人物紹介 
ゲームにおいて 
- 序盤で1回戦闘を行う。クラスはライダー。
+
| | ゲーム中での性能(+クリックで展開)
|
- エネミー名は「闘士ワクチャン」
大型ディノスや無知性大型ディノスとは異なるカラーリングの専用グラフィック。
- 行動パターン
- ゲージ5、3回行動・通常、クリティカル共に単体攻撃
自前のマシュを前衛に置き、NPCの U-オルガマリーを固定での出撃で、4つゲージを持つが1回ブレイクする事で戦闘終了。
- 《永続バフ》
- 『超生体波動』
必中を無視して、攻撃によるダメージを0にする
- 『専守防衛』
防御力をアップ
- 『専守防衛』
攻撃を受けた時、自身の攻撃力をダウン(3T)
- 《スキル》
- 「滾る闘志」
大型ディノスと同様のスキル。被ダメージカット状態を付与(-1,000・3T)&〔陽射し〕のあるフィールドにおいてのみ、毎ターンHPを回復状態を付与(+2,000・3T)
- 《チャージ攻撃》
- 『ディノ・スマッシュ』
大型ディノスと同様のチャージ攻撃。敵単体に攻撃+攻撃力をダウン(3T)
|
小ネタ 
+
| | +クリックで展開
|
- チチェン・イツァーで最強の闘士と称えられるディノス。
怖ろしげな外見だが、ノリが良く気の良い性格の持ち主。
- 名前の由来は、6世紀半ば頃にマヤの都市ティカルのアハウ(支配者)であった「ワク・チャン・カーウィル(Wak Chan K’awiil)」と思われる。
|