シャーロック・ホームズ/コメント/6 のバックアップ(No.60)


シャーロック・ホームズ

  • やはりホームズにはワトスンが必要なのだ…… -- 2017-08-10 (木) 08:26:29
  • エレナも結構子供っぽいのが言動から見えるからなぁ、しかも割り切らないで延々と溜め込み続けるタイプみたいだし、色々な事を引きずりまくってるし。最もホームズはクズだが、有事は頼もしいが暇な時のこの駄目さ加減よ。 -- 2017-08-10 (木) 08:34:27
  • 流石にこのイベントでのホームズはむなくそ -- 2017-08-10 (木) 08:42:44
  • 行動の賛否は兎も角マイルームセリフ聞いてて思うのはストーリーだと結構テンション上がってたんだなぁって。新宿とかだと結構笑ってたイメージあるけどどっちが素なんだろ -- 2017-08-10 (木) 08:44:55
  • まだイベントが終わったわけでもないのに胸糞だの言うのは尚早過ぎやしませんかね… -- 2017-08-10 (木) 08:48:00
    • ホームズクズだからな、是非もないね! -- 2017-08-10 (木) 08:51:45
    • ホームズは元々聖人でも善人でもないしねぇ。女性嫌いの薬中ながらも並外れた頭脳と活躍で探偵の代名詞として歴史に刻まれた人 -- 2017-08-10 (木) 09:00:26
    • 有能だけどクズだからね、鼻につく人はどうしても出てくるじゃろ。ダヴィンチちゃんもそうだが、天才系キャラの描写って難しいのが良くわかるね -- 2017-08-10 (木) 09:04:35
    • そもそもヤク中になるような奴が善い人なわけないだろ!いい加減にしろ! -- 2017-08-10 (木) 09:06:22
    • 逆に全てホームズのお陰のように語るのも早いと思うわ。何かしら裏がある可能性が高いのは分かるけど。 -- 2017-08-10 (木) 09:44:01
    • イベ初っ端から胸糞とか無能とかの意見がわりとあってちょっと驚いたわ。そこは個人の意見だから否定とかはないけど。ただ「あいつひとりで逃げやがった!後で連れまわして酷使してやるから覚えとけよ!」とは思った(連れまわした -- 2017-08-10 (木) 10:29:19
  • 宝具2バリツ9の宝具AAクリティカルで馬のHP約10万削った。サポート宝具でも侮れないな -- 2017-08-10 (木) 09:48:35
  • 総評するとプロフィールの中立/善が問題だな -- 2017-08-10 (木) 10:09:39
    • というか詳しくない人からしたら急になんでこんなことを?って思われる描写だったからなぁ。詳しい人だけにしか分からない描写したらそりゃズレが出てきちゃうよ。 -- 2017-08-10 (木) 10:17:54
    • 人格のアレさと事件解決の功績のトータルバランスで、善判定だから……(遠い目を -- 2017-08-10 (木) 10:50:27
    • ↑追記。中立/善/星属性と、どこかの音楽家と同じか。さもありなん。 -- 2017-08-10 (木) 10:53:18
      • あいつと同じって考えると急に納得感が倍増し、さらに倍って感じになる…… -- 2017-08-10 (木) 12:12:41
    • 極論だけど、それだと性格が悪いと悪属性になるのか?って話になっちゃうような・・・ -- 2017-08-10 (木) 11:22:46
      • イシュタルとギルが善の時点で性格の良しあしは問わないのは明らか -- 2017-08-10 (木) 12:07:29
      • ここに最近、娘ができた愉快なアラフィフ(混沌/悪・五十代独身)がいるね -- 2017-08-10 (木) 12:31:29
      • あの人も性格悪いかっていうと悩むラインだな。性根はまごうことなき悪なのに。 -- 2017-08-10 (木) 12:51:56
  • バトルの時とストーリーの時でキャラ違いすぎませんかね......ライター間でホームズの取扱い方共有してよ -- 2017-08-10 (木) 11:07:28
  • 原作はけっこう煽ったり焚き付けたりしてるからなぁ。暇だから事件起きないかなーとか考えてる人だし。それにディスる訳じゃないしホームズ過剰擁護でもないつもりだけど、言葉ひとつであんだけ取り乱すエレナもちょっとめんどい…めんどくない?相当トラウマがあるんだろうか。 -- 2017-08-10 (木) 11:09:34
    • 世間からずっとインチキ扱いされて後ろ指差されるような人生だったからそりゃ少なからず落ち込むだろうよ。disる訳じゃないけど色々意見があるのも許容できずに相手が悪いような言い回しをする君が面倒だわ。 -- 2017-08-10 (木) 11:28:11
      • つうても内容は年寄りとは思えないだしまあ木の気持ちもわからなくもない -- 2017-08-10 (木) 11:47:42
      • それ言い出したら英霊のほとんどが精神年齢と見合ってない性格してる件。てかトラウマについては天才コンビの解説聞いてなかったの?って思うぐらいズレてるわ -- 2017-08-10 (木) 11:52:50
      • エレナが見た目通りのキャラじゃなくて自称するぐらいのおばあちゃんキャラだからね。過去にあったとはいえナーサリーに当たりがちょっとキツいのとか幕間でそこまで悪気なかった孔明に泣き出すのはちょっとうーんと思ってた。まぁ人間くさいキャラは嫌いじゃないんだけど、「信じられないのは無理ないと思うけど云々」ぐらいの器量はあるといいなと思った。 -- 2017-08-10 (木) 12:10:22
      • エレナ単体の好感度なら徹底的に物分かりがいいキャラでいいんだろうけど、話が動かない使い辛いキャラになるし少女の見た目の意味なくなる気がする。 -- 2017-08-10 (木) 12:15:45
      • ホームズの原典云々言うのに交流コンビの解説読んでないのはどうなのよ -- 2017-08-10 (木) 12:21:05
      • モーさんで言えばアルトリア関連の地雷一気に爆破したようなもんだからなぁ…。ホームズは元々こんなのだからと言いつつ他のキャラには聖人君子を求めるのはちょっと… -- 2017-08-10 (木) 12:24:05
      • ホームズと絡む時はホームズに何を言われても怒らないし動じないしむしろ許しちゃうような面倒くさくない聖人が求められるのか。ハードルが高過ぎませんかね... -- 2017-08-10 (木) 12:39:51
      • でもホームズも聖人じゃないってなっちゃうしな。やっぱりホームズイコール理想的な紳士ってイメージが強すぎるんだろうか。 -- 2017-08-10 (木) 12:54:03
      • まあ理想的な紳士ってのがそもそも間違ってるしな…。 -- 2017-08-10 (木) 12:56:12
      • 別にホームズが理想的な紳士じゃなきゃダメってことじゃなくて原典からしてアレな人間だとは重々承知の上だが、他のキャラに聖人君子的な要素を押し付けてもダメだと言いたかった。怒る時は怒るし悲しむ時は悲しむ権利ぐらいはあっても良いじゃない。じゃないとマジでホームズと絡めるのは感情のないキャラか聖人しかいなくなるよ -- 2017-08-10 (木) 13:01:33
    • エレナは史実見ればあれだけ取り乱すのも無理はない。直流交流コンビも懇切丁寧説明してたことだろ。 -- 2017-08-10 (木) 12:09:59
    • ホームズについては原作語ってるのに、エレナについては元を見ずに言うのか…。言いたいならエレナについてもちゃんと調べて言うべきだし、テキストにだって載ってるのに -- 2017-08-10 (木) 14:40:32
      • ほんとにな。原作再現って言っとけば許される訳でもないのに別のキャラのバックグランドを一切配慮せずにめんどうとか意味不明すぎる。 -- 2017-08-10 (木) 15:15:45
  • ホームズのスキルって1と3どっちから上げるべきかな? -- 2017-08-10 (木) 11:10:58
    • 過去の木を見つつ自分で判断するべき -- 2017-08-10 (木) 11:47:47
  • まさかこんなに荒れてるとは。あれぐらいの言動ホームズならするでしょって感じだったんだけどな。だってホームズだよ? -- 2017-08-10 (木) 11:25:58
    • まあ、ホームズだしね。とはいえ荒れてるというか、合わない人が毒吐いてるだけでしょ。ここをそういうことに使うのはどうかと思うけど -- 2017-08-10 (木) 11:33:55
      • ほかの英霊は原典の描写とか参照するのにホームズだけこう荒れるのはよくわからないなあ。原作一通り把握している身からすればホームズは自分の好奇心優先してこういうこと言っちゃうしやっちゃう人だよねって再確認した程度だけども -- 2017-08-10 (木) 11:40:32
      • 皆が原典把握してる訳でもないし、今回は本当に唐突だからアレに思う人がいても無理はないと思うけどね。 -- 2017-08-10 (木) 11:47:06
      • 薬打ったり変に話を勿体ぶったりギャラハッドの情報を躊躇わず開示したり割とフリーダムにやってたし、別に唐突でもないと思うけど -- 2017-08-10 (木) 11:51:36
      • 「原典一通り把握〜」からの流れを汲んでいるのでそんな事言われても。その描写は変わり者ってことは分かるだろうけど今回はそういう感じじゃないからsa -- 2017-08-10 (木) 11:55:28
  • ホームズのあの綺麗な顔を歪ませてやりたくなった -- 2017-08-10 (木) 11:31:52
  • カルデアエースの短編見る限りだと、あれはホームズなりの気遣いだと思ったが。結果としてぐだはちょっと大人ぶるエレナの内面を知れたし、世話を焼かせる直流交流コンビが停戦して手を組む流れになったわけだし。 -- 2017-08-10 (木) 11:39:54
    • 結果的には、ベターな方向に行くあたりこの人の善だなぁとは思う。もう少し、手心ががが。 -- 2017-08-10 (木) 12:32:33
  • 茶目っ気と愛嬌で人付き合いをこなすどこぞの数学教授はほくそ笑んでるに違いない -- 2017-08-10 (木) 11:40:36
    • だがこのホームズの行動で数学教授には養娘が出来てある程度制御可能(制御できるとは言ってない)になったわけで……あれ、もしかしてこれが狙いでは…? -- 2017-08-10 (木) 11:45:07
      • ああそうか、なるほどなあ…エレナのストレス発散って解釈はどうも、「そんな思いやりで動く人間か…?」とモヤモヤしたけどその動機ならすごく納得がいく。解説が楽しみだ -- 2017-08-10 (木) 12:00:00
  • ホームズ、ジャンヌ、フレの有利鯖でどこでも行けると思ってイベント進めてたら狂の馬のクリティカル2連続で沈んだ・・・うん、狂と讐は無理だよねw -- 2017-08-10 (木) 11:45:23
  • つまり今回は唐突に出て来てそそくさ去っていくのがアカン。あの役割やるならもっとがっつり絡まないと… -- 2017-08-10 (木) 11:55:01
    • これだと思う。6章の時はいきなりだったがキッチリ解説はして帰ってったから分かったけど、どうやっても泣かせて特にフォローもなしに逃げたらは?と思われてもしょうがない。ホームズが原典云々はそこまで好きじゃない人には分からないだろうし。 -- 2017-08-10 (木) 12:00:50
    • サッと捌けてあのクソヤロー!って思わせるのがあのテキストでのホームズの役割じゃね -- 2017-08-10 (木) 12:11:17
    • まあそもそもここから出ないと限ったわけじゃないしなあ。新茶がいる以上どっかで出てくる可能性のほうが高いくらい。 -- 2017-08-10 (木) 12:11:34
  • おのれホームズ、 ゆ゛る゛さ゛ん゛!!(でも凄い原作再現は出来てますね) -- 2017-08-10 (木) 12:14:57
  • ホームズは人の心が分からない -- 2017-08-10 (木) 12:15:04
    • 人の心が分かったらあんなに浮いてないからね。ワトソンがその辺繋いでたわけだし -- 2017-08-10 (木) 12:19:54
      • ワトソンいないホームズ凄い気になる、悪の道に走ったりするのだろうか -- 2017-08-10 (木) 12:21:07
      • 率先して悪になることはないだろうけど、ふとした拍子でってのはあるかもしれない。それこそ普段は好奇心を満たすために犯罪者相手の謎解きをするが、犯罪者よりもやりがいのある「他の名探偵」とかいればあっさり犯人に回りそうな感じ -- 2017-08-10 (木) 12:29:31
  • こういう所で上手く周囲との関係をフォローするのがワトソン君なんだろうな。はよ☆2~3あたりで実装頼む -- 2017-08-10 (木) 12:22:54
    • でもワトソン君は英霊になれないほうがワトソン君らしい気がする。 -- 2017-08-10 (木) 12:25:29
    • 女体化しそう(こなみ) -- 2017-08-10 (木) 13:08:12
      • でも君たち、ホームズが煽ったおかげでエレナは水着で参加することになりガチャに追加された。つまりエレナファンはホームズに感謝すべきなのだよ!…それは別としてホームズさん、後で体育館裏まで来てくださいねー -- 2017-08-10 (木) 13:14:40
      • 葉になっちゃったぜ! -- 2017-08-10 (木) 13:15:21
      • 感謝とか言われても納得できるかは別問題なので多少はね? -- 2017-08-10 (木) 13:17:57
      • 腹パン一発で許してやんよ -- 2017-08-10 (木) 13:20:39
      • そこには、バリツでぼこぼこにされた↑の姿が…!てか探偵のクセに護身術完璧とか卑怯だぞホームズ! -- 2017-08-10 (木) 13:24:52
      • エレナにはUFOで爆撃権利はあると思います(小声) -- 2017-08-10 (木) 13:26:59
      • 間違えた 爆撃する権利はあると思います(小声) -- 2017-08-10 (木) 13:28:00
  • 謎のアラフィフ「フフフ…ホームズの株は下がり私の株は上がっていく…イベント最高だネ!」 -- 2017-08-10 (木) 13:21:44
    • 今回のイベントで性犯罪者一歩手前になったプロフェッサーが何か言っているぞ!? -- 2017-08-10 (木) 14:42:49
  • 後で、隠していたがエレナくんを焚き付ける必要があったんだ→流石でしゅー!ってなるよこの先の出番もずっとこうなるよ -- 2017-08-10 (木) 13:47:56
    • そうなってもとりあえず殴らせろやぁ!ってなるな。でもバリツで反撃してくるのか…マシュ、代わりに殴っといてー -- 2017-08-10 (木) 13:49:08
      • もう誰かアヴェンジャー呼んでくるしか無い -- 2017-08-10 (木) 14:10:25
    • 私は許そう。だがこいつ(アヴェンジャー)が許すかな! -- 2017-08-10 (木) 14:12:02
      • (200m先から聞こえる遠吠え) -- 2017-08-10 (木) 14:43:46
      • (聞き覚えのある笑い声) -- 2017-08-10 (木) 14:48:21
    • 三蔵ちゃんイベントの時のダビデかな… -- 2017-08-10 (木) 14:23:35
  • あの要らん事を言うだけ言ってトンズラこくのとか、女性に対しての態度が酷いのとか、悉く原作再現なんだが・・・原作からして人をおちょくるだけおちょくっといて物陰で声出さずに笑うような男だぞ -- 2017-08-10 (木) 14:10:55
    • まあ原作再現してたら全て許容される訳でもないから。納得するかどうかは別なお話。 -- 2017-08-10 (木) 14:14:15
      • 納得って感情なんだよなあ・・・理解できても納得できないから嫌が通用するのは小学校卒業までだぞ -- 2017-08-10 (木) 14:41:03
      • それを自分に言われても知ったこっちゃないんですが... -- 2017-08-10 (木) 14:46:43
      • ↑枝じゃないが、場合によると思うけどね。仕事では「理解できますが納得できないんで嫌です」はアウトだけど、今回は「原作だとしてもこんなクズ嫌だ」と思っていいだろうに -- 2017-08-10 (木) 14:46:52
      • 下手すると枝1自身にその言葉が跳ね返ってる気がするがそれは大丈夫なのか -- 2017-08-10 (木) 14:51:42
      • 枝じゃないや葉1だ -- 2017-08-10 (木) 14:52:13
      • 例えば「これが原作再現であるか否か」みたいな理屈だけで行える議論であれば葉1が言うことは正しいんだけど今の「原作再現を許容するか」ってのはそれ自体感性の話なんだから感情論は通っていいんだよなあ -- 2017-08-10 (木) 16:28:07
      • 感情論が通用するのも子供の内だぞ。少しは成長しようなクレーマー君 -- 2017-08-10 (木) 16:53:33
      • 物語である以上は感情によって受け取り方が違ってくるのも止むなしだと思うんですが... -- 2017-08-10 (木) 17:55:49
      • クレーマー連呼君は許容量狭すぎない? -- 2017-08-10 (木) 18:24:03
    • それでも原作通り有能ならいいんだが… -- 2017-08-10 (木) 14:16:32
      • ホームズは有能だけど万能ではないしドクズと言われても仕方のない言動するし特に違和感もないな -- 2017-08-10 (木) 14:46:00
      • 今のところ原作再現だしなあ。ホームズの株が世界的に高いのは推理パートによるところがデカいわけだし。 -- 2017-08-10 (木) 14:56:55
      • 原作再現とかこういう意図があったからと言って万人が仕方ないと思う訳でもないからね。アガルタのダユーとかも理屈は分かるけど受け居られる人はなかなかいなかったしそういう話。 -- 2017-08-10 (木) 15:02:43
      • 推理が役に立ちましたか…? -- 2017-08-10 (木) 15:39:03
    • 「どんなに学識深く聡明であっても女性を信用することは出来ない」なんて言っちゃうような奴だしね。それにエレナもイギリスで酷い目に遭ったそうだからどうしようもないくらい相性悪いんだろう -- 2017-08-10 (木) 14:55:18
  • 嫌な奴って思わせる為に出てきたんだから嫌な奴扱いでいいんだよ今の所は そのうち殴れるだろ -- 2017-08-10 (木) 15:05:38
    • エレナの内心の事なので言われなきゃわかんない事もあるし、そもそもぐだがおばあちゃんとしての実感を聞いたのがあの場面が初っぽいので結果的には関係性にプラスだしなあ。意地が悪いのは本当なので適当にホームズはっ倒せばいいだけよね -- 2017-08-10 (木) 15:37:11
  • 真面目な話、イシュタルの企みに気がついててエレナが重要になりそうだからだったのかアラフィフを抑えるために誘導したのか裏はありそう。むしろ無いと困る -- 2017-08-10 (木) 15:17:39
  • ライターがホームズのキャラを持て余してるだけという説を推す。ちょっとエレナ弄りやりすぎちゃってトンズラしちゃうホームズおちゃめwみたいな評価を目指して失敗した結果というか -- 2017-08-10 (木) 15:38:10
  • 原作のホームズから大きくキャラ崩れしている訳でもなく、むしろこんな -- 2017-08-10 (木) 15:39:02
    • 雰囲気だからそこは気にならないな。今回の言動に腹が立った人もいるのは納得できるから仕方ないことでもある -- 2017-08-10 (木) 15:40:14
    • ただ原作といってもなあ。原作なんて翻訳によって印象変わるし解釈も違うし、FGOはまた別と考えるべきとも思うんだな -- 2017-08-10 (木) 15:41:14
      • 違わないんだなあ、これが・・・ -- 2017-08-10 (木) 16:52:11
  • シャーロックホームズそこまで詳しくないんだけど天才だけど人間としては碌でなしってとこ? -- 2017-08-10 (木) 16:01:41
    • 正義感はあるけど善人ではない躁鬱のろくでなし。ちゃんと思いやりもできるし、悪を許さないところもしっかりあるんだけどね -- 2017-08-10 (木) 16:07:35
    • 暇になると頭がすっきりする粉や葉っぱをキメる、暇だから部屋の壁に拳銃ぶっ放して弾痕でお絵かき(賃貸)、暇つぶしで毒や薬で科学実験、友人の結婚式に呼ばれたけど女嫌いだから祝福の代わりに皮肉を言う、事件解決のために容疑者の屋敷のメイドに結婚詐欺、ワトソンに「君の文章馬鹿っぽくて安っぽいな。もっと知的に書いてくれ」みたいなこと言って出て行かれる…有名な問題行動はこんなものかな。まぁあれよ、新宿でダヴィンチちゃんも言ってたけど天才は端から見ると碌でなしなのさ -- 2017-08-10 (木) 16:29:32
      • 要するに暇を持て余すと余計な事をし出す問題児なのよねw 事件があると頼りになるけど -- 2017-08-10 (木) 16:32:09
      • こうやって箇条書きにするとちょっと語弊はあるけど、まあやらかしてることは間違ってない。基本的には問題児のホームズをワトソンが「いい加減にしろ。もっと常識的に振る舞え」って叱りつつサポートするってのがホームズの定番。ホームズもワトソンに言われるとぶつくさ文句言いながらも従うのが、定番のバディ姿かな。 -- 2017-08-10 (木) 16:35:20
      • ↑2 散々著作にケチつけられたワトソンが人類最古の「ほならね」を発動した件が一番笑える。その後、事件簿を代筆する羽目になったホームズが「実際に書くとこんなに難しいなんて」と、ワトソンに平謝りすることに -- 2017-08-10 (木) 16:39:32
  • ワトソン君はよこい。という意見がちらほら見るがこれ、ワトソン君はコナン・ドイルとイコールな感じになるんだろうか。 -- 2017-08-10 (木) 16:19:10
  • 原典から離れた発言でこんなの納得ってできない、ってならともかく、原典からして似たような発言がいくらでもあるやつだしなあ。納得できないとか言われてもそんな個人のホームズ像を期待されてもな……っていう。こういう嫌味で無責任な面のないホームズって犬の方くらいか? -- 2017-08-10 (木) 16:32:39
    • 「俺の思ってるホームズと違う!納得できねえ!」なんて言ってるのいたっけ?見た限りでは単にパッと出てきてエレナ煽って即逃走するという行動自体に納得がいかないって意見ばかりに見えるけども -- 2017-08-10 (木) 16:42:22
      • それが平常運転だって知らないか、そんなの俺が望んだホームズ像じゃねえって喚いてるかの二択 -- 2017-08-10 (木) 16:51:19
      • そんなに気に入らないなら公式にご意見でも送ればいいんじゃないかなとは思った。 -- 2017-08-10 (木) 17:22:56
    • 単純に不愉快と言うだけで、原典とか関係ないと思うぞ。難儀なキャラだなあ -- 2017-08-10 (木) 17:05:45
      • これだな。原典通りだろうが大幅に乖離していようが、今回の行いがクズなんだからイメージが悪くなる人がいるのも止む無しと思う。 -- 2017-08-10 (木) 17:31:56
  • エレナとの生前の関係知ってるかいなかで今回のあれはだいぶ印象変わるなあ。知ってるとあえて地雷つついて発散させようとしてるんだなと理解できるけど。 -- 2017-08-10 (木) 16:58:51
  • 見た目がロバート・ダウニー・Jrだったら、おもしろそうに聞こえる -- 2017-08-10 (木) 17:12:09
  • エレナには些か優しい程度に読んでた。いつも通りつか、いつもなら地雷って中々気がつかずにもっと暴露するような。聖典知らないほとんどのユーザーに嫌われるけどwまあその嫌われがクセになる魅力なキャラ(fgoで再現できなそうだが)だからなぁ。 -- 2017-08-10 (木) 17:35:26
  • 原作通りだろうがやってる事はクズなんだから非難されるのは仕方ないだろう。キャラページに愚痴書き込むのはダメだが、原作通りだからといって納得しろ、飲み込めというのは違う -- 2017-08-10 (木) 17:41:55
    • クズじゃないから言われてるんだと思うけどな。逃げてるからクズってのもちょっと的外れだし -- 2017-08-10 (木) 17:44:54
    • 流れ的には違う意見持った人がホームズなりの気遣い!原典通り!って正当化してる所を見ていやいやそうじゃないだろって言った感じだと思うよ エレナが悪いとか言い出したりして荒れ気味になってる所もあったけど -- 2017-08-10 (木) 17:46:11
      • 別に正当性は主張してないか...すまん -- 枝2? 2017-08-10 (木) 17:47:42
    • だからって感情に任せたグズグズグチグチ言い続けるのはもっと違う -- 2017-08-10 (木) 17:48:57
      • 言い続けるとは言っても、書き込む人口が人口だし時間置くしかないでしょ。不満、不平は簡単に書き込むし簡単に同調するもんだ。ネットマナーとしては悪いかもしれないが、その問題を防ぎたく思うにはここは開きすぎてるし -- 2017-08-10 (木) 17:57:50
      • つまり延々とグズグズ言ってるやつがガキだって事だろ、何にしてもよそでやれよ -- 2017-08-10 (木) 18:58:39
    • 味方サイドの2次元キャラがクズい行動取っただけで非難ってのがそもそも変というか極端なんだよ。 -- 2017-08-10 (木) 17:54:56
    • 「わざと突っついてガス抜きして、イベント参加させるように仕向けて雨降って地固まるようにした、メタ的に言えば単なる導入」って読めば分かるシナリオに「トラウマ刺激して逃げたからクズ」って感想されたら、そりゃ反論はされるでしょうに。荒療治に眉を顰めるのならともかく、クズ云々と言う人が出たらそりゃ窘められるよ -- 2017-08-10 (木) 17:56:26
      • エレナがサポーター枠ならともかく、ドライバーで出すならアレ位掻き乱す必要はあったと思う。行動への感情とは別問題だが、それは同時に読み手個人の問題だからDisに繋げないで欲しい -- 2017-08-10 (木) 18:04:12
      • いやそうじゃなくて、その意見に対して違うと思うんだけどから始まって原作再現だからって返ししかされない所で突然エレナが悪いとか言い出したから火付けちゃった感じなってると思う -- 2017-08-10 (木) 18:10:01
    • 原作でもよくよく非難されてるけど?むしろそのクズっぷりにおおクズや(笑)で終わりの話では。 -- 2017-08-10 (木) 17:57:58
  • まあまあ、人がどう解釈するかなんてその人の勝手 -- 2017-08-10 (木) 18:04:18
    • ただそこで不満が出たからってここにぶちまけるのは間違っている -- 2017-08-10 (木) 18:05:06
      • ライターが統一されてないこのゲームであれこれ言い出したらキリがないぞ -- 2017-08-10 (木) 18:07:21
  • よく有名小説投稿サイトでちょっとでも読者が不快になる展開があると叩かれるみたいな話を聞くけど、それに近いのかな -- 2017-08-10 (木) 18:09:32
    • というか、ホームズ自体が好き嫌い分かれる人柄なんだからいっそ正当な評価されてると思うがなぁ。好きな人も嫌いな人も、対立する意見持った側の事を当然と受け止めれば良いだけでは、と思う。どっちかの意見に固めてからが正解です、なんて話じゃないんだし -- 2017-08-10 (木) 18:12:53
  • 今日の修練所でやっとスキルマに出来た。やっぱりCT5だと取り回し違うね -- 2017-08-10 (木) 18:15:32
  • 物語としてホームズムカつくわ〜と思うのが正解、そこに文句言うな黙れとかホームズ二度と出てくんなというのは割とお門違い -- 2017-08-10 (木) 18:30:19
    • 枝ミス -- 2017-08-10 (木) 18:30:51
    • つまり、別にホームズムカつくわ〜と思わなかった俺は不正解なんですね。分かります -- 2017-08-10 (木) 18:37:42
      • 他人の意見にケチつけるのはまあ不正解というか冷静になった方が良いと思うよ -- 2017-08-10 (木) 18:46:25
      • そこは人それぞれの考え方なんでどう思うかは別に、賛成派反対派に感情的に噛み付くのが間違い -- ? 2017-08-10 (木) 18:55:14
  • とりあえずイケメンでイケボで強いので性格悪くても特に問題はないなと思いました(こなみ) -- 2017-08-10 (木) 18:39:02
    • おのれホームズ、マジ許さねぇ -- 2017-08-10 (木) 18:53:14
  • シナリオの導入としてだろうが誰かにぶん殴られて良いと思う。女泣かしちゃいけないよ。 -- 2017-08-10 (木) 18:50:22
    • ワトソンいないとなあ -- 2017-08-10 (木) 18:57:40
    • そこをうまく取り持って来たのがワトソンだし、まあそれに代わるものもいない現状じゃムッとしても仕方ないネ!トマトでもぶつけてやれ -- 2017-08-10 (木) 19:01:36
    • 泣くほど余裕なくなったのは電流コンビが普段甘えてばっかだからなんだけどね。皆もお母さんに息抜き點せたげないとある日突然爆発するぞ -- 2017-08-10 (木) 19:23:19
      • さすがに今回の件を電流コンビのせいにするのはどうなのよ。彼らも解説や宥め方見ればエレナのNGワード熟知してるのぐらい察しがつくだろ。エレナが面倒だと言ったり次は他のキャラのせいにするのか... -- 2017-08-10 (木) 20:23:09
      • 甘えてたって自分たちで言ってたけど、2人が離れたタイミングで起きた事だから決定打ではない。そもそも泣く余裕なくしたは憶測でしかないのに断定的な口調されても -- 2017-08-10 (木) 20:29:31
      • あれは電流コンビが日頃の行いを自省しただけであって、必ずしもそれが原因であるとは言えないぞ。エレナ自身が迷惑だといったわけでもないし、それを匂わす描写も特になかったろ。 -- 2017-08-10 (木) 21:32:26
  • 個人的にはトラウマつついて逃げたというよりトラウマつつくのにぐだを利用したのがきつかった本当に何でも利用するんだなと -- 2017-08-10 (木) 18:56:03
    • 先にぐだが踏み込みかけてるんだが -- 2017-08-10 (木) 19:09:57
      • ぐだが踏み抜きかけた特大の地雷を先んじて自分で爆破した感じよね。その後のフランちゃんの動き的にもなんか狙いがあっての事に見えるし…まあそれはそれとしてエレナに対する言動に腹が立つというのも無理のないことではある -- 2017-08-10 (木) 19:16:50
      • それツイッターでもよく言われてるけど、ぐだは別に地雷を踏みかけているというほどでもなく、和やかに話題は終わろうとしていたと思うんだが…。そこにホームズが来てしつこく蒸し返していた流れだったのでは。 -- 2017-08-10 (木) 19:21:09
      • 描写的にはぐだが地雷踏んだけどエレナが表に出さなかったから気付いてなかっただけじゃないかと。ホームズは蒸し返してはいたけどそれ以外のことは言っていなかったから本質的にはぐだの発言に傷ついたのは間違いない -- 2017-08-10 (木) 19:34:10
      • それを利用したと捉える人もいるだろうからなあ -- 2017-08-10 (木) 19:41:24
      • まあその通りだけどさその地雷を踏まないようにエレナが優しく誘導していたのにホ一ムズが台無しにしたように見えたので彼女一度ヒステリー起こすと見境なくすの自覚あるし -- 木主? 2017-08-10 (木) 20:18:15
      • 溜め込むから余計にヒステリックな感じになるって知ってるんじゃない?その後に自己嫌悪しそうだからホームズがつついてマスターに任せたようにも見えたけど -- 2017-08-10 (木) 21:17:28
      • そういう考え方もあるのかやはり感情的に書くものじゃないな気を付けよう -- 木主? 2017-08-10 (木) 22:08:03
    • ぐだが地雷を踏んでいたことを暗に教えてくれたんだろう -- 2017-08-10 (木) 20:06:24
      • そもそも地雷を踏んだと悟らせたくなかっただろうから不満を押し込んだんだろうしね、エレナの方が。あのぐだとエレナの会話だけだとぐだ側がよほど聡くないと問題の解決はできない。しかし、あの場の聡い人はわりと善人だが基本的に意地が悪かったのだ、という話 -- 2017-08-10 (木) 20:18:55
  • 正直相手がエレナだったからここまで意見が出るわけで男相手だったらギャグですんでただろうなとは思う -- 2017-08-10 (木) 19:16:04
    • 男女関係なく人のトラウマをえぐる行為は嫌悪感もたれると思う -- 2017-08-10 (木) 19:20:15
    • 男相手でもガッツリ地雷踏みに行ったらさすがにうーんって思う人はいるだろうよ -- 2017-08-10 (木) 19:21:17
      • 地雷とかワザと踏み込んだら容赦なくぶっ殺しに行きそうなの何人かいるよね -- 2017-08-10 (木) 19:24:21
      • 女でもモーさんとかはアルトリア関連で掘り下げられたら、アポで成長しててもさすがに攻撃はするだろうなとは思う -- 2017-08-10 (木) 19:33:28
      • ???「では令呪をもって命ずる 今すぐホットドッグを平らげてこいランサー」 -- 2017-08-10 (木) 22:56:31
    • 読み取れてない人は誰が相手でも読み取れてないと思う -- 2017-08-10 (木) 19:42:01
    • どちらも違う鯖だったら○○を泣かせる役に抜擢されてかわいそうまでありそう -- 2017-08-10 (木) 20:05:05
    • とりあえずエレナが悪いエレナがうぜえみたいな意見がここで溢れなかったのが本当に良かった。ホームズ好きがまだ冷静で安心する -- 2017-08-10 (木) 20:42:02
      • エレナ面倒くせえって言ってた人はいたみたいだけどね.... -- 2017-08-10 (木) 20:44:29
  • 今回の水着鯖でマッチしてそうなのはフランと頼光あたりかね。A1枚でNP溜めれるのもBバフ投げるのも全員で殴る型にはハマりそう。 -- 2017-08-10 (木) 19:24:44
  • 理想的でない奴はぶっ叩けってツイッターかよ -- 2017-08-10 (木) 20:07:28
  • 批判自体も場所をわきまえれば良いだけだとは思うけどね。ホームズ許さねぇって意見はエレナ板なら基本同調だけで済むだろうし問題も大しておきないだろう。ただ少なからずホームズ好きがいるここでそんなコメするから荒れる要因になるわけで -- 2017-08-10 (木) 20:10:47
  • 仮にレースに参加して今出てきた鯖で相棒になるのは誰だろ?アラフィーやバベッジは既に先約があるが、ジキル博士あたりかな? -- 2017-08-10 (木) 20:14:38
  • エジソンが言うにはぐだが言った時点で地雷は地雷だから根に持ってたらしいからぐだと険悪になる前に起爆したんだろうな多分 -- 2017-08-10 (木) 20:27:30
    • 無いわ マシュしかりなんでこう持ち上げなきゃ気が済まないのか -- 2017-08-10 (木) 20:30:50
      • 持ち上げるじゃなくてそういうシナリオだって散々言われてるぞ……根に持ってたかはともかくここで解決しちゃおうって意図があったのは違いないし -- 2017-08-10 (木) 20:43:22
      • まだシナリオも序章なのに無いと断言できる推理力に恐れ入った。 -- 2017-08-10 (木) 20:44:32
    • それは少々深読みしすぎな気もするなあ。 -- 2017-08-10 (木) 20:51:49
    • そういう狙いもあったかなーとは思う。まあホームズだし、純粋に気になったことを指摘しただけかもしれん。こいつ別に人格者じゃないし。 -- 2017-08-10 (木) 21:16:43
      • CCCイベでもダヴィンチちゃんから変なクスリ使ってるって言われてるし、性格は原作ベースなんじゃろうな -- 2017-08-10 (木) 22:29:18
  • ワトソン早く来てくれ、霊基が足りないならバアル起きろ仕事しろ -- 2017-08-10 (木) 20:29:07
    • バアル起きろがバイトしろに見えてしまった -- 2017-08-10 (木) 20:40:10
      • ぬが出来たんだからバアルやワトソンが煉獄でバイトすれば霊基を確立できる可能性が・・・? -- 2017-08-10 (木) 20:50:40
  • ストッパーとしてワトソン待望説が出てるが、ワトソンとドイルが同一人物扱いになりかねないんだよね・・・作家系鯖で性格に癖無いのって居たっけ。 -- 2017-08-10 (木) 20:55:44
    • 作家とその作品の登場人物が鯖としてfate世界で登場してるのって、一応デュマと巌窟王がいるのか。ドイル説もありえないとは言えないな。 -- 2017-08-10 (木) 21:04:53
  • そもそもこのホームズが実在の人物かどうかも判明してないからなあ。ドイル説まで出てるし -- 2017-08-10 (木) 21:01:20
  • 原作ホームズ的にはあんなものの性格だと思うけどねぇ、特に裏はないと思う。むしろ今まで猫かぶってたというか… ホームズの名前は知ってても実際に読んでるような人はあんまりいないのかね、こんだけ異論が出てるのは意外 -- 2017-08-10 (木) 21:19:48
    • 一度ハドスン夫人の賃上げ攻撃を食らうがよろしいと思ったりはしたが、ホームズはだいたいこんな感じだし騒ぐもんでもないな -- 2017-08-10 (木) 21:39:24
    • まあホームズ知ってるって人も、九分九厘は「なんか凄い探偵」レベルの認識以上はないと思う -- 2017-08-10 (木) 21:42:19
      • ほぼ一割じゃねえか -- 2017-08-10 (木) 21:55:28
      • 最初の事件からすでにヤク中っぽい描写があるのに、コナン君からホームズとかに興味持った家族や親戚に第一話の載ってる巻を貸すと大概がホームズ氏の屑加減にびっくりするという。まあ、彼の兄からして人嫌いの中二病患者に金と権力と地位と名誉と血筋与えたような人物だし是非もないヨネ! -- 2017-08-10 (木) 21:56:12
    • 正直ここが荒れたの見てどんだけの人間がホームズを聖人として見てたかと思ってビックリした -- 2017-08-10 (木) 22:35:27
      • 聖人じゃなくて、あれは空気読まず地雷を踏んだマスターのホームズの気遣いだとか持ち上げが過ぎてそれは違うんじゃない?って意見の人が出てきて挙げ句にエレナが面倒だとか他のキャラのせいにするような発言が出てきて火がついたと思う -- 2017-08-10 (木) 22:43:42
      • まぁ気遣いについては、その前にむなくそって意見が出てきてるから…。フォローしようと思って気遣いなんじゃ?と書いてた人もいると思うよ。キャラ板だしそういう発言されたらフォローに回る人が出ても自分はおかしくないと思う -- 2017-08-10 (木) 23:30:41
      • 最初に場を弁えない子が喚いたのが元凶だよ -- 2017-08-11 (金) 00:25:42
    • 絶対荒れてるだろうなと思って見にきたら案の定で草生えた。ホームズらしい言動で良かったと思う。推し泣かされて不快って側の気持ちも分かるけどね。 -- 2017-08-10 (木) 22:46:24
  • まあ、最後にホームズがゴールデンハンマーで星になれば丸く収まるだろ -- 2017-08-10 (木) 22:23:31
  • 夕方にも言ったがお前らそんな争いしてて恥ずかしくないの?ここはキャラ版なんだからライターの匙加減に文句言うとこじゃない。他でやってくれ -- 2017-08-10 (木) 22:56:02
    • 純粋にホームズの事気になって見に来る人の気分が悪くなる -- 2017-08-10 (木) 22:56:50
    • どこが?? -- 2017-08-10 (木) 23:27:42
  • 大体、ライターが統一されていない以上、ユーザーのホームズ像が割れるのは仕方ないしそれを自分の価値基準に当てはめて否定するのはおかしい -- 2017-08-10 (木) 23:05:22
  • 正直原作原典のホームズの性格だって考えても無駄かなって思うんだよね。FGOのホームズがどんなものかはまだこれからわかっていくことって感じだ -- 2017-08-10 (木) 23:28:05
    • マルタや不夜キャスなんて原典原作からしたらキャラ崩壊ってレベルじゃないしな。FGOのホームズはどんなキャラ付けをされていくのやら -- 2017-08-10 (木) 23:33:11
  • どうせ最後に出てきて「このためにエレナ女史のストレスを爆発させレースに参加するよう誘導したのだよワトソン君」とか言って全部持って行くんだ。こいつはいつもいつでもそういう奴だ -- 2017-08-10 (木) 23:35:58
  • 原作ホームズは割とクズで、FGOホームズも割とクズだ! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! -- 2017-08-10 (木) 23:37:58
    • 違いない -- 2017-08-10 (木) 23:47:34
    • (論点が)違うのだ! -- 2017-08-11 (金) 00:32:06
  • ホームズだけ比較的原典からあまり外れない描写なのがむしろ不思議 -- 2017-08-11 (金) 00:10:17
    • ホームズの基本描写を外すとfete警察より濃くて面倒なホームズ警察が暴れだすからじゃね? -- 2017-08-11 (金) 00:32:06
      • 重度のシャーロキアンと型月信者はやべーよ、あいつら物語に本気になりすぎ -- 2017-08-11 (金) 00:34:20
    • 容姿だけはイケメンなのがわるい、TRPGガープス妖魔夜行かだったかで -- 2017-08-11 (金) 01:32:43
      • 性格の悪さは再現されてて、容姿は並だったのが印象に残っている -- 2017-08-11 (金) 01:36:29
  • 金星繋がりで、エレナも参加する様に仕向けた感じはある -- 2017-08-11 (金) 01:15:35
    • トラウマ抉らんでも参加は促せるからいつもの悪癖やろなあ -- 2017-08-11 (金) 01:18:26
      • 結構重要な地雷なのに、テスラとかエジソンも含めて隠してたからなあ。隠してたらそりゃホームズは明かすよな -- 2017-08-11 (金) 01:28:39
      • 参加を促したいんじゃなくてエレナの溜め込みからの爆発を危惧してたんじゃない?幕間でもそうだけど冷静になった後が一番悲しそうだし -- 2017-08-11 (金) 02:08:33
      • そこら辺の説明が一切ないのが問題だと思う。ホームズの行動を肯定的に思えない人たちは説明されるまで気分悪いままってことだし。 -- 2017-08-11 (金) 02:21:49
      • 結局ホームズの擁護も今一的を射た意見が無いから回答待ちでいーってなるな -- 2017-08-11 (金) 02:34:37
      • 説明が無いのが問題とかいう暴論よく見るけど、やることなすこと解説が入るストーリーなんて読みたくないわ -- 2017-08-11 (金) 08:18:21
      • 擁護がどうこうなんて話になってる時点でもう叩くために来てる感アリアリ -- 2017-08-11 (金) 08:21:21
      • 擁護も叩きもねえよ。あの描写からホームズの真意なんかわからん。自分の反対意見にレッテル貼って意見交換を阻害して楽しいか? -- 2017-08-11 (金) 08:27:56
      • お前自身擁護っていうレッテル貼りしてんじゃねーかwwブーメランキレッキレだな -- 2017-08-11 (金) 09:32:56
      • どの葉のどの内容がブーメラン? -- 2017-08-11 (金) 10:07:12
  • 延長とはいえピックアップ期間中なのに水着の話題ばっかで一気に影薄くなったなwwwwなんて冷やかしのつもりでコメ欄見に来たら予想外の荒れ方しててびっくり。っていうかあの程度の「イヤな奴」描写でここまで反感買われるのが理解できないんだが -- 2017-08-11 (金) 01:24:42
    • 慕われてる女の子泣かした理由の1つになってるのに殴られもしないのは苦手な人もいるシチュだとは思う。最後に星になる所まで書かれれば美味しいけど -- 2017-08-11 (金) 01:43:53
      • 最後に朗々と種明かしして、笑顔のエレナに跳ね飛ばされる所まで想像してる -- 2017-08-11 (金) 01:50:19
    • 嫌悪感しかわきませんね -- 2017-08-11 (金) 02:27:57
    • 登場以来ひたすらに株を下げ続けてるホームズと、ひたすら株を上げ続けているアラフィフ。一体どこで差が開いたのか… -- 2017-08-11 (金) 07:15:07
      • 原作を一巻たりとも読んでない奴が何を言っても無駄、としか言えんな -- 2017-08-11 (金) 09:35:30
      • 元々アラフィフはなんでホームズ、あの人をあんなに疑うの?気の毒だろって感じに扱われるくらいには偽装工作やらに優れてるからなあ -- 2017-08-11 (金) 09:38:37
    • ランスロとかアルジュナのとこもだけど、「ぼくのお気に入りが傷つけられたムキィー!!!」っていう謎のモンペみたいなのおるからね、このwiki。 キャラ愛を履き違えた層と言ってもいい -- 2017-08-11 (金) 08:16:54
      • 現にこのページでもホームズ擁護のために他キャラを過剰に叩いてる奴が湧いてるからな -- 2017-08-11 (金) 09:42:59
      • いないよ?なにいってんのさ -- 2017-08-11 (金) 09:44:54
      • ここでは見てないが、別キャラのキャラペで「ホームズ叩いてる奴は頭が弱い」とか言って煽ってる奴なら見たな。流石にドン引きした -- 2017-08-11 (金) 09:57:56
      • 上のログでエレナってホームズに言われただけで泣くとか面倒だよねと言ったり電流コンビがエレナにストレスかけてたせいだ(自省の意味で甘えてた発言から)とか言ってるのは見たけどね。 -- 2017-08-11 (金) 10:08:10
      • それは擁護というかそもそも読解力がないだけなんじゃ? -- 2017-08-11 (金) 10:13:08
  • そんな事よりストランドのシンプソンで腹を満たしてきては如何かな?諸君。 -- 2017-08-11 (金) 02:15:46
  • 荒れてるだろうなと思ったら案の定だった。しかしエレナ好きなのはわかるけどわざわざホームズ叩きにこっち来るのはなーんかおかしいよなあ。 -- 2017-08-11 (金) 08:24:49
    • 自分の好きなキャラがシナリオで泣かされるのは許さないけど他のキャラを叩くのは大正義なんやろな -- 2017-08-11 (金) 08:26:55
      • かといってエレナのページはこの話題そんなに出てない辺り、夏だから沸いてる人種もそこそこ居るんじゃないかねぇ…シナリオ終わるまでどう転ぶか分からんのだし、熱くならずに置いとくのが吉じゃないですかね -- 2017-08-11 (金) 08:50:26
      • ここで泣かされておけば、敵にこれやられる最悪なパターンは避けれるじゃん そういうことじゃないの? -- 2017-08-11 (金) 09:28:22
    • くだらねえ人類悪がいたもんだよな -- 2017-08-11 (金) 08:28:45
    • 荒れる理由も分かるから何も言わんわ。抑え役誰か抜擢したれよ -- 2017-08-11 (金) 08:46:13
      • やるにしてもここでやるのは間違ってるよなぁ?エレナのページか愚痴板行けよ。 -- 2017-08-11 (金) 09:09:24
      • 知らんわ、言ってる奴に言え -- 2017-08-11 (金) 09:20:40
      • 「~だから荒れる」って、荒らしてるアホウの主体性に目を向けてない詭弁でしかないと思うんだよね -- 2017-08-11 (金) 09:48:24
      • そうやって荒らしに反応するから荒れるんじゃろ、なんでもいいから流せ躱せ -- 2017-08-11 (金) 10:02:54
      • スルーしたら同じ話で木を乱立させた挙句「こんなに荒れてる!!」って外部に出張するだけだぞこの手の荒らしは -- 2017-08-11 (金) 10:10:31
      • 反応すりゃ更に荒れるのは昔からじゃろ、アク禁依頼か反応しないしか対処法ないよ -- 2017-08-11 (金) 10:13:40
      • その「反応したら更に荒れる」ってぶっちゃけ「俺は叩くけど俺は叩かれたくない」っていう荒らし側に大義名分与えてるだけだぞ結局。そもそも騒ぐのが目的のこういう手合いは反応が無きゃでっちあげるんだから -- 2017-08-11 (金) 10:23:48
      • 君みたいなのが一番タチ悪いのよ、荒らしに反応するのも荒らしと見ていいぞ -- 2017-08-11 (金) 10:26:02
      • もっと言うと、荒らしって人を怒らせたい反応させたいだけやねん。信じられんかも知らんけどそういうのに承認欲求を満たす層がおるんや -- 2017-08-11 (金) 10:28:06
      • 「そうするから荒れるんだよ(上から目線」みたいな第三者気取りの横槍が本人が望む沈静化に寄与したケースってネットの歴史上存在するのかなあ -- 2017-08-11 (金) 10:29:21
      • それを言ってなんになるんや? -- 2017-08-11 (金) 10:34:55
      • すっきりするんじゃろ。たぶん。 -- 2017-08-11 (金) 10:40:13
      • 反応しても沈静化に寄与することなんてまずないんやで?確かにスルーしても葉5みたいになることはあるけども、どっちにしろ荒れるっていうなら、少なくとも自分が荒らしにならないようにした方が良いと思わん? -- 2017-08-11 (金) 10:44:31
      • まあせやろな、悲しいなあ -- 2017-08-11 (金) 10:45:11
  • 映画版でも事件がないとヤク中のクズだったから、クリストファーのおっさんみたいにオリジナルと変わらん。 -- 2017-08-11 (金) 08:36:03
  • むしろFGOのホームズは中途半端に社交的にしすぎだと思う… 事件もなくワトソン君に何か言われたわけでもないのに他人(ましてや女性)に話しかけにいくとはあんまり思えないんだよなあ。何か最初のキャラ付けで失敗してしまってる感じがある -- 2017-08-11 (金) 08:40:54
    • 特異点発生してる時点で大事件なんですがそれは -- 2017-08-11 (金) 09:02:08
      • どうせ終盤真相が発覚。もしくはその直前になって全部知ってたみたいな面して出てくんだろ知ってんだからな -- 2017-08-11 (金) 09:12:43
      • ホームズに限ってはそう言う位置づけとキャラやからしゃーない -- 2017-08-11 (金) 09:27:38
  • えらい荒れてるなあ あれってホームズなりの警告だろ? 信頼するのはいいが、そこから生まれる隙もあるぞっていうさ まあ好奇心の方が強そうなのは否めんが、実際エレナに関しちゃ北米でこれを敵にやられたらたまったもんじゃないしな なだめられる面子がいる状況であえて憎まれ役に回って、こういう心理的な攻め方してくる敵もいるって教えてくれてるようにも感じたがな -- 2017-08-11 (金) 09:26:16
  • 個人的にはルーラーってのも引っかかる、ルーラーだから被害の大小で判断して今の内にガス抜きしたのかなって それなら良心抜きでも説明つくし -- 2017-08-11 (金) 09:41:39
    • コイツに限って言えばガス抜きはついでだろうな…w このままほっとくのは好ましくないが、普通にやったんじゃつまらないってとこだろう -- 2017-08-11 (金) 09:46:50
    • 無意識の一撃を受けたのを見てガス抜きは確かにそう読めるけど、ムカつく奴としても描かれたし、そういう人がいるのもまあ仕方ない。ホームズ好きだけどね -- 2017-08-11 (金) 10:33:22
  • エレナ好きが憤るのは勝手だがエレナ板でやれって話だよな。わざわざこっちでやるのが悪質 -- 2017-08-11 (金) 09:54:25
  • douse -- 2017-08-11 (金) 10:01:02
    • ミス、どうせ便乗して荒らしたいだけでエレナ好きでも何でもないゾ -- 2017-08-11 (金) 10:01:26
  • 皆、「グロリア・スコット号事件」を読もう! -- 2017-08-11 (金) 10:25:11
  • カルデアエースの短編の描写を踏まえると、何の理由もなくエレナのトラウマ抉るようなクズではないはず。今提示された情報だけでdisりすぎじゃないかな -- 2017-08-11 (金) 10:35:25
  • 新宿のネタバレをみてしまった。哀しい -- 2017-08-11 (金) 10:35:32
    • はよクリアしーや -- 2017-08-11 (金) 10:40:30
      • クリアしたいのだが、あいにくと石が足りないのでね…キャメロット辺りからだな、石コンテしないとまともにボスとやり合えないようになったのは… -- 2017-08-11 (金) 10:44:30
      • フレを募るかエウエウ育成して、どうぞ。エウエウはいいぞ(ゴルゴンおじさん) -- 2017-08-11 (金) 10:57:23
      • 誰それ・・・知らないし、気に入ったキャラで行くために石をつかう! キャラゲーなんだからそれでいいんだ…! -- 2017-08-11 (金) 11:15:24
      • ええけど、そのキャラしっかり育成したりや -- 2017-08-11 (金) 11:27:20
      • まあそれはそれで一つのスタイルだな -- 2017-08-11 (金) 11:33:46
      • コンテに石を使うぐらいならその気に入ったキャラに使う種火や素材集めの周回に石使った方が結果的に楽だゾ -- 2017-08-11 (金) 11:36:16
      • 周回用は林檎が黄金373個、白銀98個、赤銅55個あるから…もう石コンテなしじゃ生きていけない! -- 2017-08-11 (金) 11:51:18
      • 貯めこみすぎw -- 2017-08-11 (金) 11:52:56
      • それ使って手持ち鍛えろよw -- 2017-08-11 (金) 12:24:16
      • イベントに備えて林檎ためてもストーリークリアや周回できるだけの戦力いなきゃ意味ないやん!てか林檎の数的に時間のほうが足りないのか -- 2017-08-11 (金) 12:39:49
  • あのホームズってイシュタルじゃないの?ネロとオルタの時もぐだに化けて騙してたし 。レースで起きる問題を力での解決者にネロとオルタ 、知恵での解決をエレナにするためにこの二組だけ干渉してるんじゃないのかな? -- 2017-08-11 (金) 11:40:46
    • その可能性は薄いと思うよ。チーム中の二組だけ誘導かけると不確定要素が残りのチームになるから目的達成を狙うなら全チームに誘導をかける方が自然だし。ただ赤い悪魔のうっかりが発動してる場合はこの考えは意味がないけど -- 2017-08-11 (金) 12:11:32
    • イシュタルがエレナの地雷を知るはずもなし。それなら、ホームズが生前に『女性というのはどんなに立派でも100%は信用できない。』といった感じのことを言って地雷を踏んだから、鯖になって克服したかどうか確かめたってことの方がまだしっくり来る気がする。確か型月では生前会ってる設定があったよね? -- 2017-08-11 (金) 12:16:01
    • イシュタルにホームズの推理力をラーニング出来るかが争点だな -- 2017-08-11 (金) 12:16:23
  • 原典原作読まないとだめみたいなひといるけどFGOホームズを語る場合原作読む必要はないと思うわ。完全に別物。 -- 2017-08-11 (金) 12:32:27
    • 読んどいた方が面白くはあるぞ -- 2017-08-11 (金) 12:46:56
    • そこまで別物か?個人的にBBCのドラマ版SHERLOCKとかの方が別人っぽいぞ まあ、あれはあれで面白かったが -- 2017-08-11 (金) 12:52:09
    • 原作へのリスペクトもオマージュももちろんあるし、実際読むのは好きなんだけどさ。ただやっぱり別のキャラと考えないとおかしくなるのではないかと思うんだよね。原作ではこうだったのに、とあってもそれはそれという感じ。 -- 2017-08-11 (金) 13:37:19
      • 言っちゃなんだが、原作・原典はキャラの骨子に過ぎないもんな。骨子に忠実に組み上げるのもありだし、骨子を捻じ曲げて独自のキャラクターにするのもあり。とはいえやっぱり骨子なんだから完全に切り離して考えることもできん。 -- 2017-08-12 (土) 06:55:55
      • これだなfateなりの味付けも有るが元の要素も多分に引き継いでるから全くの別人と言うわけでもない。あんまり気負いすぎるとドイルの以外は全て別人とか言い出すアレな方のシャーロキアンになるからな。 -- 2017-08-12 (土) 12:04:40
    • 読まないとダメ、とは言ってなくない? こいつ原作からこうだったぞ、は見かけるけど -- 2017-08-11 (金) 14:47:44
    • 興味でた人は読むたろうし、fgoホームズだけでも完結?しとるからなあ。個人的には読んで、元ネタとかニヤッとしてほしいが押し付けになりかねん。 -- 2017-08-11 (金) 15:43:46
    • FGOホームズを語るために脳内ホームズ出してくる人への反論だからね -- 2017-08-12 (土) 00:35:42
  • アラフィフかイシュタル、あるいはその両方がろくでもないことやらかそうとしてるから話の通じて止められる可能性のあるエレナを焚きつけたぐらいじゃないの?他の参戦してるキャラ基本的に人の話聞かないから焚きつけようもないし -- 2017-08-11 (金) 12:41:47
    • 結果だけで言えば最上ではあるからな。ぐだは特大の地雷を処理してもらった上に存在を知れて、エレナは気晴らしに参加でき、あのクッソ怪しいレースに相性のいい天才2名を保護者付きで送り込む。完璧だと思う ただ、それはそれとして殴ろうでもある -- 2017-08-11 (金) 14:32:17
  • あなたを、犯人です -- 2017-08-11 (金) 14:23:36
  • 完全な悪たるモリアーティをお茶目な親しみやすいキャラにして善であるはずのホームズの方がうさん臭くて何考えてるのか分からないって立ち位置にしたのは面白い。お前本当に善属性か?ってぐらいの腹黒さは魅力的 -- 2017-08-11 (金) 16:06:46
    • 話逸れるけど善属性はそもそも自分が善かれと思うことをやる人間であっていわゆる善人とは別物定期 -- 2017-08-11 (金) 16:16:47
    • 逆におれが想うまま、おれが望むまま邪悪であったぞ! というのが悪属性でその所業が人道に沿っているかどうかは別定期 -- 2017-08-11 (金) 16:57:24
      • ルカ様ほど悪属性の意味を体現してるキャラもいないな -- 2017-08-11 (金) 17:19:51
    • 善は善でも秩序善じゃなくて、中立善だしなー・・・根っからの正義の人ではなくほどほどのバランスのスタンスと思えばそんなにギャップはない -- 2017-08-12 (土) 09:25:40
      • 社会秩序に従う部分も従わない部分もあるが、基本的に自分が善かれとおもったことをやる・・・という解釈でいいんだろか。 -- 2017-08-12 (土) 10:05:27
      • 新アヴェとの対峙の時も今回みたいな先回りして傷をつけるのを良かれと思ってやってるからそんな感じだろう -- 2017-08-12 (土) 10:15:52
    • そもそも教授も人となりが全て語られる程描写の多い人物じゃないからな。 -- 2017-08-12 (土) 11:53:19
  • 性能面ではアラフィフを虜にした水着フランとの相性はホームズの方が断然良いとかいう皮肉 -- 2017-08-11 (金) 16:12:08
    • そもそもアラフィフと性能的な面で相性良い奴ってほとんど居ないのよね。悪鯖がクラス偏ってるから。 -- 2017-08-11 (金) 17:06:54
      • ホームズが星出してアラフィフが吸うってコンボはアリだと思うんよ。確実に必要数揃うし、星出しのついでに別効果出るし -- 2017-08-11 (金) 17:17:52
      • どっちもスター集中1ターンだから欲しい時だけ使えるのがいいね。アラフィフが宝具で防御下げた後にバリツ叩きこんだり、ホームズがクリアップした後にアラフィフが決めたりして楽しい。 -- 2017-08-12 (土) 07:27:55
      • スキル育成がキツいが個人的には土方だな。 -- 2017-08-12 (土) 11:55:59
    • 新茶マスターは今でも悪属性鯖が出る度に相性を吟味するほど相方に飢えてるぞ -- 2017-08-12 (土) 09:27:15
  • wiki見ておきながらネタバレも何も無いと思うけど、ホームズ板で他キャラの真名バレするとは思わなかった…ホームズ育てて6章クリア頑張るわ -- 2017-08-11 (金) 18:38:14
    • ドンマイやで。今度からは性能だけ見たいならコメント欄は見ないことをオススメする、コメント欄ではネタバレふんでも誰も責められん。六章頑張れよ!そっからめっちゃ面白いぞ! -- 2017-08-11 (金) 19:02:42
      • 今後は気を付けるようにするわ。ありがと!弓鯖と縁がなくて星3も宝具も重ねきれてないんで、ホームズに活躍してもらえそうでそれも楽しみだ。イベ終わったら頑張る! -- ? 2017-08-12 (土) 06:36:49
      • まあコメント欄見ないなんてしたら質問すらできなくなるし、コメント欄でも躊躇なく真名喋ってるウッカリさん結構いるからタイミング悪かったね。 -- 2017-08-12 (土) 10:39:33
  • 未凸でも静穏なひと時着けてればクリNAAでNP100溜まるの楽しいわ -- 2017-08-11 (金) 22:55:10
  • 今更だがキャスターからルーラーになったのって「毒を以て毒を制す」的なもんなんだろうか(この場合の毒は神秘にとっての毒という意味) -- 2017-08-12 (土) 01:06:42
    • 「ルールブック読んじゃったからきみゲームマスターね。」ってことかな。 -- 2017-08-12 (土) 07:29:08
      • 神秘秘匿の為に消し飛ばしそうなもんだけど、割とそう言うの気にしないのかな「」さん -- 2017-08-12 (土) 09:38:22
      • 「」さんは暴かれる?気にせんよ!って感じだとしても、魔術師やアラヤが同じかと言われたら首をひねる。 -- 2017-08-12 (土) 11:37:53
      • かっこつけて言うなら地球から事件解決の依頼が来たからルーラーという名の探偵としての仕事を渡された感 -- 2017-08-13 (日) 04:29:56
  • 見識クソチートやな というかスキル全部つよいわ CT5とかさすがホームズ クッキー消費きついけど -- 2017-08-12 (土) 09:53:11
  • ネロの宝具に無敵貫通付いてるから、今回のチャレクエではホームズが活躍する、と良いな。 -- 2017-08-12 (土) 12:40:33
  • 初手のカード分配やクリティカルにもよるけど、1ターン目から全スキル使ってNP0から100近くにできるから使っててすごく楽しいな -- 2017-08-12 (土) 16:09:24
  • ホームズを使うとき隣にモリアーティを置きたくなる。やっぱり宿命のライバルが同じ敵を倒すために共闘するのはやっぱり胸熱 -- 2017-08-12 (土) 17:34:20
    • 直流交流しかりなんかこう因縁ありそうなのは並べて使いたくなる -- 2017-08-13 (日) 00:42:07
    • でも一緒にライヘンバッハした割にはそこまで因縁無いように見えるのが草 -- 2017-08-13 (日) 10:56:24
  • 水着マリーと玉藻で組んでたら玉藻がBクリで等倍相手に25000とか出して笑った -- 2017-08-12 (土) 22:42:54
  • ホームズが見識で得た星をアラフィフが蜘蛛糸の果てで消費して、さらに魔弾の射手で残った星を根こそぎ掠め取る。星集中の倍率が同じ仮説推論でそれを相殺できる(実際はSWの関係でややアラフィフ有利)。作為的な何かを感じますね… -- 2017-08-13 (日) 01:32:48
    • 星奪って得意げな教授と教授に戦わせて実はちゃっかり休んでるホームズ? -- 2017-08-13 (日) 10:36:46
  • 難易度は高いけどジャックとホームズの絆礼装を同時に編成したら面白そう……常時クリティカル40%、さらにそこから宝具で上乗せ……ロマンの塊 -- 2017-08-13 (日) 04:16:02
  • エレナの話を見て、ワトソンって重要やってんやなと再認識したわ。 -- 2017-08-13 (日) 13:10:06
    • マイルームの助手としてワトソン以外君が初めて云々はこういう意味だったんだなあ -- 2017-08-13 (日) 14:08:18
    • そのワトソンに対してもメタクソに言うからなぁ。本人的にはいなくてはならない存在だが -- 2017-08-13 (日) 17:14:20
      • 原作で「君は僕らが住む下宿の階段の段数を知っているかい?」「かいだ…え?」「ダメだなあワトスン君」みたいな感じでいきなり難癖付け始めるシーンいまだに覚えてるわ…。 -- 2017-08-13 (Sun) 20:38:14
      • いや覚えられてないぞ…あれはワトソンの方から「君の推理は全く簡単なものだが説明されるまでは訳が分からない。視力も変わらんはずなのに」みたいな話題振りをしたんだよ -- 2017-08-14 (月) 16:16:13
      • 見るんじゃなくて観察の話だっけな -- 2017-08-14 (月) 20:34:02
    • 色々酷くてもう拳で黙らせようとしてもバリツで反撃してくるんだろうなこのホームズ・・・マジで性質が悪い -- 2017-08-13 (日) 18:55:57
      • すっごい良い笑顔で応戦しそう -- 2017-08-13 (日) 20:39:23
      • ホームズビジョンで行動予測されてその通りにボコられるだろうな -- 2017-08-14 (月) 10:57:50
  • twitterでアラフィフがフランにデレデレしてる映像見て爆笑してるホームズの絵があって笑った。実際笑いこらえながら観戦してそう -- 2017-08-13 (日) 20:55:51
  • チャレンジャー教授は流石にこないよな…… -- 2017-08-14 (月) 01:17:05
  • 元々シャーロックホームズという人物は愚か探偵そのものが大好き過ぎてうっかり宝具5レベル100にした私が通りますよ -- 2017-08-14 (月) 01:48:25
    • 通らなくて良いです。 -- 2017-08-14 (月) 02:12:43
    • もちろんスキルマですよね? -- 2017-08-14 (月) 09:00:05
    • 疎かが愚かしい誤字になってて草。 -- 2017-08-14 (月) 15:49:58
  • エレナが出場決めた後にフランが交流直流に支援を打診しに行って…っていう時間描写を敢えてしてる辺り、フランが参加してまず最初にあの二人に行くだろうというとこまで読んで…ってのはすごくアリそうな気がする。で、次にバベッジを頼るだろうから、結果的にパパの悪巧み抑えてくれるだろうみたいな。まあ、あの場は地雷踏みに行った方が楽しいからってのは間違いなくあるんだろうけどな -- 2017-08-14 (月) 03:06:05
    • あとはまあ、憶測だけどエレナと親密になってきてるマスターにさらに一歩踏み出させる為にエレナ自身がまず口にしない地雷を背中を押して無理やり踏ませたとも取れる。実際、ホームズが来る前にマスターは一度地雷踏んでるのは事実だからな -- 2017-08-14 (月) 05:24:46
      • あれはぐだも夫人も地雷に気付いてないから踏んだも何もないところをホームズがわざわざ踏みに行ったんじゃないか?どちらにせよ性格悪い -- 2017-08-14 (月) 21:14:33
  • 弓エミヤと組ませるとしたら、後は誰がいいですかね?無難にマーリン、孔明、耐久でジャンヌあたり? -- 2017-08-14 (月) 08:57:21
    • マーリンなら英作のバスターアップも活かせるね -- 2017-08-14 (月) 10:50:53
    • 火力を損なわずに星を安定して供給できる鯖として水着信長、茶々、えっちゃんなんかも推しておこう -- 2017-08-14 (月) 21:02:33
  • タマホームwwwwwワロタwwwww -- 2017-08-14 (月) 10:37:37
  • ホームズって指導者には向いてるのかな?天才は出来ない人の立場になれないから、指導者に向いてないとか言われる(沖田総司もそうだったらしいし)けど、論理的なホームズなら向いてる気もする。原作でそんな風なエピソードってある? -- 2017-08-14 (月) 15:33:55
    • まず性格で向いてない -- 2017-08-14 (月) 15:50:45
    • ホームズは本来人間と付き合うの好きではないので…… -- 2017-08-14 (月) 19:49:09
    • ダヴィンチちゃんも絶対向いてないけど、必要だからやってるし必要になれば出来るだろう。 -- 2017-08-14 (月) 19:57:20
    • 就任した次の日に下についた人間が全員辞表出してくるレベルだぞ。 -- 2017-08-14 (月) 20:37:35
    • 緊急時、一分一秒を争う状況なら優秀なんじゃないかな。ホームズがいなくても回る平時状況だと向いてないかと。 -- 2017-08-15 (火) 02:41:14
  • 今更というか既出な気がするけど胴長くね? -- 2017-08-14 (月) 15:50:15
    • 言われ見たら確かに長いな -- 2017-08-14 (月) 20:07:53
    • ホームズの右半身側はコルセットが垂直になってるので胴長く見えるけど、左半身側見れば、腰とくびれがわかるからそうでもないよ -- 2017-08-14 (月) 20:10:14
  • で、ホームズクン?君は水着サーバントに何て宝具をつかってじっくりたっぷりネぶるように観察してるのかナ -- 2017-08-14 (月) 20:21:49
  • スキルマし終わって思った、こいつサポートゴリラじゃなくてただのアーツクリゴリラだ、他に殴らせるより自分で殴り続けるのが普通に強いわこれ -- 2017-08-14 (月) 20:38:16
    • それな だから下手にホームズサブにするんじゃなくてキャスターで固めてメイン張らせたほうが強いんだよな 周りへのバフはホームズのカードなかった時やアーツチェイン用て感じ -- 2017-08-15 (火) 01:17:31
  • ロマニ枠→ホームズと思っている自分としてはホームズの立ち姿と礼装『ロマニ・アーキマン伯爵の歓待』を比べて見るのだが・・・似てないか、なぁ・・・? -- 2017-08-14 (月) 20:59:55
  • 今回みたいな高難度だとホームズめちゃくちゃ強いのね。お世話になった。 -- 2017-08-15 (火) 00:49:52
    • 最後のラッシュ初見に連れて行ったけど、敵がわからないような所なら誰より輝くな 6090年の塊で行ったけど楽しかった -- 2017-08-15 (火) 01:04:53
      • 6090年の塊って言魂がやばいな、色々とw -- 2017-08-15 (火) 01:06:53
      • 対複数の耐久となるとホームズの横はジャンヌマーリンとか? -- 2017-08-15 (火) 01:18:49
      • 自分もジャンヌ、マーリン、ホームズで全員欠片で行ってすげぇ楽しかったわw -- 2017-08-15 (火) 01:20:55
      • 同じくホームズ、フレジャンヌ、マーリンで水着ラッシュクリアしたけど、落ちる気配ないしクリティカルが楽しかったw -- 2017-08-15 (火) 08:43:48
  • デッドヒート・アタランテをホームズパでクリアしたけど さすがの生存力だなぁ アタランテの無敵貫通宝具を素で食らうしかなくなったけどルーラーだから素で耐えてびっくりした その後自前の回避バフと控えのマーリンマシュで立て直したのは流石と言ったところ いや強いねホームズ、宝具三連発できた時もあって笑うわ -- 2017-08-15 (火) 01:10:15
  • 今回の水着高難易度は凸湯治ホームズと欠片Wジャンヌで誰一人落ちることなくクリア、相手の無敵や回避や防御バフを無視して天賦の見識や神明裁決で相手のチャージ調整して無敵張りまくる。純耐久パよりは早いはずだがそれでも60ターンかかったのはどうなのか -- 2017-08-15 (火) 01:22:07
    • どうなのかって攻撃宝具無し、等倍、火力強化はは宝具によるクリバフと防御デバフのみ。ジャンヌの宝具回しまくる以上、それなりに積極的にカード選ぶんだろ?そのくらいかかるんじゃねーの。 -- 2017-08-15 (火) 04:48:03
  • そういやパスティーシュとかも入ってるかもって言うけどこのホームズは原作以外だとどの作品に近いんだ?帽子被らないのは良く有るけど -- 2017-08-15 (火) 01:25:29
  • 高難易度アタランテ戦で凄まじく活躍してくれた。 -- 2017-08-15 (火) 02:31:40
    • 途中で送信してしまった、回避されても無敵貫通あるしジャンヌと組ますと星の供給面もカバーできるし相性良いね。ただアタランテ、ルーラーしか攻撃して来なかったな、そういうAIなのか? -- 2017-08-15 (火) 02:33:35
      • 高難易度はクエストによって差異はあるが基本的には術>エクストラクラス>他らしいぞ -- 2017-08-15 (火) 02:41:32
      • マーリンマシュ並べててマシュだけ殴られ続けてたから最もHP低い鯖集中攻撃するのかなと思った -- 2017-08-15 (火) 02:52:26
      • 俺は孔明とホームズ並べたらホームズが死ぬまで殴られたな、その次はジャンヌという感じ。土方は一回も殴られ無かった -- 2017-08-15 (火) 11:26:23
    • うちもトリプルーラーでいったけど、アタランテ最終は永続無敵貫通だからホームズの回避も死んでるんだよな… クリアはできたけど、槍単体宝具で速攻した方が安定だと思う -- 2017-08-15 (火) 02:53:58
    • うちのサポ欄に置いたホームズ全く使われないんですが、みんな自前ホームズ使ってるの… -- 2017-08-15 (火) 13:31:43
  • 今回の高難易度はいきなりの出番だったな。敵ルーチンの関係もあって、ジャンヌとルーラー耐性でこっちをガチガチに固めつつ、クリでぶん殴るのが本当に刺さるな。 -- 2017-08-15 (火) 03:16:58
    • ふざけて軽いホームズ縛りで今回の高難易度回ったけど挙動が今までのPTと違うから頭使うわ、楽しい。アタランテは宝具封印でチャージ阻害して自分の宝具ブレイブチェインで15万くらい吹き飛ばし、回避連発のオリオンは回避無視できるし、王妃のキラキラも問題外、やっぱ高難易度用の鯖だね。 -- 2017-08-15 (火) 11:48:59
      • 難事件の解決は探偵物の華だからね -- 2017-08-15 (火) 12:21:05
  • 女性の胸をガン見するなんて紳士の風上にも置けないネ。やはりこれからは美青年ではなくダンディなオジサマの時代だ! -- 2017-08-15 (火) 03:58:45
  • 最終再臨絵がカッコいいんだけど、なんというか、「エル・プサイ・コングルゥ」とでも言い出しそうな… -- 2017-08-15 (火) 05:20:03
  • どこぞの教授らしきコメがちょこちょこあるのふふってなる -- 2017-08-15 (火) 11:24:44
  • エレナチーム結成の話みてたらホームズわざとエレナ焚き付けた様に見えたな、多分ライバルのアラフィフがなんか企んでの見て対抗馬としてエレナにあんな事言って癇癪起こさせてニコラとエジソンが慰めさせて管制室にわざとイシュタルカップのポスターを落としてレースに参加させる、その裏でアラフィフの悪巧みを阻止する。もしそうだったらやり方に問題あるけどなかなかの策士だなーと思うよ -- 2017-08-15 (火) 12:08:51
    • その「やり方に問題がある」部分でコメント欄がこんな事になってるのですがそれは -- 2017-08-15 (火) 12:42:55
    • なんだかんだ事態は良い方向に進んでるしホームズだからある程度計算したのかも。でもそれはそれとして殴りたいこの笑顔 みたいな -- 2017-08-15 (火) 12:54:14
  • ホームズ初めて投入してみたけどバスターよりアーツの方がダメでてびっくりだわ。さすがアーツゴリラと言われるだけある -- 2017-08-15 (火) 12:54:20
    • 同じくアーツゴリラのジャンヌバスターゴリラのマルタや天草とも愛書良いよね -- 2017-08-15 (火) 12:57:26
    • 皆仲良くゴリラゴリラ -- 2017-08-15 (火) 12:59:32
    • バリツなくても陣地作成EXあるからね アーツゴリラの頂点よ -- 2017-08-15 (火) 13:38:58
      • そして、AP貯まるから宝具で火力が更に増すのがgood -- 2017-08-15 (火) 13:46:53
    • こいつ一応サポートもこなすけどメインアタッカーだよなぁ、自分で殴り続けて宝具撃ちながら殴るのが一番使いやすい -- 2017-08-15 (火) 13:56:58
  • 水着を着た女性陣をガン見しまくって活躍してくれたわ -- 2017-08-15 (火) 14:21:11
  • タマホームマーリンするだけでテキトーに敵が溶けてくから楽しい…こっち全く減らねえし -- 2017-08-15 (火) 15:00:33
    • なんか脳死パとしての完成系な気がする、アタッカーとしてホームズが下手な単体宝具より高火力だし -- 2017-08-15 (火) 15:54:20
      • バリツ 嫁入り 陣地作成でAの威力半端無いからなぁ、そして宝具も1~3Tに1回撃ててクリバフも重なるから高火力維持し続けられるし -- 2017-08-15 (火) 15:58:06
  • くはーっ、終了前にホームズ引けた。ちょっくら水着はお休みして育成育成!クリパ道続けてて良かった。報われたー -- 2017-08-15 (火) 15:09:46
  • 高難易度で大活躍。アーツ→バスターでパイタッチしまくりでそこ代われ状態だった -- 2017-08-15 (火) 15:49:12
  • 引いたけどしばらく置いといてから育成しようと思ったら今回の高難易度クエで刺さるのか・・・ スキル石ないんだけどどうしようかな・・・ -- 2017-08-15 (火) 16:25:49
    • クラスバラけて対処しづらい編成や無敵回避防バフで詰ませてくる敵には刺さるからね。ルーラーだから集中狙いルーチンにも耐性が比較的あるし。今から育てるなら見識から伸ばしておくとよいよ、他の鯖との相談してからだけど -- 2017-08-15 (火) 17:00:55
      • 追記しておくと、今回の高難易度やチャレクエ自体はマシュジャンヌマーリンでアタッカーを挟むという基本形に則れば、ホームズでなくともクリアできるレベルなので、今回のクエスト目的で育てる必要がある訳ではないのは注意。長期戦になるけど独特な楽しさはあるけどね -- 枝主? 2017-08-15 (火) 17:07:14
  • この人、よーみたら第三転臨のコート裏地にもうっすらと文様があるんだね。なんか葉脈っぽい&なんのフラグなんだろうね……? -- 2017-08-15 (火) 17:13:42



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム