-04-11 (月) 21:31:35)
- 92 (2016-04-13 (水) 06:23:23)
- 93 (2016-04-13 (水) 12:51:57)
- 94 (2016-04-13 (水) 20:32:59)
- 95 (2016-04-14 (木) 14:51:50)
- 96 (2016-04-15 (金) 22:40:19)
- 97 (2016-04-16 (土) 22:38:16)
- 98 (2016-04-17 (日) 12:26:17)
- 99 (2016-04-18 (月) 05:37:37)
- 100 (2016-04-18 (月) 10:27:55)
- 101 (2016-04-18 (月) 16:15:03)
- 102 (2016-04-18 (月) 21:14:25)
- 103 (2016-04-19 (火) 10:50:56)
- 104 (2016-04-19 (火) 15:08:23)
- 105 (2016-04-19 (火) 17:06:41)
- 106 (2016-04-19 (火) 18:49:38)
- 107 (2016-04-19 (火) 21:36:29)
- 108 (2016-04-20 (水) 02:59:01)
- 109 (2016-04-20 (水) 12:56:11)
- 110 (2016-04-20 (水) 23:29:00)
- 111 (2016-04-21 (木) 12:16:08)
- 112 (2016-04-21 (木) 13:21:10)
- 113 (2016-04-21 (木) 16:17:26)
- 114 (2016-04-21 (木) 17:55:25)
- 115 (2016-04-21 (木) 19:04:13)
- 116 (2016-04-22 (金) 08:44:46)
- 117 (2016-04-22 (金) 21:25:48)
- 118 (2016-04-22 (金) 22:30:39)
- 119 (2016-04-23 (土) 01:08:41)
- 120 (2016-04-23 (土) 14:33:38)
- 121 (2016-04-23 (土) 20:41:50)
- 122 (2016-04-23 (土) 21:44:47)
- 123 (2016-04-24 (日) 03:43:58)
- 124 (2016-04-24 (日) 06:19:56)
- 125 (2016-04-24 (日) 09:36:58)
- 126 (2016-04-24 (日) 19:30:04)
- 127 (2016-04-25 (月) 09:49:50)
- 128 (2016-04-25 (月) 11:11:12)
- 129 (2016-04-25 (月) 16:06:01)
- 130 (2016-04-25 (月) 20:11:46)
- 131 (2016-04-26 (火) 15:45:50)
- 132 (2016-04-26 (火) 20:06:17)
- 133 (2016-04-28 (木) 11:25:17)
- 134 (2016-04-28 (木) 12:54:40)
- 135 (2016-04-28 (木) 19:46:08)
- 136 (2016-04-29 (金) 06:53:30)
- 137 (2016-04-29 (金) 18:36:35)
- 138 (2016-04-30 (土) 03:30:08)
- 139 (2016-05-01 (日) 11:30:54)
- 140 (2016-05-01 (日) 19:14:09)
- 141 (2016-05-02 (月) 08:56:27)
- 142 (2016-05-02 (月) 11:11:50)
- 143 (2016-05-02 (月) 12:53:21)
- 144 (2016-05-02 (月) 21:01:13)
- 145 (2016-05-03 (火) 10:55:23)
- 146 (2016-05-03 (火) 15:35:27)
- 147 (2016-05-03 (火) 18:09:23)
- 148 (2016-05-05 (木) 14:48:07)
- 149 (2016-05-05 (木) 22:21:55)
- 150 (2016-05-06 (金) 10:42:11)
- 151 (2016-05-07 (土) 00:25:00)
- 152 (2016-05-08 (日) 13:08:42)
- 153 (2016-05-09 (月) 20:50:04)
- 154 (2016-05-10 (火) 15:08:56)
- 155 (2016-05-10 (火) 21:20:42)
- 156 (2016-05-10 (火) 23:27:05)
- 157 (2016-05-11 (水) 14:54:41)
- 158 (2016-05-12 (木) 03:51:22)
- 159 (2016-05-12 (木) 17:09:31)
- 160 (2016-05-12 (木) 22:07:29)
- 161 (2016-05-13 (金) 07:33:25)
- 162 (2016-05-14 (土) 03:30:36)
- 163 (2016-05-14 (土) 04:30:51)
- 164 (2016-05-15 (日) 23:21:16)
- 165 (2016-05-16 (月) 12:26:44)
- 166 (2016-05-16 (月) 20:49:16)
- 167 (2016-05-16 (月) 23:02:02)
- 168 (2016-05-17 (火) 18:49:25)
- 169 (2016-05-18 (水) 12:43:15)
- 170 (2016-05-18 (水) 17:39:08)
- 171 (2016-05-18 (水) 21:25:25)
- 172 (2016-05-19 (木) 02:11:00)
- 173 (2016-05-20 (金) 04:36:09)
- 174 (2016-05-20 (金) 05:49:44)
- 175 (2016-05-20 (金) 11:18:57)
- 176 (2016-05-20 (金) 12:23:04)
- 177 (2016-05-20 (金) 19:00:07)
- 178 (2016-05-20 (金) 20:40:45)
- 179 (2016-05-21 (土) 04:04:09)
- 180 (2016-05-21 (土) 05:50:48)
- 181 (2016-05-21 (土) 11:14:50)
- 182 (2016-05-21 (土) 14:32:22)
- 183 (2016-05-22 (日) 08:23:01)
- 184 (2016-05-22 (日) 14:21:50)
- 185 (2016-05-22 (日) 15:48:46)
- 186 (2016-05-23 (月) 15:27:20)
- 187 (2016-05-23 (月) 18:33:18)
- 188 (2016-05-23 (月) 23:38:34)
- 189 (2016-05-24 (火) 01:14:51)
- 190 (2016-05-25 (水) 06:59:48)
- 191 (2016-05-25 (水) 17:51:43)
- 192 (2016-05-25 (水) 20:08:46)
- 193 (2016-05-25 (水) 21:10:10)
- 194 (2016-05-25 (水) 22:10:44)
- 195 (2016-05-25 (水) 23:30:48)
- 196 (2016-05-26 (木) 07:43:43)
- 197 (2016-05-26 (木) 08:56:55)
- 198 (2016-05-26 (木) 14:47:21)
- 199 (2016-05-26 (木) 21:40:45)
- 200 (2016-05-27 (金) 00:36:23)
- 201 (2016-05-27 (金) 02:45:28)
- 202 (2016-05-27 (金) 07:01:11)
- 203 (2016-05-28 (土) 15:43:23)
- 204 (2016-05-28 (土) 18:24:43)
- 205 (2016-05-28 (土) 22:56:53)
- 206 (2016-05-29 (日) 00:22:11)
- 207 (2016-05-29 (日) 03:40:52)
- 208 (2016-05-29 (日) 17:14:36)
- 209 (2016-05-29 (日) 19:06:37)
- 210 (2016-05-29 (日) 21:10:06)
- 211 (2016-05-30 (月) 06:50:10)
- 212 (2016-05-30 (月) 15:39:56)
- 213 (2016-05-30 (月) 17:58:10)
- 214 (2016-05-30 (月) 22:18:40)
- 215 (2016-06-01 (水) 01:57:50)
- 216 (2016-06-01 (水) 16:54:55)
- 217 (2016-06-01 (水) 21:20:11)
- 218 (2016-06-02 (木) 09:01:06)
- 219 (2016-06-02 (木) 12:39:22)
- 220 (2016-06-03 (金) 03:03:37)
- 221 (2016-06-04 (土) 06:36:10)
- 222 (2016-06-04 (土) 08:06:37)
- 223 (2016-06-04 (土) 13:52:04)
- 224 (2016-06-04 (土) 17:52:44)
- 225 (2016-06-05 (日) 20:46:48)
- 226 (2016-06-06 (月) 01:48:29)
- 227 (2016-06-06 (月) 03:15:59)
- 228 (2016-06-06 (月) 04:21:19)
- 229 (2016-06-06 (月) 12:43:20)
- 230 (2016-06-07 (火) 07:12:00)
- 231 (2016-06-07 (火) 17:23:09)
- 232 (2016-06-09 (木) 12:40:28)
- 233 (2016-06-09 (木) 19:39:28)
- 234 (2016-06-09 (木) 22:56:56)
- 235 (2016-06-10 (金) 06:21:13)
- 236 (2016-06-10 (金) 11:03:19)
- 237 (2016-06-10 (金) 22:02:04)
- 238 (2016-06-11 (土) 02:39:44)
- 239 (2016-06-11 (土) 09:46:35)
- 240 (2016-06-11 (土) 12:25:11)
- 241 (2016-06-11 (土) 16:59:41)
- 242 (2016-06-13 (月) 07:31:59)
- 243 (2016-06-13 (月) 08:41:41)
- 244 (2016-06-13 (月) 12:28:49)
- 245 (2016-06-13 (月) 14:34:27)
- 246 (2016-06-13 (月) 17:54:43)
- 247 (2016-06-13 (月) 19:01:53)
- 248 (2016-06-14 (火) 09:01:24)
- 249 (2016-06-14 (火) 11:07:31)
- 250 (2016-06-14 (火) 12:42:25)
- 251 (2016-06-14 (火) 13:49:18)
- 252 (2016-06-14 (火) 22:05:15)
- 253 (2016-06-15 (水) 11:36:41)
- 254 (2016-06-15 (水) 12:46:11)
- 255 (2016-06-16 (木) 09:08:44)
- 256 (2016-06-16 (木) 12:37:57)
- 257 (2016-06-16 (木) 15:57:16)
- 258 (2016-06-17 (金) 18:41:45)
- 259 (2016-06-17 (金) 23:31:25)
- 260 (2016-06-18 (土) 12:44:01)
- 261 (2016-06-18 (土) 15:42:21)
- 262 (2016-06-19 (日) 17:59:25)
- 263 (2016-06-19 (日) 22:05:44)
- 264 (2016-06-20 (月) 03:31:58)
- 265 (2016-06-20 (月) 12:38:36)
- 266 (2016-06-20 (月) 14:06:44)
- 267 (2016-06-20 (月) 19:17:25)
- 268 (2016-06-20 (月) 23:04:01)
- 269 (2016-06-21 (火) 01:26:12)
- 270 (2016-06-23 (木) 08:43:20)
- 271 (2016-06-23 (木) 22:26:19)
- 272 (2016-06-24 (金) 02:00:41)
- 273 (2016-06-24 (金) 23:23:05)
- 274 (2016-06-26 (日) 01:03:11)
- 275 (2016-06-27 (月) 10:58:01)
- 276 (2016-06-27 (月) 14:24:26)
- 277 (2016-06-27 (月) 15:35:57)
- 278 (2016-06-27 (月) 17:09:26)
- 279 (2016-06-27 (月) 18:27:03)
- 280 (2016-06-28 (火) 11:48:51)
- 281 (2016-06-28 (火) 12:49:41)
- 282 (2016-06-28 (火) 14:30:49)
- 283 (2016-06-28 (火) 22:12:47)
- 284 (2016-06-29 (水) 18:24:31)
- 285 (2016-06-30 (木) 12:36:28)
- 286 (2016-07-02 (土) 23:21:50)
- 287 (2016-07-03 (日) 01:20:33)
- 288 (2016-07-03 (日) 22:58:17)
- 289 (2016-07-04 (月) 03:19:47)
- 290 (2016-07-04 (月) 04:32:56)
- 291 (2016-07-04 (月) 21:14:43)
- 292 (2016-07-06 (水) 22:55:13)
- 293 (2016-07-07 (木) 14:24:17)
- 294 (2016-07-07 (木) 23:11:14)
- 295 (2016-07-08 (金) 17:22:26)
- 296 (2016-07-08 (金) 18:24:48)
- 297 (2016-07-09 (土) 19:15:37)
- 298 (2016-07-10 (日) 01:02:37)
- 299 (2016-07-10 (日) 12:05:10)
- 300 (2016-07-10 (日) 14:48:55)
- 301 (2016-07-10 (日) 17:11:20)
- 302 (2016-07-11 (月) 06:56:20)
- 303 (2016-07-11 (月) 15:54:30)
- 304 (2016-07-11 (月) 20:37:27)
- 305 (2016-07-12 (火) 00:21:22)
- 306 (2016-07-13 (水) 08:00:38)
- 307 (2016-07-14 (木) 21:59:28)
- 308 (2016-07-16 (土) 02:49:22)
- 309 (2016-07-17 (日) 21:17:13)
- 310 (2016-07-18 (月) 07:22:33)
- 311 (2016-07-18 (月) 20:03:10)
- 312 (2016-07-19 (火) 10:12:16)
- 313 (2016-07-19 (火) 22:58:01)
- 314 (2016-07-20 (水) 07:33:49)
- 315 (2016-07-20 (水) 09:09:16)
- 316 (2016-07-20 (水) 10:25:09)
- 317 (2016-07-20 (水) 13:24:22)
- 318 (2016-07-21 (木) 08:45:57)
- 319 (2016-07-21 (木) 10:41:15)
- 320 (2016-07-21 (木) 15:44:18)
- 321 (2016-07-22 (金) 04:39:44)
- 322 (2016-07-22 (金) 08:33:45)
- 323 (2016-07-22 (金) 10:14:25)
- 324 (2016-07-22 (金) 21:38:21)
- 325 (2016-07-24 (日) 02:06:46)
- 326 (2016-07-24 (日) 16:09:43)
- 327 (2016-07-25 (月) 00:52:26)
- 328 (2016-07-25 (月) 02:11:18)
- 329 (2016-07-25 (月) 04:23:03)
- 330 (2016-07-25 (月) 14:38:10)
- 331 (2016-07-25 (月) 16:57:10)
- 332 (2016-07-26 (火) 17:23:24)
- 333 (2016-07-26 (火) 22:10:34)
- 334 (2016-07-27 (水) 12:22:22)
- 335 (2016-07-27 (水) 20:09:17)
- 336 (2016-07-27 (水) 22:46:40)
- 337 (2016-07-28 (木) 18:36:32)
- 338 (2016-07-28 (木) 20:06:02)
- 339 (2016-07-28 (木) 22:46:55)
- 340 (2016-07-29 (金) 00:15:45)
- 341 (2016-07-29 (金) 01:55:07)
- 342 (2016-07-29 (金) 10:29:05)
- 343 (2016-07-29 (金) 22:47:56)
- 344 (2016-07-30 (土) 00:59:36)
- 345 (2016-07-30 (土) 04:56:24)
- 346 (2016-07-30 (土) 07:31:24)
- 347 (2016-07-30 (土) 10:16:08)
- 348 (2016-07-30 (土) 11:46:43)
- 349 (2016-07-30 (土) 13:11:57)
- 350 (2016-07-30 (土) 15:15:39)
- 351 (2016-07-30 (土) 16:44:14)
- 352 (2016-07-30 (土) 20:47:00)
- 353 (2016-07-30 (土) 22:41:30)
- 354 (2016-07-30 (土) 23:43:01)
- 355 (2016-07-31 (日) 00:44:32)
- 356 (2016-07-31 (日) 01:48:19)
- 357 (2016-07-31 (日) 02:59:18)
- 358 (2016-07-31 (日) 04:06:59)
- 359 (2016-07-31 (日) 05:21:38)
- 360 (2016-07-31 (日) 07:02:55)
- 某ゲームの言葉を借りるなら存在(ローマ)は認識=意識の接続によって定義(ローマ)され、人はみな繋が(ローマ)れている。記憶(ローマ)とはただの記録(ローマ)にすぎない。また、ローマを知った者全ての中にローマは存在し続けるのだ。 -- 2016-01-25 (月) 21:48:16
- でもそれってローマのローマ観に近いよな。ローマはローマでない人類や文化も又ローマ足り得るしローマはその民族性から何でも吸収してローマの範疇を拡大させる。だからローマ以外がローマになるのもローマにとっては当たり前だし、むしろ人類皆ローマってのがローマにとってのローマなんだよな -- 2016-01-25 (月) 22:00:24
- ローマ、ローマって何だ!? -- 2016-01-25 (月) 21:53:02
- ローマはローマお前がローマならローマがわかるはず。逆にお前がローマでなくともローマはローマだしローマもまたローマになるだけ -- 2016-01-25 (月) 21:57:32
- ローマってことさ -- 2016-01-26 (火) 06:41:26
- 不撓不屈の心意気 -- 2016-01-26 (火) 13:52:35
- 修練場のエヌマエリシュ耐えてエミヤの追撃にもなんとか耐え切るローマさんマジローマ -- 2016-01-25 (月) 23:37:55
- 特攻礼装つけたローマでローマするのが楽しすぎてローマだった -- 2016-01-26 (火) 00:00:10
- 元羊飼いなのに、ダビデとは大違いだな -- 2016-01-26 (火) 00:01:45
- 羊飼いの頃からこんな感じだったとしたらちょっと面白い。マテリアル見る限り生まれながらにして超人だったみたいだが -- 2016-01-26 (火) 01:55:50
- ネロ欲しさに10*連回したらローマも一緒に来てくれて宝具レベルMaxになったぜ。今後ともローマに栄光あれ! -- 2016-01-26 (火) 07:46:42
- 兄貴一人では槍が厳しくなってきたが、リリィの育成にかまけてなかなか鍛えられない俺でもローマになれるだろうか・・・? -- 2016-01-26 (火) 08:56:14
- 諸君 -- 2016-01-26 (火) 12:56:43
- 諸君、私(ローマ)はローマが好きだ。 -- 2016-01-26 (火) 12:57:49
- 私(ローマ)はローマが大好きだ。 -- 2016-01-26 (火) 14:18:34
- ローマ(殲滅戦が好きだ 以下略) -- 2016-01-26 (火) 16:55:39
- ローマ!ローマ!ローマ!ローマ!(ry -- 2016-01-26 (火) 18:39:44
- よろしい、ならばローマだ。 -- 2016-01-26 (火) 18:50:52
- 私(ローマ)はローマが大好きだ。 -- 2016-01-26 (火) 14:18:34
- ローマってなんだっけ(哲学 -- 2016-01-26 (火) 17:01:38
- 哲学はローマ! -- 2016-01-26 (火) 17:14:39
- 気が付くとこのページ(ローマ)を見るのがほぼ日課(ローマ)になりつつある。ところで神祖(ローマ)はいつカルデア(ローマ)にお越しくださるのか…うごご。 -- 2016-01-26 (火) 21:17:40
- ローマであらんとする限り。お前も必ずローマに至る -- 2016-01-26 (火) 21:49:41
- ローマ限凸したわ -- 2016-01-27 (水) 03:32:38
- 嗚呼…次はローマ(スキル)とローマ(フォウ君)だ… -- 2016-01-27 (水) 06:19:03
- この板来たらローマがローマでローマ過ぎてゲシュタルト崩壊した -- 2016-01-27 (水) 07:55:51
- 崩壊あるから再構築出来るのだ。ゲシュタルト崩壊し認識荒野にはローマの華が咲き誇るであろう -- 2016-01-27 (水) 10:03:35
- ヒロインX、ヒロインZが登場。じゃあヒロインYって?、と思ったら1秒でローマという答が出た。 -- 2016-01-27 (水) 11:44:36
- ローマはヒロインだったのか… -- 2016-01-27 (水) 11:50:11
- ローマがローマ(女性)だったローマ(世界線)からローマ(現界)とかあったらローマ -- 2016-01-27 (水) 12:09:47
- ヒロインもまたローマなのだ -- 2016-01-27 (水) 12:58:28
- だがローマだ -- 2016-01-27 (水) 19:16:39
- こんなローマな子がローマじゃない訳が無い -- 2016-01-27 (水) 21:48:51
- ヒーローマンという文字を見れば、そこにはローマがある -- 2016-01-27 (水) 13:18:56
- ローマはヒロインだったのか… -- 2016-01-27 (水) 11:50:11
- ルーマニアもローマである。吸血鬼もまたローマである。アーカードもナチの残党もローマである -- 2016-01-27 (水) 15:33:28
- そうか、ヴラドおじさまもローマだったのか…… -- 2016-01-28 (木) 22:07:37
- この板来ると悩みとかどうでも良くなってローマになるね -- 2016-01-27 (水) 19:18:06
- 何だお前ら…ローマを感じるぞ -- 2016-01-27 (水) 21:45:27
- 桜井光の造語「拡大変容」が使われたサーヴァント。ほんまFateを利用した桜井オナニーやめて・・ -- 2016-01-28 (木) 00:11:29
- その点ローマってすごいよな、誰が書いてもローマたっぷりだもん -- 2016-01-28 (木) 14:28:40
- tumari -- 2016-01-30 (土) 10:21:17
- ミス、つまりトッポはローマたっぷり -- 2016-01-30 (土) 23:01:38
- その点ローマってすごいよな、誰が書いてもローマたっぷりだもん -- 2016-01-28 (木) 14:28:40
- ここ見てローマを育てようと決めました -- 2016-01-28 (木) 22:52:16
- ローマ(ネロ)を狙って死んだのでローマ補給するために来ました。ローマって命の源泉よな… -- 2016-01-28 (木) 23:24:47
- こいつ見て太陽万歳と思ったのは俺だけか・・・ -- 2016-01-29 (金) 17:38:23
- 太陽もまたローマ、そしてそのでっかい太陽(ローマ)を目指すソラールさんもまたローマなのだ。すなわち太陽万歳と太陽を崇めることはローマを崇めることなのだ。 -- 2016-01-30 (土) 00:47:00
- ロードランもまたローマである -- 2016-01-30 (土) 21:53:26
- ぐたーず「俺たち…この戦いが終わったらローマするんだ…」 -- 2016-01-30 (土) 01:37:38
- 関西人「ローマ一粒300メートル!!」 -- 2016-01-30 (土) 06:06:55
- ローマの正面向きポーズが欲しい、実に欲しい -- 2016-01-30 (土) 21:09:19
- 三度、ローマを迎えても -- 2016-01-30 (土) 12:03:44
- まだ足りぬ、倍ローマプッシュだ! -- 2016-01-30 (土) 14:13:43
- 最近のイベントシナリオに出番がないから寂しいな・・・イベントはローマではない・・・? -- 2016-01-30 (土) 21:55:16
- ローマ出しちゃうと、ローマのインパクトでシナリオがローマになっちゃうからな。 -- 2016-01-30 (土) 22:10:15
- ローマ本人が登場する程にシリアス成分かネタ成分のどちらかが欠如した時ローマ本人が降臨するのだ。ローマが救世主として降臨する必要がない今DEBU暴君、おじ上がいてくれればローマ分は十二分にローマ -- 2016-01-31 (日) 13:16:15
- 最終日の推奨90レベルでカルナ、師匠と一緒に出演ワンチャン…? -- 2016-01-31 (日) 13:11:47
- この板みると悩みぶっ飛ぶからからやっぱりローマは偉大なローマ -- 2016-01-31 (日) 19:37:10
- ローマ嫌いのブーティカさんもローマなのか? -- 2016-01-31 (日) 21:00:18
- ブーさんはローマ自体よりローマに仇がいると言った方が正しいのではないのかな?実際ローマはローマに根を下ろした流れ者もローマ市民足り得るならばローマ人としと扱ったというし、ブーさんもまたローマにワンチャンあると言えよう -- 2016-01-31 (日) 21:38:01
- 金さえ払えば市民権買えたらしいから課金すれば皆ローマ -- 2016-02-01 (月) 20:30:31
- ローマ文明と関わった以上なんであれローマだろう -- 2016-02-02 (火) 14:00:08
- ブーさんはローマ自体よりローマに仇がいると言った方が正しいのではないのかな?実際ローマはローマに根を下ろした流れ者もローマ市民足り得るならばローマ人としと扱ったというし、ブーさんもまたローマにワンチャンあると言えよう -- 2016-01-31 (日) 21:38:01
- どこかfate内でローマのウナギの蒲焼きに言及していると思ったら、コジロウのキャラクエだった。つまりコジロウはローマ -- 2016-01-31 (日) 21:39:18
- SAMURAIはローマに名を刻み、ロマンによって消えた歴史に埋もれたローマである -- 2016-01-31 (日) 23:21:39
- 来た(ローマ)! 見た(ローマ)! ローマ(ローマ)! -- 2016-02-02 (火) 15:08:27
- 昨日呼符三枚使って、ローマ→カエサル→ネロで召喚出来た時は、ああ、ローマだなって思った(ローマ感 -- 2016-02-02 (火) 22:03:06
- ふと、マイルームの絆Lvごとの台詞がすごいツンデレじゃないかと思った。というか、低Lvでのツンっぷりがひどいな、ローマ扱いしてくれないとか -- 2016-02-03 (水) 03:13:13
- ローマではない、か?と相手に対してローマの輝きを見出だしている。昨今に勘違いされがちな罵倒をぶつけるだけではない寛容さをたたえたツン(ローマ)でもあり、その全ては大いなるデレ(ローマ)に通ずる。つまりツンデレ(ローマ)は既に大樹がごときローマに通ずる文化である -- 2016-02-03 (水) 06:53:50
- つまりツンデレ喫茶はローマ喫茶だったということか… -- 2016-02-03 (水) 13:19:47
- ローマではない、か?と相手に対してローマの輝きを見出だしている。昨今に勘違いされがちな罵倒をぶつけるだけではない寛容さをたたえたツン(ローマ)でもあり、その全ては大いなるデレ(ローマ)に通ずる。つまりツンデレ(ローマ)は既に大樹がごときローマに通ずる文化である -- 2016-02-03 (水) 06:53:50
- イベントも終わるので報酬ページのセリフを聞いていたら「セイバーの道は一日にして成らず」……やはりセイバーもローマ -- 2016-02-03 (水) 04:16:42
- 今日もローマは平和だなぁ -- 2016-02-03 (水) 15:43:50
- ローマ(ロムルス)が見守っていてくれる限りローマ(我々)は平和だよ -- 2016-02-03 (水) 16:04:43
- ゴタゴタ片付いてようやく絆クエスト見てきたけれど、ローマのインパクトに霞みそうだが普通にいい話だったと思える。盆に帰って来てたご先祖様、みたいで。 -- 2016-02-03 (水) 23:12:11
- 壁|_・)/ -- 2016-02-04 (木) 18:48:57
- (ローマ) -- 2016-02-04 (木) 18:52:20
- 壁|_・)/ -- 2016-02-04 (木) 18:48:57
- ブリュンヒルデ狙いでしたがローマでした -- 2016-02-03 (水) 23:17:01
- おめでとう。汝に祝福(ローマ)あれ -- 2016-02-04 (木) 12:14:58
- ローマ(再臨)しようとしたらマシュカンストで八連が枯渇していた…こんな非力な私を許してくれ… -- 2016-02-04 (木) 12:29:48
- マシュもまたローマなのだから落ち込むことは無い。うちなんてようやっと今朝ローマがお越し下さったんだ。お互い焦らず無理せずコツコツ頑張ろう。 -- 2016-02-04 (木) 18:32:23
- ロ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"マ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ッ"!!! -- 2016-02-04 (木) 18:46:09
- おお、慈悲深きローマの民よ! -- 2016-02-04 (木) 21:18:12
- ローマ有能ドルベ無能 -- 2016-02-05 (金) 00:09:27
- マシュもまたローマなのだから落ち込むことは無い。うちなんてようやっと今朝ローマがお越し下さったんだ。お互い焦らず無理せずコツコツ頑張ろう。 -- 2016-02-04 (木) 18:32:23
- 全てはローマに通ずるのだから、ローマを変換して出来たプリズムもまたローマなので、それを変換して得た呼付もまたローマであるからして、それを使用してローマが還って来ることは自然のことなのだ。 -- 2016-02-04 (木) 21:00:15
- うん、マイナスだな! -- 2016-02-05 (金) 00:04:44
- 逆に考えるんだ ローマがいればいいさと -- 2016-02-05 (金) 07:07:59
- うん、マイナスだな! -- 2016-02-05 (金) 00:04:44
- ローマ、すなわち世界。 -- 2016-02-05 (金) 00:21:49
- そういえば最近天地人がどうとか聞いたけど影響あるんだろうか。エヌマに敗れるローマは見たくない... -- 2016-02-05 (金) 12:56:21
- ローマは星だから関係ないよ。さすがはローマ -- 2016-02-05 (金) 13:28:09
- そもそも天地人は1.1〜0.9倍補正だから、クラス倍率の1/10しか影響がない。そんな事より本当に強い魔術師なら、自分の好きなサーヴァントで勝てる様に頑張るべき -- 2016-02-05 (金) 18:34:55
- ローマさん誰からの特攻も受けないんだよね -- 2016-02-05 (金) 22:48:20
- 男性特攻 -- 2016-02-05 (金) 23:06:13
- 女神様達をすっかり忘れてた… -- 2016-02-07 (日) 09:52:08
- ローマ特攻……(ぼそ) -- 2016-02-07 (日) 18:40:29
- 2週間くらい見れなかった・・・相変わらすローマで嬉しい・・・しかしすみませんヒルデさんとフィンさんが降臨してしまったからローマがまた遠く・・・! -- 2016-02-05 (金) 13:37:07
- おお・・・我が神祖(ローマ)よ・・・許し賜へ!!今回のイベントのアイテムでランサーのモニュメントを交換するところを、誤ってアサシンのモニュメントと交換(セプテム)してしまいました!あぁ・・・我が神祖(ローマ)よ・・・申し訳ない・・・私は・・・ローマに顔向けできない・・・ -- 2016-02-05 (金) 13:53:11
- 安心するがいい。全ての道(モニュメント)はローマに通じている。そのモニュメントもまた、ローマだ -- 2016-02-05 (金) 17:47:32
- 真祖は自分自身の成長のみを望んでいるわけではない、「我が子よ……お前もまたローマなのだ」の意味を今一度考えてみるんだ -- 2016-02-05 (金) 18:37:14
- シナリオで初めて見たときは、『なんだこのモブ』って思てたけど。背景合わせたカード形態で見ると凄く神々さを感じるお方。 -- 2016-02-05 (金) 18:09:32
- あの時はローマを知るには早すぎただけよ。ローマ -- 2016-02-05 (金) 18:15:07
- 実際シナリオ前半はよくわからない語尾のローマにしか見えなかったからローマがローマなだけに思えても仕方ない。シナリオ全部を見てこそローマこそ十全たるローマだと理解できよう -- 2016-02-05 (金) 18:39:24
- (無言のローマ) -- 2016-02-06 (土) 00:34:33
- 初めて召喚した時は「何言ってんだコイツ」だったのに久しぶりにマテリアルで召喚ボイス聞いたら理解できてしまったからローマは偉大だと思った(ローマ国民並感) -- 2016-02-06 (土) 00:45:37
- あとはネロが来ればローマパができるというのに・・・・私のローマが足りていないというのか? -- 2016-02-06 (土) 00:59:42
- 足りてない・・? -- 2016-02-06 (土) 22:27:18
- 待つこともまたローマへの一歩ですよ・・・足りてなどありません -- 2016-02-06 (土) 22:30:00
- ロ"ォ"ォ"ォ"ォ"ォ"マ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ッ"!!! -- 2016-02-07 (日) 18:18:43
- ガチャでスカサハ姐さんに会えず、今回ビュリュンヒルデちゃんも引けず、乳上やエリちゃんすらいない我がランサー枯渇カルデアに宝具5de -- 2016-02-07 (日) 21:58:41
- 誤爆した…とにかく宝具5のローマが待機中だがもうローマしかないと思う、ランサー初めて育てるから頑張ってくれよローマ -- 2016-02-07 (日) 22:01:51
- カルナもフィンも師匠も出ない俺にはローマとアイドルしか頼みのランサーがいない…金ぴかに挑む戦士として育てるぜ -- 2016-02-08 (月) 14:51:12
- 防御アップと攻撃ダウンを積みまくれば我様のエヌマは神性の120ダメにまで下げられる。つまり鯖特攻の効かないランサーのローマは現実的にエヌマを耐え切れる事が可能なのだ -- 2016-02-08 (月) 18:13:39
- 真面目に英雄王とニコラ対策にローマを偉大なるローマにしようと思い立った。他が兄貴とアイドルだし -- 2016-02-08 (月) 22:30:53
- ローマ神性ないからアルジュナにも安心してぶつけられるという、これで女だったら星五の弓兵はボッコボコだったろうな。まさか皇帝特権で性別が変えれるってことはありませんよね(震え声) -- 2016-02-08 (月) 23:14:29
- 神祖(ローマ)の性別はローマだからな。ゲームの都合上特攻を受けるのであって本来は性別とか超越(ローマ)してるお方なんだよ -- 2016-02-08 (月) 23:31:23
- 呼符で5回ガチャ引いて2ローマ。10連回して1ローマ。1日3人のローマがいらっしゃった。ちなみにネロは来ません -- 2016-02-09 (火) 01:19:00
- 三人寄らば究極のローマと言う諺がこうして生まれた -- 2016-02-09 (火) 17:37:05
- 以前ここで三連続ローマを嘆いたものだが後日ネロが来てくれた、みんなが言うように全てはローマなんだよ -- 2016-02-10 (水) 15:58:32
- ローマよ我等(ローマ)を救いたまえ -- 2016-02-10 (水) 21:38:50
- バレンタインは聖ウァレヌンティウスより派生したもの すなわちバレンタインはローマである これは諸君らがもらっているチョコは全てローマである つまり今回のイベントで報酬は全て神祖からのプレゼントである -- 2016-02-12 (金) 12:56:01
- あれ?そういえばロムルスさんからバレンタインもらったっけ?と思い返してしまった俺はもう立派なローマ -- 2016-02-12 (金) 13:21:45
- ロムルスの身体をみろ、既にチョコに近いその身体(肌色)。一緒にいる時点で既に‥‥‥ まさにローマ -- 2016-02-12 (金) 14:07:09
- どうなるかわからないけどホワイトデーに期待ですな -- 2016-02-15 (月) 23:13:16
- キガ ツク トワ タシ ハロ オマ ニナ ツテ イタ -- 2016-02-13 (土) 19:03:03
- ソレ デモ ワタ シハ ロオ マニ カエ リタ カツ タケ -- 2016-02-14 (日) 00:56:32
- それも私ださんを思い出す -- 2016-02-13 (土) 21:49:28
- Uゼスでありパラケルススでありローマ -- 2016-02-14 (日) 00:06:18
- パクス・ロマーナ(平和な掲示板) -- 2016-02-15 (月) 23:41:24
- ローマに生まれし者は、ローマに帰れぇぇぇぇ!! -- 2016-02-16 (火) 03:42:47
- ここの皆さんには特効ですな! -- 2016-02-16 (火) 13:23:28
- ROMANES EUNT DOMUS -- 2016-02-16 (Tue) 10:23:00
- ロムルスさん使ったことないから分からないんですけど、最近なぜか好きになってきて調べたら「AUOの攻撃に耐える」と聞いたのですが、エヌマも耐えきりますか?またAUO宝具はロムルスさんにどのくらいのダメージ与えます? -- 2016-02-16 (火) 13:47:51
- レベルにもよるけど敵レベル75に対してなら6000弱くらいのダメージで耐えるよ 皇帝特権決まってたらもっと減る なんにせよ絶対一撃は耐えるので安心して欲しい -- 2016-02-16 (火) 14:09:08
- えええええええ!?皇帝SUGEE…育てます。ありがとうございました! -- 2016-02-16 (火) 14:12:17
- 星属性でエヌマの特効無効でクラス相性もいいからギル相手の時の安心感がすごいのでぜひ頑張って欲しいですな -- 2016-02-16 (火) 14:19:43
- レベルにもよるけど敵レベル75に対してなら6000弱くらいのダメージで耐えるよ 皇帝特権決まってたらもっと減る なんにせよ絶対一撃は耐えるので安心して欲しい -- 2016-02-16 (火) 14:09:08
- 中々ロムルス様だけに集中して育成に取り組めるタイミングがこない・(( -- 2016-02-16 (火) 14:15:23
- ゲオル先生の宝具みたく相手にローマ属性を付与する三番目のスキルを追加される日が待ち遠しい今日この頃 -- 2016-02-16 (火) 17:28:29
- 藁にもすがる気持ちでローマ!とYのポーズをとってからガチャをしたら嫁王が来て下さりました。おお、ローマの加護は偉大なり…! -- 2016-02-16 (火) 17:35:19
- いまや把握しきれないガチャオカルトにまさかのY字教まで生まれてしまったか…いや、それもまた必然(ローマ)か -- 2016-02-16 (火) 19:06:06
- 奇跡を呼ぶとはさすがローマ・・・ -- 2016-02-17 (水) 14:15:31
- 嫁王と一緒に使ってると絵面が娘の結婚式に来たパパみたいで和む -- 2016-02-17 (水) 16:07:24
- そなたはローマか? -- 2016-02-17 (水) 18:23:55
- よしんば私がギリシアだったとしても私はローマだ -- 2016-02-20 (Sat) 00:09:16
- そなたはローマか? -- 2016-02-17 (水) 18:24:00
- もちろんローマに他ならない -- 2016-02-17 (水) 18:25:35
- それにしてもまた単騎で三騎士ビター級突破してローマが伝説打ち立てたね。さすロマ -- 2016-02-17 (水) 18:29:21
- ここにいると、私までローマになりそうだ・・・・・・ロムルスの偉大さよ(笑) -- マガラ? 2016-02-18 (木) 14:15:25
- まいったな・・・ローマ育てようと思うけどピースとモニュメントがローマ(不足) -- 2016-02-18 (木) 14:21:06
- そのもどかしさもまたローマだ -- 2016-02-18 (木) 22:52:26
- 案ずることは無い、全ての道はローマに通じているのだから -- 2016-02-19 (金) 03:11:12
- レアリティのRとはローマの略ではないのか…? -- 2016-02-19 (金) 21:31:14
- SRとはスーパーローマだった・・・? -- 2016-02-20 (土) 05:14:28
- そこに気づくとは……やはり天才(ローマ)か。大した奴(ローマ)だ -- 2016-02-20 (土) 05:26:37
- 此処(ローマ)は相変わらずにローマだな -- 2016-02-20 (土) 12:31:38
- ローマ(掲示板)は今日も育ちゆく -- 2016-02-20 (土) 14:35:56
- マグナ・ウォルイッセ・マグヌム!(木、ツリーが生える) -- 2016-02-22 (月) 21:56:28
- ローマ(掲示板)は今日も育ちゆく -- 2016-02-20 (土) 14:35:56
- レアランサーが兄貴とローマしかいないから重宝してる。ローマ! -- 2016-02-20 (土) 18:27:12
- 最初はなんで星3なんだと思ったけどコストが軽いおかげで他の星5を多めにしても運用できるし皇帝特権のおかげで能力差を覆す活躍をする良鯖 -- 2016-02-21 (日) 22:43:55
- ローマはいいぞ -- 2016-02-22 (月) 04:02:20
- ロォォォォォマァァァァァァァァァッ!!! -- 2016-02-22 (月) 13:44:43
- セプテム!! -- 2016-02-22 (月) 14:09:02
- ロムス!! -- 2016-02-23 (火) 09:51:29
- 平穏なれ我等(ローマ) -- 2016-02-22 (月) 19:40:55
- 総ての路はローマに通ずる、つまり、探し物のプロである幹也はローマ -- 2016-02-22 (月) 20:30:21
- スキル三つ目来たら嬉しいなぁローマ -- 2016-02-22 (月) 22:13:18
- ローマ様最終再臨記念カキコ。最終絵のローマ様のローマ(意味深)が非常にマグヌス(意味神)で、ローマって本当に偉大だなって思いました♂ -- 2016-02-23 (火) 01:24:25
- ローマは規制を恐れて萎縮(意味深)などしない。描くべきローマ♂はキチンと描写するのだ -- 2016-02-23 (火) 09:03:49
- ここに、新たなるローマが勃つのだ♂ -- 2016-02-24 (水) 17:43:31
- ローマに恥じるところなどないからな。雄々しい立ち姿を余すことなくさらしてくださるのだ -- 2016-02-24 (水) 21:48:21
- FGO始めて1ヵ月、最初にローマ(最終降臨)したのはローマでした・・・槍鯖ローマ以外来ないんだけどそういうもの? -- 2016-02-25 (木) 18:21:38
- ローマ滅ぼそうとして神祖来ちゃうレフのガチャ運って俺ら以下なんじゃねえの -- 2016-02-25 (木) 23:37:10
- ローマはここにある -- 2016-02-26 (金) 08:05:26
- ローマ育てたいんだけどなぁ。ローマ(ピース)がたりない。これもまた、ローマか… -- 2016-02-26 (金) 16:46:24
- 案ずるな、全ての道はローマへ通ずる。よってその困難もまたローマなのだ。 -- 2016-02-28 (Sun) 15:56:57
- ついにスキル2つともマックスにしてしまった…イベント8階のアルジュナをボコボコにしてるの見てなんだこの星3…ってなった。強い… -- 2016-02-28 (日) 15:20:25
- 同じく今回のイベント品のおかげで特権10、フォウ君全食わせの70にしたんだけど特権決まれば星3とは思えない強さ… まさにローマである・・・ -- 2016-02-29 (月) 07:03:26
- 正にロォォォォォマァァァァァァァァァッ!!! -- 2016-02-29 (月) 14:50:57
- 同じく今回のイベント品のおかげで特権10、フォウ君全食わせの70にしたんだけど特権決まれば星3とは思えない強さ… まさにローマである・・・ -- 2016-02-29 (月) 07:03:26
- たまにしたらばで見かけるローマ無双はどういうローマだからローマ出来てるんだ? -- 2016-02-28 (日) 19:33:40
- オガワハイムの8階の部屋を単騎でローマにリフォームとかマジでローマはローマ! -- 2016-03-01 (火) 21:06:18
- 令呪使用とはいえ偉大なる神祖が嫁王を倒したそうな -- 2016-03-02 (水) 21:37:13
- 質量兵器ローマの語感の良さ、嫌いじゃない -- 2016-03-01 (火) 17:11:54
- ローマのレア度が☆3の理由を考えてみたら我々がローマであるという結論に至った。つまりはローマバンザイ!!! -- 2016-03-02 (水) 10:42:43
- 今回呼符で回したらやってきてくれたローマ。これは私もローマになる資格を得たという事だろうか -- 2016-03-02 (水) 10:59:59
- 人は皆ローマだから、もっとローマになれというローマからの激励だろう -- 2016-03-02 (水) 11:29:31
- もし建国当時に神祖と蒸気王が組んだらローマはより強固に… -- 2016-03-02 (水) 14:35:11
- クーフーリン -- 2016-03-02 (水) 19:00:25
- ローマは日本の神武天皇みたいなお人なのか?もし神武天皇が鯖になったら日本日本言うのか…ローマと一緒に使いたい -- 2016-03-03 (木) 12:59:44
- ロムルス「ローマ!」神武天皇「日本!」ワシントン「アメリカ!」 -- 2016-03-05 (土) 18:16:38
- アメリカは大統領魂で、日本は遺憾の意だな! -- 2016-03-08 (火) 10:10:30
- ストーリーのローマでローマが召喚されてたけど、知名度補正を考えると魔力以外A以上のローマだっ可能性が? -- 2016-03-04 (金) 19:56:43
- ローマに第三スキルが追加されたら何になるだろう…やはり星の開拓者? -- 2016-03-05 (土) 18:17:05
- 私はガッツスキルが欲しいな。回避も捨てがたいけど。 -- 2016-03-05 (土) 18:24:32
- 皇帝の軍勢か友達の狼を召喚 -- 2016-03-05 (土) 20:08:35
- 宝具強化も残してるしな……。個人的にはローマであるから、自分にかかってるバフを全体に分け与えるユニークスキルとか欲しいけど -- 2016-03-05 (土) 20:39:15
- キャラ的にはカリスマかな? -- 2016-03-06 (日) 18:07:56
- ロ"ーーーーーマ"ーーーーーッ!!! -- 2016-03-05 (土) 20:16:51
- 母なる大地にも等しいローマはおかあさん最有力候補なのでは? -- 2016-03-06 (日) 17:11:17
- 「さあ、来い。私(ローマ)へと帰ってくるがいい、愛し子よ」 -- 2016-03-06 (日) 18:13:12
- 全てはローマより生まれ、ローマへと還っていくのだ・・・ -- 2016-03-07 (月) 01:57:30
- 実際ローマは圧倒的な包容力(ローマ)を有しているからなぁ。「お前達の怨念と孤独も、私(ローマ)は受け入れる」とか言っても全く違和感/zero -- 2016-03-07 (月) 10:25:48
- スキピオ・アフリカヌス「ローマ。」 -- 2016-03-06 (日) 18:12:53
- 空の神様「敵じゃねーか!」 -- 2016-03-09 (水) 01:09:46
- おい、誰かハンニバル呼んでやれよ -- 2016-03-09 (水) 23:03:24
- 謎の皇帝Yはいつ実装されますか? -- 2016-03-07 (月) 02:03:20
- ホワイトデー礼装にロムルスが居ない・・・ホワイトデーはローマじゃない・・・よってホワイトデーは悪い文明・・・ -- 2016-03-07 (月) 20:41:05
- 偉大なるローマはホワイトデーではない……?これはどういうことだ……? -- 2016-03-07 (月) 20:44:17
- 個人的にロムルスは父の日が合ってる気がする。器の大きさとか、まさしく偉大なる父 -- 2016-03-08 (火) 08:25:03
- きっと個別でローマの日がくる -- 2016-03-08 (火) 09:40:32
- 我らが神祖は萌えよりも燃え、乙女系より王道を征ってほしいような…。あくまで一個人の意見だが。 -- 2016-03-08 (火) 13:43:20
- WDに神祖がいないことに女性ローマ市民たちが激怒 -- 2016-03-08 (火) 19:58:39
- 男性ローマ市民である俺も激怒 -- 2016-03-08 (火) 20:23:54
- と言うかローマが誰も居ない事に激怒、しかも対のバレンタインデーはネロが出ていた分もにょる… -- 2016-03-08 (火) 20:34:01
- 今回のWDの方が常に先を行ってるローマに追いついてないんだよ -- 2016-03-09 (水) 00:53:09
- 焦ることはない。すべての道はローマに通じているのだから。 -- 2016-03-09 (水) 22:41:13
- 狼と共に育った…。つまりもののけ姫はローマだった…? -- 2016-03-09 (水) 15:26:17
- さらった花嫁がサンと予想。つまりローマはアシタカ。ローマのようになり、ローマのように生きよ -- 2016-03-09 (水) 22:58:28
- ローマと叔父貴のどちらがフレンドに使ってもらえますか? -- 2016-03-09 (水) 15:37:17
- フレのを使うなら叔父貴かなぁ、ローマは自分のローマを育むものであるし -- 2016-03-09 (水) 15:54:46
- ローマは羊飼いだった。ダビデも羊飼いだった。やはりダビデもローマであった -- 2016-03-09 (水) 19:31:00
- この世の真理に気がついてしまったか... -- 2016-03-10 (木) 00:14:43
- ヤコブとか太公望も羊飼いだったらしいぞ、ジャンヌも羊飼いだったという説が・・・マジでローマはローマだな! -- 2016-03-10 (木) 19:05:35
- ふぉとんれいっ を地中から掘り出したのも羊飼いだとか・・・ -- 2016-03-10 (木) 19:24:53
- おかしい 何時までたってもローマの宝具レベルが5にならない 私はローマ市民ではなかったのか・・・? -- 2016-03-09 (水) 22:07:31
- 私はついさっきローマが宝具5になったが、その前からローマ市民である。なぜなら、ローマは誰の心にも在るものだからだ -- 2016-03-09 (水) 23:02:00
- 続けていけば必ずやローマは宝具5になる。ローマを信じるのだ。 どうでもいいけどおれは初めて宝具5になった星3がローマだったからローマ育て始めた。逆に槍ニキなんかは昨日ようやく宝具5になったし、人によって結構バラつく -- 2016-03-10 (木) 02:12:40
- 神祖もこう仰せだ。「ローマでなき者は存在しない。何故なら、世界はローマであるのだから」 -- 2016-03-12 (土) 15:09:29
- 昨日出たコミックアラカルトの大トリがローマだぞ -- 2016-03-10 (木) 02:18:12
- ローマの包容力は凄まじい。 -- 2016-03-10 (木) 07:47:11
- 今日からローマを最終再臨(ローマ)する旅に出ます。ミューゼ(確率)よ、至高の芸術(ローマ)に祝福(大成功、極大成功)を -- 2016-03-10 (木) 17:01:28
- 赤王ちゃまみたいにくるくる回るローマを想像してしまったんだがどうしようwww -- 2016-03-10 (木) 17:20:47
- 何故だろう、ローマのポーズで回転と聞いてウルトラマンコスモスのあの横に回転して飛び回るアレを思い出してしまった -- 2016-03-10 (木) 20:57:02
- ローマ(私)はローマ(マスター)が大好きだー《マグナ・ウォルイッセ・マグヌム》 -- 2016-03-10 (木) 21:17:28
- 赤王ちゃまみたいにくるくる回るローマを想像してしまったんだがどうしようwww -- 2016-03-10 (木) 17:20:47
- あれ?もしかしてローマってかっこいい? -- 2016-03-10 (木) 23:48:49
- ローマの考え方ってほんと世界平和に繋がるよな -- 2016-03-11 (金) 13:27:53
- すまん、ローマに対する胸の高鳴りでミスをおかしてしまった -- 2016-03-11 (金) 13:30:35
- ローマの考え方ってほんと世界平和に繋がるよな。ローマが滅びても名前は変わろうともローマの因子は受け継がれて行く不滅のローマ!!ローマ万歳!!! -- 2016-03-11 (金) 13:29:37
- ストーリー駆け足で進めるに当たって本当にニコラ相手に活躍できてローマ凄い。ランサーが死……普通に生きてる!(兄貴は避けた)ローマ!(スキルで回復) -- 2016-03-11 (金) 18:45:39
- ローマと兄貴はホントに生き残るよな、パーティの最後に入れとくと安心する -- 2016-03-11 (金) 23:58:17
- 槍はレア少ないし自分はレア持ってないしローマと兄貴が強いのは良い文明 -- 2016-03-12 (土) 00:01:55
- ローマと兄貴はホントに生き残るよな、パーティの最後に入れとくと安心する -- 2016-03-11 (金) 23:58:17
- ついにロ―マのスキルがマックスになった!! -- 2016-03-12 (土) 08:17:32
- ローマは今日も育ちゆく…決して揺らぐ事なきローマがまた1つここに成った -- 2016-03-12 (土) 23:43:34
- あれローマって神性持ってなかったっけ 現状神性持ちは弱点でしかないからないほうがいいけど…… -- 2016-03-12 (土) 16:41:08
- ローマはローマ属性なんで。ついでに言うなら鯖特効も効かない -- 2016-03-12 (土) 17:23:17
- 皇帝特権に含まれてるって言ってる人いたけどオジマンディアスは皇帝特権と神性別々に持ってるしなぁ ゲームバランスか単にミスかな Fateはツッコミどころ多いし -- 2016-03-13 (日) 10:39:14
- でもオジマンの皇帝特権は伯父上と同じAなんだよな、一応Aから神性獲得出来るけど皇帝特権は本来短期間獲得のスキルだから元々持ってて永続的なのは含まれないと思う、一方規格外EXのネロはスキルどころかクラスとか永続的なのを獲得してるから同じEXのローマの神性もたぶん永続的に獲得できるから含まれても可笑しくはないと思う -- 2016-03-13 (日) 21:48:51
- コミックアラカルトはとても良きローマであった -- 2016-03-12 (土) 17:37:17
- ローマとはなんであるのか……ここにいるとそれはローマに他ならないのだとわかる -- 2016-03-13 (日) 04:44:56
- ローマを夢見て130日… ようやくローマをお迎えすることに成功した… 栄光まで長い道のりであった -- 2016-03-13 (日) 04:57:50
- ローーーーーーーーマッ! -- 2016-03-13 (日) 10:51:57
- ローマ…(感涙) -- 2016-03-13 (日) 11:17:23
- Y<セプテムっ!! -- 2016-03-13 (日) 13:13:11
- 弓超級ローマ単騎余裕過ぎてワロタ。礼装アルトリアの星で行ったけどhp半分いかにならんかったわwやはりローマはローマだからこそローマなんやな -- 2016-03-14 (月) 21:37:57
- 毎週月曜日はローマの日と言っていいローマ無双、ギルの攻撃でNP美味しいですからのマグナ・ウォルイッセ・マグヌム!が楽しい -- 2016-03-14 (月) 22:38:35
- 骨不足で50どまりのうちのローマは宝具クリティカルx2で事故死したw -- 2016-03-15 (火) 09:23:40
- 毎週月曜日はローマの日と言っていいローマ無双、ギルの攻撃でNP美味しいですからのマグナ・ウォルイッセ・マグヌム!が楽しい -- 2016-03-14 (月) 22:38:35
- 祝!ローマレベルマ!ローーーーマッッッ! -- 2016-03-15 (火) 07:45:29
- 育てきったけど神秘というか神々しさヤバいなこの方。FGO媒体じゃなくて他の聖杯戦争での活躍見たい。本来星3程度なんかに収まる器じゃないでしょこの方 -- 2016-03-15 (火) 01:11:14
- 実際に出たら、「もうローマだけでいいんじゃないか」状態になりかねんからな。ステ、宝具、スキル、性格、どれも凄いし -- 2016-03-15 (火) 19:47:37
- 英霊としてはギルやカルナやヘラクレスに匹敵する大英雄だからね。ギルとの掛け合いとか見てみたいな、ロムルスなんとなくギルにも雑種扱いされない気がする -- 2016-03-15 (火) 22:41:44
- 他の聖杯戦争だと間違いなく大当たりに属するだろうからなこの方 未熟なマスターに引かれようがローマに導き、熟達したマスターに引かれても間違いをローマに正すこと待ったなし -- 2016-03-15 (火) 22:59:55
- わああああああ神祖様に誕生日(ローマ)祝ってもらえたああああ! -- 2016-03-16 (水) 00:26:53
- プロフィール読むと完全に半神なのに半神扱いではないんだねこの人 。天地人のどれにも属さないみたいだしいろいろ特別な鯖なんだな -- 2016-03-16 (水) 01:10:44
- 兄貴、ディル、ヘクトールがレベル70宝具5なのに、ローマまで育て始めてしまった・・・。ランサーには魅力的な鯖が多くて困る -- 2016-03-16 (水) 07:00:12
- ローマ、槍ニキ、ヘクトール、エリちゃん、師匠みんなレベルMAXだぜ!槍は良いキャラ多いよね。ディルムッドは持ってないから欲しいわ -- 2016-03-16 (水) 11:28:14
- しまったレオニダスを入れ忘れた。スパルタもレベルMAXよ -- 枝? 2016-03-16 (水) 11:29:27
- あの筋肉防壁も実際に聖杯戦争参加したらかなり面白そうな鯖だよな -- 2016-03-16 (水) 12:29:56
- ローマ、槍ニキ、ヘクトール、エリちゃん、師匠みんなレベルMAXだぜ!槍は良いキャラ多いよね。ディルムッドは持ってないから欲しいわ -- 2016-03-16 (水) 11:28:14
- HBOのローマっていうドラマ見たよローマ!とてもローマだった!神祖様は出てこないけど・・・(ボソッ -- 2016-03-17 (Thu) 15:54:20
- ローマの幕間(ローマ)を初めて見たんだが左端の存在感(ローマ)が実にローマだった -- 2016-03-18 (金) 19:26:40
- 骨が足りないorz -- 2016-03-18 (金) 19:31:29
- 亀(セプテム)だが冬木市(ローマ)の燃える森(ローマ)か、爪も狙えるセプテム(セプテム)のゲルマニア(マグヌス)か -- 2016-03-22 (火) 22:39:57
- 初期勢なのにフレガチャどころか石ガチャでも来てくださらない。どうやら俺はローマではないらしい。 -- 2016-03-19 (土) 03:37:03
- ローマ様は冬木式の聖杯戦争に呼べるんだろうか。そもそもどんな触媒使えばいいのかもわからん -- 2016-03-19 (土) 05:09:55
- 空を見よ、大地を見よ。それこそがローマであり、それもまたローマの触媒(ローマ)なのだ。 -- 2016-03-19 (土) 05:37:35
- とは言え英霊召喚のシステムの都合、ローマ絡みの遺物無しでは先祖代々ローマ生まれローマ育ちの魔術師一門の末裔でないと呼べられなさそうだ -- 2016-03-20 (日) 03:32:39
- ローマは半ば神霊(ローマ)だから通常の聖杯戦争だと格が高すぎて呼べなそう。 -- 2016-03-19 (土) 11:01:37
- 狼の乳とか? レムスも呼ばれる可能性もあるけど -- 2016-03-20 (日) 09:27:40
- 建国(ローマ)の地らしいパラティーノの丘で召喚の儀式を執り行うのはどうだろう。 -- 2016-03-20 (日) 23:46:49
- 舗装道路でいいんじゃないかな -- 2016-03-28 (月) 02:10:38
- 空を見よ、大地を見よ。それこそがローマであり、それもまたローマの触媒(ローマ)なのだ。 -- 2016-03-19 (土) 05:37:35
- 第2段階(ローマ)の、鎖骨の歪み(ローマ)はいつになったら修正されるのかな。天性の肉体(ローマ)なんだろう? -- 2016-03-19 (土) 11:17:47
- その歪みもまた、ローマなのだ -- 2016-03-20 (日) 21:59:06
- 完全なものなど存在しない。完全でないが故に成長(ローマ)し、より強くなるのだ。ローマは今日も育ちゆく。曲がった枝が全くない樹などないだろう? -- 2016-03-20 (日) 23:39:55
- 史実知らないからわかんないんだけどローマ様って最初から神だったの?それとも徳川家で言うところの神君家康的な感じで神格化されて祀り上げられてたの? -- 2016-03-20 (日) 23:45:03
- この人半神やで -- 2016-03-21 (月) 00:02:24
- ローマ神話では父親が軍神マルスで母親が巫女、つまりギルやカルナなんかと同じ半神半人。なおかつロムルスが姿を消した後に元老院で神格化も行われている。 -- 2016-03-21 (月) 00:12:29
- ロォォォォォマァァァァァァァァァッ!!! -- 2016-03-22 (火) 09:40:19
- ロムスッ!!! -- 2016-03-24 (木) 02:23:17
- 死霊魔術つけたら四連で発動でイベントクリア。ついローマ‼と叫んでしまった -- 2016-03-22 (火) 16:45:21
- シャトー・ディフ脱出記念に回したガチャで宝具Lvが5に。巌窟王もまたローマだったのか… -- 2016-03-22 (火) 22:37:12
- Q.アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。 A.それら全てローマだからである -- 2016-03-23 (水) 09:50:50
- この人(ローマ)の侵食(ローマ)っぷりはトースター(ローマ)型のscp(ローマ)を思い出す。 -- 2016-03-24 (木) 11:44:23
- ローマのローマとしてはきつく言っておくから許してあげてくれないか(トーストを口から突っ込みながら -- 2016-03-24 (木) 12:37:38
- すまない。ローマに反逆する意図があった訳ではなく、ただみんな(ローマ)がクスリとできるネタ(セプテム)を提供したかっただけなんだ。ところで私(ローマ)の中のパン(ローマ)が焼き上がる(マグナ•ウォルイッセ•マグヌム)のはいつなんだ? -- 木? 2016-03-24 (木) 13:09:39
- お前はローマではないのか・・・(電源コンセントが抜けていたようだ) -- 2016-03-25 (金) 15:11:22
- ローマのローマとしてはきつく言っておくから許してあげてくれないか(トーストを口から突っ込みながら -- 2016-03-24 (木) 12:37:38
- ローマはルーラーのクラスで呼べるだろうか -- 2016-03-24 (木) 12:54:20
- 神祖(ローマ)が願うのは世界(ローマ)の繁栄くらいだろうが…ルーラーの条件には引っかからない気がする。聖杯に願うようなことでもなさそうだし。 -- 2016-03-24 (木) 14:23:16
- ローマ専用のエクストラクラスが実装されてもいいのに… -- 2016-03-26 (土) 21:19:50
- エクストラクラス:ローマ -- 2016-03-27 (日) 05:24:52
- 初代火影と戦闘スタイルが同じなのかな……でも、柱間もまたローマだから仕方ないな -- 2016-03-27 (日) 10:29:30
- 木遁・ローマ降誕! -- 2016-03-29 (火) 19:11:00
- 例え出られなくともエクステラもまたローマ -- 2016-03-27 (日) 19:31:34
- DLCでローマの可能性 -- 2016-03-27 (日) 19:59:17
- シナリオなしプレイアブルキャラクターとしてDLCで個別販売でもいいのじゃが…… -- 2016-03-27 (日) 20:17:16
- 赤王直々の味が濃すぎる認定。だが、その濃さこそローマの魅力 -- 2016-03-27 (Sun) 02:58:10
- 手紙でローマという単語が出た途端ローマの手紙であると解るほどローマの手紙はローマしていたな。3Dポリゴンってかもっと動いてる所が見たいローマだけに残念ではある -- 2016-03-27 (日) 22:28:44
- 宝具とかすごく見たい。質量兵器ローマが敵を圧倒していくとことか。出演無理かなぁ・・・。 -- 2016-03-28 (月) 01:01:38
- DLCでローマの可能性 -- 2016-03-27 (日) 19:59:17
- ロムルスにも強化こないかな?効果は自身にNPブースト(MAX35)敵味方全体にローマ属性付与がいいな。この位ぶっ飛んだスキルが欲しい。 -- 2016-03-28 (月) 07:29:57
- ブーティカさん発狂不可避 -- 2016-03-28 (月) 07:42:08
- 神祖にローマを付与させてそこをブーディカさんにボコらせるか…悪くないかも -- 2016-03-28 (月) 15:24:31
- この効果だとブーディカさんにもローマ属性が付いちゃうけどねw -- 2016-03-28 (月) 15:45:46
- くっ殺かな? -- 2016-03-30 (水) 17:33:39
- やはり弓修練でレオニダスと組ませると鬼のように強いな… -- 2016-03-28 (月) 21:39:33
- ブーディカの強化クエでラストは赤王と予想していたがまさかのローマ&赤王。連れて行ったアーチャー部隊がローマに蹴散らされた。 -- 2016-03-28 (月) 22:49:26
- ラーマはローマ -- 2016-03-29 (火) 17:57:11
- 昨今はスーパーインド大戦が流行っているようで。ここにローマ神祖を投入してみましょう -- 2016-03-30 (水) 17:04:36
- ローマのローマ観的にはローマでない国もまたローマ足り得るし、ローマはローマ以外をローマ化して吞み込む強欲な略奪国家でもあるからインドの文化もまたローマ足りえるし、つまりインドもまたローマというのはローマ人的には当たり前なんだよな -- 2016-03-30 (水) 17:11:02
- 偉大な神祖(ローマ)は軍神マルスの息子であるから マルス=ローマ -- 2016-03-30 (水) 17:17:02
- そのローマに大打撃を加えたアルテラはマルス(ローマ)の剣を持ちマルスが大好きなことから アルテラ=マルス=ローマ となる -- 2016-03-30 (水) 17:19:27
- このことからも 全てはローマであると言える -- 2016-03-30 (水) 17:21:41
- ならマルスと同一視されるアレスもローマか -- 2016-03-30 (水) 22:46:23
- ローマ!セプテム! ロムス!マグヌス! -- 2016-03-31 (木) 19:12:21
- 対アルジュナにてカルナの代わりに打ち倒してくれました。神祖マジローマ -- 2016-04-01 (金) 00:07:50
- 最近、キャラが濃いサーヴァントが増えすぎて空気が薄くなってローマがどうしたらいいローマか -- 2016-04-01 (金) 09:02:26
- リヨ絵超幸せそうw -- 2016-04-01 (金) 09:30:28
- おい誰だR(ローマ)って書いた奴wwww -- 2016-04-01 (金) 09:31:15
- くっそww確認して笑ってしまったwww -- 2016-04-04 (月) 23:14:13
- 我らが神祖があんなアヘ顔晒すわけがない!リヨ氏(ローマ)に抗議(セプテム)する! -- 2016-04-01 (金) 09:45:22
- 最初の星4が赤王だった生粋のローマである我がカルデアのもとにラーマが来た やはりローマは偉大だな(ローマ感) -- 2016-04-01 (金) 14:21:55
- リヨ化けしてもキャラが全くブレないローママジローマ -- 2016-04-01 (金) 14:35:50
- 絆上限引き上げが来る・・・。既に絆5でほぼ万物がローマなのにこれ以上何がローマになってしまうのだろうか・・・ -- 2016-04-04 (月) 19:45:00
- ローマを超えたさらにその先にあるローマすらもローマになることだろう -- 2016-04-04 (月) 22:49:15
- ローマがより洗練(セプテム)されてこれまで以上にローマになっていくということか -- 2016-04-05 (火) 08:55:32
- ローマを超えたさらにその先にあるローマすらもローマになることだろう -- 2016-04-04 (月) 22:49:15
- 海にローマ、空にローマ、そして地にはこの私(ローマ)!マグナ・ウォルイッセ・マグヌム!! -- 2016-04-04 (月) 22:41:07
- 天地天空大海原!三界を繋ぐ大樹即ちローマである! -- 2016-04-07 (木) 23:00:46
- マジレスすまない、最近、被ダメ時のNP上昇率が地味に上がった気がする、勘違いか? -- 2016-04-06 (水) 07:43:14
- ローマは今日も育ち行く -- 2016-04-06 (水) 08:51:40
- 家の神祖には最初期から前線で頑張ってもらっているんだが、宝具レベルが全く上がらない。俺はローマではなかったのか... -- 2016-04-06 (水) 23:32:06
- その苦しみもまたローマなのだ。案ずることはない、ローマは万物であり、世界である。いずれいくらでも宝具レベルを上げられるほどのローマが現れる。なぜなら世界はローマなのだから -- 2016-04-07 (木) 14:37:07
- 心が弱ったとき、ここ(ロムルス)に来れば力(ローマ)が湧き出す。明日もローマと神祖に栄光あれ。 -- 2016-04-06 (水) 23:40:36
- ローマこそ人を癒やす、それもまたローマ・・・ -- 2016-04-07 (木) 23:18:11
- やっぱりインペリアルローマプロダクションの創始者なんだろうなあ -- 2016-04-07 (木) 18:38:36
- ローマ -- 2016-04-07 (木) 22:43:12
- セプテムッ! -- 2016-04-08 (金) 13:39:34
- みんなにとってローマとはなんなんだ? -- 2016-04-08 (金) 13:39:11
- ローマとは総て。総てとはローマ。つまりローマはローマに他ならない -- 2016-04-08 (金) 18:56:29
- 人生・・・かな? -- 2016-04-12 (Tue) 18:24:00
- レア度がローマにwww -- 2016-04-08 (金) 19:16:03
- 弱体成功率アップがあるんだから強化成功率アップがあってもいい、そしてローマにつける -- 2016-04-09 (土) 10:21:57
- 不死の薔薇がない場合には凸夏の未来視(ローマ)もあり? -- 2016-04-09 (土) 11:20:38
- 我々は常にローマに触れている。例えばキーボードの「あ」を見てくれ。……「ち」を見た君、それがローマだ -- 2016-04-09 (土) 12:05:33
- 現代人がフツーに生活しててローマ字に触れないって無理ゲーだよな -- 2016-04-11 (月) 21:50:01
- オードリー・ヘップバーン主演の名作もローマである -- 2016-04-09 (土) 23:59:11
- 阿部寛氏主演のSF超大作映画も、またローマである。 -- 2016-04-10 (日) 14:49:10
- ローマ・・・ -- 2016-04-10 (日) 01:12:09
- 槍兵で3連続でローマがきた。これは育てろとローマが言っているのか -- 2016-04-10 (日) 06:33:10
- 「ここをキャンプ地(ローマ)とする。」 ・・・本当に言いそうで困る -- 2016-04-10 (日) 13:55:49
- とうとう我がローマ(槍)がローマになったーーー!! -- 2016-04-11 (月) 21:31:35
- 赤ちゃまが入院したらお見舞いに世界一位(ローマ)がきてくれそう -- 2016-04-12 (Tue) 18:23:23
- Fgo鯖ソートをしたんだか…紙一重で神祖ではなく師匠が1位になってしまった -- 2016-04-13 (水) 12:51:57
- 俺はローマではなかったのか… -- 2016-04-13 (水) 12:52:34
- 実に平和(ローマ)なコメ欄だ… -- 2016-04-13 (水) 12:57:19
- フレがスキル以外マックスのローマ出してたから畏れながらも使ってみたけど強いな…これがローマか… -- 2016-04-13 (水) 13:02:16
- ローマを感じたか、ならば貴様もローマを得よ -- 2016-04-13 (水) 20:32:59
- 我もレベルマフォウマまではきたが輝石が足りなくてスキルを強化(セプテム)できぬ… しかしカルデアの顕学というなかなかローマな礼装(ローマ)がドロップして凸の目処が立った これもローマか -- 2016-04-13 (水) 21:01:49
- カルデアの頭脳たる2人(ローマニ)がローマ向きの性能(ローマ)とは…つくづく世界とはローマに満ちている -- 2016-04-14 (木) 14:51:50
- 原宿もまたローマ… -- 2016-04-15 (金) 22:40:19
- カルデアの顕学、アーツが少なくスキルが回復オンリーの神祖になかなかぴったりな礼装(ローマ)じゃないか… -- 2016-04-16 (土) 22:38:16