茨木童子/コメント1/8 のバックアップ(No.61)


茨木童子

  • マスターも聖杯も無しに人理修正後まで居座る茨木に爆笑したけどあのまま居座ってたら歴史書には「ウルク第5王朝が天変地異で衰退し無人になったウルクにイ・バラキーが新たな王として再興した」って書かれてたはずなのに勿体無いぜ -- 2016-12-11 (Sun) 01:50:07
    • 緑茶「はいはいいつまでも遊んでないで帰りますよっと(チョコポイ)」 -- 2016-12-11 (日) 09:36:52
    • 受肉状態だからな…単独行動可能になったばらきーが如何に異能生存体かというのが良くわかる。 -- 2016-12-11 (日) 09:42:46
  • やった…ようやくlv100スキルマフォウマのパーフェクトばらきーが完成した…あとは絆上げだ -- 2016-12-11 (日) 03:49:31
    • 宝具はどうしたんだね?(ゲス顔) -- 2016-12-11 (日) 04:09:04
  • 俺のFGOが終わってしまうようでばらきーの スキル10 9 10で止まってる… -- 2016-12-11 (日) 13:36:49
    • 宝具レベルと転輪は終わってるのか・・・ -- 2016-12-11 (日) 18:23:09
    • ニア二体目のばらきーを育て始める -- 2016-12-11 (日) 18:26:06
  • 茨木ちゃんが頼もしすぎて最終戦でもにぎにぎして貰ったぜ! というか等倍の茨木ちゃんはこんなに硬かったのか -- 2016-12-11 (日) 16:26:44
  • ばらきー「あっちから酒呑の声が!・・・え、誰?」 -- 2016-12-11 (日) 17:59:14
  • 山からティアマト見て涙目でぷるぷる震えてたんだろうか -- 2016-12-11 (日) 18:08:45
    • 巨大怪獣が繰り広げるスペクタクルにばらきーおおはしゃぎかもしれない -- 2016-12-11 (日) 20:28:12
    • 自分とは全く異なる悪を見て何か思うところがありながらも、何も言わずに仲間を逃がすため拳を握りしめたかもしれない。 -- 2016-12-11 (日) 21:37:13
      • 自分もそう思う。子分の為に命さえなげうつかっこいいばらきーも見られたかもしれない。 -- 2016-12-11 (日) 22:51:46
  • いやー、7章は大活躍でしたね -- 2016-12-11 (日) 19:58:49
  • 最後の最後に出てきて大爆笑したわw その後無事ライコゥさんに吹っ飛ばされた模様 -- 2016-12-11 (日) 20:39:38
  • ばらきー以外にも言えることなんだけど、バサカ介護は基本的にバフで生存率上げるのが主軸だから、強化解除ガンガン使ってくる後半の雑魚は結構キツかった。 -- 2016-12-11 (日) 22:14:49
    • まぁあんだけ強化解除押してくるなら、今後礼装で所持者に強化解除無効状態を付与するのも出てくるやろ。それに対して強化解除無効状態解除を持つ敵が出てきても強化解除無効状態解除無効状態を(以下略 -- 2016-12-11 (日) 22:50:04
  • せめて憧れの酒呑童子ちゃんの手で逝くがよい(ドロップありがとう) -- 2016-12-11 (日) 22:47:50
  • スキルマしてメイド礼装を着せたはばらきーは強いなぁと感心してたが、七章ラスボス戦では不沈艦ばらきーになってた。最終決戦でも頑張ってもらうからな! -- 2016-12-11 (日) 23:29:27
    • ラスボスの顔を掴むのは吾デース! -- 2016-12-11 (日) 23:32:17
      • じゃああたしが仏罰を与えるわね! -- 2016-12-12 (月) 00:22:04
  • 今回怒涛の塵祭りでスキルマできそうだけど、QPが足りない悲しみ…ばらきーJDASLマシュで浮沈艦ばらきーの完成や! -- 2016-12-12 (月) 02:12:41
    • ばらきー牛君マシュも良いぞ(なお塵) -- 2016-12-12 (月) 12:36:46
  • ばらきー宝具の防御低下が結構な確率で外れるようになった?のが悲しくてしゃーない -- 2016-12-12 (月) 13:00:22
    • 必然力不足ですぞwwww -- 2016-12-12 (月) 20:20:41
  • 鋼の鍛練のレベルがカンストした。Lv90ばらきーがHP14600程になって生き残るけど、鋼の鍛練の星5版を実装してほしくなるな -- 2016-12-12 (月) 14:20:12
    • ☆5防御アップ系礼装は欲しいな。ガッツ付与でもうれしい。防御アップ+ダメージカット+ガッツ1回付与とか最高だな。 -- 2016-12-12 (月) 14:24:41
      • そんなん出たらもうばらきー単騎駆けで負ける気しない……! -- 2016-12-12 (月) 18:06:41
      • リミゼロフォーマル倍率のように防御力30%より、鋼の鍛練相当にダメージカット500プラスのが単騎には良さそう -- 2016-12-12 (月) 20:16:14
      • たしかに茨木運用してると思うけど防御力アップとダメージカットの相乗効果やばいな 常時500カット&防御力10%アップとかきたら茨木が宝具以外ではまるで減らなくなりそう -- 2016-12-12 (月) 21:06:08
  • ガチャで重なってくれたからスキル10610にした -- 2016-12-12 (月) 16:29:36
  • 山にいるばらきーを倒せば色々おいしいのはわかるんだけど、神代エンジョイ中のばらきーに水を差すのは気が引ける -- 2016-12-12 (月) 20:11:38
    • そう思って自分もばらきー残してある -- 2016-12-12 (月) 21:45:30
    • エンジョイ&エキサイティング! -- 2016-12-13 (火) 10:39:59
    • 遊んでないで早く帰りなさい!! -- 2016-12-14 (水) 15:48:48
  • ばらきーを自陣に取り込めていれば状況は結構違ってたかもなぁ。鬼の頭として集団を率いた経験あり、撤退戦に強い、混沌・悪でコアトルさんも相手取れると、賢王の人選はドンピシャだったんだけど、いかんせん甘いものが足りていなかった。バターケーキを増産しておくべきでしたなぁ -- 2016-12-12 (月) 22:02:54
    • そもそもばらきーを活かすには面子が悪すぎた気がしないでも無い。っていうか源氏勢多過ぎィ! -- 2016-12-12 (月) 22:58:59
    • 一個人として召喚してどうにか協力を取り付けるならともかく、統治者が他のサーヴァント(しかもよりによって源氏の郎党を含む日本勢)と一緒に召喚して客将扱いなんてのはいくらカリスマA+のギルでも無茶だとおもうの -- 2016-12-12 (月) 23:37:23
  • エルキドゥ狙いで回してたら何故かばらきーの宝具がレベルマになってるんだが?可愛いんだが? -- 2016-12-12 (月) 22:05:43
    • フォウマスキルマ聖杯献上待ったなし -- 2016-12-12 (月) 22:08:11
  • 普通に召喚できてもマスターの期待通りには動いてくれなさそうなんだけど、マスターとしてではなく、ばらきーを盛り上げる部下として振舞えば簡単な気もしなくもない。「おっかしらの!ちょっといいとこ見てみたい!!(ヤンヤヤンヤ)」→「きゃっははははは!たべっこどうぶつを用意しておけ!『羅生門大怨起』!!」 -- 2016-12-12 (月) 23:31:35
    • 推奨運用法が弓ギルと変わらねぇ・・・ -- 2016-12-13 (火) 14:29:30
      • まさか賢王がばらきーを呼んだのは単純に似た者同士の縁で…? -- 2016-12-13 (火) 15:50:20
  • 巴御前(セイバー枠?)牛若丸(ライダー)弁慶(ランサー)小太郎(アサシン)以上の4名が源氏派で、天草(アーチャー枠?)は人類の味方で、マーリン(キャスター)は言うまでもなくマーリン。こんなん茨木童子(バーサーカー)は針の筵に決まってるやん…本当なんでこんなメンバーなんだ… -- 2016-12-13 (火) 00:01:23
    • 天草はキャスターかルーラーじゃね、本人キャスターならギリいけるって言ってるし。あとレオニダスをお忘れなく〜 -- 2016-12-13 (火) 00:49:17
      • どうやってもランサーは被るのか…それなら天草もルーラーで良いね。問題はレオニダス王がばらきーにどう接するのか… -- 2016-12-13 (火) 08:18:50
      • 奪うものと護るものだからなあ 間違いなく反発する  重んじる方針も真逆だし文字通り相性最悪 マシュと茨木の関係みたいに、茨木が一方的に相手を気に入ることはありそうだけどね   なんか似たような関係を原作でも見たような・・・ -- 2016-12-13 (火) 10:13:52
      • つまり相性最悪六騎+マーリンの中に呼ばれたのか…尚更離脱は前提だったように思えてくるな… -- 2016-12-13 (火) 12:13:32
  • どこかで聞いた考察でギルがばらきーを召喚したのはギルに賛同しなかった人々をまとめ上げるため。と聞いて納得した覚えがある。実際に盗賊団ではあるが組織を作っているわけだし。もしばらきーがいなかったら盗賊団ではなく6章の心を失った者たちのような畜生に堕ちた奴らがあふれかえっていたかもしれない。そういう意味では”人”という存在を存続させるための一つの可能性としてもともと離反する前提でばらきーを呼んだのではないだろうか。的外れな考察だったならすまん -- 2016-12-13 (火) 02:09:51
    • なるほどなー。ばらきーはどうせ戻ってこない的な台詞はウルク防衛が失敗したときの保険だったのかもしれないなぁ… -- 2016-12-13 (火) 08:24:22
    • 7章は環境による聖抜とも言える状態だったからね。強くかつ正しくなければ生き残れない。その聖抜から漏れた人を救うために、他と違う視点の持ち主が必要だったのは間違いないだろう。つまり7章ばらきーは6章ランスロットの立ち位置だったのだな。 -- 2016-12-13 (火) 09:57:58
    • 個人的には他の鯖勢は『死ぬとわかってる戦いでも立ち向かった経験』を持つ英霊で防備を固めて、ばらきーは『どんな状況からでも逃げ延びる経験』を持つ反英霊として泥津波から民を逃す時に頼もうと思ってたんだ!と思ってたけど、そうなると賢王がばらきー逃亡を見落とすか…?と悩んでたんだ。この木のおかげでそこらへんも解決できた!ありがとう! -- 2016-12-13 (火) 10:16:08
      • ウルク市民は滅んだけど「ウルクを捨てた人々が滅んだ」とは言わなかったしきんぐぅが離した子供とかを拾ってその生き残りが次の世代にウルクを伝えたと考えると胸が熱くなるな -- 2016-12-13 (火) 18:33:17
  • ウチも早くお迎えできるといいなあ -- 2016-12-13 (火) 10:11:13
    • 使えば使うほど基本に忠実すぎるその性能と安定性とそして何よりもそのかわいさに圧倒されるぞ! -- 2016-12-13 (火) 10:15:04
  • 7章攻略で使ったけどいつもまにか倍速宝具のセリフが改良されてるな。前より良い感じだ -- 2016-12-13 (火) 10:19:40
  • あのケイオスタイドの津波を逃げ延びたバラキーまじ異能生存体、なおその後酒呑と頼光さんによって貯め込んだ財宝を根こそぎ奪われ座に強制送還された模様 -- 2016-12-13 (火) 10:25:20
  • ラスボスがビーストだと耐久ばらきーの活躍に期待できそうやな…!強化解除宝具に弱体解除スキルと中々器用でもあるし -- 2016-12-13 (火) 10:33:36
    • あ、バフ剥がしておきますね^^ -- 2016-12-13 (火) 10:56:18
  • この荒廃した地で金銀財宝にいかほどの価値がある。我らが狙うは食料の麦!エネルギーになる脂質は必要、バター!生き残りたくば常に考えよ、頭を働かす必需品、糖分!たんぱく質たっぷり、卵!コレが獲物だ!これらが全部入った食料は最優先だ! -- 2016-12-13 (火) 10:39:10
    • 親方、よだれ垂れてますよ…? -- 2016-12-13 (火) 18:52:26
  • しかし悔しいが7章ゲストのあの野郎は -- 2016-12-13 (火) 12:36:12
    • ミスった。7章ゲストのあの野郎はばらきーとの相性が良かったなぁ。NP増加にバスター強化、事故防止の敵クリティカル率ダウン、スター発生アップもばらきーのQなら活かせるし -- 2016-12-13 (火) 12:38:45
      • すまないが、彼と相性の悪い鯖は少ない。性能的な意味ではね!!! -- 2016-12-14 (水) 09:38:35
      • あの野郎は全方面サポートな訳だから、そつなく万能なばらきーとは他と比べて預かれる恩恵が多いはず 問題はカード構成がA3とB3で相性が悪いこと -- 2016-12-14 (水) 11:53:36
      • いや、カード構成も実は問題無い。ばらきーはQAの性能が高いから、初手Aを提供してもらえるA染めパーティとは地味に相性が良いんだ。実際ばらきーマシュデルセンはウチの鉄板。その場合、あえてAチェインに拘らない方が安定するね。 -- 2016-12-14 (水) 12:14:01
      • AQ性能がいいとはいっても1枚ずつしかないからね茨木ちゃん。A始動し易いキャスター型の鯖はありがたいよ -- 2016-12-14 (水) 12:17:44
      • めちゃめちゃ便利やんけ!課題はばらきーへの星集中やな スキル連射も視野に入れると、3人目は玉藻とかやろか? -- 2016-12-14 (水) 13:28:09
      • ブリュンヒルデさんもええんでない?回復+星集中だし宝具威力低下持ちだから変化で宝具抱えれるようになるし -- 2016-12-14 (水) 15:50:57
    • 信じて送り出した茨木童子が花の魔術師の英雄作成[EX]でオルタリリィ化して「しょうらいはせいぎのみかたになりたいです」作文を書き始めるなんて... -- 2016-12-14 (水) 10:27:20
  • 謎の京人Xってばらきーが化けてたのでは? -- 2016-12-13 (火) 13:06:20
    • そーいや明らかに一人浮いてたな!そうかも! -- 2016-12-13 (火) 13:08:52
    • スキル変化使ってたら確定だな。誰か見た人いる? -- 2016-12-14 (水) 17:55:51
    • 変化は使わなかったけど「酒気を吐き出す(うろ覚え)」みたいな技使ってきたで。ばらきー確定や! -- 2016-12-14 (水) 21:03:29
  • 七章で召喚されたのって、ギルが鬼という種族に興味があったからだったりして。酒呑ちゃんはお宝関連でギルと相容れないというし -- 2016-12-13 (火) 18:26:46
    • 描写が少なすぎるせいもあって、ばらきーと術ギルの関係性は殆ど分からないのよね。もしかしたら他の召喚鯖には秘密で特命が下ってて、盗賊団結成も特命に基づいてた、って裏設定が突然明かされても特に矛盾は起きないはず… -- 2016-12-13 (火) 20:24:58
      • 方針が混沌である英雄王ギルとちがって秩序の賢王ギルだと相性悪そう -- 2016-12-13 (火) 21:50:08
      • ネタバレ竹箒でただ逃げただけということが発覚 なぜギルが呼んだかはともかくギルの期待に応えられるほど豪傑ではなかった -- 2016-12-14 (水) 23:12:55
      • あれは盗賊団の構成員に対しての話して茨木ちゃんに対してではないような? -- 2016-12-14 (水) 23:51:45
  • 茨木の二つ目の再臨画像が猫耳にしか見えない件について -- 2016-12-14 (水) 14:08:23
  • 待っていろソロモン…! 二人のこの手が真っ赤に燃える! -- 2016-12-14 (水) 18:18:21
  • ムーチョガチャで茨木来てくれた ありがてえありがてえ -- 2016-12-14 (水) 18:32:51
  • 7章攻略記念呼符でベオニキと一緒に来てくれたんだが、長くフィールドに残って雑魚を蹴散らすってのは、どっちの方が向いてますか? -- 2016-12-14 (水) 19:22:00
    • 単発の爆発力に長けてるのがべオニキで、耐久にもある程度適応してるのが茨木。戦闘が長引くことが分かっててその二人から選ぶなら茨木かな -- 2016-12-14 (水) 19:25:19
    • ☆4だと先鋒のばらきー、中堅のベオ、殿のヘラクレスだよ -- 2016-12-14 (水) 20:56:15
      • 煽り文句付きで言うなら、狂とは思えぬ安定性を持つばらきー、唯一宝具強化クエを持つ究極の一発屋ベオ、圧倒的ぶっ壊れ絆礼装で不撓不屈の殿ヘラが星4単体宝具狂の評価 -- 2016-12-14 (水) 21:22:25
    • ばらきー唯一の弱点って言えるのは、ガッツや心眼がないので、単騎では敵の宝具には耐えられないことができないことくらいか。CT短い殺弓相手がちと怖い -- 2016-12-14 (水) 21:45:54
      • ×耐えられないことができないことくらい 〇耐えられないことくらい だった -- 2016-12-14 (水) 21:48:50
    • しっかり育成したばらきーは、マシュや孔明の防御バフとか、ぐだ看マルタさん(裁)なんかと合わせれば普通に戦闘終了までダメージディーラーとして立ち続けるよ -- 2016-12-14 (水) 21:51:48
  • 7 -- 2016-12-14 (水) 22:34:30
    • 途中で送ってしまった.7章で塵たまったからスキル強化しようと思ったら爪がなくて止まってる,最終決戦前に素材集め来ねえかな -- 2016-12-14 (水) 22:35:45
  • お前デスフワワと戦ってたのかよ!?(A.ありえません) -- 2016-12-14 (水) 22:41:11
  • 誰にも知られず一人神獣から世界を守ってたってマジ?(無慈悲なありえません) -- 2016-12-14 (水) 22:58:35
  • A.ありえません。 -- 2016-12-14 (水) 23:09:07
  • 大盗賊・茨木童子VS大聖獣デスフワワイベントの開催を決断的に要望します -- 2016-12-14 (水) 23:24:50
    • 昭和の怪獣映画のポスターみたいな感じの画を想像して吹き出した -- 2016-12-14 (水) 23:39:00
    • 超大型巨鬼に変化したばらきーとメガトン級白聖獣の怪獣大戦争だ! -- 2016-12-15 (木) 00:01:53
  • 幕間か強化クエでデスフワワと対決か・・・。 -- 2016-12-14 (水) 23:39:50
  • ばらきーちゃん、人知れず世界を守ってくれてたんだね(ありえません) -- 2016-12-14 (水) 23:40:54
    • ウルクのドロップアウトボーイズ&ガールズ(?)をまとめあげて山にいたことは結果的に世界を守ったといえなくもないのです? -- 2016-12-15 (木) 00:15:37
      • 時代では無く人を救ったって意味ではちゃんと世界を守っているです?(ありえます) -- 2016-12-15 (木) 00:20:30
  • そうか!なんで馬鹿でかい斧なんて盗ろうとしてんだと思ったがそういうことか!(ありえません) -- 2016-12-14 (水) 23:41:22
  • ですふわわ(デスフンババ) -- 2016-12-14 (水) 23:42:11
    • ですわふふ(お嬢様なばらきーりりぃ) -- 2016-12-15 (木) 00:51:05
  • デスチワワと戯れる茨木ちゃんですって!?(空目) -- 2016-12-14 (水) 23:42:16
    • でっかいチワワの上で寝っ転がる茨木ちゃんを想像して和んだ -- 2016-12-14 (水) 23:46:17
      • 遥か昔読んだ2次小説ではプライミッツマーダー(霊長に対する絶対的殺人権持ち&攻撃に直死の魔眼と同じ効果有りの死徒27祖の1角)がチワワの姿ってのがあった -- 2016-12-15 (木) 00:34:05
    • デスチワワってチワワ様のことかな?(すっとぼけ) -- 2016-12-15 (木) 09:28:03
  • よかった狂犬から逃げたと思ったらもっと大変な目にあったばらきーはいなかったんだね・・・ -- 2016-12-14 (水) 23:55:49
  • 涙あり笑いありの感動巨編、大聖獣・デスフワワ討滅戦を幕間の物語で書くつもりに違いない!!(ありえません) -- 2016-12-15 (木) 00:06:24
    • いやもうレイドイベントやろこれは!(ありえません) -- 2016-12-15 (木) 00:08:04
  • (ありえません)ってついてるけど斧を奪いに来た理由にもなってるし割りとマジかもしれないよね(ありえません) -- 2016-12-15 (木) 00:10:22
  • 再臨1アイコンで表示させてるけどホワーンって感じがしてマジかわいい -- 2016-12-15 (木) 00:11:59
  • ウルクで行われていた死闘の影でばらきー率いる盗賊団がもう一つの災厄と戦っていたとは…。 -- 2016-12-15 (木) 00:21:56
  • 本日ピックアップすり抜けて7人目のばらきーちゃんをお迎えした。もちろんレアプリなんかにはしてないZE☆・・・1人目さえまだスキルマにできてなくてすまない・・・ -- 2016-12-15 (木) 00:41:06
  • ばらきーには申し訳ないけどQPが美味しかったから定期的に大江山盗賊団から追い剥ぎする機会が欲しい -- 2016-12-15 (木) 00:51:41
  • ばらきー! ジャンプしてよ! -- 2016-12-15 (木) 00:56:39
    • (逃走の大跳躍) -- 2016-12-15 (木) 01:25:43
  • ククルんと並べると、ウェーブがかった金髪ロングの姉妹に見えてとても微笑ましい…性能面でも相性良すぎるし -- 2016-12-15 (木) 01:49:41
    • 元々丈夫なバラキーだが、ガッツ付与とかメチャクチャ有難いからな。継戦力マッシマシ -- 2016-12-15 (木) 02:08:18
  • 原作者がありえませんって言った以上絶対にありえないーーーだがここに例外が存在する -- 2016-12-15 (木) 04:03:28
    • 正直fateの『ありえない』はフリとしか思えないのでござるよ -- 2016-12-15 (木) 06:09:06
  • デスフワワ(客分)という可能性(A.ありえません) -- 2016-12-15 (木) 05:10:05
    • デスフワワと迷子のグガランナと意気投合して神代ライフを満喫するばらきーが見たい -- 2016-12-15 (木) 11:24:40
  • ばらきーのゆるふわウェーブヘアーはマスターを悶死に至らしめるふわふわ。つまり、ばらきーこそがデスフワ(フ)ワだったんだよ! -- 2016-12-15 (木) 06:06:58
  • 公式からもファンからも完全にバカにされてるな。もう平安京を荒らしまわったっていうのもウソにしか見えない -- 2016-12-15 (木) 08:11:10
    • おや、一見さんかな?まぁ過去ログでも見ながらゆっくりしていきなよ -- 2016-12-15 (木) 08:21:35
    • 公式も重度のファンもそういう君の言葉を見て愉悦に浸るというのに -- 2016-12-15 (木) 08:43:11
    • ティアマト数億柱分の戦闘力を持つデスフワワの進撃を陰ながら食い止める大盗賊だぞ -- 2016-12-15 (木) 10:58:08
    • もっと京を恐怖に陥れた怪物の部分も見たいな。かわいいのもいいけど何度もチョロい扱いされたのは個人的にあまり好きじゃなかった -- 2016-12-15 (木) 11:32:45
      • 鬼が島イベでカッコイイ成分は使い切ってしまったのかねー。まあ個人的にはカワイイが残ってればそれでいいんだけど -- 2016-12-15 (木) 12:29:31
  • デスフワワというネーミングから迸る世界樹臭 -- 2016-12-15 (木) 08:56:56
    • デスフワワのあのね? -- 2016-12-15 (木) 10:22:38
    • 某カードゲームが思い浮かんだ。茨木デス童子。 -- 2016-12-15 (木) 18:16:35
  • バラキー裏でそんなことしてたんか!(竹箒を読んで) -- 2016-12-15 (木) 10:26:06
    • (Aありえない) -- 2016-12-15 (木) 10:34:49
  • マイルームでは強いんだけどな 価値観違うとは言ってたけどこれはどうも…って感じや 畏怖したいよ畏怖 -- 2016-12-15 (木) 11:39:37
  • 人が増えてきたのもあって“解釈違い”が見受けれれるようになってきたな -- 2016-12-15 (木) 11:41:24
  • ビビりならそもそも全滅確定のウルクにバラキーは来ないと思うけどギルの英霊召喚は強制的に座から引っ張ってくるのだろうか?あの状態のギルガメッシュがわざわざ役立たずを召喚して魔力の無駄使いするとも思えないし。 -- 2016-12-15 (木) 11:53:13
    • (先に謝ります、長文失礼)ビビリだから逃げたわけじゃないって解釈は如何かな? 例えば、貨幣制度に馴染めず、盗賊と化したウルク市民が居た。牛若丸は、盗賊を捕らえ、現状を鑑みて賊を牢で養う義理も余裕も無いと首を刎ねようとした。しかし生前から奪う側であった茨木童子はそれに反対し、牛若丸と対立した。その果てに茨木童子は、「吾は盗賊団を作る」と宣言し、牛若丸から盗賊を逃がすため、盗賊を連れてウルクを離れた。実はその経緯さえ、ギルガメッシュの千里眼には見えていた。最初からギルガメッシュは、『仮にウルクが滅びても人類は滅びぬ為の保険』として、『英雄には救えない"悪人"を救い、ウルクから離れるだろう反英雄』を求めていた。何故なら、悪人であり弱者でなければ、良くも悪くもウルクを捨てられないことを、賢王たるギルガメッシュは誰より理解していたためだーーみたいな。 -- 2016-12-15 (木) 12:40:57
    • 竹箒でいうところの「逃げるやつら」というのがばらきーだけではなくてウルク市民のことも指してるのかなと。逃げた市民はそのままでは殺されるのが関の山、だけどそっちに人員は割けない。ならば生き残ることにかけては他の追従を許さず、下の者の面倒を見ることができ、ウルクを去っても問題を起こさないサーヴァントが必要だった。そこで白羽の矢が立てられたのがばらきーだった。他のサーヴァントをばらきーが苦手としている日本出身者で固め、逃げ出さざるを得ない状況を作り上げたのかな、と -- 2016-12-15 (木) 13:02:11
    • 「吾は何故こんなところにおるのだろう…大江山に帰りたい…」と月を見上げて涙ぐむイバラギン -- 2016-12-15 (木) 21:43:59
      • 上の考察をみてなるほどなーと感心してたところだったのにww -- 2016-12-15 (木) 23:39:22
  • 「人を襲うは鬼の仕事よ」という感じでデスフワワにメンチ切ってた可能性 -- 2016-12-15 (木) 12:11:31
    • なにそれ惚れ直す -- 2016-12-15 (木) 23:46:29
  • デスフワワがありえないのだろう? ならばヘルフワワだ -- 2016-12-15 (木) 13:58:24
  • ばらきーは戦闘になるとかっこいいな 普段はかわいい -- 2016-12-15 (木) 14:27:37
  • 幕間と宝具スキル強化がくるとしたら7章の地かもな。楽しみだ -- 2016-12-15 (木) 14:31:45
  • もし、バターケーキを見つけてしまっていたら賢王に強力してたかもね。うちのばらきー?コタツにアイスでぬっくぬくですよ -- 2016-12-15 (木) 17:20:22
  • 観測することでばらきーの状態は『かわいい』か『かっこいい』のどちらかに確定します。しかし、観測以前のばらきーは、常に『かわいいかっこいい』という重ね合わせ状態にあるのです。この思考実験を、シュレーディンガーのばらきーと言います。 -- 2016-12-15 (木) 17:46:12
    • 有名な量子茨城学の思考実験ですね ばらドックスには不思議な魅力を感じます -- 2016-12-15 (木) 21:26:13
  • ばらきーに残虐さとか求めてるのが間違いじゃね?ばらきーはチョロカワイイいい子じゃん -- 2016-12-15 (木) 21:01:02
    • 貴様とは相容れぬようだ、袂を分とう -- 2016-12-15 (木) 21:09:33
    • 一見チョロかわいいのに悪い子で、良い子なのに微塵もチョロくないっていう面倒くさい可愛らしさこそ彼女の本領であるというに -- 2016-12-15 (木) 21:49:39
      • 握手。 -- 2016-12-15 (木) 23:54:05
      • 俺とも握手しよう… -- 2016-12-16 (金) 01:25:25
      • 実に素晴らしい統括だ同志 きのこもよく描く「人間と怪物の交友」において彼女はかなり魅力的な材料なのは相違ない 一度がっつり描いてもらいたいものだ -- 2016-12-16 (金) 12:24:02
      • チョロそうでチョロくない少しチョロい美しい黄金の鬼。 -- 2016-12-17 (土) 14:01:56
  • 俺はただ、ますたーますたーって懐かれたいだけなんじゃ。たまに愛想無いみたいな感じで。猫みたいな感じで!! -- 2016-12-15 (木) 22:04:29
    • わかるわ -- 2016-12-15 (木) 22:13:07
  • なんとなく足元が赤と黒のふわふわ靴下に見えてきた -- 2016-12-15 (木) 23:06:19
  • もし幕間が来たとしてスキルや宝具の強化があれば嬉しいけど、酒呑ちゃんのために貯めこんどいた骨や爪や心臓、七章の素材、結構な額のQPをくれるような気がしなくもない -- 2016-12-15 (木) 23:37:28
    • どっちが盗賊だかわかりゃしねえな! -- 2016-12-16 (金) 07:57:53
      • せ、戦利品を確かめよ…びた一文見落とすなよ(涙目) -- 2016-12-16 (金) 12:42:03
    • 幕間でやるのはギルが召喚した茨木ちゃんはカルデアの茨木ちゃんと別物だから難しいと思うけど、茨木ちゃんが隠した財宝を茨木ちゃんが探すという展開もありかなw -- 2016-12-16 (Fri) 11:45:58
      • 最終的には茨木童子自身の影鯖との対決になるタイプの絆クエですね分かります -- 2016-12-16 (金) 12:36:59
  • いや、本当にお恥ずかしながら、「美しい黄金の鬼」という表現を見て「うわ、菌糸類は文才があるな」という感想が浮かんでしまった。それくらい良い形容だと思います。流石きのこ。 -- 2016-12-15 (木) 23:43:59
    • 金時「ゴールデンじゃねえか…」 -- 2016-12-16 (金) 20:49:36
  • 最終章始まる前に茨木ちゃん絆10にしたい -- 2016-12-16 (金) 00:26:13
    • 絆5になってスタメン落ちしてたけど、7章ほとんどスタメンだったんじゃよね。たぶん最終章も。でも絆10は遠いなぁ~~ -- 2016-12-16 (金) 09:04:12
  • 巴御前はたぶん頼光と同レベルの強者だ。そんな巴御前と相打ちできるほど、魔獣の軍勢が恐ろしい。敵が怖いわ、勝算が薄いわ、人間のために戦えと強いられるわ、仲間たちも苦手なやつばかりだわ。そりゃ逃げるよな… -- 2016-12-16 (五) 12:13:30
    • 源氏縁者が多い→気に喰わぬ。ウルクの危機→知ったことか。人理崩壊案件→吾は鬼だぞ、貴様らでかってにやれ。はぐれ者達→まつろわぬ者は鬼に通じる、面倒くらいは見てやる。くらいのニュアンスだと思ってる。三女神にビビるタマでも、人間を思いやるタマでも、賢王に唯々諾々と従うタマでもないと思うんだよね -- 2016-12-16 (金) 14:15:34
      • ただ一応はカルデアで戦いもしてくれるから戦ってくれる可能性は0ではないとも思うんだよね、何があればいけたんだろう、報酬? -- 2016-12-16 (金) 16:51:44
      • まさにそんな感じだろうと思ってたわ、ギルガメッシュもそこらへん折り込み済みで、はぐれ者達の受け皿として呼んだんだろうな。まあ人間が滅びれば鬼も成り立たなくなりそうだし、ならず者共がウルクの戦いの致命的な妨害をしない程度に手綱は絞ってたかも知れんが -- 2016-12-17 (土) 00:33:54
      • 茨木の離反が本当に想定外だったら牛若を出すかカルデア組に依頼するなりして追討してる筈だからな、ただでさえギリギリのウルクで新しい敵性勢力を放置する意味なんて本来ないし -- 2016-12-17 (土) 01:23:25
    • 正直オルタ化して敵で出てくると思ってましたよ…。実際は違う人が黒化したけど -- 2016-12-16 (金) 15:42:16
      • 混沌・悪のオルタ化って何がどうなるんだろ。と思ったけど、七章の泥に取り込まれたら"母"のために戦うだけか -- 2016-12-16 (金) 18:31:01
      • 茨木ちゃんはお母さん大好きっ子だから、その想いとか思い出を泥で上書きして『母』に従うように作り変えるって展開はかなりクるね…でも嫌いじゃないわ! -- 2016-12-16 (金) 19:05:36
  • ばらきーって鬼種の魔を使ってなくても体温高くてあったかそう -- 2016-12-17 (土) 00:06:16
  • 久しぶりにハロウィンイベント見てきた・・・やはりばらきーは最高だな! -- 2016-12-17 (土) 01:09:41
  • 酒呑によく似た歌声が聞こえてきて慌てて稼ぎ持って洞窟に篭ってプルプル震えてる茨木ちゃん可愛い -- 2016-12-17 (土) 01:18:44
  • 相性なしの獣が相手なら、支援撒きながらなおしぶとく居座って宝具やらバスターやらで殴るキャラになるのな -- 2016-12-17 (土) 04:40:36
    • 7章最終戦、マシュ、ギル、ばらきーの3人で行ったらギルが一番先に落ちそうになって焦った。とどめをマシュに刺してもらおうと思ってたけど、誰か落ちるのもしのびないのでばらきーににぎにぎして終わらせました。 -- 2016-12-17 (土) 07:16:01
  • やっと塵地獄から開放されたぜ。オールスキル最大の記念に聖杯使って90にしてしまおうかしら。 -- 2016-12-17 (土) 06:33:28
    • 90にしても使用感かなり良くなるけど、いっそ100にするのも悪くないと思うぞ吾 -- 2016-12-17 (土) 14:15:23
      • 吾も吾も。 -- 2016-12-17 (土) 14:33:24
  • あーばらきーおんぶか手をつなぐかして夢の国周りたい -- 2016-12-17 (土) 07:32:45
    • 『ふ、ふん、遊園地などくだらぬわ』ってきらきらわくわくした目で言われたい -- 2016-12-17 (土) 08:51:49
    • 身長制限を変化で乗り切ってこの上ないドヤ顔をかます大人ばらきーを観てみたい -- 2016-12-17 (土) 08:55:29
  • しゅて~ん 遊ぶぞ~ -- 2016-12-17 (土) 12:56:40
  • バレンタイン復刻あるらしいが茨木ちゃんがチョコくれるイメージがわかないw -- 2016-12-17 (土) 14:17:23
    • むしろチョコ食ってるもんな -- 2016-12-17 (土) 14:21:17
    • くれるとしたら何型なんだろ? 大怨起チョコで拳型とか? -- 2016-12-17 (土) 14:26:36
      • チロルチョコくらいの渡してきてホワイトデーに何十倍のお返しを要求してきそうってのを見てなるほどありそうと思った -- 2016-12-17 (土) 14:28:46
    • 食べかけのチョコをくれそう…いやないか -- 2016-12-17 (土) 14:30:23
      • そのネタはモーさんがやってるからなあ…… -- 2016-12-18 (日) 10:57:44
    • いや、だからこそ、そのばらきーが「むぅ、ますたーが言うなら、し、仕方ない」とか言いつつ惜しそうに渡してくれるチョコとか凄く見たい。そんでそのチョコ半分に割って一緒に食べてほっこりしたい。 -- 2016-12-17 (土) 14:31:39
    • ホワイトデーには三倍返しと聞けば、めっちゃたくさんチョコくれそう -- 2016-12-17 (土) 14:36:15
      • ばらきーちゃん頭は切れるけど真面目だからDEBUに「ホワイトデーは3倍返し!この最高級チョコをやろう!」とか言われて大金叩いた結果安物掴まされて涙目にならなければいいけど・・・おのれDEBU! -- 2016-12-17 (土) 17:21:35
      • これはDEBU有罪ですわ… -- 2016-12-17 (土) 17:40:34
    • きっとくれるよ。バラキーが緑茶から貰ったチョコだけど -- 2016-12-17 (土) 22:00:50
      • でも、ばらきーが、貰ったけど食べきれないからくれてやるor一緒に食べよう、って言ってきたら萌える…萌えない? -- 2016-12-18 (日) 21:41:02
  • この着物がヤバい。何がヤバいって色がヤバい。黄櫨染だとすると、当時は天皇専用の絶対禁色。天皇から盗んだのなら頼光さんが出向くのも納得の所業。しかもそれでも逃げ切ってるし。 -- 2016-12-17 (土) 16:19:23
    • ルパンかな? -- 2016-12-17 (土) 16:39:55
    • 酒呑ちゃんの紫も禁色だしマジで喧嘩売ってるな -- 2016-12-17 (土) 16:55:42
    • そんな事情もあり得るのか…酒呑茨木のカラーは単に金時頼光と対比かと思ってた -- 2016-12-17 (土) 17:08:03
    • やっぱり俺らの頭領は世界一カッケーぜ! -- 2016-12-17 (土) 17:53:32
    • マジレスすると茨木童子の服は黄櫨染ではない。黄櫨染って「太陽の光で色が変わる」もの。茨木ちゃんは禁色でも黄丹に近いかもね。 -- 2016-12-17 (土) 18:25:18
    • 文化史には明るくないから断言は出来ないけど、黄櫨染はちょっとくすんだ感じの黄色だろ?着続けるうちにこなれて色調が変化してる可能性はあるけど、それでもばらきーが着てるのは黄櫨染とは違うと思うけどなぁ -- 2016-12-17 (土) 20:26:21
      • 黄櫨染が禁色の理由は太陽の光で色味が変わるから、具体的には裏から透かすと赤い日の丸が浮かぶのよ。かつては黄色でしか実現出来なくて黄の名前が付いてるけど、現代の黄櫨染だと紫や緑もある。黄丹と共に絶対禁忌だからややこしいけど、黄櫨染はその特殊な染め方からくる禁色 -- 2016-12-18 (日) 00:44:31
    • というか振袖自体平安時代には無いのでは...? -- 2016-12-17 (土) 21:39:34
      • まぁ服飾品への歴史的な突っ込みはSNからの伝統でありスルー案件でもあるからな… -- 2016-12-18 (日) 00:17:08
    • よし、服飾史に悩む同士諸兄にたったひとつのシンプルな答えを提示しよう。《ばらきーかっこ可愛い、似合ってる! 》以上だ -- 2016-12-18 (日) 00:45:32
      • ばらきーを褒めちぎった場合、『そうであろうそうであろう』とドヤ顔するのか、『う、うるさいわ!』と照れ顔するのか、それが問題だ… -- 2016-12-18 (日) 11:17:34
      • 最初は「そうであろうそうであろう」とドヤ顔をするが、更に褒め続けると真っ赤になって「う、うるさいわ!もうよい!」ってなる。 -- 2016-12-18 (日) 15:57:28
      • 両取り…だと?(吐血) -- 2016-12-19 (月) 02:56:39
  • 自陣残り3人、敵1人だが相性的にキツイ!ばらきーちゃんが落ちたら負ける!そんな時には令呪1角使用からの大怨起!下手に渋って3角や石消費するより1日で戻るしマジばらきーちゃん頼りになる! -- 2016-12-17 (土) 17:18:37
    • マジな話、強化解除系の宝具の中じゃ異常なほど優秀だよね 火力も申し分ないくせに防御ダウンまでついてるし 連射能力じゃさすがにメディアさんには劣るけど相性を無視できる点で言えばばらきーは万能感ある -- 2016-12-17 (土) 18:18:28
    • ばらきーがいると相手がガッツのために1手使ったとき得した気分になるな -- 2016-12-17 (土) 20:48:20
  • サンタさんからもらった種火とスキル石で強化した茨木を7章に投入したけどいいね。途中で落ちても良いくらいの気持ちで先発に入れてもなんだかんだで生き残ってボスにゴッドフィンガーかましてくれる -- 2016-12-18 (日) 08:37:20
  • 7章終わってエビフ山でひょっこり出てきてなんだこいつと思った。ウルク全土が全てをかけて戦ってる時に盗賊ごっこやってたと思うと好きになれん -- 2016-12-18 (日) 10:42:11
    • 大聖獣デスフワワを人知れず食い止めていたんやで(A ありえません) -- 2016-12-18 (日) 10:49:34
    • 全人類一致団結なんて夢物語があるでなし、どんな統治でも弾かれる連中は一定数いるんだ。まして貨幣経済やら急激に改革しまくったウルクじゃ猶更。そういうのを放置したら心を失った者が大量発生してたとこだし、拾い集めて纏めたうえで海の浸食を受け辛く人里からも遠い山間部に退避させたのはむしろファインプレーだぞ -- 2016-12-18 (日) 10:52:37
    • そうか 大変だな -- 2016-12-18 (日) 11:30:43
    • 貯めこんでた素材を見るに、決して無視できない数の魔猪やウリ坊を狩ってたんじゃないかな。盗賊団がそいつらを狩っていなかったら、ウルク市民の生き残りが500人を下回っていた…かも -- 2016-12-18 (日) 11:41:14
    • 設定上街に攻め込んできたり、市民が軽々しく外に出て行ったりできない状況なんだから人間には被害出しようがないなw -- 2016-12-18 (日) 11:55:16
    • 女神との戦いを無視して盗賊団を結成する悪行が、結成した盗賊団の一員という形でウルク人の生き残りを増やす行為に繋がっている。私利私欲の悪行によって人を護ったと見れると思う -- 2016-12-18 (日) 12:33:01
    • どんな鯖にも言えるけど、シナリオに出すぎてもこういう発言があり、そんなに出番無いのにフリクエに出ただけでこれはちょっと無いな。荒らしたいのかなと思うけど違うのかな? -- 2016-12-18 (日) 19:12:15
    • ばらきーはばらきーで魔獣狩ってたんだろ、そう思うよ -- 2016-12-19 (月) 06:35:37
    • 今のキャラを見て忘れがちだけど、元々人間の味方って訳じゃないから別に仕方ない気もするけどね -- 2016-12-19 (月) 18:20:48
      • 人理が燃え落ちてしまっては鬼としての暮しもどうなるか判らず、そもサーヴァントとして召喚に応じる時点で、胸に何らかの思う所がありマスターの要求もある程度聞き入れる用意があるとも言える。結果はともかく、出奔自体は単にギルとソリが合わなかっただけだと思うw -- 2016-12-19 (月) 21:05:24
  • うちではゴルゴーンもキングゥも全部この子が倒してくれたよ -- 2016-12-18 (日) 11:56:28
  • ハロウィンイベントでも最初離脱しそうになってるし、この子は自分の興味ない物、興が乗らないことに関しては徹底的にアウトオブ眼中なんだけども、一端興味持ったり縁を結んでしまうとちゃんと最期まで付合ってくれる、そんな感じのコナンだと思う。 -- 2016-12-18 (日) 12:15:00
    • 見た目は子供、中身は大人って感じかね。 -- 2016-12-18 (日) 12:17:35
      • ふーん、中身は大人ねぇ…。確認してみるからちょっと服脱いでみ? -- 2016-12-18 (日) 12:22:00
      • バーバリアンやデストロイヤーだから…… -- 2016-12-18 (日) 12:24:39
      • あれれー?吾これおかしいと思うなー? -- 2016-12-18 (日) 12:30:50
      • 腕型麻酔銃(ロケットパンチ)でねむらせるぞ! -- 2016-12-18 (日) 12:50:40
      • 腕型麻酔銃って完全に暴れる力なんですけど!? -- 2016-12-18 (日) 14:34:19
      • ねむらせる(再び目覚めるとは言っていない) -- 2016-12-18 (日) 17:03:51
      • Theグレートの方のコナンだから! -- 2016-12-19 (月) 12:30:31
  • シナリオで明らかに怪しい京人出て吹いたけど7章クリアしたし魔猪しばいてばらきーに会いに行こうか…な……あの、ばらきーさん…その盗賊と言う名の餓鬼達は一体…? -- 2016-12-18 (日) 13:38:43
    • 手下「この変化の術すごいだろ、化け物共の狙いが人間だって報告したらお頭が教えてくれたんだぜ」 茨木「ホントにやる奴があるかウルク人め」 こんな顛末では -- 2016-12-18 (日) 13:52:45
      • そう言えば7章の現地人エネミーって、ばらきーの手下位だっけ? -- 2016-12-18 (日) 14:27:41
    • オオエヤマ盗賊団、7章15節の2では人間に見える連中(剣と狂)+謎の京人Xなんだよな。フリーだと名前盗賊で見た目餓鬼(全て狂)。 -- 2016-12-18 (日) 18:39:40
  • まだ7章途中だけど、オオエヤマ盗賊団出てきて「一体何木童子なんだ・・・!」ってなったわw -- 2016-12-18 (日) 14:44:50
    • 逞しく生存戦略するオオエヤマ盗賊団…一体何童子なんだ…でも会う事はないだろうな… -- 2016-12-18 (日) 14:49:48
    • スタメン先頭にい -- 2016-12-19 (月) 14:25:40
      • たうちのばらきーにみんなの冷たい視線が向けられたよ。「我は悪くないもん!」 -- 2016-12-19 (月) 14:26:53
  • コンテニューできるなら、ラスボスだって殺してみせる!①ばらきーを単騎出撃させます。②鬼種の魔と変化を使って令呪でNP100%にします。③宝具BBEXします。④仕切り直しをして強化解除されてなければ再度令呪×宝具BBEXします。⑤落ちたら石を割ります。⑥以上をひたすら繰り返します。ばらきーに対する良心の呵責に耐えられれば短期決着が可能です。 -- 2016-12-18 (日) 21:47:03
    • そんなことしなくても普通に単騎してた動画があったよ! -- 2016-12-19 (月) 02:37:20
  • 7章ボスに羅生門大縁起して倒してきたぜ。アイアンクロ―! -- 2016-12-18 (日) 23:53:38
  • 5章でも6章でも止めを刺しまくってくれたんだけど、ほぼ男揃いのボスたちへの勝ち科白が9割「やはり陵辱は心地良い!」でばらきー一体何を… -- 2016-12-19 (月) 03:07:25
  • 取り合えずウルクの聖杯はばらきーに呑ませた -- 2016-12-19 (月) 09:45:02
    • 見た目幼女にビール飲ませるとはなんたる鬼畜…! -- 2016-12-19 (月) 11:25:06
      • ジュースだからヘーキヘーキ、中身カフェオレだから -- 2016-12-19 (月) 16:37:45
  • 金時先生曰く、ばらきーにとって酒は背伸びアイテムらしい。ということは最終絵のお酒セットはやはりブラフ、中身はジュース説がやはり濃厚なのだな -- 2016-12-19 (月) 10:08:15
    • 威風堂々たるあのドヤ顔で甘いジュース飲んでるのか、やっぱり俺らの首魁がナンバーワン -- 2016-12-19 (月) 11:38:04
      • だってわいんとか渋いし…ぶどうじゅーすは甘いのに… -- 2016-12-19 (月) 11:43:06
    • 母上からジンジャエールとか梅ジュースとかがお酒って教わって、そのまま勘違いして、周りの人からも温かい目で見られながら、やはり酒はうまいのぅーとか言ってるってコトダネ。 -- 2016-12-19 (月) 12:01:21
    • カルーアミルクや青リンゴサワーにハマるばらきー可愛い -- 2016-12-19 (月) 12:01:23
    • 甘いお酒に嵌まりすぎて、酒呑に無理に勧められた日本酒を呑んで涙目になるばらきーかわいい そしてつぶれそうなばらきーを介抱したいかわいい つぶれたばらきーが酔った調子で「しゅてんーますたー」とかうわ言のようにつぶやいてるのが見たいかわいい つまりかわいいヤッター! -- 2016-12-19 (月) 12:09:22
      • 酒呑ちゃんが故意にウルクの盃とか持ち出して羅生門イベの二の舞になりそうな予感が… -- 2016-12-19 (月) 16:20:35
    • 再臨台詞の「もう満腹だぞ」が「吾もうギブ、のめない」を遠まわしにしてる可能性も -- 2016-12-19 (月) 17:20:44
      • そのイバラギーに聖杯へ酒を注いで無理やり飲ませているマスター。 -- 2016-12-19 (月) 18:34:15
    • いや背伸びとして酒飲んでるって事でしょ。しかし背伸びって事は酒自体はさほど好きではなさそう。カクテル系の甘い酒を勧めたら気に入りそうだ -- 2016-12-19 (Mon) 17:08:29
      • 背伸びしてブラックコーヒーのむ感じで焼酎呑んじゃうばらきーかわいい炭酸割り勧めたい -- 2016-12-20 (火) 15:12:27
  • ストーリー召喚をかけたら2人目のばらきー登場に驚く。そうか今は入っていたのか。ますます強くなる右手を引っ提げて仁王立ちするばらきーを幻視した -- 2016-12-19 (月) 19:15:09
    • っていうかばらきーはストーリー追加組でもない完全な恒常なんで出るときはいつでも出るぞ -- 2016-12-19 (月) 21:27:14
      • そうだったのか、ありがとう。鮮烈なデビューのうえに鬼ヶ島・魔界村とイベント参加、そこへ7章で名前だけ出てきた(後から出るが)ものだから、完全に意識の外だった -- 木主? 2016-12-19 (月) 21:48:22
  • 絆10まで上げたばらきーに突然他人行儀に恭しく接して戸惑わせたところで笑顔で撫でくりこかしたい -- 2016-12-19 (月) 19:58:02
    • 分かるぞ、ばらきーはちょっとだけ意地悪した後全力で優しくしてあげたい可愛さがある -- 2016-12-19 (月) 23:33:07
  • 茨木ちゃんのフリクエもう一回したいなぁ。一回と言わず、何周でもしたい。もちろん、茨木ちゃんを殴るのは心が痛むんだ。痛むんだ・・・・痛むんだけど!! -- 2016-12-20 (火) 12:16:13
    • 倒して座に還しちゃったからね、仕方ないね -- 2016-12-20 (火) 14:48:12
  • 茨木・オルタニキ・金時(・オダチェン孔明)の狂パが安定過ぎてこまる -- 2016-12-20 (火) 15:27:35
  • クリスマスが近いので茨木ちゃんにケーキではなく神社ーマンクッキーを食べさせたい 「どれ、頭から食ろうてやるか足から食ろうてやるかそれとも腹から先に頂くか 貴様はどれが良い」とか言って遊んでる茨木ちゃんを見て癒されたい -- 2016-12-20 (火) 17:33:27
  • 終局特異点ソロモンにおいて、流派大江不敗が最終奥義、石破天驚・羅生門大怨起を繰り出すことによって茨木童子大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!となるのは確定的に明らかであり、議論する余地など最初からなかったのでご褒美にあげると一番喜ぶであろう甘味はなんだと思う?十文字以内で簡潔に答えなさい(配点30点) -- 2016-12-20 (火) 18:10:42
    • いろんな味があるのが好みっぽいので「百味ビーンズ」 -- 2016-12-20 (火) 18:16:25
      • あれハズレの味やばそうじゃね -- 2016-12-22 (木) 13:29:39
      • うん…これは…ハナクソ味じゃ! -- 2016-12-22 (木) 16:57:45
    • ジャンボパフェ。スプーン握って「これを吾が喰ろうても良いと言うのか?!」と瞳をきらきらさせるところを見たい。見たくない? -- 2016-12-20 (火) 18:21:41
    • 「タイヤキ」お洒落なお菓子、可愛いお菓子は同士のみんながあげるじゃろ?ワシは素朴系お菓子をあげるんじゃ。頭から?尻尾から?いっそお腹から?と悩むばらきーを愛でるんじゃぁ -- 2016-12-20 (火) 18:25:29
    • 鬼饅頭。 ってみんな知ってる? -- 2016-12-20 (火) 18:28:09
      • どこのお菓子?恥ずかしながら寡聞にして知らぬ -- 2016-12-20 (火) 18:56:14
      • 略称「鬼まん」…ふぅ -- 2016-12-20 (火) 19:00:59
      • サイコロ大に切ったサツマイモを生地に混ぜ込んだ饅頭・・・だったかな。地域色強い類のお菓子な気がする -- 2016-12-20 (火) 19:01:15
      • むしろ茨木ちゃんの鬼まん〇食べたいです -- 2016-12-20 (火) 19:06:22
      • 祖母の知り合いがおすそ分けしてくれたな。正式名称までは知らなかった -- 2016-12-20 (火) 19:06:31
      • 鬼まんは愛知あたりのお菓子よ。近所の和菓子屋行くとだいたいある。 -- 2016-12-20 (火) 22:04:51
      • 関西に引っ越してから見かけなくなって、愛知限定のものだったんだなって知ったよ……食べたい…… -- 2016-12-22 (木) 16:43:13
      • 鬼まんで何ドヤっとるんだ!って思ったがこれ地方料理なんだ、とこのスレで知ったワイ愛知民 -- 2016-12-22 (木) 23:53:40
    • バケツプリン、かな… -- 2016-12-21 (水) 01:52:09
  • スイーツバイキングに連れていってあげて「す、好きなけえきを取っていいのか!?」 「おかわりもしていいのか!?」「なんだあのチョコの湧き出る噴水は!?」とか いちいちリアクション取るばらきーちゃんを眺める妄想が日課です。楽しいです。 -- 2016-12-20 (火) 21:32:54
    • チョコレートファウンテンは衝撃やろなぁ -- 2016-12-20 (火) 21:36:26
  • 未だに誰もビターチョコをあげようとしない事に驚き -- 2016-12-20 (火) 21:54:32
    • カカオ90%とかあげたら「うえぇぇ・・・」ってなるんかな。「ちよこれいとは奥が深いな!」だと個人的により好きになる。 -- 2016-12-20 (火) 22:09:36
      • おのれ謀ったな!大江山(おうち)帰る!に一票 -- 2016-12-20 (火) 22:23:49
      • 〜の口になって黙り込むのも可愛いと思うの -- 2016-12-21 (水) 20:20:21
    • 「チョコだけどちょこじゃない。吾こっちのが良い」ってちょっと顔をしかめながらにミルクチョコに手を伸ばす。このちょっとしかめた表情を見たいんでしょっ!?分かってるんだから! -- 2016-12-20 (火) 22:31:07
      • そんな茨木ちゃんに余ったカカオ90%を細かく刻んでごく少量のバターと砂糖を入れたホットミルクを用意してあげるんだ… -- 2016-12-21 (水) 01:06:17
  • お前ら今絆どこまで上げた? -- 2016-12-20 (火) 22:29:35
    • ずっーーーとPTに入れて8だわ。も少しで9になるんだが…10は無理だこれ… -- 2016-12-20 (火) 22:40:31
      • そっからなら十時間で行けるぞ -- 2016-12-20 (火) 22:55:41
      • ソロモン戦で上がるかも!ありがとー -- ? 2016-12-20 (火) 23:13:33
    • 7になったばかり。まあ、10は遠いな -- 2016-12-20 (火) 22:56:19
    • 基本的にスタメン入りしてるけど、ほぼ自然回復でやってるから7だ。気長に絆を深めるさ -- 2016-12-20 (火) 23:09:05
    • 7まであと5万ちょっと…… -- 2016-12-21 (水) 01:54:48
    • いま全力周回でギリギリ8  レイドまでに10は間に合わんだろうなあ・・・ -- 2016-12-21 (水) 03:05:58
    • 後もうちょいで7になるわ。絆解放が遅めだったのがなー -- 2016-12-21 (水) 07:10:04
    • 結局メンテ前に10にはできなかったな・・・ -- 2016-12-22 (木) 14:07:03
    • 羅生門イベで拳で語り合った日々を絆レベルに換算したい -- 2016-12-22 (木) 15:11:43
  • 賢王に呼ばれたみたいだけど流石に本編にまで出ずっぱりなのはマズいから名前だけ登場(フリクエは別)なのかな? -- 2016-12-21 (水) 10:56:20
    • バーサーカーのマスターによる制御が難しいと言う部分を表現しつつ、話の本筋とは離れるから名前だけだした感じじゃないかな -- 2016-12-21 (水) 11:11:00
  • ばらきーを愛でているとどうしても、あるタイミングで『ナデナデシテー』のコピペが思い浮かんでしまう… -- 2016-12-21 (水) 18:22:50
  • 想像してごらん 茨木ちゃんと苺のショートケーキの初の接近遭遇を -- 2016-12-21 (水) 18:39:01
    • 目と目が合う~~~♪ -- 2016-12-21 (水) 18:51:46
      • ショートケーキの目ってどこだよ -- 2016-12-21 (水) 21:10:39
      • 苺だろう。顔認識するくらいだからな。 -- 2016-12-21 (水) 21:15:56
      • ストロベリーナイトってドラマがありましてね…… -- 2016-12-22 (木) 00:37:34
      • あれ怖いよね -- 2016-12-22 (木) 00:53:29
  • 目と言えば、ばらきーのおでこのお目目はなんなのかしらね。 -- 2016-12-21 (水) 21:26:38
    • 1.力の源で絆創膏で塞がれると精神が幼女化する 2.威厳を出すために毎朝鏡とにらめっこして描いてる 3.母親からおまじないとして描いてもらった 他には何があるかな? -- 2016-12-21 (水) 22:52:13
    • 4.不老不死の術や人化の法が使える -- 2016-12-21 (水) 23:25:09
    • 5.目を合わせるのが苦手なので他人の目線をそっちに向けるため -- 2016-12-22 (木) 00:08:44
    • 6.なんか格好いいから。 -- 2016-12-22 (木) 09:30:02
    • 7.ウジャト眼。見たものに呪いを与える -- 2016-12-22 (木) 10:04:58
    • 8.某駆逐艦に手術でつけられた -- 2016-12-22 (木) 17:02:17
    • 9.ビームランプ。体力が減ると点滅する。 -- 2016-12-22 (木) 17:18:35
    • 10.性 感 帯 -- 2016-12-22 (木) 19:04:42
  • 単独行動もないのにずっとあそこにいたのは魔力供給は続いていたのか?番外のフリクエだから考えても無駄か -- 2016-12-21 (水) 23:38:21
    • 人などの魂を食べたりしても魔力は補給できるよ -- 2016-12-21 (水) 23:46:27
    • ギルに召喚されたサーヴァントは受肉してて、フツーに飯食って寝て魔力生成してるって第何節かで弁慶が話してた -- 2016-12-22 (木) 00:00:23
    • アナは魔獣から魔力奪って現界保ってたらしいしばらきーも多分そう。QPだけじゃなくて素材まで溜めこんでたのは多分その副産物 -- 2016-12-22 (木) 00:41:33
  • 恒常とは言え狙って出すのキッツイし再pu来ないかのお・・・ -- 2016-12-22 (木) 13:30:53
  • 酒呑復刻しないかな…うちのばらきーが寂しそうで辛いんだ -- 2016-12-22 (木) 14:03:37
  • 茨木ちゃんをうまいこと人間に化けさせて初詣一緒に行きたいんじゃが -- 2016-12-22 (木) 17:00:03
    • 正月ならハロウィンみたいなノリでそのままでも行けるかもしれん。でも角は無理かなぁ・・・。 -- 2016-12-22 (木) 17:19:33
    • そんなあなたに「手乗りばらきー」。絆レベルを上げた後、褒めて褒めて、のせてのせて、変化で小っちゃくなってもらおう! -- 2016-12-22 (木) 17:55:56
      • 三枚のお札かな? -- 2016-12-22 (木) 18:06:55
      • 食べちゃだめぇ! -- 2016-12-22 (木) 18:20:56
      • いくら変化が得意でも小さくはなれないでしょ。え、なれる? ええー?ほんとにござるかぁ? -- 2016-12-22 (木) 18:25:31
      • FateGrandOrderOVA第一弾には、SDばらきーの日常を描く特典映像『大江山日和。』を収録!(願望) -- 2016-12-22 (木) 20:02:15
  • ばらきーの為にマーリン引く覚悟が俺にはある!もう一人加えてパーティー組むなら誰が良いのだろう。やっぱりレオニダスかマシュなのかね? -- 2016-12-22 (木) 20:13:57
  • 魔神柱のデバフをものともしない茨木ちゃんマジパネェっす -- 2016-12-22 (木) 23:40:55
    • おまけに宝具で強化解除もできて相手も選ばないときた。対魔神柱の性能は抜群だよホント -- 2016-12-22 (木) 23:44:53
  • 仕切り直しの弱体解除が生きる生きる、バフも宝具で打ち消せるしホント便利 -- 2016-12-22 (木) 23:45:18
  • バルバトス戦で孔明と一緒に使うとやべーイイゾ茨木ちゃん! -- 2016-12-23 (金) 00:11:06
  • 欲しい素材があるなら任せとけ、な感じの茨木ちゃん頼もしい。ついさっき2枚目が来てくれました。 -- 2016-12-23 (金) 00:42:12
  • バルバトスにぎにぎ -- 2016-12-23 (金) 00:42:59
  • バルバトス戦で適解の一つかもしれないばらきー孔明 -- 2016-12-23 (金) 01:18:03
  • 鋼の鍛練型が一番使えるな。下手にメイド使って回復上げても間に合わない -- 2016-12-23 (金) 01:33:16



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム