マックスウェルの悪魔 のバックアップ(No.5)


人物紹介 Edit

マックスウェルの悪魔

ゲームにおいて Edit

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 真名「マックスウェルの悪魔」。
    1867年に数学者「ジェームズ・クラーク・マックスウェル」が提唱した思考実験が名付けられたもの。
    「極小の分子の動きを観察できる架空の悪魔(=マックスウェルの悪魔)によりエネルギー消費を伴わない熱移動が可能であるとする」=「エネルギーを使わずに仕事が行える」=「エネルギーを使わずにエネルギーを作り出せたら永久機関の完成」という内容である。
    その思考実験上の概念が、「無限のエネルギー」を求める人々の歪んだ欲望が集まりサーヴァントとしての霊基を獲得した特異な存在。
    • Fateにおいて「ジェームズ・クラーク・マックスウェル」本人は「根源に挑んだ数学者」とされている。
  • 「マックスウェルの悪魔」は一言でまとめると「熱力学第二法則の否定」。
    しかし現実に永久機関など作り出せないので物理学の勝利の為にはこの悪魔は抹殺されなければならず、1970年頃に一応の完全解決が示されるまで、「悪魔の証明」という言葉が物語るとおりに100年以上数多の学者を悩ませた。
+  +マックスウェルの悪魔が否定しようとしたもの クリックで展開
  • 熱力学第二法則とは、以下のような事柄を示す法則である。
  • クラジウスの原理
    「質の高いエネルギーは質の低いエネルギーの方へ自然に移動するが、逆方向は自然には起こらない」
    例えば高温のものはほっとけば低温になるが、逆に低温のものは自発的に高温になることはない。
    電気をヒーターなどで熱にするのは高効率で簡単に行えるが、逆に熱を電気に変換するのは難しい。
    二つの絵の具を混ぜるのは簡単だが、混ぜた絵の具を元の二つに戻すのは難しい。(整っているものを雑に広げるのは楽だが、それを元の綺麗な状態にするのは難しい。エントロピーの増大)
  • トムソン(ケルビン)の原理
    「エネルギーは全てを仕事に変換出来ず、損失が生じる」
    例えば、火力発電は燃料を燃やして熱にするが、そこで生じた熱エネルギーを全て電気エネルギーに変換することは出来ず、ロスが生じる。上記のヒーターの話もこれが原因。
  • オストワルドの原理
    「第二種永久機関は実現しない」
    • 第一種永久機関(エネルギー保存の法則の否定):加えたエネルギー以上のエネルギーを得ようとするもの。
    • 第二種永久機関(エントロピー増大の否定):エネルギー使わずにエネルギーを得続けて、結果的に無限のエネルギーを得ようとするもの。
  • 初出は『帝都聖杯奇譚』。
    ドイツ第三帝国総統の影武者をマスターとするキャスターのサーヴァント。
    • 通常の人類史には存在出来ないと語っているが、これは「マックスウェルの悪魔の否定」が既に行われた1970年代以降のこと。
      この場合は、物理専攻の普通の学生に論破されたり、物理の教科書で物理的に殴られただけでも死にかねないのだとか。
    • ただし『帝都聖杯奇譚』においては「マックスウェルの悪魔」の否定が未だされていない1945年のため、いかなる攻撃も通用しないという特性を持っている。
  • ステータスは「宝具:EX」を除き全てランク無し。スキルは「悪魔の証明:EX」のみでクラススキルも保有していない。非戦闘サーヴァントを地で行く異例の存在である。
    本人は攻撃能力を全く持ち合わせていないため、人質を取るために銃を使用している。
  • 宝具「熱力学第二法則の否定(マックスウェルの悪魔)
    永久機関を顕現させて無限に近しいエネルギーを生成する。但し、顕現できる永久機関は完全なものではない。
    生成可能なエネルギーには魔力も含まれており、ドイツ第三帝国の英霊兵団の作成・維持をこれで行っていた。
    ただし、宝具の稼働には特定の条件が必要な模様。
    • さり気なくFate史上初の宝具名に漢字でルビが振られた宝具。
      ちなみに二代目がこの人の宝具。

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ぶっちゃけ実装も希望してるが、ぐだぐだ勢との絡みがないのが寂しい。ミッチーやカカレが回想で出てきて羨ましいのだな。まじんさんの幕間は嬉しかった。うれしみ。 -- 2021-11-26 (金) 14:50:28
  • fgoオリジナルのサーヴァントも好きだけど、他の作品に登場したサーヴァント実装を定期的にしてほしいね… 未完結作品とかなら仕方がないけど他のキャラが実装してる中でマックスウェル実装されないの悲しい… -- 2021-12-15 (水) 20:38:57
  • メガネだ!!(池澤先生Twitter) -- 2022-03-04 (金) 15:05:07
    • グラサンonメガネは草 -- 2022-03-04 (金) 16:34:52
  • ぶっちぎり茶の湯バトル ぐだぐだ新邪馬台国 地獄から帰ってきた男でマックスウェルの悪魔実装!?!?!? -- 2022-09-10 (土) 07:36:00
    • さっそく湯沸し器として活用される宝具ですと? -- 2022-09-10 (土) 20:22:26
  • また来年に期待だ -- 2022-09-15 (木) 00:35:45
  • ATK0?なら金フォウマしよう -- 2022-09-24 (土) 11:31:10
  • マクスウェルと秀吉はもともと考えてた設定をFGOに落とし込むうえでどこまで妥協できるか問題もあるんだろうな感 -- 2022-09-24 (土) 13:28:54
  • 今年のぐだイベはマックスウェルの悪魔実装で決定だね! -- 2023-03-13 (月) 02:58:36
  • ドゥルガーがカード全部Artsにするスキル持ってきたから経験値のいってるオールArtsカードのこやつも再現できそう -- 2023-06-25 (日) 18:21:50
  • NPチャージしかできないあなたが好き、いつか来てほしいな… -- 2023-07-05 (水) 14:02:56
  • 「七騎士のサーヴァント所持していない」旨が編集された折り畳み2つうち、イベントの方は確認不可能なので差し戻しました。沖田オルタ幕間の方は確認可能なことから編集後のままにしています。以上報告までにて。 -- 2023-09-24 (日) 11:30:31
    • あちこちの鯖やNPCで頻繁してる妙な追記、春頃からよく見かけるらしいけど、去年にはもうあったんだな(バックアップ見た) -- 2023-11-28 (火) 20:20:17
  • マックスウェル!!俺は!!!まだ諦めてないぞ!!!!! -- 2023-11-22 (水) 01:36:15
  • マックドナルドコラボ…なんてアホなこと考えてしまった -- 2023-11-28 (火) 20:17:52
  • 絡む相手の不在が出番上まーじで痛い -- 2023-11-28 (火) 23:57:45
  • 人造の神ってコハエース描写だと本人じゃなくて宝具の産物だから同じ設定なら編集方針的にここに載せとくのよくないと思うんだけど、そこんとこどうなんだろ。沖田オルタ持ってないから自分じゃなんともできん -- 2024-03-04 (月) 20:41:31
    • シナリオ見た感じコハエースと同じ状況っぽい? -- 2024-03-05 (火) 22:19:59
      • とりま対応しといた -- 2024-03-09 (土) 21:44:41
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム