キリシュタリア・ヴォーダイム/コメント/2 のバックアップ(No.50)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- キリシュタリア・ヴォーダイム/コメント/2 へ行く。
- 1 (2018-04-16 (月) 12:44:29)
- 2 (2018-04-16 (月) 13:53:21)
- 3 (2018-04-16 (月) 14:58:40)
- 4 (2018-04-16 (月) 16:15:59)
- 5 (2018-04-16 (月) 17:26:05)
- 6 (2018-04-16 (月) 18:39:07)
- 7 (2018-04-16 (月) 20:01:23)
- 8 (2018-04-16 (月) 21:01:27)
- 9 (2018-04-16 (月) 23:19:11)
- 10 (2018-04-17 (火) 00:35:36)
- 11 (2018-04-17 (火) 01:40:42)
- 12 (2018-04-17 (火) 02:45:38)
- 13 (2018-04-17 (火) 04:03:53)
- 14 (2018-04-17 (火) 07:05:39)
- 15 (2018-04-17 (火) 08:18:15)
- 16 (2018-04-17 (火) 11:34:47)
- 17 (2018-04-17 (火) 13:36:44)
- 18 (2018-04-17 (火) 16:11:01)
- 19 (2018-04-17 (火) 17:56:33)
- 20 (2018-04-17 (火) 20:32:09)
- 21 (2018-04-17 (火) 22:57:57)
- 22 (2018-04-18 (水) 01:40:46)
- 23 (2018-04-18 (水) 07:08:31)
- 24 (2018-04-18 (水) 08:15:14)
- 25 (2018-04-18 (水) 10:21:01)
- 26 (2018-04-18 (水) 13:09:34)
- 27 (2018-04-18 (水) 14:17:07)
- 28 (2018-04-18 (水) 15:18:59)
- 29 (2018-04-18 (水) 16:37:09)
- 30 (2018-04-18 (水) 17:41:10)
- 31 (2018-04-18 (水) 19:10:27)
- 32 (2018-04-18 (水) 20:25:00)
- 33 (2018-04-18 (水) 21:25:11)
- 34 (2018-04-18 (水) 22:32:28)
- 35 (2018-04-18 (水) 23:56:13)
- 36 (2018-04-19 (木) 01:10:39)
- 37 (2018-04-19 (木) 03:23:08)
- 38 (2018-04-19 (木) 09:08:51)
- 39 (2018-04-19 (木) 10:13:25)
- 40 (2018-04-19 (木) 11:42:30)
- 41 (2018-04-19 (木) 12:48:01)
- 42 (2018-04-19 (木) 14:25:57)
- 43 (2018-04-19 (木) 15:42:54)
- 44 (2018-04-19 (木) 16:57:00)
- 45 (2018-04-19 (木) 18:58:16)
- 46 (2018-04-19 (木) 20:20:05)
- 47 (2018-04-19 (木) 23:44:09)
- 48 (2018-04-20 (金) 01:08:14)
- 49 (2018-04-20 (金) 07:44:19)
- 50 (2018-04-20 (金) 11:07:32)
- 51 (2018-04-20 (金) 12:42:18)
- 52 (2018-04-20 (金) 14:17:06)
- 53 (2018-04-20 (金) 15:20:20)
- 54 (2018-04-20 (金) 16:50:29)
- 55 (2018-04-20 (金) 17:55:55)
- 56 (2018-04-20 (金) 18:59:49)
- 57 (2018-04-20 (金) 20:25:41)
- 58 (2018-04-20 (金) 23:26:31)
- 59 (2018-04-21 (土) 00:46:53)
- 60 (2018-04-21 (土) 01:57:49)
- 61 (2018-04-21 (土) 03:33:26)
- 62 (2018-04-21 (土) 04:40:55)
- 63 (2018-04-21 (土) 12:21:54)
- 64 (2018-04-21 (土) 13:22:41)
- 65 (2018-04-21 (土) 14:42:10)
- 66 (2018-04-21 (土) 15:55:46)
- 67 (2018-04-21 (土) 17:25:07)
- 68 (2018-04-21 (土) 18:59:18)
- 69 (2018-04-21 (土) 20:13:35)
- 70 (2018-04-22 (日) 08:35:30)
- 71 (2018-04-22 (日) 12:30:13)
- 72 (2018-04-22 (日) 20:30:01)
- 73 (2018-04-22 (日) 22:35:25)
- 74 (2018-04-22 (日) 23:38:23)
- 75 (2018-04-23 (月) 01:29:31)
- 76 (2018-04-23 (月) 16:58:07)
- 77 (2018-04-23 (月) 18:32:05)
- 78 (2018-04-23 (月) 20:16:28)
- 79 (2018-04-23 (月) 23:09:43)
- 80 (2018-04-24 (火) 00:15:56)
- 81 (2018-04-24 (火) 01:25:54)
- 82 (2018-04-24 (火) 08:03:00)
- 83 (2018-04-24 (火) 11:41:21)
- 84 (2018-04-24 (火) 16:32:55)
- 85 (2018-04-24 (火) 17:48:18)
- 86 (2018-04-24 (火) 19:33:30)
- 87 (2018-04-24 (火) 20:45:56)
- 88 (2018-04-24 (火) 23:04:50)
- 89 (2018-04-25 (水) 00:09:34)
- 90 (2018-04-25 (水) 11:01:22)
- 91 (2018-04-25 (水) 12:13:18)
- 92 (2018-04-25 (水) 14:16:02)
- 93 (2018-04-25 (水) 15:21:29)
- 94 (2018-04-25 (水) 16:36:56)
- 95 (2018-04-25 (水) 18:12:00)
- 96 (2018-04-25 (水) 19:32:27)
- 97 (2018-04-25 (水) 20:40:28)
- 98 (2018-04-25 (水) 22:16:36)
- 99 (2018-04-26 (木) 00:40:10)
- 100 (2018-04-26 (木) 07:51:45)
- 101 (2018-04-26 (木) 11:02:19)
- 102 (2018-04-26 (木) 12:14:02)
- 103 (2018-04-26 (木) 15:15:40)
- 104 (2018-04-26 (木) 16:27:00)
- 105 (2018-04-26 (木) 22:51:19)
- 106 (2018-04-26 (木) 23:53:04)
- 107 (2018-04-27 (金) 00:56:53)
- 108 (2018-04-27 (金) 12:32:39)
- 109 (2018-04-27 (金) 20:43:49)
- 110 (2018-04-27 (金) 21:47:16)
- 111 (2018-04-28 (土) 00:46:47)
- 112 (2018-04-28 (土) 02:07:43)
- 113 (2018-04-28 (土) 11:29:46)
- 114 (2018-04-28 (土) 15:05:18)
- 115 (2018-04-28 (土) 19:18:38)
- 116 (2018-04-29 (日) 09:13:15)
- 117 (2018-04-29 (日) 11:30:33)
- 118 (2018-04-29 (日) 14:23:56)
- 119 (2018-04-29 (日) 15:41:49)
- 120 (2018-04-29 (日) 16:43:19)
- 121 (2018-04-29 (日) 21:03:40)
- 122 (2018-04-29 (日) 23:14:40)
- 123 (2018-04-30 (月) 20:24:11)
- 124 (2018-05-01 (火) 18:53:37)
- 125 (2018-05-02 (水) 17:25:49)
- 126 (2018-05-02 (水) 19:23:58)
- 127 (2018-05-02 (水) 20:32:46)
- 128 (2018-05-03 (木) 18:32:28)
- 129 (2018-05-03 (木) 19:36:41)
- 130 (2018-05-04 (金) 01:40:22)
- 131 (2018-05-04 (金) 09:09:35)
- 132 (2018-05-04 (金) 10:58:13)
- 133 (2018-05-04 (金) 17:17:18)
- 134 (2018-05-04 (金) 18:41:47)
- 135 (2018-05-05 (土) 20:08:41)
- 136 (2018-05-05 (土) 21:41:25)
- 137 (2018-05-06 (日) 00:13:32)
- 138 (2018-05-06 (日) 09:55:02)
- 139 (2018-05-06 (日) 11:58:49)
- 140 (2018-05-06 (日) 13:00:55)
- 141 (2018-05-06 (日) 14:01:05)
- 142 (2018-05-06 (日) 16:23:18)
- 143 (2018-05-06 (日) 20:23:10)
- 144 (2018-05-06 (日) 21:44:03)
- 145 (2018-05-07 (月) 02:42:54)
- 146 (2018-05-07 (月) 07:26:48)
- 147 (2018-05-07 (月) 10:11:57)
- 148 (2018-05-07 (月) 13:31:33)
- 149 (2018-05-07 (月) 17:29:28)
- 150 (2018-05-07 (月) 19:22:53)
- 151 (2018-05-07 (月) 22:43:25)
- 152 (2018-05-08 (火) 07:59:48)
- 153 (2018-05-08 (火) 09:20:02)
- 154 (2018-05-08 (火) 17:29:52)
- 155 (2018-05-09 (水) 19:18:16)
- 156 (2018-05-09 (水) 20:53:48)
- 157 (2018-05-10 (木) 19:10:38)
- 158 (2018-05-11 (金) 12:37:20)
- 159 (2018-05-11 (金) 20:34:07)
- 160 (2018-05-11 (金) 23:40:23)
- 161 (2018-05-12 (土) 10:43:05)
- 162 (2018-05-12 (土) 19:21:57)
- 163 (2018-05-13 (日) 14:51:14)
- 164 (2018-05-13 (日) 20:38:19)
- 165 (2018-05-13 (日) 22:41:10)
- 166 (2018-05-14 (月) 01:42:51)
- 167 (2018-05-14 (月) 07:15:08)
- 168 (2018-05-14 (月) 14:00:33)
- 169 (2018-05-14 (月) 23:30:55)
- 170 (2018-05-15 (火) 10:44:59)
- 171 (2018-05-15 (火) 22:23:57)
- 172 (2018-05-16 (水) 00:36:13)
- 173 (2018-05-16 (水) 01:43:43)
- 174 (2018-05-19 (土) 15:44:18)
- 175 (2018-05-19 (土) 20:32:31)
- 176 (2018-05-19 (土) 23:54:34)
- 177 (2018-05-20 (日) 09:07:47)
- 178 (2018-05-20 (日) 20:00:59)
- 179 (2018-05-21 (月) 01:33:46)
- 180 (2018-05-21 (月) 22:03:36)
- 181 (2018-05-21 (月) 23:41:01)
- 182 (2018-05-22 (火) 09:13:39)
- 183 (2018-05-22 (火) 19:50:39)
- 184 (2018-05-22 (火) 23:15:59)
- 185 (2018-05-23 (水) 00:54:10)
- 186 (2018-05-23 (水) 01:54:17)
- 187 (2018-05-23 (水) 14:08:45)
- 188 (2018-05-23 (水) 16:40:50)
- 189 (2018-05-23 (水) 20:47:52)
- 190 (2018-05-23 (水) 23:21:49)
- 191 (2018-05-24 (木) 09:07:00)
- 192 (2018-05-24 (木) 19:41:25)
- 193 (2018-05-25 (金) 15:13:38)
- 194 (2018-05-25 (金) 18:58:01)
- 195 (2018-05-27 (日) 14:30:15)
- 196 (2018-05-27 (日) 18:28:31)
- 197 (2018-05-28 (月) 00:20:58)
- 198 (2018-05-28 (月) 22:11:41)
- 199 (2018-05-29 (火) 00:09:56)
- 200 (2018-05-29 (火) 12:59:02)
- 201 (2018-05-29 (火) 20:24:06)
- 202 (2018-05-29 (火) 22:15:39)
- 203 (2018-05-30 (水) 00:19:18)
- 204 (2018-05-30 (水) 01:28:21)
- 205 (2018-05-30 (水) 06:45:21)
- 206 (2018-05-31 (木) 00:35:33)
- 207 (2018-05-31 (木) 05:29:16)
- 208 (2018-05-31 (木) 10:34:03)
- 209 (2018-06-01 (金) 00:13:38)
- 210 (2018-06-01 (金) 02:27:26)
- 211 (2018-06-01 (金) 16:31:55)
- 212 (2018-06-01 (金) 21:17:29)
- 213 (2018-06-02 (土) 11:32:27)
- 214 (2018-06-02 (土) 20:50:56)
- 215 (2018-06-03 (日) 13:24:33)
- 216 (2018-06-03 (日) 15:24:25)
- 217 (2018-06-04 (月) 17:39:26)
- 218 (2018-06-04 (月) 18:47:04)
- 219 (2018-06-04 (月) 23:00:39)
- 220 (2018-06-05 (火) 02:10:19)
- 221 (2018-06-05 (火) 06:55:41)
- 222 (2018-06-05 (火) 11:49:49)
- 223 (2018-06-05 (火) 13:11:59)
- 224 (2018-06-06 (水) 00:19:41)
- 225 (2018-06-07 (木) 01:03:46)
- 226 (2018-06-09 (土) 13:45:39)
- 227 (2018-06-09 (土) 15:21:56)
- 228 (2018-06-09 (土) 20:49:49)
- 229 (2018-06-10 (日) 01:33:43)
- 230 (2018-06-10 (日) 10:41:16)
- 231 (2018-06-10 (日) 15:06:56)
- 232 (2018-06-10 (日) 23:07:16)
- 233 (2018-06-11 (月) 08:47:22)
- 234 (2018-06-11 (月) 10:19:14)
- 235 (2018-06-12 (火) 00:05:01)
- 236 (2018-06-12 (火) 01:59:39)
- 237 (2018-06-12 (火) 23:37:23)
- 238 (2018-06-15 (金) 23:26:16)
- 239 (2018-06-16 (土) 01:45:13)
- 240 (2018-06-16 (土) 08:20:29)
- 241 (2018-06-16 (土) 14:46:09)
- 242 (2018-06-18 (月) 21:27:50)
- 243 (2018-06-18 (月) 23:21:21)
- 244 (2018-06-20 (水) 02:56:13)
- 245 (2018-06-20 (水) 16:11:25)
- 246 (2018-06-24 (日) 00:20:45)
- 247 (2018-06-24 (日) 17:22:58)
- 248 (2018-06-25 (月) 07:16:38)
- 249 (2018-06-25 (月) 14:13:53)
- 250 (2018-06-25 (月) 20:48:32)
- 251 (2018-06-26 (火) 01:10:55)
- 252 (2018-06-26 (火) 02:12:33)
- 253 (2018-06-26 (火) 22:50:44)
- 254 (2018-06-28 (木) 11:22:55)
- 255 (2018-06-28 (木) 20:48:30)
- 256 (2018-06-28 (木) 22:44:41)
- 257 (2018-06-29 (金) 21:07:17)
- 258 (2018-06-30 (土) 01:16:47)
- 259 (2018-06-30 (土) 14:29:25)
- 260 (2018-06-30 (土) 17:02:01)
- 261 (2018-06-30 (土) 20:50:12)
- 262 (2018-07-01 (日) 03:14:49)
- 263 (2018-07-02 (月) 21:36:58)
- 264 (2018-07-06 (金) 19:32:12)
- 265 (2018-07-06 (金) 23:35:18)
- 266 (2018-07-07 (土) 21:52:56)
- 267 (2018-07-07 (土) 23:39:32)
- 268 (2018-07-08 (日) 03:18:00)
- 269 (2018-07-08 (日) 11:40:09)
- 270 (2018-07-11 (水) 23:10:46)
- 271 (2018-07-12 (木) 02:46:10)
- 272 (2018-07-12 (木) 20:48:26)
- 273 (2018-07-12 (木) 23:07:32)
- 274 (2018-07-13 (金) 07:18:07)
- 275 (2018-07-13 (金) 23:10:59)
- 276 (2018-07-14 (土) 01:42:04)
- 277 (2018-07-14 (土) 15:32:18)
- 278 (2018-07-14 (土) 20:39:13)
- 279 (2018-07-14 (土) 23:32:06)
- 280 (2018-07-15 (日) 07:51:40)
- 281 (2018-07-15 (日) 14:11:02)
- 282 (2018-07-15 (日) 15:51:44)
- 283 (2018-07-15 (日) 20:25:58)
- 284 (2018-07-15 (日) 22:43:16)
- 285 (2018-07-16 (月) 01:26:41)
- 286 (2018-07-16 (月) 16:59:41)
- 287 (2018-07-16 (月) 18:37:32)
- 288 (2018-07-16 (月) 20:13:55)
- 289 (2018-07-16 (月) 21:52:23)
- 290 (2018-07-17 (火) 00:04:17)
- 291 (2018-07-17 (火) 08:26:20)
- 292 (2018-07-17 (火) 23:22:39)
- 293 (2018-07-18 (水) 01:08:23)
- 294 (2018-07-18 (水) 06:54:41)
- 295 (2018-07-18 (水) 10:50:02)
- 296 (2018-07-18 (水) 17:34:19)
- 297 (2018-07-18 (水) 21:01:44)
- 298 (2018-07-18 (水) 22:55:31)
- 299 (2018-07-19 (木) 00:09:14)
- 300 (2018-07-19 (木) 01:13:22)
- 301 (2018-07-19 (木) 02:24:38)
- 302 (2018-07-19 (木) 03:45:02)
- 303 (2018-07-19 (木) 04:49:21)
- 304 (2018-07-19 (木) 06:35:59)
- 305 (2018-07-19 (木) 09:52:09)
- 306 (2018-07-19 (木) 12:11:38)
- 307 (2018-07-19 (木) 14:55:48)
- 308 (2018-07-19 (木) 16:06:59)
- 309 (2018-07-19 (木) 17:26:04)
- 310 (2018-07-19 (木) 18:28:45)
- 311 (2018-07-19 (木) 19:33:09)
- 312 (2018-07-19 (木) 20:41:55)
- 313 (2018-07-19 (木) 21:43:50)
- 314 (2018-07-19 (木) 22:44:42)
- 315 (2018-07-19 (木) 23:47:01)
- 316 (2018-07-20 (金) 00:56:12)
- 317 (2018-07-20 (金) 01:56:23)
- 318 (2018-07-20 (金) 02:58:06)
- 319 (2018-07-20 (金) 04:38:44)
- 320 (2018-07-20 (金) 06:36:57)
- 321 (2018-07-20 (金) 07:38:25)
- 322 (2018-07-20 (金) 08:42:50)
- 323 (2018-07-20 (金) 10:12:01)
- 324 (2018-07-20 (金) 11:13:42)
- 325 (2018-07-20 (金) 13:09:20)
- 326 (2018-07-20 (金) 14:17:47)
- 327 (2018-07-20 (金) 15:50:49)
- 328 (2018-07-20 (金) 17:43:43)
- 329 (2018-07-20 (金) 18:47:34)
- 330 (2018-07-20 (金) 19:48:31)
- 331 (2018-07-20 (金) 21:21:35)
- 332 (2018-07-20 (金) 22:23:37)
- 333 (2018-07-20 (金) 23:40:46)
- 334 (2018-07-21 (土) 00:42:19)
- 335 (2018-07-21 (土) 03:20:35)
- 336 (2018-07-21 (土) 05:16:26)
- 337 (2018-07-21 (土) 06:35:31)
- 338 (2018-07-21 (土) 07:47:21)
- 339 (2018-07-21 (土) 08:53:24)
- 340 (2018-07-21 (土) 10:20:00)
- 341 (2018-07-21 (土) 11:28:47)
- 342 (2018-07-21 (土) 12:46:18)
- 343 (2018-07-21 (土) 13:50:58)
- 344 (2018-07-21 (土) 14:54:02)
- 345 (2018-07-21 (土) 16:18:40)
- 346 (2018-07-21 (土) 17:29:26)
- 347 (2018-07-21 (土) 18:42:55)
- 348 (2018-07-21 (土) 19:46:50)
- 349 (2018-07-21 (土) 21:16:50)
- 350 (2018-07-21 (土) 22:17:33)
- 351 (2018-07-21 (土) 23:28:17)
- 352 (2018-07-22 (日) 00:46:00)
- 353 (2018-07-22 (日) 02:33:02)
- 354 (2018-07-22 (日) 07:49:49)
- 355 (2018-07-22 (日) 08:50:17)
- 356 (2018-07-22 (日) 10:12:23)
- 357 (2018-07-22 (日) 11:39:50)
- 358 (2018-07-22 (日) 12:47:51)
- 359 (2018-07-22 (日) 14:25:31)
- 360 (2018-07-22 (日) 16:05:47)
- もしおにゃのこだったらシナリオ内でちゃんとばらされて欲しい -- 2018-04-07 (土) 00:15:08
- この人が表ステージの最終ボスで、ベリルとデイビッドが裏ステージのボスって感じか -- 2018-04-07 (土) 01:39:31
- それかゼルエル戦後のアルミサエルやアラエルみたいな特殊系 -- 2018-04-07 (土) 01:50:44
- まぁ真面目に5章は話のターニングポイントになるだろうな -- 2018-04-07 (土) 01:55:07
- なんだか優雅なうっかりおじさんと同じニオイがする… -- 2018-04-07 (土) 01:57:30
- 後ろにベリルが控えてるし時を見る気がしてならない -- 2018-04-07 (土) 04:52:58
- セファールが倒されたんだとすると、なぜそれが異聞帯なんだろう。地球的にはそちらのほうが汎人類史になりそうなものだけど。 -- 2018-04-07 (土) 02:01:07
- 仮にセファールに勝っていたとして。ズタボロに負けた神の大半が健在であったとする。その後のギルによる神への対抗・決別の歴史も変わってしまったのなら、そこに異聞帯になる鍵があるんじゃないか。例えば豊かで安定しているが、神が強い影響力を持って管理し人類としての可能性が閉じている、とかもあり得る -- 2018-04-07 (土) 02:23:40
- そうなるともう人類史と呼んでいいのかも分からんな… -- 2018-04-07 (土) 02:27:02
- 人類史になるには「同じ未来を迎えた人類史が多くないといけない」。内容が良いか悪いかは無関係。ただ、あなたと同じように「セファールを倒した方が汎人類史であるべき」とキリたんも考えたからこそ侵攻してるんだろう -- 2018-04-07 (土) 09:33:05
- 仮にセファールに勝っていたとして。ズタボロに負けた神の大半が健在であったとする。その後のギルによる神への対抗・決別の歴史も変わってしまったのなら、そこに異聞帯になる鍵があるんじゃないか。例えば豊かで安定しているが、神が強い影響力を持って管理し人類としての可能性が閉じている、とかもあり得る -- 2018-04-07 (土) 02:23:40
- そもそもセファールが来たのかもわからんし倒した倒さないの話は時期尚早すぎないか -- 2018-04-07 (土) 02:03:09
- まぁ、年代的に疑うのはある。ついでに一章で多少なりとも燃料が投下されたから話も活発になるさ -- 2018-04-07 (土) 02:28:06
- 令呪3画で3体従えてると基本的には全部自害用に取っとかないといけないから1画も切れんよな。実力で組み伏せたってのがマジなら令呪取っておく必要無いのかもしれんが -- 2018-04-07 (土) 02:21:18
- そういえば何故「カイニス」呼びなんだ?男として見てるなら「カイネウス」じゃないのか? -- 2018-04-07 (土) 02:26:48
- 神々が「その場の都合で前言を撤回」すると言っていたから、彼の鯖であるあのカイニスはカイネウスにしてもらえなかったんじゃないか。でも男性化したかったという願いを持ってることは変わらないから、キリシュタリアさんは「彼」と呼んでる -- 2018-04-07 (土) 03:56:06
- 異聞帯だしありそうだな。そうなるとカイニスはまだついてない...? -- 2018-04-07 (土) 08:45:50
- 神々が「その場の都合で前言を撤回」すると言っていたから、彼の鯖であるあのカイニスはカイネウスにしてもらえなかったんじゃないか。でも男性化したかったという願いを持ってることは変わらないから、キリシュタリアさんは「彼」と呼んでる -- 2018-04-07 (土) 03:56:06
- クリアしたから来てみたけど1章実装前にされてた典型的かませ犬予想は大体消えたのかな……? -- 2018-04-07 (土) 06:10:52
- まぁ、あのOPアニメの顔とかが大体の原因だしな。 -- 2018-04-07 (土) 06:22:36
- 映像はあまりアテにならんのにね -- 2018-04-07 (土) 07:48:19
- 掲示板や他のサイトではさらに散々な言われようになったかな…… -- 2018-04-07 (土) 06:24:32
- 上見れば分かるけど全然消えてないよ -- 2018-04-07 (土) 07:44:35
- まぁ、あのOPアニメの顔とかが大体の原因だしな。 -- 2018-04-07 (土) 06:22:36
- かませに見えるのは本人の性格とかよりも5面ボスである事実とか周囲の持ち上げっぷり(特にオフェリア)の影響がでかい -- 2018-04-07 (土) 07:46:51
- 仮に7章ボスでもかませ言いたい奴は言うだろうしなぁ -- 2018-04-07 (土) 07:50:02
- 穿った言い方すれば「エリートのランサーのマスターはかませ」というあくまでファンの内輪ネタでしかないものを法則扱いしてマウントとった気になってたから、今更掌返せないと意固地になってる人がいそうな気がする -- 2018-04-07 (土) 13:13:32
- 実力は間違いなく最高峰って入念に描かれてるんだけど、同時にそのせいで内情が見えすぎてフラグに見えてる感じがする。万全過ぎてすっ転びそうというか。 5ボスというのはむしろ十分な重鎮位置だと思うんだけどね。 -- 2018-04-07 (土) 15:11:57
- あとケイネス先生と赤ザコの残した爪痕はでかい -- 2018-04-07 (土) 15:18:07
- その二人は優秀なエリートが規格外の化け物にやられるって流れだからな。今回の情報だと明らかに規格外の化け物枠に入るだろう彼はその二人の様にはいかないだろうさ -- 2018-04-07 (土) 20:15:35
- 仮に7章ボスでもかませ言いたい奴は言うだろうしなぁ -- 2018-04-07 (土) 07:50:02
- 5章で一回落ちてから復活してラスボスするから、凡俗なマスターどもは今に見てろよ~ -- 2018-04-07 (土) 08:47:49
- 「ウボァー」って断末魔を上げそう -- 2018-04-07 (土) 14:12:08
- ボイスが誰になるのかすごく気になる。福山さん?最近のはわからん -- 2018-04-07 (土) 09:01:00
- CV諏訪部感がすごい -- 2018-04-07 (土) 12:57:56
- CV宮野真守でなにとぞ! -- 2018-04-07 (土) 17:24:54
- 俺も脳内でマモーボイスで聞こえてる。 -- 2018-04-07 (土) 20:55:34
- この掲示板の理屈がCCCで「真ルートボスじゃないからBBちゃんは前座だ」って言うようなものだからもにょる -- 2018-04-07 (土) 10:03:29
- まさにこれだわ。メタ視点で煽ってる連中が一番うっとおしい -- 2018-04-07 (土) 17:43:33
- オフェリアがさすキリしすぎてるせいでアレだが本人はいたってまともで冷静なんだよなぁ。オフェリアちゃんは†悔い改めて† -- 2018-04-07 (土) 11:11:52
- 良くも悪くも生真面目そうというか、しっかりとした目的を持って動いてる感じ。そういう意味では他のクリプター達とは全く違う目線で物事を見てる感じする -- 2018-04-07 (土) 11:52:49
- 異性の神の苗床になる気がしてならない -- 2018-04-07 (土) 12:03:32
- むしろ「神を撃ち落とす日」なんだよなあ -- 2018-04-07 (土) 12:45:15
- ぐだ「クリプターの神霊サーヴァント、別に落としてしまってもかまわんのだろう?」まあ色んな解釈ができる表現で5章が楽しみ。1年後ぐらいかなー -- 2018-04-07 (土) 17:44:45
- むしろ「神を撃ち落とす日」なんだよなあ -- 2018-04-07 (土) 12:45:15
- 後ろ2人に裏切られるにしても、ただでは死ななそうな気概は感じる -- 2018-04-07 (土) 13:59:52
- そもそも普通に行くとラスボスはクリプターじゃなくて異星の神だから最初からラスボス格ではないのでは -- 2018-04-07 (土) 14:09:36
- なんだろう 一章序盤の風格のある佇まいとOPで見せたドヤ顔の差が -- 2018-04-07 (土) 17:23:21
- ドヤ顔でフラグ立ってる気がする人 -- 2018-04-07 (土) 18:38:38
- 人類の為に魔術師が考慮しなかった領域に踏み入るって、この人魔術師なのにマリスビリーと同じで人類愛あるタイプなのね。それともそういうタイプの根源到達方針なんだろうか -- 2018-04-07 (土) 18:52:32
- 普通の魔術師ならそもそも「魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し」と魔術と科学を同列に扱ってるような施設にはよりつかないだろうしな。普通の魔術師は魔術こそが至上目的である根源へたどり着く最短の道と信じているはずだから -- 2018-04-07 (土) 19:35:39
- 信じてないならこれまでの数百、数千年の研鑽なんて即放り投げる言われてるしな -- 2018-04-07 (土) 20:11:01
- しかも魔術の世界で「時計塔の至宝」と称されてる、千年単位の歴史持ちの古い家柄の魔術師なのに来てるんだよねこの人 -- 2018-04-08 (日) 01:27:25
- 普通の魔術師ならそもそも「魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し」と魔術と科学を同列に扱ってるような施設にはよりつかないだろうしな。普通の魔術師は魔術こそが至上目的である根源へたどり着く最短の道と信じているはずだから -- 2018-04-07 (土) 19:35:39
- カドックの令呪の使い方がアレコレ言われてるけどキリちゃんレベルだときっと魔術使って直接攻撃とかしてくるに違いない -- 2018-04-07 (土) 20:03:51
- カイニスに一騎打ちの末勝利したというあたり、支援といわず当人が一緒に戦いそうではある -- 2018-04-08 (日) 00:00:57
- 当人は強いと思う、それは間違い無い。でもそれにしてはあまりに周りの持ち上げ方が古典的過ぎると言うか……やってるのが真意の読めないベリルだったりするから -- 2018-04-07 (土) 20:19:31
- 「本人に問題はないんだけど周囲がフラグを突き刺してくる」ってコメント見てなるほどと手を打った -- 2018-04-07 (土) 20:38:21
- アルバやケイネス先生と違って、慢心してなさそうなんだよね。そもそも箱の化物やら切嗣やらのジョーカーを知らなかった先人と違ってヴォーダイムはカルデアのこと良く知ってるからなー -- 2018-04-07 (土) 20:54:22
- 今日日こんだけフラグっぽかったらかえって大丈夫なんじゃないかと思い出して、もう何も信じれない -- 2018-04-07 (土) 21:13:36
- きのこ「迷え……迷え……」 -- 2018-04-07 (土) 22:07:41
- 1番の実力者でリーダーで最有力候補なのに5番目という点がなんとも、後ろの2人が闇深そうなのとこの人自体が典型的な逆境に陥ったことがない天才ゆえの逆境に陥った時の脆さを感じる -- 2018-04-07 (土) 20:44:00
- 逆境に陥ったことない(突然の凍結、神霊一騎打ち、推定セファール撃退) -- 2018-04-07 (土) 21:14:39
- まぁ、それらが逆境にならないくらいスタートからガチだった場合もあるしね とはいえイキりだのかませだの騒ぐ連中はドリル搭載なんだから踊って貰えば良いさ -- 2018-04-07 (土) 21:24:15
- 逆境に陥ったことない(突然の凍結、神霊一騎打ち、推定セファール撃退) -- 2018-04-07 (土) 21:14:39
- カドックが生き残ったし、この人も意外と生存する可能性。 -- 2018-04-07 (土) 21:44:58
- 話の中核に近い位置にいるキャラが仲間になるには担当章が少し早い気がする。6章なら生き残る可能性もありそうだけど -- 2018-04-07 (土) 21:49:36
- ぐだ来た時にもうすでに何者かに殺されてる可能性が!! -- 2018-04-07 (土) 23:30:00
- その無根拠妄想もう食傷。 -- 2018-04-07 (土) 23:52:04
- OPみたいにふんぞり返ってる感じだったら、ありえただろうけど。1章見る限りグダ来る前にやられるような器じゃなさそうだけどね -- 2018-04-08 (日) 04:53:02
- キャラを上げるにしろ下げるにしろ話題にするには情報が足りん。ロストベルト2章はよ -- 2018-04-08 (日) 00:47:59
- カイニスに一対一で勝ったってことはこの人自身が雷帝以上の化け物ってことなんだよな -- 2018-04-08 (日) 03:21:00
- デミ鯖化出来るのかなって思ったけど、デミ鯖でカイニスに勝てるものなのか -- 2018-04-08 (日) 05:01:56
- まあ単純な力の大小だけで勝敗が決まるわけじゃないからな…罠・騙し討ち・初見殺し・一撃必殺なんかを巧みに使った可能性も考えておいた方が(そんなリーダーは嫌だ) -- 2018-04-08 (日) 07:14:57
- そんな負け方してたら従うことはないだろうな…… -- 2018-04-08 (日) 07:22:14
- プライドの塊みたいなカイニスが大人しく敗けを認めて従ってるからな。少なくとも言い訳の効かない勝負で敗北したと想像できる -- 2018-04-08 (日) 08:26:51
- 「正々堂々一騎打ちの末勝利した」そうだから。やっぱ上の方で考察されてた魔術回路に何かあるのかね -- 2018-04-08 (日) 13:55:08
- 基本人間は神霊どころか鯖にも勝てないてはいえ、fate全体で見たら例外はいるかならあ。この人がその例外中の例外でないという保証はないわな -- 2018-04-08 (日) 08:25:37
- そもそも最初からしてAUOが割と素人の魔術使い(固有結界使えるけど)に勝っちゃってるし -- 2018-04-08 (日) 10:46:29
- その素人の魔術使いの彼しか持ってない(封印指定レベルといわれる)特性が英雄王にとって相性最悪だったんですよ。この人も何かそういう神霊特攻的な特異性を持ってるってことなのか -- 2018-04-08 (日) 13:59:19
- 英雄王は相性最悪の相手とはいえエアを抜くのがあと一瞬速ければ勝ってたらしいから(誇りが邪魔をしてアカンかったんだが)、そういうギリギリの攻防を三回も切り抜けたと考えると、戦闘要員としてもヤバくね -- 2018-04-08 (日) 14:09:06
- ↑3状況と相性次第だから。本家より劣るアンジェリカと本家よりちょっと強い士郎が戦って士郎が負けてるし -- 2018-04-08 (日) 15:12:18
- そもそも設定が更新されめくってるギルガメッシュだから今となっては勝てるかどうかは疑問だ -- 2018-04-08 (日) 16:21:25
- 固有結界って魔術じゃ最上級の魔法に肉薄する大禁呪だからな。本来例外中の例外 -- 2018-04-08 (日) 19:42:30
- フラガラックのような宝具の現物を持っている可能性もあるのかな。 -- 2018-04-08 (日) 13:39:00
- ほか2体の神霊とも戦ったのかカイニスだけ戦ったのか -- 2018-04-08 (日) 16:06:59
- 異星の神相手に共闘するポジションだったりしてな。序盤は情勢が情勢だから敵対するしかないけど、4~5章辺りで情勢変われば、異星の神を打ち落とす為の作戦の別働隊みたいな感じで動く事も有り得そう -- 2018-04-08 (日) 07:33:18
- そして最終的に死ぬ -- 2018-04-08 (日) 07:33:40
- 死に関してはAチーム全員に言えるけどな -- 2018-04-08 (日) 10:20:13
- そして最終的に死ぬ -- 2018-04-08 (日) 07:33:40
- もしキリさんが呼び出したのが神霊じゃなくてエリちゃんだったら愉快なものが見れた可能性があったんだろうか(ギャグとシリアスしっかり分けたうえで) -- 2018-04-08 (日) 12:28:23
- クリプター漫才もとい会議のせいで一気に苦労人じみてきた -- 2018-04-08 (日) 12:46:05
- オフェリアがカイニスの三人称でオロオロしてるけどこの人がサクッと「彼」で固定してるところを見るに、相手を見ないで価値観を押し付けるタイプではないんだろうなって -- 2018-04-08 (日) 13:47:09
- 自分のサーヴァントを信頼していて、 -- 2018-04-08 (日) 13:49:32
- ペペさんをレディとして扱ってる可能性もあるな -- 2018-04-08 (日) 13:56:27
- キリシュタリアが勝者になる事はほぼ確定なのにカドック君以外それほど焦りとかなかったのを見るに、クリプターは最終的に負けても死ぬわけじゃないのかな? -- 2018-04-08 (日) 14:46:56
- まあ、他のメンバーが手下ムーブのオフェリアと、自分が死んでも構わないみたいなヒナコ、超然としてるぺぺさんに何か腹に持ってそうなベリルとデイビットだからなあ…読めない -- 2018-04-08 (日) 14:49:32
- 実はキリシュタリア様が勝者に確定って他があまりやる気ないのもあるのでは...? -- 2018-04-08 (日) 16:12:29
- ベリルは何か出し抜こうと考えてるかもしれないし、ぺぺさんやデイビットは勝算持ってるかも? -- 2018-04-08 (日) 16:23:23
- ぶっちゃけ聖杯戦争でもマスターは普通に生き延びるし…今の所は月みたいな敗北ペナルティ無いしな -- 2018-04-08 (日) 16:22:49
- 最初のクリプター会議で生き残るのは勝手みたいなこと言ってたじゃん -- 2018-04-08 (日) 19:45:16
- カドックがシリアスライトで世界を変えられるとか言ってたから死なない限り世界が消えてもクリプターまで死ぬわけじゃないんだろうな -- 2018-04-08 (日) 21:03:23
- まあ、他のメンバーが手下ムーブのオフェリアと、自分が死んでも構わないみたいなヒナコ、超然としてるぺぺさんに何か腹に持ってそうなベリルとデイビットだからなあ…読めない -- 2018-04-08 (日) 14:49:32
- カイニス以外は戦闘能力ない神霊かもしれない -- 2018-04-08 (日) 16:08:53
- 綺麗な髪だねえ。ひたすら三つ編みさせてほしい。 -- 2018-04-08 (日) 16:11:00
- もしかして、ブラックバレルを神霊連中にブッパしたのかなと思ったけど、あれって神霊にも効果あるんだっけ? -- 2018-04-08 (日) 16:18:24
- 真エーテル(ジン)超特攻兵器だからめちゃくちゃ刺さると思う -- 2018-04-08 (日) 16:26:43
- 予言を持つものを連れているということは、ヘクトールの妹であるカサンドラがアポロンの呪い受けなかったパターンかもしれないなという予想 -- 2018-04-08 (日) 19:46:46
- 一応ぐだと仲良くできるって言われてた気がするんだが、一章の序盤見てるとあまり仲良くできるイメージがわかねえ -- 2018-04-08 (日) 19:47:19
- 心から理解しあうとかはともかく、もし味方ならそれなりには話しそうだと思ったな -- 2018-04-08 (日) 20:50:25
- ぐだは基本的に自分から誰かを避けるタイプじゃないから、相手が最低限まともなら、普通にコミュニケーションも取れるしチームも組める。相手もまともな人格なら、ぐだを遠ざける理由がない。で、キリシュタリア様もクリプターの所業は置いといてそれなりにまとも。マブダチとは行かないが、仲悪くなる理由もないんだよな -- 2018-04-09 (月) 02:01:01
- 思いの外まともな人だったのでイベントの際はクリプター会議内でのゴルおじ枠になって紅茶吹き出したりしてほしい -- 2018-04-08 (日) 20:03:24
- 無人島だろうがチェイテピラミッド姫路城だろうがいつも通りに振る舞えるキャラでも可 -- 2018-04-08 (日) 23:54:10
- 評価見直されてるのが気に入らないのか何が何でも無残に死ぬことにしたい奴らが頻発してるの草 -- 2018-04-08 (日) 20:17:55
- OPではいかにもアレな人だったけど喋ると案外しっかりしてたよね。まあそれで余計に5章後があることが気になるんだけどさ -- 2018-04-08 (日) 20:47:10
- 5章で撤退して最終章で対決とかありそう。大本の異星の神は置いといてクリプター側はデイヴィットとどっちがラスボスになるかっていうイメージだなぁ。 -- 2018-04-08 (日) 22:54:32
- 5ステージのボス確定っていう致命的すぎる事実は消えんから咬ませ枠疑惑はまだしも、カドックがああなったから無様に死ぬかどうかは保留になったと思う -- 2018-04-08 (日) 21:02:47
- お約束枠で設定被せてきてるのかな? と思ったけど2章の描写見てるととてもじゃないがそうは思えなくなったなあ -- 2018-04-08 (日) 21:55:08
- たとえ負けるにしてもこの人絶対やべぇことするって確信した -- 2018-04-08 (日) 23:10:29
- 今までカマセポジが活躍なんてよくある手法だし、逆にペペさんがオカマ善良強キャラに見せかけて人間の屑や雑魚だったりする可能性もあるし -- 2018-04-09 (月) 00:13:23
- OPではいかにもアレな人だったけど喋ると案外しっかりしてたよね。まあそれで余計に5章後があることが気になるんだけどさ -- 2018-04-08 (日) 20:47:10
- この戦い 、我々の勝利だ… -- 2018-04-08 (日) 23:34:41
- 果たしてキリシュタリア様はクリスマスにトナカイをやらされたり、チェイテピラミッド姫路城を乗り切ったり、バレンタインにシェイクスピアに弄ばれることに耐えられるのだろうか… -- 2018-04-08 (日) 23:36:36
- 魔術師としての常識さえ捨ててしまえばあとは簡単さ。多分 -- 2018-04-08 (日) 23:38:04
- 科学を取り入れてる施設カルデアにやって来てるあたり、もう捨ててるんじゃね -- 2018-04-09 (月) 00:37:07
- 橙子はスマホ使ってるし御三家の一角はiPodで音楽聞いてるし電話も引かない魔術師ばっかりじゃないんだよ -- 2018-04-09 (月) 01:23:56
- 無人島開拓させられるキリシュタリア様。しゃべるうりぼうの街を復興させるキリシュタリア様。萌える。 -- 2018-04-08 (日) 23:40:26
- 全部真顔で受け入れてシリアスな笑いを提供するタイプかも -- 2018-04-09 (月) 01:00:23
- すごく真面目に取り組みそう。あの格好で黙々と真水採取しにいったり冥界で砂集めてるの創造すると笑える。 -- 2018-04-09 (月) 01:22:28
- キリ「これ、楽しいな!(爽やかな笑顔)」オフェ「キリシュタリア様!?」こうですね、分かります。 -- 2018-04-09 (月) 09:09:17
- 魔術師としての常識さえ捨ててしまえばあとは簡単さ。多分 -- 2018-04-08 (日) 23:38:04
- ぜひとも心強い味方になってほしいけど無理かな…。潔さを持ってそうではあるけどそれがどんな風に出るかわからないし。 -- 2018-04-09 (月) 00:20:00
- ついったで見た妄想で、「オルガマリーのことが好きで彼女に釣り合う男になろうと頑張っていたら追い越してしまい、逆にオルガから死ぬほど恨まれ嫉妬されるようになって頭を抱えている」という捏造設定を見て以来ちょっと気に入った -- 2018-04-09 (月) 00:24:23
- ペペ「えーヴォーダイムくんかわいい〜」 -- 2018-04-09 (月) 02:52:16
- カドックくんは赤羽根さんだったが、キリシュタリアさんは誰が演じてくれるのか -- 2018-04-09 (月) 00:56:57
- キリシュタリア・ヴォーダイムって名前、キリストとオーディンのもじりなのかな? -- 2018-04-09 (月) 02:39:12
- ヴォーダイムがヴォーダインの可能性はあるけどキリシュタリアはキリッシュ(桜)とスペリングが一致してるからそっち由来 -- 2018-04-09 (月) 09:14:04
- でも実際
『大神宣言』 持ってるなら北欧スキーっぽいオフェリアちゃんが崇拝するのも頷ける -- 2018-04-09 (月) 09:16:27
- でも実際
- ヴォーダイムがヴォーダインの可能性はあるけどキリシュタリアはキリッシュ(桜)とスペリングが一致してるからそっち由来 -- 2018-04-09 (月) 09:14:04
- すごいって言われる度に「でも5章担当なんだよな」っていう茶番感が出るのよくない -- 2018-04-09 (月) 04:17:59
- だってそれメタ情報だし……作中の人物誰も知らないし…… -- 2018-04-09 (月) 04:51:44
- 『メタ視点から俯瞰できる俺』の人はままいるから -- 2018-04-09 (月) 09:12:12
- 茶番の意味分かってんのか?5章だからといってそこで死ぬとも限らんし -- 2018-04-09 (月) 12:34:33
- だってそれメタ情報だし……作中の人物誰も知らないし…… -- 2018-04-09 (月) 04:51:44
- 色々言われてるけど、自分に自信はあるけどカルデア侮ってる訳じゃないし、不死身能力持ちの神霊相手にタイマンで勝ってる辺りどっかおかしいんだよな……。しかも使役鯖じゃないだろうから神格落ちてる訳でもないだろうし。頭がおかしい。まあそれでも5章だからなんか後ろから刺されるんだろうなあって辺りが可哀想って話に戻る訳だが。 -- 2018-04-09 (月) 05:06:12
- 5章だから後ろから刺されるって根拠のない決め付けいい加減食傷だからやめたら? ストーリー的にはボーダーが向かえる順でしかないわけだし -- 2018-04-09 (月) 09:07:45
- もっと素直に俺が嫌だからやめろって言えばええんちゃ~う? -- 2018-04-09 (月) 10:35:43
- ちゃんと素直に(自分が)食傷だからって言ってるんだが? テンプレ思考停止反論は便利かも知れないけど、する前に相手の言ってることはちゃんとかみ砕こうな? -- 2018-04-09 (月) 11:04:35
- 当人に非は一切ないんだが、会議での持ち上げられっぷりと五章担当とメタ視点で分かってるのの合わせ技の時点で、明るい未来が見えねえ -- 2018-04-09 (月) 11:05:10
- 5章だから後ろから刺されるって根拠のない決め付けいい加減食傷だからやめたら? ストーリー的にはボーダーが向かえる順でしかないわけだし -- 2018-04-09 (月) 09:07:45
- むしろCMのあの笑い方なんだったんだ・・・ -- 2018-04-09 (月) 10:14:32
- いつもの映像詐欺かもな。最近はDWも関わってるとはいえ100%指示通りに描いてるわけでもないだろうし -- 2018-04-09 (月) 12:37:00
- 話聞いてると、普段は有能だけどギャグシナリオでポンコツ化しそう -- 2018-04-09 (月) 10:16:24
- 優雅ですね -- 2018-04-09 (月) 10:18:03
- 後ろから刺されたとしても最期の力で深手負わせて撤退させそう -- 2018-04-09 (月) 10:21:19
- 最後に勝つのはキリシュタリアかな~やっぱりwww -- 2018-04-09 (月) 10:35:33
- ちなみに彼女もオフェリアに似てる -- 2018-04-09 (月) 10:38:53
- 5章で退場するにしても、令呪の使い方は一番上手い人であって欲しい -- 2018-04-09 (月) 12:16:10
- ただひたすらに気高い人物で、最後2人にやられた後も自分の不始末は自分でするさ、ってぐだ達を逃す時間稼ぎで異聞帯ごと消えていく人気投票で5位ぐらいに食い込むカッコいいお兄さん(お姉さん?)の可能性もあると信じてる -- 2018-04-09 (月) 12:41:54
- 5章で負けるから小物論振りかざす人って多分彼が7章担当でも終章のラスボスのための前座扱いするだろうってとこがとてもなんともいえない -- 2018-04-09 (月) 12:55:28
- デイビットは全く小物論振りかざされてないし、単純に設定と会議での持ち上げられっぷりと五章担当という事実が効いてるだけでしょ。当人に非はないけど -- 2018-04-09 (月) 15:43:11
- 寧ろ本人は、自信がありながらも相手を侮っている様子はない印象で、フラグを折っている感じなんだよなぁ。まぁ、マリスビリーの掌の上にあるんじゃないか、っていうのも否めないけど -- 2018-04-09 (月) 15:46:44
- ある意味婿の怪物だよね -- 2018-04-09 (月) 15:46:55
- そうだな、結婚式だな -- 2018-04-09 (月) 17:37:23
- 仮に順番を本人が知ってても適材適所で自分より後に二人を配置することもあるだろうしな -- 2018-04-09 (月) 16:21:45
- デイビットは全く小物論振りかざされてないし、単純に設定と会議での持ち上げられっぷりと五章担当という事実が効いてるだけでしょ。当人に非はないけど -- 2018-04-09 (月) 15:43:11
- 汎人類史に成り代わっても成功し過ぎてる剪定されるしそれを考えて自軍の戦力削ったりしそう -- 2018-04-09 (月) 13:04:06
- 異聞帯って、間違えた部分が続いてしまっている感じだけど、今更その程度で(というのもなんだが)修正利くのかな? -- 2018-04-09 (月) 17:38:52
- いざとなれば、カルデア最低最悪のワイルドカードをぶつければ皆強制的にギャグになるかエログロ展開になるんだよ! -- 2018-04-09 (月) 16:48:10
- 召喚維持する電力がないです -- 2018-04-09 (月) 23:16:25
- 主従そろってアナル弱そう -- 2018-04-09 (月) 17:12:40
- キリシュタリアの所で一度敗北して攻略の手がかり見つけるため他のロストベルトに赴くとかいう流れだと5面ボスとか言われないかな -- 2018-04-09 (月) 17:15:49
- 実際一部でもラスボス登場は四章だったし、キリシュタリアもそういう風になる可能性は十分あると思う -- 2018-04-09 (月) 17:52:32
- 立ち絵の時はエリちゃんの歌声聞いても平気そうな顔してそうな気がする。エリちゃんの突拍子もない行動にはついてけなさそうだけど -- 2018-04-09 (月) 17:27:26
- そもそもまだカドック君の扱いがこれからどうなるかすらわからないのに、5番目だからかませ確定!みたいなのもないと思うんだよな まぁ自信満々な奴を思い切り石で殴ってNDKする愉悦はわからなくもないけど -- 2018-04-09 (月) 18:48:37
- 空の境界も五章で戦った荒耶が実質のラスボスキャラだしな。五章だからと言って噛ませになるのが確実と言えないのは確か -- 2018-04-09 (月) 19:05:31
- でも今の風潮だとデイビットが5章でも「中ボスにふさわしい大物感だ!」、キリちゃんが7章でも「所詮ラスボス前の前座www」って言われてそうな気がする -- 2018-04-09 (月) 19:21:29
- それな。ただ第一印象でかませ扱いしたいだけなのに、色々理由こじつけてさも正当かのように押し出してくるの面倒だわ -- 2018-04-09 (月) 20:16:04
- デイビットは高橋先生キャラのあの目つきの時点でズルいわ -- 2018-04-09 (月) 20:21:13
- かませ扱いに憤る人が間違ってるわけじゃないけど、もうこの流れかえようがないだろうし5章くるまでここ覗かない方がいいんじゃないかな… -- 2018-04-10 (火) 07:03:46
- 型月のエリート魔術師だからなぁ…うん。 -- 2018-04-10 (火) 06:37:44
- 別にエリートだからって必ずしもひどい目にあうとは限りませんしおすし……橙子さんとか大丈夫な人もいる以上根拠としてはちょっち不足かな -- 2018-04-10 (火) 07:04:47
- トーコさんはエリートっていうか奇人変人枠やぞ -- 2018-04-10 (火) 14:00:03
- 個人的にはベリルの方がかませに終わりそうな気がするなあ…1部6章特異点のEX判定に倣って見ると -- 2018-04-10 (火) 12:04:50
- クリプターの頭目、キリシュタリア・ヴォーダイム。略して頭目キリたん。 -- 2018-04-09 (月) 19:09:07
- そもそも異聞帯同士の衝突もあるからなぁ、もしかしたら五章は伐採できずにいったん引く可能性だって(聖杯はどうするんだろうかは考えてない) -- 2018-04-09 (月) 19:13:08
- 自称神霊の前で格が上のジャガーマンを見せつけたい -- 2018-04-09 (月) 19:39:35
- 別の神話体系だしジャガーとか分霊にすぎないじゃないですかやだー -- 2018-04-09 (月) 20:17:11
- 神々の血筋でもカイニスくんちゃんは自称で神性得たから格としてはガチで下のはずやで -- 2018-04-10 (火) 00:35:33
- 正直、当たり前のように権能使った時点でもうそういう比較は無理じゃないかなぁ……そりゃ異聞帯には抑止力とか無いから権能使っても問題なくなってるだろうとはいえ、すでに比較できる過去キャラが消えただろ -- 2018-04-10 (火) 01:09:43
- 別の神話体系だしジャガーとか分霊にすぎないじゃないですかやだー -- 2018-04-09 (月) 20:17:11
- なんかけっこう的確な予言が出来る鯖(神霊)もいるみたいだけど誰なんかなぁ…個人的にはテスカトリポカだと嬉しいけど -- 2018-04-09 (月) 20:19:54
- キリちゃんはギリシャっぽいけどヴォーダイムがヴォーダイン(オーディン)から来てる可能性も考えると他の神話体系も集合してる可能性あるか……。まさか全神話がセファール撃退で衰退せず習合したアルティメット神話大戦とか? -- 2018-04-09 (月) 20:26:06
- オリュンポスに反逆する予言の権能を持った神霊っていうとやっぱりプロメテウスとか? -- 2018-04-09 (月) 20:44:57
- カイニスと同じ生前TS枠でテイレシアスの名前があがってるね -- 2018-04-09 (月) 20:54:37
- まるでキリシュタリアがTS鯖ばかり集めてるみたいじゃないか… -- 2018-04-10 (火) 00:50:44
- キリシュタリア自身もTSしてるのかもしれない -- 2018-04-10 (火) 01:28:39
- この人を、アゾットしそうなのは、ベリル、デイビット、言峰、リンボ、自鯖(カイニス或いは、残り二人の鯖どちらか)、真の黒幕、白い女、マリスビリーだな。誰が刺さるだろうな。 -- 2018-04-09 (月) 21:52:25
- ×刺さるだろうな。◯刺すんだろうな。 -- 2018-04-09 (月) 21:53:46
- この異聞帯、ギルガメッシュきそう -- 2018-04-09 (月) 21:54:07
- ギルって異聞帯の人間が作ったもの宝物にあるのかな -- 2018-04-10 (火) 20:44:28
- なんかダーニック臭がする -- 2018-04-09 (月) 23:52:04
- 残り2体の神霊はopのカイニスの後に出てたやつか。 -- 2018-04-10 (火) 00:41:21
- ステンノ様とジャガーマンだよ -- 2018-04-10 (火) 01:29:02
- 厄介さという意味で設定上糞強いじゃないですかー -- 2018-04-10 (火) 01:38:38
- 棍棒持ってる方は、光点が三つあるベルトをしてる=トライスターベルトでオリオン説があるそうな -- 2018-04-10 (火) 02:13:11
- ステンノ様とジャガーマンだよ -- 2018-04-10 (火) 01:29:02
- キリシュ=桜=チェリー この人チェリーボーイなの? -- 2018-04-10 (火) 01:26:29
- カイニスと魔力供給してるから非処女だぞ -- 2018-04-10 (火) 06:23:06
- 普通は魔力提供に性行為要らない定期 -- 2018-04-10 (火) 07:00:40
- そういや、ぐだは電力で補助してもらってるけど、クリプターたちのサーヴァントへの魔力供給は自前の魔力か?だとすると神霊三体抱えてなお余裕そうってすごいな -- 2018-04-10 (火) 17:05:10
- 普通は二人と契約した時点でほとんど魔力回らないって言うからな -- 2018-04-10 (火) 17:08:06
- 多分オフェリアちゃんが捧げてるぞ -- 2018-04-10 (火) 06:55:22
- マリスビリーとは師弟を越えた関係だぞ -- 2018-04-10 (火) 07:27:46
- 前所長はこじらせた処女であってほしい…その展開は俺が泣くからやめて -- 2018-04-10 (火) 07:31:34
- よく見ろ、オルガマリーじゃなくマリスビリーだ -- 2018-04-10 (火) 07:36:23
- ってことは -- 2018-04-10 (火) 11:49:46
- 切れた ってことはチェリーだけど非処女の可能性もあるのか -- 2018-04-10 (火) 11:51:06
- 桜って名前だし蟲調教されてる可能性も -- 2018-04-10 (火) 12:54:33
- アーサーやマーリン役やってる櫻井孝宏氏に謝ろうか -- 2018-04-10 (火) 12:54:14
- カイニスと魔力供給してるから非処女だぞ -- 2018-04-10 (火) 06:23:06
- 女装してお嬢様学校通ってそうな見た目 -- 2018-04-10 (火) 01:54:38
- 確かにここの画像だと女性にも見えるなww -- 2018-04-10 (火) 02:11:40
- 真っ赤な階段から優雅に凛々しく降りて来そうな雰囲気 -- 2018-04-10 (火) 02:21:13
- ちょっとキスショットに似てると思った -- 2018-04-10 (火) 22:54:23
- 5章CMのフィンも美女だったし作画のクセかもなぁ -- 2018-04-11 (水) 00:58:16
- 立ち絵だと有能そうなのにアニメ絵だとかませ臭がすごい -- 2018-04-10 (火) 11:37:16
- もしかしたはぐだ達に負けて死ぬ覚悟決めたオフェリアをお姫様抱っこで迎えにきて「君にはまだ死んでもらうわけにはいかない」って、タキシード仮面様みたいに颯爽と活躍するかもしれない -- 2018-04-10 (火) 11:51:00
- 確かに、捕虜になる前にクリプター側に保護される可能性もあるのか。 -- 2018-04-10 (火) 12:26:45
- そして「オフェリアちゃんの『くっころ』展開キャンセルですとぉぉぉぉッ!?」って絶叫する黒髭であった -- 2018-04-10 (火) 13:40:59
- 確かに、捕虜になる前にクリプター側に保護される可能性もあるのか。 -- 2018-04-10 (火) 12:26:45
- ハイハイ民のため民のためさせたい -- 2018-04-10 (火) 13:02:18
- なんで?と一瞬思ったけどワルキューレかーい! -- 2018-04-10 (火) 13:16:03
- 絶対モテモテだっただろ -- 2018-04-10 (火) 14:05:39
- 女が星の数ほどすり寄ってくるが本人はオルガマリーにしか興味がないとかそういう系だと滾る -- 2018-04-10 (火) 16:58:49
- 所長って非モテかな。リア充のイメージがない。かわいいしチョロくて良い子なのに -- 2018-04-10 (火) 17:55:48
- だがキリシュタリアは周囲から「オルガマリー以上にロードの後継者らしい」や「アニムスフィアの真の後継者」とか言われているため所長には嫌われているという悲しい擦れ違いが… -- 2018-04-10 (火) 20:43:19
- ↑2ロマンからもヒステリーだと言われてたし近寄りがたいのだろうな -- 2018-04-10 (火) 21:48:21
- モテモテ王国のフォーリナー「ナオンを独り占めとか許せないんじゃよー」 -- 2018-04-10 (火) 17:36:46
- エミヤ?「女は所詮、駄菓子に過ぎん。望めばいくらでも手に入るモノに、私はいちいち拘らん」 -- 2018-04-10 (火) 22:55:39
- 貴方来ちゃうとといろんな意味でやばいんでニートの世界に帰ってどうぞ -- 2018-04-10 (火) 23:06:44
- 女が星の数ほどすり寄ってくるが本人はオルガマリーにしか興味がないとかそういう系だと滾る -- 2018-04-10 (火) 16:58:49
- 本当に白ザコだったら逆に困惑する。5章で脱落するにしても彼が打った一手が黒幕打倒に繋がったり、黒幕を出し抜いてラスボスになったり、脱落はしたが黒幕とは別に計画を進めていたとか、なんというか5章よりも5章後のどんでん返しに期待したい枠 -- 2018-04-10 (火) 20:44:39
- アニメのクリプターの画像でキリシュタリアが青と赤混ざってるの、色分けが契約鯖の性別を示していてキリシュタリアの鯖は性転換キャラのカイニスだから赤青混じってるって説見て面白いなと思った -- 2018-04-10 (火) 20:49:57
- 正直、現状クリプターとしての使命感を持って事に従事してるのこいつだけに見える。カドックは自己承認欲求から、オフェリアは依存。ヒナコは異聞帯自体が目的。ぺぺとデイビットは自分の目的のために異聞帯を利用してて、ベリルはマシュ。 -- 2018-04-10 (火) 21:47:16
- 異星の神「7人も助けてやったのにまともに働いてくれるのは一人だけな件について」 -- 2018-04-10 (火) 22:04:17
- 人選が悪いよ人選が -- 2018-04-10 (火) 23:47:21
- 魔術師なんて大半は根源への到達や自身の魔術極めることにしか興味ない連中だしこういうことやらせるにはかなり不向きな人選なんじゃあ… -- 2018-04-10 (火) 22:10:12
- キリちゃんもキリちゃんで異星の神よりマリスビリー優先くさいのがなんとも -- 2018-04-10 (火) 22:40:58
- 師の為に努力しているのに師は若いツバメに夢中だった…自分を見てくれなくてもいいからせめて師の願いを優先させるキリちゃん… -- 2018-04-10 (火) 23:28:27
- もしかしたらマリスビリーの死の真相を知ってて何か目的があるのかもな。 -- 2018-04-11 (水) 01:32:54
- 異星の神「7人も助けてやったのにまともに働いてくれるのは一人だけな件について」 -- 2018-04-10 (火) 22:04:17
- 名門家系の一流魔術師、仲間内からの異様なまでに高い実力評価と着実に噛ませフラグを立てて行ってるキリシュタリアくんの明日はどっちだ -- 2018-04-10 (火) 21:52:35
- 本人は折ってるのに周囲がそれ以上にフラグ立ててるのは不憫である -- 2018-04-10 (火) 23:29:28
- 今気づいたんだがボーちゃんの令呪、ゲイ・ボルク ハンドスピナーじゃね? -- 2018-04-11 (水) 00:33:51
- 地球儀みたいな形で、カルデアスの図案化なんじゃないかってのもあったね>令呪 -- 2018-04-11 (水) 00:43:03
- ゲイボルグの原典、ヴォーダイン(オーディン)の槍って可能性はあるな。大神宣言ってやつ -- 2018-04-11 (水) 07:31:08
- ロマンの時といい、彼と言いなんでマリスビリーが若い男を侍らせてるみたいなこと言われるんだ…(困惑) 前所長がますます可愛そうになってくる -- 2018-04-11 (水) 00:48:05
- 髪型がソロモンにそっくりな所も可哀想ポイント -- 2018-04-11 (水) 01:06:00
- キリさんの場合、さすがに若すぎない?御年28歳のゴルドフさんに小僧って言われてたから、多分まだ二十代の前半=娘のオルガマリーと同じくらいだぞ -- 2018-04-11 (水) 01:11:27
- 今22、3歳だとしたら、マリスビリー死亡時の2012年時は16、7歳の高校生ぐらいだった可能性もあるのか……犯罪だ -- 2018-04-11 (水) 01:20:35
- 流石に発想がきしょいと言わざるを得ない -- 2018-04-11 (水) 02:38:41
- ペペさん連れてきたのもマリスビリーだし、あの人守備範囲広すぎますわ -- 2018-04-11 (水) 01:41:45
- そういえば、クリプター全員マリスビリー選出ってことは、少なくとも7人ともマリスビリー死亡時の六年前からカルデアに所属してるのか -- 2018-04-11 (水) 01:44:20
- 回転寿司屋に連れていってテーブルの奥を指差して、手を洗う所ですよって教えてあげたい(ゲス顔) -- 2018-04-11 (水) 00:50:55
- お茶好きの彼は知っている。故にこう返すのだ「分かった。では手本を見せてくれ」と -- 2018-04-11 (水) 01:34:18
- これは優秀ですわ -- 2018-04-11 (水) 01:37:48
- さすがですキリシュタリア様! -- 2018-04-11 (水) 07:14:06
- お茶好きの彼は知っている。故にこう返すのだ「分かった。では手本を見せてくれ」と -- 2018-04-11 (水) 01:34:18
- シナリオ中で会話立ち絵が出たことだしトップの性別が行方不明な画像も変えちゃっていいのではなかろうか -- 2018-04-11 (水) 00:51:04
- OPのドヤ顔と作中の真顔のギャップもなー -- 2018-04-11 (水) 08:26:35
- よそで考察されてたけど、予言を受けた鯖も性別が変わった逸話の人の可能性があるらしい。あと彼の名前もキリシュが桜で、タリアが女神の名から来てる可能性があるそうな。 -- 2018-04-11 (水) 06:07:59
- それが当たっていたとしてそれだけ性転換の逸話があるサーヴァントに縁があるならキリシュタリア自身も性別変えている可能性も…?中性的な外見だしあり得ない話ではない気がする -- 2018-04-11 (水) 11:03:09
- 女神由来かどうかはさておき「〜リア」って名前で端的に男ですはとりあえず違和感あるしな。接尾辞的なものなのかどうかすらわからないけど「(名字)(○○子)」を男か?とはなるわけだしフィンランドのミカ的な感じでもなさそうだし。 -- 2018-04-11 (水) 11:58:39
- 名前に意味があったとして、最後の部分は男っぽく「キリシュタリアス」とかにしてもよかったのになぜ「ア」で終わらせてるのか -- 2018-04-11 (水) 20:03:10
- 伊集院レイ的な男装の麗人なのかなあ…立ち絵がかなりの男顔だけど -- 2018-04-11 (水) 21:13:03
- 男装じゃなくて、神話の方のカイニス→カイネウスみたく元は女だったが今は男なんじゃ。名前は生まれたときのままだから女名前 -- 2018-04-11 (水) 23:44:53
- 青赤説を真に受けるならキリちゃんの位置は不自然に青側に寄ってて赤は1/6程度しかかかってないから、男2人半々(カイニス)1人のほうが自然な気がする -- 2018-04-11 (水) 14:33:50
- アレマスター適正ない所長が思いっきり赤に入ってるから所持鯖云々はないと思うぞ -- 2018-04-11 (水) 16:00:29
- それが当たっていたとしてそれだけ性転換の逸話があるサーヴァントに縁があるならキリシュタリア自身も性別変えている可能性も…?中性的な外見だしあり得ない話ではない気がする -- 2018-04-11 (水) 11:03:09
- クリプターの連中…七つの大罪に当てはめれそうな気もする こいつは傲慢しかないだろうがな -- 2018-04-11 (水) 08:25:29
- そもそも7人居たら何でも七つの大罪に当てはめる風潮がどうかと思うが、アナスタシアやった限りでこいつに傲慢は無い。まだカドックが傲慢って言われた方が納得出来る。 -- 2018-04-11 (水) 14:27:02
- 強いて挙げるなら憤怒だろ -- 2018-04-11 (水) 15:18:27
- にしてもキリ丸はゲーティアみたいに今の人類に失望して反逆を企てたのだろうか、それとも裏で人類悪の傀儡として操られてるだけなのか -- 2018-04-11 (水) 08:32:21
- 明らかにマリスビリーの遺志って感じだったやん -- 2018-04-11 (水) 08:48:59
- 7分だ、7分だけ相手をしてやる。とか言いそう -- 2018-04-11 (水) 11:03:54
- 7t持たせる系のバトルで延々とスタンとチャージ減食らい続けるカイニス様想像するかあ -- 2018-04-11 (水) 15:54:50
- 今んとこ冷静沈着なイケメンって感じでOPみたいな挑発的な表情をするのが想像できない。直接対決になれば意外とノッてくるんだろうか -- 2018-04-11 (水) 17:10:14
- 一騎討ちで神霊に勝ったって、なんで爆弾ごときでほぼ死んでたのか・・・ナニカサレタのか? -- 2018-04-11 (水) 20:19:39
- 不意打ち即死に100%対応できるのなんて傷んだ赤くらいだろ -- 2018-04-11 (水) 20:29:22
- あの人自分を量産してるもんな -- 2018-04-11 (水) 20:43:48
- 余裕で惑星を破壊できるどっかの戦闘民族も油断してたら光線銃で瀕死になるし… -- 2018-04-11 (水) 20:29:56
- よく一騎討ち一騎討ち言われてるけど 魔術師が一騎討ちっても使い魔(サーヴァント)込みが普通だと思うの -- 2018-04-12 (木) 02:05:28
- それが普通なのはとーこさんくらいやで -- 2018-04-12 (木) 07:00:25
- だよな…最初の鯖が神性特効だったり能力の相性でメタ張ってても英霊一騎で神霊を倒すのは十分凄いし -- 2018-04-12 (木) 07:09:39
- 就寝時にベッドが爆破されたようなもんだから水銀さんの自律防御みたいなのが展開済みじゃないと無理だろうしレイシフトするってのにそんなの展開しててコフィン側含めてそれでいいのかってのがある。 -- 2018-04-12 (木) 12:41:59
- そう思うとほんと暗殺にはピッタリな状況だったんだな。戦うために無防備にならなきゃいけない矛盾を的確に突かれた -- 2018-04-12 (木) 12:52:12
- 不意打ち即死に100%対応できるのなんて傷んだ赤くらいだろ -- 2018-04-11 (水) 20:29:22
- 三体の英霊を従えて最も恵まれた異聞帯を担当し才能にも恵まれているけれどNo5なんで前座のひとりに過ぎないって悲しいよな -- 2018-04-11 (水) 21:25:40
- 悲しむ前にログ見ろ -- 2018-04-12 (木) 01:02:37
- 正直参考にならなかった -- 2018-04-12 (木) 06:55:18
- じゃあ可哀想な頭のまま5章まで黙ってな -- 2018-04-12 (木) 08:53:58
- 悲しみながら5章を待て、としか… -- 2018-04-12 (木) 07:52:37
- 悲しむ前にログ見ろ -- 2018-04-12 (木) 01:02:37
- Aチームが人理修復遂行する場合イベントのトンチキな特異点にどう対処するか見てみたい -- 2018-04-11 (水) 22:56:03
- トンチキ適性ありそうなぺぺさんとヒナコとデイビットに任せるとか -- 2018-04-12 (木) 00:51:35
- 淡々と原因潰して終わらせそうな感じある -- 2018-04-12 (木) 07:12:22
- 魔術よりも腕力に自信のある肉体派かもしれないな -- 2018-04-12 (木) 01:31:36
- ルヴィア様みたいにギャグもシリアスもこなせる人だったらいいなぁ -- 2018-04-12 (木) 02:00:50
- 典型的な魔術師だから惨たらしい末路を迎えそうだし登場順からして黒幕にアゾットされそうなポジションだけど、こういうタイプがギャグイベントで一度落ちると栄えるんだよなぁ。キリシュタリアまでのクリプターはみんなカルデア側に招きたいし第二次サマーレースにも参加させたい。 -- 2018-04-12 (木) 06:09:13
- こいつクリプターのリーダーぶってるけど、第5章担当なんだよなぁ… -- 2018-04-12 (木) 06:15:09
- アゾット剣用意しなきゃ… -- 2018-04-12 (木) 06:37:50
- ストーリー的にはたどり着いた順番でしかないのに何言ってんだ? -- 2018-04-12 (木) 07:05:17
- 勝ち確の異聞帯造っていながら尊大な態度もとらないのに、何を持ってリーダーぶるとか言ってるのかが理解出来ない、そもそもリーダーぶってるじゃなくてリーダーだし。 -- 2018-04-12 (木) 08:29:21
- 先入観にしか目がついてない人間っているから -- 2018-04-12 (木) 08:42:37
- 6章の敵だから獅子王の円卓大したことないってくらいのガバ理論だし -- 2018-04-12 (木) 12:34:04
- それ言うとティアマトと比べれば大したことないとか五章じゃなくて六章みたいなガバ理論上乗せしてくるからやめとけやめとけ -- 2018-04-12 (木) 12:39:44
- 一部の4章みたいに5章で負けイベント→他異聞帯から攻略って可能性もあるからまだ分からんぞ -- 2018-04-12 (木) 12:42:09
- 五章って情報だけで決め付けられる直結思考俺にはないから羨ましい -- 2018-04-12 (木) 17:46:47
- 荒耶だって中ボスだったし、月姫も最強クラスの吸血鬼が学生に殺されるとこから始まるし… -- 2018-04-12 (木) 18:01:34
- つーか、型月じゃ中ボスの方が色々ヤベェし。 -- 2018-04-12 (木) 19:18:31
- 不穏な要素が揃ってるけどカイニスの性質を把握してて信頼してる点はあの☆5礼装の人とは決定的に違うしなぁ -- 2018-04-12 (木) 09:55:31
- 担当鯖がランサーとわかった時はあわやケイネス先生の再来かと思ったけど、むしろ逆の示唆だよなあれ。ランサーを信頼できなかった奴と、ランサーを信頼できてる奴の対比 -- 2018-04-12 (木) 12:10:48
- 謙るランサーを信頼できない天才、悪態の限りを尽くすランサーを信頼する天才…ずいぶんと対象的だな -- 2018-04-11 (水) 21:48:36
- 末路の違いって結局鯖との信頼関係が一番重要だもんな。アゾられたおじさんも蜂の巣になった生え際も明らかにそれがなかった -- 2018-04-12 (木) 17:41:22
- 愉悦神父も嫌々ながら付き合ってくれてたランサーを彼の目の前で決定的に切り捨てたら、次のシーンで死んだしな -- 2018-04-12 (木) 17:53:36
- というか麻婆の死にかたってHF以外だとどっちも皮肉な感じなんやなって -- 2018-04-12 (木) 18:03:43
- そりゃゼロがSNのオマージュ要素もあるし -- 2018-04-12 (木) 23:29:01
- カルデアや他クリプターを軽んじる様子もないしOPの雑魚キャラスマイルが嘘みたいに強キャラオーラ漂ってると思う -- 2018-04-12 (木) 12:45:18
- 担当鯖がランサーとわかった時はあわやケイネス先生の再来かと思ったけど、むしろ逆の示唆だよなあれ。ランサーを信頼できなかった奴と、ランサーを信頼できてる奴の対比 -- 2018-04-12 (木) 12:10:48
- 平和で豊かな異聞帯というカルデア対策をとってそうで怖い… -- 2018-04-12 (木) 11:10:56
- 名前が覚えにくいし呼びにくいからボーボボって呼んでる -- 2018-04-12 (木) 12:06:09
- 伸ばし棒しか面影残ってねぇよw -- 2018-04-12 (木) 13:13:18
- 色々好き放題言われてるけどキリ太郎くんかなり優しいと思うよ、明らかに壊れた同僚が「キリシュタリア様!」って崇拝して来ても普通に接してあげてるんだから -- 2018-04-12 (木) 12:11:16
- というかほんとオフェリアちゃんナニがあったんですかね…… -- 2018-04-12 (木) 12:53:07
- 普通に接するしかなくね?本当に精神不安定なら、変に優しくしても塩対応でも相手がどんな反応示すか分からん… -- 2018-04-12 (木) 18:22:04
- チェイテピラミッド姫路城見ても案外すんなり順応しそう -- 2018-04-12 (木) 12:39:50
- 見た目のインパクトとかに動揺せずに冷静に分析始めてシリアスな笑いを提供するタイプと見た -- 2018-04-12 (木) 19:00:42
- さすキリ! -- 2018-04-12 (木) 20:21:12
- 見た目のインパクトとかに動揺せずに冷静に分析始めてシリアスな笑いを提供するタイプと見た -- 2018-04-12 (木) 19:00:42
- 男装の麗人説を見るけど、魔術で女から男に性転換して、カイニス召喚はそれが縁になってたりしないかな。ただ、モルガンがアルトリアに対して使ったあれが、現代の魔術師でも可能なのか、モルガン級だからできたのか… -- 2018-04-12 (木) 14:50:09
- むしろカイニスから「無敵の男になる」権能を奪って男体化してるんじゃないかと思った。 -- 2018-04-12 (木) 20:43:44
- オフェリアがキリシュタリア様!って言ってるシーンの心底どうでも良さそうな顔が面白い。名門だし媚びとかめっちゃ売られるし聞き飽きてるんだろうな… -- 2018-04-12 (木) 16:29:24
- あと、デイビットがカルデアの生き残りが浮上してくるならロシアだと言ったときに、一瞬はさまる立ち絵が真顔じゃなくて笑ってるやつなんだよな。あれはロシアに浮上を予想してたってことなのか -- 2018-04-12 (木) 20:16:49
- ランサー担当なんだよな。綺麗な顔に髪に指とそろってるから、カイニスともども叔父貴にくってもらおう -- 2018-04-12 (木) 17:56:52
- やめろよ相手レイプ被害者だぞ -- 2018-04-12 (木) 18:00:55
- ジナコの(顔はまぁいいとして)髪と指は綺麗だった…? -- 2018-04-12 (木) 19:23:04
- ごめん、なんでジナコ?? -- 2018-04-13 (金) 11:17:35
- CMの挑発的な笑みと神霊一騎打ちを合わせて実は強敵との戦いを生きがいとするバトルマニア説を提唱する -- 2018-04-12 (木) 20:00:19
- 鯖が三人いるということは決戦時に三人引き連れてきて全滅させたと思ったら令呪三角消費で全員復活&チャージMAXという鬼畜行為やってきそう -- 2018-04-12 (木) 21:18:14
- 何時もやってる事だな(白目) -- 2018-04-13 (金) 10:28:02
- 勝ち方にも過程が大事みたいなこと言ってるからエレガントなのではと考えている -- 2018-04-12 (木) 21:52:10
- 優雅たれ…? -- 2018-04-12 (木) 22:30:49
- エーデルフェルト式(優美なハイエナ)かも -- 2018-04-12 (木) 23:16:08
- 異聞帯での終盤、今まで戦いで命を落とした兵士の人数と名前全部覚えていそう -- 2018-04-13 (金) 10:08:54
- 優雅たれ…? -- 2018-04-12 (木) 22:30:49
- キリ丸くんのかっこいい礼装ほしいなあ -- 2018-04-12 (木) 22:34:21
- 5章は「(異性の)神を撃ち落とす日」 で実はカルデアに味方してくれるんじゃないかな? -- 2018-04-12 (木) 23:10:24
- どこぞの神にーさまかな? -- 2018-04-13 (金) 14:41:52
- 社長絵かと思ったら違った。コヤマさんだったのかこれ -- 2018-04-12 (木) 23:30:58
- これもう言われてるかもしれないけど、複雑な経緯を持つカイニスをナチュラルに彼って言ってる辺り気遣いはできるんだよな。Aチームじゃ鯖たちと打ち解けるのは無理って人もいるけど結構鯖コミュ力は高いかもしれん。 -- 2018-04-13 (金) 05:57:32
- 典型的な魔術師だと令呪さえあればサーヴァント従えられると思うからな。一騎討ちなんて手段を取れる時点でヤバい -- 2018-04-13 (金) 07:05:12
- 本当に神霊相手に一騎討ちして勝ったんなら実力はかなりヤバそうだよね -- 2018-04-13 (金) 08:00:33
- カイニスって性別どっち?お得意の見た目は女だけどほんとは男みたいな?てか、こいつほど性別によって変化するやつやめてほしい -- 2018-04-13 (金) 09:44:39
- 元は女だけどポセイドンに(○姦されて悲しんだのでお詫びに)男に変えてもらった -- 2018-04-13 (金) 10:43:26
- カイニスに一騎打ちで勝ったって有るけど、"手持ち鯖での"一騎打ちって可能性もあるのだろうか。 -- 2018-04-13 (金) 10:40:27
- 常識で考えればそうだと思う。鯖でガチ神霊に一騎打ちで勝ったことは主人公でもやってない偉業だしね -- 2018-04-13 (金) 10:53:07
- ゼル爺ぐらいの実力者なら、鯖無し一騎討ちでも倒せなくはないんじゃない?でも余裕の勝利っぽかったしこれもうわかんねぇな -- 2018-04-13 (金) 12:00:23
- 多分ない。恐らくは伝承保菌者とかで勝てる何かを持ってた可能性が高い -- 2018-04-13 (金) 12:01:20
- 神霊相手なら英霊での一騎討ち勝利の方が余程不自然に感じる -- 2018-04-13 (金) 12:07:38
- 神殺しとかの逸話がある英霊だったら勝利できる可能性はあると思う -- 2018-04-13 (金) 12:10:41
- そうだとしたらリスペクトされるのは勝った鯖であるべきだから、カイニスの態度からして本人が勝った可能性が高い -- 2018-04-13 (金) 12:13:26
- サーヴァントは魔術師の使い魔なんだからそれとはまた違う -- 2018-04-13 (金) 12:39:51
- 鯖に戦わせてるのは主人公も同じだからね -- 2018-04-13 (金) 12:58:49
- というかサーヴァントと組んでる時点で一騎討ち(自分とサーヴァントで二人)じゃなくね? -- 2018-04-13 (金) 14:20:52
- 鯖は英霊ではなくマスターとセットの使い魔だから、神霊から見れば武具の一種と認識しうるかもしれない。でも苦しいな。マジでタイマンで勝ったんかキリ様 -- 2018-04-13 (金) 16:08:17
- そもそももし鯖との共闘なら「神霊三体と、神霊を下せる鯖を配下に持つ」という表現になるはず。もし神霊を仲間にした状態なら「人間に負けた -- 2018-04-14 (土) 00:29:01
- と表現するかな? と考えると、戦闘系鯖との共闘はなさそう。非戦闘系の神霊を協力者にして攻略したとかはあるかもしれんが -- 2018-04-14 (土) 00:30:48
- カイニスの性格を抜きにしても会議のときに思いっきり人間(わたし)ってわざわざルビまで振ってあったしガチ生身の可能性の方が高い -- 2018-04-13 (金) 15:52:22
- ただ、最弱のアサシンにすら勝てないくらい鯖と人間って戦闘力違うから、それだと相当異常だよ。着地をアーチャーに任せて残像が出来るくらい全力疾走した凛も兄貴に涼しい顔で校庭に先回りされたり、封印指定のバセットですら3次ハサンの動き目で追うことすら出来ずあっけなく頭吹っ飛ばされる始末。鯖とやりあってる5次勢のマスター達も相手の弱点と油断をついて漸くだし。 -- 2018-04-14 (土) 03:26:04
- 生前のサーヴァントとか生身でもとんでもスペックしてるんですが -- 2018-04-14 (土) 09:46:42
- 彼が伝承保菌者なら所持する宝具は大神宣言だと思う。因果をねじ曲げるゲイボルグの原典と言われ、その伝説に『所持者の勝利を確定させる』というものがある。ヴォーダイムって名前もオーディンに似ている -- 2018-04-13 (金) 12:15:59
- 彼が本当に神霊との一騎討ちで勝ったなら、この宝具で過程を無視して正面からの勝利を確定させたんじゃないかな -- 2018-04-13 (金) 12:18:31
- ヴォーダイムが勝ち確ってそういう…… -- 2018-04-13 (金) 12:26:03
- 撃ち落とすって字面とも投げ槍だと合うかもな。北欧に拘りがありそうなオフェリアが盲信してるのもそれを知ったからか -- 2018-04-13 (金) 12:37:03
- 『所持者の勝利を確定させる』(生き残ることが出来るとは言ってない)という致命的な落とし穴があるんだよなグングニル -- 2018-04-13 (金) 12:52:03
- つまりヴォーダイムが勝つけどヴォーダイムを殺せるって状況にすれば倒せると。……それはそれでめちゃくちゃ厳しくね? -- 2018-04-13 (金) 14:22:30
- キリシュタリアの目的がどうもマリスビリーの机上の空論の実現らしいので、彼自身がいなくてもそれ実現される状況なら自身の死を覚悟してでも使ってくるかも……ってそれだと倒した後にこっちが詰むフラグだ -- 2018-04-13 (金) 20:22:09
- 彼が本当に神霊との一騎討ちで勝ったなら、この宝具で過程を無視して正面からの勝利を確定させたんじゃないかな -- 2018-04-13 (金) 12:18:31
- ケイネスのように名門の天才で時臣のように誇り高い貴族、更に神霊を3体も揃えてると来た。これは負ける可能性0ですわ。 -- 2018-04-13 (金) 12:32:10
- しかも二人と違って油断も慢心もなく、鯖との信頼関係も築いてて仲間にも認められてる。えぐい。 -- 2018-04-13 (金) 12:33:58
- あの二人みたいな貴族がちゃんとしたマスターだったらこれくらいヤバい、ってのを見せつけてくれそう(白眼 -- 2018-04-13 (金) 12:38:10
- しかも二人と違って油断も慢心もなく、鯖との信頼関係も築いてて仲間にも認められてる。えぐい。 -- 2018-04-13 (金) 12:33:58
- 人と神の共存する世界をつくるといいつつサブタイトルが神を撃ち落とす日っていうのはもう絶対なんかとんでもないことをやらかすのは決定的だな 5番目で前座扱いなんじゃなく、このロストベルトで何か自体が変わるんだろうな -- 2018-04-13 (金) 12:42:56
- 1部6章みたいに、ここから2部の本番と言わんばかりのハードモード展開しそう。個人的には、5章でカルデアから脱落者出しつつ辛勝、6章でベリルがトリッキーかつ精神的に追い詰めてきて、7章はヴォイドがヤベー事をしでかしそう。 -- 2018-04-14 (土) 12:26:16
- 自体→事態 -- 2018-04-13 (金) 12:43:16
- そろそろ本編こやま絵のカッコいい方に画像を差し替えてあげてもいいのでは…と思ったけどあの画像横が切れててちと厳しかったな -- 2018-04-13 (金) 12:50:16
- 型月特有の拳法使いかもしれない -- 2018-04-13 (金) 16:55:20
- 章サブタイトル 星間都市「山脈」 山育ちなわけか。 -- 2018-04-13 (金) 18:52:58
- YAMA育ちの名門ってこれもう(どっちが優先か)わかんねえな -- 2018-04-13 (金) 19:16:39
- 極限まで鍛えた体に、これまた素晴らしい強化魔術をかけるという最高に頭の良い戦法を使ってくるかもしれない -- 2018-04-13 (金) 21:21:42
- あの服の下ムキムキだったりするのかな… -- 2018-04-13 (金) 21:37:14
- アミバかよ -- 2018-04-13 (金) 21:38:06
- 事件簿で所長が山籠りとか揶揄されてた覚えがあるし、天体科全体的に山の民かも? -- 2018-04-14 (土) 04:11:08
- 章サブタイトル 星間都市「山脈」 山育ちなわけか。 -- 2018-04-13 (金) 18:52:58
- コイツだけ生身で戦ってきそう -- 2018-04-13 (金) 18:25:19
- ダメットさんじゃないんだから -- 2018-04-13 (金) 18:37:03
- ダメットもフラガラックありきの話だし敵が宝具使わなきゃハサンにすらなすすべなく殺されるレベルだからな.... -- 2018-04-14 (土) 03:14:43
- それオフェリアさんの方じゃない? -- 2018-04-13 (金) 18:50:43
- メイヴちゃん「ガタッ」 -- 2018-04-13 (金) 20:25:24
- ダメットさんじゃないんだから -- 2018-04-13 (金) 18:37:03
- テイルズオブシンフォニアにでてきそう -- 2018-04-13 (金) 21:43:21
- 金髪白い服ふわあな感じ、わかるぞ -- 2018-04-13 (金) 21:52:33
- 個人的にはグレイセスのリチャードを思い出す -- 2018-04-13 (金) 21:52:54
- ヴォーダイムサーン(今、中野TRFってどうなってるんだろう) -- 2018-04-13 (金) 22:12:07
- (上でも言われてるが)カイニスへの気遣い、ぐだと仲良くできる人である事から、人間的にはかなり魅力的なんだろうな。 -- 2018-04-14 (土) 00:06:57
- マリスビリーに関係あるみたいだし実はデミ・サーヴァントってことはないのかね? -- 2018-04-14 (土) 00:32:28
- 実はポセイドンのデミ鯖… -- 2018-04-14 (土) 00:47:32
- ヴォーダイムさんは5章担当ではあるが5章で退場するとは言ってないよな。実力者だけど慢心してないし性格も好印象だったから最後まで出番あるといいな -- 2018-04-14 (土) 00:45:35
- 名前とかOP作画とか立ち絵も首しっかり隠した服装とか男女曖昧鯖カイニス以外にも所持フラグとか、女説熱い -- 2018-04-14 (土) 04:28:14
- 声聴けば一発で分かるんだけどなぁ(女性から男体化してるかもしれないが) -- 2018-04-14 (土) 10:22:12
- キリ様役の人が斎賀みつきさんや朴璐美さんみたいな男性役も可能な女性声優で更に混乱する可能性も -- 2018-04-14 (土) 12:10:37
- マシュが汎人類史への叛逆の宣言を聞いたときに「確かにキリシュタリアさんの声」と言ってるんで、声自体は爆破される前後で変わってないはずなんだよな -- 2018-04-14 (土) 15:47:28
- この外見で勇ましい女性ボイスだったら宝塚感が凄いw -- 2018-04-15 (日) 01:25:10
- 百合のシュバリエ(ガタッ) -- 2018-04-15 (日) 09:51:04
- カイニスが「俺の女にしてやる」とか男の発言してるのに体がどう見ても女なのは、キリさんに一騎打ちで負けた際にポセイドンからもらった男体化(+不死身化)の加護を奪われたからで、キリさんの方がそ加護で現状男体化してるんじゃないかとか、微妙に辻褄のあった説を見たときは爆笑してしまった -- 2018-04-14 (土) 15:41:48
- こういうネタっぽい話が意外と真実を突いていたりするから侮れない… -- 2018-04-14 (土) 15:44:28
- 笑う程だろうか -- 2018-04-14 (土) 16:06:24
- 男性化だけじゃなく不死身化もできるなら、上の方で言われていた大神宣言のデメリット(使用者の勝利は保証されるが生死までは保証されない)が克服できるので、キリシュタリアに戦略上のメリットがあるという点で余計に信憑性が上がっているのが…… -- 2018-04-14 (土) 19:41:12
- 名前に関しては、後半の「タリア」がドイツ語人名でガチの女性名だからなあ。しかも開花を司るギリシャ神話女神に由来という、前半のキリシュ(kirsch)の桜と微妙につながりそうな意味という -- 2018-04-14 (土) 19:52:20
- 声聴けば一発で分かるんだけどなぁ(女性から男体化してるかもしれないが) -- 2018-04-14 (土) 10:22:12
- お前らキリシュタリア女性説をまことしやかに話すのはいいがそうなるとオフェリアちゃんの立場がさらにとんでもない領域に突入してしまうからやめてさしあげろ -- 2018-04-14 (土) 09:53:11
- けどオフェリアちゃんって見た目ちょっとレズっぽい雰囲気はある(偏見) -- 2018-04-14 (土) 12:06:24
- 呼び方がキリシュタリア様からお姉様に変わるだけだからセーフ -- 2018-04-14 (土) 12:12:54
- もしほんとにそうだったら最高やなって -- 2018-04-14 (土) 13:13:55
- 武蔵ちゃん「ガタッ」 -- 2018-04-14 (土) 13:33:56
- でも女から男になったことでオフェリアから英雄認定受けてああなったんだとしたら、とか考えてしまうわ -- 2018-04-14 (土) 19:23:54
- 以前はあんな感じじゃなかったとは他クリプターから言われてるから、態度チェンジの転換点が性別転換というのは実にありえる -- 2018-04-15 (日) 08:48:31
- ただ上にもあるけどマシュのセリフから声自体は爆破前後と変わってないんだよな…女装orTSにしてもカイニスは関係無いかもしれない -- 2018-04-15 (日) 10:55:25
- 生身で倒せると考えるならデュマが関与している可能性はありそう。新宿で伏線はあったし -- 2018-04-14 (土) 10:13:36
- いつも以上に絵柄や色を社長に寄せてるような気がするんだが気のせいかな。 -- 2018-04-14 (土) 12:26:39
- 撃ち落とした異星の神をくうくうおなかがなりましたするんですね、わかります -- 2018-04-14 (土) 14:09:18
- 5章だからまだまだ出番先なのに既に無辜の怪物A+くらいついてるキリシュタリアぇ… -- 2018-04-14 (土) 15:48:31
- 噛ませ説男装説TS説YAMA育ち説伝承保菌者説デミ鯖説桜説……うーん無辜い -- 2018-04-14 (土) 16:25:13
- 何にせよ、単なるかませに終わってほしくはない。結果論としてかませっぽくなってしまう事があったとしても、これだけ持ち上げられている以上、ストーリー上は正当に強敵であってほしい -- 2018-04-14 (土) 17:31:45
- 多分ベッドの上でカイニスにに勝ったんじゃないかな -- 2018-04-14 (土) 19:15:15
- 枕投げ対決か -- 2018-04-14 (土) 19:27:08
- 優しい世界 -- 2018-04-14 (土) 19:28:20
- 神霊相手に枕投げでも勝てるってやばくね -- 2018-04-14 (土) 21:00:54
- 枕の性能差があったとしてもヤバいな -- 2018-04-15 (日) 01:07:41
- 花札でヘラクレスが士郎を枕投げで撃沈させてたな -- 2018-04-15 (日) 09:02:41
- それ枕の素材も凄いな…w -- 2018-04-15 (日) 18:57:14
- キリシュタリアのポセイドン(意味深) -- 2018-04-14 (土) 19:41:35
- 枕投げ対決か -- 2018-04-14 (土) 19:27:08
- 言動からケイネス・赤ザコさんっというより時臣・ダーニックに近いな。最初っから勝利宣言してるところが特に。いやどっちにしろ死ぬんですけどね。 -- 2018-04-14 (土) 20:32:46
- 勝利宣言はしてない。味方が言ったのを謙遜しなかっただけ。そもそも慢心や油断から来るものがないし鯖とも信頼関係有るからどれとも別物と考えた方が良い -- 2018-04-14 (土) 21:00:10
- 時臣の場合は、それまでの師弟関係・父親の璃正の代からの信頼関係というのがあったうえでいきなり裏切ったから背後をとれたわけで。ヴォーさんの場合、最初から神父のこと自分らクリプターの鯖じゃないって警戒してるからなあ。まず背後をとることからして大変そう -- 2018-04-14 (土) 21:05:37
- 魔術師の名門で金髪のロン毛だからすごくケイネスと赤ザコの臭いがするけど、まだ出番先出なぁ -- 2018-04-15 (日) 00:51:46
- その共通点だとルヴィアもそうだし、彼女は優秀な脳筋だからな -- 2018-04-15 (日) 01:23:29
- 名前にドイツ語の桜が入っているのは実は女であると同時に、エーデルフェルトへ桜が養子に行った場合に誕生するとされる、レスラー桜のリベンジだからだったのか。それでカイニスを一騎打ちで…… -- 2018-04-15 (日) 01:38:09
- [] -- 2018-04-15 (日) 01:49:00
- レスラー桜は何かの形で見たいと思ってたけど、それに準ずるキャラが敵側に周ると怖いなw -- 2018-04-15 (日) 02:10:07
- 霊長類最強の魔術師キリシュタリアさん -- 2018-04-15 (日) 14:33:32
- 一騎打ち(殺し合いとは言ってない) -- 2018-04-14 (土) 21:05:16
- 案外古代オリンピックみたいなので神霊に勝ったとかかもしれない。それでも十分おかしいけど -- 2018-04-14 (土) 21:08:06
- 全裸レスリングで神霊と一騎討ちで勝ってたらイスラエルを名乗れるな -- 2018-04-15 (日) 10:09:08
- 果たして一騎打ちに鯖は含まれるのか。オルタニキあたりは「鯖のやったことはマスターのやったこと」みたいな認識あるっぽいが -- 2018-04-15 (日) 01:15:14
- ギリシャ系の神だとガチバでも人に負けたりするから可能性はある 主にアレスとかアレスとかアレスとか -- 2018-04-15 (日) 10:43:23
- それ人の側がおかしいから! -- 2018-04-15 (日) 18:22:34
- 案外古代オリンピックみたいなので神霊に勝ったとかかもしれない。それでも十分おかしいけど -- 2018-04-14 (土) 21:08:06
- 隣のベリルのスレが「なぜマシュに執着するのか」「実は死徒では?」と割とシリアスな考察をしているのに、このスレにおけるキリシュタリアの無辜具合は一体…… -- 2018-04-15 (日) 01:53:13
- ぐだを侮らず仲間を労りサーヴァントとの関係も良好と本当に本当に本人は何も悪くないむしろ良いのに型月の伝統(ランサー=幸運E、エリート魔術師=かませ)と周囲の持ち上げ(オフェリア、ベリル)で無辜の風評被害を…… -- 2018-04-15 (日) 01:59:29
- 女説はともかく、かませに関しては、さんざん言われてるが凛・レオを見れば実は伝統ってほどでもないんだよな。さらに言えばアルバにせよケイネスにせよ、その二人を殺ったのは彼らよりはるかに格上かそいつにしかない必殺の特性を持ってるという相手。現状ぐだとカルデアはどっちでもない -- 2018-04-15 (日) 02:10:20
- 現状、「五面担当だから」というメタネタか「他のキャラが背後から殺ってくれるかも」という他力本願にすがるぐらいしか攻略の糸口が見つからないってことでもある -- 2018-04-15 (日) 02:15:06
- 凛やレオは共通点殆ど無くてあれでエリート魔術師の法則崩れたっていうのは無理があると思う。 フラグは立ちまくってると思う派だけど、実力においてカルデア側を圧倒してるのは間違いないから、そこを甘く見られるのはどうかと思うけどね -- 2018-04-15 (日) 04:27:03
- レオはエクステラゼロでナレ死するというかませ扱いされちまったしな… -- 2018-04-15 (日) 10:50:54
- 共通点っていっても、アルバ・ケイネスもエリート要素以外だと金髪ということくらいしかないじゃないですか(金髪はレオもか) -- 2018-04-15 (日) 14:26:15
- ↑2世界観一新してるしかませじゃないだろ -- 2018-04-15 (日) 15:53:19
- ケイネスやアルバだと「既に功績を上げている(こんな凄い奴がやられるなんて)」「時計塔のエリート(閉鎖環境で培われた自信)」「実力から来る高慢さ(慢心しやすい)」というのがフラグだったと思う。 ヴォーダイムは、前二つはハマる一方、後ろ一つは意見が分かれると思う -- 2018-04-16 (月) 02:02:18
- 女性でオーディン伝承保菌者でグングニル使ってカイニスに文字通り一騎打ちで勝って無敵の男になってそれを聞いたオフェリアちゃんがキリシュタリアのグングニル♂にご執心になった説は真面目だろ!真面目…だよな…? -- 2018-04-14 (土) 11:41:08
- あわよくばキリ様から無敵の男♂を奪おうとしてるかもしれない -- 2018-04-15 (日) 08:51:59
- 大神宣言までは真面目だったと思う -- 2018-04-15 (日) 17:35:36
- 一番の問題はシナリオ内で一番優勢といわれているこいつが最後ではなく5番手なのが確定していること。 -- 2018-04-15 (日) 08:59:54
- もう色々わかったんだからそれだけで噛ませ扱いはおかしいでしょ 異聞帯てどんどん広がっていくんでしょ?てことは彼の異聞帯が一番優勢・・・どういう扱いされるかなんてわかりきってるじゃないか カルデアは先にそっちを潰すと判断するんだよ -- 2018-04-15 (日) 10:28:58
- 定期的に木みたいなのが涌いてるがそもそも5章で倒せるかどうかもわからんし -- 2018-04-15 (日) 15:55:16
- 間違えた、枝3だスマン -- 2018-04-15 (日) 15:56:04
- デイビット「かつての俺の風評被害(厨ニヤンデレクソダサインナーガンカタ)よりは遥かにマシ)」 -- 2018-04-15 (日) 09:44:44
- 「本人が大神宣言の伝承保菌者」「鯖とマスターのセットで戦った」「サブタイ星間都市「山脈」から山育ち」「実は枕投げ対決」「リベンジされたレスラー桜」……一騎打ちの末の勝利の理由だけでもこれだけの魔境ぶり。まあ、そんだけ神霊クラスに勝利というのがトンデモな事態なわけだが -- 2018-04-15 (日) 15:15:28
- ワードだけ見ると魔境というかカオスだなぁw -- 2018-04-16 (月) 02:07:17
- ぐだを侮らず仲間を労りサーヴァントとの関係も良好と本当に本当に本人は何も悪くないむしろ良いのに型月の伝統(ランサー=幸運E、エリート魔術師=かませ)と周囲の持ち上げ(オフェリア、ベリル)で無辜の風評被害を…… -- 2018-04-15 (日) 01:59:29
- 一番強くて異聞帯同士がバトルロイヤル方式なら、もっと他のクリプター達に警戒され、牽制されててもおかしくないのに流石キリシュタリア!お前が勝利者だ!としか言われてないから、足元すくわれない?大丈夫?感が出てしまうんだな。 -- 2018-04-15 (日) 09:23:28
- ヴォーダイム自身は塩対応してるから一応慢心や驕りは感じられないんだが……実際どう転ぶかわからんのだよな -- 2018-04-15 (日) 14:37:35
- 5章で倒せるにしても、逆に言えばメタ的な視点からでもその倒せるところまでゲームシナリオ1章分苦労しなきゃいけないことも確定してるわけで。そんなにしなきゃ倒せない相手を「かませ」とは言わないよ -- 2018-04-15 (日) 14:43:23
- ただそれだけ強い相手ということはこっちも強くなるための描写に使われるわけで、そういった意味ではかませになるんだよなあ -- 2018-04-15 (日) 15:26:14
- こっちが圧倒できるほど強くなれる前提なの?一部中途章ボスティアマトとかを見ながら -- 2018-04-15 (日) 15:37:50
- 「強くなる」といっても、FGOだと基本、「強い協力者を連れてくる」だからな。本来のかませの意味が本人が戦って強くなるためのものと考えれば、当てはまるとは言い難いのでは -- 2018-04-15 (日) 15:41:40
- 本来のかませの意味は戦って強くなるためのものですらないぞ。強い相手の強さを示すためにあっさり死ぬモブって意味だ -- 2018-04-15 (日) 16:54:30
- つまり一章使って勝つような相手をかませって呼ぶのはそもそも日本語を知らないってことになる -- 2018-04-15 (日) 16:58:42
- ただそれだけ強い相手ということはこっちも強くなるための描写に使われるわけで、そういった意味ではかませになるんだよなあ -- 2018-04-15 (日) 15:26:14
- 「千年単位の歴史を持つ魔術「回路」」「神霊と一騎打ちの末勝利」「PVでの表示年代がセファール襲来時」「なんでこんなに強いのか」色々と真面目に考察する要素はあるんだが、いかんせんどれも規格外なことばかりなのと、現時点で考察材料少なすぎるので、ネタ方向に全力疾走するしかないのだ -- 2018-04-15 (日) 16:03:25
- 5章までカマセでしょ派といやそうじゃない派が不毛な争いを続けるんやな…俺はどっちだとしてもおいしいキャラしてそうだからなんでもかまわんが -- 2018-04-15 (日) 16:32:04
- そういえば回路の異常性ばっかりいわれてるが、なにげに歴史が四ケタの古い家柄の魔術師がガチの敵に回るって初めて?(事件簿は除外) -- 2018-04-15 (日) 18:23:44
- ケイネス先生は九代目、アルバの方は「アグリッパの子孫」から先祖(初代)がコルネリウス・アグリッパだとすれば16世紀からの家だから、初かもね -- 2018-04-15 (日) 18:29:32
- レフの家は西暦以前から続く名門って設定なので、二人目よ。 -- 2018-04-15 (日) 18:31:36
- どうせなら、「キリ様はタチ派か」「いやネコ派か」「ノーマルだよ解かれよ派」で論争したほうなまだ有用であると愚考します -- 2018-04-15 (日) 18:27:23
- ログを読めばわかるが、そもそも性別が男女どっちなのかで検証されている状態なのですよ -- 2018-04-15 (日) 18:30:57
- カイニスの加護奪ってる説が割と辻褄あってて自分は笑えんかった……いや女性でもオフェリアさんとの百合で幸せなんですけどね -- 2018-04-15 (日) 18:37:45
- ヅカ系の男役とヒロインみたいで格好良いと思う -- 2018-04-16 (月) 01:14:22
- 一騎討ちで勝利って普通に相棒鯖で闘ったんだと思ってるがなぜかこいつが素手でカイニスボコったみたいに思ってる人多くない? -- 2018-04-15 (日) 18:34:40
- 「正々堂々と一騎打ちの末勝利した人間(わたし)との誓いを反故にはしない」サーヴァントが勝ったと考えると、このセリフがね -- 2018-04-15 (日) 18:42:24
- 考察にあるけど対神性宝具の伝承保菌者とか可能性がないわけではないしね。まあ現状では普通に相棒鯖で戦ったと思うけど -- 2018-04-15 (日) 18:48:30
- 伝承保菌者で神霊特攻の宝具持ちだとしても、鯖と生身で戦ってる時点でどういうことなのってなるから。YAMA育ちだからとかレスラー桜だとかネタに走りたくなるくらいにはとんでもないこと -- 2018-04-15 (日) 18:56:29
- ちゃんと読んでればむしろ相棒鯖とは思わないはず -- 2018-04-15 (日) 19:16:06
- 異聞帯現地で戦ったってことは、サーヴァントまで格落ちさせた状態じゃなくてガチの神霊クラスとやり合ったとすると、よりどういういことだ感が加速 -- 2018-04-15 (日) 19:48:35
- あれだろ?八極拳かバリツ使いで、限界まで鍛えた肉体に洗練された強化魔術をかけたんだろ? -- 2018-04-15 (日) 21:20:41
- かけたとしても無理ゲー -- 2018-04-15 (日) 21:24:30
- YAMA育ちなら真剣に「なるほど、勝てるな」と思えるんだが名門の筈だし、一体どんな設定持ってるのか -- 2018-04-16 (月) 02:07:18
- レスラー桜じゃないがHFの桜の影なら神霊であっても幽世の存在なら強そうと思うけど、あれ虚数属性だけじゃなくアンリマユ汚染聖杯×間桐の吸収の掛け合わせだからな -- 2018-04-16 (月) 02:45:26
- 第七章でケツァルコアトルと正面から勝負して勝ったようなもんだって言われるとあんまり凄さ感じないかもしれない -- 2018-04-16 (月) 15:32:18
- いや7章ケツ姉十分ヤバない?ウルク人一日百人ぬっころして即レイズかけて回ってる初期なんか理不尽の塊だぞ -- 2018-04-16 (月) 18:05:28
- ケツさんは割と話が通じると言う点では脅威度低いけど戦闘能力はヤバイでしょ -- 2018-04-16 (月) 21:11:37
- もし本当に女の子だったら、お胸は大きいのか小さいのか。 -- 2018-04-15 (日) 19:06:47
- 男装の麗人の先輩、ネロを見てみよう。大きいかね?小さいかね? -- 2018-04-15 (日) 19:19:44
- カイニスの権能持ち説を支持して、今はまな板だが権能が解けて大きいのに戻る説を提唱します -- 2018-04-15 (日) 19:29:46
- 男装キャラは正体が判明した時は一目で間違い無く女だと分かるよう巨乳にされると相場が決まっている -- 2018-04-15 (日) 19:47:12
- え -- 2018-04-15 (日) 23:45:26
- ↑(青王と牛若とモーさんとアルテラを見ながら) -- 2018-04-15 (日) 23:46:33
- 青はともかく牛若とアルテラって男装設定あったっけ? -- 2018-04-16 (月) 00:09:12
- 青王は読者が初見で男と思わないから何か別ジャンル感ある -- 2018-04-16 (月) 07:54:19
- せやな(お湯を用意するパンダ) -- 2018-04-16 (月) 19:38:35
- このページの画像OPのだけど首が女っぽく見える -- 2018-04-15 (日) 23:57:02
- OPと立ち絵とで体格がかなり違うように見える・OPの方は女っぽいことから、立ち絵の方がカイニス権能により男性化した姿、OPの方は権能解除後の姿という与太を飛ばしてみる -- 2018-04-16 (月) 00:06:33
- 皆おっぱい好きだな!?あ、自分はCかDくらいでお願いします。 -- 2018-04-16 (月) 18:47:10
- キリシュタリア様が女性ならクリプターの男女のバランスが取れるな。男3、女3、オネエ1 -- 2018-04-15 (日) 23:31:28
- ×オネエ ○乙女 -- 2018-04-15 (日) 23:47:46
- そういや、直前章担当のペペさんも精神的な意味で性別不詳なんだよな。女子会から精神的に女性なんじゃないかって言われてるが -- 2018-04-16 (月) 00:15:01
- ペペさんが女性に生まれたかった男性、キリさんが男性であろうとする女性…というのも面白いかも。 -- 2018-04-16 (月) 00:40:21
- TS説がまるで当たり前のように話されつつあるの笑うわ -- 2018-04-16 (月) 06:56:52
- むしろ二部始める前から言われてるっていうね -- 2018-04-16 (月) 13:22:28
- OPが体形が細身・睫毛バシバシの女顔だったことと、あとやっぱ名前がね。仲間にオフェ「リア」さんがいるからなおさら -- 2018-04-16 (月) 20:33:05
- むしろ二部始める前から言われてるっていうね -- 2018-04-16 (月) 13:22:28
- 始終主人公を圧倒して、これまでの型月エリートじゃないぜ感を出しつつ、カルデアにトドメを刺す瞬間にベリルに殺されそう。 -- 2018-04-16 (月) 12:44:29
- 担当箇所をそうそう移動できるわけないからまずない -- 2018-04-16 (月) 12:48:29
- エリートは後ろから刺されてくれないと困る病なんだ、ほっといてやれ -- 2018-04-16 (月) 12:49:38
- ZEROの時臣みたいに綺礼に殺される可能性もありそう -- 2018-04-16 (月) 13:53:21
- トッキーと違ってそもそも信用してないから背後とるの難しいと思うってさんざん言われてるぞ? -- 2018-04-16 (月) 14:58:40
- あとカルデア残党の浮上を予知して伝えた彼のサーヴァントがマスターのそういう危機を見過ごすかね? -- 2018-04-16 (月) 20:46:49
- 担当箇所をそうそう移動できるわけないからまずない -- 2018-04-16 (月) 12:48:29
- この人がアゾられるなら、本命:ベリル・言峰・自鯖(カイニス又は、残りの神霊二人) 対抗:デイビット・リンボ・コヤンスカヤ 大穴:異星の神・マリスビリー ・白い女だけどどうかなぁ? -- 2018-04-16 (月) 15:51:23
- むしろその中で誰がアゾられるかのほうが楽しい。ダヴィンチちゃんすら刺された今刺される可能性は全員に等しくある -- 2018-04-16 (月) 16:15:59
- カドックが後ろから刺して「できた……僕にもできたんだ、は、は……っ。こんなことだったんだ。僕にはできた、藤丸、お前に倒せなかったキリシュタリアをたオ……っ!?」って感じになると予想 -- 2018-04-16 (月) 17:26:05
- ハナヲ-クベテ- ウタヲ-クベテ- -- 2018-04-16 (月) 17:32:07
- 上でも似たようなこと書いてたけどくどいぞ -- 2018-04-16 (月) 17:40:53
- すまん。改めて書いたんだけど。 -- 2018-04-16 (月) 18:42:27
- なぜスルーされたものをわざわざ改めるのかコレガワカラナイしオウハヒトノココロガワカラナイ -- 2018-04-16 (月) 18:44:41
- この人の従える3騎の内一人ぐらい既存鯖いそうだけど、神霊となるとヘラクレスかな? -- 2018-04-16 (月) 16:19:51
- バーサーカーオリオンって説が出てる -- 2018-04-16 (月) 16:20:42
- でも神霊じゃないなオリオン -- 2018-04-16 (月) 16:22:50
- OPのカイニスの後に出てくる黒塗り2人が神霊鯖だとすると、一人はオリオンとしてもう一人はなんだろうね?ギリシャ染めならヘカトンケイルかね? -- 2018-04-16 (月) 16:27:10
- オリオンはぬいぐるみにされたから神性なくしてるんじゃないかってばっちゃが言ってた。血統的には持ってても不思議じゃないし -- 2018-04-16 (月) 16:32:32
- 星座なったあとのオリオンなら神霊くらいあるんじゃね? -- 2018-04-16 (月) 18:07:30
- バーサーカーオリオンって説が出てる -- 2018-04-16 (月) 16:20:42
- 神霊相手に勝ったって言う相当な実力派っぽいけどカイニスの伝承がそんなに強くはないんだよね、少し気になりはする(一応アルゴー船に参加していた位しか武勇系を見つけられない) -- 2018-04-16 (月) 16:38:53
- カリュドーン狩りや、ケンタウロス族との争いから猛獣特効くらいは持ってこれるかもしれないけど、武勇系としてはパンチ足りないなあ -- 2018-04-16 (月) 19:36:05
- それ良く言われるけど、神代の戦闘系キャラってだけで有名な武勇なくても十分じゃねって気がするわ -- 2018-04-16 (月) 20:01:23
- 会議でカイニスは海を渡る権能から伝令役として契約した鯖だと言ってたんで、もう一体の予言の権能持ちが探査役、残り一体が戦闘役とそれぞれ伝承されてる権能から役割を見込んで契約してるんじゃね -- 2018-04-16 (月) 20:38:57
- カイニスが広場に立てた槍を神々の列に加えよと命じたことにゼウスが恐怖したらしいので、彼が持ってる槍が何かしら特別&厄ネタ持ちのアイテムの可能性が。考察されてるように大神宣言の伝承保菌者なら、「槍」は重要アイテムのはずだし -- 2018-04-16 (月) 23:19:11
- カイニスの所持していた槍と自分の伝承保菌者の血を使って、神を撃ち落とすための武器を合成しようとしているとか -- 2018-04-17 (火) 00:35:36
- 鯖の中で弱かろうが、そもそも人間が鯖に勝つことが異常。言峰でも呪腕のハサンには真っ向勝負で勝てないんだから。 -- 2018-04-17 (火) 02:45:38
- アゾットの予想+不死身(正確には刃物の完全な無効)の男継承説を合わせると、アゾットした刃が折れてカウンター不可避だなぁとか何となく思った -- 2018-04-16 (月) 18:39:07
- そのまま背後の神父めがけて肘打ちかましてくれたら、様づけ不可避だわ -- 2018-04-16 (月) 20:41:53
- 期待を裏切らず予想を裏切るエリートの鑑 -- 2018-04-16 (月) 20:54:24
- 架空名門によくある「●●歳まで性別を偽る」とかそう言うパターンかも -- 2018-04-16 (月) 21:00:37
- 健康に育つように男装じゃなく女装させる風習なら、ヨーロッパでは実際にあったらしいけどね -- 2018-04-16 (月) 21:28:09
- 日本にも確かあったと思う、その風習 -- 2018-04-16 (月) 23:23:57
- 伊集院レイを思い出すなあ -- 2018-04-16 (月) 21:32:42
- キリ様はケイネス系よりレオ系って感じだし、レオは没設定では男装少女案もあったから、キリシュタリアはレオリベンジ枠でついでに男装設定もリベンジしている説(精神汚染D) -- 2018-04-16 (月) 21:34:43
- 枝主のコメントを見て、なぜかあの騎士の言葉が思い浮かんでしまった。「足りないものは『まだ』ありません。」 -- 2018-04-16 (月) 21:56:10
- 一回死んでからが本番て、ギリシャ的には有り得そうだから困る。12回レイズる大英雄もいるし -- 2018-04-17 (火) 01:15:59
- 健康に育つように男装じゃなく女装させる風習なら、ヨーロッパでは実際にあったらしいけどね -- 2018-04-16 (月) 21:28:09
- もし本当に女性でかつ現在はTSしてるなら、オフェリアさんは女性だった頃から好きだったが女同士だからと言い出せなかったのを異性になったためにはっちゃけてる説 -- 2018-04-17 (火) 00:18:49
- 生きて和解ってキャラでもないし、やっぱり死ぬでしょ -- 2018-04-17 (火) 00:52:01
- 実ははじめから敵対していなかった先を見据える系強キャラの可能性微レゾ存。5章終わりでベリルや神父やコヤンやに出し抜かれて戦線離脱、退場のフリして暗躍…とかは盛りすぎだよなぁ -- 2018-04-17 (火) 01:21:36
- 死の可能性で言うならクリプター全員そうだろ(担当章で生存しても最後まで生きてられるか分からん) -- 2018-04-17 (火) 08:45:24
- 予言の神霊は何かアグラヴェイン枠な気もするんだよなぁ。3体もいるなら戦闘に向かないやつもいてもおかしくなさそうだし。 -- 2018-04-17 (火) 00:52:26
- 今のところ候補で見かけたのはアポロンとカッサンドラとテイレシアスだったな。テイレシアスだった場合、よいよTS疑惑が濃厚に -- 2018-04-17 (火) 02:52:51
- カドックとかは生きててほしいとか生きててよかったとかあるのに、この人には生きてて欲しいコメ他のキャラに比べて全く無い、むしろ無慈悲にも死ぬでしょ予想ばかりで草。いや、要素ありまくりだけどさぁw -- 2018-04-17 (火) 01:27:38
- 生きててほしいコメ無しなら、ベリル・デイビットの残り二人もそうだぞ。この後半三名は、前半の四人と違って仲間になるビジョンが見えない -- 2018-04-17 (火) 01:31:03
- ベリルなんてむしろ、マシュ関連が不穏なせいかランスロットぶつけてやる的なコメまでされてる -- 2018-04-17 (火) 01:35:10
- それ実質「ぶっ〇してやる」宣言じゃないですか -- 2018-04-17 (火) 01:40:42
- ランスロットもう無関係だし鬱陶しいんだよなその手のコメ -- 2018-04-17 (火) 08:42:29
- ばかり……? -- 2018-04-17 (火) 01:31:17
- ベリルはなんか笑顔がきもいから死んでもいいけど他の奴等は面白そうだから生き残って欲しいけどな -- 2018-04-17 (火) 01:35:27
- 定期的に「エリートは後ろから刺されて死ぬ」と書き込まないと自分が死ぬ病の人がいるみたいなんで、そのせいでしょう -- 2018-04-17 (火) 01:51:55
- また自称お医者様か… -- 2018-04-17 (火) 08:46:13
- 風邪とか素人目に見てもわかる病気もあるでしょ。定期的に涌いてくるコメにうんざりしてるんだよ -- 2018-04-17 (火) 12:20:42
- 最早死亡フラグの話題ばかりでもないのに規定路線かのように木を建て続けるのはどう考えても病的だろう -- 2018-04-17 (火) 20:32:09
- 氏ねとは思ってないけど「一緒に冒険」用のキャラではないと思う。完全に敵ではなかったとしても主人公とは別勢力で動きそう -- 2018-04-17 (火) 01:57:21
- むしろ自分は全員生き残って笑顔の未来へゴーシューッ!して欲しい -- 2018-04-17 (火) 08:18:15
- カドックはよく馬鹿話する同僚、オフェリアは年上のお姉さん、ヒナコはマスコット、ペペさんは頼れるオネエとして味方になってほしいし、正直キリシュタリアも味方になってからギャグイベでの転落が見たいから仲間になってほしいんだよな -- 2018-04-17 (火) 09:15:17
- 正直めちゃくちゃ生存して欲しいけど周囲がすごい勢いで死亡フラグ立ててるからダメだろうな……って諦めてます(マジレス) -- 2018-04-17 (火) 16:11:01
- 生きててほしいコメ無しなら、ベリル・デイビットの残り二人もそうだぞ。この後半三名は、前半の四人と違って仲間になるビジョンが見えない -- 2018-04-17 (火) 01:31:03
- 別勢力でふと思いついたが、ロストルームのあの青赤の色分け、あれもしかしてベリルいわく「地球の王様決めレース」を真面目にやってる組とそれが目的じゃない組では?ベリルが死徒だったら、「地球の王様」になって月姫世界とは分岐してるらしいFate世界であるFGO世界のテクスチャを張り替えることには野心があるかもしれない -- 2018-04-17 (火) 02:05:58
- ベリルが死徒っていうのもまだ確証もないし、現状キリシュタリアが真面目にやってないと思えないんで、流石に根拠無さすぎ。 -- 2018-04-17 (火) 02:55:02
- 真面目にやってないというより、地球の王様よりマリスビリーの理論の実践の方が目的ってことじゃ -- 2018-04-17 (火) 03:26:02
- カルデアの超技術で滅茶苦茶電力生み出してそれを魔力変換してるからカルデアは鯖維持出来るという設定を多分知らない奴がぐだはどうのとか言ってるんだろうけど、電力バックアップない魔術師が神霊三体と契約してるってどうやって維持してるんだろうってレベルで魔力量ヤバいよね -- 2018-04-17 (火) 04:03:53
- 凡人類史以上に発達した異聞帯というくらいだし、そこの発電所を複数確保したらカルデア並の電力確保も難しくはなさそう。最初の一鯖めはまあ、頑張れ。バサクレスよりはマシかもよ? -- 2018-04-17 (火) 07:05:39
- そういう人は魔力供給の名目でセックスって薄い本を真に受けてる人だから。なお複数体の鯖相手に凡人がそのようなことをすれば即ミイラで死亡の模様。 -- 2018-04-17 (火) 09:13:10
- そういう行為ってfateだと元々パス繋ぐ話ばっかりなんだけどな。上位の鯖だとカルナとか数秒本気出すとマスター干からびるからセーブしてるのをヴラドが手加減されてるって馬鹿にしてるの居たし叩ければ何でも良いのかも -- 2018-04-17 (火) 11:34:47
- 性交による同調は基本という設定だけでなく、魔術師の精は魔力の固まりで金に困った魔術師が協会に売ることもあるという設定もある。なんで一応魔力供給の名目でセックスは間違いではない。(それだけで鯖を維持できるとは言ってない) -- 2018-04-17 (火) 16:33:20
- ケイネスや赤ザコのイメージ強いけど、凛やレオみたいなエリートもいるからまだわからんぞ -- 2018-04-17 (火) 13:36:44
- ケイネスもあくまで切嗣との相性が悪かったのと聖杯戦争についての情報不足(あと鯖との相性)と敗因が分かりやすいが、今の所キリシュはそれらの心配無いからな -- 2018-04-17 (火) 17:56:33
- 大神宣言持ちの元女性でカイニスの能力を受け継いで不死身の男になってるので後ろからアゾられても刃を折って神父に肘鉄をかまし異星の神を撃ち落としてくうくうおなかをならすレスラー桜……無辜りすぎてもうなにがなんだか -- 2018-04-17 (火) 20:35:55
- 現在二部開始からまだ恐ろしいことに約二週間で、彼の担当である5章までは(おそらく)あと約1年間。最終的にどんな無辜の怪物が誕生しているのか楽しみだ -- 2018-04-17 (火) 22:57:57
- カイニス君ランサークラスだけどランサークラスは白兵戦最強という設定があった気がするけど正々堂々のタイマンで倒すってお前なんで爆発で死んだの -- 2018-04-17 (火) 20:40:38
- 最強の騎士だって丸腰の時に風呂場に砲弾ぶち込まれたら死ぬ -- 2018-04-17 (火) 20:43:07
- ランスロットはたぶんその程度だと死なないな -- 2018-04-17 (火) 21:14:11
- メイヴ「そのくらい鍛えればなんとかなるわ!」 -- 2018-04-17 (火) 18:15:14
- 残念、シエルは爆発でも死にません。そのシエルレベルでようやくアサシンと互角にやりあえる程度。 -- 2018-04-19 (木) 10:13:25
- 爆発は不意打ちだったから -- 2018-04-17 (火) 20:43:45
- あれか正面からの攻撃は無敵バリアがあるけど背後は無防備という -- 2018-04-17 (火) 21:11:41
- 実は死んでなかった説 -- 2018-04-17 (火) 21:23:09
- 正々堂々のタイマン? -- 2018-04-17 (火) 22:59:09
- 年末アニメのモニターの色分けは爆発で死んだ(その後蘇生した)奴と死ななかった奴説もあったりする -- 2018-04-17 (火) 23:02:02
- 一度死んだと言ってたベリルと足元に仕掛けられてたオルガマリーが赤かったってことは、赤側が…… -- 2018-04-17 (火) 23:25:42
- 全員生きているから死なないようにコフィンに冷凍保存していたって話だからその説は微妙かなって思う -- 2018-04-17 (火) 23:29:18
- レフが凄いんだよ。みなさん、レフを讃えましょう! -- 2018-04-18 (水) 01:44:13
- 真っ二つのときが雑魚キャラ感強かっただけで、敵としても味方としてもかなり有能だったよなレフ -- 2018-04-18 (水) 17:41:10
- いくらすごい魔術があっても使ってない状態だとただの生身だし、何かおかしいの? -- 2018-04-18 (水) 01:53:53
- まあ、既に散々言われてることだけどロマンの到着を確認せずに爆破したのは、Aチーム全員を確実に殺れるタイミングがあのときしかなかったからなんだろう。逆に言うと、あのタイミングでなければ何らかの方法で防御されて殺せない -- 2018-04-18 (水) 02:20:37
- レイシフト始まってからコフィンごと抹殺するよ俺なら。絶えずモニターしてもらわないと意味消失するクッソ危険な賭けみたいなもんだしレイシフトって -- 2018-04-18 (水) 10:21:01
- あほか。ブリーフィングが終わって上級のスタッフが持ち場に戻っちゃったら殺せないじゃんか。全員があの場に集うタイミングじゃなきゃ意味がない。 -- 2018-04-18 (水) 13:17:54
- 上級のスタッフーごときレフくん単騎で屠れるだろダヴィンチちゃん一人じゃ相手にならんし -- 2018-04-18 (水) 22:35:28
- 不意打ち食らったらそりゃ死ぬ(なお不意打ちを予想出来てもおかしくないくらいのスペック)だから、この人の警戒スキル不足だよ -- 2018-04-18 (水) 14:08:08
- 流石に万能の天才にも無理だったものをどう察知しろと -- 2018-04-18 (水) 18:09:57
- 最強の騎士だって丸腰の時に風呂場に砲弾ぶち込まれたら死ぬ -- 2018-04-17 (火) 20:43:07
- 早くキリシュタリア様が人間辞めるところ見たい -- 2018-04-17 (火) 23:06:12
- 大神宣言(グングニル)にはグラムを折ったという伝承があるらしい。もしキリさんがこれの伝承保菌者でオフェリアさんの騎士がジグルドなら、「最後に残るのが自分と彼女の異聞帯であるのが望ましい」というキリさんの言葉は、オフェリアさんが期待してるような意味ではない可能性が -- 2018-04-17 (火) 23:54:49
- a -- 2018-04-18 (水) 01:40:46
- 聖杯戦争で相手を裏切るのは常套手段ですので -- 2018-04-18 (水) 01:43:49
- ああ、確実に優位とれる相手が残ってるのが…… -- 2018-04-18 (水) 01:47:19
- そうするとオフェリアが喋りすぎだ、とかで監視のカイニスに後ろからぐさー!される可能性もあるのか -- 2018-04-18 (水) 13:12:32
- 時計塔で優秀な魔術師ってそんなにすごいもんなの?ケイネス先生見てるとロードの凄さを実感しにくいというか本当にヤバい人たちは封印指定されてるイメージなんじゃが -- 2018-04-18 (水) 02:01:10
- そんなあなたにダイマ、『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』。舞台はSNと共通世界とされていて那須きのこ先生が設定等を監修しているという作品。時計塔の魔窟ぶりが書かれている。『魔眼蒐集列車』にはオルガマリー前所長も出演しているぞ -- 2018-04-18 (水) 02:10:19
- え~すごい!…でもそんなに濃い内容ならきっとお高いんでしょう? -- 2018-04-18 (水) 02:19:48
- ガチャで爆死するよりは安いし確実に読めるから大丈夫大丈夫(血涙)! -- 2018-04-18 (水) 09:12:49
- サーヴァントから見れば五十歩百歩じゃろ -- 2018-04-18 (水) 07:08:31
- 月姫2時代のバルトメロイとか普通に鯖クラスじゃったな -- 2018-04-18 (水) 07:29:41
- 月姫世界とパワーバランス違うから比べる意味ないやん -- 2018-04-18 (水) 10:27:04
- そんなあなたにダイマ、『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』。舞台はSNと共通世界とされていて那須きのこ先生が設定等を監修しているという作品。時計塔の魔窟ぶりが書かれている。『魔眼蒐集列車』にはオルガマリー前所長も出演しているぞ -- 2018-04-18 (水) 02:10:19
- ここが凄いよ、ヴォーダイム様! ・天文科首席 ・1000年続く名門魔術師一族生まれ ;総合能力ではマスター候補生トップ ・前所長以上にアニムスフィアのロードに相応しいと称されるほどの能力 ・神霊と1体1で決闘して勝つほどの実力 ・あの神霊カイニスを始め、神霊3体従えている ・担当異聞帯は汎人類よりも発展している優れた世界 ・異星の神から優遇を受けるほど優秀な人材 ・オフェリアが忠義を抱き捧げてるほどの人格者 暇だったからまとめて見たんだけど、これもうヴォーダイム様の勝確なのでは? -- 2018-04-18 (水) 13:09:34
- 後は覚悟のススメの散様みたいに性別超越してたら完璧 -- 2018-04-18 (水) 13:15:51
- だから神霊に殴り勝つスペック持ちが爆弾で死ぬわけないだろうに。仮にそうならなんで時計塔通ってんねん -- 2018-04-18 (水) 13:25:19
- 何度も言われてるがその理屈はおかしい -- 2018-04-18 (水) 13:30:53
- 室伏でも伊調でも中学生に後ろから刺されたら死ぬぞ -- 2018-04-18 (水) 14:00:40
- ここまで強いよと言われると「レイシフトのときは隙だらけだからそういうことするやつがいる」くらいは予想してても変じゃないのに無防備だから悪い -- 2018-04-18 (水) 14:06:48
- 魔術防御があれば死ななかったとして、なんで神霊を上回る魔術行使出来る奴が時計塔通ってるんです? -- 2018-04-18 (水) 14:17:07
- 神霊に勝ったいってもいま判明してるのが神霊として微妙なカイニスだしな -- 2018-04-18 (水) 14:25:51
- 神霊の時点で充分だから微妙もなにもねーだろw -- 2018-04-18 (水) 14:29:52
- しょぼい武勇しかないけど俺は神霊だ!といきるくらい凄い -- 2018-04-18 (水) 15:12:37
- レフ教授がちょっと存在としてイレギュラーすぎたからしゃーない。というか人理焼却の成立自体は特異点F攻略した後だし、そこをあえて邪魔してくる奴がいると想像するのは難しいじゃろ -- 2018-04-18 (水) 15:18:59
- 女に誘われて無手でホイホイ罠にかかっても余裕で勝つ変態くらいじゃないと英霊にはなれねぇぞ -- 2018-04-18 (水) 15:25:58
- ↑3ゼウスがビビるレベルなのにそこまでして貶したいか -- 2018-04-18 (水) 16:37:09
- 何わけわからんこと言ってるのか知らんが、ゼウスがドン引きしたのはその涜神具合にだぞ。どこの原典に実力にビビったと書いてあんのよ -- 2018-04-18 (水) 16:42:41
- 強さじゃなく冒涜的な行為にびびっただけだしケンタウロスなんか全然びびってないし -- 2018-04-18 (水) 16:43:42
- そもそも鯖なんてだいたい設定盛ってるんだから史実目線で見てもアテにならない -- 2018-04-18 (水) 17:06:16
- その設定がわからない以上神霊だからと本人のようにいきるのはよくないと思います -- 2018-04-18 (水) 17:14:38
- ↑いきるって言葉使いたいだけだろ、別にいきってないじゃねえか -- 2018-04-18 (水) 17:44:07
- ↑2イキり認定する奴が実はイキってる説 -- 2018-04-18 (水) 18:02:12
- イキリではない、作中描写ガン無視で下げないと死ぬ病気なんだ -- 2018-04-18 (水) 11:42:35
- それに加えてエリートのお約束だった慢心とか鯖とのコミュ不足とか魔術的な実力で劣る者への侮りが無い……こうして見ると本当に本当にキリシュタリアさんは悪くないのに外的要因(周囲の勝ち確という持ち上げ、5番目メタ目線)で思いっきり逆風食らってるのが不憫すぎる、数々のフラグに負けずへし折って -- 2018-04-18 (水) 14:19:50
- レフの動向に気付かなかったのは慢心には入らない感じ? -- 2018-04-18 (水) 17:12:52
- あんなんどう気づけと。表向き優秀な魔術師…というか、フラウロスの種が芽吹かなければ裏も何もなかったはずの人やぞ -- 2018-04-18 (水) 17:15:27
- 爆死した点ではこの人に非はないけどスタート地点でこけちゃったから間抜けな印象を持つ人がいるのも仕方ないよね -- 2018-04-18 (水) 17:42:34
- やっぱレフニキって誰よりも優秀やったんやなって -- 2018-04-18 (水) 17:45:29
- ダヴィンチちゃんもロマンも事前に気が付けなかったのに何言ってるんだろうな本当。ヴォーダイムに限らずカルデアメンバー全員間抜けって言ってるようなものだぞ -- 2018-04-18 (水) 17:51:31
- 実情と印象って違うのよなあ -- 2018-04-18 (水) 17:54:12
- まあ実験的なレイシフトだったしアホとは言わんがカルデア全体の緊張感がまだ高まっていなかったのは確かだろうな。だからこそそこをレフに狙われたんだろうけど -- 2018-04-18 (水) 17:56:53
- 気が付かなかったことに大きな問題はない。けど何も出来なかったことに残念なイメージを持つ人はいるものよね。ただ運が悪かった -- 2018-04-18 (水) 18:00:27
- レフ爆弾がAランクの対城宝具並みの火力だった説 -- 2018-04-18 (水) 16:37:56
- ここのページ見てると キリシュタリアってすごい! のコメントなのか キリシュタリアってすごいwww のコメントなのかわからんくなる -- 2018-04-18 (水) 17:32:07
- みんなのage妄想もsage妄想も全て背負って顕現する無辜の怪物キリシュタリア・ヴォーダイムやで -- 2018-04-18 (水) 18:23:49
- この人の背負ってるもの現時点でも重すぎない? -- 2018-04-18 (水) 19:10:27
- 背負ってるもので溺れ死ぬヴォーダイム -- 2018-04-18 (水) 20:53:18
- みんなのage妄想もsage妄想も全て背負って顕現する無辜の怪物キリシュタリア・ヴォーダイムやで -- 2018-04-18 (水) 18:23:49
- レフの内心を見抜くのは無理ゲーだけど、爆弾を設置する作業ならどうにか察知できるかも? でもあいつ四次元ポケットみたいな魔術使うから一番目立つ輸送・搬入をスルーできるんだよな… -- 2018-04-18 (水) 17:35:54
- しかも魔術ではないただの爆弾ってとこがミソ。結界だったらいくらでも探知できるけど魔力がそもそもないから爆弾があるってわかっててそれを探すってレベルじゃないとどこにあるか分からない -- 2018-04-18 (水) 18:15:48
- あいつ魔術師殺しの才能あるわ -- 2018-04-18 (水) 18:20:33
- 殺エミヤ(うんうんと頷く) -- 2018-04-18 (水) 18:22:05
- ロードの工房だろうが余裕でぶっ飛ばす爆弾さんだもんな。ロード候補じゃそりゃ無理ってもんよ -- 2018-04-18 (水) 18:28:21
- つまり、魔術関係じゃない軍事、諜報に優れた警備隊員が足りなかったわけですねぇ。 ところで、腕のいいPMCにツテがあるんですけど?カルデア程度の規模ならすぐせ…治安維持できますわ -- 2018-04-18 (水) 19:16:02
- ホームズ系の危険察知能力が無ければまあ無理よな -- 2018-04-18 (水) 20:25:00
- 主人公補正が無かったのが最大の要因 -- 2018-04-18 (水) 22:14:00
- というか神秘のない爆弾で死ぬってことはキリシュタリアがデミ鯖だから勝てたって可能性もゼロなんだよな、鯖なら核弾頭食らっても傷ひとつつかないし....宝具でも持ってるのかな -- 2018-04-19 (木) 10:45:26
- そこんとこどうなんじゃろ。鯖状態のマシュが物理完全無効できるかと言ったら無理じゃね?霊体化できるわけでもないし -- 2018-04-19 (木) 11:42:30
- しかも魔術ではないただの爆弾ってとこがミソ。結界だったらいくらでも探知できるけど魔力がそもそもないから爆弾があるってわかっててそれを探すってレベルじゃないとどこにあるか分からない -- 2018-04-18 (水) 18:15:48
- [ -- 2018-04-18 (水) 20:35:22
- 「ロマニやダヴィンチちゃんをもマヌケと馬鹿にできる者だけが、ヴォーさんを含むクリプターたちを同じように馬鹿にしなさい」レフの爆破については、つまるところこれなんだよな -- 2018-04-18 (水) 20:37:25
- なんでちょっと上でまったく同じやりとりやってるのに新しい木を立てたん? -- 2018-04-18 (水) 20:45:36
- 他ユーザーをマヌケで馬鹿だと思っているから -- 2018-04-18 (水) 20:50:20
- なんでちょっと上でまったく同じやりとりやってるのに新しい木を立てたん? -- 2018-04-18 (水) 20:45:36
- ガンダムで例えるとMS相手にMS使わずに勝ったようなものだし、いくらカイニスがザクぐらいの雑魚サーヴァントでもびびるわ -- 2018-04-18 (水) 20:49:18
- 生身でMS制圧したのが、ガロードやヒイロたちみたいな武装解除ならまあやれんこともないな。フハハ恐かろうさんやガンダムファイターはゴーホーム -- 2018-04-18 (水) 21:00:12
- 神霊特攻持ちだとしても、身体能力の時点でまず絶望的に格差があるはずだから、そのへんはどうしたん?という話になる -- 2018-04-18 (水) 21:09:17
- 一言二言の描写があっただけだから評価しようがない -- 2018-04-18 (水) 21:22:58
- キリ様、戦闘機以上の戦闘力なのか.. -- 2018-04-19 (木) 09:55:35
- 上で不意に爆破されたらどんなに強くても死ぬわって言ってるけど、その爆発でも死なないシエルですら鯖相手じゃ防戦一方になるレベルだからね -- 2018-04-19 (木) 10:30:50
- 5章だからかませって言われるけど6章がマシュの縁のある円卓で1部の6章と被せたかったとして7章が空想樹が蔓延る世界と仮定してどちらも「剪定しなきゃいけないヤバい世界」だとしたらベリルの発言的に5章はぐだに対して「汎人類史よりも素晴らしい世界を壊してまで汎人類史を救うのか」と突き付けるかませどころか一番ぐだに精神ダメージ与える話になるんじゃないかな -- 2018-04-18 (水) 21:25:11
- それまでは何だかんだ汎人類史の方が人々は幸せそうだけど、って感じか -- 2018-04-18 (水) 21:35:47
- 異聞帯は将来的に異星の神とかいうのに乗っ取られるから一考の価値無しなのよなあ。ぐだたちは知らないから葛藤は書けるけども -- 2018-04-18 (水) 22:05:48
- そも汎人類史の方がやばい未来になるから異星の神が助けに来たって話なら・・・・・・一部が茶番になるか -- 2018-04-18 (水) 22:32:28
- 章のタイトルが神を撃ち落とす日なあたり乗っ取りの対抗策とか提案する獅子王的な物かもしれないし -- 2018-04-18 (水) 22:52:27
- 汎人類史がヤバいならそれが剪定されて続くだけなんだよなぁ。幹そのものが終わるならそれが人類種の終わり -- 2018-04-19 (木) 09:17:22
- かませとはなんか違うけど、型月ってまっとうに強い感じの奴って例外に殺されるのが多いから不安ではある。 -- 2018-04-18 (水) 22:13:36
- というかここ見てるとオフェリアみたいなさすキリ状態だから実際にそうでもなかったときのテノヒラクルーが酷そうで不安だわ。 -- 2018-04-18 (水) 22:45:41
- むしろ現状ではヨイショしてるオフェリアさんの方が「魔眼という先天特殊資質持ち」「最強の騎士がいる」という強キャラぶりと「人をスペックで判断」 -- 2018-04-18 (水) 23:56:13
- 「他の仲間に高圧的な態度」と慢心フラグっぽいというここであがってるかませの要因充たしてるような -- 2018-04-18 (水) 23:57:36
- ギルガメッシュと一緒じゃん -- 2018-04-19 (木) 01:10:39
- この木、枝ミスっぽいな。上も合わさるとギルは外れる -- 2018-04-19 (木) 01:55:42
- ギルガメッシュと一緒じゃん -- 2018-04-19 (木) 01:10:39
- 異星の神に一泡吹かせるための頼れる味方になったらおもしろいかも、レオみたいに内面は意外とおもしろい奴かもしれないし -- 2018-04-19 (木) 03:23:08
- ダヴィンチちゃんもぐだに気があう人の一人って言ってたしね -- 2018-04-19 (木) 09:08:51
- そもそもあらゆる鯖を虜にするカリスマEXのグダと仲良く出来ない奴等って..いったい -- 2018-04-19 (木) 09:59:25
- 3日ぐらい人理修復について質問されるって仲良くなれる人がいるみたいに言ってたけどこの人じゃないかな? -- 2018-04-19 (木) 10:36:11
- その場合は最終的に異星の神を足止めして死ぬ事になりそう ヴォーダイムの生き残る未来が見えない -- 2018-04-19 (木) 12:49:49
- ダヴィンチちゃんもぐだに気があう人の一人って言ってたしね -- 2018-04-19 (木) 09:08:51
- 令呪か何かで『神霊を負けたと思わせている』という線はないかな? あるいは戦闘とかでなくて、頓智・謎かけ的な勝負だったとか? -- 2018-04-19 (木) 10:24:41
- 少なくとも一騎打ちではあったらしい -- 2018-04-19 (木) 10:26:57
- 度胸試しとか覚悟示したとかその辺りだろ。7章のケツ姉がまさにそれ -- 2018-04-19 (木) 10:30:37
- 口ぶりからするとそんな感じではないでしょ -- 2018-04-19 (木) 11:54:24
- 令呪ってあくまで高い魔力で縛ってるだけだから神霊、それも三騎とかむりみしかない -- 2018-04-19 (木) 12:48:01
- そもそもそう思わせるためだけにそんな魔力つぎ込むとか無駄しかない -- 2018-04-19 (木) 12:58:17
- カイニスの性格とか口ぶりからして頓知とかじゃなさそうだし本当に伝承保菌者なのだろうか -- 2018-04-19 (木) 14:25:57
- 神霊がゴロゴロ居て汎史より反映してるかもしれないって一見優遇だけど、逆にそんな連中に一魔術師が取り入ってスタートラインに立つのは高難易度なのでは…一章からして異星からの仲介や説明は無さそうだし -- 2018-04-18 (水) 19:44:05
- 雷帝は啓示の形で異星の神から直接話を受けてるんじゃが? -- 2018-04-19 (木) 10:45:46
- 異星の神の目的が新世界の神になることだから異聞帯の王は異星の神が啓示与えた人間と考えるのが現状だと妥当かな -- 2018-04-19 (木) 12:16:52
- 都市を攻略したって言ってたから、取り入ったんじゃなくて攻め入ったんじゃないか。カイニスも「お前に負けたのが俺の、いや神々の運の尽きだ」って言ってたし -- 2018-04-19 (木) 19:15:09
- 雷帝は啓示の形で異星の神から直接話を受けてるんじゃが? -- 2018-04-19 (木) 10:45:46
- ハイスペイケメンだし時計塔でも女子人気高そう -- 2018-04-19 (木) 12:13:37
- なんで異端児っぽい天文台のマリスビリーに弟子入りしてんだろうなこいつ。元オルガが無能過ぎて親父はすごかったとか言われても違和感しかないんだが -- 2018-04-19 (木) 12:18:58
- だってオルガマリー、親父がやってた事さえよく知らなくて、魔術師なら実子への継承こそ至高のはずなのにヴォーダイムが「真の後継者」と言われてたレベルやで……マリスビリー自体殆ど何も分かってないし…… -- 2018-04-19 (木) 15:42:54
- マリスビリー、異端児どころか時計塔の十二学科のうち天体科の学部長やってる十二君主の一人だぞ。科の名称がそのまま家系名だから、多分、時計塔創設時から天体科を牛耳ってる家の当主。でもってキリシュタリアはその天体科の首席 -- 2018-04-19 (木) 19:09:10
- なんで異端児っぽい天文台のマリスビリーに弟子入りしてんだろうなこいつ。元オルガが無能過ぎて親父はすごかったとか言われても違和感しかないんだが -- 2018-04-19 (木) 12:18:58
- キリ様、そもそも真面目に人理修復する気あったのかなってちょっと思う。ロマンもオルガマリーも知らなかったマリスビリーの理想も知ってるみたいだし、他のクリプターですら知らない事実を知っててその上で暗躍してそう -- 2018-04-19 (木) 15:44:19
- ステージタイトルが「神を撃ち落とす日」だからなあ。この神が異星の神である可能性もあるし -- 2018-04-19 (木) 15:45:43
- このまま行くとあの円卓会議三人だけになるけど絶対会話弾まないだろこれ -- 2018-04-19 (木) 15:52:05
- ベリルは一応そこそこ話できるタイプだし真面目な話するキリシュタリアを茶化すベリルと餅つきみたいな合いの手入れるデイビットになる可能性が……割と見たいなこれ -- 2018-04-19 (木) 15:56:37
- 後ろ2人が問題児っぽいからストッパーのキリ様倒されたあと好き勝手やりそう -- 2018-04-19 (木) 16:57:00
- 実力としては神霊並みの英霊複数と自前の魔力で契約、人格としては複雑な経緯のカイニスを彼と呼ぶ鯖への気配り、やはり死ぬには惜しい人物だと思うんだわ -- 2018-04-19 (木) 18:58:16
- 自前はあり得ないから普通に -- 2018-04-19 (木) 19:11:14
- 切れた 何かしらのバックアップ前提だろ。しかし、どんどん無辜というか話盛られてくな -- 2018-04-19 (木) 19:13:15
- 単に空気に真エーテルが含まれてるから維持できてるってだけの話かもしれない。神代が続いてる剪定事象とかなら普通にありえるし -- 2018-04-19 (木) 19:53:24
- マスターでありながら直接戦闘になったりするのだろうか?自分に令呪なんて言峰みたいな戦法とか。 -- 2018-04-19 (木) 20:20:05
- その高い完成された実力こそがクリプターたちの黒幕にとっての贄であり、第三者に無慈悲に収穫される匂いがする… -- 2018-04-19 (木) 20:56:06
- 1章冒頭で師匠のマリスビリーの遺した「机上の空論」に相当執着があるっぽくて、その贄になることさえ承知の上か、もしくは了承してしまいそうな、ちょっと人間としてヤバい印象を感じる。一般人と価値観が違うとされる魔術師、それも千年越えの家の出身だしな -- 2018-04-19 (木) 21:03:52
- 魔術師が「人でなし」というのは一般的な意味で悪人というわけじゃなくて、一般的な人では考えないような価値観を持ってるという意味だしな -- 2018-04-19 (木) 23:44:09
- きのこが「自分が書くべきだった」と言ってたzeroのトッキーのあの発言とかね。桜に家門の加護を与えられないけど死なせたくないという普通の親としての愛情もあるけど、一方でああいうことも考えている。それが矛盾することなく両立するというのが型月の魔術師思考 -- 2018-04-20 (金) 00:36:22
- もし神霊と一対一でやって勝ったのなら実質神霊クラスが4体になるから強敵になりえるが、さて -- 2018-04-19 (木) 23:46:02
- カイニスの神霊としてのレベルがどうかにもよるかな -- 2018-04-20 (金) 00:41:01
- ガチの神霊なら、カルデアにいる”神性のある英霊”にしてさらにサーヴァント化するという二重に霊基が格落ちしてる状態とはわけが違うからね。どういうことなのやら -- 2018-04-20 (金) 00:44:12
- カイニスは異聞帯無辜があればいいけど原典どおりだと神霊どころか英霊としても微妙だからなぁ -- 2018-04-20 (金) 01:08:14
- 逆に、わざわざ三体の内一体をわかりやすく強い伝説の人物じゃなくてカイニスにしたことに何らかのメタ的な意味があるんじゃと勘繰りたくなる。加護奪取によるTS説は、まあ話半分として -- 2018-04-20 (金) 01:12:43
- ↑2 「お前に負けたのが神々の運の尽き」発言からして、どうも勝ったのカイニスにだけじゃないみたいだしな -- 2018-04-20 (金) 01:15:50
- 運の尽きって言い方不思議だよな。運悪く負けたのか、それとも神霊に勝てる人間に絡まれたことを不運と呼んでいるのか -- 2018-04-20 (金) 01:20:14
- そもそも契約鯖の存在を無かったことにされてる時点で草だが、だからなんで生前から神格以上のバケモノが時計塔通ってんだよ -- 2018-04-20 (金) 07:44:19
- でも一騎討ちで勝った人間(わたし)って発言から一騎討ちで鯖使ってないのはほぼ明らかやで -- 2018-04-20 (金) 08:20:10
- まぁ異聞帯の環境下に限り無尽蔵にリソースが供給される魔術師だったり特定の神殺しに特化した保菌者だったりするんじゃろ。わりとハッキリと書いてあるからそこそこの精度で回収されるだろうし気長に待て -- 2018-04-20 (金) 08:31:04
- 自前はあり得ないから普通に -- 2018-04-19 (木) 19:11:14
- 負けがおそらく三回続いている時点で、後者の意味では -- 2018-04-20 (金) 01:22:04
- ミスった。枝にするの忘れたわごめん -- 2018-04-20 (金) 01:22:40