幽谷の淵 のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 幽谷の淵 へ行く。
- 1 (2017-01-16 (月) 14:46:27)
- 2 (2017-01-16 (月) 17:08:01)
- 3 (2017-01-16 (月) 20:00:17)
- 4 (2017-01-16 (月) 21:25:38)
- 5 (2017-01-17 (火) 13:50:22)
- 6 (2017-01-17 (火) 15:09:32)
- 7 (2017-09-22 (金) 20:59:26)
- 8 (2017-12-17 (日) 13:07:59)
- 9 (2017-12-24 (日) 21:58:46)
- 10 (2018-01-03 (水) 20:07:19)
- 11 (2018-01-23 (火) 22:43:21)
- 12 (2018-02-03 (土) 02:02:42)
- 13 (2018-02-10 (土) 00:12:00)
- 14 (2018-03-29 (木) 00:31:04)
- 15 (2018-08-15 (水) 01:31:42)
- 16 (2021-10-30 (土) 22:03:39)
ステータス 
SR | No.417 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 能力値(初期値/最大値) | ||||
LV | 80/80 | ||||
HP | 100/100 | ||||
ATK | 100/100 | ||||
COST | 9 | ||||
詳細情報 | |||||
ILLUST | --- | ||||
解説 | もはや語るべき教えも、 語るべき自身もない。 剣士は天命の御遣いとなり、 その業は達人の域を過ぎた。 晩鐘を見届けること幾星霜。 それはもはや生命とは呼べず、 自然、現象の域に踏み込んだ。 幽谷において生死の境は曖昧なり。 死に触れ続けた剣士は、 死にながらにして生き続ける。 自らが立てた、山の翁の伝説のように。 | ||||
保有スキル | 限界突破 | 効果 | |||
![]() 幽谷の淵 | ×4 | “山の翁”(アサシン)装備時のみ、自身の弱体耐性を100%アップ |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
ゲームにおいて 
- ☆4概念礼装。
“山の翁”の絆レベルを10にすることで入手できる。 - 効果は自身の弱体耐性を100%アップ。
“山の翁”装備時にのみ発揮され、他のサーヴァントに装備させても効果は現れない。- 「100%」という数字で誤解しそうになるが「耐性アップ」であって「無効」ではないので注意。
- 「100%」という数字で誤解しそうになるが「耐性アップ」であって「無効」ではないので注意。
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
この礼装についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照