アガルタの女/コメント1/6 のバックアップ(No.90)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アガルタの女/コメント1/6 へ行く。
- 1 (2017-07-18 (火) 12:45:31)
- 2 (2017-07-18 (火) 13:57:04)
- 3 (2017-07-18 (火) 15:03:13)
- 4 (2017-07-18 (火) 16:05:56)
- 5 (2017-07-18 (火) 17:06:44)
- 6 (2017-07-18 (火) 18:07:20)
- 7 (2017-07-18 (火) 19:10:58)
- 8 (2017-07-18 (火) 20:12:11)
- 9 (2017-07-18 (火) 21:13:32)
- 10 (2017-07-18 (火) 22:14:08)
- 11 (2017-07-18 (火) 23:14:16)
- 12 (2017-07-19 (水) 00:14:27)
- 13 (2017-07-19 (水) 01:15:26)
- 14 (2017-07-19 (水) 02:19:11)
- 15 (2017-07-19 (水) 03:22:00)
- 16 (2017-07-19 (水) 04:57:45)
- 17 (2017-07-19 (水) 06:20:59)
- 18 (2017-07-19 (水) 07:23:16)
- 19 (2017-07-19 (水) 08:25:27)
- 20 (2017-07-19 (水) 09:26:30)
- 21 (2017-07-19 (水) 10:28:44)
- 22 (2017-07-19 (水) 11:30:45)
- 23 (2017-07-19 (水) 12:34:28)
- 24 (2017-07-19 (水) 13:35:23)
- 25 (2017-07-19 (水) 14:35:38)
- 26 (2017-07-19 (水) 15:38:16)
- 27 (2017-07-19 (水) 16:38:23)
- 28 (2017-07-19 (水) 17:41:24)
- 29 (2017-07-19 (水) 18:44:02)
- 30 (2017-07-19 (水) 19:44:38)
- 31 (2017-07-19 (水) 20:48:52)
- 32 (2017-07-19 (水) 21:49:21)
- 33 (2017-07-19 (水) 22:50:14)
- 34 (2017-07-19 (水) 23:50:44)
- 35 (2017-07-20 (木) 00:52:26)
- 36 (2017-07-20 (木) 01:54:00)
- 37 (2017-07-20 (木) 02:56:15)
- 38 (2017-07-20 (木) 03:58:05)
- 39 (2017-07-20 (木) 06:11:04)
- 40 (2017-07-20 (木) 07:11:50)
- 41 (2017-07-20 (木) 08:12:07)
- 42 (2017-07-20 (木) 09:35:51)
- 43 (2017-07-20 (木) 10:41:12)
- 44 (2017-07-20 (木) 11:43:30)
- 45 (2017-07-20 (木) 12:46:15)
- 46 (2017-07-20 (木) 13:51:00)
- 47 (2017-07-20 (木) 15:33:14)
- 48 (2017-07-20 (木) 16:38:41)
- 49 (2017-07-20 (木) 17:44:00)
- 50 (2017-07-20 (木) 18:53:19)
- 51 (2017-07-20 (木) 19:53:50)
- 52 (2017-07-20 (木) 20:56:27)
- 53 (2017-07-20 (木) 21:56:39)
- 54 (2017-07-20 (木) 23:20:16)
- 55 (2017-07-21 (金) 00:20:31)
- 56 (2017-07-21 (金) 01:21:18)
- 57 (2017-07-21 (金) 02:28:41)
- 58 (2017-07-21 (金) 05:45:15)
- 59 (2017-07-21 (金) 07:23:10)
- 60 (2017-07-21 (金) 08:33:10)
- 61 (2017-07-21 (金) 09:41:24)
- 62 (2017-07-21 (金) 12:14:48)
- 63 (2017-07-21 (金) 13:14:56)
- 64 (2017-07-21 (金) 14:21:24)
- 65 (2017-07-21 (金) 15:31:03)
- 66 (2017-07-21 (金) 16:47:55)
- 67 (2017-07-21 (金) 18:38:17)
- 68 (2017-07-21 (金) 19:38:48)
- 69 (2017-07-21 (金) 20:40:29)
- 70 (2017-07-21 (金) 21:41:25)
- 71 (2017-07-21 (金) 22:42:58)
- 72 (2017-07-21 (金) 23:45:24)
- 73 (2017-07-22 (土) 00:46:45)
- 74 (2017-07-22 (土) 01:49:15)
- 75 (2017-07-22 (土) 02:53:41)
- 76 (2017-07-22 (土) 04:40:01)
- 77 (2017-07-22 (土) 06:49:52)
- 78 (2017-07-22 (土) 08:17:52)
- 79 (2017-07-22 (土) 09:31:20)
- 80 (2017-07-22 (土) 10:34:03)
- 81 (2017-07-22 (土) 11:43:32)
- 82 (2017-07-22 (土) 12:45:21)
- 83 (2017-07-22 (土) 13:46:41)
- 84 (2017-07-22 (土) 14:49:21)
- 85 (2017-07-22 (土) 15:52:24)
- 86 (2017-07-22 (土) 16:52:55)
- 87 (2017-07-22 (土) 17:53:52)
- 88 (2017-07-22 (土) 18:54:39)
- 89 (2017-07-22 (土) 20:00:15)
- 90 (2017-07-22 (土) 21:00:37)
- 91 (2017-07-22 (土) 22:01:23)
- 92 (2017-07-22 (土) 23:07:18)
- 93 (2017-07-23 (日) 00:07:28)
- 94 (2017-07-23 (日) 01:28:06)
- 95 (2017-07-23 (日) 02:49:34)
- 96 (2017-07-23 (日) 04:12:05)
- 97 (2017-07-23 (日) 06:16:56)
- 98 (2017-07-23 (日) 08:05:12)
- 99 (2017-07-23 (日) 09:10:31)
- 100 (2017-07-23 (日) 10:58:20)
- 101 (2017-07-23 (日) 12:12:16)
- 102 (2017-07-23 (日) 13:16:02)
- 103 (2017-07-23 (日) 14:17:33)
- 104 (2017-07-23 (日) 15:24:17)
- 105 (2017-07-23 (日) 16:25:25)
- 106 (2017-07-23 (日) 17:35:54)
- 107 (2017-07-23 (日) 18:36:12)
- 108 (2017-07-23 (日) 19:50:32)
- 109 (2017-07-23 (日) 20:50:44)
- 110 (2017-07-23 (日) 21:52:33)
- 111 (2017-07-23 (日) 22:52:48)
- 112 (2017-07-23 (日) 23:56:36)
- 113 (2017-07-24 (月) 00:59:37)
- 114 (2017-07-24 (月) 02:13:13)
- 115 (2017-07-24 (月) 03:34:15)
- 116 (2017-07-24 (月) 05:10:13)
- 117 (2017-07-24 (月) 06:46:49)
- 118 (2017-07-24 (月) 07:47:43)
- 119 (2017-07-24 (月) 08:48:45)
- 120 (2017-07-24 (月) 09:54:02)
- 121 (2017-07-24 (月) 10:54:38)
- 122 (2017-07-24 (月) 12:08:44)
- 123 (2017-07-24 (月) 13:45:17)
- 124 (2017-07-24 (月) 14:47:34)
- 125 (2017-07-24 (月) 15:48:01)
- 126 (2017-07-24 (月) 16:54:02)
- 127 (2017-07-24 (月) 17:54:57)
- 128 (2017-07-24 (月) 19:05:48)
- 129 (2017-07-24 (月) 20:06:26)
- 130 (2017-07-24 (月) 21:08:14)
- 131 (2017-07-24 (月) 22:08:58)
- 132 (2017-07-24 (月) 23:14:13)
- 133 (2017-07-25 (火) 00:14:48)
- 134 (2017-07-25 (火) 01:19:24)
- 135 (2017-07-25 (火) 02:19:59)
- 136 (2017-07-25 (火) 03:51:09)
- 137 (2017-07-25 (火) 04:56:23)
- 138 (2017-07-25 (火) 09:43:22)
- 139 (2017-07-25 (火) 11:30:58)
- 140 (2017-07-25 (火) 12:32:36)
- 141 (2017-07-25 (火) 13:48:04)
- 142 (2017-07-25 (火) 15:16:03)
- 143 (2017-07-25 (火) 16:18:05)
- 144 (2017-07-25 (火) 17:54:58)
- 145 (2017-07-25 (火) 18:56:23)
- 146 (2017-07-25 (火) 19:58:03)
- 147 (2017-07-25 (火) 20:58:33)
- 148 (2017-07-25 (火) 22:00:00)
- 149 (2017-07-25 (火) 23:10:45)
- 150 (2017-07-26 (水) 00:14:03)
- 151 (2017-07-26 (水) 01:19:27)
- 152 (2017-07-26 (水) 02:29:11)
- 153 (2017-07-26 (水) 03:34:55)
- 154 (2017-07-26 (水) 05:17:13)
- 155 (2017-07-26 (水) 06:45:02)
- 156 (2017-07-26 (水) 08:23:03)
- 157 (2017-07-26 (水) 09:26:54)
- 158 (2017-07-26 (水) 10:28:33)
- 159 (2017-07-26 (水) 11:35:31)
- 仲間だと思ってた人に手の平返されて見苦しいだの言われた挙げ句、ゆで理論よろしくよく分からない理論で殺されたフェニクスのほうに同情できるのがなんとも -- 2017-07-18 (火) 01:57:57
- フェニックスさんも何か突然クズ化し始めるし正直あの辺の流れはないわって。決別するのはいいんだけどそこに至る経緯が雑なのはなあ -- 2017-07-18 (火) 06:45:42
- 結局こういう展開にしたいって思惑に添ってキャラに前振りさせるから文字通り展開の都合でキャラがブレてるように見える。ほんとにライターなのかと疑う手腕の拙さ -- 2017-07-18 (火) 07:33:06
- それな。色んな所が雑 -- 2017-07-18 (火) 11:12:54
- フェニックスさんも何か突然クズ化し始めるし正直あの辺の流れはないわって。決別するのはいいんだけどそこに至る経緯が雑なのはなあ -- 2017-07-18 (火) 06:45:42
- 今回のシナリオは何がしたかったのかよくわからなかった -- 2017-07-18 (火) 02:19:12
- 不夜キャスへの回答は理屈じゃなく「あなたを愛している!」みたいな一言で良かったと思う。超単純に考えて、死にたい時は理屈を並べるよりも「あなたを愛している!」の方が女心に響く気が…。理屈を掘り下げると、「子が産まれます!」の意味は①男=死、恐怖ではない②生前の不夜キャスも子供産んでるけどそれはおそらく生存の手段→それを叔父貴が子を産む=愛、希望という意味に変える…というのが作者の意図だったのかな?たぶん作者的には男女が愛し合って子を産む=最高の愛の形だったのかもしれないけど、愛なく肉欲だけでも子を作れると散々示した後に、子=愛という論理を突っ込んでも説得力に欠けるというか…叔父貴は器の大きい愛深い男だとわかってても、回答で最初に言及するのがセク〇〇ス必須の「子」って言うのは悪手だったと思う、愛を示すならまずは「愛」に言及した方が良かった気が。キャラ的にも叔父貴はセ〇〇スそのものというか「女」が好きなんだからまずは彼女自身への愛が先に来るのでは?と違和感を感じた -- 2017-07-18 (火) 02:45:55
- 生前はどうなのかハッキリしない設定になっているから、実際産んだのかとか肝心の結末の詳細が分からないんだよね -- 2017-07-18 (火) 03:03:02
- そもそも愛してるからなんだよっていう。過去にラブラブで終えられた経験があったら死ぬのは怖くなくなるのか?どんなところに召喚されても前向きに生きられるのか?関係ないだろ -- 2017-07-18 (火) 03:08:28
- こうなるとやはり座から消滅させるしかないな -- 2017-07-18 (火) 06:04:16
- 絆5になるとマスターと死に別れたく無いから死にたく無いというからな -- 2017-07-18 (火) 07:42:19
- >>そもそも愛してるからなんだよ あー確かに…そもそも恋愛でなく生きるのがテーマだし成立せんな…この辺はバイアスかかってたわ -- 2017-07-18 (火) 08:45:22
- 恋愛描写がない状況で愛してるされてもそれこそ白けるだけのような、エールであり優劣なく対等な男女としての関係を望んだ発言だから愛?ではないしなぁ -- 2017-07-18 (火) 07:11:34
- そも、原典にないのに恋愛関係にするのもあまりよろしくないと思う。信頼によるコンビというか、そういうのになって欲しかった -- 2017-07-18 (火) 09:58:41
- そもそものモヤモヤの正体は下に書いてあった「楽しく生きることに異性との交流に直結したら多かれ少なかれモヤる人はいる」って事かな…読者にとって異性は普遍的なものじゃないのに異性が直結するのを持ってきちゃったのがまずかったんだと今思った 自分は恋愛的なのを多く見出すタイプだからこの辺りの違和感がはっきりわからなかったけど、この木の反応を見て腑に落ちた -- 木? 2017-07-18 (火) 11:16:33
- 「恋をしろ!」でも良いかも。「好きなものを見つけろ」みたいな感じで。アガルタ見る限りでは不夜キャスは自分だけしか見えてないからもっと周りを見ろ、視野を広げろ、みたいに。 -- 2017-07-18 (火) 11:21:19
- 好きなものを見つけろは悪くないかもね。発言者はフェルグスだし、自分の場合は恋愛だった、とすればフェルグス理論の押し付けにもならない -- 2017-07-18 (火) 11:36:57
- 「死への恐怖は生きた意味で打ち消せる」→「打ち消せた経験があれば何度生を繰り返しても問題ない」→「女性にとって良い男に抱かれて子を産んで生きることは幸せ。男に守られ子に看取られるのが生きた意味」→「なので俺という良い男に抱かれてみろ」。多分こういう風な感じだと思うんだがどの段階にも色々ツッコミ所があって、総じてライターの価値観を一方的に押し通すような話というかなんというか……かなり気持ち悪いって感想だな -- 2017-07-18 (火) 03:03:58
- そもそも死への恐怖は~は時間神殿戦い抜いた主人公に言わせちゃだめだよ -- 2017-07-17 (月) 20:43:55
- 向き合えるだったら良かったのにな、打ち消せはしないけどそれでも生きたいからこその終章だし -- 2017-07-18 (火) 06:43:10
- 打ち消しちゃあかんよなぁw ロマニも怯えに怯えた上での結論だったんだし、向き合えるなら分かるが。打ち勝つだと7章にジャガーあたりが「弱い人間もいる」ような事を言ってた気がするけど、それの否定にもなるし。死の恐怖消したらそれこそ人間じゃ無いわ。 -- 2017-07-18 (火) 07:22:33
- あなたが羨んだキャスターも、その恐怖と向き合って答えを出したんだ。とかじゃだめだったのかな -- 2017-07-18 (火) 00:31:43
- この発言もアガルタ叔父貴に負けず劣らずの男根主義な気がする。 -- 2017-07-18 (火) 08:57:09
- 意義があるから死を恐れるなよ、って人間魚雷とか腹マイト系の発想だよね… -- 2017-07-18 (火) 01:59:28
- それだわ。もうなんか…もう! -- 2017-07-18 (火) 09:02:59
- そもそも死への恐怖は~は時間神殿戦い抜いた主人公に言わせちゃだめだよ -- 2017-07-17 (月) 20:43:55
- 今更だけど不夜キャスの目的はただ死にたくないより、召喚されては出会いと別れをくり返した結果「どんな良い出会いをしても絶対に別れる定めとなっているなら、二度と召喚されないよう英霊の座を壊してやる」みたいな考えになったとした方がよかった気がする。 ただ自己保身に走るより情が深すぎたために過激な行動を取ってしまったとした方が、説得もし易いしカルデアに来る理由も作れると思うんだ -- 2017-07-18 (火) 08:08:28
- それはいいと思う。別れを恐れるあまりっていう終わりを否定しようとした1部に通じるものになるじゃないか。 -- 2017-07-18 (火) 08:40:22
- すごくいいなそれ。まぁそうなると他のサーヴァントに行った行為がかなりアレになるが目的はかなりマシになる -- 2017-07-18 (火) 08:45:00
- その辺は英雄と一般人の感性の違いということで何とかなると思います。 アガルタでのフェルグスや七章でのレオニダスが言っていたように、死の覚悟を決められる人もいればできない人もいるわけですし。 それでもダメなら不夜キャスの宝具に「彼女自身も千夜一夜物語の登場人物であるが故に、その経験も千夜一夜物語の一部として宝具に記録されてしまう(=英霊として召喚された記憶がハッキリ残ってしまう)」という設定を入れれば他の英霊と反応の違いは理由付けできるかと -- 木主? 2017-07-18 (火) 08:59:12
- ↑ キャラクター設定とのすり合わせで無理じゃね? とも思ったが、そう言う理由付けもあるのか。この方向で煮詰めれば、或いは -- 2017-07-18 (火) 10:10:45
- ↑↑ なるほど、不夜キャスの経験も宝具の一部として記録されるなら、(内容は置いといて)シナリオの最後にカルデアに来た不夜キャスが特異点での出来事を覚えている風なのも納得できるね -- 2017-07-18 (火) 10:33:41
- これってさ、恋多き戦士=数多の別れを繰り返したフェルグスと、第1部で無数の出会いと別れを経験したぐだの両方で不夜城キャスター説得できるじゃん。結構美味しい設定じゃね? -- 2017-07-18 (火) 10:54:17
- ラピュタ落として神秘を薄れさせることは出来ても英霊の座は壊せないし影響はFGO世界線に留まる定期 -- 2017-07-18 (火) 09:05:55
- アガルタの大きな問題点は彼女の動機が共感を生みにくいというのも大きな要因だと思うのです。 例えばエミヤがそうであるように、可能性が低いとわかっていてもやらずにはいられない背景と動機を書く事ができれば物語として盛り上げることはできたはずです。 それに、最悪フェニクスに嘘を吹き込まれていたとすればその辺のことも全部フェニクスに押し付けられるかと(彼は英霊の座に影響がなくても気にしないでしょうし) -- 木主? 2017-07-18 (火) 09:18:42
- 座は壊せないということを知ってる上でそれでも一縷の望みかけて行動させればいいだけの話 -- 2017-07-18 (火) 12:04:02
- この件で呼びたくない鯖ナンバーワンの称号を手に入れて、二度と召喚されないようにするとか?現に福袋に混ざるかもしれないと不評だし -- 2017-07-18 (火) 12:30:04
- フェニクスの目的がただ死ぬことなんだったら、武則天のツボに放り込んでもらうだけでよかったんじゃね?その原理も謎ではあるけど -- 2017-07-18 (火) 08:26:07
- ぐだはタダのアホで、特に出番もなく重要人物じゃありませんでした。ああそうか、これは新宿の冒頭でスタッフが話してた、ぐだの活躍をカットして政治的な争いから守るために改竄された記録なのか。たしかにこんな奴なら自分の陣営に呼び込んだり、排除したりする必要がない。 -- 2017-07-18 (火) 08:37:31
- ただカルデアのサキュリティがガバガバなのでそっちは改竄しなくていいんかいって話に -- 2017-07-18 (火) 08:53:05
- アガルタに鯖が拉致られて世界の危機に利用されましたって警察なり自衛隊なりが武器を盗まれて使われましたってことだよな。これカルデア全権限停止されてもおかしくないと思うんだけど -- 2017-07-18 (火) 09:05:21
- 前に流れた話題だけど、設定は穴だらけなのに逃げ道塞ぐことに関しては本当にパーフェクトだと思う -- 2017-07-18 (火) 09:10:17
- 武器を盗まれてっていうとマイルドだけど(!)軍艦やら戦車やら戦闘機を乗組員ごと強奪・運用されたって話だから全くシャレにならないよな -- 2017-07-18 (火) 09:11:54
- 致命的な地雷を全部踏み抜いていった凄いシナリオだった。二度とこのような物を出さないでいただきたい… -- 2017-07-18 (火) 09:12:02
- 鯖が拉致られたのはなんか相手が凄かったとかで無理やり納得するにしても、特異点確定の時点で拉致られた鯖に気づくのが狂気のマスター単身レイシフト後というのが致命的にヤバい。そこらへんの中小企業のほうがまだ危機管理能力がある -- 2017-07-18 (火) 03:22:40
- ただカルデアのサキュリティがガバガバなのでそっちは改竄しなくていいんかいって話に -- 2017-07-18 (火) 08:53:05
- 臨時メンテの後「メンテ内容:シナリオの一部修正(アガルタの女)」になってたりして。 -- 2017-07-18 (火) 09:19:58
- そんな一朝一夕、それも一部で解決するようなシナリオじゃないのがな。修正してほしいけど!全面改修お願いします。 -- 2017-07-18 (火) 09:21:27
- 「ダユーやメガロスはカルデアの鯖ではない」にするだけでもかなりマシになりそうではある。 -- 2017-07-18 (火) 09:27:59
- そんな一朝一夕、それも一部で解決するようなシナリオじゃないのがな。修正してほしいけど!全面改修お願いします。 -- 2017-07-18 (火) 09:21:27
- 「死にたくない、世界の仕組みなんて壊れてしまえばいい」とウジウジ悩む男に向かって、ドレイクあたりが「死にたくないから生きたくないなんてナンセンスだね!男なら女のケツでも追っかけて楽しく生きな!!」って啖呵切るシナリオなら、ジェンダー論の人たちに食いつかれることもなかったんだろうか。描きたかったのは多分単純なことだったんだろうと思う。 -- 2017-07-18 (火) 09:28:49
- 楽しく生きることに異性との交流に直結したら多かれ少なかれモヤる人はいると思う、炎上するかしないかの違いはあるが -- 2017-07-18 (火) 09:31:51
- きのこさんが「王道」というくらいだし、もしかしたら最初のコンセプトは「死ぬのは怖いけど生きるのは楽しい」「可哀想な女の子を助けてあげたい」程度の単純な話だったのかもね。どう見てもその二つのテーマが合体事故起こしてるけど。 -- 2017-07-18 (火) 09:39:23
- ぱっと見親和性の高そうな王道テーマなのにねぇ。どうしてこうなった -- 2017-07-18 (火) 11:52:07
- ここで文句言ってる人は意見要望で何かしら送ったりしてるのかな?ここで言っても多分何も変わらないし、また今回みたいなことが起こると思うんだが... -- 2017-07-18 (火) 09:36:20
- もうその話も何度も繰り返されてるけど出したよ -- 2017-07-18 (火) 09:38:10
- 木主はどういう主張をメインにして送った? -- 2017-07-18 (火) 09:38:45
- シナリオクリアしてすぐ送ろうと思ったけど感情的になりそうだったから数日置いてから送ったよ -- 2017-07-18 (火) 09:43:24
- 全部書こうとすると際限無くなりそうだから設定が剥離してる部分とドレイクとちゃんと監修やれってのだけ送った -- 2017-07-18 (火) 09:57:17
- 今回は初めて要望送ったわ。Fateシリーズでキャラクター改悪する真似はやめて下さい。スケジュール大変だと思いますが、最低限の監修はお願いしますって内容。 -- 2017-07-18 (火) 10:05:48
- 1700文字に及ぶ詳細なダメな点リストを送ったぞ、勿論ちゃんと推敲してな。30分かかったわ -- 2017-07-18 (火) 10:16:48
- 水着後半の時にそれくらい送ったなー。今回は短くまとめたけど。 -- 2017-07-18 (火) 10:20:12
- 今回初めて送ったわ。今までは割と多くのシナリオに満足してたほうだし、どちらかというと文句よりも擁護したりすることが多かったけど、今回要望書いてみたら自分でもちょっと驚くくらい不満点や直してほしいところでてきたので、そのまま送っちゃったよ。当たり前だけど感情的に書きなぐったりはしてないし、暴言とかは入ってないよ! -- 2017-07-18 (火) 10:32:43
- 大体の人が送ってんだろ。ここで考察して結構考えもまとまったし、俺も送ってる。木主もそう思ってるなら送ってくれ -- 2017-07-18 (火) 10:53:07
- 意見要望を送ったとしてちゃんと読んでくれるのかなという不安が -- 2017-07-18 (火) 12:06:48
- 音量が最大のまま固定されるバグが発生したから修正の要望を送った時はすぐ対処してくれた。とりあえず読むことは読むんじゃない? -- 2017-07-18 (火) 12:25:02
- システム的不具合と、シナリオの不具合はまた分類が違いそうでなー -- 2017-07-18 (火) 12:27:06
- まあ言わないで泣き寝入りのようになるよりは、ちゃんと送って考えや思いを伝えたほうがいいんじゃないか -- 2017-07-18 (火) 12:29:26
- ソシャゲの運営は全体的に「高額課金者の満足度>>>>全ユーザーの満足度」で判断するから、何とも言い辛いところだよね。月1万の課金兵100人が不満だと言っても、月100万の課金兵1人が満足だと言えば、金額的には五分五分だし。まあそれでも何も言わないよりはマシ -- 2017-07-18 (火) 12:56:10
- 別のゲームだけど、友人が言うには窓口である程度纏められて提出される。つーのも、ソシャゲの場合、自分の持ってるキャラを最強にしろという要望が多すぎるから。全部通してたら運営が止まるので、この手の内容は○○強化希望何通って形で纏められてしまう。システム不具合は結構敏感だし、感想なんかはある程度纏めるとは言え、しっかり読まれる事が多い。 -- 2017-07-18 (火) 13:08:48
- FGOの場合型月だけでなくディライトやアニプレも関わってるし、色々大人の事情もありそうだよね。 -- 2017-07-18 (火) 13:30:06
- まあ今回のシナリオは廃課金兵というか昔から型月作品見てたり設定詳しい人の方が疑問に感じたりするし大丈夫でしょ -- 2017-07-18 (火) 13:57:04
- ラストの主人公がなんかいいこと言ってますよ的なシーンでさえ文句が出まくるのはホントに致命的だと思うわ。 -- 2017-07-18 (火) 09:39:50
- フェルグスの説教シーンも道中女とは闘えない連呼やら隙あらば筋トレやらのイメージしか抱けなかったから全く心に響かなくて早く本題入れやって思ってたわ、時間無いのに自分語りばっかりしてるし -- 2017-07-18 (火) 09:56:03
- CMで見た軽快に街を跳ね歩く少年なぞいなかった・・・ -- 2017-07-18 (火) 10:32:21
- キャラが喋ってるんじゃなくてキャラに喋らせてるのも致命的だよね -- 2017-07-18 (火) 10:00:31
- 自分の言いたい事最優先だし、キャラは記号だけのアバターって感じなんだろうなー。 -- 2017-07-18 (火) 10:03:30
- アガルタのキャラはライターのクローンかご都合主義のお人形しかいないのでチープな人形劇以上でも以下でもない -- 2017-07-18 (火) 10:25:03
- フェルグスの説教シーンも道中女とは闘えない連呼やら隙あらば筋トレやらのイメージしか抱けなかったから全く心に響かなくて早く本題入れやって思ってたわ、時間無いのに自分語りばっかりしてるし -- 2017-07-18 (火) 09:56:03
- これってさ、恋多き戦士=数多の別れを繰り返したフェルグスと、第1部で無数の出会いと別れを経験したぐだの両方で不夜城キャスター説得できるじゃん。結構美味しい設定じゃね? -- 2017-07-18 (火) 10:53:18
- スマン、枝ミス。 -- 2017-07-18 (火) 10:53:54
- DVっぽい事に悩んだ経験のないあいつらとシェヘラじゃおかれた状況違いすぎる。ぐだ、フェルグスの説得する要素と、シェヘラの問題がまったく噛み合わない。シェヘラの人格が歪められる(的外れな説得で改心、フェルグスに惚れる)するくらいなら、分かり合えない敵として倒して欲しかった。 -- 2017-07-18 (火) 12:12:13
- ↑ 枝ミスだから単独で見ないで下さい…… -- 2017-07-18 (火) 12:28:24
- 有能だったのはロマンであって、ロマンぬきだとぐだ、マシュ、ダヴィンチはこんなにl無能なのですということを示すための資料という条件でホームズが作成した文章ってのはどうかな。悪名高いコロンブスに悪役を買って出てもらってさ。ラストシーンは、あまりに出来が悪いので、生き残るための物語作成のプロ、シェヘラザードに添削してもらう流れで夜半団円と。 -- 2017-07-18 (火) 12:08:40
- アガルタライターが無能だったとすなおに書けば良い話だわ -- 2017-07-18 (火) 12:12:59
- これから魔術協会のメスが入って最悪封印処理されかれないって時期にそんな手を打つ意義がよく分からんな・・・ -- 2017-07-18 (火) 12:13:56
- 新宿シナリオの冒頭で、ぐだ子を封印指定や派閥争いから守るために全部ロマ二のおかげでぐだ子はただの魔力ソースというふうにデータを捏造するという会話をスタッフがしてた。 -- 2017-07-18 (火) 12:17:05
- いやだから「カルデアのバックアップが万全」というデータを送らなきゃいけないのにロマニだけ万能にしてどうするよ -- 2017-07-18 (火) 12:23:14
- オルガマリーに同情を集める為とか?こんな連中しかいなかったらレフに頼るしかないと思ってくれる。 -- 2017-07-18 (火) 12:26:12
- いやだからカルデアの落ち度増やしてどうするのさ・・・同情票貰って評価が甘くなると思ってんのか -- 2017-07-18 (火) 13:08:39
- 査定に同情なんざ何の役にも立たんわなあ… -- 2017-07-18 (火) 14:04:56
- 電子世界に特異点が発生して個人が趣味で作成した二次創作のシナリオがゲームのメインシナリオに組み込まれる異常事態が発生したで良いよ -- 2017-07-18 (火) 12:20:17
- 鯖盗難は協会への報告もしてないだろうから一応の契約者であるぐだにも責任は及ぶし、(おそらく)カルデアによる勝手なぐだ単独レイシフト、現在の責任者であるダ・ヴィンチちゃんが鯖であるし、マシュは多分管理者クラスではないだろうから確実に処罰を受けるのはぐだだと思うんだけど -- 2017-07-18 (火) 12:58:15
- 鯖盗難が誰の責任問題になるにせよ、やっぱ「で結局どうやって盗んだのか」はちょっとでも良いから触れて欲しかったな -- 2017-07-18 (火) 13:07:24
- 最初は王道だったんだろうけど一捻り加えちゃったんだろうなぁ -- 2017-07-18 (火) 12:36:10
- 王道の何が面白いか分からない人には王道は書けないのにね -- 2017-07-18 (火) 12:37:57
- 最初にテーマ考えてたときとかは、アラビアンナイトが舞台、色んな国を渡り歩いて見聞、ラストに女鯖を助け、説得して終わり みたいな感じだったとか?とにかく王道なのもつまらないし変わったものをとか考えちゃった結果かもしれないな -- 2017-07-18 (火) 12:40:37
- こうやってあらすじだけ読めば確かに王道なんだよねw もしやきのこさんはあらすじだけ読んでOK出してしまったのでは -- 2017-07-18 (火) 12:54:14
- 全部目を通した上で「肝心な点はあえて伏せる」(嘘は言ってない)してるだけだよ。割といつものことだよ。 -- 2017-07-18 (火) 15:22:37
- 実はもっとマトモなシナリオだったけど、プレイヤーに召喚されたくない不夜術が宝具で干渉してこの内容になったというのはどうだろうか。プレイヤーに対する空想からの制服。 -- 2017-07-18 (火) 12:45:31
- 作品の不出来の責任を登場人物におっかぶせるのはNG -- 2017-07-18 (火) 12:48:24
- それな! -- 2017-07-18 (火) 13:05:55
- 茶々! -- 2017-07-18 (火) 13:13:43
- 不夜術のせいでこんな話になったとか、余計ライターと不夜術にヘイト集まるだけじゃね -- 2017-07-18 (火) 12:49:49
- 作品の不出来の責任を登場人物におっかぶせるのはNG -- 2017-07-18 (火) 12:48:24
- 何を言っても最後はアガルタライターの能力不足だったにしかならんよ、任せた方も悪い -- 2017-07-18 (火) 12:51:24
- おもしろいつまらないじゃなくて、快不快のベクトルに響くシナリオだったけどのがあかんかったんだな -- 2017-07-18 (火) 12:53:22
- 去年レオニダスの腕のイラストがマイルームで透過されてたりメディアのモーション変更後宝具グラの不具合は他の人も送ってたんだろうけどすぐに直してくれたな -- 2017-07-18 (火) 13:24:29
- ↑場所間違えました -- 2017-07-18 (火) 13:26:08
- 要望出すのって名前と自分のIDと生アドレス出さなきゃいけないやつ?匿名なら出したいんだがめんどいなぁ... -- 2017-07-18 (火) 13:36:21
- 匿名だとそれこそユーザーなのか -- 2017-07-18 (火) 13:38:20
- 匿名だと幾らでもスパムメールみたいなの送るの出ちゃうからな。是非もない。それに一度出しておくとメルアドとユーザーIDが紐付けされるので事故発生した時のデータ復活にも一役買うぞ。 -- 2017-07-18 (火) 13:39:21
- 匿名だとそれこそユーザーなのか冷やかしなのかわからんくなるしね -- 2017-07-18 (火) 13:41:17
- アニメ艦これにそっくり一定以上のファンが居るキャラを不遇な扱いにしたり、書いた奴のお気にのキャラ徹底して贔屓してたり、特定カップリングごり押したり、プレイヤー代理(ぐだ、提督)をただのむかつく無能にしてみせたり、書いた奴がシリアスとギャグの境界分かってなかったり、罪の無いキャラにヘイトだけ集まったりなんでクソな話ってこうもにかよるんだろうな -- 2017-07-18 (火) 14:11:35
- あああ去年の刀剣アニメとまんま同じ流れ… 書き手にとって贔屓キャラを普通に描写するのって難しいのかな -- 2017-07-18 (火) 14:38:58
- FGOはともかく艦これや刀剣は大人の事情もあるかもしれないからなあ。大規模なメディアミックス作品でどういう粗筋にするか&誰をメインに据えるかは、ライターの意向とは無関係に上層部が決めることも多いし。 -- 2017-07-18 (火) 15:03:13
- 書き方だと思うね。アニメだけど、贔屓キャラが妙に活躍して最後全部持っていって批判されることもあれば、作中要所で活躍して見せ場も貰って人気だったキャラがスタッフのお気に入りだった例もあるし -- 2017-07-18 (火) 15:07:51
- オリジナル作品とメディアミックス作品の違いを理解してないって印象だ。 オリジナルなら特定キャラを不遇にしてもそういう立ち位置だったって済むけど、 事前にファンの付いているキャラにそういう役目を押し付けるのは地雷ってことわかっていないんじゃないかな -- 2017-07-18 (火) 14:39:57
- キャラがキャラがしか言って無くて草 -- 2017-07-18 (火) 15:13:53
- 魅力的なキャラがメインを占めるのゲームでキャラ蔑ろにするのがどれ程の地雷行為か分かってる? -- 2017-07-18 (火) 16:11:10
- シナリオでキャラを引かせてる部分も大きいゲームで何やってんだって話なんだがな -- 2017-07-18 (火) 16:39:13
- キャラが糞な話なんて読みたくないでしょ -- 2017-07-18 (火) 17:08:16
- キャラゲーでキャラとそれに伴うシナリオを重要視しないでどうするの -- 2017-07-18 (火) 17:29:49
- ストーリーが、設定が、テーマがって内容でもいくらでも語れるぞ・・・ -- 2017-07-18 (火) 18:28:22
- 設定おかしいって話は散々したでしょ -- 2017-07-18 (火) 18:46:32
- あああ去年の刀剣アニメとまんま同じ流れ… 書き手にとって贔屓キャラを普通に描写するのって難しいのかな -- 2017-07-18 (火) 14:38:58
- 文字数制限緩和されて演出も強化されてこの出来じゃ全く言い訳もできないな -- 2017-07-18 (火) 14:34:30
- フェルグスさんさ、私アガルタ始まるまでかなり好きだったんだよね、性の権化でとっても欲望に忠実で、男気もあってさっぱりしてて。でもアガルタ最終話で「抱かれて子供作るのだけが女の幸せ」みたいな主張をされて、一気に嫌いになった...フェルグスがそれで幸せになるのは分かるのだが、相手の女にも「女は俺に抱かれるのが一番幸せだ」なんて主張するのは違うでしょう。要は女の自由意志の迫害だよねこれ。どうしてこんなキャラになってしまったのだ... -- 2017-07-18 (火) 15:10:32
- ライターのキャラ不理解のせいだろうね。性の権化としか見てないから、それにしたがって行動させられた。 -- 2017-07-18 (火) 15:13:14
- フェルグスに限らずなんだよなそれ。主人公もマシュもエレナなんかも、全キャラを1側面から単純化して極力テンプレに沿って書かれている。Fateのキャラってそうじゃないのが割と魅力な作品だったはずだから違和感はすごい -- 2017-07-18 (火) 15:24:54
- ログ遡ると出るけど、それCキューブって作品のキャラの台詞の流用なんだよ。フェルグスはライターの主張の為の人形でしか無かった。このシナリオの最大の被害者はフェルグスだと思うよ。マイルームで会話すると分かるけど、フェルグスって特別な感情持っててもそれを相手に押し付けようとしないんだよ。俺はお前が好きだがお前がそれに答える必要はないって。そんな事も知らずによくもこんなシナリオ書いてくれたものだ。 -- 2017-07-18 (火) 15:15:08
- そうなのか...本当に最悪というかもはやこのシナリオは災厄よね...フェルグスそんなセリフ言うのね、単純な気持ちで好きなキャラなままでいたかったわ。 -- 2017-07-18 (火) 15:22:59
- 登場人物全員の魅力損ねるって凄いシナリオだよ。個人的には明後日から始まるのも中々のもので嫌い。 -- 2017-07-18 (火) 15:29:36
- 叔父貴の絆4、絆5のセリフいいよね。 -- 2017-07-18 (火) 15:33:40
- まさに快男児という感じでいいんだよね。絆会話。 -- 2017-07-18 (火) 15:35:35
- っていうかそれでオチがつくCキューブが何なんだよって思えてきた -- 2017-07-18 (火) 15:45:43
- 一応アニメ化もされたんだっけCキューブ… -- 2017-07-18 (火) 15:47:45
- 葉1が木主だとしたら、フェルグスがかなり好きとか言いつつ絆台詞も知らんかったの? ぶっちゃけ元々好きじゃなかったんじゃないの -- 2017-07-18 (火) 18:39:50
- まあ男と女が云々でなく普通に「あなたを幸せにしたい」でも良かったろうし、「共に生きて看取ってくれる相手がいる=幸せ」なら、要は「掛け替えのない信頼関係こそ宝」って話なんだろうし、別に男女でなく実子でなく、同性の親友とか師弟関係でも良かったのでは? とは思ったなあ。 -- 2017-07-18 (火) 15:17:39
- 相手の在り方にまでは干渉しないからこその気風の良さと鷹揚さだからな。本来なら分かり合えない相手ならそれも仕方ないと切り替えそうなもんだが今回は論調も口説きも終始押し付けがましかった -- 2017-07-18 (火) 15:26:28
- ダビンチちゃんのフェルグスが妄言言った時の口笛もうすら寒かったなぁ...天才がフェルグス理論の一体どこに感心したのか。とっても頭が悪く見えました。 -- 2017-07-18 (火) 15:35:32
- 鯖抜かれてるのに気づかないくらいだし、アガルタのダヴィンチちゃんはお間抜けやで -- 2017-07-18 (火) 17:06:44
- つーかアガルタのカルデア待機組は総じてノータリンだし -- 2017-07-18 (火) 17:38:05
- 前提としてフェルグスに限らず戦士として有名な大抵の英霊は英雄ではあってもヒーローではないんだよな。相手が男だったら好みのタイプじゃなかったらどうしただろうって読んでて思ったわ。いい体の女よ、と何度か呼びかけてたし見た目が好みだからやってただけじゃないのってさ -- 2017-07-18 (火) 16:05:56
- ライターのキャラ不理解のせいだろうね。性の権化としか見てないから、それにしたがって行動させられた。 -- 2017-07-18 (火) 15:13:14
- 俺も送ろうかな。面白かったです。外ATSUは屈しないでがんばってください、って(kore) -- 2017-07-18 (火) 15:14:38
- 面白かったなら意見や要望じゃないんだしたまにやるアンケートの時で良いんじゃないかな。俺もその時cccのコラボイベント良かったって送る予定だし -- 2017-07-18 (火) 16:59:15
- (いや、多分木主は皮肉言ってるんじゃ) -- 2017-07-18 (火) 17:12:15
- 面白かったなら意見や要望じゃないんだしたまにやるアンケートの時で良いんじゃないかな。俺もその時cccのコラボイベント良かったって送る予定だし -- 2017-07-18 (火) 16:59:15
- いやぁ、アガルタのシナリオは強敵でしたね。 -- 2017-07-18 (火) 16:58:49
- これじゃ、俺…人理を守りたくなくなっちまうよ… -- 2017-07-18 (火) 17:04:56
- アガルタとCキューブとの類似性が指摘されてるそうなのでログ読み直してみた。・グランオーリというキャラがいて「嬉しい/悲しい再会」みたいなフェニクスと同じ喋り方をする。 ・敵の陣営3つ配置からCキューブと同じ ・フェルグスの「死ぬよりも俺の女になった方が幸せ!」って理論と全く同じ事を言うキャラが居るらしい。 最後のは確定じゃないのでCキューブの読者の方居たら確認してもらいたい所。 それと別の所で見かけたのが不夜殺がCキューブの拷問ロリそのままってのが。 -- 2017-07-18 (火) 17:01:06
- この作者ソシャゲだからこの程度でいいと思っているのかもしれんが、一話の中で三度ぐらい同じ内容を繰り返すわ、自作と同じ展開をするわ、なんか話の引き出しが少ないというか同じような話しか書けないんじゃないか?好きにやれと言われてFate書かずにCキューブ書いているなんて逆にすごいやつだと思う -- 2017-07-18 (火) 17:46:58
- だいたい各国巡って大将ボコるってのもプリヤイベと同じなんだから引き出しが無いのは確定的に明らか -- 2017-07-18 (火) 17:52:53
- この作者ソシャゲだからこの程度でいいと思っているのかもしれんが、一話の中で三度ぐらい同じ内容を繰り返すわ、自作と同じ展開をするわ、なんか話の引き出しが少ないというか同じような話しか書けないんじゃないか?好きにやれと言われてFate書かずにCキューブ書いているなんて逆にすごいやつだと思う -- 2017-07-18 (火) 17:46:58
- ところで、単独レイシフトってそんなひ問題なんかな?ぐだ子、パンチ一発でジャンヌを倒したり、ゲーティアをネックハンギングツリーしたり、ぐだ子が丸腰で近づいただけで鯖五騎が恐怖のあまり逃げ出したりしてるし。護衛無しでも単独でサークル設置くらいまでなら大丈夫なんじゃね? -- 2017-07-18 (火) 17:55:50
- ネックカットは兎も角他はどこだ、マンガでわかるのほうじゃないよな、まさか -- 2017-07-18 (火) 17:58:51
- 冗談だと思うけど、リヨぐだ子はさすがに参考にならんわw -- 2017-07-18 (火) 18:06:31
- 全部リヨぐだ子じゃねえか! -- 2017-07-18 (火) 18:07:20
- 申し訳ないが紀元前1万年に単独レイシフトさせられて現代まで生き延びる奴はNG -- 2017-07-18 (火) 18:14:50
- 真面目な話、単独でサークル設置ってできるの? あれはマシュの盾ありきのものだと勝手に思っていたが -- 2017-07-18 (火) 18:37:54
- マシュいないから1.5部は鯖つれてくって感じじゃなかったっけ… -- 2017-07-18 (火) 18:49:43
- なおアガルタではぐだを単騎突入させる気だった模様 -- 2017-07-18 (火) 19:39:29
- 結論として、リヨぐだ子クラスなら単独レイシフトは問題ないってことか -- 2017-07-18 (火) 19:55:28
- その結論に何の意味があるのか -- 2017-07-18 (火) 20:09:15
- カルデアは単独レイシフトでぐだを暗殺する気だったとか? -- 2017-07-18 (火) 20:15:50
- まあ一人で行くってなったらぐだも流石に断るでしょ… -- 2017-07-18 (火) 20:17:06
- ちょいちょいこれ北米版では出せないって話見るけど、不夜城のくだり(中華の支配者を打倒)があるから中国もやばいんじゃ…… -- 2017-07-18 (火) 18:00:33
- 毛沢東とかならまだしも、不夜殺まわりでは別にいいんじゃね?まあ中国人のFGO -- 2017-07-18 (火) 18:05:13
- ユーザーに聞いてみないとなんともだけどさ -- 2017-07-18 (火) 18:05:32
- オブラートに包んだキレ方してる、中国人のプレーヤーがいたな。アガルタ進めて、真名解放して、その上でツイッターでキレてた。 -- 2017-07-18 (火) 18:13:16
- あぁ、あったねそんな話も。武則天はそれなりに良い統治をしていた面もあり、そういうのを全部排除して悪い面だけでキャラ作るなんて!とか言ってたっけ -- 2017-07-18 (火) 18:17:50
- キャラじゃなくて政治的な意味でな。あちらの国家的に「反乱軍による支配者の打倒」に類似の描写はNGくらうことあるんよ -- 木? 2017-07-18 (火) 18:19:07
- シナリオ方向か、主人公勢はもろレジスタンス名乗ってるしなー -- 2017-07-18 (火) 18:22:55
- へえ、向こうじゃ反乱軍ダメなんだ、毛沢東とかアウトじゃない -- 2017-07-18 (火) 18:24:09
- 反乱軍だからダメとかそんな単純な話じゃないだろうな。信長みたくかっこよくも冷酷なリーダーとしての人気はあるだろうし。それに中国史では数少ない女のリーダーだし。 -- 2017-07-18 (火) 18:28:18
- 中国はノーベル賞貰った彼のこともあって今かなり厳しくなってるしね、アサシンのしてること今の中国がしてることに煮てる面もあるし難しそう -- 2017-07-18 (火) 18:27:48
- 毛沢東とかならまだしも、不夜殺まわりでは別にいいんじゃね?まあ中国人のFGO -- 2017-07-18 (火) 18:05:13
- もうこのライターがEoRの締めでありもっと重苦しいテーマになるであろうセイレム担当じゃなかったことを喜ぶしかない。そういう方面でしかプラス()要素を見いだせない -- 2017-07-18 (火) 18:42:57
- セイレムはたぶん桜井が。まあ今回は4章と違って限定解除版だから真の実力を見られるわけで期待もある -- 2017-07-18 (火) 19:38:46
- プーサーとか巌窟王とか、個別イベじゃなんだかんだ楽しかったから楽しみである。無辜も解ければいいんだが。 -- 2017-07-18 (火) 19:53:40
- セイレムはたぶん桜井が。まあ今回は4章と違って限定解除版だから真の実力を見られるわけで期待もある -- 2017-07-18 (火) 19:38:46
- 一番の問題はこの先も運営、きのこがアガルタライターをメインライターに起用する可能性があるかどうか、アガルタライターが少しは反省をするのかどうかだな。意見・要望は送ったけど改善する気zeroの可能性もこの運営ときのこなら十二分にありすぎる -- 2017-07-18 (火) 18:57:33
- なんか文句結構きたけど新キャラだしたらどうせガチャするだろぐらいにしか思われてなさそう -- 2017-07-18 (火) 19:10:58
- 運営への愚痴でもなんでもなく、ソシャゲはガチャの売り上げが一番だろうし、今まで程じゃなくても今回くらい回ってればまあいいでしょって考えててもおかしくはないかもな。シナリオは批判沢山来たけど次頑張りましょみたいな感じ -- 2017-07-18 (火) 19:18:37
- 二部からはきのこ主導になるだろうし、ここまでの暴走は後はイベントくらいじゃないのかね、設定とキャラ崩壊だけはしないように監修してほしいね -- 2017-07-18 (火) 19:26:07
- 反省するとか、ライター起用に少しは影響があるかはわからんけど、ユーザーとしては変わることを祈ってしっかりと要望を送るしかない。流石に今回は送ったよ。ここでのコメントも結構参考にさせてもらった -- 2017-07-18 (火) 19:31:43
- 水着とプリヤを経てまだこんな選択肢出してるくらいだから反省なんてしないんじゃないだろうか -- 2017-07-18 (火) 19:32:12
- このライターだけが「敵がカルデアに直接干渉」とかやってて、そもそもこいつは設定や世界観すら理解してない気がするんだよな -- 2017-07-18 (火) 19:42:16
- 一応、1章で邪ンヌがコンソール焼いてたから・・・、プリヤではぐれ鯖に令呪使用とかやったりもしてるが -- 2017-07-18 (火) 19:55:35
- メッフィーがオガワハイムへ鯖を勧誘してる -- 2017-07-18 (火) 20:03:27
- プリヤは固有結界の扱い方からして何かおかしかったし、プリヤの魔法少女の魔法って何か知ってる?って問い詰めたくなった。 -- 2017-07-18 (火) 20:07:48
- 終章でも来てるよ。まあこのライターのはやり方がわからんというかそんなこと出来るのって奴だけどな。オワガハイムはメッフィーが騙して、終章はガチで来ただけ。 -- 2017-07-18 (火) 20:08:10
- >葉3 メッフィーがオガワハイムへ誘導したのは目的も手段も語られてる。アガルタは目的も手段も語られないし、拐う必要性が無い。そもそもメッフィーがオガワハイムへ誘導した事件以降、そういう事が発生しないようにロマンがセキュリティを設けて二度と起きないようにした設定がアガルタでは無視されている。 -- 2017-07-18 (火) 20:10:25
- 終章は、カルデアが魔術王の神殿を突き止めることで、むこうからもカルデアを見つけることができたってことだったかと -- 2017-07-18 (火) 20:10:28
- 終章まではカルデアは時間軸から離れていて魔術王はカルデアの場所を特定できなかった。終章でカルデアが魔術王の場所を特定した事によって、初めて魔術王もカルデアの位置を特定。互いに近づいて最後の戦いが始まったんだよ。そんなカルデアなのに何でメイヴは攻め込めたのか?というのはプリヤコラボの頃からツッコまれてた。 -- 2017-07-18 (火) 20:14:11
- だからガチで来ただけってことでは。見つけたから来たっていう。 -- 2017-07-18 (火) 20:14:36
- 見つけたから来たって言うのは終章の話ね。アガルタライターのはやり方が謎なのが多い。 -- 2017-07-18 (火) 20:15:31
- これでなにも変わらず酷いシナリオを再び出してくるようなら見限るよ流石に -- 2017-07-18 (火) 19:33:37
- 有能なライターを連れて来れないなら監修をしっかりする体制を厳格に作らなきゃいけない、有能ライター連れてこれません監修はしませんは通用しないわ -- 2017-07-18 (火) 20:02:44
- 逆に考えるんだ。こんなのも監修できなないほどきのことマトモなスタッフは2部の準備に忙しいんだ。というかそうであってくれ -- 2017-07-18 (火) 20:14:23
- まあ、HF劇場版にExtraアニメ、エクステラ続編、FGO第二部、月姫リメイクとハード過ぎだとは思う。 -- 2017-07-18 (火) 21:04:42
- 逆に考えるんだ。こんなのも監修できなないほどきのことマトモなスタッフは2部の準備に忙しいんだ。というかそうであってくれ -- 2017-07-18 (火) 20:14:23
- なんかよかったところはないのかな。実装まではほんわかしてたのにさ。 -- 2017-07-18 (火) 20:12:11
- 良かったところはいっぱいあった、演出はスタッフがすごく頑張っていた。不夜キャスのマイルーム性能もとても良い -- 2017-07-18 (火) 20:13:20
- 演出とキャラデザはよかった。あとは一節クリアごとに石貰えるところ -- 2017-07-18 (火) 20:15:17
- アストルフォとデオンかっこよかった(ただし救助者の腕はない)とか、第二宝具開放良かった(玉手箱とは一体)とか・・・良いシーンも注釈が入るわな -- 2017-07-18 (火) 20:16:16
- 受け担当攻め担当で台無しだった -- 2017-07-18 (火) 20:17:05
- 戦闘演出や、フィールドが隆起してラピュタになる演出もよかったし、新鯖の絵師も、声優さんも頑張ってたよ。ていうか他の部分においては割といい感じに進歩してるんじゃね? -- 2017-07-18 (火) 20:26:33
- シナリオ以外はいいよね。そこは手放しで褒めれる。 -- 2017-07-18 (火) 20:28:30
- 戦闘の乱入も面白かったし(最初ビックリしてスマホ落としそうになったけどw)背景も綺麗だったね。 -- 2017-07-18 (火) 20:29:38
- 終章まではカルデアは時間軸から離れていて魔術王はカルデアの場所を特定できなかった。終章でカルデアが魔術王の場所を特定した事によって、初めて魔術王もカルデアの位置を特定。互いに近づいて最後の戦いが始まったんだよ。 -- 2017-07-18 (火) 20:13:12
- 枝ミス。すまない… -- 2017-07-18 (火) 20:14:43
- そういえばテキスト修正されたことってこれまでにあったっけ -- 2017-07-18 (火) 20:20:48
- かつてディルムッドの幕間のテキストが修正された事はあるって聞いた。修正後しかやった事ないのでどれくらい違うかはわからない。 -- 2017-07-18 (火) 20:22:04
- シナリオの内容が根幹から変わるレベルの修正はなかったような…… -- 2017-07-18 (火) 20:24:24
- シナリオで重大な矛盾が見つかって修正されたことがあってな。オガワハイムで近くにコンビニないって言われてたのに、おき太が「下のコンビニでアイス買ってきた」などと矛盾した発言をしたので修正された。 -- 2017-07-18 (火) 20:24:35
- 801号室だけ、経験値が書いてたんだよな。 -- 2017-07-18 (火) 20:25:23
- アガルタ、重大な矛盾ばっかじゃねーかwww -- 2017-07-18 (火) 20:32:03
- 自分はシナリオがこんな風になってるだけで次は大丈夫なんだろうかと絶望しがちになるんだから7章でラフム戦でも諦めずに一生懸命に戦っていたぐだとかマシュとかウルクの人々とか皆スゴイなと思った -- 2017-07-18 (火) 20:32:19
- シナリオに関する質問をすると大体シナリオの矛盾ってことになるけど、シナリオでよかったところはないんかい -- 2017-07-18 (火) 20:41:34
- デオンのサンソン評聞けて嬉しいってのはあったかな、腕切られてる最中だけど -- 2017-07-18 (火) 20:44:42
- ダ・ヴィンチちゃんのヒカリゴケレクチャー。 -- 2017-07-18 (火) 20:45:55
- 前半だけならレジスタンスの少年。 -- 2017-07-18 (火) 20:48:14
- 序盤~中盤のレジライダーの台詞かね。前に進み続けろってやつ -- 2017-07-18 (火) 20:51:01
- まず、全体通してだとプロットレベルでアウト。話の流れを完全に無視して個々のシチュエーション単位で見ても、良かった所も見直すと何かしらの粗が見つかるので、基本的に、完全手放しで褒められる所が皆無。なので、どこまでの粗なら許容できるかという、主観的な意見でしか語れなくなってしまう。 -- 2017-07-18 (火) 20:54:17
- アストルフォかわいかった PUまだですかね? -- 2017-07-18 (火) 21:03:25
- 最低限勢いや盛り上がりがあればね。盛り上がりそうな展開、熱いせりふを言ってるのかなって時に限って、誰かの茶化しというか煽りというか、そういうのが入ってきて、シナリオでテンション上げられるとこなかったな。一番おおってなったのはエルバサとメガロスとの戦闘時だわ -- 2017-07-18 (火) 21:06:03
- 話に起伏が無いから各勢力ボス戦すら盛り上がらない。そこにフェルグスの戦えない芸やら何やらでテンポまで狂わされてるって感じ -- 2017-07-18 (火) 21:18:38
- アサシンとエルバサのキャラ アストルフォとデオン -- 2017-07-18 (火) 22:29:41
- 実際にナーサリー板におられるようなロリータコンプレックスでコメント欄でprpr発言しておられる方やネットスラングをよく使う方もおられるはずなんですが、そういう方達はぐだーずが変態チックだとやっぱり親近感とか沸いたりしたんですか? -- 2017-07-18 (火) 20:50:43
- それは読者側の遊びであって、作者側の遊びじゃない。やるにしても、ちゃんとネタとして昇華しなければならない。もっと簡単に言えば、自分の自慰行為は問題無いけど、他人の自慰行為を見て興奮するのは限られた上級者だけだろ。 -- 2017-07-18 (火) 20:59:53
- 確かに -- 2017-07-18 (火) 21:04:02
- ここじゃそういう選択肢をマイナス評価してる人が多いので、普通にナーサリー板で「ぐだの紳士な選択肢に親近感を覚えるか?」と聞いてきた方が良いんじゃないの -- 2017-07-18 (火) 21:05:42
- もしこの手セクハラ系選択肢を喜ぶタイプの人間が、何無量大数分の一かの確率で存在すたとしても、シナリオで満足してこのページには来ないと思う。ここにいるのは、シナリオに不快感とか違和感を覚えた人間だから。 -- 2017-07-18 (火) 21:11:53
- それは読者側の遊びであって、作者側の遊びじゃない。やるにしても、ちゃんとネタとして昇華しなければならない。もっと簡単に言えば、自分の自慰行為は問題無いけど、他人の自慰行為を見て興奮するのは限られた上級者だけだろ。 -- 2017-07-18 (火) 20:59:53
- ここだけの話、おまえら最後さえなければ叔父貴もアリだった? -- 2017-07-18 (火) 20:57:09
- アガルタのストーリーを抜きにすれば叔父貴好きだよ。 -- 2017-07-18 (火) 20:58:55
- うん。毎回毎回未熟未熟言ってるのと、最初からレジライダーを仲間だと思ってなかったのに最後の最後まで何もしなかったことと、クリーチャーを女として認識してるところと、「人間は苦しんでいるが、コロラトゥーラは幸福そうだ。ファントムに支配にも一理ある」さえなければ叔父貴サイコーだった -- 2017-07-18 (火) 21:00:44
- 最後と子を産むことこそ女の幸せと大人フェルグス出演なしだったらフェルグスもありだった -- 2017-07-18 (火) 21:01:22
- 国への学習姿勢と戦闘回避アピールがもう少し少なかったら、あとエールのシーンでカルデアの面々が綺麗にフォロー入れてストーリーを円滑にしたらアリかね・・・というかぐだがアガルタぐだじゃなかったらストーリー評価が上昇するわ -- 2017-07-18 (火) 21:02:09
- 元々そこまで好きでは無かった(嫌いでもなかった)けどアガルタで嫌いになったよ -- 2017-07-18 (火) 21:02:32
- 最後に少年版でわざわざ来た意義をなくすようなことをしなければ、後のことはまあ水に流せたかもな -- 2017-07-18 (火) 21:02:55
- アガルタライター以外が書いたアガルタでフェルグスならありだったかもしれない -- 2017-07-18 (火) 21:04:04
- みんな素直になしって言おうよ -- 2017-07-18 (火) 21:04:39
- 分かった。マイルームで不夜キャスがフェルグスの話題出すような追加があったら嫌です -- 2017-07-18 (火) 21:06:35
- CMのマッシロイは胸が躍ったので一概に無しとはいえない、レジスタンスの敗戦処理など良いシーンもあった -- 2017-07-18 (火) 21:07:27
- 叔父貴大好きだよ。ショタ叔父貴も有りだよ。だがアガルタは無しだよ。叔父貴の魅力の欠片も分かっちゃいねえ。 -- 2017-07-18 (火) 21:07:31
- 俺は今までの大人叔父貴自体は好きな方だったし… -- 2017-07-18 (火) 21:07:37
- ↑同意。 シェヘラの台詞に出てきてほしくない -- 2017-07-18 (火) 21:08:48
- ↑は葉1宛てです -- 2017-07-18 (火) 21:11:49
- 若フェルグスのキャラ付の方向性自体は無難で良かったと思うんだけどね。あのキャラが実はウブで純真な子供だったってのは定番だしキャラの幅広がっていいと思う。どちらかと言うとカルデア面子が大人フェルグスをただの痴漢みたいに認識してる方が嫌だった。オープンではあるけどそういうタイプではないんじゃと。 -- 2017-07-18 (火) 21:08:51
- ライターの認識がフェルグス=性欲の塊みたいな感じだったんだろうな -- 2017-07-18 (火) 21:09:49
- 無駄に性欲アピールしたり強引に誘うような男じゃないよな。マイルームでも爽やかだし。 -- 2017-07-18 (火) 21:10:48
- キャラを活かすも殺すも作者次第だな本当に -- 2017-07-18 (火) 21:11:07
- 枝4に書いたけど、カルデアの面々さえしっかり書いてくれさえすれば、粗雑な部分がマシになるんだよこのシナリオ、なんで基礎を疎かにしたんだろう -- 2017-07-18 (火) 21:11:58
- むしろ痴漢とか絶対許さないタイプだよな 間違っても「羨ましい」じゃなく「いい女と思ったならちゃんと口説け」って怒るタイプ -- 2017-07-18 (火) 21:14:11
- ↑アガルタのライターはFGOを書くんじゃなくて自分のシナリオを書くことを優先したからだよ… 二次創作には向いてないんだ。 -- 2017-07-18 (火) 21:14:29
- 書きたいものを優先させて蔑ろにするんだろう。若いクリエイターにありがち -- 2017-07-18 (火) 21:14:40
- このライターにとっては主人公はオムライスについている萎びたパセリみたいなもんだったんじゃないの? -- 2017-07-18 (火) 21:14:48
- 元々好きでも嫌いでもないしフェルグスがどんな鯖なのか知らずにアガルタまで来たせいでアガルタの印象しかないから、フェルグス好きな人には申し訳ないが正直ナシというか嫌い -- 2017-07-18 (火) 21:24:49
- 不夜キャスをショタフェルグスに口説かせたいというライターの意向を抜きにすると物語上の存在意義が喪失するのでナシ -- 2017-07-18 (火) 21:46:32
- ↑の数足りなかった -- 2017-07-18 (火) 21:09:19
- これからきゃわゆいうり坊が出る水着二部も始まって誰が書いたか分からない新水着イベも始まってでテンション上がってきた -- 2017-07-18 (火) 21:11:34
- 不夜城のキャスター -- 2017-07-18 (火) 21:13:32
- ↑ミスった。見た目が結構好みだったから期待してストーリーやってたけど、「どうしてこうなった」としか言えない。結構良い設定持ってるのにライターが全部消した感じがして辛い。 -- 2017-07-18 (火) 21:16:20
- 事前に回して出たから期待してたんだけどねぇ… -- 2017-07-18 (火) 21:24:31
- キャラの魅力を台無しにするライターだった。 -- 2017-07-18 (火) 21:36:06
- ↑ミスった。見た目が結構好みだったから期待してストーリーやってたけど、「どうしてこうなった」としか言えない。結構良い設定持ってるのにライターが全部消した感じがして辛い。 -- 2017-07-18 (火) 21:16:20
- ライターの人格批判は良くないって分かってはいるんだけど、設定やキャラクターの扱いを見て本当に勉強してるのか、っていうか仕事に対して誠意があるのかが凄く疑問 -- 2017-07-18 (火) 21:14:33
- あえて擁護するならfateの設定って複雑だから…というか創造神の意向でちょいちょい変わるし、ストーリー監修しないんで好きにやってくれって言われたら、まあそうなるんじゃないかな? -- 2017-07-18 (火) 21:17:36
- ならんじゃろ -- 2017-07-18 (火) 21:18:35
- ならんな。少なくとも最低限のルールは守らないとな。 -- 2017-07-18 (火) 21:19:05
- 設定を変えた結果、単品の話として面白ければそれもあり。だけど、変えた結果つまんなくなったり破綻したり不快になってるのが問題 -- 2017-07-18 (火) 21:19:22
- すごく人気があって勢いもあるソシャゲシナリオのメインシナリオを担当することになったら自分だったらすごく気を遣うわ -- 2017-07-18 (火) 21:19:46
- ライター同士で設定の相談してるって話が前にあったけど、自分の爪が甘いことを自覚してるなら周りへの報連相すれば良かったのではなかろうか -- 2017-07-18 (火) 21:20:24
- その人自身を罵倒するのはいかがなものだけど仕事ぶりは言われても仕方ないだろう。もう10年以上仕事しているプロなんだから -- 2017-07-18 (火) 21:18:29
- あえて特定はしないが、ライター全員小説経験有るんだよな。今回調べて信じられんかった。なんつーか、テレビアニメオンリーの脚本なら、アガルタの出来も納得がいくんだがな。 -- 2017-07-18 (火) 21:36:21
- FF漫画連載の方に意識が行ってるのかと思った -- 2017-07-18 (火) 21:24:26
- 型月の設定関係ない話だと、主人公の男女差分ないところでもう手抜きなのでは・・・? -- 2017-07-18 (火) 21:24:45
- アマゾネスに反応されないぐだ男、恰好さえ変えれば女で通ると言われたぐだ子。小さな爆弾と大きな爆弾がそれぞれある凄さ -- 2017-07-18 (火) 21:27:39
- ぐだ子でやっててぐだ子好きなんだけどあのやり取りでアガルタぐだ子どんだけブスゴリラなんだよと思った -- 2017-07-18 (火) 21:30:11
- 新宿ではモブに「いい女」って言われてるし、フェイクスピアからも(調子のいいこと言っただけだろうけど)「麗しのマスター」って言われてるし、悪くはない設定だと思うんだけどね… -- 2017-07-18 (火) 21:37:35
- 何て言うかね、女装もキツいみたいに言われたのは凄く地味にとても嫌だったのよ -- 2017-07-18 (火) 21:39:12
- 「マスターは危ないからここで待っていて」で無性別な受け答えできたはずなのになぜあそこだけぐだおにしたのだろう -- 2017-07-18 (火) 21:41:03
- ↑別に手間じゃないよね。一言誰かに言わせれば良かったんだから -- 2017-07-18 (火) 21:44:17
- 女装に関しては、ぐだお新宿で女装して潜入したよな?って思った -- 2017-07-18 (火) 21:49:58
- 力あるない以前に手抜き過ぎない? -- 2017-07-18 (火) 21:51:04
- てか選択肢によって変わるのはあんまり入れてはいけない縛りでもあんのかな?DWの技術的に難しいとかで -- 2017-07-18 (火) 21:55:32
- 明治維新、バレンタイン、新宿・・・・・・・・・・・・があるんだよなあ -- 2017-07-18 (火) 21:56:34
- 少なくとも七章で選択肢がフラグになって戦闘が分岐するのは前例であるから・・・ -- 2017-07-18 (火) 21:57:09
- ↑バレンタインイベは男女差が、メインでも選択肢によって変わるところが結構あったよ。七章とか敵の強さまで変わったし、技術じゃないでしょう -- 2017-07-18 (火) 21:58:52
- 正直技術じゃないなら謎すぎじゃね?簡単にいれられるし男女の主人公いるって分かってるよね?入れない理由ないじゃん。ホント謎だな…なんでだ -- 2017-07-18 (火) 21:59:59
- ぐだ子差分が面倒だからじゃね -- 2017-07-18 (火) 22:01:14
- 単純に納期かもな、夏休みの宿題のような仕事をやったわけだ -- 2017-07-18 (火) 22:02:27
- スクエニ社員がFF世界に転生したの原作やってるっぽいから忙しいのはあるのかもしれないけど5分で終わりそうなこともやらないのは手抜きとしか -- 2017-07-18 (火) 22:06:23
- 新宿ではなぶりがいのある男/女で切り変わったしまあ単純に手抜きだろうね -- 2017-07-18 (火) 22:25:32
- 設定に理解がなければ、今まで積み重ねてきた作風にも興味がなく、仕事っぷりも雑という意識しかないこのライター・・・ -- 2017-07-18 (火) 21:48:20
- あえて擁護するならfateの設定って複雑だから…というか創造神の意向でちょいちょい変わるし、ストーリー監修しないんで好きにやってくれって言われたら、まあそうなるんじゃないかな? -- 2017-07-18 (火) 21:17:36
- その地を支配するのは、百花乱れる女達…、そんな花みたいな女性いましたっけ? -- 2017-07-18 (火) 21:14:37
- ダユーじゃね?乱れてはいたぞ、詳しく描写すれば見事な美しい裸体を惜しげも無く男の前で晒して乱れていたんだろ -- 2017-07-18 (火) 21:15:51
- 詳しく描写しようもんならそもそもシナリオ通ってなかったな… -- 2017-07-18 (火) 21:26:03
- そもそも実際には女性が少なすぎてね… -- 2017-07-18 (火) 21:17:02
- 主人公除くとアガルタにいるのは4人だけ? -- 2017-07-18 (火) 21:19:33
- イースとエルドラドはともかく不夜城は支配の歪さを描くには本物の女性が暮らしてる方が良かった気がするんだよね。酷吏だけクリーチャーにしてさ。 -- 2017-07-18 (火) 21:22:42
- ダユー、シェヘラ、武則天、ペンテ、エレナで5人? -- 2017-07-18 (火) 21:22:58
- 女性鯖との会話も少ないっていう… -- 2017-07-18 (火) 21:39:58
- 男みたいな下品な女ばっかだし立ち絵も可愛くなくてどこに花があるのかと… -- 2017-07-18 (火) 21:21:24
- 下半身に(比喩) -- 2017-07-18 (火) 21:22:28
- それもまたお下品… -- 2017-07-18 (火) 21:49:59
- 幻想都市とか理想郷も舞台として採用されて背景の絵がそれっぽい感じになってるだけで中身は全く反映されてないね。雰囲気なんて皆無だし、全く当てにならない帯のあおり文みたいだ -- 2017-07-18 (火) 22:04:58
- きのこには罪はないみたいなのも意見もたまに見かけるけどろくに監修しないで設定の穴を指摘せずFGOの本編シナリオです。ライターに好き勝手書いてもらったよ(だから矛盾があっても俺のせいじゃないよ)って遠まわしに言い訳しながら出すのは正直ふざけてると思うし連帯責任だよなあって感じ -- 2017-07-18 (火) 22:55:00
- 納期ギリギリにひどいシナリオを持ち込まれて、延期して書き直したエクストラみたいには行かなかったか。他にどうするべきだったんだろう。 -- 2017-07-18 (火) 23:07:15
- 男のやることを女がしてるだけだから女らしさもクソもねぇんだよな -- 2017-07-18 (火) 22:15:53
- ダユーじゃね?乱れてはいたぞ、詳しく描写すれば見事な美しい裸体を惜しげも無く男の前で晒して乱れていたんだろ -- 2017-07-18 (火) 21:15:51
- ひょっとして、最初はフェルグスリリィ実装のはずが、直前で間に合わなかったってのどうかな。それなら戦えないのもしょうがな・・・くはないけど -- 2017-07-18 (火) 21:21:14
- 最期のレジライの奇襲シーンみたいに、フレーバーではいくらでも戦えるだろ、それこそマスターの護衛をしてるわけだし -- 2017-07-18 (火) 21:22:59
- 必要以上のフェミ行為は確かに鼻に付いたな。それを貫くのもキャラの魅力かも知れないけど、まずアホか…と思ってしまう -- 2017-07-18 (火) 21:57:44
- 子ギルかアレキサンダーでよかったよね。もしくはアガルタにセイバーリリィ、剣豪とセイレムにもアルトリアを出演させて1.5部はアルトリア祭りにしてしまえば…… -- 2017-07-18 (火) 21:33:33
- 子ギルもアレキサンダーも好きだからやめてくれ。アガルタライターにどんな風に変えられるか分からん -- 2017-07-18 (火) 21:34:59
- このライターにかかればどんなキャラも魅力を失うからどのキャラも書かないで欲しい…… -- 2017-07-18 (火) 21:37:28
- 多分ショタって認識中心に動かされる -- 2017-07-18 (火) 21:38:31
- 下手すればウェイバーくんと孔明が怒鳴り込むぞ -- 2017-07-18 (火) 21:40:09
- 子ギルとアレキサンダーを起用した場合、このライターだとマシュをショタコンにする恐れが出てきてまた火に油になりそう -- 2017-07-18 (火) 21:52:55
- 容易に想像できるな(笑)。中の人ネタかあ -- 2017-07-18 (火) 21:54:26
- 公式がやる中の人ネタの9割は寒いっていう -- 2017-07-18 (火) 22:01:53
- ありそうで困る……中の人ネタは勘弁だわ -- 2017-07-18 (火) 22:17:30
- ドレイクやらなにやら色々キツかったのに、さらにそんなことまでされたら死んでた -- 2017-07-18 (火) 22:53:59
- 子ギルもアレキサンダーも好きだからやめてくれ。アガルタライターにどんな風に変えられるか分からん -- 2017-07-18 (火) 21:34:59
- 三国で暮らす女(仮)たちは地上で男たちに酷い目に遭わされてた本物の女ってことにしといた方がまだ国っぽく出来たはず -- 2017-07-18 (火) 21:37:32
- 本物のアマゾネスはギリシャ神話で男たちに酷い目に遭わされてたね -- 2017-07-18 (火) 21:42:50
- 男同様無差別に拾ってくれば良かったんじゃね。各勢力で女性優遇政策取ってる訳だから馴染んだことにすればいいし、最悪世界に充満する魔力で支配思考になったとか言っておけば良い -- 2017-07-18 (火) 21:55:22
- 不夜殺やエルバサがそんな女性たちを守る為に戦っていたら敵にも共感できたのにね -- 2017-07-18 (火) 21:57:29
- 平民女性が皆お人形でした、なんて支配者も可哀想な感じになるんだよな。特にエルバサちゃんは… -- 2017-07-18 (火) 22:00:24
- アマゾネスに地上の一般女性が馴染むのは無理じゃね?って一瞬思ったけど不夜城であらゆる時代と国の文化が入り乱れてるって話だったから、アマゾネス的な時代地域から落ちてきたで解決するか。てか不夜城のあの設定必要だった?メイド服とセーラー服置きたかっただけ? -- 2017-07-18 (火) 22:04:22
- 一応、CMの背景の不夜城だとちょっと多文化っぽい背景ではある、肝心のゲームでは活かされなかったが -- 2017-07-18 (火) 22:06:35
- メイド服とセーラー服置きたかった「だけ」、とまではいかなくてもそこそこ大きな割合占めてそうで怖い -- 2017-07-18 (火) 22:06:43
- 1.5部は霊衣開放のために衣装替えのノルマがあるんじゃないかなって思うようになった -- 2017-07-18 (火) 22:10:19
- つーか性別不明組の女装ネタやりたいがためだけにその二人オトモにしたんじゃねってレベル -- 2017-07-18 (火) 22:12:06
- まあ、そうだろうな。ライターのヤリたい事しか入ってないシナリオだし。 -- 2017-07-18 (火) 22:12:54
- あの二人の衣装替えは需要あるだろうし良いんだがそうなると背景画像と国民が完全中華なのかが気になってくる。確かにCMdeha -- 2017-07-18 (火) 22:13:09
- ミス CMでは雑居ビルっぽくなってるしゲーム内素材の発注だけ齟齬が出てしまったのだろうか -- 2017-07-18 (火) 22:14:08
- 不夜城のバトルマップは好きなんだけどねえ。書文で戦わせると面白いんだが、如何せんシナリオ内での使い方がな -- 2017-07-18 (火) 22:23:28
- こんな空気イヤだー!爽やかな気分になれるメインシナリオが切実に欲しい -- 2017-07-18 (火) 22:14:55
- 剣豪は爽快感あるシナリオになるんじゃない? 逆に爽快感出なきゃ困るシナリオでもありそうだけど -- 2017-07-18 (火) 22:26:49
- アガルタのライターは男の娘好きだったり、逆レ◯プ、NTR、おねショタ、眼鏡っ娘好き、いろんな性癖がある事がアガルタをやればわかるよ -- 2017-07-18 (火) 22:18:13
- NTRと逆レとおねショタはエロ同人誌だったら好きなジャンル -- 2017-07-18 (火) 22:19:43
- それを見たいときはそれがありますって謳ってるエロ同人なりエロゲなりやるんだよなぁ -- 2017-07-18 (火) 22:27:34
- おねショタ好きとしてはこれはおねショタと認めがたい。 -- 2017-07-18 (火) 22:24:52
- 公式でオブラートに包まずにお出しされても困るやつ -- 2017-07-18 (火) 22:25:43
- NTRと逆レとおねショタはエロ同人誌だったら好きなジャンル -- 2017-07-18 (火) 22:19:43
- フェルグスめっちゃいじられてたけどあんな性欲権化おじさんみたいな扱いだったっけ。幕間見てなくて監獄塔と五章しか知らないけど、監獄塔のキャラっ誇張されてたんと違うの? -- 2017-07-18 (火) 22:27:43
- 監獄島はそれこそ別人。幕間でも口説く練習をするだけ。マイルームで会話するとマスターへのプラトニックラブを貫くイケメン。今までのフェルグスの扱いじゃない。 -- 2017-07-18 (火) 22:30:02
- だよねー。バレンタインはぐだーずからチョコもらっても真剣に好意として受け取ってのジョーク礼装みたいな感じしたから脳ミソ海綿体おじさんみたいな扱いになっててアレってなった -- 2017-07-18 (火) 22:32:25
- 脳味噌海綿体とは酷いな!アガルタ全体に言える事だがな! -- 2017-07-18 (火) 22:35:38
- バレンタインの渡すときのフェルグスすき。短いテキストだけど、ぐだに対しては基本見守るスタンスだってのがよく伝わってきた。 -- 2017-07-18 (火) 22:39:52
- バレンタインの礼装は名前でネタにされまくったけど、すごく大人っぽくていい感じだよなー -- 2017-07-18 (火) 22:41:19
- レジライは生前の価値観での善悪()語ってたけど、フェルグスは現代に合わせた口説き方してるんだよ、バレンタインは与太時空と言われてしまえばそれまでだけど -- 2017-07-18 (火) 22:43:56
- あんなもの現在にもそぐわないライターの独りよがりじゃないか。 -- 2017-07-18 (火) 22:45:59
- 監獄塔はガワだけ借りた別人 -- 2017-07-18 (火) 22:32:20
- フェルグスは女と見たらとりあえず口説く人だけど、嫌と言ったら絶対に手を出さないタイプだよ。 性欲ばかりがネタにされているけどその精神はきっちり英雄しているのがあの人なのよ -- 2017-07-18 (火) 22:35:25
- 絆LV4の会話がすっごくいいんだよね。 -- 2017-07-18 (火) 22:36:16
- 幕間で振られ続けてて、流石にブランクがあるのだろうかみたいな話になったのにはちょっと笑った -- 2017-07-18 (火) 22:39:31
- ネロ祭再びではフェルグスによる冷静なメイヴ評も聞ける、こうみると敵側の五章が一番はっちゃけてたような… -- 2017-07-18 (火) 22:35:47
- 監獄塔の叔父貴はガワだけで、中身はフェルグスがモデルになったといわれる、フェルグシウスとかいう巨人だったかが中身。あれは一応性欲魔人だった理由があって、根本的な性質は叔父貴と全く違うって作中で言われてる -- 2017-07-18 (火) 22:38:07
- 「お前はいらんから殺す」なんてセリフはフェルグスからは絶対に出てこないよね -- 2017-07-18 (火) 22:56:19
- 監獄島イベントじゃガワだけ借りた事をしっかり説明した上で、直後にちゃんとフォローのシーン入れてるからな。最低限だけど、こういう配慮は欲しい所。 -- 2017-07-18 (火) 23:58:52
- こうやってフェルグス好きのフェルグス評聞くと「育てようかな」って思えるけどアガルタのフェルグスの話聞いてても全然育てようとか思えねえな -- 2017-07-18 (火) 22:39:13
- 実際女絡みで良く言えば豪快悪く言えば節度がない人物であることは間違いない。ただまあ良識や分別はあるからなあ。今回は色恋関係ないことに対して無理やり解決するマジカル☆○○〇みたいな扱いされてて不憫だったな -- 2017-07-18 (火) 22:56:51
- フェルグスってそんなキャラだったのか。5章だとあんまり印象残ってなくて、二次創作の性欲魔人フェルグスしか知らなかったからなんか意外。チラつくアガルタは置いといて育ててみようかな -- 2017-07-18 (火) 23:00:46
- 種火やスキル上げはしないにしても絆台詞はキャラ性がよく出てておすすめなので気が向いたら絆だけでも上げてみて欲しい -- 2017-07-18 (火) 23:08:02
- 監獄島はそれこそ別人。幕間でも口説く練習をするだけ。マイルームで会話するとマスターへのプラトニックラブを貫くイケメン。今までのフェルグスの扱いじゃない。 -- 2017-07-18 (火) 22:30:02
- ライターがきのこだったとしても、さすがにこれは許容できない。これまでシナリオに対する不満は、物足りないとか、お気に入りの子の出番が少なかったり、すぐ退場したりとかその辺だったけど、キャラにマイナスイメージを重ね掛けして来るのは初めてだ -- 2017-07-18 (火) 22:52:08
- アガルタのライターはデバッファーだった? -- 2017-07-18 (火) 22:54:58
- カリスマ:Z- 自己満足:EX あとなんだろうスキル -- 2017-07-18 (火) 22:58:52
- 人間観察:E- とかかな -- 2017-07-18 (火) 23:02:40
- 人形作成:EX ただしこのEXはきよひーの狂歌とかその辺と同じ規格外 -- 2017-07-18 (火) 23:04:19
- ライターが悪ノリするのって、これまでだと常にうまく行ってたけど、結構博打なんだな。今までアタリしか出なかったことが奇跡だったのか。 -- 2017-07-18 (火) 23:00:50
- 実力勝負って事だからな。そしてこのライターは実力が無かった。 -- 2017-07-18 (火) 23:06:10
- 水着2部イベはうまく行ってましたか…? -- 2017-07-18 (火) 23:06:48
- 豚理焼却 -- 2017-07-18 (火) 23:07:36
- ライター陣で悪ノリさせた場合、多分一番はっちゃけるのが桜井さん。理系ネタ(碩学)のオンパレードになって読者置いてけぼり。次いできのこ、キャラ崩壊と本編パロディに走る。 -- 2017-07-19 (水) 00:09:23
- アガルタのライターはデバッファーだった? -- 2017-07-18 (火) 22:54:58
- 上に誤爆した。きのこには罪はないみたいなのも意見もたまに見かけるけどろくに監修しないで設定の穴を指摘せずFGOの本編シナリオです。ライターに好き勝手書いてもらったよ(だから矛盾があっても俺のせいじゃないよ)って遠まわしに言い訳しながら出すのは正直ふざけてると思うし連帯責任だよなあって感じ。ライターさんの魅力尊重とか知るかよこっちはFGOとして出されたらFGOとして受け入れるしかねえんだよ -- 2017-07-18 (火) 22:56:43
- 自由にやらせたとか言われてもこっちは知ったこっちゃねぇって話よね。FATEの看板を掲げる以上、それに見あった物を持ってこないと看板に泥を塗ることになるんだよ -- 2017-07-18 (火) 23:25:57
- つってもFateに見合った水準って何処よ? って話になっちゃうぞ。そんなもん曖昧&人によって違いすぎて決められない -- 2017-07-19 (水) 01:41:28
- 自由にやらせたとか言われてもこっちは知ったこっちゃねぇって話よね。FATEの看板を掲げる以上、それに見あった物を持ってこないと看板に泥を塗ることになるんだよ -- 2017-07-18 (火) 23:25:57
- アガルタの女じゃなくてアガルタの暴力主義者って感じだった -- 2017-07-18 (火) 23:01:31
- ラスボスはレジライで、ゲス顔しないで、「そんな顔するんじゃねぇ!戦う前から飲まれたらもうそこで負けだ!最後まで諦めるんじゃねえ!」ってぐだを励ましてからラストバトルとか、そういう燃える展開が欲しかった -- 2017-07-18 (火) 23:02:54
- 不夜術のセフレに惚れた残念な女の人感がすごい -- 2017-07-18 (火) 23:03:12
- アガルタのライターって鯖みたいな扱いになってるw 宝具はなんだろう -- 2017-07-18 (火) 23:08:45
- 妄想性癖でいいんじゃない(超テキトー) -- 2017-07-18 (火) 23:14:16
- 既存の伝承・神話・作品の逸話とその登場人物を捻じ曲げて間接的にデバフする宝具やぞ。特に敵のカリスマや魅了系スキルのランクを落とすぞ。 -- 2017-07-18 (火) 23:16:17
- エジソンとシェイクスピアをちゃんぽんにしたような宝具性能。聖杯大戦のキャス枠としては優秀なのでは…? -- 2017-07-18 (火) 17:04:04
- ギャグあってもいいけど基本的には真面目で今の三倍くらい掘り下げられてるアガルタの女がやりたい -- 2017-07-18 (火) 23:11:34
- ギャグ有っても良いけどって言うけど、本筋に関わらない単発ギャグと、結果無意味だったフェルグス関係丸ごとカットで2倍にはなる。 -- 2017-07-18 (火) 23:42:19
- 好き放題キャラを動かして自分の性癖詰め込むとか同人誌でやってろとしか思えないレベルのシナリオ -- 2017-07-18 (火) 23:11:40
- 真面目な改善案としては、まずライターを変えて、不夜術の幕間ってことにして大幅短縮して、オチは不夜術の宝具によるアミューズメントでしたー!でよくね?コロンブスが「俺の扱いがひでぇ!」みたいに -- 2017-07-18 (火) 23:15:16
- 真面目に改善案出すなら、謝罪して今から大至急作り直せになるな。 -- 2017-07-18 (火) 23:34:24
- 単独レイシフトをやめる、新宿のネタバレを消す、さらわれた鯖のくだりは全カット、ドレイクのシーンは略、そして何よりも、メガロスを腰掛けにするシーンはカットカットカットォ! -- 2017-07-18 (火) 23:19:32
- ネタバレの件はせめて新宿からプレイすることを運営が推奨すればいいんだけどね…プーサー体験クエでもそういう配慮しないし -- 2017-07-18 (火) 23:22:55
- 新宿クリアが条件でプレイ可能にしとけばいいのにね、最初から -- 2017-07-18 (火) 23:29:48
- クソザル推理するホームズは出さない方が良いから新宿プレイ推奨より新宿の話題を消した方が良い -- 2017-07-18 (火) 23:31:05
- アガルタ側の新宿ネタバレ発言してるのを消したほうがいいよなやっぱ。ホームズもどうにかしたほうがいい -- 2017-07-19 (水) 00:07:09
- ホームズ以外にもマシュがやたらとレジライダーに不安を感じてる所とかもね -- 2017-07-19 (水) 07:23:16
- ついでにフェルグス回りも消しといて -- 2017-07-18 (火) 23:27:47
- ぶち切れマシュも消しておこう -- 2017-07-18 (火) 23:56:06
- あと不夜アサシンに気付かない下りとか、ちぃ覚えたとかあの辺のクソセリフも全部消して -- 2017-07-19 (水) 00:09:17
- 不夜アサシンなら、自分にあの宝具を使って生きてることを周りに悟らせないとかどうかな -- 2017-07-19 (水) 00:17:58
- そんな宝具じゃないと思うけど -- 2017-07-19 (水) 00:23:41
- 鯖の魂を動力として利用する仕組みなんだから燃料足りてるかどうかですぐに分かるはずなんだけどねえ -- 2017-07-19 (水) 00:31:39
- 皇帝特権で何か隠蔽できるスキルを取得した可能性あるけど、マシュが気配遮断と言い張ったからよく分からんなアレ -- 2017-07-19 (水) 00:37:13
- 鯖の魂をハムスターみたいに動かして運動エネルギーをゲットするみたいなので、ダユー倒してから時間経ってるし、なんとかなったのでは。ん?ちょっと待て、カルデア産の鯖は倒してもカルデアに帰るだけだから、座に帰るエネルギーにはならんな。不夜シンは生きてたし、メガロスもカルデア産。エレナも生きてたし、ペンちゃんとレジライダーは今倒したばかり。燃料足りてるっていうか、ゼロじゃないのさ! -- 2017-07-19 (水) 00:41:01
- うん、まあ、逆に何が残るのかを聞きたいな。 -- 2017-07-19 (水) 00:17:07
- 演出 -- 2017-07-19 (水) 02:11:19
- ネタバレの件はせめて新宿からプレイすることを運営が推奨すればいいんだけどね…プーサー体験クエでもそういう配慮しないし -- 2017-07-18 (火) 23:22:55
- 「とにかく今回はバーサーカーだよ。シナリオをお楽しみにね!」プレイしてる俺がバーサーカーになったぞ -- 2017-07-18 (火) 23:21:26
- ホント周りに迷惑にならないならAaaaa!みたいな叫び声あげそうなシナリオだった -- 2017-07-18 (火) 23:54:17
- 今、ちょろっと最後の方読み返してきたんだけど、不夜術王様怖いって言ってる割に毒虫ってディスってたり、自分の人生最後どうなった分からないのに千夜越えたって言ってて、ちぐはぐ感が半端なかった。 -- 2017-07-18 (火) 23:58:14
- 他にもいっぱい有るし、もうね、3ページ前と設定が既に変わってる男塾がマシに見えるんだよ。しかもあっちは作者開き直ってて、シリアスのふりしたギャグマンガです、ツッコミ入れながら楽しんでねってって明言してるし。 -- 2017-07-19 (水) 00:25:26
- アガルタはギャグシナリオだった…? -- 2017-07-19 (水) 00:26:11
- じゃあ読者を笑わせて、どうぞ -- 2017-07-19 (水) 00:59:57
- 既存キャラ崩壊・・・つまらないシナリオ・・・笑顔・・・どこかで聞いたような -- 2017-07-19 (水) 01:01:34
- スマイルワールド発動!!!止まるんじゃねえぞ… -- 2017-07-19 (水) 01:20:40
- 少なくともオルフェンズ一期は面白かったから…(震え声) -- 2017-07-19 (水) 01:32:03
- アークソだってシンクロ次元行くまでは面白かったぞ -- 2017-07-19 (水) 09:24:28
- 他にもいっぱい有るし、もうね、3ページ前と設定が既に変わってる男塾がマシに見えるんだよ。しかもあっちは作者開き直ってて、シリアスのふりしたギャグマンガです、ツッコミ入れながら楽しんでねってって明言してるし。 -- 2017-07-19 (水) 00:25:26
- ところでこんな世界継続する意味あるのかな?いっそ焼却するのも悪くないかも。 -- 2017-07-19 (水) 00:07:45
- おはゲーティア -- 2017-07-19 (水) 00:09:39
- あの地下空間だけは燃やしていいぞ -- 2017-07-19 (水) 00:14:27
- 全然熱量足りないんだけど! -- 2017-07-19 (水) 00:18:09
- フェニクスを燃料にしろ、生き返るから大丈夫足りるって -- 2017-07-19 (水) 00:19:38
- お前にフィナーレはない(無慈悲) -- 2017-07-19 (水) 00:26:54
- やめて、フェニクスがフェニクスきゅんになって「なんでぼくばっかり虐めるんだよぅ…」とか言い出しかねないからやめて -- 2017-07-19 (水) 00:32:20
- 心配するな、某エロ尼に出会わなければ、発狂するだけで済むはずだから -- 2017-07-19 (水) 01:13:25
- メガロスは偽者で我がカルデアの真のヘラクレスが救援にきてくれると信じてました。 -- 2017-07-19 (水) 01:05:19
- ヘラクレスの必要性0だったな -- 2017-07-19 (水) 01:16:52
- そこらの大型エネミーのコンパチで済むしな、ヘラクレスの役割… -- 2017-07-19 (水) 02:19:11
- カッコいいドレイク姐さんとヘラクレスが見られると思っていた時期が僕にもありました…… -- 2017-07-19 (水) 01:43:53
- ヘラクレスの必要性0だったな -- 2017-07-19 (水) 01:16:52
- 不死のフェニクスを殺せる理屈がまったく意味が分からん。ティアマトとかはちゃんと理由があったがフェニクスは殺す方法思い付かないから勢いで適当感がにじみ出てる -- 2017-07-19 (水) 01:09:49
- ゆでたまごもびっくりするレベル -- 2017-07-19 (水) 01:11:29
- ライターの好みで、拷問ちびっ子とアマゾネスを使うことにしたら、その二人じゃ不死の概念を殺しきることはできなかったってことかな? -- 2017-07-19 (水) 01:15:26
- 太陽に放り込んで延々と死なせ続ける、終わりのないのが終わり方式でよかったのでは -- 2017-07-19 (水) 01:16:32
- ヒドラの毒でも良さそう、ケイローンの死因的に -- 2017-07-19 (水) 01:29:51
- なお、ただの大型エネミーとして処理されたヒュドラさん -- 2017-07-19 (水) 04:02:19
- 竜宮城は全部ひどい -- 2017-07-19 (水) 11:25:05
- 他でも話題出たけど、死んでいるゆえ殺せないフェニクスを改めて殺すために、被拷問者認定したんじゃなかろうか?拷問される側は生きていないといけないわけだから -- 2017-07-19 (水) 08:48:29
- ティアマトもそうだけど、不死性を持つやつを殺すには定義を書き換えなきゃならんわけですな -- 2017-07-19 (水) 09:45:46
- 良い加減ライターが誰か前もって公表すればいいと思うんだけどね。一々ライターは誰か魔女狩りめいた事しないといけないのは誰にとっても不利益だと思うんだが。 -- 2017-07-19 (水) 01:26:14
- 公開していた時期の騒動を忘れたと申すか -- 2017-07-19 (水) 01:30:29
- それはそれで別の問題が発生するからイカンでしょ -- 2017-07-19 (水) 01:33:35
- あちゃ、何か騒動あったのか。軽率な事書いてすまん -- 2017-07-19 (水) 01:45:19
- 実際に桜井さんが危険な目に遭ったらしい(現在のライター非公開体制はその反省のため) -- 2017-07-19 (水) 05:18:15
- 実際に脚本家をメールで脅迫して御縄になった人とかいるのよ。悲しいかな、そんな馬鹿な事しないだろうってことをする人が必ずいるこのご時世。 -- 2017-07-19 (水) 04:57:45
- まとめサイトとかで炎上が炎上を呼んで、未だに無辜の怪物になってるしな -- 2017-07-19 (水) 06:20:59
- 碩学汚染とかなんとか時々聞くなそういえば -- 2017-07-19 (水) 08:25:27
- 碩学は造語じゃないんだけどね。普段使われない言葉とか独自の言い回しが特徴的で好き嫌い出るのはわかる… 巌窟王ドラマCDとか発売前からまとめブログと取り巻き達が炎上させようとしてて恐怖を覚えたよ。 -- 2017-07-19 (水) 08:52:45
- 造語じゃないけどスチパンシリーズでの意味の碩学だったか。自分とこのゲームと仕事混同してたのはちょっとな -- 2017-07-19 (水) 09:28:59
- 自前の作品設定を持ち込んで話を書いちゃうから嫌われるんだよあの人。碩学だって使い方がマズいから汚染に見えるし、ロボになってるバベッジとかも自作で同じ事やってるし -- 2017-07-19 (水) 10:36:28
- 自作とやら読んだことない身としては違和感なく受け入れたからなぁ、キャラ崩壊起こしてる訳でもないし作風好きだから色々言われてるのが単純に悲しい -- 2017-07-19 (水) 10:46:58
- ↑ 実際にスチパンシリーズやった人からは、趣味を反映させたって程度らしい(趣味を持ち込むのもアウトなら、増えまくったアルトリアーずとビリー、沖田辺りも完全アウトだろうね)。モチーフ一緒なだけでキャラ付けは違うし、設定も型月にしっかり合わせてる。元から好き嫌いはっきり別れる人とは言え、アンチの流したデマが鵜呑みにされてるのが現状。 -- 2017-07-19 (水) 11:05:43
- 俺は割りと氏の文章に違和感というか、軽く気持ち悪さを覚えたタイプだからなぁ。次書くんならそういうの抜けてて欲しいが -- 2017-07-19 (水) 11:14:30
- でも今回きのこ竹箒でライター特定させるような事書いてないか?ライター保護する気zeroな気がする。 -- 2017-07-19 (水) 11:19:57
- ↑↑ 桜井氏の文章って、乙女ゲーとかそっち方面の女性ライターのそれだからな。いわゆる「ちょっと浮世離れした、現実では絶対に聞けないけど喋らせたら面白いだろうセリフにアレンジされちゃう」ってタイプ。 -- 2017-07-19 (水) 11:52:12
- まるできのこが浮き世離れしてないみたいな言い方だn…もうそろそろ話題反れてるし止めよう -- 2017-07-19 (水) 12:13:30
- 勢いよくアガルタを始めたら思いっきり地雷踏み抜いたから剣豪からは人柱を待つことにしようかな…… -- 2017-07-19 (水) 01:42:08
- 1,5部作ってる時期の菌糸類って、CCCイベ、エクストラアニメ、HF映画、月姫リメイク、で相当な修羅場だったんじゃないか?別なシナリオの監修やる時間あるの?考えたくないが、アガルタ担当が納期ブッチ、(菌糸類呼べず)頭抱えながら使えない所切って男女差分からマシな所繋ぐ、チェックも追い付かないとか、こんな感じじゃないかと邪推する。 -- 2017-07-19 (水) 03:22:00
- もともと1.5 -- 2017-07-19 (水) 05:37:16
- すまぬ、途中送信してしまった。もともと1.5 -- 2017-07-19 (水) 05:37:46
- 部はシナリオライターに好き勝手やらせて、きのこは設定チェックくらいしかやっとらんよ -- 2017-07-19 (水) 05:38:41
- あと、元々アガルタまではシナリオが完成していたはず。 -- 2017-07-19 (水) 05:39:56
- 林檎審査で全ボツ食らって慌てて書き直した可能性。いや、単なる妄想だが。 -- 2017-07-19 (水) 11:54:41
- きのこが忙しくても最低限の監修ができる体制があればいいんだけどね -- 2017-07-19 (水) 06:22:40
- 型月に設定の監修できる部門作れれば良いんだろうけど、難しいんだろうなあ -- 2017-07-19 (水) 09:08:14
- 三田誠とか海法紀光がブレーンになってると聞いた事はあるし、Fake作者の成田良悟は設定とか細かく三田誠に相談してるんで。アガルタのライターがその辺り怠りすぎてるんだよな。 -- 2017-07-19 (水) 12:01:26
- ジャックをバーカーサーで呼ぶとアポクリファの、アサシンで呼ぶとフェイクのになるとかちゃんと決めててびっくり。あと、子供に化けるとなぜかアポクリファのすがたになる、なんてのも -- 2017-07-19 (水) 12:35:37
- クラス逆になってるぞ、アサシンがApoのジャックで、バーサーカーがFakeのジャックだぞ。 -- 2017-07-19 (水) 15:15:17
- 生きるためだ、で一部を戦い抜いた主人公と死にたくない、が原理の魔神柱&不夜子なんだからもっと考えて作って欲しかったなぁ -- 2017-07-19 (水) 03:27:49
- テーマの重さに対してどれもこれも雑に処理されたね -- 2017-07-19 (水) 06:23:53
- アガルタの1番ダメな所はストーリーでカルディアから鯖奪えるようにした事だわ。これが出来るならダヴィンチとか他の鯖取られればカルディア終わるし。後のストーリーまで響いてくるし最悪だわ -- 2017-07-19 (水) 09:16:23
- かーるーでーあー!誤字は置いといて、昔空の境界コラボで鯖関連のセキュリティ強化するね!と言っといてこれをやるからなぁ……あと繰り返し言われてるけど、主人公倒すのが目的の新宿と違ってアガルタはカルデアおびき寄せる理由が無いから、わざわざカルデア鯖使わないほうが魔神柱的には良かったのは内緒だ! -- 2017-07-19 (水) 02:19:58
- かーるーでーあー! って言いたい気持ちはすごく良く分かる… -- 2017-07-19 (水) 13:01:52
- それじゃ蠍座の黄金聖闘士やぞ。それは置いといて、なんでわざわざカルデアの鯖を引き込んだのか、普通に召喚するんじゃ駄目だったのか、この辺が本当に分からない。揃いも揃って高レアばっかだったからカルデアによっては全然召喚できてなくて何の話だ状態だろうしな。ドレイクさんなんて呼び出され損にも程があるし…。 -- 2017-07-19 (水) 09:26:30
- 鯖盗難自体は別にまだ良いんだよ、問題なのはカルデアの反応の薄さと盗難に対しての掘り下げがないことであって -- 2017-07-19 (水) 10:05:28
- シナリオフックにできる題材なのに、フックの形状作らずにスルーしたのがギルティ -- 枝? 2017-07-19 (水) 10:33:39
- アストルフォウとかカルディアとか岩窟王(これはまあ分かる)とか素で間違えているのかブロントさん的なネタなのか -- 2017-07-19 (水) 11:20:42
- かーるーでーあー!誤字は置いといて、昔空の境界コラボで鯖関連のセキュリティ強化するね!と言っといてこれをやるからなぁ……あと繰り返し言われてるけど、主人公倒すのが目的の新宿と違ってアガルタはカルデアおびき寄せる理由が無いから、わざわざカルデア鯖使わないほうが魔神柱的には良かったのは内緒だ! -- 2017-07-19 (水) 02:19:58
- シェヘさんが三年弱ほど毎晩SAN値チェックし続けた結果ああなったって感じの解釈は新しいし面白いと思うんだけど、やっぱり活かせてないのがもったいないなあ…叔父貴の説得も的外れだし。子供作れば云々って言うけどそもそもシェヘラザードってあの王様と三人くらいこさえてなかったか -- 2017-07-19 (水) 09:22:36
- あのシェヘラザードにとっては子供作ったのも生き残る手段の一つでしかなくて子供持ったことへの喜びは無かったんだろう -- 2017-07-19 (水) 09:43:01
- 子供のくだりは後世の付け足しって扱いをシナリオ内で言ってる -- 2017-07-19 (水) 09:46:21
- 個人的にはこの設定は残念だった。本当に王様はどこまでも気狂いで、愛すらなかったのかよって。本当に死にたくないって感情しかなかったっていう -- 2017-07-19 (水) 09:53:07
- むしろフェルグスのあの説得でいいなら、子供いた方がその幸せを思い出すみたいな方向でやれたと思う -- 2017-07-19 (水) 10:00:11
- この人は別側面というか、「死にたくない」状態を過剰に強調されていますって言われた方がしっくりくるかも?ハメハメハ大王オルタみたいなのと過ごした千夜の彼女だけを切り取られたとか、だから千夜の後のことは実感としては分からない。あるいは、千夜を超えた後も心の底に根付いていたトラウマ部分が表面化してるとか -- 2017-07-19 (水) 10:18:09
- それに確か鯖は子供作れんしな -- 2017-07-19 (水) 09:59:22
- うん。だから不夜キャスは動機も手段も目的も説得方法も何もかもが間違えてるんだ。 -- 2017-07-19 (水) 10:07:20
- このライターなら鯖が出産とかやらかしかねないと思って寒気がした・・・ -- 2017-07-19 (水) 11:35:11
- ダユーで出産やらかさなかった辺り、その程度の良識はあったと思いたい(単に必要が無かっただけかもしれんが) -- 2017-07-19 (水) 11:42:19
- モブ姦してる時点で良識なんてねえよ -- 2017-07-19 (水) 11:55:46
- だから「その程度」って言ってるじゃん… -- 2017-07-19 (水) 12:04:29
- 強めのレスをして悪かった。このライターに良識という言葉をのせるのが許しがたくてな -- 2017-07-19 (水) 12:18:12
- 設定に例外を持ち込むのはきのこのお家芸。基本はこうだけど、あーやってこーやってあれとこれを揃えればなんとかなるとか、この子は特殊スキルで例外とか。 -- 2017-07-19 (水) 12:27:51
- きのこのように例外でも、ちゃんと理由作って説得力もたせれば納得する人も多かろうが悲しいことにコレきのこじゃないんだよな・・・もったいない -- 2017-07-19 (水) 12:37:23
- ここまでちぐはぐだとアガルタに出てきた不夜城のキャスターは本当にシェヘラザードなのかな? -- 2017-07-19 (水) 11:30:45
- 今回登場したほとんどのキャラクターは、中の人がライターだと思うことにしている -- 2017-07-19 (水) 16:15:11
- 新宿のボブは説明不足だったから補完でどうにかなったけど、こっちは取り返しつかない事やり過ぎでどうにもならんね -- 2017-07-19 (水) 09:59:46
- 説明不足というか顔見世って感じだったね、PVがデミヤじゃなくて新茶だったらもっと反応がマイルドになったんじゃなかろうか -- 2017-07-19 (水) 10:03:01
- 多分デミヤってきのこがキャラ設定してるんじゃないのか?CCCイベの掘り下げみてるとそんな気がするんだけど。それならデミヤを登場させるみたいな制限が新宿はあったんだろうし、きのこ以外のライターが初登場させるんだったらあれはしゃーないと思う -- 2017-07-19 (水) 10:11:45
- どちらかと言うとボブはエミヤオルタと確定した時が一番荒れたんじゃないかな。 その後、新宿での様子から「エミヤはエミヤだ」って評価になって、 ガチャ実装後のマイルームから否定的な意見はほぼなくなり、CCCでがっつり株を上げたって印象 -- 2017-07-19 (水) 10:17:17
- 新宿実装からデミヤのピックアップまで数日の間が開いたのがちょっと悪い作用したよね -- 2017-07-19 (水) 10:28:44
- いや、俺もそうだがデミヤに否定的な人はまだいるよ。いちいち言わなくなっただけで -- 2017-07-19 (水) 11:17:19
- キャラに限るならアサミヤに否定的な人もいるしな -- 2017-07-19 (水) 11:24:36
- 中央アジア舞台にした意味とは... -- 2017-07-19 (水) 11:37:52
- 新宿だって梅田でも横浜でも話として成立するんじゃ -- 2017-07-19 (水) 12:13:56
- 梅茶 -- 2017-07-19 (水) 12:35:13
- 正直梅田のアサシン、横浜のアーチャーだとしょぼそうに見える -- 2017-07-19 (水) 12:44:57
- 築地のセイバーとかマグロを振り回してそう -- 2017-07-19 (水) 12:47:53
- そういえば、マシュがいなくてサークルなしでもぐだは自分で鯖を呼び出せるのかな。小麦粉で鯖を作ったことはあったけど、呼べるかはどうなんだろう -- 2017-07-19 (水) 12:29:42
- ていうか聖杯戦争だと召喚拒否できるし特異点でシェヘラが毎回召喚されていたようには思えんしアガルタ最初から破綻してない? -- 2017-07-19 (水) 12:34:28
- 脚本の人、そこま略 -- 2017-07-19 (水) 12:37:53
- そのうち全部「脚本の人略」「ライターは略」で済みそうだ… -- 2017-07-19 (水) 12:39:31
- FGO新規の自分でさえ分かることがなんで分からないのか分からない。そうではなくても新鯖が実はかなりの頻度で召喚されていましたは無理ありすぎる -- 2017-07-19 (水) 12:41:40
- 何も考えてない割に色んなネタを食い散らかしたな… -- 2017-07-19 (水) 12:46:45
- 前に言われてたけど取り返しがつかない過ちが多すぎるんだよな。アガルタの為に設定を修正する事が不可能。過去の積み重ねを全否定する事になる。だから設定を守るためにアガルタというシナリオを焼却するしか無い。これは稀有な才能だよ。 -- 2017-07-19 (水) 13:29:32
- 脚本の人、そこま略 -- 2017-07-19 (水) 12:37:53
- 過程……はまぁ置いといて、結末が納得できないに尽きる。なんで不夜キャスカルデアにいるの? ってガチで思った。そういう結末にしたいんだったら序章から不夜キャス味方にして紆余曲折して今はまだ死にたくない、とかにしてフェニクス裏切れよとか思った。 後、新宿プレイ済前提なのも1.5章のどれから始めてもOKが成り立たないし。前提から破綻している -- 2017-07-19 (水) 12:45:58
- フェニクスに見苦しいと言っていた不夜キャスが一番見苦しかった -- 2017-07-19 (水) 12:48:18
- カルデアにはいないことにしてほしかった -- 2017-07-19 (水) 13:52:56
- 上のコメントで「鯖は子供作れない」とあるけど、どこに載ってる情報なんだろう。それが本当ならアガルタは最初から破綻してるわけで...つまりフェルグスは「子供は要らないけど俺とヤれば幸せになれるよ」と口説いたということに?? うぇえ... -- 2017-07-19 (水) 12:47:43
- 基本的に無理です。サーヴァントは食事はとってもトイレに行かなくていい等、生理現象がそもそもないので。 ただ、特殊なサーヴァントである第五次のセイバーだけはトイレにも行くようですし、子どもを妊娠する事も可能かもしれません。 -- 2017-07-19 (水) 12:49:44
- サーヴァントは実質的には幽霊、つまり魂そのものの存在です。 -- 2017-07-19 (水) 12:50:51
- そこら辺はアポ読めば分かるよ。ここから先アニメでも出てくるかもしれないから要チェックだ -- 2017-07-19 (水) 12:51:05
- サーヴァントは基本幽霊みたいなものなんで子作りも厳しいと思う。 ただし受肉して肉体を手に入れていたり、人間の肉体を依り代にしている疑似サーヴァントなどならいけるかも -- 2017-07-19 (水) 12:54:09
- つまり射精もできないということになるのか -- 2017-07-19 (水) 12:55:45
- 一応それはできそうな気がするな。でも受肉してないとただの霊体だから出しても意味はないだろうしただの気晴らしだろうけど -- 2017-07-19 (水) 13:09:23
- なるほど、なら受肉してるわけではないフェルグスやシェヘラは子供が作れないということですね。子供が出来ない人?に対して、「男女がいれば子が出来る!」と盛大に主張したわけか。うーむ... -- 2017-07-19 (水) 13:05:46
- 聖杯戦争に勝ち抜き受肉してから幸せを掴めという遠回しな宣戦布告かもしれない() -- 2017-07-19 (水) 13:37:42
- 下品な言い方して申し訳ないけど、レイポ被害者で男性恐怖のある女性に対して「いい男とセクロスすればそんな恐怖克服できる!」つってるような暴挙なんじゃねーかなこれ -- 2017-07-19 (水) 14:26:53
- どちらかと言うとDV(精神的含)かな -- 2017-07-19 (水) 15:42:14
- ↑しかもその女性は、既に子供がつくれない体だからね -- 2017-07-19 (水) 15:43:28
- ぐだの台詞の死への恐怖は生きる意義で打ち消せるもそうだし、一方的というか独りよがりが目立つな。 -- 2017-07-19 (水) 15:46:20
- 鯖が子供作れるんだったらその時代に英霊の子供が生まれかねないわけだし、血統主義の魔術師が利用しない理由がないだろうなぁ -- 2017-07-19 (水) 13:35:23
- 基本的に無理です。サーヴァントは食事はとってもトイレに行かなくていい等、生理現象がそもそもないので。 ただ、特殊なサーヴァントである第五次のセイバーだけはトイレにも行くようですし、子どもを妊娠する事も可能かもしれません。 -- 2017-07-19 (水) 12:49:44
- 「アガルタの女」ってタイトルなのに女が(男もだけど)活躍しないのも問題だと思う、章タイトルを1部風に空想具現化都市アガルタとか楽園空洞都市アガルタだったら批判が内容が微妙、キャラdisやめろ、Fateの設定と矛盾してる程度(?)に収まったかもしれない -- 2017-07-19 (水) 13:42:39
- 「伝承地底世界 アガルタ」って主題あるので、アガルタの女は一部と比べても浮いてないよ、シナリオから浮いてるだけで -- 2017-07-19 (水) 14:15:05
- 浮くのはラピュタだけにして欲しかった -- 2017-07-19 (水) 14:17:13
- 指摘してもらうまで1.5章は新宿幻霊事件みたいなタイトルだけじゃなくて悪性隔絶魔境 新宿とかの本題?もあったの気づかなかったわ… -- 2017-07-19 (水) 14:19:55
- そういえばラピュタ浮上する時天井どうなったんだろうな? -- 2017-07-19 (水) 14:22:14
- 天井が破壊されてる描写はあった……気がする。 -- 2017-07-19 (水) 14:25:47
- 過去ログに同じ話があるぞ。もう小ネタに疑問集をまとめるべきだろうか… -- 2017-07-19 (水) 14:40:28
- それはいいかもしれない。他にも何度かループしてる話題もあるし。 -- 2017-07-19 (水) 14:56:49
- いくらか疑問点とフォロー入れて、最後に「脚本の人、そこま略」で締めるといいかもな -- 2017-07-19 (水) 15:19:18
- 既存の設定との矛盾は指摘しておきたいところ。不夜キャスの設定周りは全部なんだけどね…… -- 2017-07-19 (水) 15:22:04
- 「伝承地底世界 アガルタ」って主題あるので、アガルタの女は一部と比べても浮いてないよ、シナリオから浮いてるだけで -- 2017-07-19 (水) 14:15:05
- アガルタの数少ない良かった点として、ようやくカルデアからマシュ以外の鯖が着いて来た事だと思ってる。引けてない人への配慮だったんだろうけど、クリア報酬の鯖ぐらいは仲間になった!っつって着いて来るor召喚されてもよかったんちゃう -- 2017-07-19 (水) 14:26:35
- 要望送る文書作るために用件箇条書きしてる時点で既に頭の痛い量なんだが、どうせ読まれないならスパムと判断されない程度の文章量確保して中身を練ることもないのかな -- 2017-07-19 (水) 14:35:38
- 読まれること前提で、ちゃんと推敲して書きなさい。 -- 2017-07-19 (水) 14:36:47
- いや流石に殴り書きで送ったりはしないが、裏取るためにマテリアルやアガルタを漁るまでもないかなって -- 2017-07-19 (水) 14:48:31
- 練ったとしてもどうせ読まれないかもしれないvsある程度丁寧に書かないとそもそも読んでもらえない って葛藤なら良く分かるぜ -- 2017-07-19 (水) 14:50:11
- 売り逃げ考えてるような連中でも無ければ、意見、要望はちゃんと目を通すさ。反映されるかは別問題ってだけで。 -- 2017-07-19 (水) 19:15:59
- 読まれること前提で、ちゃんと推敲して書きなさい。 -- 2017-07-19 (水) 14:36:47
- 要点がぼやけると絶対読まれんから、2つ3つくらいにとどめておいたほうがいいぞ -- 2017-07-19 (水) 14:49:45
- 木ミス失礼 -- 2017-07-19 (水) 14:50:02
- なるほどなぁ。不満はいくらでもあるがここだけは絶対許さねえ、ってほうが論旨強くなるよね。参考になります -- 上の木? 2017-07-19 (水) 14:52:13
- 不満が多くても要望は絞れる筈でしょう。再発防止で良いか、ライター降板やシナリオ修正まで求めるのか。結論を念頭に置いたら纏めるのは早いかと -- 2017-07-19 (水) 16:15:46
- ・設定間違い多すぎるので気を付けてください ・全体的に選択肢がふざけすぎなので、もっとまじめな選択肢作ってください ・鯖を雑に扱わないでもっと大事にしてほしいです ・過剰なぐだデレ&ぐだアゲ控えてください こんなとこだな -- 2017-07-19 (水) 15:01:22
- ぐだデレ&ぐだアゲってアガルタでそんなにあった?新宿ではよく言われてるけど -- 2017-07-19 (水) 15:13:32
- ぐだマシュはしつこかったんじゃなかろうか、あと不夜殺が絆されてるのよく分からん -- 2017-07-19 (水) 15:17:41
- 言われてみればそうか でもぐだマシュはぐだがマシュマシュ言ってるほうが鬱陶しかったな -- 2017-07-19 (水) 15:23:03
- アガルタではTDN茶化し役だったしぐだアゲは無かったんじゃない? -- 2017-07-19 (水) 15:24:43
- マッシロイが良いこと言おうとしてるのを茶化して遮って不夜キャスに説教したりと強引に主人公ロールしだした箇所はある。その後の叔父貴モードでは空気だが -- 2017-07-19 (水) 15:28:27
- アガルタのライターってキャラの浅い一側面を切り取ってそこだけしつこく描写するよね。ぐだのオタ化マシュ推しとか叔父貴がただの性の権化してる etc... -- 2017-07-19 (水) 15:38:16
- 最後のところは茶化してても気にならなかったな。気にならないくらい全員「何言ってんのコイツ」状態で話の流れが頭に入ってこなかったせいだけど -- 2017-07-19 (水) 15:46:15
- 正直個人的には新宿も過剰とまでは思わなかったなぁ。ただ、周りから見ればこういう風に見られるんだなぁという確認。チームカルデアの成果だけど、敵さんから見れば表に出てるのはぐだだからねぇ… -- 2017-07-19 (水) 15:46:21
- 人類最期 -- 2017-07-19 (水) 15:53:09
- マッシロイ状態で言ってることもぶっちゃけ大して良いことではないぞ。何か唐突に男性が怖いんですね?とか言い出して話が変な方向に行ったのもこの時だし -- 2017-07-19 (水) 15:54:10
- 人類最期のマスターじゃなくなったら、野良鯖との接点保ちにくいし、人理修復したマスターでとっかかり得てもいいんじゃないかね -- 2017-07-19 (水) 15:54:51
- 事前介入はあったけど、新宿ではそれで協力してもらってたな -- 2017-07-19 (水) 16:00:09
- マッシロイの言おうとした内容は問題じゃない。「フェルグスはネタキャラのくせに鍛錬とエロ発言以外してんじゃねーよ」という意図が透けるのが気持ち悪いのだ -- 2017-07-19 (水) 17:00:55
- 結局そのエロ発言でもって「解決!叔父貴カッケェ!」みたいな感じに締めてるんだし、多分ライターは本気であれがフェルグスの良い所だと思ってるしそれまでの茶化しは愛の有る弄りだと考えてると思うぞ -- 2017-07-19 (水) 17:11:48
- あのエロ発言、ライターの別作品のキャラの台詞流用疑惑があってなんとも。 -- 2017-07-19 (水) 17:13:12
- 単純にぐだにアンチ気味の人なんじゃないの -- 2017-07-19 (水) 17:36:41
- むしろ終盤くらいでしか主人公っぽい(あくまでぽいだけだが)こと言ってないってのが異常だな。何が悲しくてメインシナリオで他のキャラが主役だったね!とか言わされなきゃいけないのか -- 2017-07-19 (水) 18:12:38
- メインストーリーをイベのノリで書くの止めろホント -- 2017-07-19 (水) 18:25:18
- その後どうしてそう思ったか、っていうのはいらないのかな?抽象的すぎるととられたりしない? -- 2017-07-19 (水) 15:50:07
- 感想文提出するわけでもないんだし、見やすくまとまってる方が良いと思うな -- 2017-07-19 (水) 16:00:49
- ぐだデレ&ぐだアゲってアガルタでそんなにあった?新宿ではよく言われてるけど -- 2017-07-19 (水) 15:13:32
- ヘラの扱い酷すぎない?十二の蘇生を持つヘラが簡単に倒されてるのが理解できん。ヒュドラの毒を使うとかなら分かるが黄金狂とぐだサイドだけでは倒せないと思った -- 2017-07-19 (水) 15:33:55
- レジスタンスのライダーが裏切った後なら、「不夜術さんが倒せる存在として調整した」っていう話がしっくりくるんだけどね…それ以前であれば、むしろ逃げるのも厳しいんじゃないかと思ったわ。誰かが捨て身で時間を稼ぐとかならまだしも、結局メガヘラ絡みで失われた仲間もいないわけだし -- 2017-07-19 (水) 15:48:37
- そのメガロスとダユーが失われた仲間なんですが誰も何も言わないという薄情なカルデア… -- 2017-07-19 (水) 16:02:49
- ↑玉手箱をメガロスを正気に戻すのに使うことさえ話題に上らないカルデアだから… -- 枝1? 2017-07-19 (水) 16:04:43
- レジライにマスター権渡すのも説得されれば躊躇わないカルデアですよ -- 2017-07-19 (水) 16:07:08
- ライターはそk略 -- 2017-07-19 (水) 16:09:58
- レジスタンスのライダーが裏切った後なら、「不夜術さんが倒せる存在として調整した」っていう話がしっくりくるんだけどね…それ以前であれば、むしろ逃げるのも厳しいんじゃないかと思ったわ。誰かが捨て身で時間を稼ぐとかならまだしも、結局メガヘラ絡みで失われた仲間もいないわけだし -- 2017-07-19 (水) 15:48:37
- それをやる理由付けで大失敗してるのに目を瞑れば、最初に「どの鯖が出る」と提示されたのはちょっとわくわくしたな。 結果はお察しなのがあれだが -- 2017-07-19 (水) 15:40:36
- アガルタはライターの性的嗜好と技量不足と新宿のネタバレが分かった。2部の本編はノータッチで頼んだぞ -- 2017-07-19 (水) 16:10:01
- いまどき、人の幸せの定義について他人が語る・説くことの危険。増して、男性が女性になど。ね。・・・人権侵害の誹りを免れず、コンテンツの提供者の責任ある対応つまりは撤回、謝罪と賠償を要求!・・・されかねんと思った。割とマジで。 -- 2017-07-19 (水) 16:32:02
- アメリカ、ヨーロッパ、中国から差し替え命令が来そう。アメリカは裁判しそう.... -- 2017-07-19 (水) 16:35:00
- まあ海外版は1.5部まで配信されるか分からんし、それよりも先にレーディングじゃなかろうか -- 2017-07-19 (水) 16:41:14
- 突っつけば突っつくほど矛盾してる.... -- 2017-07-19 (水) 16:38:23
- いいところ探そうとすればするほど嫌いになっていく… -- 2017-07-19 (水) 16:41:51
- 配信直後はフェルグス株上がってたんだけどな、突けば突くほどフェルグスも危ういっていう -- 2017-07-19 (水) 17:02:36
- 説得のあたりが見せ場なのによく突き詰めると馬鹿になるの辛い -- 2017-07-19 (水) 18:57:09
- 無限爆弾処理(解除不能) -- 2017-07-19 (水) 18:00:49
- いいところ探そうとすればするほど嫌いになっていく… -- 2017-07-19 (水) 16:41:51
- カルデアからサーヴァントが消える異常事態下でマスターに報連相しないばかりかド忘れしている上に単独レイシフトをさせるオペレータ陣と、チョイスが趣味とはいえ割と適材適所の鯖を宛てがってボーナスを削られるムニエル氏 -- 2017-07-19 (水) 16:56:30
- そのムニエルはライターの化身だぞ -- 2017-07-19 (水) 17:04:03
- ムニエルどころかぐだもライターの化身ぞ -- 2017-07-19 (水) 17:05:35
- アガルタにはFGOの登場人物はいなかった。 -- 2017-07-19 (水) 17:10:07
- ライターのライターによるライターのためのアガルタ -- 2017-07-19 (水) 19:19:43
- レイシフトするときに聖杯パワー込みの魔神柱の介入でドレイクやらが奪われて結果的に単独レイシフト そこに直感的な何かでムニエルに頼んで別口でレイシフトしたデオンとアストルフォとかなら最低限開幕の違和感は無くなるし無能スタッフもいなくなったのにね… -- 2017-07-19 (水) 17:22:33
- ムニエル氏はそういうネタキャラってことで別に良いんだけど、元々現場班でオペレータとしては新人、かつぐだ謀殺レベルの大チョンボをしているマシュのどこに人様のボーナスにケチをつける権利があるんだろってのがさ -- 2017-07-19 (水) 17:29:10
- あのマシュはライターによって歪められてるから。全部ライターが悪い -- 2017-07-19 (水) 17:41:24
- というかぐだを守るために文字どおり命をかけるようなマシュが、増援を拒否るはずがない。むしろ10機くらいつけた方がありそういえば -- 2017-07-19 (水) 19:29:19
- そのムニエルはライターの化身だぞ -- 2017-07-19 (水) 17:04:03
- このライターの書くギャグ自体が不愉快なんだよね -- 2017-07-19 (水) 17:51:15
- おしっこのみたいとかな -- 2017-07-19 (水) 17:56:00
- 個人的にフェニクスはもう自分でもなに言っているのか分からない位手遅れな感じ嫌いじゃなかったけどな。『死にたくないけど、死んだら蘇ってまた死ぬ。ああ、でも生きてたらどこかで死んでしまう……いやだよぅ』みたいなロジックだったからそりゃ発狂するって 思えたし。 -- 2017-07-19 (水) 18:00:20
- フェニクス単品はそう嫌いじゃないけど、序盤から終盤までモヤり続けて、でも魔神柱さんなら!魔神柱さんなら命題で締めてくれる!!と期待を込めてたもので、いざ会ってみたらポエマーだった時の脱力がひどかった -- 2017-07-19 (水) 18:05:29
- どうしてそこだけ原典に忠実にしてしまったのか…今までの魔神柱はそこまで原典に則ってなかったと思うけどなんでフェニクスだけ原典要素出してきたんだろう -- 2017-07-19 (水) 18:19:06
- セリフが分かりにくすぎるんだよなあ。酷い声とか言ってたけど魔神形態じゃなくて人型の方がまだちゃんと読めるだけマシだわ。そして命題は不夜キャスが口説かれた結果、答えや反論すらなく一方的に破棄されてしまったという -- 2017-07-19 (水) 18:19:36
- 最期の方は錯乱なり発狂なりしてるんだろうなと思うんだけど、初対面からあんな感じだからメリハリがないという -- 2017-07-19 (水) 18:23:22
- フェニクスは、特性鑑みても、他とは違って命題を持たずに生きてしまった、でも面白かったけどな。『自分の命題がなにか分からないから、とりあえずお前に憑くわ』みたいな 。 -- 2017-07-19 (水) 18:23:42
- 今までも形は違えど原典に忠実だったよ…*バアル→透明、変身の能力を与える→アサ新とわんこに融合した幻霊に対応*アンドラス→細身の剣を持ち狼を連れた皆殺しの悪魔→土方と多くの共通項がある*ゼパル→女の情欲を掻き立て不妊にする→キアラは快楽の人類悪……って感じで フェニクスも方向性は面白かったけどあんま好きになれなかったな… -- 2017-07-19 (水) 18:35:07
- その変化形の忠実だったら普通に不夜術で対応可能だった気がする、なぜに魔神柱まで頑張ってしまったのか >葉5 -- 2017-07-19 (水) 18:40:58
- ありゃそうなのかそこは勘違いしてたわ>葉5 wikiとか見る感じ悪魔のフェニクスについては声についてくらいしか記述なかったから不死鳥フェニックスとの差異無かったからそこを出すしかなかったのかね -- 葉1? 2017-07-19 (水) 18:53:19
- あの電波ポエムが美しいあつかいされてた時点で何も頭に入ってこなかったわ -- 2017-07-19 (水) 18:34:12
- 中身じゃなくて声の話だと思う、フェニクスは異形だと美しい声だけど人間体になると聞き苦しい声になる ポエムにセンスないのは100%同意する -- 2017-07-19 (水) 18:38:19
- 中身大事じゃね?いくら魅惑の美声持ちのCV置鮎だとしてもクリスティーヌクリスティーヌ連呼してるだけじゃ下腹キュンキュン()来ないでしょ? -- 2017-07-19 (水) 18:44:02
- 美しい声 CV杉田 ・・・いや杉田が悪いのではなく、お前ら似たり寄ったりな声やろ -- 2017-07-19 (水) 18:49:03
- 伊藤計劃の改悪かと思ったわあの書き方 -- 2017-07-19 (水) 18:54:42
- これまでの魔神柱たちが何かしら突き抜けた個性や役割があったのにこいつにはそこまでデカいインパクト無かったのが残念だわ。これ以上ゴールドエクスペリエンスレクイエムしたくないってのは面白かったんだけどそこで終わってしまったのがなぁ……何というかカリスマも足りなければ噛ませ的なヘタレさも無いし死にたくないって命題も結局不夜術が持ってったしで…… -- 2017-07-19 (水) 18:53:24
- ゼパルみたいにネタにもされないあたりフェニクスが一番不遇な気がしてきた。アガルタ以前のストーリーパートで唯一出てない魔神柱だったんだからいくらでも調理の仕方があったろうになぁ -- 2017-07-19 (水) 19:02:03
- だってその同じ命題を持った共犯者がよく分からない説得で絆された挙句裏切って終了しちゃったからね………最後の土方との対話がないアンドラス君みたいなもんだ -- 2017-07-19 (水) 19:22:42
- 何かフェニクスさん、あんまし印象に残ってないんだよな、変なしゃべり方してて不夜キャスに見限られたくらいしか、不夜キャスとの関係も今までの魔神柱&英霊コンビたちよりもよく分からんかったし -- 2017-07-19 (水) 19:14:34
- あと印象としては戦闘がかなりウザかったくらいだな。台詞も変わった表記と分かりづらい書き方なだけで中身ほとんど無くて全然印象に残らん -- 2017-07-19 (水) 20:35:42
- 不夜キャスと同じ苦しみを抱えて行動してるんだからフェニクスも説得してあげれば良かったのに。それとも魔神柱には生きる喜びや生きた意味なんて存在しないんですかね -- 2017-07-19 (水) 19:31:37
- フェルグス「お前はいらん、死ね」 -- 2017-07-19 (水) 20:01:53
- アレは中身別人だから!叔父貴本人はイラン、シネとか言わないから… -- 2017-07-19 (水) 20:03:45
- 監獄塔はそういうフォローもしっかりしてたんだけどねえ。 -- 2017-07-19 (水) 21:05:11
- フェニクス単品はそう嫌いじゃないけど、序盤から終盤までモヤり続けて、でも魔神柱さんなら!魔神柱さんなら命題で締めてくれる!!と期待を込めてたもので、いざ会ってみたらポエマーだった時の脱力がひどかった -- 2017-07-19 (水) 18:05:29
- ラピュタが飛ぶとき、地表?の殻を突き破ったら国壊れるよね..... -- 2017-07-19 (水) 18:02:36
- 一応チベットの山奥だったし…… -- 2017-07-19 (水) 18:55:15
- シナリオはアレだけどイメージソングのIndelible illusionは章全部の内容をいい感じに4分にまとめてて良い曲だと思った(小並感) 特にダユーの部分の歌詞は本編よりカッコよかった -- 2017-07-19 (水) 18:15:10
- 不夜城のところ好き -- 2017-07-19 (水) 18:30:34
- この歌詞を書いた人にアガルタ本編を書き直して貰えば面白いんじゃね? -- 2017-07-19 (水) 18:58:46
- 新宿のといい、CM曲はいいもん選んだなって思う -- 2017-07-19 (水) 19:23:23
- こうして皆の※見ているとやっぱどのキャラクターも化ける原石だよなぁって思う。おのれ、アガルタのライター -- 2017-07-19 (水) 18:53:27
- 愚痴板案件かもしれないが、ここまで美味しい題材の数々を無駄遣いした事は許せそうに無い。 -- 2017-07-19 (水) 19:12:00
- だって他は進化してるもの。絵師も声優も頑張ってたし。そういった周りの努力を、シナリオの出来一つで地に落とせる。映画とかと一緒かもな -- 2017-07-19 (水) 19:22:24
- グラフィック班も頑張ってたしな。ただし撤退戦、てめーらは駄目だ -- 2017-07-19 (水) 20:37:31
- まあ溜めの期間が長かった分、プレイヤー達も大いに期待しまくってたのもあるよな・・・ -- 2017-07-19 (水) 18:58:41
- 題材の癖が強いしキャラ崩壊激しいから、実装時期が早めだろうが物議は醸してたと思うぞ -- 2017-07-19 (水) 19:04:46
- 去年だって水着2部の一週間後にプリヤコラボだしどっちみち火に油 -- 2017-07-19 (水) 19:08:59
- 水着からプリヤのコンボはちょっと引退考えた。ネロ祭り開催式には感謝している。 -- 2017-07-19 (水) 19:12:54
- だとしたら水着復刻一週間後に今年版をやっぱりやるのかな? -- 2017-07-19 (水) 19:27:19
- アガルタからの流れで真面目に検証されて粗が出まくるの目に見えてるから止めたほうが。まあコラボ復刻は今のところないってのが少しだけ安全材料だけどね。 -- 2017-07-19 (水) 19:44:38
- 水着→プリヤはどちらも後半が批判されてたから上げて下げての連続だったんだがな -- 2017-07-19 (水) 20:30:22
- それはそれとして問題点は変わらないので、たぶんスレの流れも大差ないかと -- 2017-07-19 (水) 19:10:22
- 記念のプレゼント系はともかく、こういったもので期待しすぎた俺らが悪いって言われるのは辛い。そら期待するし… -- 2017-07-19 (水) 19:19:47
- 1.5部のPVとかアガルタCMでテンション上げずにいられる方が無理ってものさ、枝主は何も悪くない -- 2017-07-19 (水) 19:27:48
- エルドラドの秘宝をめぐる冒険活劇でよかったんだ…… -- 2017-07-19 (水) 19:17:54
- きれいなクソ提督じゃないクリストファーと大冒険がよかったな・・・ -- 2017-07-19 (水) 19:25:54
- 3つの理想郷を股にかけ繰り広げられるドレイクオルタとの争奪戦、秘宝を護る番人メガロス·ヘラクレス、そして暗躍するフェニクスと、『物語』の鍵を握るキャスター。こんな感じか? -- 2017-07-19 (水) 20:08:10
- むしろなぜそうしなかった -- 2017-07-19 (水) 20:27:48
- 鯖予想で、シェヘラザードかもってすでに言われてた時は、アラビアンナイトモデルにした舞台の冒険活劇系になるかなって考えてた -- 2017-07-19 (水) 19:26:05
- 無限桃以外に理想郷要素なかったな… -- 2017-07-19 (水) 19:26:19
- 自分なりの民にとっての幸福の話をしてたダユー、武則天はともかくペンテ組は国ですらなかったし -- 2017-07-19 (水) 19:28:59
- ダユーの思想は、そこまで過激じゃないけど原始共産制なのかな。所有という概念がなくて、借りるという発想しかない -- 2017-07-19 (水) 19:36:52
- アガルタで描写された資産って主に男性だから、その辺国としての在り方が分かりづらいわな -- 2017-07-19 (水) 20:31:53
- 理想郷と名のつくものをジオラマだけぶち込んで何がしたかったのだと -- 2017-07-19 (水) 20:42:51
- きれいなクソ提督じゃないクリストファーと大冒険がよかったな・・・ -- 2017-07-19 (水) 19:25:54
- 『フェニクス君の命題探し』とかでもいい気がする。 上でも書かれていたけど、命題ないけど生き残ってしまったみたいにマッシロイをフェニクスに変えて。毎回喋る度にポエムするけど -- 2017-07-19 (水) 19:29:29
- ラスボスはどうするの -- 2017-07-19 (水) 19:57:21
- ゲス顔が素敵なあの人 -- 2017-07-19 (水) 20:09:37
- ラスボスはどうするの -- 2017-07-19 (水) 19:57:21
- ここでアラビアンナイトが中国をモデルにした話って知れたのはアガルタ唯一の収穫 -- 2017-07-19 (水) 19:36:56
- あと魔神柱に触手があるって知れて良かったやん これで魔神柱エロ同人誌の幅が広がるし(適当) -- 2017-07-19 (水) 19:53:46
- 既に分かってなかったっけ -- 2017-07-19 (水) 19:55:11
- 終局で触手使ってるのは出てましたな…あとリヨ漫画 -- 2017-07-19 (水) 20:15:27
- あと魔神柱に触手があるって知れて良かったやん これで魔神柱エロ同人誌の幅が広がるし(適当) -- 2017-07-19 (水) 19:53:46
- 次のイベントは劇場版があるから宣伝もかねてプラズマイリヤのイベントにしよう、去年のをそのまま復興もしよう -- 2017-07-19 (水) 19:55:37
- クロエ復刻してくれるんですか!? やったー! -- シナリオ? 知らん? 2017-07-19 (水) 19:57:05
- 新規勢のぐだのイメージがキモオタで固まったら悲惨なので勘弁してください、というか新水着イベント来るのではないかね -- 2017-07-19 (水) 20:02:42
- 八月下旬から映画だから、新水着の後にプリヤ関連やる時間はあるかと。リソースとかは知らん。 -- 2017-07-19 (水) 20:18:53
- 去年シナリオがつまらなすぎてクロエ貰えて無かったから割と真剣に復刻して欲しい。最悪レアプリ交換でもいいけど -- 2017-07-19 (水) 20:06:01
- 真面目に仕事が修羅場で一切出来なかったから、復刻自体は欲しい。クロ好きだし。 -- 2017-07-19 (水) 20:12:13
- レバガチャで威力を高めるコピー能力かな? -- 2017-07-19 (水) 20:13:19
- それはスパークでしょおじいちゃん -- 2017-07-19 (水) 20:14:48
- プラズマで合ってるゾ -- 2017-07-19 (水) 20:27:20
- ?「ナスは嫌いなのです」 -- 2017-07-19 (水) 20:29:43
- プラズマ? クルックスかトムソン実装かな? -- 2017-07-19 (水) 20:20:35
- オオツキ先生 -- 2017-07-19 (水) 20:22:51
- ライターの人はコメディ系のイベントの方がいいのかな。ラストの方なシリアスなバトルでもギャグシーンたまに入るし。もし一章ラストのジル対ジャンヌのシーンで、ジャンヌが目潰しでジルを正気に戻そうとしたら台無しだし -- 2017-07-19 (水) 20:06:39
- まず暴走しないように手綱を握る人が必要なんじゃないかな -- 2017-07-19 (水) 20:08:04
- 下ネタ入れたらきのこが真名開示とか制約かければあるいは -- 2017-07-19 (水) 20:14:24
- ラヴコメ系だと変態選択肢混ぜ込むだろうから、日常系コメディかね -- 2017-07-19 (水) 20:15:09
- ラヴクラフトコメディ?セイレムか -- 2017-07-19 (水) 20:16:50
- なんかこの人はコメディ路線で行っても、途中で変なシリアスぶち込んで雰囲気壊してきそう(偏見) -- 2017-07-19 (水) 20:18:41
- 本音を言えばもう書かないでほしい。コメディだからといってこのレベルのキャラ崩壊に設定崩壊やられても困る -- 2017-07-19 (水) 20:24:16
- この人の書くギャグってキャラ崩壊酷いし、TPO考えてないからダダ滑りだし、そもそも内容が寒い上に面白くないから、笑えないコメディにしかならない気がする -- 2017-07-19 (水) 20:25:29
- キャラ崩壊するからオリジナルだけさせたほうがいい。FGOにはもう踏み入らないで欲しい。 -- 2017-07-19 (水) 20:28:37
- FFからお仕事貰ったようだしそっちに専念して、FGOには戻ってきて欲しくはないわな -- 2017-07-19 (水) 20:29:51
- ギャグですら下品で差別的になって不快だからアウト -- 2017-07-19 (水) 20:40:33
- まず暴走しないように手綱を握る人が必要なんじゃないかな -- 2017-07-19 (水) 20:08:04
- よし もうCCCみたく最初から全部なかったことにしよう -- 2017-07-19 (水) 20:28:37
- CCCコラボのシナリオは最高だったなあ -- 2017-07-19 (水) 20:37:38
- あれは良かったな。シナリオも良いし各ステージの鯖の名前がまたいいんだわ。 -- 2017-07-19 (水) 21:11:03
- しかしプレイヤーの記憶には残る。ううん… -- 2017-07-19 (水) 21:13:29
- CCCコラボのシナリオは最高だったなあ -- 2017-07-19 (水) 20:37:38
- シナリオの納品が修正できないほど遅かったのかな?もし水着前にアガルタ延期になったら暴動だろうし、苦渋の決断だったのかしら -- 2017-07-19 (水) 20:36:32
- 水着二部がそんな印象だった -- 2017-07-19 (水) 20:40:40
- どのみち復刻連打で引っ張って散々告知打って間に合わせない企業体制自体がヤバい -- 2017-07-19 (水) 21:17:01
- この業界、自分のシナリオをノーチェックで通す為に、納期ギリギリ(シナリオのではなく全体の)に提出するというシナリオライターも居るからな。アガルタライターがそうでない事を祈る。 -- 2017-07-19 (水) 21:34:25
- きのこ「甘いな!延期してエクストラを描き直す!お前はクビだ!」どうして今回はそうしなかった -- 2017-07-19 (水) 22:02:00
- 年末あれだけ遅筆問題でゴタゴタしておいてアガルタ延期したら本格的にまずいでしょ。結果は延期してでも書き直せって代物だったが -- 2017-07-19 (水) 22:07:33
- 2周年でアガルタのリメイク発表しないかな。 -- 2017-07-19 (水) 20:43:16
- なんとダユーに乗っ取られる役をドレイクから違うサーヴァントに変更します! -- 2017-07-19 (水) 20:50:08
- アルトリアかネロか沖田で -- 2017-07-19 (水) 21:08:01
- そこ変えてほしいわけじゃないんだよぉ! -- 2017-07-19 (水) 21:08:52
- なんとダユーに乗っ取られる役をドレイクから違うサーヴァントに変更します! -- 2017-07-19 (水) 20:50:08
- これまでに指摘されたマイナス要素や矛盾点を整理してみた。まず主人公の単独レイシフト。次に登場人物のキャラ崩壊。鯖が拉致されるカルデアの警備体制。会話の選択肢がネタまみれ。主人公の男女差分の食い違い。存在意義なきレジスタンスの少年。一般通過ヒュドラ。ドレイクの身体を奪ったダユーによる生々しい性描写。デオンアストルフォの指切断傍観。子ども姿の鯖を容赦なく踏み潰そうとしたメガロス。唐突な竜宮城と万能アイテム玉手箱。ヘラクレスに対する腰掛け云々。レジライダーへのメガロス譲渡を誰も止めない不自然さ。十二の試練をもつメガロスの呆気なさ過ぎる退場。ホームズのへなちょこ推理と新宿のネタバレ。アガルタのモブ女達は無個性の人形であり、その実国と呼べるものは何も無かった為、マッシロイの見解が陳腐化している。今回の事件における黒幕の目的と一連の行動に整合性が取れていない。フェルグス化によって存在意義すら失うマッシロイ。主人公とフェルグスの対応が不夜キャスの抱える苦悩への答えになっていない。その苦悩も自分で英霊として召喚されるのを拒否すれば解決するため矛盾している。フェニクスのラップと発狂。実は生きていたパターンの使い過ぎ。エレナ女史の扱い。謎のカップリングからの幕引き。…こんな所かな?他にもあればどうぞ。正直ここまで真剣に議論しているのはこのwikiが一番だと思う。 -- 2017-07-19 (水) 20:48:52
- ラピュタ浮上の仕組みが意味不明のエネルギーかつ鯖が2体しか回収できてないので本来浮上しないってのも追加で。 -- 2017-07-19 (水) 20:56:10
- メガロスのところ、玉手箱でヘラクレスに戻すことを検討すらしないことと、首を切ろうとするデオン -- 2017-07-19 (水) 21:15:58
- >主人公の男女差分の食い違い これむしろ逆で性差が少なすぎ問題では? -- 2017-07-19 (水) 21:14:26
- 女が男を家畜として奪い合い、不夜殺の国では女装して潜入とかやるじてんで、主人公の性別によって多少のシナリオの違いがでてしかるべきだよなー… -- 2017-07-19 (水) 21:16:28
- ぐだ男みても無反応だけどマッシロイ見て男だと騒ぐアマゾネス、ぐだ子でも女装すれば女だらけの町でも大丈夫とか抜かすデオン。男女どっちでもない雑の極み -- 2017-07-19 (水) 21:18:41
- 選択肢によっては女装してもちょっと・・・みたいな感じだったよ -- 2017-07-19 (水) 21:35:41
- 激しい新宿ネタバレと焼き直し展開。とこれによるEoRはどこからでも遊べます仕様への真っ向からの否定…はややメタ目線か -- 2017-07-19 (水) 21:26:15
- 含めて良いと思う。しかも新宿のネタバレを歪曲してるのもいただけない。 -- 2017-07-19 (水) 21:32:01
- 歪曲なんてしてた?記憶喪失のおひげのおぢさんが裏切るとはあったけど -- 2017-07-19 (水) 21:45:51
- ↑ネットで調べて分かったなら仕方ないけど、それを公式のメインシナリオでやっちゃうのは…あれはアラフィフを信じたからこその物語だからね -- 2017-07-19 (水) 22:19:50
- 裏切られてなおもぐだはアラフィフを信じたってのが大事だと思うんだよ。それを"やはり"髭のおじさんは信用ならないって言っちゃうのは駄目。 -- 2017-07-19 (水) 22:46:29
- 女海賊の公開出産分娩(分裂)。あれこそ作者の歪んだ性癖の露出 -- 2017-07-19 (水) 21:35:09
- 不夜キャスが顕著だが、酷い所だと6行前のセリフと矛盾してたりと、同じ節の中という短いスパンで発生する矛盾点。具体的な箇所は調査中だが、正直モチベーションが保てない…… -- 2017-07-19 (水) 21:43:08
- 主観によって見えてくるところと許容できるところが違うから、無理にまとめんでも良いと思うの。やりすぎるとただのアンチ行為だし、あくまで自分でプレイしててモヤったところまとめればいいんでない? -- 2017-07-19 (水) 21:44:40
- 感想とか抜きにして設定の問題点まとめるのは良いかもね。 -- 2017-07-19 (水) 22:34:18
- 切断傍観に攻め担当受け担当とか言う最高に頭悪い名乗り追加で -- 2017-07-19 (水) 21:47:21
- 最初はマスターのために見殺しにするつもりで、指先切られたところでサンソンのこと思い出して、アストルフォに諭されて斬りこんで、その時に名乗りをあげてるから、別に受けだと宣言したから手首まで切られたわけではなかろう -- 2017-07-19 (水) 21:50:12
- ああ、切断傍観後に、の方が分かりやすかったか -- 2017-07-19 (水) 21:53:03
- 書き忘れたけど、その名乗りはあかんやろというのは同意 -- 2017-07-19 (水) 21:59:34
- 切断傍観はまあ、デオン自身の迷いとかもあったから多少擁護できる部分はあるけど、攻め受け名乗りは普通に引く。引いた。 -- 2017-07-19 (水) 22:01:08
- 人が腕を切られているシーンでおふざけをするなと小一時間 -- 2017-07-19 (水) 22:21:04
- その前にああいう場面でアストルフォはステイできるっけか -- 2017-07-19 (水) 22:48:27
- むしろ考える前に突撃して、デオンに謝ると思う -- 2017-07-19 (水) 23:10:16
- ↑多分アストルフォ、考えるより先に動きそうなんだよね。その後でデオンが色々言って、アストルフォが諭して、その時の経験が後に活きる感じの話にしても良かったと思うけど。勿論受け攻めはカットで -- 2017-07-19 (水) 23:12:11
- 確かにあの状況ならアストルフォはデオンを諭す暇もなく突撃するだろうな。 -- 2017-07-19 (水) 23:12:50
- プリヤの使い回し、C3の使い回しもよく挙がるけど、それ自体はシナリオじゃなくてライターの問題だから違うか -- 2017-07-19 (水) 22:05:41
- 使い回しをキャラに当てはめてキャラを殺してるのは問題だな。 -- 2017-07-19 (水) 22:18:47
- ラピュタ浮上の仕組みが意味不明のエネルギーかつ鯖が2体しか回収できてないので本来浮上しないってのも追加で。 -- 2017-07-19 (水) 20:56:10
- 不夜キャス、助けを求めることを断れないとかそういう設定なのかな -- 2017-07-19 (水) 21:09:42
- 断れるところに承諾して来たのに死にたくない戦いたくない貴方は酷い人と言われましても -- 2017-07-19 (水) 21:22:21
- 私を大事にする王は良い王でしない王は悪い王(キリッ) 自分から来といて愚痴る奴を何故大事にせねばならんのかと小一時間(ry -- 2017-07-19 (水) 21:49:21
- 原典を悪く改造し過ぎてないか・・・、親の制止を振り切って自らの意思で狂王を止めるために嫁いでいったキャラには見えん。多分、アガルタのキャスターは親に言われたとおりおとなしく家にいるぞ -- 2017-07-19 (水) 22:19:59
- 死にたくないので王のところに行かなかったら、強制的に放り込まれたので、死にたくないからギリギリ生き延びた、ならありそう -- 2017-07-19 (水) 22:35:44
- もう千夜一夜物語の原型をとどめていないような・・・ -- 2017-07-19 (水) 22:40:38
- 自分の器を見誤って英雄ムーブしたら死の恐怖やら分からされてガクブルって、言っちゃ悪いけど盛大な自爆だしなぁ。それで生き残ったのは大した執念だが、死後にまでグチグチうじうじ(なお召喚拒否できる模様)とかみっともなすぎんよー -- 2017-07-19 (水) 22:50:14
- なんか原典のファンを怒らせそうな設定だよなあ、架空の人物だからどんな人物なんだろうが、王に立ち向かい暗殺ではなく勇気がある聡明な女性だという -- 2017-07-19 (水) 22:53:32
- 途中で送った。暗殺ではなく知恵と勇気で物語の力で王を改心させた人物像のほうが世の中的には強いと思うんだけどな。びびって死にたくなくて必死に話を紡ぎました。結果は後付けなのでわかりませんではあまりに原典を侮辱していると思う。それを覆えるくらいいいところを見せてくれるならば見直すけど、あまり期待できないんだよな -- 2017-07-19 (水) 23:00:42
- 断れるところに承諾して来たのに死にたくない戦いたくない貴方は酷い人と言われましても -- 2017-07-19 (水) 21:22:21
- 次にやるライターは楽だね、選択肢まともにしてカルデア鯖エロ催眠なくして鯖に変なこと言わせなかったらそれで良かったとか言われるんだから。まさかアガルタの方がマシとかそういう展開には流石にならないと(フラグ -- 2017-07-19 (水) 21:37:01
- 寧ろこのマイナス分をどうにかしないといけないからハードなのでは? -- 2017-07-19 (水) 22:09:20
- 逆に次の人は沈みかけた1.5部を持ち上げなきゃならないから大変だと思うな -- 2017-07-19 (水) 22:14:18
- 寧ろこのマイナス分をどうにかしないといけないからハードなのでは? -- 2017-07-19 (水) 22:09:20
- マザーハーロット登場シナリオでこのライターに当たったらまたエロ()描写入りそう -- 2017-07-19 (水) 21:46:48
- このライターまた使うん?水着でも聖水やら交尾やらでウンザリなんじゃが -- 2017-07-19 (水) 21:48:46
- 羅生門&鬼ヶ島と同じ人って見たがマジか。鬼ヶ島は新キャラの小太郎は魅力的に書けていたし、酔いどれきよひーや鬼コンビの描写、牛若弁慶主従の掘り下げとか既存鯖もかなり面白い感じだったのに…何があってここまで劣化したんだ… -- 2017-07-19 (水) 21:49:31
- へーそうなん?鬼ヶ島はどうあってもハグ選ばせたい最後の選択肢とか、確かにそれっぽいといえばそれっぽいが。あそこは選びたくなかったなあ -- 2017-07-19 (水) 21:55:34
- 鬼ヶ島も同じ人ってのは初耳だな。どこ情報なん? -- 2017-07-19 (水) 21:56:04
- 文章が違いすぎるわ。どういう根拠で同じライターと判別したのか。 -- 2017-07-19 (水) 21:56:35
- この板の過去ログで羅生門担当って言われているね。鬼ヶ島は知らんが、アガルタ出る前からちょいちょい羅生門と同じ人が書いたとか言うのは見かける -- 2017-07-19 (水) 22:00:31
- ああ、すまん「アガルタ出る前からちょいちょい鬼ヶ島は羅生門と同じ人が書いたとか言うのは見かける 」って言う意味。けど正直羅生門も鬼ヶ島も別人だと思う -- 葉1? 2017-07-19 (水) 22:01:39
- 文脈的には「鬼ヶ島って羅生門と同じ人だろ?長編ならちゃんといいもの書けるじゃん!」みたいなノリで言われていたけど、実際は続編ものだってことからの推測で本当に羅生門と鬼ヶ島を同じ人が執筆してるのかはわからん -- 2017-07-19 (水) 22:06:30
- 個人的にはアガルタのライターは鬼ヶ島書いてないと思うな。書いてたらもっと酷い話になっていたと思う -- 2017-07-19 (水) 22:11:36
- 鬼ヶ島マシュは良くも悪くも没個性で無主張というか、水瀬産やきのこ産はもちろん東出産とも毛色が違うしライターが全く想像つかん -- 2017-07-19 (水) 22:13:56
- それはつまり星空めておしか残っていないのではないかとエミヤオルタは訝しんだ -- 2017-07-19 (水) 22:16:05
- 羅生門水瀬はきのこお漏らしで確定。鬼ヶ島は不明。プリヤ=アガルタは確定、それが水瀬かは未確定(と言う名のお察し) -- 2017-07-19 (水) 22:03:33
- 4章でもアンデルセンだけきのこ、7章でもオジマンとニトリは桜井、 -- 2017-07-19 (水) 22:06:21
- 羅生門でも思ったが妙にぐだ×マシュを押してくるよね、このライター。俺は年上キャラの方が好きだからノーサンキューだけど(マシュファンすまん) -- 2017-07-19 (水) 22:07:24
- ぐだ×マシュは好きだけどな、ただフェルグスと死にたく有りませんから♡雌落ちみたいな誰得カプはやめて欲しい -- 2017-07-19 (水) 22:19:36
- マシュとぐだがラブラブなのは確定的に明らかだけど、特異点に行ってる時まで無意味にいちゃつく感じではないよね。帰ってきてからという気がする。 -- 2017-07-19 (水) 22:20:34
- まあ、マシュがヒロインのゲームだからそこはな。そういう要素に描写はきのこでも東出さんでも桜井さんでもあるし、ライターに依らずよ -- 2017-07-19 (水) 22:21:27
- 新宿くらいの距離感でいいんだよ。他の鯖とのカップリングも想像できる余地を残すべき。 -- 2017-07-19 (水) 22:22:17
- 眼鏡が似合う頼れる後輩の声が!/マシュの声の安心感は異常 なんて選びたくない二択を押し付けるライターは他にいないけどな -- 2017-07-19 (水) 22:22:43
- ぐだ子でプレイしてるけど女の子同士で口づけし合ったりする百合まではいけないからマシュは可愛くて大切な後輩という位置づけで留めてる -- 2017-07-19 (水) 22:23:21
- ぐだーずはマシュルート以外ないと思ってるけど(ぐだ子なら未婚かマシュと2人きりで旅するエンド)カプまでは行かない好きなぐだと鯖の組み合わせは別にあるから二次ではそっちを重点的に楽しんでる -- 2017-07-19 (水) 22:27:52
- マシュも体調を尋ねる時に、「後輩のいない寂しさ」なんてボケを入れる子だったっけ、少なくとも魔神柱案件に単独でレイシフトさせた直後のセリフじゃないよね -- 2017-07-19 (水) 22:28:06
- いずれにしろアガルタはお粗末すぎて話にならん -- 2017-07-19 (水) 22:29:55
- なんか露骨の後輩アピールしてくるのは、公式というより二次創作チックだなって思った。真面目なマシュなら、自分が行けなくてもどかしい、悔しいくらいは言うかもしれないけど -- 2017-07-19 (水) 22:30:03
- 空の色とか土の匂いとかが好きですという可愛い子だもんな -- 2017-07-19 (水) 22:32:40
- マシュがぐだに迫るような描写は珍しいんだよね。例外は羅城門、酔った勢いで迫ってくる。 -- 2017-07-19 (水) 22:32:48
- マシュは妹みたいな感じでちょっと恋愛とかカップルとかでは見れないので、たしかに今回はちょっとぐだマシュ推し過ぎて…うーん。その組み合わせ自体は好きなんだけど、恋愛って確定されるのは余り嬉しくないかなぁ… -- 2017-07-19 (水) 22:34:08
- ダ・ヴィンチちゃんがぐだに、マシュを学校に通わせるとラブレターがーとかって話の時とか、ぐだの反応はカップルというより兄ちゃん姉ちゃんみたいな感じだったな -- 2017-07-19 (水) 22:35:45
- どっちにしろノンケ女性ユーザー(ぐだ子プレイヤー)のこと考えてねぇよな -- 2017-07-19 (水) 22:37:04
- マシュとの距離感はともかくとしても、レイシフト直後にあの後輩アピール は危機感足りてないなって思いました -- 2017-07-19 (水) 22:38:55
- しかも単独レイシフトさせてあの対応。そりゃマシュとダ・ヴィンチちゃんによるぐだ謀殺疑惑も出ますわ -- 2017-07-19 (水) 22:40:26
- エクステラはザビ子とヒロイン鯖でかなりエッチな雰囲気もあるけどね -- 2017-07-19 (水) 22:47:59
- 百合ゲー的な需要はあるからぞこは是非もないよネ。というか鬼ヶ島とかもう関係なくなってるw -- 2017-07-19 (水) 22:50:47
- 脱線しまくってて最早何の話なのやら -- 2017-07-19 (水) 22:51:18
- ザビ子はCCCでもう男役を完璧にこなしているの言及あるから今更な…ぐだーずはそういう言及はないし -- 2017-07-19 (水) 22:53:35
- まとめると、そういうのは同人でやれ、ライター!ってことで -- 2017-07-19 (水) 22:58:29
- 切れた。みたいに羅生門も、メインはアガルタの人で、ばらきー、朱点、マシュ、金時、ロマン、ダヴィンチは助っ人だったのかも -- 2017-07-19 (水) 22:07:40
- 全キャラ別人じゃねーかwww -- 2017-07-19 (水) 22:08:34
- 酷吏のデザインは好き。あいつらが他のシナリオに出られるかは謎 -- 2017-07-19 (水) 22:43:14
- 不夜城のアサシンのスタンドじゃないのか? -- 2017-07-19 (水) 22:48:12
- 不夜シンの能力で出てくる使い魔だろう、多分半自立型の -- 2017-07-19 (水) 22:51:40
- ゾンビ系エネミー…? -- 2017-07-19 (水) 23:06:23
- mou -- 2017-07-19 (水) 22:51:12
- ミスった。もうタイトルを「アガルタの男」にしてバナーをレジライダーに変えた方がいいんじゃないか。バナーの不夜キャスはマッシロイに持っていかれるし、アストルフォとデオンは二人で組んでるし、相棒枠がこいつしかいねえw -- 2017-07-19 (水) 22:52:56
- レジライダーの目的を、月まで行くことにするとか、火星で進化した昆虫を奴隷にするとか、現代風で前向きにすればあるいは -- 2017-07-19 (水) 22:56:05
- アガルタの女でも内容薄いけど、アガルタの男でも内容薄いからな・・・不夜術の内面性を描けていればこんなことには -- 2017-07-19 (水) 22:59:55
- レジライのキャラを両津みたいにすればなんとか -- 2017-07-19 (水) 23:00:07
- アガルタの男の顔は異様に濃いけどな! -- 2017-07-19 (水) 23:01:06
- アガルタの女なんてもうこりごりだ~! -- 2017-07-19 (水) 23:20:42
- 新宿幻霊事件ってのはまさに内容を示してたけど、アガルタの女って、バビロニアのラフムと同じ意味だよね -- 2017-07-19 (水) 23:24:00
- 最終節見れば分かるけど不夜術=アガルタの女で、アガルタ自体が不夜術のメタファー…ってことにしたかったんだと思う、思うけど描写が圧倒的に足りないからアガルタの女って副題が浮くのが問題なんだよ -- 2017-07-19 (水) 23:27:02
- フェルグスを主人公にするために、カルデア面々を無能にしたせいで、アガルタについて調査したり考察したりするパート削ってしまってご覧の有様だよ! -- 葉7? 2017-07-19 (水) 23:29:42
- ミスった。もうタイトルを「アガルタの男」にしてバナーをレジライダーに変えた方がいいんじゃないか。バナーの不夜キャスはマッシロイに持っていかれるし、アストルフォとデオンは二人で組んでるし、相棒枠がこいつしかいねえw -- 2017-07-19 (水) 22:52:56
- この手の形式の物語は誰とでもパートナーになれる(メタ的に言えば○○は俺の嫁)から、逆に言えばどのキャラクターとも本編でそういう露骨な組み合わせは基本的にご法度なんだよな。あくまで絆なんだし。 -- 2017-07-19 (水) 22:59:34
- ゲームシステム的にだった。スマン -- 2017-07-19 (水) 23:00:21
- イベントとかがメインだろうね。絆の方向性も色々あるし -- 2017-07-19 (水) 23:08:56
- まったくもってその通りなんだけど、それを理解できなかったライターがいてな…… -- 2017-07-19 (水) 23:28:27
- 宝具強化の面が強すぎてで忘れがちだけど幕間の物語って本来そういうものだしね。人によって絆深めている相手が違うから本編で書けないけど、番外編の幕間でやるね。って意味合いのほうが強いだろうし。 -- 2017-07-19 (水) 23:40:17
- ちなみに、ライターと噂される人物が書いたと噂されるラノベって面白いのかな -- 2017-07-19 (水) 23:00:34
- あなたはきのこです。第二部、映画、ゲームのリメイク、その他もろもろで超多忙です。納期ギリギリにこのシナリオが上がってきました。新宿、明治維新、CCCと高評価だっただけに炎上は必至です。延期するか、このまま強行するか、どうしましょう -- 2017-07-19 (水) 23:08:13
- ダクソでもして寝る -- 2017-07-19 (水) 23:09:43
- 延期するかなぁ…ただ、メスを入れるところが多すぎて、ライターに好きにやらせるという部分が崩壊しそうだし、延期は延期で問題があるだろうけど -- 2017-07-19 (水) 23:10:10
- 剣豪とか出来上がってないですかね…?そちらととりあえず入れ替えて時間稼ぐとか… -- 2017-07-19 (水) 23:10:58
- シナリオは上がってるだろうけどスクリプトやキャラや次イベ準備もあるから即時対応は無理だよ -- 2017-07-19 (水) 23:12:49
- もう手詰まりじゃないか… -- 枝? 2017-07-19 (水) 23:13:45
- きのこに監修が無理なんてとっくに分かってるのに、今だきのこにぶん投げガバガバ体制の周りも悪いと思う -- 2017-07-19 (水) 23:17:02
- もう延期して西遊記あたりでも復刻させるしかないでちゅ -- 2017-07-19 (水) 23:14:56
- 精いっぱいの宣伝だけして見ないふりするしか…設定の擦り合わせだけどうにかしないと… -- 2017-07-19 (水) 23:15:16
- このお話は、シェイクスピアやアンデルセンに、自分だって天才だから今回の事件をネタに小説書けると豪語して、書いた物語ってのはどうだろう。ホームズは原作からして小説の才能はない。 -- 2017-07-19 (水) 23:17:29
- 作中のキャラをこれ以上汚せというのか? -- 2017-07-19 (水) 23:20:40
- ゲームのリメイク溜めてるのは自業自得じゃないすかね…… -- 2017-07-19 (水) 23:16:28
- 言い訳できるような長さじゃないからな…もう -- 2017-07-19 (水) 23:17:43
- ブログで「かつてない旅情感」「王道RPG」と煽るだけ煽っておいて放置する -- 2017-07-19 (水) 23:19:34
- さすがに、気をつけろ!最低最悪のシナリオがくるぞ!とは書けんだろう -- 2017-07-19 (水) 23:21:37
- ブログは七章の話でもしてたんじゃないかな! -- 2017-07-19 (水) 23:23:52
- きのこがまともな謳い文句を掲げるときは大抵碌でもないものが来る -- 2017-07-19 (水) 23:33:01
- 確かに「かつてない」出来ではあったし「王道RPG」も古臭いスタンプラリー形式と解釈すればきのこが褒めたくないものを無理に褒めてると読めなくもないか。それなら監修体制整えろって話だが。 -- 2017-07-19 (水) 23:36:10
- 旅情感も王道感もないんですけど! -- 2017-07-19 (水) 23:36:24
- コレ自体は詰んでるから炎上覚悟でリリースして二次対応。次のイベシナリオなりでフォローする、竹箒で言い訳する、ライターに注意喚起(きのこのことだから更迭はおろか厳重注意もできないと思われる)、この辺の立ち回りの上手い武内に泣きつく -- 2017-07-19 (水) 23:20:47
- アガルタで落ちた信頼と熱意を戻すなら、質はもちろんだが物理的にもアガルタ以上のシナリオが必要。幕間を8本入れても完全に消火しきれてない。新水着がシステムなりシナリオなりあればいいけどいまだ音沙汰なし。武内でもどうにもならんのでは… -- 2017-07-19 (水) 23:29:49
- 「今回はバーサーカーだよ」と本音を書いてからフォロー文を考える -- 2017-07-19 (水) 23:36:01
- ユーザーがバーサーカーになったんじゃが -- 2017-07-19 (水) 23:40:41
- CM詐欺とは言わないけど、CMでデオンとアストルフォがいた雑居ビル群風の現代都市が地味に楽しみだったのよなあ…今の不夜城の中華街風マップもこれはこれで相当好きだけど -- 2017-07-19 (水) 23:17:33
- きのこと武論尊の監修を信じるようでは二流 -- 2017-07-19 (水) 23:20:36
- じゃけん、きのこシナリオ以外では課金止めましょうねー -- 2017-07-19 (水) 23:24:12
- アガルタの女がこんな残念な出来だったとは、このリハクの目をもってしても見抜けなかった -- 2017-07-19 (水) 23:23:26
- 節穴かフラウロス! -- 2017-07-19 (水) 23:24:12
- 結局、アガルタ要素って冒頭でダ・ヴィンチちゃんが「地下空洞だからとりあえずアガルタと呼んでおこう!」以外にあったっけ? -- 2017-07-19 (水) 23:23:35
- 回想でエレナさんのテンションが上がってた -- 2017-07-19 (水) 23:27:49
- ブラヴァツキー女史がはしゃいだくらい?元ネタの伝承では不老長寿の人間が出てくるのが定番なんだっけ。一応フェニクスと繋げられそうではあるんだが・・・ -- 2017-07-19 (水) 23:28:42
- 太陽レベルの光源ってのは一応アガルタ要素かなあ -- 2017-07-19 (水) 23:30:21
- 実装前の考察でソロモン関係のネタもあったから何か繋げると思ったら何もなかったな… -- 2017-07-19 (水) 23:32:11
- ダユーが宝具使わないの謎。キングゥとか丑御前とかコンパチキャラには必ずあるのに -- 2017-07-19 (水) 23:37:45
- キングゥは素体エルキのまんまで御前も実質頼光だからまぁ使えるとして ダユーは本人に宝具にできるほどの逸話が無かったとかでないかな -- 2017-07-19 (水) 23:48:06
- モーション班のシナリオに対するせめてもの抵抗(適当) -- 2017-07-19 (水) 23:49:21
- キングゥは素体エルキのまんまで御前も実質頼光だからまぁ使えるとして ダユーは本人に宝具にできるほどの逸話が無かったとかでないかな -- 2017-07-19 (水) 23:48:06
- というか剣豪が嫌な予感してるんだが。7回敵と戦う事が確定してるシナリオって、盛り上げ所がだいぶきつくない?いや勿論無難に書けばアガルタより100倍良いのだが。何か4章みたいに無味無臭になりそうな気がしてならない。 -- 2017-07-19 (水) 23:38:28
- 7番勝負というシステム(7機鯖を呼び出す聖杯戦争っぽい感じ)であって、途中で横槍が入ったり、中止になったりぶっ壊してもいいし、そこまで気にせんでも -- 2017-07-19 (水) 23:40:16
- 監獄塔の途中にフリークエスト挟むようなもんじゃろ -- 2017-07-19 (水) 23:40:38
- 待て、しかして希望せよ -- 2017-07-19 (水) 23:41:05
- 聖杯戦争の鯖の数は基本7騎だしFateではそんなたいした問題じゃないと思うけど -- 2017-07-19 (水) 23:41:19
- 横槍もそうだけどアサシンとかが次の対戦相手ぶっ殺してました展開とかもできるし平気平気 -- 2017-07-19 (水) 23:41:59
- おそらく野良鯖剣豪が一騎打ちで最強の座を決める、みたいなところにカルデア勢力が巻き込まれるんだろうが本筋に主人公をうまく絡められるのかは不安。武蔵と敵鯖の真剣勝負にカルデアパーティーで援護しに行っちゃうのか、それとも何か工夫するのか。 -- 2017-07-19 (水) 23:42:08
- その勝負自体が、何かを呼び出すための儀式で、最後に呼び出された大怪獣をみんなでやっつけるみたいな? -- 2017-07-19 (水) 23:43:50
- 一対一の体裁取らないと中々真剣勝負に見えづらいのが難点だな、CCCイベの序盤みたいにサポ限にするかもしれないが -- 2017-07-19 (水) 23:45:08
- 剣豪の英霊が七騎集まることは確定っぽいが、カルデア側だけで7回戦うとは限らない。 敵同士で潰し合うかもしれないし、空気読めない子が四人くらいまとめてぶっ倒すかもしれない -- 2017-07-19 (水) 23:43:57
- そもそも武蔵が敵の可能性もありうるわいなあ… -- 2017-07-19 (水) 23:44:47
- どうせ武蔵がラスボスで魔人柱で裏切るんでしょ、ふーんだ -- 2017-07-19 (水) 23:47:13
- ぶっちゃけキービジュアルが守護者のボブが三人に銃を突き付ける構図だし、不夜キャスは御覧の通りで、セイレムは元ネタ的に真っ黒な存在だしなあ… -- 2017-07-19 (水) 23:48:42
- セイレムは「最も異端なる魔女」ってキーワードがあるから、逆に魔女裁判を止めようとする良い魔女かもしれないし・・・ -- 2017-07-19 (水) 23:52:49
- 悪いけど「守護者のボブ」ってパワーワードに笑ってしまった -- 2017-07-19 (水) 23:57:06
- 柳生の爺さん「記憶喪失だ」 -- 2017-07-19 (水) 23:45:14
- 剣の腕が優れた鯖ねえ、宮本武蔵、沖田総司、 -- 2017-07-19 (水) 23:45:35
- 切れた。ビリー・ザ・キッド、フランシス・ドレイク、源義経あたり出るかな -- 2017-07-19 (水) 23:46:37
- ドレイクはもう出ないだろ -- 2017-07-20 (木) 00:18:00
- 剣の腕が優れたでどうしてビリーとドレイクが出てくるのじゃ -- 2017-07-20 (木) 01:45:46
- まあ不安はともかくもうそろそろ剣豪のページでやった方が向こうも盛りあがると思うんだけど -- 2017-07-19 (水) 23:47:44
- 事前キーワード的にダンテの神曲もモチーフに混ざるっぽいからこれと剣豪をどう混ぜるのか次第かね。神曲からも鯖登場するなら新規で出せる剣豪は案外少ないかもしれん。 -- 2017-07-19 (水) 23:49:00
- 不夜キャスよろしく、よくわからない問答の末に武蔵が小次郎に惚れて死にたくないからとか言い出したらさすがにもう無理 -- 2017-07-19 (水) 23:50:44
- そんな出来の悪い二次創作みたいなこと公式でやるわけないでしょ -- 2017-07-19 (水) 23:53:21
- まあカプ推しの可能はあると思うよ、金時と酒呑みたいに -- 2017-07-19 (水) 23:54:07
- やるわけないよね、まさか公式でそんなこと……うっ、頭が…… -- 2017-07-19 (水) 23:55:40
- 実は武蔵はラウム君に惚れる -- 2017-07-19 (水) 23:56:07
- 金時と酒呑はもともと公式であった設定だからまだ許せるけど、まったく関係ない鯖同士をくっ付けるのは遠慮して欲しいな -- 2017-07-19 (水) 23:57:34
- キャラゲーでそんなことしないでほしい -- 2017-07-20 (木) 00:09:15
- コメントページもう6ページ行ってるんだなココ -- 2017-07-19 (水) 23:53:45
- 皆を熱い気分にさせるアガルタライター優秀やね -- 2017-07-19 (水) 23:55:13
- アガルタライター「びっくりするほどバーニング!」 -- 2017-07-19 (水) 23:56:48
- ライターのなんかすごいシナリオをくらえぃ! -- 2017-07-20 (木) 00:05:41
- カモン!考察ボーンズ! -- 2017-07-20 (木) 00:17:05
- 皆を熱い気分にさせるアガルタライター優秀やね -- 2017-07-19 (水) 23:55:13
- 修正要望書く為に頑張って色々とツッコミながら進めてたら最後の辺りのマシュの「だって、聞いていると頬がにやけてしまいますから!」でもう画面をタップする気力すらなくなってしまった。今までの特異点でマシュがそんな事学んで来たと思ってんのかよアガルタのライター…ライターがこう言わせたいから言わせてます感が凄すぎて吐き気がするよもぅマヂ無理 -- 2017-07-19 (水) 23:57:12
- プラミニッツマーダーが、助けたことを後悔するレベル -- 2017-07-20 (木) 00:07:55
- そういえば今回普通についてきてたし合いの手入れてたな。伏線でないなら最終章まともに読んでないって事になるが… -- 2017-07-20 (木) 00:12:02
- ホントはプラミニッツマーダーまだ死んでなくて評価しなおそうと思ってるんじゃね… -- 2017-07-20 (木) 00:16:30
- 単独レイシフトをどうすれば擁護できるかな。流れちゃったけど、上の方ではリヨぐだ子クラスの戦闘能力があれば大丈夫って結論になっちゃったし -- 2017-07-20 (木) 00:19:27
- どうでもいいけどプライミッツ・マーダーだよ! -- 2017-07-20 (木) 00:20:42
- 一応言っておくと、「プライミッツ・マーダー」な -- 2017-07-20 (木) 00:22:07
- CCCイベントで単独で放り出されたぐだが鈴鹿御前を前にして死亡ルート一択(メルトリリスがまさかの味方になるまでは)だったんでどうあがいても庇護できません -- 2017-07-20 (木) 00:23:36
- ここんとこ、内容はまともなのに、アストルフォ「ウ」だのプ「ラ」ズマイリヤだの、微妙に単語がおかしい書き込みが多い気がする -- 2017-07-20 (木) 00:26:13
- 頑張れ。まだ最後の「死にたくありませんから♡」が残ってるぞ -- 2017-07-20 (木) 00:19:08
- 「だって、聞いていると頬がにやけてしまいますから!」は、プレイ中にリアルで「はぁ?」って声が出たな。あれはない、あれはないわ -- 2017-07-20 (木) 00:20:01
- プラミニッツマーダーが、助けたことを後悔するレベル -- 2017-07-20 (木) 00:07:55
- 小説とか書いてる人、もしくはストーリー面でクソゲー言われる物をプレーした事がある人なら共感できるかも。 このストーリー、ライターの頭の中で、ストーリーの全体像が出来てたと思う(何か、逸話をオマージュした全体像)。が、登場キャラを、ただ使いたいキャラ、もしくは設定深めきれてないまま登場させてないのがあかんかったな。ストーリーラインと、キャラがミスマッチを起こしてる。 -- 2017-07-19 (水) 23:58:49
- きのことか、有名な小説家の色んな人が、「どうしてもだしたいキャラがいるなら、そのキャラに合わせ、舞台を変えるべき(意訳、要約)」って言ってる。多分、納期とか、調べ物とかし過ぎたせいで、ギリギリになったんじゃね?提出が。 -- 2017-07-20 (木) 00:00:52
- で、で、その「だしたいキャラ」と「舞台」のミスマッチ、「設定調査不足」などがストーリーに見られると、普通は校正を受ける。が、今回の場合、完全に「やり直し」しないとヤバイ物だったから、イベントスケジュールとか、水着、決算期との兼ね合いで、そのまま出さんとあかんくなったんじゃね? -- 2017-07-20 (木) 00:03:25
- どうしてもやりたい場面のために座やカルデアというFGOの舞台を変えたじゃまいか(はなほじ)この人はむしろ全体像よりもシーン先行型かつ辻褄合わせをしないタイプだと思うよ -- 2017-07-20 (木) 00:04:03
- 何の調べものをしたんだ?納期やばいからといってカルデア鯖を好き勝手に弄ったり主人公がプルプル、ちぃ覚えたと言い出すのはおかしい -- 2017-07-20 (木) 00:04:20
- 序盤から中盤にかけて思いっきり地雷踏んでるから、納期とか関係なくこの状態になったと思う -- 2017-07-20 (木) 00:04:35
- 舞台を変えるというか、アレは設定矛盾....orts -- 2017-07-20 (木) 00:05:14
- このシナリオ、あのキャラ、そこまでして出したかったものだったのかな? -- 2017-07-20 (木) 00:05:35
- 脚本書けなくて、趣味に走った方が早く書ける人がいる。例えばウロブチ。が、今回は、FGOっていう一括りの作品でそれをやっちゃったからなぁ。(あくまで個人の感想です) -- 2017-07-20 (木) 00:06:48
- バットエンド症候群と向き合ってちゃんと書くもの考えてる人を、これのライターを一緒にしちゃあかんぜよ -- 2017-07-20 (木) 00:09:48
- ウェイバーがヒロインとして受けて、少年キャラな感じで作ると受けると考えて、ヒロインのために奮闘する少年のつもりで作ったキャラがほむほむだとか -- 2017-07-20 (木) 00:10:58
- 虚淵はアニメの脚本やりだしてから話の展開の引き出し増えていってるんだぞ。昔よりだいぶ先が読めなくなった。 -- 2017-07-20 (木) 00:12:42
- ウロブチを同列に語るつもりはない。そもそもこういう企画で、趣味に走る事は最低限のルールを守る必要があるわけで、そこらへん、ウロブチはZEROで遵守してるし。 -- 2017-07-20 (木) 00:13:11
- 今回だと「セーラーナイト攻め受け担当」「ドリカムおじさん裏切り」「ラピュタ浮上」「武則天ちゃんに飴」「死にたくありませんから」あたりにフォーカスして、それのために話を動かしている。問題は話どころか設定ごと動かした上に整合性を取らないから場当たり的になるし、強引にまとめるために玉手箱とかいうバカアイテムを使い、本筋に絡まないエル子が消化試合になる -- 2017-07-20 (木) 00:13:18
- 書き手だけど二次創作でならよくやるよ、ヤンデレ話が見たいからキャラをヤンデレにしたりとか -- 2017-07-20 (木) 00:03:13
- 悲しいけどこれ公式なのよね -- 2017-07-20 (木) 00:05:04
- 「地底世界に人々が虐げられた国があり、主人公たちは悪い王たちを倒していく。しかし仲間だと思っていた人物のまさかの裏切り。そして全ては黒幕の計画だった」 って骨組みだけ抜き出すと王道RPGなんだよね。 ただFGOが積み上げてきた設定や人物像を枠に押し込めた上に、無理ある部分を強引に押し進めているから話が破綻してキャラの魅力も伝わらないという結果に -- 2017-07-20 (木) 00:08:05
- なおマッシロイは最初から仲間だと思ってなかったそうです -- 2017-07-20 (木) 00:16:18
- 駄目なゲームシナリオのテンプレだな。主人公は居るだけでライターの自己満足に付き合わされる。そして話の流れはプリヤコラボと変わらない。正味な話、ライターの書きたいモノじゃなくてこれしか書けないってのが近い。 -- 2017-07-20 (木) 00:10:07
- きのことか、有名な小説家の色んな人が、「どうしてもだしたいキャラがいるなら、そのキャラに合わせ、舞台を変えるべき(意訳、要約)」って言ってる。多分、納期とか、調べ物とかし過ぎたせいで、ギリギリになったんじゃね?提出が。 -- 2017-07-20 (木) 00:00:52
- ええい、擁護できる部分はないのか。(声優さんと演出のスタッフは除く) -- 2017-07-20 (木) 00:04:44
- 聖杯くれた -- 2017-07-20 (木) 00:05:25
- CMの曲よかったよ -- 2017-07-20 (木) 00:05:47
- きのこは正直者だったことが証明された -- 2017-07-20 (木) 00:05:56
- シナリオが駄目だと何もないゲームである事が再確認できた -- 2017-07-20 (木) 00:07:46
- メガロスあたりの攻略考えるの楽しかったよ、下姉様使ってしまったけど -- 2017-07-20 (木) 00:15:30
- 石くれた -- 2017-07-20 (木) 00:08:33
- 終盤のアストルフォとデオンとの掛け合いは好きだよ -- 2017-07-20 (木) 00:09:22
- 鳳凰の羽根周回しやすくなったのはよかった -- 2017-07-20 (木) 00:10:15
- 立ち絵。やっぱイラストレーターさん凄いわ -- 2017-07-20 (木) 00:27:21
- ライターに好きなように書いて貰うってユーザーに見て貰う上で自信で最高だと思うシナリオを字数気にせず思いっきり書いてね!という意味だと思うんだよな、決して趣味に走って自分だけが楽しめる自己満足するだけのシナリオでも何でも好きなように書いてねという意味ではなかったと思うわ -- 2017-07-20 (木) 00:09:28
- ライターはこれを最高だと思っている可能性が微粒子(略 -- 2017-07-20 (木) 00:12:17
- 客観的にストーリーを見るのって大事ね、ライター稼業って..... -- 2017-07-20 (木) 00:11:40
- プロライターでさえ自分ではそれがなかなか出来ないから第3者に見て貰うんだよ -- 2017-07-20 (木) 00:13:33
- 個人の感想だが個人的に今回は文字数が多かったアガルタシナリオより文字数が少ないアルジュナの幕間の方が良い出来だったと感じた -- 2017-07-20 (木) 00:17:17
- それ。他の幕間もそうだが、キャラの設定を掘り下げ、矛盾もなく、楽しませる。大満足だった(ビリーも) -- 2017-07-20 (木) 00:18:47
- 誰のだか忘れたけど、最近追加されたのだと「七人の英霊」ってのがオススメ、次点で邪ンヌ -- 2017-07-20 (木) 00:32:24
- 「荒野の七騎」、ビリー幕間な。あれはいいものだ -- 2017-07-20 (木) 00:34:40
- アルジュナと書文の幕間やった後にバレンタインのお返し読み返すと味わい深いのでお勧めします。 -- 2017-07-20 (木) 00:36:50
- ダビデはずっと望んでた物がちゃんと出て来てくれたのが嬉しかった。 -- 2017-07-20 (木) 00:42:40
- それ。他の幕間もそうだが、キャラの設定を掘り下げ、矛盾もなく、楽しませる。大満足だった(ビリーも) -- 2017-07-20 (木) 00:18:47
- あれだな、西尾維新は「プロット、作らない☆だって、キャラが自分から動いたらどうせ役に立たないもん☆(超意訳)」って言ってるが、それがなかったのかもね。チェックポイントありきで話が進んでる(フェルグスの結論まで、ドレイク、メガロスがいた理由が思いつかなかったからカルデア召喚他) -- 2017-07-20 (木) 00:21:33
- 一番足りないのは常識的感性。アガルタの人は真面目に人の心が分からない、想像できない人だと思う -- 2017-07-20 (木) 00:22:46
- 真面目に仕事に対しての誠意がないと思うわ… -- 2017-07-20 (木) 00:26:07
- うん。他の人が固めた設定とか無視してて協調性すら無いわ。 -- 2017-07-20 (木) 00:27:15
- そういう人を仕事に使い続ける周りにも責任はあるけどね -- 2017-07-20 (木) 00:34:36
- 家族を人質に取られてるとか、何かこのライターを使わにゃならん理由があるのかな -- 2017-07-20 (木) 00:36:30
- 割と多いのがコネ。偉い人からコイツ使ってと言われりゃ従うしか無い。因みに時効だから言うが、昔、パブリッシャーの指示で捩じ込まれたライターが最悪の部類で、8ヶ月でプロデューサーの体重が10キロ減った事が有った。そんときはディレクターとスクリプター全員でプレッシャー与えまくって、開発途中で失踪させた。自分でも人としてどうかと思うが、アガルタが可愛く見える駄文を、絵に釣られて買ってしまうだろうユーザーに謝りながら打ち込む作業ってのも自殺したくなる位辛かったのよ。 -- 2017-07-20 (木) 00:52:26
- またそれは大変じゃったろう…… コネかぁ。有り得るとしたらプリヤ経由のコネなんだろうけど、邪推の範疇に入りそうだから止めておこう。 -- 2017-07-20 (木) 00:56:49
- ワォ…お疲れ様です -- 2017-07-20 (木) 00:58:35
- 真逆のシチュエーションなら見たことあるわ。Pが自分のお気に入りキャラ以外を貶めるあらすじをライターにパワハラまがいで強要して当然ユーザーも怒って悲惨、的な。こういうののバランス調整って難しいけどコンテンツのキモだよね。 -- 2017-07-20 (木) 01:00:33
- 疾走寸前まで追い詰めらても改善されないライターなんて、本当だったらそれをネタにしてラノベができそう -- 2017-07-20 (木) 01:01:19
- チェックポイントありきで話を進めるなら、理屈や設定をしっかり作り込んで欲しかったな。 チェックポイントまでの過程を強引に進めている感がヒシヒシと伝わってくるんだもん(筆頭、玉手箱) -- 2017-07-20 (木) 00:27:11
- 西尾の場合、キャラが本編をないがしろにして掛け合い漫才をする。ただしその漫才が本編より面白い。という変化球型の作家だから。 -- 2017-07-20 (木) 00:29:47
- まぁそのせいで一番最初が面白く、お話続けるほどぐだぐだになる所があるんだけどね。あれは -- 2017-07-20 (木) 00:37:03
- 本編をまともに書くと漫才が少ないことへの苦情が来るらしい -- 2017-07-20 (木) 00:38:24
- だって正直いーちゃんと人類最強の掛け合いの方が本編より面白いし… -- 2017-07-20 (木) 02:14:15
- しかも自分のやりたいことをやらせてる感強いしなぁ…結局自分から動いてるキャラなんていなかったんや -- 2017-07-20 (木) 00:30:17
- 一番足りないのは常識的感性。アガルタの人は真面目に人の心が分からない、想像できない人だと思う -- 2017-07-20 (木) 00:22:46
- 好きな鯖の貴重な出番をアガルタで雑に消費されたのがただ悲しい。1.5部の残りのシナリオで出番なんてないだろうし、2部ですら活躍の場があるかどうか… -- 2017-07-20 (木) 00:22:32
- イベントでも結構出番限られてくるかな?…ホント悲しい -- 2017-07-20 (木) 00:29:25
- 1.5部の鯖連中は真名あかせないからイベントに呼びづらい。どうすんだよ貶められた新キャラ達のフォロー!そんな事考えずに遊び感覚で真名隠しやったのは良くも悪くもライヴ感ってやつなのかね。 -- 2017-07-20 (木) 00:35:53
- 新殺が書文の幕間に登場したし、参加条件は一律なイベントは難しくとも、幕間なら出番増やせそうではある -- 2017-07-20 (木) 00:43:46
- 書文先生の幕間は新宿クリア後だったな。まあ条件のハードルは高いが情報共有が何とかしてくれるか…… -- 2017-07-20 (木) 00:46:29
- ドレイクのFGOでの出番が当分このまんまと考えると絶望する。なんで素直にオルタってカッコイイ悪役として描かなかったのか。 -- 2017-07-20 (木) 00:43:20
- 創作者の端くれとして何が悪いのか・どうすれば良かったのかを語っている人と読者・消費者として不満点を語っている人がいるからいまいち噛み合ってないが、どちらも腹立ちまぎれにクソクソ言ってるわけではなく冷静に不評を下しているあたり、この板いい意味でも悪い意味でも面白い -- 2017-07-20 (木) 00:29:42
- その点ではこのストーリーは偉大だよ。どこが悪いか明確過ぎる -- 2017-07-20 (木) 00:32:20
- かーっ!これが他人事だったならなー!他人事だったら笑えたかも知れないのになー!無理だやっぱ笑えそうにねえなー! -- 2017-07-20 (木) 00:32:59
- 創作の教材としては意外と優秀なのかもしれないね -- 2017-07-20 (木) 00:44:06
- しっかり分析する必要は有るが、創作目指すならここで語られた事は貴重。創作サイドの意見もそうだけど、消費者サイドの不評も参考になる。例えば、今回のキャラクター改悪の「どこが」不味かったか結構詳しく分析されてるけど、意外とこの「どこ」ってのは中々現場まで伝わらないもんなのよ。 -- 2017-07-20 (木) 01:10:43
- 原作やイアソン付きの状態を見てると、何の愛着もなくライターに使って捨てられた感じがして悲しいよな。強いだけの記号、絡みもなく倒す障害になるだけ、壊れたら直して使う機械のような扱い、敵との因縁もあるようで違う。特にヘラクレスを腰掛にしたのはイミフだった -- 2017-07-20 (木) 00:44:23
- ライターSNプレイもしてなさそう、してこれならfateでシナリオ書くのに向いてないよ -- 2017-07-20 (木) 00:45:32
- イースでいきなり不夜シンを攻撃させて、「何をどうやっても子供を傷つけることを絶対の禁忌にしてるヘラクレスが攻撃するだなんて、こいつはただの子供じゃない!サーヴァントか世界ヤバイ級の案件だ!」みたいな感じ -- 2017-07-20 (木) 00:47:59
- ヘラクレスは安易に出したらいけないキャラだよな。その強さと人気から粗末に扱うことができなくなる。 敵として倒すにしても仲間にするにしても、がっつり流れを書かないと問題になるキャラ。 機能停止からの玉手箱なんてことをするくらいなら、アガルタに出すべきではなかったと思ってる -- 2017-07-20 (木) 00:56:09
- そういった安易に使うべきでないキャラを好んで選び、雑に扱って終了ってのがこのライターのよくあるパターンだからな。本当に止めて欲しい -- 2017-07-20 (木) 00:59:48
- 「とにかく強くて主人公たちの前に立ちはだかる壁」というだけだったらヘラクレスじゃなくてもいい。極論デカい魔猪でいい。ヘラクレスというキャラクターを、雑にとらえ過ぎだと思う -- 2017-07-20 (木) 01:02:00
- 魔猪でもゴーレムでもなんでもいいか。ペンちゃん呼ぶにはギリシャ要素がいるから、ヘラクレスっぽい石像(スプリガン)でいいか -- 2017-07-20 (木) 01:15:12
- 「天災のような存在」というアプローチは悪くないんだがまさか本当に字面通りの天災にするとは誰も思うまいよ。川からこんちはーとかコブラじゃねーかと笑ってしまった -- 2017-07-20 (木) 01:06:52
- (真名を)当ててみろ。ハワイへご招待するぜ! -- 2017-07-20 (木) 01:08:56
- サイコガンのアーチャー強そう -- 2017-07-20 (木) 01:14:05
- 上の方のコメにもあったけど、影鯖みたいに靄でできた人型の天災を主人公が3章のこと思い出してヘラクレスの型を与えてしまった、の方がまだわかるんだよな -- 2017-07-20 (木) 10:26:40
- ライターSNプレイもしてなさそう、してこれならfateでシナリオ書くのに向いてないよ -- 2017-07-20 (木) 00:45:32
- にわか感で悪いんだが、そもそも聖杯にお願いして座から消してもらうようお願いはできんかったんかね?不死鳥さんはともかく、不夜術な、出来そうな気もするんだが。ロマン -- 2017-07-20 (木) 00:57:08
- きれた。ソロモンも人間にすることが出来たのなら出来るかと思ったのだが?まあ、ロマンの場合は今いるソロモンだから座は関係ないのかもしれないが -- 2017-07-20 (木) 00:59:13
- 聖杯でも叶わない願いはあるみたい。作中で明確にあかんかったのは、ジルの「ジャンヌを生き返らせて一緒にフランスを滅ぼしたい」 -- 2017-07-20 (木) 01:00:05
- 通常の聖杯戦争じゃ召喚拒否できる&特殊な環境で術の不夜キャスばっか呼ばれるのは変だから設定の根幹から崩れてる -- 2017-07-20 (木) 01:01:42
- 起承転結の承が成り立ってないんだよね。不夜キャスの動機 -- 2017-07-20 (木) 01:09:18
- 鯖としてじゃなく英霊としての召喚なら~っていう人いたけど、その場合対人類悪決戦術式の降霊儀式・英霊召喚ってことだから喚ばれるのは冠位だよなぁ。千里眼もない不夜術が喚ばれる訳がない -- 2017-07-20 (木) 01:36:12
- 座は平行世界とも共有してるからね。1つの世界の聖杯の力で消せるとはとても… -- 2017-07-20 (木) 01:04:35
- てかあの特異点で神秘破壊したら平行世界でも呼ばれなくなるの? -- 2017-07-20 (木) 01:14:11
- そんなわけない。破壊されるのはFGOの召喚システムだけだから平行世界では変わらず召喚される可能性は残り続ける。だからこの計画は最初から無意味って指摘されてるのよ。 -- 2017-07-20 (木) 01:15:42
- ガバガバ計画すぎるだろ…。ていうかアガルタだけこのライター設定の話みたいになってるじゃん… -- 2017-07-20 (木) 01:18:34
- そうだよ。プリヤの時も設定おかしいと言われてたのにあれから何も学んでない。 -- 2017-07-20 (木) 01:19:51
- 「カルデアと通信できない間は魔力供給途絶えてるからマシュとキスしろ」のプリヤとカルデアと通信できない水着を同時に書いてる時点でライター設定すら存在しないよ(見えないところでヤりまくってる説は却下) -- 2017-07-20 (木) 01:22:23
- 今回の騒動で、シナリオ的にも性能的にも呼びたくない鯖ナンバーワンになって、プレイヤーに召喚されないようにするとか?術の福袋の候補だろうし -- 2017-07-20 (木) 01:06:26
- メタすぎるぜ -- 2017-07-20 (木) 01:07:07
- 二人目の★0にすればシナリオ的にもガチャ的にも面白かったって意見を前に見たがほんとこれ -- 2017-07-20 (木) 01:09:37
- まあ実際孔明玉藻自前で欲しいよなーと術福袋選んで「喚ばれて、しまいましたか」ときたらがっかりする人は多そう。性能に関しては今後テコ入れできるからシナリオよりは救いがあるか。 -- 2017-07-20 (木) 01:10:04
- それだ!アンリ以上にしっくり来る! -- 2017-07-20 (木) 01:10:36
- 代わりにコロンブスが星5でいいか -- 2017-07-20 (木) 01:12:32
- (溜め息)とかいう最高に知能指数低いケータイ小説並の煽り文。喚ばれたくないなら限定に引き籠っててくれませんかねぇ… -- 2017-07-20 (木) 01:48:37
- 座からの消失=存在そのものの消滅は、人類が到達出来ない魔法の領域と終章で示されたから、通常の聖杯(=魔術の領域内)では不可能やね。まして平行世界にまで及ぶとなると、魔法が2つ必要になるからそれ以上の神秘が必要。 -- 2017-07-20 (木) 01:20:58
- 自分の過去を消すとかは叶えられるの?極論、そうすれば座からいなくなりそうだけど -- 2017-07-20 (木) 01:56:05
- 無理。過去改変は時間旅行=魔法の領域。 -- 2017-07-20 (木) 02:03:00
- アルトリアとかの願いも叶えられなかったのか -- 2017-07-20 (木) 02:07:37
- 蒼銀読むと分かるがめっちゃ大がかりなことになる -- 2017-07-20 (木) 02:19:35
- 人理焼却してブリテン滅亡前まで時間戻すんだっけ? -- 2017-07-20 (木) 02:20:31
- 仮に自分の過去消したとしても、座からは消えない。一度登録されたら抹消不可能とUBWで言ってたよね?ソロモンは例外として。 -- 2017-07-20 (木) 02:23:04
- ソロモン級の魔術師になって、ソロモンみたいに自分を抹消するとかどうかな -- 2017-07-20 (木) 02:28:38
- それも無理。ソロモンのあれは神へ力を返還した自身のエピソードを宝具化したもの。神から力を授かり神の人形だったソロモンだからこそ、できる業。 -- 2017-07-20 (木) 02:33:14
- じゃあまず神から力を授かればいいのか -- 2017-07-20 (木) 02:35:48
- 過去改変しても座からは消えないのか、なるほど -- 2017-07-20 (木) 02:36:14
- 神代終わってるから不可能だがなー -- 2017-07-20 (木) 02:37:02
- ここにもアガルタライターみたいな原作未読がおるな・・・。暇見て読み直すといいよ。 -- 2017-07-20 (木) 02:40:27
- 座と聖杯に関してはハッキリしたこと割と言われないからあやふやになってしまう、すまぬ -- 2017-07-20 (木) 02:50:51
- 座は未だ謎が多いから仕方ないのう。だが今までの作品の発言などを覚えてたらアガルタは真っ向から設定を無視してるくらいはわかるじゃろ? -- 2017-07-20 (木) 03:33:11
- 人間は確かに不幸だがコロラトゥーラは幸せそうにしている。ファントムの支配にも一理あるのかもしれない -- 2017-07-20 (木) 01:30:47
- これ定期化してて草 -- 2017-07-20 (木) 01:40:32
- 一理ない定期 -- 2017-07-20 (木) 01:41:05
- 賢くて気高いシェヘラザードを死にたくないキャラにすること自体に無理があった気がするなあ、発想は変わっていたのかもしれないけどこれじゃ頭弱で知能引低そうでで残念すぎる -- 2017-07-20 (木) 01:32:23
- アガルタの女での不夜キャスに関してだけなら、頭のおかしい人ってのがかなりしっくりくる。目的の無意味さやコロッと落ちるのも含めて -- 2017-07-20 (木) 01:38:53
- 死んでる人に対して子供を作れって説得で落ちるって考えるライターの発想が怖い。 -- 2017-07-20 (木) 01:39:56
- 賢い感じが全くしないし、策士なんて言葉で誤魔化して語り手らしいセリフの一つも出て来やしない。完全に持て余してる感 -- 2017-07-20 (木) 01:46:30
- キャラはライター以上に賢くなれないって事だな… -- 2017-07-20 (木) 01:54:00
- 軍師名乗り出て、まともに作戦成功しないしね -- 2017-07-20 (木) 01:57:24
- カルデアメンバーが全滅したらオジャンなのにあれ意味分からない。ゲームマスターなら危険のない場所からシナリオを操作すればいいし、多少危険を犯してでも信用を得たいなら策は成功させるべきだし。 -- 2017-07-20 (木) 02:04:13
- というか、サーヴァントって霊体なんだから、子供って無理じゃないの?聖杯の泥とうどん粉を混ぜればなんとかなるって説もあるけど -- 2017-07-20 (木) 02:21:52
- リオは置いといて。指摘の通り鯖に子供は作れないよ。だからあの説得も無意味だ。 -- 2017-07-20 (木) 02:25:36
- アガルタの女での不夜キャスに関してだけなら、頭のおかしい人ってのがかなりしっくりくる。目的の無意味さやコロッと落ちるのも含めて -- 2017-07-20 (木) 01:38:53
- 過去ログに「Fate使ってCキューブされたのが問題」ってあったけどこれ丸っきり4章・桜井・スチパンと同じ問題じゃねえか…これで手綱握れない型月もDWもおかしいんじゃないの -- 2017-07-20 (木) 01:48:12
- 4章は今思うとな。ウニヴェルサーレ、クトゥルフの設定的に、そもそとスチパンシリーズの世界観を持ち込む事が最初から容認されてた感あるな。それに、桜井は(文章は1000歩譲り)キャラ崩壊、ストーリー矛盾は起こしてないからな。見せ方は、ともかく。 -- 2017-07-20 (木) 01:55:32
- 崩壊する前にだいたい消えてたりするからな、4章は -- 2017-07-20 (木) 01:58:35
- シッ!(矛盾は起こしてない。矛盾は。眠くならないとは言ってない。) -- 2017-07-20 (木) 01:59:31
- スゥ… -- 2017-07-20 (木) 02:01:02
- 東出、きのこと一緒に、ストーリーライン、主要キャラの哲学を考えたライターと、途中参入ライターを比べるのは.... -- 2017-07-20 (木) 01:58:22
- 途中参入だからこそ過去の失敗の情報共有しろって話では。 設定共有すら出来てないんじゃ無理か……… -- 2017-07-20 (木) 02:51:11
- 4章までは既に用意してたシナリオだし、そういう設定は折り込み済でしょうよ -- 2017-07-20 (木) 02:01:21
- それが叩かれて5章以降大幅リライトを強いられて年末さんざん燃えてたんだから対策しろよって話だよ -- 2017-07-20 (木) 02:04:57
- 対策、できなかったのかねぇ、今回は。なぜかね。 -- 2017-07-20 (木) 02:05:57
- この木、関係ない所に話まで延びそうだな..... -- 2017-07-20 (木) 02:03:07
- 2、4章のつまんなさは圧倒的説明不足と文章の馴染み辛さに起因するから、読者の地雷を片っ端から踏み抜いたアガルタとはつまんなさの方向性が違うと思う -- 2017-07-20 (木) 03:18:44
- ライターの自作品持ち込みで荒れたって点では一緒だからな。その先の味付けは兎も角 -- 2017-07-20 (木) 03:22:22
- いい加減、勝手な思い込みで無辜るのやめてくれ。 -- 2017-07-20 (木) 03:29:46
- 四章がつまんなかったのは変えようがない事実だけどスチパンねじ込みはしてないよ…やればわかるけど元ネタが同じって程度で全然キャラ違うしfateのキャラを作ってるよ スチパンで言ってる事そのまんまって事もない -- 2017-07-20 (木) 03:25:20
- まあ、バベッジの見た目に関しては桜井さんとこのバベッジとほぼ被ってるのでお察しなんじゃがな -- 2017-07-20 (木) 03:32:50
- アレはたぶんきのこが悪ノリしたろ 5章以前と6章以後でクオリティが違うけどアレはDWが進化したのもあるけど、何よりも「fateの神であるきのこ」であった事が大きいだろ。それくらい外部ライターときのこの権限は違う。あれだけあからさまなのをゴリ押し出来るほどの権限が桜井にあると思えないから背後にきのこの後押しがあったと考えて然るべきじゃないの -- 2017-07-20 (木) 03:47:34
- あと、東出がアキレウスの宝具どれにしましょって相談した時も大英雄だから全採用で!と言って東出にゴー出したのがきのこだし、桜井が作ったオジマンもファラオなんだからもっと盛って!って言ったみたいだし、桜井がゴリ押ししたというよりは、たぶん桜井本人も最初は普通に人間体のバベッジ案を出したんだと思う、けれどここはロボ系で行った方がいいときのこが判断して後押し…の方が納得出来る推測 -- 2017-07-20 (木) 03:58:05
- もし仮にきのこの悪ノリでロボバベッジになったんだとしても、持ち込みと思われてしまう要素(蒸気王を名乗る等)は消すべきだったのでは。史実バベッジは蒸気を利用して階さ機関は作ったが蒸気機関研究 -- 2017-07-20 (木) 04:22:14
- 途中送信失礼。蒸気利用して階差機関は作ったが蒸気機関開発に携わってた訳じゃないし。Fateキャラとして桜井スチパンじゃなく史実に寄せるべきだろう -- 2017-07-20 (木) 04:24:33
- 自分もそう思う。桜井さん叩きが目に余ると感じてはいるけど、それはそれとしてこの辺は下手打ったと思う -- 葉3? 2017-07-20 (木) 07:32:29
- 真相は闇の中だな… -- 2017-07-20 (木) 07:59:30
- それこそ無辜ってるんじゃないの -- 2017-07-20 (木) 08:12:16
- 所詮推測だしそれでアレコレ言うのはよくないよね…自作品持ち込みって言っても葉で指摘されたような可能性もあるしライター叩きの根拠にするには… -- 2017-07-20 (木) 08:16:51
- …わかった この話はやめよう ハイ!! やめやめ(例のAA) -- 2017-07-20 (木) 08:18:53
- ライターに文字数制限あって出すキャラを決める権限もなかった6章以前と同じにするのはやめてやれよ 自作品持ち込み疑惑もアンチの誇張によるところが大きいし -- 2017-07-20 (木) 03:33:21
- 条件内で面白い話を書くのが仕事じゃねぇの…? まぁ、ソロモン回りをやらなきゃいけなかったのだけは同情するけど -- 2017-07-20 (木) 03:55:07
- え?そりゃそうよ実際に東出は好評なストーリーを書き上げたしそこは桜井しっかり仕事しろって言うよ、東出が担当した章も一章は特異点の説明、3章はダビデ回りで伏線タスクあったのは桜井と同じだし。でもそういう縛りがアガルタではなかったんだから条件が違い過ぎて比較対象に出来ないって事を言いたかった -- 2017-07-20 (木) 04:03:57
- おおまか同意だけど、タスク課せられてるのは同じでも四章はちょっと量違い過ぎると思うわ…(マシュの成長・ホームズ登場の伏線・ソロモンの登場・英霊召喚の説明etc)タスク消化のために4・5割ぐらい文章量使ってる気がするし、これだけ詰め込むなら最初から4章だけはもうちょっとバイト数増やしても良いよって上がいってやるべきだったんじゃねぇかなと思う -- 2017-07-20 (木) 07:36:29
- 同意。2章はマザーハーロットの伏線、ロマンの正体、エクステラの伏線、レフが人間ではないことを示す(最終章と合わせ鏡)、他人から見たマシュとぐだの関係、10人以上いるキャラの消化。しかも、宝具が言っちゃああれだが、他の章と比べて地味な奴ばっか。アルテラとローマ以外、何もトリックに使えない。ケーカちゃんですら。不遇すぎんだろ。 -- 2017-07-20 (木) 08:50:27
- やめよっかこの話題 ( ^ω^) っ板⊂ -- 2017-07-20 (木) 09:35:51
- 文盲多すぎるな。木では桜井を叩く意図も流用の真偽を問うてるわけでもない。一度炎上した手法でまた燃えてるザルチェックを叩いてるだけだ。 -- 2017-07-20 (木) 11:56:40
- 4章は今思うとな。ウニヴェルサーレ、クトゥルフの設定的に、そもそとスチパンシリーズの世界観を持ち込む事が最初から容認されてた感あるな。それに、桜井は(文章は1000歩譲り)キャラ崩壊、ストーリー矛盾は起こしてないからな。見せ方は、ともかく。 -- 2017-07-20 (木) 01:55:32
- ふと考えついた「貴女は死を恐れているけど私/僕だって死ぬのは恐いしこんな所で死にたくはない。だからここで貴女を倒す!」こういう方向性の方がぐだらしかった -- 2017-07-20 (木) 01:51:44
- オレだった -- 2017-07-20 (木) 01:52:26
- そっちの方がいいわ。あんな説教なんかより説得力がある -- 2017-07-20 (木) 02:04:16
- わかりあえないものの人格を歪めて、惚れさせるのは暴力だよなあ。だったら倒す方がよっぽど暴力としてはマシ。 -- 2017-07-20 (木) 02:04:38
- 例えるなら一章のジルドレを歪め翻させるようなもんだからな。不夜キャスはライターに何もかも蹂躙された。 -- 2017-07-20 (木) 02:09:02
- そっちの方がいいよなぁ俺も真っ向から前々から持ってた主張をぶつけて敵として叩き潰してその後になんかそれっぽいまとめをたくさんの英霊に助けられて戦ったぐだに近いたくさんの宝具で戦うアストルフォあたりが言うとかだとよかったかなぁ -- 2017-07-20 (木) 08:12:07
- 主人公やカルデア目線で敵でしかない(逆鱗の件もある)のに、ライター目線は被害者&ヒロインだから齟齬が生まれるわな -- 2017-07-20 (木) 09:52:15
- アガルタではエルバサちゃんが一番好きなんだけど、ひょっとしてエルバサちゃんのくだりを全てカットしてもこのアガルタのシナリオは成り立つんじゃないかとふと思った -- 2017-07-20 (木) 02:02:31
- 成り立ちますねぇ......話的にも、頭が混乱する割に、中心に絡んでこないからなんでや?ってなる -- 2017-07-20 (木) 02:07:07
- 三国は互いに略奪しあってるみたいなこと言ってたけど本編中に三国の絡みほとんどなかったよね。いきなり出てきたアサシンがイース沈めたくらいで、三国が争ってる印象なんて全くないんだが -- 2017-07-20 (木) 02:10:04
- 各個撃破されていったね。ストーリーに従わされて。そして何故かプレイヤーに便乗して攻め混んでくる不思議 -- 2017-07-20 (木) 02:12:35
- そもそも国が動いて、制圧に乗り出す時はよっぽどの事情があるわけで。アルスラーン戦記とか、銃姫でも、かなり政治的な動きがあった。不夜アサが攻める時も、国のケツの事とか、軍隊の数とか考えねばならん事があるはずなのに唐突すぎて -- 2017-07-20 (木) 02:15:27
- 落ちてきた男の取り合いはしてたんだろうな、ただ取り合うくらいなら大事にしろよと -- 2017-07-20 (木) 02:16:20
- 男がいないと困るはずなのに娯楽で殺していく不思議。 家畜扱いされているって見せたいにしても、すごく薄っぺらいよね。 -- 2017-07-20 (木) 09:44:11
- 家畜扱いでも娯楽では殺さないと思うわ、不夜城なんかは人権がないこと除けば大事にされてるのかもしれないが描写が薄いよな -- 2017-07-20 (木) 10:11:23
- オジマン、ハサンズ、円卓の三つ巴は「そうせざるを得ない、キャラの性格と、事情的に」だし、ストーリーとしてもうまく魅せ、歯車としても役立ってたね。 -- 2017-07-20 (木) 02:19:54
- ベルトコンベア式に敵が流れてくる印象 -- 2017-07-20 (木) 02:56:15
- まさにそんな感じだよね。何もかもストーリーの為に持ち込まれる舞台装置。 -- 2017-07-20 (木) 02:58:50
- 実際はこっちから乗り込んで行ってるんだけど相手の動きが無さ過ぎる上に肝心のプレイヤーキャラがテレビ越しにヤジ飛ばしてるおっさんみたいになってるから臨場感もクソもないよね -- 2017-07-20 (木) 03:12:04
- これさ。ペンテシレイア、別のイベかストーリーで出して、今回リソースをダユーに回せばよかったんじゃ。 -- 2017-07-20 (木) 02:16:49
- アキレウス実装された時にペンちゃん出せばいい -- 2017-07-20 (木) 02:19:39
- ペンテ幕間は確実にアキレウス関連だろうなぁ。他鯖との絡みもギャグ堕ちも面倒そうなアガルタキャスタが一番盛り返し難しそう -- 2017-07-20 (木) 08:22:18
- アキレウス実装された時にペンちゃん出せばいい -- 2017-07-20 (木) 02:19:39
- ドレイク船長率いるヘラとエレナがハインド号で三国を股にかけて奴隷解放する、メガロスに代わる三国にとっての天災役だったらよかったななんて思いましたまる -- 2017-07-20 (木) 02:29:02
- カルデア海賊団かな -- 2017-07-20 (木) 02:34:25
- ぐだのピンチに颯爽と海賊船で助けに来るカルデア鯖たちとか超見たい…… -- 2017-07-20 (木) 02:48:16
- 三国っつーくらいだし魏呉蜀みたいなノリにすりゃよかったのになって -- 2017-07-20 (木) 03:33:31
- 呉はイース、魏は不夜城、蜀はエルドラド…いや、南蛮だな。レジスタンスを蜀にしよう -- 2017-07-20 (木) 08:28:14
- それだとイースが一番長生きするんですが・・・ -- 2017-07-20 (木) 10:41:12
- エルバサ、本編であんな感じだったのにペンちゃんって呼ばれてるの可愛くて笑う -- 2017-07-20 (木) 02:32:18
- マイルームだと、可愛いあつかいを諦めて受け入れ、つよくてかわいいに評価をひっくり返してやるから見てろ!あと浮気したら殺す みたいにデレ属性だからかと -- 2017-07-20 (木) 02:34:22
- カルデアから鯖ついてこれるなら清姫が乱入しまくると思うんだけどなぁ。ストーリークリアで貰える鯖は誰でも持ってるわけだしそれをカルデア鯖として活用できなかったのかな。今回みたいな扱いは絶対に嫌だけど、持ってない鯖ストーリーでだされてもしっくりこないよ。 -- 2017-07-20 (木) 06:11:04
- そこ言い出すとアガルタ以外にも飛び火するのでは・・・ -- 2017-07-20 (木) 08:55:48
- アガルタ以外に本編でカルデア鯖出てきたことあったっけ? -- 2017-07-20 (木) 12:22:46
- ずっとマシュと一緒だったから、本編では出てこないねそういえば -- 2017-07-20 (木) 12:30:18
- イベントではばんばん出てるけどそれはOKなのか? 本編だと駄目って感覚がよく分からん -- 2017-07-20 (木) 13:09:55
- すごく個人的な話だけど、自カルデアにヘラとドレイクがいてデオンアストルフォがいない身としては扱いの差にもやっとしましたわ…男の娘の女装に興奮してる暇があるならカルデアからいなくなった2人の心配させろやって心底思った -- 2017-07-20 (木) 13:31:20
- 幕間とかはその章攻略中の外伝って事になってるのも多いから、話に絡まなくても画面の外にいるもんだと思ってる。 -- 2017-07-20 (木) 13:55:47
- とはいえ5章とかだとサーヴァントが足りない!って言ったりするんだけど……。 -- 2017-07-20 (木) 13:58:49
- 持ってない鯖が活躍って、その辺はもう目をつむったれやと思うわ・・・販促もあるんだし -- 2017-07-20 (木) 09:55:44
- ドレイクとヘラクレス、エレナがいなくなりました!←元々いません -- 2017-07-20 (木) 12:25:06
- そこ言い出すとアガルタ以外にも飛び火するのでは・・・ -- 2017-07-20 (木) 08:55:48
- ぶっちゃけ、今回のドレイク、エレナ、ヘラクレスの三人が最初についていく鯖でいざ突入したら不夜キャスの宝具で……の方が遥かにしっくりくる。cccと被るけどあっちはイベントだし。 -- 2017-07-20 (木) 07:11:50
- それか、最初のアマゾネスで切った張ったしてる不意を着かれてでも充分だし -- 2017-07-20 (木) 07:21:31
- 同じコンパチキャラでも専用宝具ボイスと別の宝具名用意してもらったキングゥと丑御前と宝具すらないダユー、丑御前とかイベントキャラなのにな -- 2017-07-20 (木) 07:35:29
- エルキドゥ頼光と違って自分の船召喚するから使い回し出来ないって判断だと思う -- 2017-07-20 (木) 11:00:13
- ゴールデンハインド号だけは守ろうとするスタッフ最後の抵抗だとか?あのバトルでもハインド使われたら難易度上がってさらにヘイトがたまる -- 2017-07-20 (木) 12:28:56
- 画像ついたけど、よくよくみるとイースなのか背景・・・ラピュタにしとけば伏線っぽくなっただろうに -- 2017-07-20 (木) 11:43:30
- 実はイースも浮遊大陸なのだ -- 2017-07-20 (木) 12:06:27
- 脳筋カチコミで潰されていく国() -- 2017-07-20 (木) 11:48:06
- 新水着イベもここのライターが書くのだろうか?スケジュール的にライター変更なんぞありえんだろうし -- 2017-07-20 (木) 12:05:16
- 勘弁してくれ…この夏地獄かよ -- 2017-07-20 (木) 14:11:44
- エルバサもそうだけどダユーも本筋絡まないよね -- 2017-07-20 (木) 12:17:54
- 武則天も最後の一手としての役割はあったけどある意味じゃ玉手箱の延長だし…マッシロイ成長譚として成立してないからラピュタ浮上以前はすべて茶番 -- 2017-07-20 (木) 12:22:03
- 浮上以降は茶番じゃないとでも -- 2017-07-20 (木) 12:22:44
- 武則天も最後の一手としての役割はあったけどある意味じゃ玉手箱の延長だし…マッシロイ成長譚として成立してないからラピュタ浮上以前はすべて茶番 -- 2017-07-20 (木) 12:22:03
- CMのドレイクオルタ(仮)ほんとカッコいい……キャラ設定一新してドレイクオルタとして作ってほしかった -- 2017-07-20 (木) 12:21:44
- そもそも、殆どがこのキャラじゃなきゃいけないような要素が薄い。ジャガーですらきめる所はきめてたし -- 2017-07-20 (木) 12:27:30
- ジャガ村先生は見た目ギャグだけど、ラフムの殺しに対する獣的視点による意見、泥の海への落下からコアトル姐さんを救出する実力,と、そのスペックをいかんなく発揮してるんだよなぁ -- 2017-07-20 (木) 12:38:10
- あとティアマトに対しての戦術眼とかね -- 2017-07-20 (木) 12:46:15
- 男の娘と性別不定の二人、確かにかわいかったけどそれだけだったよなあ…個人的意見だけどいっそ黒髭がついてきたんなら流れ的に面白くなった気がする(ライターの問題があるけど) -- 2017-07-20 (木) 13:53:50
- このライターじゃねぇ…。今のぐだ以上にキモい上にキメ所でキメないクソ髭になるだろうな… -- 2017-07-20 (木) 16:00:02
- ジャガ村先生は見た目ギャグだけど、ラフムの殺しに対する獣的視点による意見、泥の海への落下からコアトル姐さんを救出する実力,と、そのスペックをいかんなく発揮してるんだよなぁ -- 2017-07-20 (木) 12:38:10
- ここではいろんな修正案がでてるけど、DW内ではそんな話一切なくライターが書いた話を一発OKしたんかな? -- 2017-07-20 (木) 12:31:56
- スタッフもきのこに汚染されてシナリオ重視して上に怒られる奴が出て来てると聞いたことはある。納期ギリギリでなおかつ延期できなかったんじゃないかな -- 2017-07-20 (木) 12:34:07
- 推敲も添削もしないってありえないと思いたいけどコレだしなぁ・・・ -- 2017-07-20 (木) 12:36:11
- 嘘つき星人が相手だと矛盾じゃなくて裏設定でしたー!もありえるからDWに文芸班を置く意味はないと思うが。むしろこれをスクリプト化させられたFateファンのスクリプターが最大の被害者まである -- 2017-07-20 (木) 12:50:54
- 想像したら吐きそうになった。 -- 2017-07-20 (木) 13:09:06
- 経験から言うと、嫌でも駄文と向き合わされる不快感と、楽しみにしてくれるユーザーさんへの罪悪感と、誹謗中傷が殺到する事への恐怖感で、文字通り死にたくなる。 -- 2017-07-20 (木) 13:33:30
- 生き地獄だなそりゃ…辛かろうて… -- 2017-07-20 (木) 13:59:30
- ↑ その代わりというか、ライターさんが良いシナリオ書いてくれた時は、脳内麻薬出まくりでペースが異常に上がる。多分、俺がCCCイベ打って良い事になったら、仕事中の顔は18禁になると思われw -- 2017-07-20 (木) 14:17:59
- そりゃモチベ上がるわ脳内麻薬ドバドバ出て楽しかろう!やっぱシナリオって大事ねー -- 2017-07-20 (木) 15:42:27
- 元々型月が出すシナリオ主体で始まったゲームなんだから、そこに開発・運営担当のDWが積極的に関与するかは微妙なところだろう -- 2017-07-20 (木) 13:03:16
- 業務内容的にシナリオ監修しなきゃならんのはDWじゃなく型月、それ以外ならアニプレなのでは? -- 2017-07-20 (木) 13:08:27
- アニプレはスポンサーか枠貸しなんじゃないの? -- 2017-07-20 (木) 13:34:00
- FGO企画のはじまりはUBWアニメに合わせて昔ポシャったオンゲ企画のアポを復活させたいね、ってアニプレ側が言い出したことだったはず。DWより口出せるのは間違いないだろうが実際に口出してるかは不明。 -- 2017-07-20 (木) 13:51:00
- それ以外ならって書いてるじゃろ シナリオ監修は型月の仕事だってみんな分かっとる -- 2017-07-20 (木) 13:53:23
- キャラ崩壊ってどこまでを指すんだろう。CCCで、うちの玉藻キャットはこんな理知的な子じゃない!みたいな苦情はなかったみたいだし -- 2017-07-20 (木) 12:50:00
- 俺がキャラ崩壊と思ったものがキャラ崩壊になる、まあユーザーの多くに好きという感情を沸かすことなくえ?という感情を持たせたらそれはキャラ崩壊だろうな -- 2017-07-20 (木) 12:55:41
- そりゃキャットは言ってみれば神様の一側面のアルターエゴだしな。とりあえずプリマのディルはアウトだと思う -- 2017-07-20 (木) 12:56:12
- キャラ崩壊と主張→反論なし→真実、キャラ崩壊と主張→複数から反論あり→個人差があります -- 2017-07-20 (木) 12:57:59
- そりゃキャットの光る知性はハロウィンイベント等でも発揮されてきたから今更言うもの居るまいよ。幕間でもイベントでもかっ飛んだ言語中枢が持ち味だし。 -- 2017-07-20 (木) 13:02:16
- 今まで積み重ねてきた主張やらスタンスを特に理由付けなく崩してきたらキャラ崩壊では?木主はパスタ先輩はセーフかい?かい -- 2017-07-20 (木) 13:17:48
- 木主じゃないが混沌設定を抜きにされてあっさり倒されたネロ教授の話はNGだ! -- 2017-07-20 (木) 13:30:02
- キャラの後ろにエゴが見えた時 -- 2017-07-20 (木) 13:25:58
- キャットはわざと理性を封印しているって設定が元々あるから不自然には思わなかったな。 大本が大本だけに実は相当頭良いだろうし -- 2017-07-20 (木) 14:00:12
- そのキャラクターのスタンスに合わないことをさせて、かつそれが滑ったらそう感じる -- 2017-07-20 (木) 14:31:47
- 単純な定義では設定から外れた時点で当てはまるものの、許容範囲は人マチマチだからな。統計的に問題なるケースとしては、キャラ崩壊に対する理由付けの失敗。別に言葉で説明するまでも無く、デザイナーを変える)、デフォルメする、頭の悪そうなタイトル付けるのも立派な手段。 -- 2017-07-20 (木) 15:33:14
- ストーリーに対する突っ込みどころと、設定崩壊の突っ込みどころと、キャラ崩壊の突っ込みどころと、それに対する怒りで混乱する。 -- 2017-07-20 (木) 13:23:37
- 正直な感想としてはテンポ悪すぎなのと下品なのがめちゃくちゃ足を引っ張った キャラの良いところはちゃんと書けてるし魅せてくれてるんだけど、それを相殺する細かいところのモヤりが…処刑のくだりでのデオトルフォのところもかっこいいとこ見せてるのに「いや、今人が切られてるじゃん…」って感じでいまいち入り込めなかった -- 2017-07-20 (木) 13:32:45
- 役者もスタッフも最高の仕事をしたけど、脚本で台無しになった映画みたいだ -- 2017-07-20 (木) 13:34:23
- いくら良いものを集めても、減点で駄作になり得るんだなというのは覚えておこうと思った -- 2017-07-20 (木) 13:39:56
- グラも声もよかったのになあ…あ、でも唐突な撤退の連続は許さねえ -- 2017-07-20 (木) 14:00:02
- アストルフォはそこで何も言わずに飛び出しちゃうタイプの筈なんだけどねー。理性蒸発ってそんな設定だったと思うが。 -- 2017-07-20 (木) 13:35:00
- キャラの良いところはちゃんと書けてるっていうのもちょっと引っかかる -- 2017-07-20 (木) 14:36:00
- 役者もスタッフも最高の仕事をしたけど、脚本で台無しになった映画みたいだ -- 2017-07-20 (木) 13:34:23
- 別に俺らも全部きのこが描いてるわけじゃないのは承知の上だから、多少崩れてもそこまで気にはならないんだよ。多少なら -- 2017-07-20 (木) 13:33:19
- 誰かしら目を通してれば「ん?」ってなったでしょ、ってのが多すぎるんだよねアガルタは -- 2017-07-20 (木) 13:58:17
- fateに馴染みのない人が読んでもデオンアストルフォは人が刻まれてる前でほのぼのしてるの変じゃね?とかフェルグスはなんでドリカムおじさん信用してないのにメガロスの主導権あげちゃったの?とか、ラピュタ飛ぶけど天井どうした?とか、色々と引っ掛かる点はあるはずなんだよなあ。なんていうか物語としてこれ変、みたいなポイントが多い -- 2017-07-20 (木) 14:23:46
- まずぐだきもいと思った。アガルタライター二度と書くなと言いたい気分 -- 2017-07-20 (木) 14:26:52
- 原作未読の同人ゴロ系の二次創作が公式から出るなんて夢にも思わんわ -- 2017-07-20 (木) 14:31:15
- ロリコンつながりでアニメプリヤの脚本やった人間をFate作家扱いして丸ごと任せるとか正気じゃないわ -- 2017-07-20 (木) 14:44:07
- どの会社でもそうなんだが、きのこみたく〆切過ぎても良いものを書くのが許されるのって、よっぽど売れっ子なんだよね(宮部みゆきも同類)。そうでもない限り、実際に現場にいる人は、ユーザーの反応よりも、仕事が円滑に進むこと、そしてそれにより、仕事の(fgoで言うならイベスケジュール等)予定が狂わない事の方が優先されるわけで。 -- 2017-07-20 (木) 16:02:24
- 今回のシナリオは書き直し案件だから、もう匙をなげたか、或いはそれなりに手直しして、これなのかもしれんし。 -- 2017-07-20 (木) 16:03:35
- 1-4章は、リリース前から用意されてたから事情違うし、そうなると星空メテオ、東出、桜井、全てが並列作業してるわけで。そうなったら、三田さんか成田良悟か水瀬?に頼むしかないわけで。しかし成田良悟は本業(語弊あり)、三田さんもエルメロイ6巻あり。そうなると水瀬しかいないわけなのよね..... -- 2017-07-20 (木) 16:06:26
- 手直ししてたら設定がおかしいって事は流石にないし、匙投げ案件だろうね。 -- 2017-07-20 (木) 16:08:36
- 逆に手直ししてた場合、手直し前が怖い -- 2017-07-20 (木) 16:17:05
- でもアガルタ手直しする時間十分になかったか?単純にライターがアレだっただけだろ -- 2017-07-20 (木) 16:17:35
- 結構ストーリー全体に跨って直さないといけないからね、設定矛盾のほつれを、1つを直すだけで。 -- 2017-07-20 (木) 16:18:08
- 不夜術の動機の時点で引っかかるからね。正直最初からやり直さなきゃいけないレベルになりかねない -- 2017-07-20 (木) 16:22:37
- 粗を直そうとすると粗しかないから最初から書き直したほうが建設的なレベル -- 2017-07-20 (木) 17:18:54
- 納期の問題で書き直しはできなかったんじゃ。 -- 2017-07-20 (木) 17:37:44
- 延期してでも止めるべきだったな。止めてほしかった。 -- 2017-07-20 (木) 18:02:39
- 今回のシナリオは書き直し案件だから、もう匙をなげたか、或いはそれなりに手直しして、これなのかもしれんし。 -- 2017-07-20 (木) 16:03:35
- 不夜キャスの動機って、今思うとどこがあかんのかわからんくなってきた。原典を乱暴に解釈したとはいえ、死にたいのはわかった。が、その上での行動に一貫性がなく、やる事もとんちんかん。で合ってる? -- 2017-07-20 (木) 16:32:16
- 一貫性はあるね。 -- 2017-07-20 (木) 16:32:40
- 死にたくないから生まれたくないという「生への拒絶」が趣旨だね -- 2017-07-20 (木) 17:49:04
- fateでの千夜一夜物語の過程や結末が分からないのも大きいかな -- 2017-07-20 (木) 16:38:41
- 一世界の一時代以降の召喚が不可能になったところで、それ以外の世界それ以前の時代での召喚には関係がない以上、当然不夜術の「召喚されたくない、死にたくない」なんて願いが叶うわけもなく、根本的に意味がない。 -- 2017-07-20 (木) 17:00:32
- 聖杯戦争に召喚されて死にたくない、が動機。でも聖杯戦争への召喚は拒否出来るので、この動機の設定がありえない。 -- 2017-07-20 (木) 17:03:30
- 上枝のように召喚拒否すりゃええやんって話になることを除けば不夜キャスのやりたかったことは分かる。それに対する説得がとんちんかん -- 2017-07-20 (木) 17:17:52
- 子供を産めないサーヴァントに子供を作れという意味不明な説得。 -- 2017-07-20 (木) 17:19:36
- 確かに説得は意味不明だが問いに対してずれとる。 -- 2017-07-20 (木) 17:37:12
- 恐らく主人公の台詞の「死への恐怖は生きる意義で打ち消せる」と繋がっていて、その生きる意義の提示として子供を成せと言いたかったのではないかと思われる。これがライターの主張でしか無くて作品から浮いてる。 -- 2017-07-20 (木) 17:44:00
- 子供云々は抜きにして「生の充足を得れば死の恐怖は薄れる」って論旨であるけど、通常聖杯戦争って一か月かその程度で終わってしまうものだし、そこで願望もなく充足得られるかというと謎だわな -- 2017-07-20 (木) 17:46:19
- 子を成し未来を託すことで死の恐怖から解放されるって言いたかったのかね。確かにそれで解決する場合も有るかも知れないけど今回はそうとは思えないんだよなぁ…鯖が子供を作れないってのを置いといても。 -- 2017-07-20 (木) 17:49:45
- 英霊にとって聖杯戦争の事は記録として座に残るだけで夢のようなモノ。余程の事じゃないと英霊そのものに刻まれたりはしない。アタランテは幕間でそうしないと生の実感が薄れてしまうからだと言っていたね。 -- 2017-07-20 (木) 17:59:34
- 鯖に子供はできないってのは置いといても、次召喚されたら未来を託した前回とは無関係な第二の生が始まるわけだしなあ。まさか毎回子供作れって言ってるんじゃあるまいし正直あの説得はその場しのぎで適当ぶっこいてるだけに思えた -- 2017-07-20 (木) 21:55:24
- 動機が設定的に謎でよしんばそれを受け入れたとしてもその方法じゃ召喚されないっていう望みをかなえることはできず、尚且つ説得されるのはいいがそれで納得するのかというような話で納得する。こんな感じ -- 2017-07-20 (木) 18:08:53
- 死にたくない英霊というキャラクターコンセプトはおk、召喚されたくないってのは召喚拒否可能だし、ラピュタ落としてもFGO世界のみの影響で英霊の座にいる不夜術には意味がない・・・という二つの意味で矛盾してるだけの話 -- 2017-07-20 (木) 18:13:01
- 召喚されたくない系の鯖なら他の鯖との違いってのを出さないとダメだと思う。いくら千夜超えた時のことがあったとしても、他の鯖だって召喚自体が死を繰り返すようなもんだったとしたら嫌がるだろうしね -- 2017-07-20 (木) 18:16:16
- 枝5の葉6にも書いてあるが、よしんば不夜術が召喚されて死んだとしてもその実感は座の本体にゃ還元されねーわけで。結局やっぱり何言ってんだこいつっていう -- 2017-07-20 (木) 18:39:03
- 一貫性はあるね。 -- 2017-07-20 (木) 16:32:40
- 新宿見たいに最終決戦後のぐだの一言も無かったからな……あれ、楽しかっただろ? とか、ストーリー的にそういう要素があれば不夜キャスの死にたくないが別の意味に変わっただろうに…… -- 2017-07-20 (木) 17:54:58
- ぐだが全体的にキモオタだったし、不夜術の描写足りんので、残念ながら締めの一言あっても虚無が増すだけだと思う -- 2017-07-20 (木) 18:04:26
- アガルタシナリオ根っこから腐っててもう手の施しようがない -- 2017-07-20 (木) 18:05:09
- 「死への恐怖は生きる意義で打ち消せる」がそれだったんじゃないの? アガルタのライターにとっては -- 2017-07-20 (木) 18:07:16
- 恐怖を知りながらも生きるために戦った人間に言わせる台詞じゃねーなって思いました。 -- 2017-07-20 (木) 18:11:09
- いろいろ雑なのもあったけど、前に似た願いを持つ魔神柱の出た明治維新が来たのも不幸だったな。 -- 2017-07-20 (木) 18:10:47
- 似た願いって言っても真逆だけど -- 2017-07-20 (木) 18:19:23
- 「死にたくない」っていうのに関しても、何度も死にかけてその度に大切な人を失っている茶々みたいな非業の死を遂げた英霊の方が、バックボーンから来る説得力が違う気もする -- 2017-07-20 (木) 18:22:28
- 不夜術の絆礼装みるとその辺の説得力とやらは好みかなと思う・・・茶々はそれでももう捨も拾もいないと逃げ出したのが明治維新なので比べるのは違うというか -- 2017-07-20 (木) 18:27:06
- ↑ストーリーで言われなきゃ意味がないんだよ。茶々は史実から察せる部分があるけど、今回は特に原典とは大きく違うってことを前提にしないといけないんだからストーリーでの捕捉は必須だった -- 2017-07-21 (金) 00:36:18
- ストーリー設定云々はおいてもやはりダユーのくだりは正気の沙汰じゃないな。 ①原作者のきのこではなく外注ライターが既存のキャラ(商品)を性的描写tte 原作者のきのこがやるならあり(もっとまともになると思うが) ② -- 2017-07-20 (木) 18:11:42
- ミスった ①原作者のきのこではなく外注ライターが ②既存のキャラ(商品)を性的描写 とかありえん。 原作者のきのこがやるならあり(もっとまともになると思うが)だが、こういうケースって他にもあるのか? -- 2017-07-20 (木) 18:13:00
- 無いと思う。ここまで悪質な事例は初めてお目にかかる。 -- 2017-07-20 (木) 18:14:35
- 自分の知る限り数件有ったが(元が一般作品から18禁作品になったケースで、原作ライター起用したらがエロ下手だった)、当然、原作サイド(原作者以外の関係者も)の監修ががっつり入るから、18禁自体に抵抗有るファンじゃなければ不愉快ってのは少ない。今回のケースはスパロボみたいなクロスオーバータイトルで発生しやすく、所謂原作レイプって呼ばれるものの一種やね。流石に、文字通りのレイプかましたのは初めて見たが。 -- 2017-07-20 (木) 20:42:58
- ミストさんとかそのへん? -- 2017-07-20 (木) 21:16:13
- ↑ そ。名門タイトルで炎上やらかした事件(非の割合で言えば、ライターさんは悪く見てもせいぜい4割。アレは他も悪かった。)だから目立ったけど、実際は商用限定でも時代を遡る程に酷くなる。で、ここからは完全に蛇足だけど、原作レイプで有名なタイトルの一つに劇場版AIRが有るのだが、実は監督の出崎さんは結構ギリギリで決まったらしく、原作どころか美少女ゲーム自体詳しく無かったという(加えて過去作とはかけ離れた作風という逆境)。で、当然批難されまくった訳だけど、劇場版クラナドが決定した時は、還暦過ぎてるにも関わらず原作ゲームを何週もして、汚名返上を成し遂げたという逸話が有る。だから、一口に原作レイプと言っても原因は色々有るし、やらかした作品のファンは不幸だけど、だからと言って制作側の人格否定まではどうかと思うのよね。彼らだって、思う所は有るんだよと。(流石に何度も繰り返したアガルタライターはもう擁護する気も起きんが) -- 2017-07-20 (木) 22:31:18
- ただミストさんレベルの、長きに渡ってファンもどきからネタに使われ続けるような害悪が出てこなかったのは不幸中の幸いか。キモぐだがそれに近いけど -- 2017-07-21 (金) 00:20:31
- エロゲライターが健全なものお出しになってる中で、なんでラノベライターが不健全なもの出してしまったのか・・・ -- 2017-07-20 (木) 18:14:44
- ラノベも今じゃすっかりエログロ解禁状態だからね。質は知らぬ。 -- 2017-07-20 (木) 18:16:57
- 初出演のキャラならまだしも別のゲームでも登場してるキャラを弄るのは多分並の素人でもやらないレベルの愚行だと思う -- 2017-07-20 (木) 18:16:54
- 思い出す度にイラっとくるね。基本的に自分はfate作品を書かせていただいていると言う謙虚な気持ちが欠けているとしか思えない、じゃなきゃわざわざ書かない。文章能力より先に常識を身につけてもらいたい -- 2017-07-20 (木) 18:27:58
- 人の作品を借りてるって認識が足りないよね…素人の二次創作じゃあるまいし -- 2017-07-20 (木) 18:31:30
- 無いと思う。ここまで悪質な事例は初めてお目にかかる。 -- 2017-07-20 (木) 18:14:35
- マシュがゲーム中の仕様だと実際使えるが、「まだ本調子なので戦えません・・・」的なやりとりをセイレムまでやる気なのかな・・・? 武蔵編ならまだいいが、セイレムでも終盤あたりまでそれやってたらダレるぞ・・・。 前章の最終決戦みたいああなっちゃったか、使用不能マークが出て本当に本編中つかえなくなるならまだいいがな。 -- 2017-07-20 (木) 18:32:59
- マシュが星5に進化する伏線なのかな -- 2017-07-20 (木) 18:41:43
- 新宿とセイレムがメインライター二人だろうし、セイレム内で解消するんじゃなかろうか -- 2017-07-20 (木) 18:41:53
- 例えば不夜術は宝具の千夜一夜物語が特例的な宝具で後世で付け足された物語と同じく聖杯戦争の記憶も並行世界含め全て事の顛末ごと覚えていて、それ故死の恐怖から逃げるためにラピュタを落とそうとしてたなら同期として十分かな?それだとしてもあんな説得で納得するのは謎だけど -- 2017-07-20 (木) 18:34:35
- ↑後、fgo世界で神秘を薄れさせても並行世界では召喚されるという事実を知らなかったも追加で -- 2017-07-20 (木) 18:34:56
- 今回うまくいっても不夜術さん発狂もんのENDだったってわけですか…。でもそれだと平行世界では召喚されたことがなく、この世界だけで何回も強制召喚されまくったというウルトラC決めないと難しい -- 2017-07-20 (木) 18:41:21
- 普通英霊なら座に居る以上そういった知識があって当然だし、他の英霊たちもそういった言及してるんで。不夜キャスさんだけおかしい。 -- 2017-07-20 (木) 18:43:50
- つまりアガルタはfate作品にふくまれない、アガルタのライターが作ったオリジナル作品という事か -- 2017-07-20 (木) 18:53:19
- ただし材料にFGOとユーザーの積み重ねを使った。 -- 2017-07-20 (木) 18:54:45
- 不夜キャス座にいじめられてんじゃねーの? -- 2017-07-20 (木) 18:56:40
- ↑設定に矛盾なく成立させるには、オリジナルの設定を盛り込まなきゃいけないわけだから…もう公式から出されるfateである必要ないのよ -- 2017-07-20 (木) 18:57:26
- 座が説明したのにヤダヤダ知らなーいって耳塞いでたんだろ -- 2017-07-20 (木) 18:57:52
- 平行世界どころか、神秘消失したとしても、その世界のそれ以前の時代で呼ばれる可能性もあるガバガバ具合 -- 2017-07-20 (木) 20:11:39
- 何度も呼び出され死んでいく繰り返しに嫌気がさして暴走、今回の生において何らかの要因で救われる…って書くとエミヤ的な感じで良いんだけど、エミヤと違う正規の英霊だから召喚拒否可能ってのに気付かなかったんだな、ライター -- 2017-07-20 (木) 19:48:25
- 召喚に限っては全てのパターンで拒否可能なわけじゃなさそうだけどな -- 2017-07-20 (木) 19:53:50
- 守護者は抑止力の仕事に対しては拒否できない。そういう契約だからね。通常の英霊は聖杯戦争にに対しては拒否できる。抑止力に対しては不明。ただ不夜キャスは聖杯戦争と指定してるので問題。 -- 2017-07-20 (木) 19:56:02
- エミヤの場合自分以外の無関係の人間を犠牲にするつもりないしその時点で印象に差が… -- 2017-07-20 (木) 19:56:31
- ↑後、fgo世界で神秘を薄れさせても並行世界では召喚されるという事実を知らなかったも追加で -- 2017-07-20 (木) 18:34:56
- もう、マッシロイをセイバーリリィに変えて登場人物全員セイバー顔にすればいいんじゃね? -- 2017-07-20 (木) 19:11:06
- つまりダユーに乗っ取られるのもアルトリア顔のどれかですね -- 2017-07-20 (木) 19:24:04
- アサシンとバーサーカーの仁義なき戦いか…… -- 2017-07-20 (木) 19:25:33
- アルトリア顔の殺と狂…SW2かな? -- 2017-07-20 (木) 19:38:44
- ドレイクの件はこのライターに限らず誰が書いてもアウト -- 2017-07-20 (木) 19:54:10
- アウトとわかってるから、誰もやらないんだよ。普通はね。 -- 2017-07-20 (木) 19:56:41
- キャラがドレイクでなくてもアウト。仕事と趣味履き違えてる -- 2017-07-20 (木) 20:00:06
- ライターだろうが、キャラだろうが、そもそもレーディングでアウトな気がする -- 2017-07-20 (木) 20:12:38
- そこまでしてやる必要ってあったんかいな。 -- 2017-07-20 (木) 20:53:42
- 必要ないよ。じゃあ何故ヤッたって疑問になるけど、ヤリたいからヤッた以上の理由は無いよ。 -- 2017-07-20 (木) 21:02:42
- これドヤ顔でライターが書いているところを想像すると無性に腹たつ -- 2017-07-20 (木) 21:24:30
- 今回の話、フェニクスの特性と憑依先の不夜キャスの性質のせいで普通に倒すのは無理だから不夜キャスの認識を変えるのが重要何だろうけど……やっぱ色々となぁ~ -- 2017-07-20 (木) 20:18:46
- 不通に王道話で良かったよ -- 2017-07-20 (木) 20:32:10
- 読者が望むのは予想を裏切る事ではない、予想を超える事だって四次元殺法コピペかなんかで見たけど、モロにそんな感じになってしまったな -- 2017-07-20 (木) 20:57:35
- 期待は裏切り、予想は裏切らない -- 2017-07-20 (木) 21:33:41
- 不通に王道話で良かったよ -- 2017-07-20 (木) 20:32:10
- マシュはあの発言のどこににやける要素があったんだろうか。最後の願いがぐだおとの子供が欲しかったけど残り時間のことで諦めていた、とかそんな事情でもなければ共感するはずもなさそうだけど -- 2017-07-20 (木) 20:56:27
- アガルタのマシャやぞ、子を産むことが女の最上階の幸せの世界やぞ -- 2017-07-20 (木) 21:19:19
- 最上位な -- 2017-07-20 (木) 21:19:37
- アルトリアみたいな極めて特殊な事情がないと -- 2017-07-20 (木) 21:23:32
- ライターさん解説お願いします -- 2017-07-20 (木) 21:21:22
- ライターがユーザーににやけて欲しいんだと思う。マシュはそれを言わされているだけ -- 2017-07-20 (木) 21:22:05
- 寧ろ自分がにやけたかっただけ、言われたかっただけなんじゃないかって思ったわ -- 2017-07-21 (金) 00:52:17
- アガルタマシュは先輩子作りしましょう!系だと思う -- 2017-07-20 (木) 21:23:44
- 悪いライター、俺は子作りはキャスターとの方が…、にやけてくれるか? -- 2017-07-20 (木) 21:28:34
- 普通のサーヴァントは子供作れないだろうに。デミサーヴァントはどうなんだろうか?もしくは、宝具とか逸話の関係で出産と関係する鯖ならいける? -- 2017-07-20 (木) 21:43:29
- 子供は作れそう、だけどそんなの二次創作でやれよっていう -- 2017-07-20 (木) 21:44:16
- アガルタのマシャやぞ、子を産むことが女の最上階の幸せの世界やぞ -- 2017-07-20 (木) 21:19:19
- 水着二部が始まりました。ここの住人がふえるね! -- 2017-07-20 (木) 21:46:35
- やる気なくてプレイしてない新配布鯖あるであろう水着新イベからがんばりゅ -- 2017-07-20 (木) 21:47:14
- 早速ビルを建てたが本当に薄いシナリオで豚の為に働かされて萎える。一部みたいに水着鯖のオーダーに答えるじゃダメだったんだろうか -- 2017-07-20 (木) 21:50:46
- 書く時間なかったのか手抜きなのか、何にせよ残念だった。特に豚が歌うから客を集めろとかいうクエのセンスのなさ -- 2017-07-20 (木) 21:54:51
- ところで、こんな豚理継続する意味あるのか?いっそ焼却するのも悪くないかも -- 2017-07-20 (木) 22:04:24
- 「(FGOのような集合作品でない)ターゲットを絞った、普通のソシャゲのシナリオとしては、まだ良質な方なのかね。クオリティが、FGOに求められるものに達してないと言うか。 -- 2017-07-20 (木) 21:51:44
- んーと、そこでも普通に叩かれると思うよー。普通のRPG型の人気ソシャゲで主人公がネットスラング使って変態ロリコンシリアスでもふざけるなんて見たことないし普通にぶっ叩かれる。小説家になろうでなら受けるだろうけど -- 2017-07-20 (木) 21:59:20
- 既存のものを弄って遊ぶ二次創作刑なろう小説のノリだね。そういうとこでやるには受けもいいだろうが、公式でやれば誰からも怒られる。 -- 2017-07-20 (木) 22:11:28
- 他のソシャゲのシナリオって言うなら、なおさら叩かれる。シナリオは、キャラを魅力的に引き立てて、新キャラも既存キャラも引いてもらうための味付け的な部分が大きく占める。シナリオを読んで、キャラの扱いや立場に、ユーザーが戸惑うようなシナリオは、他のソシャゲでも求めないと思う -- 2017-07-20 (木) 22:05:11
- アガルタはぐだ含めた登場するキャラを雑に扱うことがなければ他のソシャゲだと良質な方に入ったかもという感じ -- 2017-07-20 (木) 22:10:21
- キャラが雑に扱われてなければ、FGOでも普通扱いじゃね? -- 2017-07-20 (木) 22:15:24
- 自分、レーティングにあった無難な話を書いてくれたらそれで十分だと思うよ、でもアガルタのライターは人を不快な気分にさせるだけは天才的だからそんな事はできなかった -- 2017-07-20 (木) 22:22:48
- シナリオもそうだけど、本編での悪い意味でのキャラ押しも酷い。この手の自由にパートナーを組める場合、主人公との絡みは幕間の物語ような外伝でのご褒美でやるべきなんだよ。じゃないとどうなるかは言わなくてもわかるだろ? 他のソシャゲでも、本編であからさまに仲良いのに主人公とくっつけないのはそのため。まぁ、fateはもとの題材が題材だから、ある特定の組み合わせなら大丈夫だけどな。一番分かりやすいのはアルテミスとオリオン。 -- 2017-07-20 (木) 22:16:32
- マシュとは1部結末でもラブラブとか言われてからそこは、マシュのありふれた雌猫化は嫌だけど -- 2017-07-20 (木) 22:18:07
- 他のソシャゲで、既存キャラと新キャラのカップリングやら、既存キャラを貶めて結局そのあと救済や見どころもなく終わるとか、そういうの許されるかっていうと、まず無理やろなあ -- 2017-07-20 (木) 22:18:27
- あんスタとかなら主人公無視したキャラ同士の絡み好きも金を結構出してて運営がワザとそういうような描写を入れたりしてるけどFGOはそこまでそういう層がたくさん金払うような感じもない気がする -- 2017-07-20 (木) 22:20:34
- あー……まさにそういう理由で荒れに荒れたシナリオがあるソシャゲはしってる。その次のシナリオで汚名返上はしてたけど -- 2017-07-21 (金) 01:31:41
- 最近のソシャゲはやって無いから詳しくないけど、初期のソシャゲシナリオって言ってしまえば販促アニメからストーリーを引いたもんで、薄っぺらいは有っても不快ってのはありえない。つーか、やったらお偉いさんから(社会的に)殺される。いくらFateだから事情は異なると言っても、スポンサーからすれば余計な部分に手間暇かけて、予算も贅沢にぶっ込んで、それで商品価値を下げるってのは斜め下どころかアクロバティック急降下自爆行為で質云々以前の問題。 -- 2017-07-20 (木) 22:53:55
- んーと、そこでも普通に叩かれると思うよー。普通のRPG型の人気ソシャゲで主人公がネットスラング使って変態ロリコンシリアスでもふざけるなんて見たことないし普通にぶっ叩かれる。小説家になろうでなら受けるだろうけど -- 2017-07-20 (木) 21:59:20
- 新宿のエドモンホームズのほうがよっぽど語り部らしかった -- 2017-07-20 (木) 21:56:39
- うりぼう・・・知性と言う武器を身につけた悪魔のブタめ!滅びるがいい!! -- 2017-07-20 (木) 22:12:59
- もしかすると水着復刻は比較でアガルタをまともに見せるために入れたのでは無いだろうか? -- 2017-07-20 (木) 22:17:32
- 水着とアガルタなら水着の方がマシ -- 2017-07-20 (木) 22:18:37
- 正直どっこいだと思うけど、憑依レイプと山積みの設定齟齬がないだけ猪理焼却のがマシか…いややっぱりどっちもどっちだと思うけど -- 2017-07-20 (木) 22:22:09
- 中身スッカスカか、泥が詰まってるかどっちか -- 2017-07-20 (木) 22:23:09
- アガルタにしろ豚にしろこんな話でユーザーが喜ぶと思っているのかねえ。いや思ってそうだけど -- 2017-07-20 (木) 22:26:20
- とりあえず水瀬が担当したのは聖水の見たいと言っていた一部 -- 2017-07-20 (木) 22:27:48
- ずっとストーリーに居座り続けるアガルタとじゃ比較できないよ。例えるなら水着は地獄のような苦しみを感じるけどそのうち治る食中毒みたいなもんでアガルタは永遠に痛みを与えてくる不治の病だよ。 -- 2017-07-20 (木) 22:33:04
- 水着はイベントで既存鯖のお着換えなので新鯖もいない。なので基本的に本編にも他イベントにも基本出てこず、忘れようと思えば風化できる。けどアガルタは本編であり新鯖もいるので、イベントにしろ本編にしろ、今後関連するものが可能性は高い。忘れたくても忘れさせてくれない。 -- 2017-07-20 (木) 23:26:09
- うりぼう・・・知性と言う武器を身につけた悪魔のブタめ!滅びるがいい!! -- 2017-07-20 (木) 22:12:59
- (まんぞく)とかこの手の描写、アガルタと水着に共通している。これには何か理由があるんだろうか -- 2017-07-20 (木) 22:44:45
- 察せ -- 2017-07-20 (木) 22:50:39
- 去年はちょうどこの水着イベの次がプリやコラボイベ。そしてそこでも主人公はイリヤにセクハラ発言ばかりで、ロリコン化したりする。 -- 2017-07-20 (木) 22:55:04
- イアソンとメディアリリィの部分「だけは」まともだった記憶がある -- 2017-07-20 (木) 23:27:41
- メイヴがあの拙い理論でなぜ心の隙間をぶち抜かれたのかと思えた!... -- 2017-07-20 (木) 23:35:22
- メイヴのあれは何が起こったのか全く分からなかった。ただ、戦闘はミニクーちゃんにもちゃんと宝具があるとか凝ってるとは思ったわ -- 2017-07-20 (木) 23:43:02
- 先輩魔術師のエレナもな -- 2017-07-21 (金) 00:22:28
- プリヤコラボにもあるぞ! 「特定の時代ではなく黒幕の作った特殊な世界」「サーヴァントはちょっと改変されているので普段と違う」というのも共通だ -- 2017-07-21 (金) 01:00:23
- 完全にキャラ崩壊の正当化じゃないですかやだー。正当化できる範囲を超えて崩壊してたじゃないですかやだー -- 2017-07-21 (金) 01:05:11
- そういやプリヤコラボも明言はされてないけどカルデアでの会話的に黒ひげとかファントムとかあれカルデアの面子っぽいよな… -- 2017-07-21 (金) 01:11:09
- 三国巡りもそうだね -- 2017-07-21 (金) 02:54:40
- 二部が東出先生説あるけど、オルレアン書いた人が果たしてマリーの口調を間違えるだろうか… -- 2017-07-21 (金) 01:48:31
- ありえないよ。元々二次創作で鍛えられて菌糸類や虚淵に目をつけられた人だぞ。そんな人がキャラの口調を間違えるとか無いわな。 -- 2017-07-21 (金) 03:23:25
- せっかくなんで明かすが、この情報の根拠は、東出氏が水着イベント書いたというツイートと、奈須氏の裏垢と思わしきツイートで、水着イベント一部ライターが水瀬氏と言われた事。後者はそもそも信憑性が怪しいし、真実だったとしても第二部の言及は一切無い。もしかしたらメイン水瀬氏でサポート東出氏(選択差分のみとか)という体制でも筋は通る -- 2017-07-21 (金) 09:31:49
- イベントページの方でこの説押されてたけどやっぱそうだよなー…真相は藪の中だけど透けて見えるというか -- 枝主? 2017-07-21 (金) 09:59:01
- レジライダーだけはまだ…と思っていたが、よくよく考えたらからくりサーカスが面白いだけな気がしてきた -- 2017-07-20 (木) 23:20:16
- 現代において貴方の商売厳しくない?くらいしかないから…一応奴隷とかが残ってる国はあるし。ただ、サーヴァントがそこまで残っていられるのか、受肉したところで身分証明などのあてはあるのか、そんな奴隷商売は魔術方面からも目をつけられるんじゃないか、とかで可愛いもんよ。多分何とかするし(思考放棄) -- 2017-07-21 (金) 00:40:10
- というかどこに売るんだよ外でられないのに。まず脱出経路でしょ -- 2017-07-21 (金) 00:42:53
- その辺の矛盾は、不夜キャスの宝具によって歪みを演じさせられてたから(というご都合主義設定) -- 2017-07-21 (金) 00:52:13
- 脱出経路は量産玉手箱で何とかするんじゃない?(適当) -- 2017-07-21 (金) 00:52:45
- ダユーは竜宮城で捲土重来をはかる気だったようで。なら玉手箱つかおうよ -- 2017-07-21 (金) 01:08:48
- 現代において貴方の商売厳しくない?くらいしかないから…一応奴隷とかが残ってる国はあるし。ただ、サーヴァントがそこまで残っていられるのか、受肉したところで身分証明などのあてはあるのか、そんな奴隷商売は魔術方面からも目をつけられるんじゃないか、とかで可愛いもんよ。多分何とかするし(思考放棄) -- 2017-07-21 (金) 00:40:10
- なんだろな、この、女イコール男に導かれる物的なストーリー展開は。男ばっか戦ってるアニメみても普通に楽しむがこれは......うーん。好きなゲームでジェンダーの問題を、駄文で提示した挙句、勝手に結論押し付けられた感じ。 -- 2017-07-20 (木) 23:41:44
- しかもそれを言うのがフェルグスというね -- 2017-07-21 (金) 00:10:37
- フェルグスは -- 2017-07-21 (金) 00:11:37
- 切れた。フェルグスは勇者であり王であり快男児であり性欲魔人でもあるはずなのに、最後のしか強調されないのはちょっとね -- 2017-07-21 (金) 00:12:23
- ライターの言いたい事言わされるわ、空気読ませて貰えんわ(ライターに)、論理破綻させられるわ、主人公にいじめられるわ。脚本の犠牲者 -- 2017-07-21 (金) 00:28:39
- フェルグスは全員からいじめられてた、全員が脚本の犠牲者だわ -- 2017-07-21 (金) 00:55:28
- フェルグスageのストーリーかと思ったら誰一人として上がらないどころか全員まとめてsageられるという悲劇 -- 2017-07-21 (金) 01:12:32
- フェルグスはまあ本当はこんなキャラじゃないって言えるし今回の内容もただの王様譲った逸話の説明みたいなもんでさして影響はないから持ち直せるけど………不夜キャスはどうするんだろコレ -- 2017-07-21 (金) 01:21:18
- アガルタの女と言いつつ女らしさは欠片もなく、ライターの妄想した都合のいい女っていう感じのストーリーだった。 -- 2017-07-21 (金) 01:05:33
- アガルタの女ではなくアガルタのライターだね -- 2017-07-21 (金) 01:10:29
- しかもそれを言うのがフェルグスというね -- 2017-07-21 (金) 00:10:37
- 主題歌は色気があるところ、カッコいいところ、それぞれ雰囲気綺麗に変わってていい感じなんだけどなー…ストーリーが曲に食われるって中々… -- 2017-07-21 (金) 00:59:29
- フェルグスageのストーリー -- 2017-07-21 (金) 01:09:57
- 枝ミスすまん -- 2017-07-21 (金) 01:10:28
- 個人的にはアガルタではなく、ここのコメント読んでフェルグスageになりましたよ。フェルグスは性欲魔人ではなくプレイボーイというイメージになりました。(女性がいれば絶対に口説くが嫌がる事はしないみたいな) -- 2017-07-21 (金) 01:28:43
- アガルタでフェルグス嫌いになったがここの過去コメで少し持ち直した。傷が癒えたら絆振ってみる事にしようかな -- 2017-07-21 (金) 02:58:07
- フェルグスageのストーリー -- 2017-07-21 (金) 01:09:57
- 1.5部の新鯖たちは今後しばらく出番ないだろうから不夜キャスが汚名を返上するのは厳しそう -- 2017-07-21 (金) 01:52:45
- 正直原典ハピエンにケチつけてナヨナヨナソメソ死にたくなーいの土下座キャラにした時点でだいぶコケてるし、召喚されたくなーい(なお普通に拒否れる模様)とか既存設定無視までやらかしてるんでなぁ… -- 2017-07-21 (金) 02:28:41
- マイルーム性能は良いと聞くが、どうしても本編の印象が強くてなぁ、あんだけ王様悪く言ってるくせして自分も他人のこと殺しまくってるし、枝主の言うような辺りもあって良いイメージ抱けないから早めにフォローをしてほしい -- 2017-07-21 (金) 02:42:58
- アガルタのボスにはドン引きしたけど、運良くカルデアに来てくれた不夜キャスは優しくてとても素敵だった。ただ、もう原典につけたケチやアガルタで彼女がやらされたことは消えないんだよなぁ…。彼女のファンとしても悲しいし、早く汚名返上の機会がほしいよ… -- 2017-07-21 (金) 03:26:29
- 死にたくありませんから♡だもんなぁ -- 2017-07-21 (金) 08:57:59
- 「喚ばれて、しまいましたか…ふぅ…(溜め息)」の時点で鯖側に来る気が無いと来れないカルデア式召喚に喧嘩売ってるし。無意味なカッコ説明も含めてたった一文で書いた奴の頭の悪さが分かる -- 2017-07-21 (金) 09:46:46
- 今の条件でカルデアみ呼び出す方法として、座から消える方法=ソロモンの話をして、途中で「今宵はここまで」で止めて、続きはカルデアでね。と騙せば呼び出せる -- 2017-07-21 (金) 12:16:56
- まだ召喚できていない(=座にいる)不夜キャスにどうやってソロモンの話をするんだよ -- 2017-07-21 (金) 16:26:39
- イベントやシナリオで起用される気がしねぇ……幕間に懸けるしかない -- 2017-07-21 (金) 02:44:22
- しっとり系で、絆が上がるとあなたと離れたくないから死にたくないと言ってくれるようになったりと、大人しい女性キャラ好きな人は好きだと思うよ、シェヘラ。 早めに挽回の機会をあげて欲しい…… -- 2017-07-21 (金) 03:09:29
- そもそも本編の描写だとどうしてカルデアの召喚に応じてくれたのか、よく分からないしねぇ、本編終わりのアレも何故いるの?って感じだった -- 2017-07-21 (金) 03:19:03
- 正直原典ハピエンにケチつけてナヨナヨナソメソ死にたくなーいの土下座キャラにした時点でだいぶコケてるし、召喚されたくなーい(なお普通に拒否れる模様)とか既存設定無視までやらかしてるんでなぁ… -- 2017-07-21 (金) 02:28:41
- いくつかの設定や解釈の齟齬から思ったんだけど、アガルタは7章と終章のシナリオよりも前に書かれた(プロット等話の大まかな流れのみは共有できる状態)という仮説をたててみる。 -- 2017-07-21 (金) 02:29:29
- だからといってお話のお粗末さは変わらないんだけどネ -- 2017-07-21 (金) 02:33:42
- だったらもっと早く公開されたんじゃねえかな? -- 2017-07-21 (金) 02:37:49
- マシュがいる前提だったから単独レイシフト、終章前ゆえにフォウに知能がある、不夜キャスが座から自分を消すという発想に行かない。あるかもしれない -- 2017-07-21 (金) 08:09:55
- もしそうだとしても終章公開後半年以上時間はあったんだから修正くらいかけるのがライターの仕事じゃねえかな。 それに個人的な感想だが、これが七章前に公開されていたとしてもよい評価を貰えたとは思えないんだ -- 2017-07-21 (金) 08:39:49
- アガルタ。7章・終章のあらすじは拾ってるけどキャラの心情や成長の部分で齟齬が出てるから。例えば「ロマニはソロモンで最後は座からも消滅する、復活もできない」とか「フォウ君はプライミッツマーダーでマシュに命を与える」っていうおおまかな所しか知らなかったのではないかと。 -- 2017-07-21 (金) 09:05:59
- 設定上の問題点だけ洗い出すと。 ・不夜術の動機、目的が座の設定上ありえない。 ・カルデアのセキュリティが設けられた設定が無視されている。 ・改造されたカルデアの鯖がカルデアの鯖扱いされていない。 ・不夜術の回収してるという鯖が座へ帰るエネルギーとは何か? ・そのエネルギーでラピュタ浮上させてるそうだが、2体の鯖のエネルギーしか使ってないエコ使用なのいいの?…こんなところ? -- 2017-07-21 (金) 05:45:15
- 世界的に有名で愛されている千夜一夜物語とヒロインをアガルタのライターが扱うには荷が重すぎる -- 2017-07-21 (金) 06:26:53
- 本当にいい素材を無駄にすることにかけては一級だからなこのライター -- 2017-07-21 (金) 08:14:40
- ずっとスクエニで痛い転生モノ書いてこっちに戻ってこないでほしい -- 2017-07-21 (金) 02:26:58
- 本当にいい素材を無駄にすることにかけては一級だからなこのライター -- 2017-07-21 (金) 08:14:40
- 男は時々降ってくる貴重品なのに、簡単に殺すのがなぁ。普通奴隷は痛めつけるものじゃなくて労働力として使うから、普通は粗雑に使わんのだけど。 -- 2017-07-21 (金) 06:39:08
- 不夜城は変なことすると拷問はあるけど理不尽に殺されるよりかは、マシだったよなぁ -- 2017-07-21 (金) 06:43:42
- イースとかエルドラドに比べりゃそりゃマシだが、あれらを比較対象にしてもなあ……。 -- 2017-07-21 (金) 09:07:14
- 不夜城だと人権がないから裁判不利みたいな話もあったな、密告制度も相まってアガルタの女のモラルにかかってる -- 2017-07-21 (金) 10:11:03
- ”貴重品”かどうかは分からないんじゃねえかなあ。新規で落ちて来た男には出会してはいないが、それはカルデアから鯖とかを招き入れた時点で三国の規模が充分となり新規で男を連れてくる必要なしとフェニクスが判断したのかもしれんし。 -- 2017-07-21 (金) 09:05:39
- あの世界の男の重要度は通常世界の比じゃないはずなんだよ。 国の軍事力労働力を女使い魔(?)に依存しており、その使い魔を増やす方法が男と交わらせるしかない。 しかも男の方は交配で増やすことができないから外からの供給がストップしたらそこで終わり。当然使い魔も減り続けるのみになる。 これがわかっているなら男を闇雲に減らすなんてしないと思うんだけどなあ -- 2017-07-21 (金) 09:22:46
- あの分裂ってやっぱ、男と交わった後じゃないと発生しないんか?なんかすげえ際限なく出産分裂してるように見えるから、もう繁殖に男とか関係ないのかなって思えてきた -- 2017-07-21 (金) 09:25:10
- 三国全部、『外からの供給がストップする』という発想がなかったんだろうと思ってた。それどころか、使い魔が人間ではなく自分自身の操り人形に過ぎないってことにすら気付いていたかどうか。要するに女王が全員バカだったんだよ。 -- 2017-07-21 (金) 09:28:42
- イースでこの中で孕んでいるのは誰だ、とか聞いてたし交わりは必須だと思う -- 2017-07-21 (金) 09:41:24
- あれ、じゃあやっぱり男って有限資源じゃね?空から落ちてくるのも恐らくそこまでの量じゃないし、出産は同じ姿かたちの女たちしか産まれない。簡単に殺していいもんじゃないだろこれw -- 2017-07-21 (金) 09:42:40
- あんな簡単に処刑もアレだけど、アマゾネスのとこの、ぼこぼこにして動かなくなったら次みたいな使い方はまあ許されんはずだと思うんだがなあ、入手方法がこれだけ限定されてると -- 2017-07-21 (金) 09:56:24
- 当人たちの視点ではそうではなかったんだろうなあ。幾らでも空から落ちてくるから幾らでも替えが効く、そして”使い回せ”るから必要量も多くはない、と。そういう意識だったんだろう。 -- 2017-07-21 (金) 09:58:39
- ペンテや、ダユーの部下の視点からしたらそうかもしれないけど、策を練り、頭がよさそうな描写もある武則天がああいう杜撰な扱いで放置するのもなんかなー。実際に止められるまではそういう意識を持てないとか、そういう感じなんだろうか -- 2017-07-21 (金) 10:08:04
- アマゾネスなんか虐待する割には男の質を求めてるから更に需要高いよね・・・アガルタのシステムに合理的なのは奴隷というか飼い殺し方向だわな、レジライの願望が世界基盤になってるとはいえ奴隷への扱い方まで真似る必要ないわー -- 2017-07-21 (金) 10:08:15
- 逆に、何でわざわざ男を暴力だので囲い込んで使い魔と交わらせたり番わせたりで個体数増やして国を拡げたり維持しようとしてたんだろうな? あんなの国とも呼べないのに。 -- 2017-07-21 (金) 10:05:44
- アガルタには他のシナリオではあった「サーヴァント自身の考え」が欠落しているんだよね。 普通なら召喚された理由を考えて、その上で自分のなすべきことをやるはず。 一応不夜キャスの物語に組み込まれたから~みたいな説明はあったけど、それならそれで意識を誘導されていたってことを明確にしないから登場キャラが馬鹿に見えてしまう -- 2017-07-21 (金) 10:14:44
- 不夜城は変なことすると拷問はあるけど理不尽に殺されるよりかは、マシだったよなぁ -- 2017-07-21 (金) 06:43:42
- 不夜術は元々、史実通りの人物でフェニクスに無理矢理、強制召喚されたあげく憑依されてあんな性格になったくらいの補完あってもよかったのに -- 2017-07-21 (金) 07:23:10
- そしてフェルグスを正気に戻ったシャフリヤールと重ね合わせてやれば少しは魅せれるな。 -- 2017-07-21 (金) 08:07:48
- そこはぐだで。マイルームでは我が王と呼んでくれるので。シナリオでもぐだを理想の王認定しろよと言いたい -- 2017-07-21 (金) 08:15:17
- そうだマイルームだとぐだが王扱いなんだよな。 -- 2017-07-21 (金) 08:17:30
- どっちかと言うとフェルグスはシャフリヤール王を絶望させる側の人間なんだよなぁ -- 2017-07-21 (金) 13:19:06
- 最初の嫁さんの不倫でキレちゃったのが凶行の原因だもんな… -- 2017-07-21 (金) 13:35:53
- アリル王「うちの嫁さんがビッチなのは知ってるし多少なら目を瞑るが、お前はやりすぎなんじゃボケェ!!」って殺されたからな。女性側の同意があったらメイヴに限らず抱きそうだし地雷踏み抜いてるわ -- 2017-07-21 (金) 14:09:22
- そしてフェルグスを正気に戻ったシャフリヤールと重ね合わせてやれば少しは魅せれるな。 -- 2017-07-21 (金) 08:07:48
- 水着イベがアガルタライターと同じだとすると、夏の新水着イベも同じライターになりアガルタ、水着イベ、新水着イベの3連続ジェットストリームクソシナリオになる可能性 -- 2017-07-21 (金) 08:33:10
- 止めてくれよ頼むから… 母上がキャラ崩壊したらこのゲーム辞めるわ。 -- 2017-07-21 (金) 08:34:07
- さらにプラズマイリヤ復刻でトドメ -- 2017-07-21 (金) 08:46:58
- 「プリズマ」な。最近この間違いしてる人多くね? -- 2017-07-21 (金) 09:18:22
- 予測変換かね、アストルフォウとかメイブとかは完全に誤字だろうけど -- 2017-07-21 (金) 09:23:26
- 神秘を全てプラズマで再現する科学少女。強そう -- 2017-07-21 (金) 02:26:08
- あれはもはやプリヤではないって意味で皮肉る言い方なのかと思ってた -- 2017-07-21 (金) 09:31:26
- 変換の際に勝手に修正されるのあるんだっけ? -- 2017-07-21 (金) 09:32:00
- こんなのプリズマじゃない!ぷらずまだよこれ!という抗議の意思だったんか -- 2017-07-21 (金) 12:17:57
- 叩きたいだけのにわかが読み間違えてるだけでしょ -- 2017-07-21 (金) 12:32:04
- 〔口笛〕みたいな表現が悪いとは思わないのだが、どうしてその手の表現があるシナリオはハズレが多いのか -- 2017-07-21 (金) 12:37:54
- イベならこいつ特有のキモい選択肢出た時点でシナリオ全スキップすればいいだけだな -- 2017-07-21 (金) 09:55:18
- zeroとsnとの関係みたいに並行世界でそれっぽいことが起こった程度に考えてた方が精神衛生上いいんじゃないかな、というかきのこラック的に今回新たに出てきた設定軒並み潰してくれないかな… -- 2017-07-21 (金) 10:30:13
- 並行世界すらも勘弁願いたいんだが。アガルタは認識しなければ発生しない事例だったけ?丸ごと消し去ってほしい -- 2017-07-21 (金) 12:14:48
- せっかくならエルキドゥも味方鯖として登場してほしかった。ついでに黒ひげも。 -- 2017-07-21 (金) 12:22:47
- 黒ひげ×エルキドゥになるかもしれんぞ -- 2017-07-21 (金) 12:34:10
- 緑は敵ですぞー! -- 2017-07-21 (金) 16:19:14
- 黒ひげ×エルキドゥになるかもしれんぞ -- 2017-07-21 (金) 12:34:10
- 配信されてからずっとこの調子だけど、養護する声がないのはなぜか -- 2017-07-21 (金) 12:39:14
- シナリオのどこを擁護するの? -- 2017-07-21 (金) 12:42:37
- 擁護する点が皆無ってある意味すごい。強いて言えばデオンのサンソン評が聞けたくらいか -- 2017-07-21 (金) 12:48:32
- 描写のマズさは置いといて、あらかじめ既存キャラの誰が出るよと提示されてたのはあまり無いパターンでちょっとわくわくした。扱われ方でがっかりしたけど -- 2017-07-21 (金) 13:11:02
- サンソン好きとしてはデオンのサンソン評でさえこのライターから捻り出されたものだと思うと受け止めづらい -- 2017-07-21 (金) 13:51:28
- 勢いとエロいキャラを増やしたのだけは評価する。男も女も。 -- 2017-07-21 (金) 12:45:35
- 演出はよかったよね -- 2017-07-21 (金) 12:53:08
- 擁護できる箇所があるかもと何度か読み返そうとしたけど、一度考えが否定側によった俺には無理だった。菩薩のような心で、すべてに肯定的な気持ちでこのシナリオを何度も読み返すことのできる人がいたら、その人なら擁護できる部分がみつけられるかもしれない -- 2017-07-21 (金) 12:53:16
- 読み返すの苦痛だから探すにしても結構なマイナス補正がかかってしまうのよね… -- 2017-07-21 (金) 12:55:33
- むしろ読み返すたびに粗を見つけてしまうのが -- 2017-07-21 (金) 12:56:10
- マップや演出は誉めてるよ -- 2017-07-21 (金) 12:53:49
- シナリオの関わっていない、戦闘やマップでの演出、モーション、絵師や声優の努力は評価されてる -- 2017-07-21 (金) 12:54:46
- というか、シナリ -- 2017-07-21 (金) 13:05:39
- ミスった シナリオ一点がぶっちぎりで最悪、次いでシナリオ採用した運営、そっから大分少ないけど新規サーヴァントと戦闘バランス位だな、批難されてるの。 -- 2017-07-21 (金) 13:09:39
- 新規鯖の批判点も恐らくライターが噛んでるであろう設定部分だね -- 2017-07-21 (金) 13:14:56
- × 擁護する声が無い ◯ 擁護する声があってもあれこれ考察してる間にそれは擁護になりえないって結論になる。 -- 2017-07-21 (金) 13:17:09
- 浦島太郎が玉手箱で老人になった解釈がやや面白かった、ぐらいかな… -- 2017-07-21 (金) 13:57:47
- 自分は不夜城とエルドラド、コロンブス撃破辺りは勢いあって楽しめたよ。シナリオの矛盾点も指摘されてるけど、個人としては気にならなかった -- 2017-07-21 (金) 15:37:34
- 肝心の魔神柱と不夜術でしっかり総括してくれればノリで通せた人も増えるだろうな、楽しかった系感想見るにノリと勢い、露悪な作風が肌にあった人っぽいし -- 2017-07-21 (金) 16:15:59
- デオンとアストルフォは全体的に良かったんだけど、攻め受けとか玉手箱で水差された感じはある -- 2017-07-21 (金) 16:50:48
- アポがあるアストルフォと違ってデオンは基本FGOでしか見せ場をもらえないから、メイン扱いなのは嬉しかったんだけどね… -- 2017-07-21 (金) 18:38:17
- シナリオのどこを擁護するの? -- 2017-07-21 (金) 12:42:37
- アガルタと水着の共通の問題点は明らかに監修を通してないところなんだけど、監修が間に合わないような納期で出してくるライターって筆の巧拙差し置いてもダメじゃね?(きのこも遅いがきのこには監修が必要ないからグレー)まぁ監修どころか推敲すらしてる怪しいんだが -- 2017-07-21 (金) 14:00:01
- アガルタのライターが「仕事がひと段落した」と漏らしてたのが6月中旬(FGOは復刻イベント中)なんだがこれはどう判断するべきだろうな・・・ -- 2017-07-21 (金) 14:21:24
- そもそもの納期がやたら短い、とかの可能性もあるので一概には言えないけどね。シナリオはつまらないのは許さないけどさ -- 2017-07-21 (金) 15:31:03
- 同条件の新宿、明治維新、CCCが面白かったんだからそれは関係なくね?アガルタだけ異常に短いイジメスケジュールでもなければ -- 2017-07-21 (金) 15:35:40
- 正直年末にタイトル自体はお披露目されてる上に新宿が先にそれなりのクォリティで出されてるんで納期云々は言い訳にできない気しかしない -- 2017-07-21 (金) 17:12:56
- ストーリー短めな明治維新はともかくとして、もっと早くに実装された新宿や、イベントでぶち込まれたCCCを考えると、納期の問題じゃない気はする -- 2017-07-21 (金) 17:22:18
- こういうのはどうかな。納期ギリギリにライターが逃亡したので、急遽別の人が残された残骸を元になんとかしようとして失敗したとか -- 2017-07-21 (金) 19:06:01
- そうなると今度は逃亡したライターが悪いね… -- 2017-07-21 (金) 20:06:28
- ↑ 最初から最後まで文章の質が変わってないから、途中逃亡ってのはなさそうやな。 -- 2017-07-21 (金) 20:42:01
- 不夜術の計画が成功した世界線はほぼ確実に剪定されるので、英霊召喚が無くなるわけない件。 -- 2017-07-21 (金) 15:46:17
- テラやってないからちょっと剪定の事情分からんのだけど、魔術が衰退したEXTRA世界あるし即剪定にはならんのではなかろうか。 -- 2017-07-21 (金) 16:03:56
- 英霊の座を破壊するんなら人類史そのものを焼いてしまわないと意味が無いのではと思った -- 2017-07-21 (金) 16:47:55
- 平行世界でも英霊召喚あるから、ほぼ無意味なのが今回の目的。 -- 2017-07-21 (金) 17:17:18
- まあ、まずぐだの会話選択肢が基本一つの方向性しか無かったのもアウト。もうライターがぐだはこういうキャラって決めてるのがあるから、プレイヤーの感情を反映させる選択肢が絶無。だから全然思ってもない頃を無理やり選択肢で選ばされて白けるってパターンが多かった。 -- 2017-07-21 (金) 17:03:56
- 三章でオリオンが、アステリオスの死にも無頓着にいちゃついてたのは、「人の命に無頓着な神」としての設定に忠実だったが(意図的かは知らない)、今回のアストルフォとかフェルグスは.... -- 2017-07-21 (金) 18:41:17
- 不夜術とフェニクスの一見同じように見える願いも『初めからそうあるべき』のフェニクスと『そうじゃない』不夜術で明確に違いがあると思うんだけどな。そもそも、仮に生前も同じ性格なら不夜術は妻にならずに何処か遠くにいくなりなんなりしているだろうし、そうしなかったのは……見たいにフェニクスに諭せば、救いにもなっただろうに -- 2017-07-21 (金) 19:08:57
- 間違えて枝につけてしまった、スマン -- 2017-07-21 (金) 19:09:39
- 不夜術とフェニクスの一見同じように見える願いも『初めからそうあるべき』のフェニクスと『そうじゃない』不夜術で明確に違いがあると思うんだけどな。そもそも、仮に生前も同じ性格なら不夜術は妻にならずに何処か遠くにいくなりなんなりしているだろうし、そうしなかったのは……見たいにフェニクスに諭せば、救いにもなっただろうに -- 2017-07-21 (金) 19:08:57
- 不夜術さん手の平返し早すぎない?フェルグス理論で落ちるなら、なんか適当なこと言っとけば落ちそう -- 2017-07-21 (金) 19:06:49
- 軍師()のわりに頭弱そうなんだよね -- 2017-07-21 (金) 19:10:36
- そもそも彼女が軍師ってことに疑問だわ…言ってしまえばお話たくさん知ってて、すっごく話し上手な人でしょ?そういった策なら、騎士の方がまだ馴染みがありそう -- 2017-07-21 (金) 20:11:32
- サーヴァントだから子供産めないなのに子供産めと言われて落ちる最高に頭悪い脚本の被害者… -- 2017-07-21 (金) 19:12:45
- 落ちるだろ -- 2017-07-21 (金) 19:17:06
- 後世の後付けだとしても王とその子供達と幸せに暮らしたエンドをこの説得の為だけに消したと思うとライター、相当頭が悪い。多くの人が知っている原典の方では既に手に入れている幸せで説得するなんて手柄の横取りみたいなもんじゃないか -- 2017-07-21 (金) 19:33:51
- そう考えると、頭が悪いと言うよりも……いやよそう。これ以上は誹謗中傷になる。 -- 2017-07-21 (金) 19:38:48
- 軍師()のわりに頭弱そうなんだよね -- 2017-07-21 (金) 19:10:36
- 今のところマイルーム性能はいいってなってるけど、今後フェルグスとの会話が入ったらまた評価変わりそう -- 2017-07-21 (金) 19:20:18
- やめていただきたい、それだけは -- 2017-07-21 (金) 19:23:53
- 不夜キャスをこれ以上アガルタで汚さないでいただきたい。 -- 2017-07-21 (金) 19:29:00
- 不夜キャス持ってる人からも不満多いんだな、シナリオ -- 2017-07-21 (金) 20:03:18
- むしろ持ってるからこそ不満が出る。この人アガルタほど尻軽でも頭弱くもないのにってな… -- 2017-07-21 (金) 20:04:55
- 今回のシナリオに登場した鯖持ってる人の多くがシナリオに不満持ってるんじゃないかな。 -- 2017-07-21 (金) 20:05:08
- マイルーム見る限り、アガルタをちゃんと構成できたら、メルトや新茶みたいなヒロイン枠になれてただろう子だぞ、ライターにとってヒロイン枠だったこの子でさえ雑に処理してるから信じられないわ -- 2017-07-21 (金) 20:46:29
- 今後の会話追加もそうだけど幕間も心配しかない -- 2017-07-21 (金) 20:05:20
- 「死にたくありませんから♡」 -- 2017-07-21 (金) 20:08:10
- フェルグスとの事前で始まり事後で終わる幕間だって? -- 2017-07-21 (金) 20:46:48
- そもそも設定的に召喚できることの方がおかしくね?まあこれに関しては新宿のアヴェンジャーにも言えることだけど... -- 2017-07-21 (金) 21:38:18
- 絆10を見るんだ。察せられるものはある -- 2017-07-21 (金) 21:41:25
- 新宿のアヴェンジャーに関してはアリかな~とは思うけど、不夜術に関しては真っ向からストレートパンチしてるので設定段階でカルデア式英霊召喚のことは忘れていたというくらいしか・・・または設定が変わったとかかねぇ -- 2017-07-21 (金) 21:51:44
- 召喚されたくないと思ってるならカルデアくらい拒否すればいいのに、どうして溜息つかれるんや…って思ったわ。マイルームで好きになったけど、そこら辺の設定はどうなってるんだろうね -- 2017-07-21 (金) 21:54:37
- やりたいことと設定が真っ向から反対してるってのはなかなかねえ。普通そのキャラ設定をあきらめろって思うんだけど -- 2017-07-21 (金) 22:59:09
- 戦闘中のペンヘラの乱入とかはスッゲェ面白かったのにな -- 2017-07-21 (金) 19:31:46
- 戦闘演出やマップ演出等、意地の悪い言い方するならライターが絡まないであろう部分だけは評価が高いんだよね、今回 -- 2017-07-21 (金) 19:45:46
- まさか本当にキャラが飛んでくるとは思わなんだよ。あれは驚いた -- 2017-07-21 (金) 20:23:18
- クソゲーによくあるBGMだけは良いに通じるものを感じる -- 2017-07-21 (金) 20:25:42
- メガロスとか大変だったけど、三つ巴ってのがわかりやすい演出だったなあれ -- 2017-07-21 (金) 20:40:29
- 敵がチャー研のジュラル星人みたいな扱いだったな。 -- 2017-07-21 (金) 20:07:07
- アガルタのライターめ、よくもこんなキチ◯イシナリオを! -- 2017-07-21 (金) 20:25:16
- そういうことに協力を惜しまないのが我々レジスタンスだ -- 2017-07-21 (金) 20:38:09
- FGO好きかい? -- 2017-07-21 (金) 20:41:44
- ぐだお「アストルフォ、キミのチャージング♂棒を見せてくれないか」 -- 2017-07-21 (金) 20:42:24
- これから毎日人理を焼こうぜ? -- 2017-07-21 (金) 20:54:03
- そうか!(ライターの)頭の中に爆弾が -- 2017-07-21 (金) 20:55:59
- アガルタのライター、お許しください(ポイッ) -- 2017-07-21 (金) 20:59:21
- 女海賊「聞いたなこいつ!」 -- 2017-07-21 (金) 21:07:24
- (シナリオがクソでも)気にするな! -- 2017-07-21 (金) 21:09:00
- まさか、アガルタのシナリオを書き換えられているとは夢にも思うまい -- 2017-07-21 (金) 20:52:11
- 我がシナリオを書き換えたのだ -- 2017-07-21 (金) 20:54:36
- 不夜キャス「これで術の福袋を引くことは無くなりますね」 -- 2017-07-21 (金) 21:22:08
- 孔明がいるから犠牲者は出るだろうな。間違いなく不夜キャスが来たらキレるやつはでる -- 2017-07-21 (金) 21:30:39
- 見かけと声とマイルームが好みなので狙ってみようと思っている -- 2017-07-21 (金) 21:40:16
- マイルーム性能は高いんやろ?アガルタがあれだっただけだし、賭けてみようとは思うわ -- 2017-07-21 (金) 21:43:11
- 奇の福袋にはドレイクがくるし、狙うは殺かな? -- 2017-07-21 (金) 21:46:08
- 声優井上喜久子さんやろ?めっちゃ好きなんだよなあ。まあ殺とどっち狙うか考えてるわ -- 2017-07-21 (金) 21:47:04
- ここはいつから愚痴掲示板アガルタ支部になったのか -- 2017-07-21 (金) 21:35:14
- いいところを探そう、あるいは考察しようと思っても粗が出てくるんだよね…もう見直す気力がない -- 2017-07-21 (金) 21:39:49
- いっそ見直さず放置した方が楽しめるか… -- 2017-07-21 (金) 22:11:07
- 考察してるうちはまだ良いけどな、暴言吐くのだけが目的になってるような奴は流石に他所へ行けとか思うが -- 2017-07-21 (金) 21:50:20
- アガルタの考察がいつの間にか愚痴になってるのはまだ分かるが、直接関係ない水着やプリヤの話をメインにして愚痴ってるのは正直どうかと思う -- 2017-07-21 (金) 21:57:41
- 似た表現が多いのがまずいんだよね。水着でも、〔ぽてぽて〕〔まんぞく〕みたいなのが一般あってな。あと、狙いすぎで下品なエロとか -- 2017-07-21 (金) 22:10:17
- まああまりここの主題から逸れるようなら、諫めるなりすればいいんじゃないかな -- 2017-07-21 (金) 22:13:52
- いいところを探そう、あるいは考察しようと思っても粗が出てくるんだよね…もう見直す気力がない -- 2017-07-21 (金) 21:39:49
- 設定と異なる描写ってどこまで許されるのかな。オルガマリーにはマスター適正ないはずなのに、令呪で宝具をアサシンに使わさせてるし -- 2017-07-21 (金) 21:39:22
- 漫画でわかるをそういうガチ勘定に入れちゃダメだろw -- 2017-07-21 (金) 21:50:04
- まさか、アガルタのライターはリヨぐだ子!? -- 2017-07-21 (金) 21:52:14
- 赤ペン令呪で言うこと聞いてくれるアサシンちゃん優しい -- 2017-07-21 (金) 22:02:28
- 単独レイシフトして一万年生き続けられるヤツに設定なんか通じるとでも?(震え) -- 2017-07-21 (金) 22:03:03
- え?一万二千十六年じゃない? -- 2017-07-21 (金) 22:12:23
- 漫画でわかるをそういうガチ勘定に入れちゃダメだろw -- 2017-07-21 (金) 21:50:04
- 考察の余地を与えないレベルで矛盾と粗を孕んでるアガルタ -- 2017-07-21 (金) 21:56:37
- シナリオは擁護できる点は0 -- 2017-07-21 (金) 21:57:48
- 運良くシナリオ始める前にキャスター手に入ったくちなんだけど、アガルタ完走したあとだとすごい複雑なんだが -- 2017-07-21 (金) 21:58:44
- ああ…それは……いっそアガルタの記憶消したいね… -- 2017-07-21 (金) 22:01:33
- 完走後に来たんだけど、シナリオとマイルームでなんかキャラ違うよねこの人 -- 2017-07-21 (金) 22:07:47
- シナリオは一部ライターの一人芝居に近いものがあるからなぁ…キャラクターとして、どこまであてにしていいかが分からない -- 2017-07-21 (金) 22:16:22
- 他のシナリオは『結果的にみればあの時こうしたほうがよかった』みたいなのはあるが、アガルタはzeroだから -- 2017-07-21 (金) 22:00:59
- 結果的に見ればライターを変えていた方が良かった -- 2017-07-21 (金) 22:03:23
- 結果的に見れば延期した方が良かった。詫びにブリュンヒルデ配布しとけばまあ大丈夫だろう -- 2017-07-21 (金) 22:30:18
- 困ります… -- 2017-07-21 (金) 22:39:36
- 過去ログにライターは好きな鯖をシナリオに出せるみたいなこと書いてあったんだけど、それって既存のキャラのみ?それともこういう新鯖を出したいっていうのも通っちゃうの? -- 2017-07-21 (金) 22:04:41
- 第一部とEORとイベントでそれぞれ異なるが、EORでは新規サーヴァント+既存サーヴァント新スキン、他ストーリーに必要な既存サーヴァントという構成で、他と被らなければ自由度高いっぽいね。因みに第一部では舞台とサーヴァント先行でそこからシナリオ書いてた(だからぞんざいな扱いのサーヴァントが出てくる)、ただし、6章は例外、立ち絵のみだけどアグラヴェインが急遽登場し、代わりにハブられたサーヴァントの存在も示唆されている。イベントは目立たなかったサーヴァントを活躍させる目的も有った模様。 -- 2017-07-21 (金) 22:42:58
- 経験値氏も念願の土方さんを登場させてるし後者なのだろう。とはいえスタッフと相談の上だろうけど -- 2017-07-21 (金) 22:47:52
- そう考えると不夜キャスってライターの性癖をモロに被されたんだよな。キャラクターを私物化するとかもうね -- 2017-07-22 (土) 00:18:29
- 少なくとも単独レイシフトは、ムニエルの存在を消して、最初から二人をつけていただけで大分違うだろう。後は肝となるはずの女たちだな。雑魚系女が、出産で分裂するとかいうトンデモでなければ、少なくとも国という体面は取れたと思う。あれのせいで国に暮らす人間というよりクリーチャーという面が強く、不夜殺なんかがどんなにしっかりとした言葉ならべても、国自体が茶番、それっぽく見えるごっこのようなものでしかなくなっている。これは不夜術の物語のなかのようだから、主役級以外は使いまわしのように見せたのかもしれないけど、それだとフェルグスが国を見て学んでいくという光景自体が滑稽というか、無意味になるというか -- 2017-07-21 (金) 22:12:30
- フェルグス自体、王になれないことは分かり切ってるんだよね。そこをどう描くかって難しいだろうなと思いつつ期待してたらアレだったわ -- 2017-07-21 (金) 22:15:09
- メスを入れねばならない箇所が多すぎる -- 2017-07-21 (金) 22:16:52
- 色々突っ込みどころが多すぎて悪い所が何かを探してくと総じてライターの力量不足と知識量不足になるのが本当に困る。そして取り返しがつかない事やらかしてるし、ZEROから作り直したほうがいいという。 -- 2017-07-21 (金) 22:24:30
- ライターサイドに何か事情があったのかな。他の仕事とかの兼ね合いで、時間がなかったとか、林檎チェックで9割アウトになったとか、激怒したきのこが作り直しを命じた結果がアレだとか -- 2017-07-21 (金) 22:29:39
- なんか、みんなしっかり考察してんのな。俺も頑張って読み返してみよう -- 2017-07-21 (金) 22:31:24
- ログ遡ってみると色んな指摘があって面白いよ。 -- 2017-07-21 (金) 22:36:00
- ぐだなら大丈夫→リヨぐだ子じゃねえかw とかもう大喜利状態になってる時期もあるけどね -- 2017-07-21 (金) 22:39:28
- 真面目に考察を深めていっても次々と襲いかかるカベにめげずに頑張ってほしい -- 2017-07-21 (金) 22:41:10
- 逃げ道塞ぐことに関してパーフェクトなので、本当にすごいよこのシナリオ -- 2017-07-21 (金) 22:53:42
- 実はホームズ作のカルデア二次創作だとか、召喚されたくないあまりに不夜キャスが自分の評価を下げようと改竄した物語だとか、トンデモ説が飛び交ってる -- 2017-07-21 (金) 22:55:28
- その辺の説は出てくるたびに批判されているけどな -- 2017-07-21 (金) 22:59:00
- シナリオの問題をキャラに押し付けるんじゃねーとは言われるよね。二次創作としては面白いかもしれんが。 -- 2017-07-21 (金) 23:00:15
- つまらないから実は登場人物が書いた話というのも意味不明だしな -- 2017-07-21 (金) 23:08:41
- ふと思いついたネタだけど、フェニクスがシェ(略)さんの宝具利用してアガルタ作り上げて居るのよ。で、改変されたサーヴァントを味方にしてなんとか立ち向かって、いよいよ迎えたクライマックス。フェニクスと対峙するんだけど、宝具に取り込まれ、物語の登場人物にされたサーヴァント達では、作者のフェニクスに太刀打ちできない。なので、ぐだが一人で立ち向かうハメになって追い詰められる。だけど、この『物語』唯一の聞き手だったぐだの一言で逆転する。当然、その言葉は『つまらなかった』。そして崩壊する物語と舞台、登場人物で無くなったサーヴァント達と一緒にガチンコバトル。こんな流れ。 -- 2017-07-21 (金) 23:54:45
- ↑そうそう、そういうのが良い -- 2017-07-22 (土) 01:23:25
- じゃあその物語の途中でメガロス戦のためにヒュドラから武器を作っていて、物語から解放された後も手元にあったそれでフェニクスの不死性を突破することにすれば下木の無意味なヒュドラ問題も解決してフェニクス倒せるな -- 2017-07-22 (土) 02:53:41
- ↑ この場合の難問として、千夜一夜物語として駄文を語らせるという、原典に対する最大級の冒涜的シチュエーションにどんな理由付けができるか。最終的にフェニクスにケツ持って貰うとしても、単に利用された、憑依されたでは不夜キャスの出番が無くなるので却 -- 2017-07-22 (土) 09:31:20
- ミス できれば不夜城キャスターには自発的に協力させたい所。ここがクリアできれば、改変2次創作としてプロット纏まりそうなんだよな。アイデア下さい。 -- 2017-07-22 (土) 09:40:03
- しかし、ライターは普段はこんなんで大丈夫なんだろうか。他の作品とか -- 2017-07-21 (金) 22:49:46
- うーん…完全に自分のオリジナル作品なら、まだいいんじゃないかな(好き嫌いははっきり分かれそうだけど)。今回は土台を踏みにじるやり方だったっていうのもあると思う -- 2017-07-21 (金) 22:52:43
- いわばよく言われる下品もオリジナル作品なら全然セーフだしな、物語のつまらなさよりもシェアワールドに対してのリスペクトが無かったのが問題 -- 2017-07-21 (金) 22:55:42
- フェニクスを死と再生の繰り返しから救う方法って、7章で -- 2017-07-21 (金) 22:52:30
- 切れちゃった。7章でやったじぃじ&エレキ様の連携で明快に落としてから首を出せいでなんとかなるんじゃね? -- 2017-07-21 (金) 22:53:22
- フェニクスの不死性がどういったものか分からないけど、じぃじの一撃は冠位返上の一発きりなので… -- 2017-07-21 (金) 22:57:18
- キモい呼び方もやめろ -- 2017-07-22 (土) 11:29:11
- 冠位を捨てた翁じゃどうかわからんが、あのときの翁なら行けたのかな。死を付与するとかいうので -- 2017-07-21 (金) 22:56:59
- ティアマトの特性として、人類が生きてる限り死なないってのがあったのを潰してるから、ただ死なないだけのフェニクスならもっと楽に行けると思うよ -- 2017-07-22 (土) 03:10:13
- ケイローンすら不死を捨て去るを得なかったヒドラの毒を試させてほしかった -- 2017-07-21 (金) 22:57:40
- ヒュドラの毒は、あのヘラクレスさえ倒す最強兵器だからのう。ああ、ヒュドラが出てきたなら、血を手に入れてメガロスやフェニクスを倒せたかもしれないのに。残念だ -- 2017-07-21 (金) 23:03:10
- せっかくある材料を物語につなげるの下手ね。自分の物語優先して何もかもがおろそか。 -- 2017-07-21 (金) 23:04:40
- シナリオの矛盾が加速するからヒュドラ実装しない方が良かったよな・・・新素材の都合上実装せざるをえなかったんだろうが -- 2017-07-21 (金) 23:05:54
- ヒュドラなんて実装されてたっけ?いなかったから竜宮城で玉手箱なんざ用意しなければいけなかったような気がするのだが -- 2017-07-21 (金) 23:07:01
- 桃源郷襲ってきたのと、ダユーが従えてたので二匹、シナリオ上では存在しないから、ゲームスタッフとの齟齬があったんだとは思うが・・・ -- 2017-07-21 (金) 23:08:25
- 桃源郷で襲ってきた蛇いたでしょ。あれヒュドラ。フリクエでも龍宮城に居る。何で使わなかったのか… -- 2017-07-21 (金) 23:08:47
- ねー。ヒュドラが敵として出てきた時はメガロス攻略のフラグだと思ったらスルーなんだもん -- 2017-07-21 (金) 23:09:33
- もう1次創作で一人で作っていただいたほうが互いのためにもよろしいと思うの… こんだけの材料を台無しにして… -- 2017-07-21 (金) 23:13:09
- ヒュドラは謎だったなあ。あれなんだったんだろう -- 2017-07-21 (金) 23:14:08
- ヒュドラです!とも言われなかった。ああいう敵って今まで何かしら反応があったような気がするんだけど -- 2017-07-21 (金) 23:54:11
- 7章ではシナリオで敵に関して言及してたな -- 2017-07-22 (土) 11:15:00
- 六章でもスフィンクスや心を失った人がシナリオで言及されてるし、五章もメイヴがスプリガンを呼び出すシーンあるし、四章だってヘルタースケルターやホムンクルスへの言及あるもんな -- 2017-07-22 (土) 11:50:50
- 切れちゃった。7章でやったじぃじ&エレキ様の連携で明快に落としてから首を出せいでなんとかなるんじゃね? -- 2017-07-21 (金) 22:53:22
- ヒュドラに関してはゲームスタッフ側の勇み足を感じられなくもないけど、逆にメガロスをなんも対策せずに打倒するとは思わんよな -- 2017-07-21 (金) 23:16:08
- 枝付けミスった、スマン -- 2017-07-21 (金) 23:16:42
- 3章でアステリオスが馬鹿力だけで12の試練一個クリアしたから、強力な鯖がいればなんとかなるのかも。えーと、レジライダー、フェルグスリリィ、不夜キャス、デオン、アストルフォ。こいつらで12回メガロスを倒せるのだろうか?もしくはペンちゃんが乱闘時に11回半殺してたとか? -- 2017-07-21 (金) 23:23:37
- アキレウスに蹴散らされた程度のが全盛期じゃない姿で出てきてもヘラを一殺できるか怪しいもんだと思うけど -- 2017-07-21 (金) 23:47:17
- 正直無謀じゃね?不夜キャスは鯖ではあってもほぼ戦力外と思っていいだろうし、アストルフォが強くないのは公式。フェルグスは未熟な姿で、デオンは攻め手に欠ける。レジライダーも元々腕っぷし勝負なんてするタイプじゃなかったろうし -- 2017-07-21 (金) 23:54:33
- カリバーンがあれば半分くらい殺せたのに -- 2017-07-21 (金) 23:57:06
- なお新宿ではアラフィフ、ダイナマイト女、こく⭐︎おう、ニセ岩窟王だからそれなりになんとかなりそうなのが更に -- 2017-07-22 (土) 00:07:01
- ヘラクレスよりでかくなってるメガロスをそいつらが倒せるわけがない… -- 2017-07-22 (土) 00:10:21
- でかくなったぶん、ドロップアンカーがいい感じに効いたってのはありそう。どうやってトドメ刺すかはちょっと -- 2017-07-22 (土) 00:24:01
- つまりレジライダーが諦めずに11個くらい削った -- 2017-07-22 (土) 00:28:25
- いや、最近の新規敵とかは大体ストーリーに絡んでたり立ち絵ありの奴ばっかりだったから構想決まった段階でライターの要望受けてあらかじめ作っておくって感じなんじゃないかな?出来上がった頃には構想が変わってて出番ありませんでしたってなっててもおかしくはない。でも作ったの勿体無いし新規素材落とす予定だったし戦闘でだけ出しちゃおう的な。 -- 2017-07-21 (金) 23:25:35
- なおさらヒュドラ活用しなかった理由が分からなくなるな・・・エルバサの打倒に使えるけどどうしても必要って程ではないし -- 2017-07-21 (金) 23:39:44
- それで最後にバトキャラ無い人物プッシュ主役呼ばわりだとしたら無計画すぎる -- 2017-07-21 (金) 23:46:33
- 何故か酒落とすし、ホントのところヒュドラじゃなくてオロチ的なエネミーだったのを急遽変更したようにも思えてしまう -- 2017-07-21 (金) 23:45:24
- メガロスに限らずEXTRA以降のゲーム系Fateはたびたび戦闘の描写をしない、または勝因の理由付けをしないからなんで勝てたのって展開が多いんだよ(例:無印EXラスボス、テララスボス等)。せめて勝因くらいちゃんと描写が欲しい -- 2017-07-21 (金) 23:47:58
- メルブラもそんなんだったし、形式上ある程度は仕方ないんじゃないかな -- 2017-07-21 (金) 23:50:58
- セイヴァーは単に本気出してなかったから(震え) -- 2017-07-21 (金) 23:51:18
- ゲームの仕様的に仕方がないところがあるのは分かるが、それでも三章で丁寧に打倒した相手にこれはないぜ… -- 2017-07-21 (金) 23:58:58
- しかも三章のときより、単純に考えればパワーアップしている相手であれなんだぜ… -- 2017-07-22 (土) 00:00:35
- 火力は上がっても技量は落ちているから搦め手には弱い・・・のかもしれないけど、何度も言うがそういうことは作中で描写しろよと -- 2017-07-22 (土) 00:17:12
- デカくて速くてパワー凄くて硬い上に復活する。割と真面目に思うんだけど、倒し方思い浮かばなかった、とかないよね? -- 2017-07-22 (土) 00:21:42
- そこにヒュドラがおるじゃろ?(以下ループ) -- 2017-07-22 (土) 00:24:21
- 日数が経って頭がじっくり冷えてきたら新宿ガチャ引いて期間限定の新宿のアーチャーを手に入れておいて良かったとつくづく実感した。彼がマイルームいることで気持ちが救われている部分がある。魅力的なラスボスであり悪のボスだったよ -- 2017-07-21 (金) 23:50:31
- 新宿は良いシナリオだったよねと言いたいし気持ちも分かるけれども、スレチになるから新茶のページで言ってやってくれ -- 2017-07-21 (金) 23:55:16
- 新宿の思い出を大切にな…自分も一旦、アガルタの考察は休憩して新宿とCCCとぐだぐだ明治維新見直すよ… -- 2017-07-21 (金) 23:55:56
- それは水着ピックアップで金演出、キャスターカードからの不夜城キャスターだった俺に対する挑戦と見倣すぞw いや、アガルタ忘れれば結構良い人だとは実感できたけどね…… -- 2017-07-21 (金) 23:59:10
- あのデザインでドレイクオルタとしてちゃんと登場させてれば人気キャラになれたと思うんだがなぁ -- 2017-07-22 (土) 00:20:51
- 普通に新サーヴァントのダユーとして実装されてたらよかったのに… -- 2017-07-22 (土) 00:35:11
- あ、誤解されないように一応言っておくけどこのアガルタのダユーとか要らんから。独立のサーヴァントとしてドレイクとか関係なく好き勝手やってるダユーが登場した上で実装されてたらよかった。 -- 枝? 2017-07-22 (土) 00:44:31
- 見た目は評価されてるよね。あとダユーのキャラも -- 2017-07-22 (土) 00:46:45
- あの見た目でドレイクのオルタならよかった。あの見た目でダユーですって言われてもん?って感じ -- 2017-07-22 (土) 00:47:58
- ドレイクオルタというにはコンパチすぎるし、元々ガワだけ借りる気満々の発注だったんだろう。1からドレイクオルタ作ってほしかったのはわかる。 -- 2017-07-22 (土) 01:49:15
- 座からドレイクを召喚して改造してダユーにしてダユーを倒したら覚醒したドレイクオルタが…という展開なら心から歓迎なんだがね。 -- 2017-07-22 (土) 02:18:49
- 普通に新サーヴァントのダユーとして実装されてたらよかったのに… -- 2017-07-22 (土) 00:35:11
- 最後に大人フェルグスが出てきてリリィの存在潰したことで中途半端度が増してる -- 2017-07-22 (土) 00:24:49
- 大人フェルグス出すなら最初から大人フェルグスでいいよね -- 2017-07-22 (土) 01:55:34
- リリィの状態でも口説き始めないだけで出してる結論ほぼ同じだけどね「男は怖くない。子供作れ」って -- 2017-07-22 (土) 02:08:02
- 見てきたものの積み重ねを放棄してるからなあ。何のための3カ国だったのかと。 -- 2017-07-22 (土) 08:17:52
- ラストのカラドボルグで、不夜シンの「妾の宝具(モノ)無遠慮にを掻き回しおって!」というセリフ、林檎審査よく通ったなと -- 2017-07-22 (土) 00:29:53
- まあ別に健全な意味で通るしな…ただ女を口説きながら別の女をかき回してるって構図を考えてしまってウゲェっとなった -- 2017-07-22 (土) 00:31:59
- 林檎はピックアップとかの宣伝画像見るぐらいなもんでセーブデータ必要なテキストチェックはしないぜよ -- 2017-07-22 (土) 01:52:33
- もっと露骨なダユーの事後シーンが通るんだからそれくらい通るだろ。審査しろよと -- 2017-07-22 (土) 06:50:44
- フェルグスのカルデアに来てからあんまり女を抱いてないな~ってセリフのあんまりという部分が気になるって人のおかげで俺まで気になり始めてしまった。叔父貴、誰かと寝てるの?みたいな……まぁ大方メイヴなんだろうけど -- 2017-07-22 (土) 02:00:35
- カルデアスタッフかと -- 2017-07-22 (土) 02:08:21
- ホームグラウンドではモテるんだろう。というか王族でケルト戦士の象徴みたいな人物がモテない筈がない -- 2017-07-22 (土) 02:09:33
- ダビデがどっかに牧場作ってるように叔父貴もどっかで女の子口説いてるのかもね? -- 2017-07-22 (土) 02:48:00
- ダユーはそれこそエレシュキガルみたいにしておけば此処まで荒波立たなかっただろうに。 -- 2017-07-22 (土) 04:40:01
- エレちゃんはきのこクオリティの集大成みたいなもんだし安易に真似すると転びそう -- 2017-07-22 (土) 09:37:18
- 茨木とか羅生門では微妙だったけどハロウィンで好きになったし、不夜術とかもこれから名誉挽回の機会とかあるかな? -- 2017-07-22 (土) 06:49:52
- アガルタでボロボロにされた既存鯖のフォローを先にしてもらわないと正直きつい。マイルームを見ていないので先に不夜術のフォローがきたら間違いなくヘイトを向けてしまう気がしてならない -- 2017-07-22 (土) 06:53:57
- 無理じゃない?茨木はシステム糞で嫌われていたから種類違う -- 2017-07-22 (土) 08:21:35
- 茨木童子はまだイベントに出してやれるが真名隠した連中は難しいな… 書文の幕間みたいに1.5部クリア前提のシナリオ用意できるなら別だが。 -- 2017-07-22 (土) 08:38:40
- メインシナリオで禍根を残してイベントで挽回した前例としてトリスタンがいるから、アガルタでの歪みはギフト並みの霊基魔改造案件であると認めればいけるかも。ただしこれはアガルタ黒歴史認定を公式から下すことでもある。 -- 2017-07-22 (土) 10:18:14
- トリスタンはネロ祭とかで反省と自戒のシーンあるけど、不夜術さんがそんなシーン挟めるかというと・・・ -- 2017-07-22 (土) 10:24:32
- 「別の霊基の私がご迷惑をおかけし申し訳ありません」とDOGEZAして回るギャグにするとか…周りも笑って許せばそれでお流れ、と思ったがドレイクの霊基は同一で確定だから読者が許せるわけないわ。すげぇなこの隙のない地雷原… -- 2017-07-22 (土) 10:35:16
- トリスタンは6章だけでも反転ってイメージしやすい歪み方してるから本来の性格も察しやすいのもあるかな -- 2017-07-22 (土) 10:46:03
- トリスタンはベディも違和感を覚えていたし、逆転のギフトを受けたとシナリオ内で明示されているんだよね。 第一印象の悪さと描写不足でフォローが必要になったものの、しっかり読み込めば本来はあんな性格じゃないって想像できる。 それに対して不夜キャスは、別人格だったレベルの魔改造が必要になるから辛いだろうな -- 2017-07-22 (土) 10:56:02
- 臨機応変かつ積極的に悪を行う見苦しい外道→空気読めなくて少しやる気ないけど善良で高潔な騎士か -- 2017-07-22 (土) 11:29:49
- そもそも名誉も何もカルデアにおける彼女の立ち位置がまるで分からんのよな、大量の人を巻き込んだ黒幕であり、逆鱗()に触れた相手であり、救われた悲劇のヒロインである・・・視点が点でバラバラすぎて何を挽回するのか分からない -- 2017-07-22 (土) 10:23:21
- 書き途中で気づいたんだけど、ラストシーンの苛立ちの原因って逆鱗に触れたと言わしめた相手を軽々と召喚してるカルデアの頭の空っぽさだと分かった・・・イベントなりストーリーなりでもうワンクッション挟んで実装されれば良かったのに不夜術さん -- 枝? 2017-07-22 (土) 10:34:03
- このライターのカルデアは味方が誘拐されて洗脳されても敵が攻め込んできてもラスボスが紛れ込んでて何も言われないザルな世界だから… -- 2017-07-22 (土) 10:39:58
- 逆鱗に対して「あまり強い言葉を使うなよ (頭が)弱く見えるぞ」という感想になってしまった・・・なんで本当にカルデアという基礎をしっかり書いてくれなかったんだ -- 枝? 2017-07-22 (土) 11:09:23
- ロマンのことをしっかり知ってた上で、さらに侮辱するようなことわ言わせれば逆鱗でもいいと思う。ただその場合、プレイヤーの逆鱗も確定だしねえ -- 2017-07-22 (土) 11:13:00
- 主人公たちを食い止める為に宝具でロマンの駒を作って立ちはだからせるくらいの悪人ムーヴやってほしかったなぁ・・・ -- 2017-07-22 (土) 11:16:11
- 獅子王やBB/GOみたいに、シナリオボスは召喚できる鯖とは別物で。で良かったのに。 -- 2017-07-22 (土) 11:19:46
- 本来なら本編シナリオのメインキャラなのになぁ -- 2017-07-22 (土) 10:47:10
- ちゃんとしたキャラゲーシナリオの書けないライターの犠牲者だよなぁ、シェヘラ -- 2017-07-22 (土) 11:54:01
- 挽回とかしてる暇あるならドレイクヘラクレスの挽回先にして -- 2017-07-22 (土) 11:20:55
- そっちは既に原型あるから -- 2017-07-22 (土) 11:27:00
- その原型をぶち壊したのだから新型より先になんとかしろって話だろう。感情の問題。 -- 2017-07-22 (土) 12:07:27
- 気持ちはわからんでもないけど他に見せ場が無かった新鯖の挽回の方が先だね -- 2017-07-22 (土) 12:45:57
- 新鯖連中はキャラ設定してるのアガルタライターだろうし、幕間を任せたらフォローにならずに余計に墓穴掘りそうだ -- 2017-07-22 (土) 13:43:30
- 送信しちゃった。 できれば自発的に協力させたい所。ここがクリアできれば、改変2次創作としてプロット纏まりそうなんだよな。アイデア下さい。 -- 2017-07-22 (土) 09:37:25
- 枝ミスりました、無視して…… -- 2017-07-22 (土) 09:39:10
- アガルタの不夜キャスは女版わかめという感じ、最初から最後まで見ぐるし過ぎた -- 2017-07-22 (土) 10:29:23
- わかめは -- 2017-07-22 (土) 10:47:43
- まだワカメの方がましなのでは? -- 2017-07-22 (土) 10:53:15
- ワカメは描写の下積みあるからね、あと小物系キャラを何でもかんでもワカメ属にする風潮好きではないわ -- 2017-07-22 (土) 10:55:20
- わかめはもともてゃ -- 2017-07-22 (土) 11:00:49
- わかめはもともとカッコ良く活躍するはずだったが、士郎たちが霞んでしまうのでああなったそうな。最後にライダーが消える前に「マスター」とワカメを呼ぶシーンがあったとかなかったとか。ただダメっこキャラが定着しすぎて、こんなかっこいいわかめはワカメじゃないと言われるようになったとか。なお、焼き直したらウェイバーになったらしい。 -- 2017-07-22 (土) 11:03:05
- ワカメは最初から悪役というポジションだから。比較するなら、セイバーがそんな感じだったら?という仮定とかさ。ワカメはちょっとうざいところもあるけど、友人もいたみたいだし、伝記バトルものじゃなくて、エミヤ、柳洞と三人で日常コメディやったら良かったんだよきっと -- 2017-07-22 (土) 11:26:43
- 桜が一言でも「助けて」と言えたら、シンジは桜を助けようとすると言われてたけど、桜ルートじゃやり辛いわな。幻のイリヤルート復活はよ -- 2017-07-22 (土) 12:00:52
- 容量の問題でイリヤ、メディアリリィ、ライダー、ひむろんのルートは削られちゃったんだよね。今ならリメイクできるかな -- 2017-07-22 (土) 12:09:18
- 月姫リメイクが先だから・・・(震え声) -- 2017-07-22 (土) 12:25:31
- CCCのワカメは死にたくないのは同じだが最後に自分の為に泣いてくれた主人公の為に命を投げ出してメルトリリスに一矢報いた。不夜城のキャスターももっと序盤から主人公と交流を持たせて自分の命よりも主人公を失うことの方がもっと嫌だったと命を投げ出してフェニクスの不死を破ればガチャが回ったし株も上がったと思うの。人気ヒロインのマシュ、メルト、ジャンヌオルタ皆そのタイプなんだし -- 2017-07-22 (土) 11:00:40
- あくまでフェルグスが主役だとしても、不夜術の描写が足りなさすぎるよな -- 2017-07-22 (土) 11:03:58
- 敵であり味方であるヒロインとしてフォーカスして書けば良かった感はある。レジライダーに尺使いすぎなんだよ -- 2017-07-22 (土) 12:01:26
- 敵であり味方でありヒロイン、レジライダーまんまじゃないかw -- 2017-07-22 (土) 12:07:44
- ワカメは -- 2017-07-22 (土) 10:47:30
- 何か海産物がとっ散らかってるな、この辺 -- 2017-07-22 (土) 10:49:18
- メモか何かに書きたいこと書いたあとにコピペすれば誤送信なくなるゾ -- 2017-07-22 (土) 10:51:11
- エンターキー押すだけで誤送信される仕様は悪い文明 -- 2017-07-22 (土) 11:00:35
- バアル、アンドラス、ゼパなんとかは、方向性は違えどしている相方は彼等だったからこそというのがあったけど今回そんなの無かったからな。お陰で今回の話の元凶であるはずのフェニクスも中途半端だし。 -- 2017-07-22 (土) 11:43:32
- その面々は章ラスボスとの共犯者や一蓮托生、ゼパルは…養分…だけど、フェニクスと不夜キャスって言ってること同じだからどっちか一人でいいんだよな -- 2017-07-22 (土) 11:49:58
- 『初めからそうなっている』フェニクスと『そうじゃない』不夜術で根底の差別化は図れたと思うんだがな。それこそ、不夜術の逸話的に『語らせる』ことで -- 2017-07-22 (土) 11:56:34
- フェニクスさん、不夜キャス選んだ理由もよく分からないままだし、不夜キャスが「死にたくない」って思っているかなんて実際に召喚するまで分からないから、(計画のために?)語り手としての能力の方に目を着けたのかな?とは思うけど、それはそれで何というか行き当たりばったり感が…… -- 2017-07-22 (土) 16:38:46
- その面々は章ラスボスとの共犯者や一蓮托生、ゼパルは…養分…だけど、フェニクスと不夜キャスって言ってること同じだからどっちか一人でいいんだよな -- 2017-07-22 (土) 11:49:58
- 語ってフェニクスを騙くらかし続ける敵のなかにいる味方として、たびたびぐだたちに知恵を貸すようなポジションでもよかった -- 2017-07-22 (土) 12:22:04
- BB「先輩それはもうやりました」 -- 2017-07-22 (土) 12:40:45
- テーマが女性のメタファーもやったし、生と死が明滅する最中で「止めないで」と叫ぶキアラとかもやりましたね・・・ -- 2017-07-22 (土) 12:43:13
- BBちゃんが漢字で先輩と呼ぶのはザビだけだよ。ぐだはセンパイ。 -- 2017-07-22 (土) 17:00:30
- 不夜キャスは最初から味方でよかったのは間違いない -- 2017-07-22 (土) 13:25:58
- BB「先輩それはもうやりました」 -- 2017-07-22 (土) 12:40:45
- 逃げ道塞ぐことに関してはパーフェクトってまさにその通りだわ。粗だらけなんだけど逃げ道が無さすぎる -- 2017-07-22 (土) 12:24:15
- いろいろ考えた結果無かった事にしないと成り立たないってなるのはもう才能の域。 -- 2017-07-22 (土) 12:38:22
- もう、BBに頼み込むしかないな! -- 2017-07-22 (土) 12:45:21
- 誰が泥を被る役目をやらされるか分からないが「アガルタの世界はなかった事」にしようとするとキャラヘイト半端ないし、他の新章も道連れにしないといけなくなるという… -- 2017-07-22 (土) 12:50:51
- 泥被りなら新規のビーストあたり適任か、新宿なくなるのやだー! -- 2017-07-22 (土) 12:53:59
- 言ってしまえば土台(ボスの目的、世界観、英霊召喚の設定等)が崩れている状況だからな。 セリフ修正みたいな小手先の補修じゃどうにもならない -- 2017-07-22 (土) 13:02:20
- ワンピースのW7のゴーイングメリー号みたいだな -- 2017-07-22 (土) 13:04:24
- 割と肯定的に意見をまとめようとして、擁護案を作ろうと結構考えてたけど、一個穴埋めると、穴が増えるどころか、どこかの穴が一層深くなるんだよなあ。ここまでやりたい放題だと、1.5部は剪定事象とか何か理由付けて、2部以降と関係なくするのではと思ってしまうわ -- 2017-07-22 (土) 13:12:23
- もともと新宿はほっておいてもなんの問題もない独立特異点だし、触れなくてもいいのでは -- 2017-07-22 (土) 13:14:00
- アガルタのために他3編にクソを塗るのはNG -- 2017-07-22 (土) 13:14:27
- アガルタのクソはFateの大土台である英霊召喚の存在にまで及んでるので2部に反映させたら丸ごと死にかねない -- 2017-07-22 (土) 13:23:25
- むしろ今までのことに影響するのでは。カルデア引っこ抜きとかアガルタでライターがなんとなくやりましたとかじゃないとカルデア1部で詰んでるでしょ -- 2017-07-22 (土) 15:46:54
- ヘラクレスさらう→メガロスにする→カルデアに配達。カルデア滅亡フラグじゃない? -- 2017-07-22 (土) 15:52:24
- ある意味、奇跡の域にいるのな -- 2017-07-22 (土) 16:41:20
- いろいろ考えた結果無かった事にしないと成り立たないってなるのはもう才能の域。 -- 2017-07-22 (土) 12:38:22
- ストーリーの粗は良くないけどこの際置いておく、一番許せないのは新宿プレイ済前提という、1.5章の大前提、基本ルールすら破ったことだ。 -- 2017-07-22 (土) 12:58:37
- 1.5章はどれからやっても大丈夫、という公式(型月)発表に恥をかかせた形だからな。メタ的な意味でも「恥」の概念が皆無だよこのライター。 -- 2017-07-22 (土) 13:05:42
- そんなことはないぞ!これやんなくても剣豪とセイレムに進めるという温情だよ -- 2017-07-22 (土) 13:10:19
- ホームズ在中と魔神柱黒幕の関しては仕方がないけど、新茶まわりは触れずにいけたよなぁ -- 2017-07-22 (土) 13:09:45
- それな。1.5部はオムニバスで、どこから手を付けてもいいんじゃないのかよと。地味に戦闘も新宿より難しめだし -- 2017-07-22 (土) 13:13:42
- ネタバレした挙句に髭の記憶喪失は信用ならないって… 裏切ったアラフィフをなおも信じたのが良いとこなのに泥塗りやがって。 -- 2017-07-22 (土) 13:42:19
- 順番間違えたら新宿シナリオの面白さ、見どころもガッツリ削られるというね -- 2017-07-22 (土) 16:45:25
- 記憶をなくしていたときに一緒に積み重ねた、わずかな善性を信じたからこそ、何故ならあなたは正義の味方だからだって言葉がでてきたと思うんだけどな… -- 2017-07-22 (土) 16:48:02
- それは新宿でホームズを加入させてしまった時点で崩れていた感はあるけどなぁ。 -- 2017-07-22 (土) 14:26:47
- CCCでもホームズのアレな薬というセリフはあったかと -- 2017-07-22 (土) 15:29:36
- 最悪、新宿だけクリアを条件にすれば良いのに、それなら後の章にホームズがいても問題ないし -- 2017-07-22 (土) 14:49:21
- 新宿後ですよ、とにおわせるのはいい。例えばホームズがいるってことをチラッと示すとかね。でもアラフィフが裏切る、とかを示すのはアウトだよ… -- 2017-07-22 (土) 16:47:23
- 推理小説の犯人バラされるもんだからな。 -- 2017-07-22 (土) 17:12:07
- 1.5章はどれからやっても大丈夫、という公式(型月)発表に恥をかかせた形だからな。メタ的な意味でも「恥」の概念が皆無だよこのライター。 -- 2017-07-22 (土) 13:05:42
- 今回の反省を生かして新シナリオの際には、特に1部と馬鹿げた齟齬が起きないように、ライターには世界観とキャラ設定をきっちり引き継ぎ欲しいわ。アガルタ術とかヴィジュアル最高に好きなのに全く魅力感じないし。矛盾設定のシナリオ濫造でFGO自体が剪定事象にならんことを祈るぞ -- 2017-07-22 (土) 13:31:34
- プリヤの反省を活かしてない結果がこれだぞ、株主等の立場からライター更迭しないと何も変わらん -- 2017-07-22 (土) 13:33:05
- プリヤは期間限定イベントだたtからスルーした人の方が多かっただけだと思いたい。星5鯖宝具5が何体もいるくらい見境なく回してきたが今回に関してはガチでシナリオに苦情入れたぞ。 -- 2017-07-22 (土) 14:05:02
- 言い訳させて貰うけど、立ち上げメンバーの3人も初期の手探りから徐々にクオリティ上げてったし、バレンタインなんか顕著だけど去年よりも今年のテキストの方が充実してたじゃん? だから、慣れてくればきっと問題無くなると思ってたんだけど、水着イベント時は雑なテキストとセリフ回しが、プリヤコラボは前者に加えて露骨過ぎなセクハラと設定無視した世界観が、アガルタはさらに加えて矛盾点だらけのシナリオとキャラクター改悪って、何でこの人書くたびにクオリティ下がってんの!? 想像できんわ! -- 2017-07-22 (土) 18:09:38
- 前も同じことやらかしてるし、このライター使う限り無理じゃね -- 2017-07-22 (土) 13:36:00
- 剪定事象とかいうクソシナリオを甘やかすマジックワードを作ったのはこういうことを予見してたのかもしれないけどそんな遠大な言い訳するぐらいならもうFate新作出なくていいわ -- 2017-07-22 (土) 13:42:38
- 剪定事象は先のない世界ってだけで別に無かったことにするためのワードでも何でもないぞ? -- 2017-07-22 (土) 13:46:41
- 別の世界線の存在を許容するための手法なんだけどねえ本来なら -- 2017-07-22 (土) 15:11:51
- プリヤの反省を活かしてない結果がこれだぞ、株主等の立場からライター更迭しないと何も変わらん -- 2017-07-22 (土) 13:33:05
- ライターとしての力があまりない人間はネタを捻らない方がマシなものが書けるんだよなあ -- 2017-07-22 (土) 13:44:56
- 背伸びして予想裏切ろうとして失敗するんだろうなぁ… -- 2017-07-22 (土) 16:48:26
- 敵キャラの新スキルのターゲット集中とかは良かったなぁ…意見分かれそうだけどこういう戦略的要素はもっと追加して欲しい、あっ周回クエストでは使わないでください -- 2017-07-22 (土) 13:58:16
- 途中の撤退戦さえ多くなければ、戦闘面は面白かったよねアガルタ・・・魅了即死の耐久戦とかちょっと控えてほしいが -- 2017-07-22 (土) 14:06:08
- フェニクスは面倒だったがそれ以外の戦闘面では楽しめた、ただゲージありとかなのに1本減らせば撤退とか、勝利条件が分からないのはモヤっとする -- 2017-07-22 (土) 14:46:32
- アガルタを守るためにFateの積み重ねを全部捨てるかアガルタをなかったことにするためにEoRを捨てるかしかないってとんでもない致死性の劇毒だな。Notes.の知的財産権の著しい侵害じゃねーか -- 2017-07-22 (土) 16:06:59
- まあでも剣豪シナリオがよければ何とかなる気もするな、剣豪もだめだったらどうしようもないが -- 2017-07-22 (土) 16:09:43
- アガルタで地に落ちるどころかめり込んでるから、剣豪はある程度酷くても好評されそう -- 2017-07-22 (土) 16:52:55
- ↑むしろ今回やらかしたことのフォローを考えると後続はきつい -- 2017-07-22 (土) 16:56:01
- 直前のシナリオとは絶対に比べられるからな。アガルタと比べられるなら、よほどじゃなければ評価よくなりそうだとは思う。 -- 2017-07-22 (土) 16:56:47
- 大丈夫大丈夫、新キャラにヘイトを集めない、設定に矛盾を出さない、特定キャラを無理に持ち上げない、不快な下ネタを出さない、シナリオを単調にしない、ぐだを主役にする、ね?簡単でしょ? -- 2017-07-22 (土) 17:08:38
- ↑モードレッドと比べると実際簡単そうに見えて困る。シナリオを単調にしない、は難しいと思うけど -- 2017-07-22 (土) 17:35:12
- 桜井さん意図的に同じ展開やセリフ繰り返してどんでん返し持って来るから、結構中弛みしやすいのが欠点やな。そこが好きなんだけど。 -- 2017-07-22 (土) 17:46:01
- まあでも剣豪シナリオがよければ何とかなる気もするな、剣豪もだめだったらどうしようもないが -- 2017-07-22 (土) 16:09:43
- このレベルのシナリオでも通るって真面目にやってる他のライターに失礼すぎると思うんだ -- 2017-07-22 (土) 16:57:15
- このレベルで通ると思ったライターさん…他の人に見てもらわなかったのかな? -- 2017-07-22 (土) 16:58:54
- FGOでシナリオ書きたい人なんて山ほどいるだろうに、何でこういう雑すぎる仕事したのかまじめに分からない -- 2017-07-22 (土) 17:03:12
- 読者投稿シナリオ(優秀作品はイベント化)でもやった方がよっぽど建設的よね -- 2017-07-22 (土) 17:06:45
- 監修というか、誰かに見てもらって意見やすり合わせを行うって言うのは本当に重要だな -- 2017-07-22 (土) 17:04:35
- アニメポケモンの立ち上げに関わってた首藤剛志さんや、ガンダムOOの黒田洋介さんが脚本家希望向けのコラムで書いてたな。興味あったら検索して見ると良いかも。黒田さんのは見つからなかったが、首藤さんのは直ぐに見つかる(ただし結構長いから注意)。アニメ中心の脚本家の問題点、所謂30分以上の脚本が全然だめな理由が書かれてる。 -- 2017-07-22 (土) 17:26:11
- 商売として一番の問題は、不夜キャス引きたいって思う奴がこのシナリオで増えるか?ってとこだよね。性能は微妙というか使い所が超限定、シナリオでの出番がアレでは、術の福袋が鬱袋になってしまう -- 2017-07-22 (土) 17:11:30
- だから恒常入りしたのかと邪推しちゃうじゃん……(水着マリーすり抜けて来たマスター感) -- 2017-07-22 (土) 17:54:55
- クレオパトラとカエサルとは全然違うのに何でフェルグス×不夜キャスをそこまで自信満々で押してこれるんだろうか? -- 2017-07-22 (土) 17:59:35
- 謎だよな… -- 2017-07-22 (土) 18:31:32
- 文字道理縁もゆかりもない -- 2017-07-22 (土) 18:32:03
- 原作ヒロイン×オリ主SSとか良いよね(良くない -- 2017-07-22 (土) 18:40:13
- まさにオリ主SS見せられてる気分だった -- 2017-07-22 (土) 18:56:06
- ぐだーずがああいう扱いだったことについては雑談版で「FGOとかポケモンとかマスターいらなくね?と思うんだが」と発言していた人がいたことによって納得できた。このライターの人もきっとこういう思考だったんだなと凄く感じた。カルデアドレイク問題についてはマスターいらなくね?という思考だからライター気分で鯖を可愛がることはあってもマスター気分で鯖に愛着を持つということもなかったからなのかなと思った -- 2017-07-22 (土) 17:11:50
- ああ、マスター視点とかそういうのがなかったんかもな。ライター視点しか。 -- 2017-07-22 (土) 17:17:34
- そういう意味でマスターがキモオタになったり、フェルグスのが目立ってたりしてたのかもな。 -- 2017-07-22 (土) 17:22:39
- 各章、イベントで、アステリオス、三蔵、アーラシュ、メルト、邪ンヌ、コアトル、アナ、エレシュキガル、そしてソロモン、マシュ、プライミッツマーダーすら命をかけるに値すると一年かけて描いたはずなんじゃが -- 2017-07-22 (土) 17:21:01
- つまるところ、あのぐだーずは、ライターではあってもマスターではなく、主人公でもなかったということかな。だったらシナリオに性差がなかったり、選択肢が鼻につくくらいオタクチックにふるまってくるのにも納得がいくかも -- 2017-07-22 (土) 17:21:17
- 思えばユーザーにだってマスターはただの舞台装置だろ派やマスターに興味ない派は存在するよね、それが諸に出ちゃったのがアガルタシナリオだったのかもしれんね -- 2017-07-22 (土) 17:23:46
- どっちかと言ったらフェルグスがライターだったんだと思う -- 2017-07-22 (土) 17:28:04
- フェルグスに自分を投影して自分好みの褐色鯖とくっつくとか…… -- 2017-07-22 (土) 17:50:24
- ハッピーエンドだった結末もアガルタのそのためになかったことにしたってのが如実過ぎてね… -- 2017-07-22 (土) 17:53:52
- セリフの細かい間違いから偽巌窟王を見破ったり、メルトリリスが令呪をl全部よこせと言っただけで意図を察したり、できなそうな気がする。アガルタのぐだ -- 2017-07-22 (土) 17:24:59
- コロラトゥーラ爆破のとき、このぐだだと「ポチッとな」「汚ぇ花火だ」みたいな差分になりそうって聞いて嫌な感じの納得をしてしまった -- 2017-07-22 (土) 17:27:10
- まずエドモンから共犯者といわれることもなさそう。ぶっちゃけアガルタぐだはメインシナリオの途中で死んじゃうと思う -- 2017-07-22 (土) 17:27:48
- 死亡フラグは一章できよひーにセクハラしてから他の子に手を出すとか、4章でモーさんにセクハラするとか、5章で婦長にセクハラするとか、 -- 2017-07-22 (土) 17:33:15
- セクハラしかしてないじゃないか! -- 2017-07-22 (土) 17:37:48
- フッ、特異点Fでメドゥーサうっかり見ちゃって石化が抜けてるな(アニメ版) -- 2017-07-22 (土) 17:41:55
- アガルタのぐだがCCCに行くと、終始メルトリリスとパッションリップにセクハラしてそうなんだよなあ -- 2017-07-22 (土) 17:28:05
- 一週目でメルトがパラディオン使わないでゲームオーバールートだな -- 2017-07-22 (土) 17:31:19
- アガルタライターのぐだじゃキアラに勝てないどころか新宿で死んでる -- 2017-07-22 (土) 17:32:07
- これはアルブレヒトになれない -- 2017-07-22 (土) 17:32:33
- それどころか、6章の太陽王で死んでる -- 2017-07-22 (土) 17:33:12
- 四章当たりでモロンソに殺されそう -- 2017-07-22 (土) 17:33:46
- ゲーティアに勝てなさそうだし世界終了やな -- 2017-07-22 (土) 17:34:02
- ヘラクレスとの追いかけっこで死ぬやろ -- 2017-07-22 (土) 17:36:45
- 炎上するカルデアで死にかけているマシュの中の英霊が良いものを見たと覚醒しないのでチュートリアルでゲームオーバー -- 2017-07-22 (土) 17:40:04
- チュートリアルで終わるだろうが、三章でのヘラクレスとの追いかけっこ自体、多分立案しないぞ -- 2017-07-22 (土) 17:41:31
- まるで、二次創作によくある神様転生系踏み台オリ主みたいだな。アガルタのぐだ -- 2017-07-22 (土) 17:44:54
- アガルタのぐだと新宿、監獄塔、7章のぐだが同一世界線上に存在するとすれば前者は空気読めないオタクで後者はリア充という印象 -- 2017-07-22 (土) 17:49:53
- ああ、マスター視点とかそういうのがなかったんかもな。ライター視点しか。 -- 2017-07-22 (土) 17:17:34
- ユーザーが皆、野郎オブクラッシャーしたな。今回 -- 2017-07-22 (土) 17:16:22
- 「いったい何が始まるんです?」「大惨事だ……」 -- 2017-07-22 (土) 17:38:19
- よく知らないが桜井さんが過去に熱狂的なファン(?)に危険な目に遭わされたとログに書いてあるがこのライターそういう話を聞いたことがないのか?聞いてたらもう少し原作を勉強するか無難な内容にすると思うけど -- 2017-07-22 (土) 17:36:53
- どんな内容でも、アホが出てくるから危険な目ってのは出来にかかわらず発生すると思うの。ただ、水着、プラズマイリヤdでやったことをそのままやってるから、コロンブスみたいに、自分のやってることが正しいと信じて疑ってないのかも。黒く燃える暗黒の太陽みたいなさ。 -- 2017-07-22 (土) 17:40:40
- 自分の色を出してくると言うことは自分の感性に自信があるという事だもんな。そういう自信はある意味作家としては必要なスキルかもしれんが -- 2017-07-22 (土) 17:46:33
- ただそれはオリジナル作品でやった方がいいと思うんだよね。設定無視までして自分の色を出したいんだったらさぁ… -- 2017-07-22 (土) 17:51:08
- ぶっちゃけ、設定を無視したことじゃなくて、その結果がひどかったことが問題なんでは。ヘラクレスが子供に矢を向けたけど、きのこは「よくやったリョーゴ」って擁護してたし -- 2017-07-22 (土) 17:57:14
- ↑あれはちゃんとした理由があったからなぁ…やる前に相談はしてたわけだし、その時は「さすがにアウトだろうなぁ」という感覚も成田さんにはあったわけだし -- 2017-07-22 (土) 18:09:25
- そもそもあれはヘラクレスではなくアルケイデスだしなぁ -- 2017-07-22 (土) 18:13:33
- ヘラクレスは子供を殺さない。だが神への復讐はその禁忌を犯す覚悟が無いと成り立たない。きのこと成田はちゃんと理由作ってヘラクレスをアルケイデスにしたのにな。彼はヘラクレスを否定する影法師だ。 -- 2017-07-22 (土) 18:24:31
- そういう事実を知らなくても超人気ソシャゲのシナリオを書くとなったら普通は慎重になると思うんだよな -- 2017-07-22 (土) 17:43:47
- しかもある程度は設定が固まっている、キャラクター人気が重要となればねぇ…分からないなら相談すればいいのに -- 2017-07-22 (土) 17:45:52
- 自由に書かせたということらしいから、その辺気にせずのびのびと突っ走っていっちゃったのかもしれない -- 2017-07-22 (土) 17:52:32
- 普通のライターならそう言われてもこんな酷い手抜き工事みたいな粗悪なものを書かない -- 2017-07-22 (土) 17:53:59
- 他の創作を借りて自由に書くって言うのは、あくまでその設定の枠に収まった中での自由なんだけどね。自分の色を大いに出したいからって、その枠を自己判断で解釈したり、捻じ曲げるような真似をしてはいけないというのがよくわかる -- 2017-07-22 (土) 17:56:10
- どんな内容でも、アホが出てくるから危険な目ってのは出来にかかわらず発生すると思うの。ただ、水着、プラズマイリヤdでやったことをそのままやってるから、コロンブスみたいに、自分のやってることが正しいと信じて疑ってないのかも。黒く燃える暗黒の太陽みたいなさ。 -- 2017-07-22 (土) 17:40:40
- ぐだ「って、夢を見たんだ」的な感じでアガルタの女R(きのこ執筆) が始まってくれないだろうかねー -- 2017-07-22 (土) 17:54:26
- もう実装してしまった以上、シナリオ自体の変更は無理だろうな。シナリオに修正入れるくらいならできるかもしれないけど -- 2017-07-22 (土) 18:01:42
- どこを修正すればいいんだ…? -- 2017-07-22 (土) 18:12:18
- ケンシロウ「全部だ!」 -- 2017-07-22 (土) 18:12:44
- シナリオを全部修正すればOK -- 2017-07-22 (土) 18:12:53
- とりあえずドレイク、ヘラクレスがカルデアから盗まれたくだりは丸ごとカットで。あそこ無くしてもほぼ問題無い事に気付いた。(多分2箇所に補足加えるだけでオッケー) -- 2017-07-22 (土) 18:14:51
- ぐだ「って夢を見たんだ。」 -- 2017-07-22 (土) 18:15:29
- 主人公のきもい選択肢も変えて -- 2017-07-22 (土) 18:15:33
- この要望全部叶えようとしたら、修正じゃなくて差し替えの方が早くね? -- 2017-07-22 (土) 18:18:29
- らっきょイベントで、近くにコンビニないのに「下のコンビニでアイス買ってきた」というセリフがあって修正されてたからそのレベルの矛盾は治せるだろう -- 2017-07-22 (土) 18:25:36
- 土台から作り直さなきゃならないからな。しかし、フェルグスとドレイクとヘラクレスは絵だけ何で設定丸ごと入れ替えられる、新規サーヴァントはマイルーム台詞とマテリアルで縛られるけど、これ自体はなんとかなる、背景やバトルグラと言った素材は完璧だから、きのことディライトスクリプターさんが6章の時位死線くぐれば1ヶ月で可能やな。 -- 2017-07-22 (土) 18:29:28
- ↑あのクオリティがどうにかなるならそれくらい余裕で待てるわ… -- 2017-07-22 (土) 18:43:44
- もう実装してしまった以上、シナリオ自体の変更は無理だろうな。シナリオに修正入れるくらいならできるかもしれないけど -- 2017-07-22 (土) 18:01:42
- 意見・要望を頑張って出そ -- 2017-07-22 (土) 18:18:16
- 一回出したが、余りに長く描きすぎると読まれないかもと思って性別差分をちゃんとしろと、ネットスラングを使うなってことしか描かなかったからもう一回出した方がいいかねえ -- 2017-07-22 (土) 18:20:15
- 何回出しても良いと思う -- 2017-07-22 (土) 18:22:05
- それ以外にも言いたいことがあるなら、また出した方がいいと思う。問題点(と思われる部分)を知ってもらいたい -- 2017-07-22 (土) 18:23:31
- お便りは何度出してもいいぞ。でも同じ内容にしないようにな。 -- 2017-07-22 (土) 18:21:43
- 一回出したが、余りに長く描きすぎると読まれないかもと思って性別差分をちゃんとしろと、ネットスラングを使うなってことしか描かなかったからもう一回出した方がいいかねえ -- 2017-07-22 (土) 18:20:15
- このライターって「個性強いだろ?度胸あるだろ?裏切りを予測できてたとかカッコいいだろ?」とか思ってこのぐだにしたんだろうか -- 2017-07-22 (土) 18:21:24
- コミカライズされるFFのことしか頭になかったんじゃないかな -- 2017-07-22 (土) 18:23:36
- CMの知的でかっこいいぐだを見るたびに悲しくなってくる…アトラス院ぐだお愛用してるからなおさら辛いわ。CM世界線のアガルタの女やりたかったよ… -- 2017-07-22 (土) 18:32:13
- 曲も良かったなぁ… -- 2017-07-22 (土) 18:41:34
- 今までずっと好きな鯖でFGO始めた初期のころからカルデアにいてくれたドレイク船長がこんな目に遭うとかほんともうクソすぎる -- 2017-07-22 (土) 18:38:17
- しかもドレイクさん、なんか記憶が飛んでるっぽいというね -- 2017-07-22 (土) 18:44:29
- あれなんでなんだろうな。乗っ取られた後遺症とかこじつけることはいくらでもできるが -- 2017-07-22 (土) 18:46:43
- 洗脳されて好き勝手したあと記憶が戻るとか同人でやってろとしか言えない展開 -- 2017-07-22 (土) 18:47:45
- しかも一緒にいた記憶は飛んでるという -- 2017-07-22 (土) 18:49:14
- ヘラクレスの扱いも含めてライター自身、序盤でカルデア鯖だと書いたことを忘れている説 -- 2017-07-22 (土) 18:50:33
- キャラレイプ、という表現はよく聞くが「文字通り」レイプした例なんて初めて見たわ。トンチンカン擁護で比較されるHFは元がR18だし相応の理由も目的もあった。ドレイクは1部3章のナビゲーター鯖で、カルデアエースのクリエイターコメントでも「大出世」と言われてたのに。 -- 2017-07-22 (土) 18:53:05
- しかもドレイクさん、なんか記憶が飛んでるっぽいというね -- 2017-07-22 (土) 18:44:29
- アガルタの女は犠牲になったのだ…… -- 2017-07-22 (土) 18:41:41
- そんな…嘘でしょう… -- 2017-07-22 (土) 18:44:57
- 不夜術さんを原典からあそこまで変えるなら、ちゃんとそこも描写してほしかったわ。途中で恐怖に心が折れたのか、あるいは元からああいうタイプだったのか、fateではどういう結末になったのか、分からないことが多すぎて -- 2017-07-22 (土) 18:48:15
- ↑ 今度こそきのこ死んじゃうな…… -- 2017-07-22 (土) 18:50:03
- アガルタ好きな人もいるだろうからこんなこと言わない方が良いのかもしれないけど、アガルタって今後に繋がる特別な要素とか一切ないしシナリオから焼却されても無問題な気がする -- 2017-07-22 (土) 18:50:48
- 寧ろ自分は焼却すべきだと思う。カルデアがあれで一部を乗り切れると思えない。きつい言い方だけどこれが正史であってはいけないとさえ思う -- 2017-07-22 (土) 18:54:47
- こんなシナリオ継続する意味あるのかな?いっそ焼却するのも悪くないかも -- 2017-07-22 (土) 19:11:40
- ミストさんみたいなことを… -- 2017-07-22 (土) 19:16:41
- これはリヨぐだ子ネタじゃないかな -- 2017-07-22 (土) 20:00:15
- このシナリオ、消す以外にFaitシリーズ続ける良策が無いと思う程ヒドイ矛盾が多すぎる、土台の設定から壊しにかかってるとしか見えない。 -- 2017-07-22 (土) 20:49:42
- アガルタの女をエクストラのシンジに見せよう! -- 2017-07-22 (土) 18:54:39
- 耐久で乗り切りまくったこともあるしこれならアンデルセンをぶつけてやりたかったぜ -- 2017-07-22 (土) 18:59:07
- 茶化しなしでアガルタライターは男キャラに惚れたことがないんだろうな。FGOでシナリオライターしてくときに男キャラを好き -- 2017-07-22 (土) 19:00:42
- になったことがないままで続けていくのは厳しい -- 2017-07-22 (土) 19:01:17
- それどころか女キャラのことも見た目と属性だけで見てないかな? -- 2017-07-22 (土) 19:13:58
- 下手すりゃ物語そのものも見失ってる可能性も有る。有るのはシチュエーションの連続だけ。起承転結にそれっぽく並べるけど、シーンが微妙に噛み合わなくなる。 -- 2017-07-22 (土) 19:26:11
- 原典の不夜キャスって自分から王の元に行くくらいだから勇敢なはずなんだよね。ただ勇敢といってもいつ殺されるかも分からないなか千夜過ごすわけだから、恐怖を感じたこともあっただろうしその側面だけ見て勝手に仲間意識持ってストーカー化したフェニクスをどうにかするためにカルデアと協力する勇気ある状態の不夜術とかなら見たかった -- 2017-07-22 (土) 19:13:21
- その原典ってアラビアンナイト? -- 2017-07-22 (土) 19:15:55
- フェニクスに、「あなたの主観通りの私なら、そもそも王に嫁ぐなどせず何処か遠くの手の届かない場所でひっそりと暮らしていたでしょう。」位いってフェニクスと自分の違いを指摘できたし、それがフェニクスにとって救いなりなんなりの何かしらの契機になれば、この二人じゃなければ駄目だったってなったのにな 。 -- 2017-07-22 (土) 19:21:24
- 昔NHKで不夜城のキャスターの話をしていたが、原典とは設定が違うと思うが王とキャスターは幼なじみで昔は優しい王子様だったからその時の心を取り戻してみせると父親の反対を押し切って王の下へと嫁いだ。王の凶行を止めたいのに暗殺という手段を持ち得なかったのは -- 2017-07-22 (土) 19:32:05
- (続き)原典でも王が改心する事を信じてたのではないかと勝手に自分は思っている。死の恐怖は当然あったと思うがそれ以上に他人を思いやる心と恐怖に打ち勝つ勇気、王を諭す知恵や教養をFGOで見せてほしかったな -- 2017-07-22 (土) 19:37:41
- シナリオで新キャラに対して全く魅力を感じなかったからもし終局みたいにEoRラストで味方として出て来てきても感動するどころか水を差された気分になりそうだなぁ、このまま何のフォローも無いと大人フェルグスと絡みながら土下座すれば生き残れるでしょうかとかほざく不夜術が出てきそうで再登場が怖い -- 2017-07-22 (土) 19:38:10
- できるはずなのだ…!本当にすまないという気持ちで…胸がいっぱいなら…!どこであれ土下座ができる…!たとえそれが…肉焦がし…骨焼く…鉄板の上でもっ…! -- 2017-07-22 (土) 20:34:21
- フェニクスの精神状態を王と重ねてみていて、何とかしてやりたかった。じゃダメなのか……対してぐだは正気に戻った王みたいな -- 2017-07-22 (土) 20:00:33
- アガルタのぐだは全員絆レベル1しかなさそう -- 2017-07-22 (土) 20:09:17
- マシュの好感度は高そうな感じする -- 2017-07-22 (土) 20:20:08
- 好感度はあっても絆はなさそう -- 2017-07-22 (土) 20:25:28
- 逆鱗マシュみたいな子だったら、ギャラハッド、フラウロス、プライミッツマーダーが助けてくれなそう -- 2017-07-22 (土) 20:28:04
- あれ中身ライターやししゃーない。平凡なおっさんライターがカルデアマスターに転生しましたみたいな -- 2017-07-22 (土) 20:26:17
- マシュの好感度は高そうな感じする -- 2017-07-22 (土) 20:20:08
- アガルタのライター―――彼はもう終わりですね。 -- 2017-07-22 (土) 20:31:48
- 単独レイシフトってなぜああなったんだろう。ヘラクレス、エレナ、ドレイク護衛につけて、デオンとアストルフォが追加されてましたで別にいいじゃん -- 2017-07-22 (土) 20:33:38
- ムニエルを出したかったんじゃないかな。 あとヘラ・ドレイクは完全に敵役として出しているからどっち道、護衛にはならなかったと思う -- 2017-07-22 (土) 20:55:17
- 次が8月に水着二基、これがどうなるかな。その次が三蔵ちゃん復刻、剣豪、ハロウィン、ネロ祭りかな?三蔵じゃなくてプリヤかも。劇場版あるし -- 2017-07-22 (土) 20:56:48