マリー・アントワネット(術) のバックアップ(No.63)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- マリー・アントワネット(術) へ行く。
- 1 (2016-08-11 (木) 20:54:14)
- 2 (2016-08-11 (木) 22:02:55)
- 3 (2016-08-11 (木) 23:16:58)
- 4 (2016-08-12 (金) 12:50:05)
- 5 (2016-08-12 (金) 19:47:20)
- 6 (2016-08-12 (金) 22:01:18)
- 7 (2016-08-14 (日) 07:02:36)
- 8 (2016-08-14 (日) 16:54:43)
- 9 (2016-08-15 (月) 20:36:13)
- 10 (2016-08-17 (水) 10:37:41)
- 11 (2016-08-18 (木) 19:45:51)
- 12 (2016-08-18 (木) 22:43:41)
- 13 (2016-08-19 (金) 07:28:04)
- 14 (2016-08-19 (金) 19:46:36)
- 15 (2016-08-20 (土) 00:01:17)
- 16 (2016-08-20 (土) 01:19:02)
- 17 (2016-08-20 (土) 10:46:54)
- 18 (2016-08-20 (土) 21:21:08)
- 19 (2016-08-21 (日) 07:37:18)
- 20 (2016-08-22 (月) 17:25:21)
- 21 (2016-08-22 (月) 18:30:43)
- 22 (2016-08-22 (月) 19:38:02)
- 23 (2016-08-22 (月) 20:41:44)
- 24 (2016-08-22 (月) 21:59:05)
- 25 (2016-08-22 (月) 23:17:46)
- 26 (2016-08-23 (火) 00:35:58)
- 27 (2016-08-23 (火) 02:40:56)
- 28 (2016-08-23 (火) 05:09:37)
- 29 (2016-08-23 (火) 10:10:41)
- 30 (2016-08-23 (火) 11:20:19)
- 31 (2016-08-23 (火) 15:04:43)
- 32 (2016-08-23 (火) 16:21:51)
- 33 (2016-08-23 (火) 18:14:06)
- 34 (2016-08-23 (火) 20:02:23)
- 35 (2016-08-23 (火) 21:23:28)
- 36 (2016-08-23 (火) 23:37:20)
- 37 (2016-08-24 (水) 09:10:32)
- 38 (2016-08-24 (水) 18:06:42)
- 39 (2016-08-24 (水) 20:24:34)
- 40 (2016-08-25 (木) 07:52:53)
- 41 (2016-08-25 (木) 23:30:05)
- 42 (2016-08-26 (金) 07:57:22)
- 43 (2016-08-26 (金) 10:15:59)
- 44 (2016-08-26 (金) 22:05:27)
- 45 (2016-08-26 (金) 23:21:33)
- 46 (2016-08-27 (土) 08:21:30)
- 47 (2016-08-27 (土) 10:23:47)
- 48 (2016-08-27 (土) 14:01:58)
- 49 (2016-08-27 (土) 20:58:11)
- 50 (2016-08-28 (日) 16:07:19)
- 51 (2016-08-28 (日) 19:33:31)
- 52 (2016-08-29 (月) 02:30:09)
- 53 (2016-08-29 (月) 12:45:34)
- 54 (2016-08-31 (水) 00:40:52)
- 55 (2016-08-31 (水) 17:33:43)
- 56 (2016-08-31 (水) 19:22:09)
- 57 (2016-09-01 (木) 13:09:55)
- 58 (2016-09-02 (金) 17:50:22)
- 59 (2016-09-02 (金) 21:53:07)
- 60 (2016-09-02 (金) 23:29:02)
- 61 (2016-09-05 (月) 18:16:14)
- 62 (2016-09-07 (水) 16:32:08)
- 63 (2016-09-10 (土) 01:52:30)
- 64 (2016-09-18 (日) 12:24:27)
- 65 (2016-09-19 (月) 19:53:52)
- 66 (2016-09-27 (火) 20:24:32)
- 67 (2016-10-05 (水) 08:05:08)
- 68 (2016-10-08 (土) 14:12:44)
- 69 (2016-10-11 (火) 23:36:22)
- 70 (2016-11-07 (月) 18:37:53)
- 71 (2016-11-16 (水) 20:43:03)
- 72 (2016-11-28 (月) 00:09:20)
- 73 (2016-12-03 (土) 21:50:11)
- 74 (2016-12-07 (水) 08:37:17)
- 75 (2016-12-09 (金) 11:26:49)
- 76 (2016-12-10 (土) 10:20:40)
- 77 (2016-12-28 (水) 00:34:42)
- 78 (2017-01-07 (土) 13:26:31)
- 79 (2017-01-21 (土) 14:43:46)
- 80 (2017-01-22 (日) 15:24:25)
- 81 (2017-01-25 (水) 19:40:41)
- 82 (2017-01-25 (水) 21:51:35)
- 83 (2017-02-04 (土) 05:52:45)
- 84 (2017-02-15 (水) 19:19:06)
- 85 (2017-02-19 (日) 01:45:54)
- 86 (2017-03-06 (月) 20:53:55)
- 87 (2017-03-28 (火) 15:08:27)
- 88 (2017-03-29 (水) 23:13:40)
- 89 (2017-04-14 (金) 11:44:20)
- 90 (2017-04-21 (金) 11:54:59)
- 91 (2017-06-11 (日) 01:11:43)
- 92 (2017-06-23 (金) 22:47:23)
- 93 (2017-07-05 (水) 14:57:50)
- 94 (2017-07-06 (木) 13:08:36)
- 95 (2017-07-07 (金) 06:31:32)
- 96 (2017-07-11 (火) 00:29:56)
- 97 (2017-07-11 (火) 02:11:39)
- 98 (2017-07-12 (水) 20:51:57)
- 99 (2017-07-15 (土) 14:20:56)
- 100 (2017-07-15 (土) 16:18:38)
- 101 (2017-07-23 (日) 10:55:23)
- 102 (2017-07-24 (月) 16:32:04)
- 103 (2017-08-03 (木) 22:33:06)
- 104 (2017-08-04 (金) 23:48:42)
- 105 (2017-08-18 (金) 12:14:10)
- 106 (2017-08-26 (土) 18:18:39)
- 107 (2017-09-19 (火) 22:52:11)
- 108 (2017-09-21 (木) 10:22:37)
- 109 (2017-10-02 (月) 16:34:42)
- 110 (2017-10-07 (土) 16:51:04)
- 111 (2017-10-23 (月) 00:13:59)
- 112 (2017-10-31 (火) 20:32:33)
- 113 (2017-11-08 (水) 22:03:46)
- 114 (2017-11-30 (木) 00:41:24)
- 115 (2017-12-02 (土) 11:13:17)
- 116 (2017-12-04 (月) 20:37:26)
- 117 (2017-12-10 (日) 09:57:30)
- 118 (2017-12-11 (月) 20:55:03)
- 119 (2018-01-06 (土) 02:11:47)
- 120 (2018-03-24 (土) 03:57:01)
- 121 (2018-03-25 (日) 08:17:29)
- 122 (2018-04-10 (火) 22:20:47)
- 123 (2018-04-27 (金) 01:48:37)
- 124 (2018-04-30 (月) 10:40:11)
- 125 (2018-05-16 (水) 08:38:04)
- 126 (2018-05-23 (水) 12:55:22)
- 127 (2018-05-31 (木) 13:56:03)
- 128 (2018-06-13 (水) 01:53:11)
- 129 (2018-06-24 (日) 03:35:17)
- 130 (2018-08-07 (火) 23:09:32)
- 131 (2018-09-01 (土) 06:09:14)
- 132 (2018-09-04 (火) 00:03:02)
- 133 (2018-10-22 (月) 11:33:30)
- 134 (2018-10-24 (水) 23:09:33)
- 135 (2018-11-03 (土) 15:13:27)
- 136 (2018-11-07 (水) 17:38:18)
- 137 (2018-11-09 (金) 23:44:41)
- 138 (2018-11-10 (土) 15:31:24)
- 139 (2018-12-03 (月) 12:38:58)
- 140 (2018-12-15 (土) 11:58:19)
- 141 (2018-12-21 (金) 19:01:27)
- 142 (2019-01-06 (日) 16:15:47)
- 143 (2019-01-12 (土) 11:10:59)
- 144 (2019-02-20 (水) 21:55:36)
- 145 (2019-03-18 (月) 03:22:48)
- 146 (2019-07-21 (日) 13:17:57)
- 147 (2019-08-26 (月) 01:10:47)
- 148 (2019-09-08 (日) 00:43:53)
- 149 (2019-12-31 (火) 16:27:03)
- 150 (2020-03-17 (火) 04:58:52)
- 151 (2020-04-17 (金) 20:39:48)
- 152 (2021-06-20 (日) 06:19:24)
- 153 (2021-06-20 (日) 08:00:38)
- 154 (2021-08-08 (日) 17:17:58)
- 155 (2021-08-27 (金) 03:33:55)
- 156 (2022-01-02 (日) 01:36:39)
- 157 (2022-04-12 (火) 06:20:44)
- 158 (2022-08-16 (火) 09:08:43)
- 159 (2022-09-15 (木) 00:13:59)
- 160 (2023-05-20 (土) 07:45:33)
- 161 (2023-05-20 (土) 23:47:50)
- 162 (2023-05-21 (日) 00:51:18)
- 163 (2023-08-13 (日) 20:39:38)
- 164 (2023-09-12 (火) 23:08:14)
- 165 (2023-10-15 (日) 23:24:50)
- 166 (2024-08-12 (月) 00:23:57)
ステータス 
SR | No.130 | ||||
---|---|---|---|---|---|
File not found: "Screenshot_2016-08-23-00-30-15_1.png" at page "マリー・アントワネット(術)"[添付] | クラス | キャスター | 属性 | 秩序・善 | |
真名 | マリー・アントワネット | ||||
時代 | 1755年~1793年 | ||||
地域 | 欧州 | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1824/11404 | ||||
ATK | 1510/9060 | ||||
筋力 | E | 耐久 | D | ||
敏捷 | C | 魔力 | A | ||
幸運 | B+ | 宝具 | A+ | ||
COST | 12 | ||||
所有カード | Quick×1 | Arts×3 | Buster×1 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
ビーチフラワー[A+] | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
味方全体[男性]のスター発生率をアップ[Lv.1~] | 3 | ||||
向日葵のきらめき[A] | 自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~] | 3 | 9 | 霊基再臨×1突破 | |
毎ターンHP回復状態を付与[Lv.1~] | 3 | ||||
麗しの姫君(海)[A] | 自身に無敵状態を付与(3回) | ∞ | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
弱体耐性をアップ[Lv.1] | 3 | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
陣地作成[A] | 自身のアーツカード性能をアップ | ||||
道具作成[D] | 自身の弱体付与成功率を少しアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
A | Arts | 対軍宝具/対民宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&クリティカル発生率をダウン(3ターン)+味方全体のクリティカル威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
成長タイプは凹型 |
イラストの変化 
イラスト:ギンカ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:種田梨沙 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
レベル1:1,000 |
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
━━きらきらと、ビーチで煌めく王妃さま。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:160cm・48kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
王宮にあっても、浜辺にあっても王妃は王妃。あるがままのマリー・アントワネットである。それでも多少ははしゃいでいるのか、ライダーでの現界に比べて、微笑む回数がちょっぴり増えている。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
○麗しの姫君(海):A |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
水着姿での現界にあたり、露出の多さを全く気にしていない。麗しく、楽しく、華やかに、マリー・アントワネットは煌めき続ける。むしろ自分の外観については無自覚すぎるため、他者の目にはかえって大胆に映るかもしれない。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『愛すべき輝きは永遠に』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
マリー・アントワネットとの夏の日々は、正真正銘、本物のセレブのバカンスを夢見させてくれるだろう。夢であるからにはいつか醒めるが、きっと思い出は残される。 |
ゲームにおいて 
- ☆4キャスター。2016年8月22日より期間限定で実装。
- クリティカル関連の支援に特化したキャスター。スキル、宝具によるクリティカル関連のサポートに特化しており、自身の耐久性も非常に高い。
- Artsのヒット数が5回と多く、NP回収はそれなり。反面、QやEXでのNP回収能力が低い点に注意。玉藻の前と似た構成となっている。
- 「ビーチフラワー」は「玉藻の前(槍)」や「アンメア(弓)」、「アルトリア(弓)|と共通のスキル。味方全体の攻撃力アップによる火力支援に加え、男性限定でスター発生率アップの効果を付加する。スター生産に限れば、ヒット数が多い(&Arts2枚持ちの)エミヤ(殺)あたりと相性が良い。(他に相性が良いのは後述する)
- 「向日葵のきらめき」は毎ターンスター獲得&HP回復の効果。強化する事で星出し性能と耐久面を大きく支えてくれる。
尚、スキルLv1でスター5個獲得・HP500回復し、スキルLvを上げる事でスターは2Lv毎に+1個、回復量は1Lv毎に+50(Lv9→10の時のみスター+1、回復量+100)となり最終的にLv10でスター10個獲得・HP1000回復する。 - 「麗しの姫君(海)」はライダー時同様の無敵三回付与に加えて、弱体耐性アップの効果。元々あったHP回復能力は「向日葵のきらめき」に移動している。
- 宝具は全体アーツ攻撃&クリティカル発生率ダウン&味方のクリティカル威力アップの効果。火力は「ビーチフラワー」のおかげでそれなりで、味方のクリティカル性能を上げるという宝具では初の性能となっている。
- クリティカル性能アップ、スター発生率アップ、毎ターンスター獲得とクリティカル運用に必要な支援が一通り揃っており、パーティーに居座りながらこれらを撒くのが主な仕事となる。反面、優秀なスキルを多く持つものの自身のQuick性能はそれほど突出しておらず、キャスターの為に星が集まりにくい上に勿論女性のためにスター発生率アップの恩恵を受けられない…と、自身がそれらの恩恵を受ける事が難しくなっている。
- 「封印指定執行者」を装備すればある程度自身のスター集中度を改善出来る為、彼女自身でクリティカル運用する場合はぜひ装備させたい。パーティー構成によっては「足どりは軽やかに」も有効。
- 長所も短所もスター生産、運用に偏ったその特殊性となる。
スター生産、運用が得意な男性サーヴァント以外と組むとその能力が十全に活かされない。そういった男性サーヴァントがいない場合は「2030年の欠片」を用意したり、スター生産が得意なジャックと組む等の対策が必要となってくる。
- サポートに特化した運用をする場合は支援を十全に生かせる男性アタッカーと組ませたい。具体的には「ランスロット(剣)」、「アルジュナ」、「ギルガメッシュ」、「エミヤ(殺)」が有力。
特にスター生産&運用スキルを自前で持つ「ランスロット(剣)」と相性がよい。
なお、エミヤ(殺)以外の男性アサシンは手数が多くてもArts1枚の為、その分Artsチェインが狙いにくくなるので、相性はイマイチ。ただ、それでも「呪腕のハサン」だけは低コスト枠での候補になる程、マリー(術)とスキルがかみ合っている。- 上記以外クラスで彼女と組みやすい他クラスの男性サーヴァントは以下参照。
+クリックで展開 槍=カルナ、李書文(槍)・・・どちらもスキルでスターを活用するタイプだが、カルナはArts1枚、李書文はスキルの持続が1Tだけ、とやや癖が強い。
騎=坂田金時(騎)・・・クラス的にスターをよく吸ってしまうが相性自体はいい。後述の孔明と一緒に組みスターを金時だけに集中させるのも手。
狂=ヴラド三世(狂)・・・Arts単体攻撃宝具でスター大量確保出来るのでNP系概念礼装併用を前提とすれば相性はいい。ランスロット・・・スキルがかみ合っている、防御系支援無しでは落ちやすいがそこは割り切ろう。
術=諸葛孔明(エルメロイⅡ世)・・・アタッカーではないが、NP支援に優れるだけでなく、スキル鑑識眼(CTが短く3T持続するクリティカル威力UP+NP30%)があるので、スター集中先になるアタッカーへ使おう。
- 上記以外クラスで彼女と組みやすい他クラスの男性サーヴァントは以下参照。
- 耐久運用としては「マリー(ライダー)」と同時起用し、さらにサポートで術マリーまたは騎マリーを借りればそれだけで鉄壁の布陣をしける。(いわゆるトリプルマリー)。他にもWマリー+「ジャンヌ・ダルク」や、Wマリー+「マシュ」、「ダビデ」は無敵3回+回避1回(貼り直し可能)が2人という布陣をしける。Wマリー以外では、術マリー+アンデルセン+マシュorダビデなども有効。ただし騎マリー+アンデルセン+マシュorダビデの場合よりもマシュやダビデにスターを吸われてしまい、通常攻撃の威力は落ちる。
- 総合的には大器晩成のサポート型サーヴァント。
凹型成長タイプの為、レベルMAX近くにならないとステータスが低いだけでなく、スター運用の為には、自身はもちろん一緒に組むサーヴァントも含めて高いスキルレベルが求められる。スキル用の素材集めは大変だが、がんばって欲しい。 - 絆レベル3以降の台詞及び、デオン、サンソン、アマデウスに対する特殊台詞は霊基再臨三段階目以降に聞けるようになる特殊仕様となっている。
絆会話を表情付きで見たい場合は要注意。
ちなみに、ゲーム的にデオンは壁役、アマデウスは更なるArts強化&スター生産強化としてマリー(術)と相性がいい。サンソンはQuick3枚がネックとなり、Arts3枚の彼女とは組み辛い。 - 性能比較
ATKはニトクリスと並んで☆4キャスタートップ。
No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 130 マリー(術) 80 11404 9060 E D C A B+ A+ 1 3 1 ビーチフラワー[A+]
向日葵のきらめき[A]
麗しの姫君(海)[A]61 エリザベート(術) 80 11404 8616 D D D B C D 1 3 1 無辜の怪物[EX]
魔力放出(かぼちゃ)[A]
出演続行[A]67 メディア(リリィ) 80 13070 7766 E E D A A C 1 3 1 高速神言[A]
耐毒[A]
うたかたの恋[B]74 ナーサリー・ライム 80 11882 8629 E E C A B C++ 1 3 1 自己改造[A]
変化[A+]
一方その頃[A]100 エレナ 80 11882 8629 E E D A A A 1 3 1 魔力同調[C]
マハトマ[A]
未知への探求[B]103 エジソン 80 11882 7952 E EX E EX A EX 1 3 1 変化[C]
大量生産[A]
概念改良[A+]111 天の衣 80 12476 8237 E E C A+ B B 1 3 1 献身の覚悟[A]
自然の嬰児[A]
魔術医療[A]120 ニトクリス 80 11288 9060 E E C A B+ B+ 1 3 1 エジプト魔術[A]
高速神言[B]
天空神の寵愛[B]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- なし(絆レベル5で最終マテリアル解放)
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照